ガールズちゃんねる

暑がりなのに寒がりな人

54コメント2019/01/21(月) 18:33

  • 1. 匿名 2019/01/20(日) 22:24:57 

    夏は暑がりで、冬は寒がりな人いますか?
    主は汗っかきなのと平熱が37℃なので夏は暑くて汗がダラダラ出るし、湿度が高い日はクラクラします。
    冬は冬で、平熱は高いくせに末端冷え性なので手足が氷のように冷たく、シモヤケになってしまいます。
    同じように、暑がりで寒がりな人はいらっしゃいますか?

    +284

    -0

  • 2. 匿名 2019/01/20(日) 22:25:36 

    みんなそうだよ

    +102

    -12

  • 3. 匿名 2019/01/20(日) 22:25:38 

    わかる。25度ポカポカ陽気が好ましい

    +94

    -2

  • 4. 匿名 2019/01/20(日) 22:26:14 

    すみません
    夏も冬も暑がりです。
    冬は着込んで
    蒸れて暑いなぁって
    たまになることがあります(⚭-⚭ )

    +85

    -0

  • 5. 匿名 2019/01/20(日) 22:26:23 

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2019/01/20(日) 22:26:25 

    夏は人一倍汗かいて冬はブルブル震えてる。

    +209

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/20(日) 22:26:38 

    はーい!
    暑がりの冷え性です。

    +156

    -1

  • 8. 匿名 2019/01/20(日) 22:26:48 

    はーい。
    年々その傾向にあります。

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2019/01/20(日) 22:26:59 

    私も同じ様な感じで、夏も冬もホントに辛い。。

    +56

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/20(日) 22:27:22 

    私も同じ!寒いけど脇汗かいたり暑いんだか寒いんだかわからなくなる

    +110

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/20(日) 22:27:28 

    冷暖房費は惜しみなく使う。

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2019/01/20(日) 22:27:29 

    夏になると冬が好きで、
    冬になると夏が好きになります。

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2019/01/20(日) 22:27:38 

    末端冷え性でダウン着て歩けばめっちゃ汗かく
    暖房嫌い

    +74

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/20(日) 22:28:16 

    めんどくさ
    一緒に暮らせないわ

    +3

    -22

  • 15. 匿名 2019/01/20(日) 22:29:54 

    ガリガリだから
    断熱できないので
    夏も冬もダメ。
    初詣も行きません。
    お出掛けは4月と11月かな。

    +12

    -4

  • 16. 匿名 2019/01/20(日) 22:30:36 

    >>11
    お金持ち😭

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/20(日) 22:31:13 

    主さんわかります。
    春と秋が1番大好きです。

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/20(日) 22:31:27 

    太ったおばさんになったから当てはまる。辛いよね。脂肪で冷えるし、そのくせ暑がり。すぐに汗かくし。

    +72

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/20(日) 22:32:02 

    夏は汗だくで、こんなんなら冬の寒い方がマシ!と思いつつ、冬になるとあまりの寒さに夏の方がマシなのか?とわからなくなる。

    +82

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/20(日) 22:32:49 

    すぐ発熱するけど、冷えるのも早い
    平熱35度台だけど冷え性ではない
    どうしたら?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/20(日) 22:33:15 

    夏は暑くて汗で冷房で冷えて寒い
    冬は厚着して脇汗かいて寒い

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/20(日) 22:36:41 

    脂肪が多いせいじゃないかな?

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2019/01/20(日) 22:36:58 

    >>1
    Me too!
    だから秋が好きです (^^;
    暑がりなのに寒がりな人

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/20(日) 22:37:54 

    太ってる人は暑がりで寒がりが多い。
    脂肪が厚くて表面積も広いから、熱がこもりやすくたくさん汗をかかないといけない。
    寒がりなのは筋肉がなくて血の巡りも悪いから。

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/20(日) 22:46:52 

    >>22
    BMI18です♪

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/20(日) 22:47:35 

    汗かきの寒がり

    冬は寒いの嫌で、ものすごく防寒する
    けど、歩いたりすると暑くなって汗かく

    悲しいかな、頭のてっぺんから湯気が出る事もある

    とても恥ずかしい……

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/20(日) 22:47:48 

    寒がりだからって、ストーブの前に座るな!
    温風が来ないんだよ!

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/20(日) 22:47:56 

    みんなそうなんじゃない?
    寒いのに脇だけは絶対汗かくよ💦

    そして暑いよりは寒さの方が人は我慢できるとここ数年で確認ができました!
    地元、九州の南島、現在青森在住。
    寒さには慣れるが、暑さは本当に無理だった…
    夏に地元に帰れない…

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/20(日) 22:51:00 

    私もー!!自分は変温動物なんじゃないかと思ってる

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/20(日) 22:52:34 

    朝、電車で汗だくになって職場に着いたら寒くて、
    ホッカイロ貼ってる

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/20(日) 22:55:28 

    近年、夏か冬ばかりで春と秋が短すぎて悲しい。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/20(日) 22:56:52 

    >>1
    私も平熱37°C.
    平熱高い人の方が外気との差(特に寒さ)に敏感な気がします!
    めちゃめちゃ寒がりです。
    夏は夏で暑いところにいると体温がさらにあがって熱中症みたいになりやすいです。

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2019/01/20(日) 23:01:31 

    暑がりの冷え性わかりすぎて辛い…

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/20(日) 23:02:55 

    自律神経ワードが出てこないね

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/20(日) 23:09:33 

    夏はクーラーガンガン、冬は床暖ガンガンで家の中が一番快適です
    エアコンが効きすぎていて寒いーとか可愛らしいことが言ってみたい…
    ちなみに太ってはいません

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/20(日) 23:11:39 

    夏は夏バテ。冬はしもやけ。
    夏も冬も無気力。冬は雪かきで特に無気力。
    今年度から仕事もパートに変えました。

    小さい頃から電気毛布強にお世話になってました。部屋に隙間あって氷点下になるので。
    汗かかない、血圧高い。運動と思いホットヨガに行ったら滝のように汗をかけてしばらくは爽快でした。
    たまにしか行けなくなったら、ヨガの後はなぜか眠くなり2時間以上眠ってしまうから身体に悪いと思いなかなかいけてません。

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2019/01/20(日) 23:13:50 

    主、健康体だね!37度位が1番いい体温なんでしょ?癌になりやすい人って低体温の人って聞いたけど自分が低体温だから羨ましい。因みに私も同じ感覚だよ!

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/20(日) 23:18:32 

    >>32
    体温関係ないよ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/20(日) 23:25:10 

    脂肪がいっぱいだと身体が冷えやすいって聞いたよ。
    そんな私のお腹はいつも冷たい。
    夏は汗ダラダラなのにお腹だけは冷たい。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/20(日) 23:28:56 

    夏も冬も極端にあついのも寒いのも勘弁

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/20(日) 23:32:43 

    冬は手足が氷のように冷たく紫色、夏は焼けるように足が熱くなって冷たいものに触れてないと落ち着かなくて寝れない。
    これは血の巡りが悪いのが原因らしいです。冬の冷たさに加えて、夏の熱さを感じるならひどい冷え性とのことですよ。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/20(日) 23:43:45 

    主さんと同じくです。
    夏は汗ダラダラだけど、体の中は冷え切ってる。
    熱中症にもなりやすく湿気の多い日は地獄…。
    そして冬は足が冷えすぎてやばい!
    足は冷たいのに、足の裏に汗かいたりしてなんか矛盾してます。
    冷え性の人は熱を体の内側に閉じ込めておく力が弱いんですよね。筋肉つけるとましになるのかな?

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/20(日) 23:47:59 

    >>39
    わかります
    お腹触ると冷んやりしてますよね
    あと、鼠径部!ここも触ると冷たい!
    リンパの流れも血流も悪いから浮腫がすごい

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/21(月) 00:10:27 

    のぼせ冷え?
    冷え症といっても色んな種類があるから、その症状に合った治療法が見つかると良いですね。冷えは万病のもとですし。
    暑がりなのに寒がりな人

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/21(月) 00:23:01 

    私も我慢弱いです。笑
    夏は汗かくのは嫌だけど、真冬の痛いような寒い日は本当に嫌い!
    でも今年はそんな日がほとんどなくて嬉しい\( ˆoˆ )/

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/21(月) 00:29:02 

    >>25
    体脂肪率は?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/21(月) 00:31:13 

    そういう正式な病気があるみたいだよ❗私も暑がり寒がり病だけど坂本龍馬がその病気だったと聞いて何か私一人じゃないんだと安心した。誰か詳しい方いませんか⁉️

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/21(月) 01:10:55 

    春と秋だけがいい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/21(月) 04:39:06 

    年を取ると大概そうなる。

    でも冷房は使いたがらないお年寄りも多いように、意識では寒さがより苦手になりやすい。老化現象で寒さには敏感、暑さには意識的には鈍感になる。

    寒さは本能的に死を連想させる。

    あつい→アツアツカップル、流行の商品
    さむい→ギャグが滑る、財布の中身が少ない

    という意味にも使われるように、日本語的に寒いの方がマイナスなニュアンスが強い。

    春、夏、秋は人名によく使われても、女性名で雪はともかく冬はあまり人名には使われないし。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/21(月) 07:28:24 

    私は、ここの人の中で、一番たちが悪いと思う
    春と秋はもっと辛い!

    春、やっと少し暖かくなって、着るものを少し減らすと、とたんに震えが

    だからといって、着込むと、とたんに大汗が
    いきなり暑くなるので、保冷剤で冷やすと、夏じゃないから、すぐに寒くなり悪寒が

    秋も同じ

    これなら、真夏に保冷剤でガンガン冷やし
    真冬に暖房やカイロでガンガン暖めた方がマシ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/21(月) 08:17:25 

    運動したら少しは改善するのかな? なかなかやる気が起こらないけど…

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/21(月) 09:36:48 

    更年期だから~と真冬も半袖で暑がっているアラ還の老害BBAなら職場に一人。

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2019/01/21(月) 16:50:33 

    皆そうだってすごいプラスついているけど。。。
    夏は職場で冷房ついてて冷える!って人は暑がりじゃないと思うんだ。

    私は冷房付けてても汗ダラダラかいてびっくりされるくらいだから
    職場の男性陣と冷房の適温が合うんだけど
    女性陣は大体ブランケットかけて熱いコーヒー飲んでる。
    女性らしくて正直羨ましい。
    女なのに一人タオル(ハンカチでは物足らない)で汗ふいてる私はすごいねって引かれてる。
    …と思う。
    冬場は末端冷え性。手足に感覚ない。
    接骨院で足触られるとこれまた驚かれる。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/21(月) 18:33:08 

    年取るごとに、寒がりの暑がりになってるような気がする。

    冬の脇汗はすごい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード