-
1. 匿名 2019/01/18(金) 22:31:33
私はコーラ依存です
1日に1ー3本飲みます。
お金がなくても、どうにか工面して絶対に飲むくらいです。
皆さんはなにかに依存してるものありますか?+296
-13
-
2. 匿名 2019/01/18(金) 22:32:05
七味。+135
-2
-
3. 匿名 2019/01/18(金) 22:32:39
フリスク+115
-3
-
4. 匿名 2019/01/18(金) 22:32:53
のんある気分+27
-7
-
5. 匿名 2019/01/18(金) 22:32:55
糖質
本気でやめたい。
麻薬並みの中毒があるらしい。+569
-5
-
6. 匿名 2019/01/18(金) 22:32:57
コーラ飲む為にお金工面するの(笑)+362
-10
-
7. 匿名 2019/01/18(金) 22:33:00
がるちゃん依存症です
楽しくて毎日なにかしら見てしまいます
+689
-7
-
8. 匿名 2019/01/18(金) 22:33:22
買い物依存症。
買いたいと思ったものは迷わず買う。
お給料の半分は洋服代で消える、、、+443
-11
-
9. 匿名 2019/01/18(金) 22:33:29
彼に依存してます
嫌なところがいっぱいあるのに
別れられません
ひとりになるのが怖い…+324
-18
-
10. 匿名 2019/01/18(金) 22:33:34
ニコチン!+246
-8
-
11. 匿名 2019/01/18(金) 22:33:35
コーヒー依存
眠れなくなっても胃が痛くても気持ち悪くても動悸してもコーヒー飲んでしまう+411
-8
-
12. 匿名 2019/01/18(金) 22:33:46
昔は甘いもの依存で毎日食べ飲みしてたけど、今は肌質改善のために一切食べてない。
でもカフェインだけは辞められないんだよなあ
砂糖よりも依存度高いのかな?+232
-2
-
13. 匿名 2019/01/18(金) 22:33:54
食べることに依存してるかも
何か食べないと気持ちがそわそわしてしまう+350
-2
-
14. 匿名 2019/01/18(金) 22:33:56
パチンコ+73
-21
-
15. 匿名 2019/01/18(金) 22:33:57
ネット依存
目が疲れる+346
-2
-
16. 匿名 2019/01/18(金) 22:34:17
スマホ依存だな
とにかく用もないのにとりあえずスマホいじってる
+698
-1
-
17. 匿名 2019/01/18(金) 22:34:31
サプリメント+25
-2
-
18. 匿名 2019/01/18(金) 22:34:31
>>11わかる。+10
-2
-
19. 匿名 2019/01/18(金) 22:35:09
ジャニーズ のNEWS依存💗+6
-31
-
20. 匿名 2019/01/18(金) 22:35:10
本を読んで自分は糖質依存だと自覚しました。ニコチンやコカインなどの中毒には敏感で糖質中毒には眼をつぶる理由はないので糖質制限を始めました。+115
-2
-
21. 匿名 2019/01/18(金) 22:35:35
猫の姿がちょっと見えないと探しに行く+182
-3
-
22. 匿名 2019/01/18(金) 22:36:03
以前チョコレート依存だったと思う。
本当に麻薬だと思う。
イライラしたら食べたくなるの。食べないとイライラするの。その繰り返し。+257
-3
-
23. 匿名 2019/01/18(金) 22:36:14
彼氏
遠距離だからあんまり会えないし返信ないと何してるか気になる
たまにすごくネガティブ思考になることがある
浮気してるんじゃないかとか
実際酷いことされたし大切にされてる気もしないし愛されてるかもわかんないけど別れられないから依存だと思う…+74
-6
-
24. 匿名 2019/01/18(金) 22:36:23
炭酸水
ジュースは受け付けなくなってきたけど炭酸は飲みたい
炭酸水が冷蔵庫から消えたら不安だからいつもケース買い
そして、ウィルキンソンでないと絶対にダメ+202
-7
-
25. 匿名 2019/01/18(金) 22:36:30
キウイ依存
毎日食べないと気が済まない+55
-3
-
26. 匿名 2019/01/18(金) 22:36:34
糖質とコーヒー
ループするからヤバい+159
-1
-
27. 匿名 2019/01/18(金) 22:36:39
エッチ依存症です+33
-29
-
28. 匿名 2019/01/18(金) 22:36:42
ビール+74
-2
-
29. 匿名 2019/01/18(金) 22:37:37
ストレスがあるから依存するんだと思う。
私は買い物依存。
買ったって行為で、心身が安定。
辞めたいです。+278
-1
-
30. 匿名 2019/01/18(金) 22:37:41
ファミチキ。
お腹空くと我慢できない!!肉汁なのか油なのか、じゅわ〜っと滲み出る感じが好き!!
そしてデブになる…+63
-9
-
31. 匿名 2019/01/18(金) 22:38:31
まじめにチョコレート
つらい時はチョコレート
しんどい時もチョコレート
チョコレート食べたら不安が和らぐ+246
-3
-
32. 匿名 2019/01/18(金) 22:38:39
今は携帯依存
子育て中なのについ見ちゃう
子供が寝た後も3時間くらい弄らないとストレスが溜まる+256
-2
-
33. 匿名 2019/01/18(金) 22:38:41
めんつゆ
醤油の代わりに何にでも使う
本来そういうのに使わないような場合にも使う
今日はフライドポテトにかけて食べた+50
-7
-
34. 匿名 2019/01/18(金) 22:38:59
他人依存症
+13
-5
-
35. 匿名 2019/01/18(金) 22:39:29
ダブル不倫依存。クズだ私。+84
-41
-
36. 匿名 2019/01/18(金) 22:39:34
からあげクンレギュラー+14
-2
-
37. 匿名 2019/01/18(金) 22:39:41
YouTubeを見だしたら止まらない+58
-3
-
38. 匿名 2019/01/18(金) 22:40:39
点鼻薬
鼻がつまってるのが耐えられない…!+77
-1
-
39. 匿名 2019/01/18(金) 22:40:42
>>5砂糖は特に。+8
-1
-
40. 匿名 2019/01/18(金) 22:41:25
スマホ、、、+16
-0
-
41. 匿名 2019/01/18(金) 22:41:42
>>23
9です 同じですね
遠距離辛いですよね…
ネガティブ妄想のスパイラルにはまります+14
-3
-
42. 匿名 2019/01/18(金) 22:43:22
タバコもアルコールも辛い物も好きで依存体質だけど、胃腸が荒れてどれもダメになった。
吸いたいとか飲みたいとか思うけど胃腸科通いになるから…
健康な人が羨ましい+50
-1
-
43. 匿名 2019/01/18(金) 22:44:01
カフェイン…しかも、カフェオレとか甘いやつ。頭痛くて薬飲んでもなかなか治らなくて、よくよく考えたら朝からカフェイン摂取してないと思い飲んだら治った…でも、飲みすぎて体だるい感じしたから、少し控えた+95
-2
-
44. 匿名 2019/01/18(金) 22:44:54
片想いですが、心に好きな人が常にいる。。
会えないし叶わないしイヤなとこたくさん知ってるから本気で忘れたい‥
でも心が依存してるんだなと思う…+19
-10
-
45. 匿名 2019/01/18(金) 22:45:50
>>27
実際男女問わずいると思う。
+9
-0
-
46. 匿名 2019/01/18(金) 22:46:15
白米ダイエットしたいししてるのに 寝る前に白米食べたくて食べたくて仕方ない 体重も三桁近い
病気なる てか、もうなってるかも+68
-5
-
47. 匿名 2019/01/18(金) 22:46:41
>>1
1本て2リットル?500?
どっちにしろ毎日その量は体壊しそうだね+110
-4
-
48. 匿名 2019/01/18(金) 22:46:51
旦那依存
ご主人から働いてほしいと言われても、働かない友人。子供はもう成人。旦那のお金で毎日習い事。習い事経歴15年。全て旦那のお金。結婚してから生活保障されているのに満足行くお金をもらえず、不満。
依存してる事にも気がついてない。
+7
-44
-
49. 匿名 2019/01/18(金) 22:47:20
精神薬、睡眠薬依存です
やめたいのにやめれない。
こんな自分が嫌で病んで余計に薬飲みすぎての繰り返しです。+134
-6
-
50. 匿名 2019/01/18(金) 22:47:21
依存を断つには自分の意思しかないのかな?
依存が良くなった人の話が聞きたい。+21
-1
-
51. 匿名 2019/01/18(金) 22:48:09
>>48
それただの専業主婦じゃない?+60
-1
-
52. 匿名 2019/01/18(金) 22:48:21
自分ではまだ依存症とは認めていないのだけど、バターに心を持って行かれつつあると思う
トーストにしたたるぐらいたっぷり塗って食べるのが最高に幸せ
バターを味わうために食パンを焼いてる
でも常温のパンに冷たいバターを塗って食べるのは好きではない+103
-0
-
53. 匿名 2019/01/18(金) 22:48:45
>>50
誰しも何かしら依存してると思うけど。
ガルちゃん依存とか。スマホ依存。
テレビ依存。+39
-3
-
54. 匿名 2019/01/18(金) 22:49:30
>>52
マツコの知らない世界に出てたバターの人じゃないよね?w+71
-0
-
55. 匿名 2019/01/18(金) 22:49:35
不妊治療依存+12
-0
-
56. 匿名 2019/01/18(金) 22:50:02
買い物かな。特に洋服。
冬物はもう時期的にも増えても要らないから、
今は春物をネットで物色してる。。
やめたい(T_T)+77
-0
-
57. 匿名 2019/01/18(金) 22:50:55
>>22
チョコレート食べると幸せホルモン(セロトニン)が出るんだって
だから依存しちゃうのわかる+103
-2
-
58. 匿名 2019/01/18(金) 22:50:57
カフェオレ
ミルクティー+58
-0
-
59. 匿名 2019/01/18(金) 22:51:22
アイスクリーム+19
-1
-
60. 匿名 2019/01/18(金) 22:51:41
ムダ毛処理+16
-0
-
61. 匿名 2019/01/18(金) 22:53:12
>>54
その番組は見てないけど私と似た嗜好の人がいるんですね
しかし明らかに体に悪いから控えねば…+9
-0
-
62. 匿名 2019/01/18(金) 22:55:01
>>1
糖尿の検査した方がいいよ+37
-1
-
63. 匿名 2019/01/18(金) 22:55:54
ほうじ茶依存症。というよりカフェイン依存症になるのかな?1日に2リットルは飲んじゃう。
親はほうじ茶は身体にいいんだからいいじゃないってよく買って来てくれるけど、いくらお茶でも飲み過ぎはよくないのかな?+60
-4
-
64. 匿名 2019/01/18(金) 22:56:48
金パブOD依存。
パブロンゴールドの粒のやつを1回で30粒くらい飲むとふわふわして気持ちいいです。
前は向精神薬ODしてたけど1回死にかけて金パブにしました。
+14
-39
-
65. 匿名 2019/01/18(金) 22:57:22
>>63
1日2リットルは普通だと思う+21
-13
-
66. 匿名 2019/01/18(金) 22:57:45
性依存かも
嫌なことがあるとやってしまう+19
-8
-
67. 匿名 2019/01/18(金) 22:57:51
>>61+34
-2
-
68. 匿名 2019/01/18(金) 22:59:06
ガム
あと、癖が猫背と爪噛み。
少しでも伸びると噛んじゃうから、
成人式以来伸ばしたことない
伸ばしてみたいのは山々だけど邪魔そうだし、怪我しそう+14
-1
-
69. 匿名 2019/01/18(金) 22:59:29
アニメ依存。多分ないと生きていく楽しみがないというか理由がなくなるぐらいww+15
-2
-
70. 匿名 2019/01/18(金) 23:00:02
スマホ。
たまに猫に注意されて、ハッとする。+72
-0
-
71. 匿名 2019/01/18(金) 23:00:40
買い物依存かなあ。
あと、無性に友達依存しちゃうときがある
寂しくなるのよね、生理前とか+21
-1
-
72. 匿名 2019/01/18(金) 23:00:45
スマホ、チョコレート、ニコチン。
タバコはアイコスにして、ちょっとだけ自己満足。+19
-4
-
73. 匿名 2019/01/18(金) 23:01:14
チョコレート
でもやめたくない+43
-1
-
74. 匿名 2019/01/18(金) 23:01:28
ビール
+15
-1
-
75. 匿名 2019/01/18(金) 23:02:02
カフェイン中毒…今はココアに切り替えて克服。
その後、糖質依存とアルコール飲料の依存の間を
行ったり来たりしているところだったんだけど、
糖質依存は、砂糖+小麦粉 の組み合わせの食品のほうが依存度が高くなると聞いて、
焼き菓子やケーキ類をやめて、
ビター系のチョコに移行していった。
チョコは小麦粉使ってないか使っててもわずかだろうから。
そしたら、最近甘い物なくてもとりあえず一日終わってることに気づいた…。+37
-1
-
76. 匿名 2019/01/18(金) 23:02:37
ねこ
メロメロで、自分の食費を削って、高級フードやオモチャを貢いでしまう。
仕事で離れてる時もねこのことばかり考えてる。+45
-6
-
77. 匿名 2019/01/18(金) 23:03:59
さ、食べよう~っと+12
-0
-
78. 匿名 2019/01/18(金) 23:04:16
他人に迷惑がかからないものに依存は別にいいと思う。
+64
-0
-
79. 匿名 2019/01/18(金) 23:06:25
>>58
ないと、発狂する+9
-0
-
80. 匿名 2019/01/18(金) 23:06:43
100円ローソンのモンブランが乗ったプリン
たまに破格になってて大量買いして食べまくっちゃう。+17
-0
-
81. 匿名 2019/01/18(金) 23:07:36
>>71
買ったものを売りましょう!+5
-2
-
82. 匿名 2019/01/18(金) 23:10:16
ちくわ、冷蔵庫になくなると不安になる。+17
-0
-
83. 匿名 2019/01/18(金) 23:10:30
競馬+8
-1
-
84. 匿名 2019/01/18(金) 23:10:58
ジャニーズ+8
-4
-
85. 匿名 2019/01/18(金) 23:11:09
依存出来るものがない+10
-2
-
86. 匿名 2019/01/18(金) 23:11:55
おn…+7
-3
-
87. 匿名 2019/01/18(金) 23:12:41
炭酸依存で、少しアル中気味だった
チューハイから始まり日本酒からワインと
どれだけ、酔っ払っても、最後は炭酸欲しさにコンビニ駆け込むくらい、それが元で二日酔いの日々でしたが、
健康の事を考えて、断酒しています
無糖の炭酸水にしています。味が欲しいときは何か好きな飲み物と割ったりします
そのお陰か、チューハイの甘さに頼らなくなってから、甘いお菓子にも手を出さずに
いられています。家にストックしてますが
スルー出来るようになりました
+27
-0
-
88. 匿名 2019/01/18(金) 23:16:41
本。
あれも読みたい、これも読みたいといろいろ買ってしまう…+42
-0
-
89. 匿名 2019/01/18(金) 23:20:20
マイナス覚悟で書きますが、彼氏が沢山いないとダメな依存症。今5股かけてる。ヤバイと思いつつ依存し続けてる。セフレにすればいいじゃんと言う人いるだろうけどちゃんと段階踏んで親密な良い恋人同士になった5人を平等に愛したいし愛されたいと思う。
唐突なクズ発言すいませんでした。+60
-23
-
90. 匿名 2019/01/18(金) 23:23:46
寝る前のラーメン
本気で辞めたい
三段腹になった
でも食べないと眠れない…+35
-2
-
91. 匿名 2019/01/18(金) 23:25:50
便秘薬依存症。
子供の頃からずっと便秘で、
大人になってから便秘薬ほぼ毎日飲んでます。
快便ってとてもスッキリするし
便秘でお腹が張ってる感覚は
すごく不快だから
やめられない。
+58
-0
-
92. 匿名 2019/01/18(金) 23:26:18
鎮痛剤依存性
1日3回は服用
胃薬もセットで
頭痛持ちなのでついつい+57
-1
-
93. 匿名 2019/01/18(金) 23:29:46
むしろ何にも全く依存していない人間
いるのだろうか…+101
-0
-
94. 匿名 2019/01/18(金) 23:32:57
コーヒーは欠かせない。寝る前にも飲む。
最近はアーモンド かじりまくってる。+15
-0
-
95. 匿名 2019/01/18(金) 23:35:34
余計なお世話だろうけど
主さん、コーラ1日3本はヤバくない?
将来、糖尿になりそう…。
+59
-2
-
96. 匿名 2019/01/18(金) 23:43:45
主です!
まさかトピが採用されるとは思わなくて、適当な文章でゴメンなさい!!
今のところ、全部読ませていただきました
驚いたのは私以外にも、何かに依存してる人はいるんだなと、安心しました
好きだからこそ辞められない、けど何事もやりすぎはよくないので、(私が言えることじゃないけど)一緒に、依存症を治しましょう〜!
+45
-0
-
97. 匿名 2019/01/18(金) 23:44:40
>>95
本当にヤバいです!
親戚に糖尿病がいるのでそのうち私もなりそうで怖いのでこれからコーラ控えます、、、、+40
-1
-
98. 匿名 2019/01/18(金) 23:45:02
とにかく薬に頼ってた
精神科系の処方薬から金パブ、鎮痛剤
漢方は口寂しい時
今はカフェインと鎮痛剤、サプリメントのみに落ち着いてる
何か入れないと、身体中が痛くて動けない
重暗い気分になる
+12
-3
-
99. 匿名 2019/01/18(金) 23:47:10
>>25
肌綺麗そう+30
-1
-
100. 匿名 2019/01/18(金) 23:47:22
仕事でストレス感じると、帰宅後20〜21時ぐらいにお菓子を大量に食べてた。
食べた後は必ず後悔してた。
後悔することが分かってても止められなかった。
ネットで色々調べたけど、こんなことでリハビリみたいな集会とか行くのめんどくさいなと思った。
生鮮食品とか買いだめできないものを仕事帰りに買いに行くときは、お店に入る前に「絶対お菓子を買わない」ってしばらく心を落ち着けるようにした。
今は落ち着いてるけど、結局仕事のストレスによって「お菓子を食べたい欲望を抑えなきゃ」って気持ちが不安定になる。
ストレスの根源を追及して、根絶やしにすることが最良の道なんだろうな。
+20
-0
-
101. 匿名 2019/01/18(金) 23:48:57
がるちゃんクセになるもんね
最近はNGTトピにハマってる+35
-2
-
102. 匿名 2019/01/18(金) 23:51:13
どうしよう…私まったく依存症なんて思った事無かったけどココみて気付いた
バターがヤバいです
それも発酵バター
トーストしたパンにシミシミになるまで塗るのはもちろんだけど
固いままでもめっちゃ美味しいの!
あ~どうしよう
書いてたら食べたくなった+28
-0
-
103. 匿名 2019/01/18(金) 23:52:03
コーヒー、アイスカフェオレ。
朝一杯、家事一息ついて一杯、お昼ご飯食べて一杯、午後一杯、寝る前に一杯。ここ最近飲む量がもっと増えてきた。
カフェイン中毒に近いよね…+51
-1
-
104. 匿名 2019/01/18(金) 23:53:48
最近オロナミンCを毎日飲んでしまっている。
糖分多いから控えた方が良いのは分かってるんだけど、やめられない。+37
-1
-
105. 匿名 2019/01/19(土) 00:00:17
ガルチャン依存。
精神がかなりの時間正常をキープできるようになりつつあるんでもうそろそろ止めてもいいかなと思いつつ猫好きが多いガルチャン切るのもな···と躊躇してる😼😼😼
ガルチャンしすぎて自分の優柔不断で釈然としないところがまだズルズル続いてる気がする···(苦笑)+17
-1
-
106. 匿名 2019/01/19(土) 00:01:02
カルビー堅あげ(ポテチ)+22
-2
-
107. 匿名 2019/01/19(土) 00:01:49
実生活で意見を出さずここで愚痴って感情処理する癖がついてしまって直したい+10
-0
-
108. 匿名 2019/01/19(土) 00:04:51
>>52
朗報
バターは低糖質
太りにくいです
マツコの人はバター業界では営業妨害+9
-7
-
109. 匿名 2019/01/19(土) 00:05:07
デカビタ依存
毎日デカビタ1、2本飲んでる
5年くらい
やめたい+20
-1
-
110. 匿名 2019/01/19(土) 00:05:31
メルカリ依存もあるな
ノースフェイスが好きで他のもの売って色々集めてる+29
-1
-
111. 匿名 2019/01/19(土) 00:05:46
ブロンOD
本当にやめられない、、+12
-4
-
112. 匿名 2019/01/19(土) 00:07:40
ふつうにたばこいそんよ!爆笑
今までそれに使った金額考えたら鳥肌もんよね爆笑
やめたいけん我慢したら吸えんとばりイラつくけん一生やめれん体質ちおもって諦めとる爆笑
くっせえのに爆笑+20
-20
-
113. 匿名 2019/01/19(土) 00:09:32
リポDとかチオビタ系。ついつい飲んでしまう。あと飲むと必ずお通じくる。だから止めれない+15
-0
-
114. 匿名 2019/01/19(土) 00:10:18
収集癖
石鹸、アイシャドウ、化粧水、導入液、ハンドクリーム、マステ、豆皿、ハンカチ、ショップ袋、文具etc.+28
-0
-
115. 匿名 2019/01/19(土) 00:12:24
同じくチオビタ
ないと そわそわする+3
-0
-
116. 匿名 2019/01/19(土) 00:13:39
無さそうでありそうな
車依存。意外に。+5
-0
-
117. 匿名 2019/01/19(土) 00:14:02
>>6
主です!
工面というか、、
私は学生なので、度々金欠になるんですけど
金欠になってもコーラの為に、親にお金をもらったり、メルカリで売りさばいたりしてなんとか工面してますっていうことです
言葉足らずで申し訳ございませんm(_ _)m+58
-0
-
118. 匿名 2019/01/19(土) 00:15:06
買い物依存が加齢とともに軽くなってきた。
お金がないから単価が下がってきた。+22
-0
-
119. 匿名 2019/01/19(土) 00:17:46
・甘いもの 糖質
・カフェイン
・ニコチン
・ガルちゃん
・本
・サプリメント
私依存体質の末期だな。+15
-0
-
120. 匿名 2019/01/19(土) 00:22:30
ワイン。フランス人並みに飲む+8
-0
-
121. 匿名 2019/01/19(土) 00:27:05
こたつ。もはや一体化してる。
+60
-1
-
122. 匿名 2019/01/19(土) 00:27:41
>>35
うん、クズだね…
どこで人生間違えちゃったんだろうね+12
-1
-
123. 匿名 2019/01/19(土) 00:36:35
精製したものは食品でも中毒性があるかも?!
私は低血糖なんだけど、砂糖が切れると震え、発汗が出てくる。禁断症状みたいだよ。+11
-0
-
124. 匿名 2019/01/19(土) 00:37:27
ぬいぐるみ依存
とくにクマ系。ダッフィーが好きすぎる…+10
-2
-
125. 匿名 2019/01/19(土) 00:38:10
これはアルコール
飲まずにはやってられない+20
-1
-
126. 匿名 2019/01/19(土) 00:49:34
カラコンがやめられない
ブラウンのナチュラルめなやつだけど30になるまでにはやめられたら…+13
-1
-
127. 匿名 2019/01/19(土) 00:59:44
>>1
カフェオレ依存!
ご飯よりも大切。まじで。+16
-0
-
128. 匿名 2019/01/19(土) 01:07:53
>>8
今ってセールになってからじゃないと誰も服買わないらしいね、まぁ私がそうなんだが
アパレル業界的には神様みたいな人だよあなた+23
-0
-
129. 匿名 2019/01/19(土) 01:23:16
>>50
依存症は意思で辞めるのが難しいから迷惑や負担がかからない違うものに移行させるのが1番簡単だそうですよ。+8
-0
-
130. 匿名 2019/01/19(土) 01:28:34
リポD依存
毎日飲まないと頭が痛くなったり
気分が悪くなる。
ダメだと分かってて何度も止めようと
するけど具合悪くなって飲んでしまう
引かれると思うけどたぶん15年以上飲んでる
糖尿まっしぐら。
今年は何とか少しずつでも減らすぞ!+18
-1
-
131. 匿名 2019/01/19(土) 01:31:21
少しズレますが、先日アルコール依存の
父が亡くなりました。
自分の意思じゃどうにも出来ないから
依存症だとは分かっていますが
依存症は自分自身、健康、お金、
家族、友達全て失います。
住む家さえも失くなり
家族バラバラになりました。
それでも、残された家族は辛いです。
余計な御世話だとは思いますが、何らかの
依存症の疑いのある方は早めに病院に
かかられて下さい。
悲しくて、悔しい思いをするのは
あなただけじゃありません。+52
-1
-
132. 匿名 2019/01/19(土) 01:50:28
運動依存
毎日エクササイズしないと不安+23
-4
-
133. 匿名 2019/01/19(土) 01:51:08
フライドポテト
冷凍のひと袋ペロリと食べてしまう、しかも毎日+34
-0
-
134. 匿名 2019/01/19(土) 02:02:13
ガルちゃん含めた匿名掲示板
こういう場所って自分と違う意見や明らかに腹立つ事書かれてても、変な人がいるなー程度に流せる人が向いてるんだと思う
私は割と流せなくてイラっとしたり不快になるタイプ
じゃあ見なきゃいいってなるけど、
それでも時間出来ると何故か見てしまうし、
休みの日とか一日中見てたりする
何度か向いてないの自覚して辞めようとしたけど辞められなかった
それでも明らかにイライラしてる日は平和そうなトピしか見ません
ガルちゃんはいろんな意見が飛び交うけど明らかな荒らしはすぐ小文字になるからまだ読みやすい+9
-2
-
135. 匿名 2019/01/19(土) 02:49:26
ダイエットコーラ、耳かき、スマホ
耳かきは1日3回のペースでやってしまう…+5
-0
-
136. 匿名 2019/01/19(土) 02:52:21
>>132
依存というか素晴らしい健康的ないい生活習慣だと思いますよ!続けた方が体にいいですしね(^。^)+28
-0
-
137. 匿名 2019/01/19(土) 02:55:32
経験者だけど市販薬の依存は怖いよ、飲み慣れた薬でアレルギー反応出たことある
ホルモンバランス崩れたりする生理前や、免疫力低下してる人、突然アナフィラキシー起こして死んでもおかしくない状態ってこと覚えててほしい
あと、いろいろ調べたらドーパミンっていう脳内物質が依存性と関係あるらしいよ
+21
-0
-
138. 匿名 2019/01/19(土) 02:59:47
タバコです。でも一日一本とか二本なのですが、量が少なくて平気なほど依存度が高いと聞いてますます離れられなくなってる
コーヒーもそう。朝の一杯だけで、それ以降飲まなくていいのに朝必ず飲まないと気が済まない。
あと菓子パン依存症です。チョコとかスナック菓子はほとんど食べないけど菓子パンだけは一日二個は食べてる。コンビニやスーパー行くとたくさん買ってしまう。+16
-1
-
139. 匿名 2019/01/19(土) 03:19:09
過食嘔吐に依存してる。
食べたいけど太りたくないから。+15
-3
-
140. 匿名 2019/01/19(土) 03:38:48
私も過食嘔吐8年目。ここ2年くらい毎日…夕方から朝まで10キロほど食べ続けて、パンパン膨らんだお腹をかかえ、死にそうになりながら30分くらいでトイレに全て吐き出し、ストレスをリセットして疲れて寝る。病院通ってもやめられなくて、死ぬまで一生、食に取りつかれた人生だと思う。+34
-5
-
141. 匿名 2019/01/19(土) 04:01:52
>>49
私も断薬減薬しようとしても副作用がキツくてやめられません。一生付き合っていくのかな?薬に支配されてる生活で辛いですよね。+4
-0
-
142. 匿名 2019/01/19(土) 04:17:53
>>132
健康的でいいね+1
-0
-
143. 匿名 2019/01/19(土) 04:50:15
>>66
実際にアルコール依存症と一緒でセックス依存症という病気あるよ 精神科行った方がいい
あなたの体に良くないしいろんな不安もつきまとうでしょ?自傷行為のためにセックスしたらダメだよ
本来なら愛されながらする幸せな行為なんだから
依存症は自分じゃどうしようもできないからちゃんと治療してね+15
-1
-
144. 匿名 2019/01/19(土) 04:57:35
コーラ依存症でした
いつの間にか治ってたけど
コーラを飲まないとイライラしてた
恐ろしい……((((;゜Д゜)))
今は、やや炭酸依存症的な感じです
炭酸飲料、ウマすぎるんですけど!
+19
-0
-
145. 匿名 2019/01/19(土) 05:26:26
>>89
違うかもしれませんが、誰かに愛されたいとか必要とされたいという欲求が強いのでしょうか?
あと余計なお世話だと思いますが自分で自分を愛してあげるといいと思います。自分以外の人はいつか自分を嫌いになってしまうかもしれないという不安が付きまといますが自分で自分を愛せるようになれば無敵ですよ。+18
-2
-
146. 匿名 2019/01/19(土) 05:30:59
+0
-0
-
147. 匿名 2019/01/19(土) 05:36:47
依存症になりやすい人の特徴 他人に頼れない人は要注意 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp酒やギャンブルなど、従来のわかりやすい依存だけではなく、その対象が無限に広がる現代人の“新型依存症”。
+1
-0
-
148. 匿名 2019/01/19(土) 05:52:52
主さん、そっくりそのままウチの次女
岩盤浴入ったのに出たらすぐコーラ飲んでるし
むしろカロリー➕
二駅分歩いてコーラ飲んで
意識高いんだから低いんだか+22
-0
-
149. 匿名 2019/01/19(土) 07:56:47
>>140
本当に治りたいなら治るけど、たぶん本当には治りたくないんだと思うよ
治るよりはしんどくても細いままがいいでしょう?
それと医者は精神病どれもそうだけど、紙の上でしか知らないから
本当の事を何も知らないし、治してはくれないよ
自分で治りたいと思うかどうか。本当に治りたいなら自分で答えが出る。
私は治したよ。それ以降体重を気にした事がない
過食嘔吐をしなくても、過度に体重を気にしてるならそれは治ってない事だしね
+20
-1
-
150. 匿名 2019/01/19(土) 08:25:26
>>33
わかるー
甘みがあって
出汁も効いてて
美味しいんだよね
刺身も冷奴も納豆も全て
醤油じゃなくめんつゆ使ってる
ちなみに昆布つゆ好きだよ
+9
-0
-
151. 匿名 2019/01/19(土) 09:21:49
オリーブオイル。
何にでもかけてる・・・・・・+5
-0
-
152. 匿名 2019/01/19(土) 09:41:05
>>112女 石橋和歩みたい+5
-0
-
153. 匿名 2019/01/19(土) 10:05:14
>>111
やめたいの?+2
-0
-
154. 匿名 2019/01/19(土) 10:08:31
私はネット通販でまとめて買い物依存症!洋服とかコスメを色違いで買わないと気が済まない、お気に入りの基礎化粧品とかサプリをまとめ買いしちゃう!
でもネット以外だと一個しか買わない。+16
-0
-
155. 匿名 2019/01/19(土) 10:23:17
>>1
コーラ中毒わかります。昔そうでした。
ミルクティー中毒にもなったり今はカフェオレ中毒です。
中の成分に依存になる何か入ってるのかな?
+14
-1
-
156. 匿名 2019/01/19(土) 10:25:27
お菓子が辞められない。ご飯の後にも食べてしまう+15
-0
-
157. 匿名 2019/01/19(土) 10:54:52
アルコール依存です。家族が仕事に行ってる間に専業主婦の身である事を良い事に朝から昼までチューハイ、ワインをいただいてます。+16
-2
-
158. 匿名 2019/01/19(土) 11:00:07
布団依存症です。休みの日は布団の中で過ごします。誰か布団ごとふっ飛ばして。+21
-0
-
159. 匿名 2019/01/19(土) 11:37:31
>>141
約20年続けてたけど、3年位かけて少しずつ薬減らして、断薬成功してます。
断薬してから1度ものんでません。
ブログとかで成功した人のとか参考にして、本当に少しずつへらしてみました。
副作用感じないくらい少しずつ、根気よくやると止められます。+8
-0
-
160. 匿名 2019/01/19(土) 12:09:32
多分、断捨離依存あるかも。
物が多いと不安になるっていうか…
皆さん、何かに依存するのは、何らかの原因があると思うのですが
(家族や人間関係、仕事のストレスほか)
私の場合は、離れて暮らす家族に物をため込む人がいるっていのがその原因かも。+21
-1
-
161. 匿名 2019/01/19(土) 12:31:37
>>7 みなさんの知恵や考え方、常識があるからためになりますね。悩んでる事もタイムリーにお題が出る事がありますし。テレビ離れしてる人も多いから時事関係も豊富ですし。
時間を”一時間”なら”一時間”と決めてやればいいかもよ。通勤帯の電車の中の暇つぶしに使うとか。待ち時間とか。四日たつとコメントほとんど書かなくなる人が多いから読むだけとか。17時半以降は見る人多いからその時間帯に見るとか。
+4
-0
-
162. 匿名 2019/01/19(土) 12:32:52
>>157 アルコール依存のトピが昨日立ったから参考にしてみな。
+3
-0
-
163. 匿名 2019/01/19(土) 12:34:29
>>154
おしゃれが仕事のモデルさんなんかも買い物依存が多いのかもしれないね?+4
-0
-
164. 匿名 2019/01/19(土) 12:40:28
>>131 昨夜もアルコール依存のトピが出てきたよ。さっき、ファミレスでモーニングしてきたんだけど、こんな健康的な明るいイメージのファミレスでもお昼からウイスキーやワインまで出してる。
キヨスク、ドラッグストアや販売機もあり買える時代になってるから飲食は人間の欲求の一つだし今後も増えると思うよ。
+6
-0
-
165. 匿名 2019/01/19(土) 12:44:05
>>128
駅ビルのアパレル販売員です。そうだよ。普段は閑古鳥が鳴いてる。閉店する店のセールとか狙えばいいのでは?
ここ一ヶ月間セール期間ですごい疲れました。長期連休だからお客さんが多くて久々黒字になりました。
+6
-0
-
166. 匿名 2019/01/19(土) 12:46:52
>>103 Coffeeは肥満防止にいいよ。
後、子宮癌予防にも。みなさんご存知だと思うけどホット珈琲は頭痛にも効くよね。
生理痛は黒豆ココアだけど。
+10
-1
-
167. 匿名 2019/01/19(土) 12:54:27
ガールズチャンネル依存・・・今お昼休みだけどもまた開いてる。
一昨年は一ヶ月に一回、休みの日に覗くかんじでしたけども、去年、転職して職場に嫌いな人ができてから、「嫌いな人」のトピや「職場の苦手な人」「女ばかりの職場〜」「むかつくあの人〜」系があれば電車の中でもストレス発散に書き込んでしまう。何度も覗いてレスが付いたら返信コメントしてしまう。最近は不眠でまた辞めたいです。
+9
-0
-
168. 匿名 2019/01/19(土) 12:58:31
>>89 私もです。もう、男なみに性欲やイケメン好きです。出会いの場に行って誘われれば初対面でも付いていっちゃいます。もちろん風俗でバイトしてました。学生時代は男子からいじめられてました。で、女子高に行ったくらいです。89さんは学生時代どんなこだった?
+2
-0
-
169. 匿名 2019/01/19(土) 13:00:30
>>118 一生分買いすぎたんだよ。ブランドバック、靴、洋服も一通り着ちゃうと
飽きるよね?物なんか、実用性と機能性だよ。
+4
-0
-
170. 匿名 2019/01/19(土) 13:07:57
YouTube依存。夕食後、昔若かった頃に好きだった芸能人やテレビ番組を観てクッキーと紅茶片手に楽しんでしまう、懐古主義と思われてもいいです。今が楽しくないから、あーあの頃に戻りたい。+12
-0
-
171. 匿名 2019/01/19(土) 13:11:30
>>75 栄養士の母曰く、少量のチョコはいいんだよ。今、はやりのポリフェノール入りや乳酸菌入のとか。ちゃんとしたお菓子メーカーのね。
+7
-1
-
172. 匿名 2019/01/19(土) 13:12:53
>>53 お局や職場のトラブルメーカーなんて仕事依存なんじゃない?
+0
-0
-
173. 匿名 2019/01/19(土) 13:14:36
>>15
パソコンのキーボード前に目薬置いとけば。忘れるからそうしてる+0
-0
-
174. 匿名 2019/01/19(土) 13:15:21
インターネット依存症って言葉があるらしいけど1つのサイトだけ使わず動画、ホームページ、他のサイトなどさまざまなページをたくさん見てたくさん読んで自分で
行動した方が良い。+3
-1
-
175. 匿名 2019/01/19(土) 13:24:33
こういった匿名掲示板の読むのが大好きで中毒。前は、モバゲー、グリキュー、知恵袋、小町、mixi
悩んでる事や調べたい事の検索ワード入れるだけでいいから友達なんていらない。
年下で似たような経験した悩み相談があるとついお姉さんになって返答してしまう。独身で子供いない気楽な一人暮らし料理はしない。母が来て作り置きしてくれる。だから主婦して姑や子育て旦那の世話してる同年代と話しても噛み合ない。てか、周りの人からは「アラフォーなのに苦労知らずで子供っぽい、新人OLがそのまま大人になった感じ」と言われてる。だから年下の前でははりきって相談にのっちゃうのかも?
+3
-2
-
176. 匿名 2019/01/19(土) 13:35:59
家依存。婚約者と破談になり10年前にマンション買ったアラフォーです。先週一つ過ぎちゃったけど。自分の好きな事が出来るから親友、彼氏を作って外で外食したりするよりも家でこう、インターネットや雑誌見てたほうが面白い。ペットは買えないからぬいぐるみ置いて愛でてます。
今時、なかなか性格がいい男性っていないね(苦笑)なんか自己中心で臭いし汚そうだし、みんなよく結婚生活維持できるなー。
女同士でも生い立ち、好み、教育水準、仕事のモチベが違うから年を重ねるごとに価値観、考えたが変わるものだし。立場が違うと難しいよね?
+11
-5
-
177. 匿名 2019/01/19(土) 13:44:31
ガリ、毎日食べないと不安になります+5
-0
-
178. 匿名 2019/01/19(土) 14:09:50
タバコはすんなりやめたけど、チョコレートは食べないとストレスたまります。やめるのは無理そう。+10
-1
-
179. 匿名 2019/01/19(土) 14:52:45
覚せい剤はやめした+2
-0
-
180. 匿名 2019/01/19(土) 15:12:12
やっぱチョコかな 最近は大分減ったけど あと甘酒 あれもハマるとたまんないよ
ま 自家製という手があるから費用はそんなでもないけど+6
-0
-
181. 匿名 2019/01/19(土) 15:31:53
ダイエットコーラだけど、以前は2.5ℓ以上も毎日飲み続けてたから、やめるのホントに大変だった。今はコーヒー・・・カフェイン依存継続中です。+5
-1
-
182. 匿名 2019/01/19(土) 15:51:53
買い物依存
貯金なし 買い物依存なおして貯金したい
タバコとギャンブルはやめたのに
買い物だけは やめられない+12
-0
-
183. 匿名 2019/01/19(土) 16:07:10
>>24
箱買いして余ってるうちのウィルキンソン送ってあげたい。
寒くなると飲む気なくなっちゃって。
夏を待つか。+4
-0
-
184. 匿名 2019/01/19(土) 16:23:59
がるちゃん依存症
ニコチン依存症
ネット徘徊依存症
コンビニスイーツ依存症
栄養ドリンク依存症
全部ルーティーンになってしまってます。+7
-1
-
185. 匿名 2019/01/19(土) 16:35:27
スマホとチョコレートとパンと睡眠と買い物と旦那依存です!
これだけあれば逆に生きていける!!+5
-0
-
186. 匿名 2019/01/19(土) 17:10:12
メルカリ
売れると嬉しい。
+4
-0
-
187. 匿名 2019/01/19(土) 17:11:07
毎回五時間以上打っても
年100万以上使っても
年に数回しか勝てたことがない
パチンコ。くだらん自分が
頭来る。やめたい+9
-2
-
188. 匿名 2019/01/19(土) 17:26:36
クレーンゲームの依存症+3
-1
-
189. 匿名 2019/01/19(土) 17:29:51
氷食べ出すと止まらない
貧血だよね+12
-0
-
190. 匿名 2019/01/19(土) 17:38:09
たばこは妊娠きっかけでやめられた
ジャニーズ、コーヒー、甘いものはやめたいけどやめられない+1
-0
-
191. 匿名 2019/01/19(土) 18:31:09
金パブ中毒だった
今は量を抑えているけれど切らさずにウチにないと不安になる
あと咳止めは咳がひどい時にしか飲まないけど ないと不安になるから 常時買い置きしています+1
-0
-
192. 匿名 2019/01/19(土) 19:28:19
生理一週間前になると甘いものやポテチが欲しくなる。買い物で洋服家にある似たようなの買ったり怒りっぽくなったりはします。+2
-0
-
193. 匿名 2019/01/19(土) 20:18:35
>>1
えっ500㎖を2~3本?大丈夫!
私なんて1.5ℓを1日で2~3本飲んでる
こういうのを依存っていうんだよ。
まだ大丈夫。+0
-2
-
194. 匿名 2019/01/19(土) 20:21:12
>>118重度になると、お金が無くて、借金(クレジット、リボ払いなど)してでも買ってしまい、買った後罪悪感に苛まれる
それでも買ってしまう+1
-0
-
195. 匿名 2019/01/19(土) 20:56:35
耳かき依存(綿棒)
毎日右耳だけしてます。翌日汁みたいなのがカリカリに耳の中に固まってたりします。
突発性難聴にも2回なりました。+3
-0
-
196. 匿名 2019/01/19(土) 20:57:48
砂糖かかってる生姜漬けを食べまくる→チョコレート食べる→あんこ食べるをループしてる。
+0
-0
-
197. 匿名 2019/01/19(土) 21:22:16
レモンの皮 依存症
灯油の匂い くんくん依存症+0
-0
-
198. 匿名 2019/01/19(土) 21:34:38
ガルちゃん
気付いたら依存症みたいになってる
辞めたいのに辞められない+3
-0
-
199. 匿名 2019/01/19(土) 21:36:13
スマホ依存
ツイッター→ゲーム→ネットの記事→
→ガルちゃん→インスタ→5ch
をループしてる
誰か助けてー+2
-0
-
200. 匿名 2019/01/19(土) 21:54:16
>>38
分かるぅ〜〜
もともと万年鼻炎だけど、最近寒さもあって鼻が詰まる詰まる…シュってするとスッキリする!!
ドラックストアで迷ってると、大体の店員さんに点鼻薬はおススメされない(アレグラみたいな錠剤系か、漢方?勧められる←高い…)
依存性高いし結局は根本的解決にならないどころか悪化させてる
分かっちゃいるけど辞められない〜+2
-0
-
201. 匿名 2019/01/19(土) 22:11:09
>>92
お仲間発見。
痛みがひどくなる前にのんでたら習慣化してしまった。
片頭痛に薬物乱用頭痛が加わってしまったわ。+0
-1
-
202. 匿名 2019/01/19(土) 22:47:24
一時期sex依存性になりかけた。
ありとあらゆる男に股間舐めさせ続けたり血が吹き出るまで突かせ続けたり男がティンコオにしか見えなかった。
風俗までやらなかったのは自分はお金をもらう価値すら無い人間だと思ってたから。
タダでやらせる売春婦以下の存在であり汚い無料の公衆便所じゃないと自分なんかは人から求められないと思ったから。
って悲観的になるのがまた気持ち良くてね。
そこそこ裕福なお嬢さん育ちで見た目は普通の綺麗なお姉さんだから余計。
こんなに美しいわたくし汚されてカアイソウカアイソウみたいな。
依存性は認知の歪みも大きく関わっているのでこうして素直に書く事も回復への一歩に繋がる。+4
-9
-
203. 匿名 2019/01/19(土) 23:20:23
やっぱり金パブやめられないぽよ+0
-1
-
204. 匿名 2019/01/20(日) 07:58:52
買い物依存症
主婦で食料なら罪悪感がない…ような気になってる
ストレスがなきゃ節約も苦じゃないのに+2
-0
-
205. 匿名 2019/01/20(日) 13:03:47
>>151
もこみち(笑)+0
-0
-
206. 匿名 2019/01/20(日) 18:13:35
恋愛依存
ずっと常に何より最優先してきた。それしか考えられなくなる。
今も幸せは手に入っていません。+3
-0
-
207. 匿名 2019/01/30(水) 20:31:11
リッププランパーのディオールマキシマイザーの依存症です。
常に、唇がスースーしている感じがたまらない。+1
-0
-
208. 匿名 2019/02/06(水) 16:48:22
書き込みもう既にあったらごめんなさい、
依存が連鎖しちゃう人いますか…?
たとえばアル中我慢してたら性依存になったりとか。
買い物依存だし、ギャンブル依存だ、とか。
私は我慢してると、ドンドン他に発散出来るものに依存するのでかなりつらい。+2
-0
-
209. 匿名 2019/02/06(水) 20:06:51
物ならいいけど、人には依存したくない。精神疾患のある友人に依存されて重荷だったから。
自分の精神疾患が悪化した。+1
-0
-
210. 匿名 2019/02/14(木) 01:02:41
今現在、自助グループに通ってる方いますか?
アルコールや性依存がある人と知り合い、自助グループに通ってると言っていたのですが
そこから回復できるものなのか、日々心配、不安が強いです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する