-
1. 匿名 2019/01/16(水) 17:53:35
あれ?なんか似合わなくなった?
という服が増えた+680
-6
-
2. 匿名 2019/01/16(水) 17:54:15
痩せにくい+457
-5
-
3. 匿名 2019/01/16(水) 17:54:25
一日遊ぶと二日休まないと回復しない+711
-7
-
4. 匿名 2019/01/16(水) 17:54:32
ファンデを塗っても塗っても納得いかなくなった
33歳+551
-5
-
5. 匿名 2019/01/16(水) 17:54:42
28歳って30代と変らない+28
-58
-
6. 匿名 2019/01/16(水) 17:55:03
モテなくなった+288
-11
-
7. 匿名 2019/01/16(水) 17:55:03
おばさん+228
-9
-
8. 匿名 2019/01/16(水) 17:55:04
男にチヤホヤされるのは20代まで+446
-25
-
9. 匿名 2019/01/16(水) 17:55:25
体力が違う。+352
-7
-
10. 匿名 2019/01/16(水) 17:55:26
わたし22歳だけどもうおばさんだよ。
この前サイクリング行って2日後に筋肉痛来たもん笑。もーババア過ぎて辛い、笑+14
-136
-
11. 匿名 2019/01/16(水) 17:55:41
30代は40代が迫ってるから色々と焦り度が違う+284
-6
-
12. 匿名 2019/01/16(水) 17:55:49
夜に無茶できなくなった...+358
-3
-
13. 匿名 2019/01/16(水) 17:55:58
老いがすごい+289
-4
-
14. 匿名 2019/01/16(水) 17:56:02
レース素材の服が着れるか着れないか。+210
-5
-
15. 匿名 2019/01/16(水) 17:56:02
髪のハリが弱くなる
寝癖の髪が昔ほど手こずらない。+231
-6
-
16. 匿名 2019/01/16(水) 17:56:04
29歳と30歳は同じ+200
-33
-
17. 匿名 2019/01/16(水) 17:56:22
若いとお世辞でも言えない+181
-8
-
18. 匿名 2019/01/16(水) 17:56:26
体力が格段に堕ちる+193
-6
-
19. 匿名 2019/01/16(水) 17:56:34
+610
-14
-
20. 匿名 2019/01/16(水) 17:57:06
20代後半
30代になるの恐怖+241
-15
-
21. 匿名 2019/01/16(水) 17:57:06
異性からの目が違う!
女性を見る目➡︎おばさんを見る目+284
-7
-
22. 匿名 2019/01/16(水) 17:57:38
年下が結婚するとなんか妙な焦りを感じるようになった+46
-4
-
23. 匿名 2019/01/16(水) 17:57:45
ふちのあるカラコンが似合わなくなる+50
-9
-
24. 匿名 2019/01/16(水) 17:57:59
チヤホヤ度が違う+126
-3
-
25. 匿名 2019/01/16(水) 17:58:13
年々寒さに弱くなる。
冬はおしゃれより防寒第一。+297
-3
-
26. 匿名 2019/01/16(水) 17:58:16
気を抜いた時に写真撮られると本当におばさん化してる+275
-5
-
27. 匿名 2019/01/16(水) 17:58:19
転職したら覚えられない!
20と29のときに転職したけど29のときはぜんっぜん覚えられなかった。+94
-5
-
28. 匿名 2019/01/16(水) 17:58:34
20代独身→まだまだこれからでしょ!
30代独身→老後が心配+218
-5
-
29. 匿名 2019/01/16(水) 17:58:55
20代後半は夕方に瞼が窪んでいたけど
30代は朝から窪んでる+146
-5
-
30. 匿名 2019/01/16(水) 17:59:06
周りの環境が変わっていく。+45
-4
-
31. 匿名 2019/01/16(水) 17:59:12
年下の従姉妹や後輩なんてどうってことない。
私なんて姪っ子に結婚先越されたよ…?笑+41
-3
-
32. 匿名 2019/01/16(水) 17:59:13
可愛い下着より機能性・快適さ重視になる+252
-3
-
33. 匿名 2019/01/16(水) 17:59:16
写真に写りたくなくなった+227
-4
-
34. 匿名 2019/01/16(水) 17:59:19
いくらアプローチしても男はこちらを見ず若い女を見てる+121
-6
-
35. 匿名 2019/01/16(水) 17:59:40
本命扱い→不倫要因に変わる+104
-1
-
36. 匿名 2019/01/16(水) 17:59:42
白髪がびっくりするくらい増殖+225
-5
-
37. 匿名 2019/01/16(水) 17:59:47
肌のハリ!+121
-3
-
38. 匿名 2019/01/16(水) 17:59:53
本当に本当~~~に!
疲れが取れなくなった(>_<)
+199
-2
-
39. 匿名 2019/01/16(水) 18:00:54
男ばかりの会社の事務で、今までチヤホヤされてたのに、20代の女の子入ったらいきなりお局扱い+163
-7
-
40. 匿名 2019/01/16(水) 18:01:08
お酒をそんなに飲まなくなる
強いってだけで、そこまで好きじゃなかったみたい+46
-3
-
41. 匿名 2019/01/16(水) 18:01:12
>>10
ババアというか病気なんじゃない?+27
-3
-
42. 匿名 2019/01/16(水) 18:01:17
顔と名前がすぐ覚えられなくなった。
あの人誰だっけ?話したことあるっけ?ってなる。+61
-6
-
43. 匿名 2019/01/16(水) 18:01:22
20代後半から老け始めてたけど
30代になってスピードが加速した+113
-3
-
44. 匿名 2019/01/16(水) 18:02:06
風邪の治りが遅くなった。20代は2日も寝れば治ったのに、30代になったら1〜2週間くらい咳が抜けない…。+162
-5
-
45. 匿名 2019/01/16(水) 18:02:18
体力がなくなった。年末に朝まで
ガルちゃんの雑談で話してたら次の日
めまいがした+46
-4
-
46. 匿名 2019/01/16(水) 18:02:24
プラマイが反映されない!+4
-7
-
47. 匿名 2019/01/16(水) 18:03:07
20代は余裕がある
30代は余裕なし+77
-5
-
48. 匿名 2019/01/16(水) 18:03:34
気を付けないとセクハラパワハラの疑いをかけられる方にまわる+49
-3
-
49. 匿名 2019/01/16(水) 18:04:03
華の時代は短し+63
-2
-
50. 匿名 2019/01/16(水) 18:04:14
筋肉痛が遅れてくるのはそれ程運動量がないからだよ。おばさんでもお姉さんでも沢山運動量あれば翌日くるしそんなにしてなければ遅れて筋肉痛くる。+22
-5
-
51. 匿名 2019/01/16(水) 18:04:24
今時の少女漫画に感情移入できない
バイブルはいつも古本屋にある+65
-3
-
52. 匿名 2019/01/16(水) 18:04:52
おばさん化+4
-3
-
53. 匿名 2019/01/16(水) 18:05:14
芸能人の名前がすぐにでてこない+33
-3
-
54. 匿名 2019/01/16(水) 18:05:42
>>10
おっさん自演いらないから!
おっさん!ジジイ!キモ笑笑+5
-6
-
55. 匿名 2019/01/16(水) 18:05:52
そこまでおばさんじゃないとはいえ、
本当に若いという年齢ではなくなった+69
-4
-
56. 匿名 2019/01/16(水) 18:06:44
PMSがひどくなった+61
-3
-
57. 匿名 2019/01/16(水) 18:07:43
この時期に、幸せを実感できる事柄がないとふとしたときに将来の不透明さから死が浮かんでしまう+26
-3
-
58. 匿名 2019/01/16(水) 18:08:04
お金との戦いがマジになってきた+46
-4
-
59. 匿名 2019/01/16(水) 18:08:11
ある日突然シミがあることに気付き落ち込む+87
-3
-
60. 匿名 2019/01/16(水) 18:08:56
転職しにくい
転職してもキャリアないとかなり軽んじられる、戦力育てようとされない+14
-3
-
61. 匿名 2019/01/16(水) 18:09:09
10年経ったら40なのかと気付き愕然とする
先日誕生日を迎え30になった自分の事です+47
-3
-
62. 匿名 2019/01/16(水) 18:09:13
>>19
これは嘘…というか優しいね
40代はもっと厚みがあるもの(泣)+33
-6
-
63. 匿名 2019/01/16(水) 18:09:21
>>10私29だけどまだ筋肉痛は翌日に来るよ。
もしかして病気なんじゃない…?+6
-8
-
64. 匿名 2019/01/16(水) 18:09:29
だんだんと友人との格差の広がりを感じるようになる+61
-3
-
65. 匿名 2019/01/16(水) 18:10:39
先に結婚したグループが離婚や不妊など色々現実にぶち当たった話が入ってくる+20
-3
-
66. 匿名 2019/01/16(水) 18:10:51
本当に一年が早い
40代になったらもっと早く感じるのだろうと思うとちょっと怖い気もする+34
-3
-
67. 匿名 2019/01/16(水) 18:11:16
20代→歳下にモテる
30代→既婚者orめっちゃ歳上にモテる+51
-5
-
68. 匿名 2019/01/16(水) 18:11:18
同年代男がちらほらハゲてきてたり
おじさんぽいのが増えて恋愛対象に
見れなくなってきた
20代男子からモテるようになった+7
-6
-
69. 匿名 2019/01/16(水) 18:11:29
既婚未婚というより経済格差が如実になり始める+65
-4
-
70. 匿名 2019/01/16(水) 18:12:09
>>16同じじゃないよ。婚活してみなさい。+5
-5
-
71. 匿名 2019/01/16(水) 18:12:13
30代からおばさんだと思う
26歳の私は若い+16
-17
-
72. 匿名 2019/01/16(水) 18:12:42
生活や子育てには金がいるんだと現実感じる+61
-4
-
73. 匿名 2019/01/16(水) 18:12:51
傷が治らない+42
-2
-
74. 匿名 2019/01/16(水) 18:12:56
>>63
本気にしない方がいいよ
ソイツよぼよぼ爺さんだよ
一日中張り付いて迷惑じじい
アク禁にして欲しいわ!+4
-3
-
75. 匿名 2019/01/16(水) 18:13:24
まわりの態度が目に見えて変わる
20代の頃はちやほやしてくれたのに30になったとたんオバサン扱いされる
29と30の間に何か大きな壁のようなものがあるんじゃないかと思わずにはいられない+41
-3
-
76. 匿名 2019/01/16(水) 18:13:34
教育費はとにかく家や老後資金は実家裕福組が羨ましくなる+31
-3
-
77. 匿名 2019/01/16(水) 18:13:58
>>46
三十代関係ねー!!+10
-0
-
78. 匿名 2019/01/16(水) 18:14:10
転職や婚活の成功率が全然違う+2
-3
-
79. 匿名 2019/01/16(水) 18:14:16
20代後半になるのすら怖い
23ぐらいで年齢止まってほしい+29
-4
-
80. 匿名 2019/01/16(水) 18:14:23
なぜか10代男子からモテるようになったー
年上はジジイすぎてもう対象外
でも10代は若すぎるからお断りして
20代男子と付き合ってるよー+9
-3
-
81. 匿名 2019/01/16(水) 18:14:28
昔からの友人がどんどん減っていく+59
-4
-
82. 匿名 2019/01/16(水) 18:15:34
20代は結婚に焦りを感じてたが30代は自分の稼ぎの無さに恐怖を感じ大抵の男性は金持ちじゃないことに気づく+35
-3
-
83. 匿名 2019/01/16(水) 18:15:54
>>79
分かる。
前半のままでいたい。
ガルちゃん見てても20代後半になるの怖いよ+3
-5
-
84. 匿名 2019/01/16(水) 18:16:09
ハローワークに行ったら30代女性というカテゴリー…+24
-3
-
85. 匿名 2019/01/16(水) 18:16:36
新しいジャニーズの子の名前が覚えられない
顔も同じように見える
自分にも老いがきた+18
-4
-
86. 匿名 2019/01/16(水) 18:16:39
30代でも前半と後半では全く違うよ〜
異性が自分を見る目が違う!
20代や30代前半は 女として見てるけど
男の人は女性の年齢が上がるほど モノや風景として認識してる+58
-6
-
87. 匿名 2019/01/16(水) 18:16:40
お尻とか垂れてきて、焦ってなにかしなきゃと
思うけど、結局何も出来ないまま今に至る…
20代ではそんなこと感じたことなかった+19
-3
-
88. 匿名 2019/01/16(水) 18:16:48
40代はもっと酷そう。+13
-3
-
89. 匿名 2019/01/16(水) 18:18:06
このデザインオバサンくさいなーと思って着てみると意外と似合ってたりする+52
-3
-
90. 匿名 2019/01/16(水) 18:18:38
30代加齢臭あるよ( ´△`)+25
-3
-
91. 匿名 2019/01/16(水) 18:18:53
誕生日が来るのが嫌になる+20
-3
-
92. 匿名 2019/01/16(水) 18:19:50
大好きなフリル、レース、ピンクが全く似合わなくなって痛い人になる
好きな人は20代の内に存分に着ておいた方がいい+69
-5
-
93. 匿名 2019/01/16(水) 18:20:03
>>90
27歳で加齢臭あります
枕臭い+9
-1
-
94. 匿名 2019/01/16(水) 18:20:20
婚活と就活は直結していることをしみじみ感じる+7
-3
-
95. 匿名 2019/01/16(水) 18:20:37
顔が一気に老ける
肌が老化現象起こる。+24
-3
-
96. 匿名 2019/01/16(水) 18:20:41
寝てないと元気がでない
徹夜とか無理になる+38
-3
-
97. 匿名 2019/01/16(水) 18:22:09
大食いの私でも年とるとさすがに食べる量が減ってきた
ただ、代謝が悪いのか体型は崩れるばかり+5
-3
-
98. 匿名 2019/01/16(水) 18:22:10
現実が押し寄せてくる
現実に強い人と弱い人と極端になり始める+8
-3
-
99. 匿名 2019/01/16(水) 18:23:54
>>86
大丈夫よ!
私たち女も年齢いった男は
モノや風景としてしか見てないから!
同年代でもおじさんーて感じの
男はモノとしか見えないでしょぉ?+32
-2
-
100. 匿名 2019/01/16(水) 18:26:29
正直アラサー、アラフォーでこんなに不安あるのにこれでも平均寿命の半分以下なんて先が思いやられる+26
-3
-
101. 匿名 2019/01/16(水) 18:26:57
私の兄が30過ぎてから気付いたんだけどさ・・
30代のウンコは臭ーーーいの!
便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)+2
-26
-
102. 匿名 2019/01/16(水) 18:27:21
稼げる人と結婚相手が裕福な人が羨ましくなる+31
-3
-
103. 匿名 2019/01/16(水) 18:28:42
手に職がある人のしなやかさが欲しくなる+9
-3
-
104. 匿名 2019/01/16(水) 18:29:36
パートでぼちぼちだと本気で節約しないと金がない+22
-3
-
105. 匿名 2019/01/16(水) 18:30:01
世の中年齢にシビアだよね+26
-2
-
106. 匿名 2019/01/16(水) 18:32:48
>>10
すごいわかる。この歳でこれなら30過ぎたらもっとやばいかも。+7
-3
-
107. 匿名 2019/01/16(水) 18:33:15
>>105
全部オトコのせいだと思う+16
-3
-
108. 匿名 2019/01/16(水) 18:33:58
結婚は?って言われてるうちはまだ華だよ!
って言われてたけどあれ、本当だった。
20代後半の時は言われまくってたのに
30代に入ってから気を遣ってか、言われなくなった…+32
-3
-
109. 匿名 2019/01/16(水) 18:37:42
希望と諦めの割合+4
-2
-
110. 匿名 2019/01/16(水) 18:43:04
オシャレより防寒+28
-3
-
111. 匿名 2019/01/16(水) 18:46:23
30代は自分の体に詳しくなってきたので
充実したセックスができるようになってきた+31
-4
-
112. 匿名 2019/01/16(水) 18:47:33
この前、カタカナのヒが、かけなくなっててびっくりした…+5
-3
-
113. 匿名 2019/01/16(水) 18:52:39
体質は20代のほうが太らなかったけど、ファッションが洗練されるのは20代より30代、30代より40代+28
-6
-
114. 匿名 2019/01/16(水) 18:53:54
30代になってから20代の時より美人と言ってもらえることが増えた。+35
-4
-
115. 匿名 2019/01/16(水) 18:54:49
オールが出来ない+27
-3
-
116. 匿名 2019/01/16(水) 18:55:30
子育ても一段落し、楽しくなってきた。
+20
-3
-
117. 匿名 2019/01/16(水) 19:06:00
現在30歳で20代と違いは特にないんだけど
これから変わっていくのかな+11
-3
-
118. 匿名 2019/01/16(水) 19:07:05
白髪がチラホラ出てくる
笑うと目尻に小じわできる
シミやくすみが出始めバッチリ化粧してもコレジャナイ感
20歳ぐらいの子とすれ違い自分はもう若くないと気づく
35歳+56
-4
-
119. 匿名 2019/01/16(水) 19:08:45
我慢しておしゃれするより温かさとかの機能重視。
過度なダイエットしてキレイになる努力するより健康重視。+8
-3
-
120. 匿名 2019/01/16(水) 19:12:12
流行りの服をあんまり買わなくなった
食べ物に金をかけるようになった+27
-3
-
121. 匿名 2019/01/16(水) 19:14:12
>>117
私は33でガタッときたよ
30前半までは綺麗で若く見える人も多いけどね
+31
-3
-
122. 匿名 2019/01/16(水) 19:15:27
謎の焦りみたいなものは少なくなった
人は人って割り切れるようになったのは良かった+5
-3
-
123. 匿名 2019/01/16(水) 19:15:35
20代後半から30代前半て子供が一番手のかかる時期だから、変化なんて気がつかないよ
子供生むと1年くらいはアドレナリン全開で代謝も良くなるからめっちゃ元気だった
40近くなってはじめて最近疲れがとれないとか思い始めたよ+7
-4
-
124. 匿名 2019/01/16(水) 19:18:26
買い物視点が変わる+4
-3
-
125. 匿名 2019/01/16(水) 19:31:52
女性が生涯で一番美しいのは32歳~35歳+37
-9
-
126. 匿名 2019/01/16(水) 19:35:37
重力が憎い+6
-4
-
127. 匿名 2019/01/16(水) 19:37:31
ある日突然「おや…?」って思うことが増えた。私の場合33歳辺りから…+11
-3
-
128. 匿名 2019/01/16(水) 19:40:46
アンケートとかでふと自分はもう20代の欄じゃなく30代に丸をするんだと気付いて、不意討ちのショックを受ける+48
-3
-
129. 匿名 2019/01/16(水) 19:43:11
人の目とか評価は若いときより気にならなくなった。物事を自分を主体にして他人の評価ではなく、自分にとってどうかを考えられるようになった。+0
-3
-
130. 匿名 2019/01/16(水) 19:43:12
30代前半と後半の違いがすごい。
「三十路って言っても別に体型も体力も変わらないよ~」とかがるちゃんにもコメントしてたわ私…+50
-2
-
131. 匿名 2019/01/16(水) 19:44:21
20代ではとにかくがむしゃらに働いてたのが少し落ち着いてきて、余裕が出てきた+2
-3
-
132. 匿名 2019/01/16(水) 19:45:17
ある日ふと「あ、アラサーですらないんだわ私」て愕然とする+22
-3
-
133. 匿名 2019/01/16(水) 19:46:40
30代になってようやく世の中の事が分かってきた。振り返ると20代は子どもと一緒だったなと思う。もしかすると10年後も同じ事を思うかもしれないけど。+23
-3
-
134. 匿名 2019/01/16(水) 20:00:33
ガッキーも三十路なんて世も末だね。+6
-4
-
135. 匿名 2019/01/16(水) 20:02:41
+0
-4
-
136. 匿名 2019/01/16(水) 20:04:12
独身なのに、道端で「奥さん」と声をかけられ自分の事と気付くのに時間がかかった+14
-3
-
137. 匿名 2019/01/16(水) 20:05:02
ヒールの靴は1日履いてると足がダルくなる+9
-3
-
138. 匿名 2019/01/16(水) 20:06:16
子どもにおばちゃんと言われハッとする+8
-2
-
139. 匿名 2019/01/16(水) 20:18:50
胃のもたれかた+6
-2
-
140. 匿名 2019/01/16(水) 20:21:46
努力次第で歳を重ねることも悪くないと思うけどなー
10年後の自分よりは確実に今の自分のが若いんだから悲観したら人生損よーん•*¨*•.¸¸♬︎+4
-2
-
141. 匿名 2019/01/16(水) 20:25:41
何もかもつまらなく感じる+6
-3
-
142. 匿名 2019/01/16(水) 20:28:09
>>125
いいえ、それは違う
23歳〜25歳!+12
-5
-
143. 匿名 2019/01/16(水) 20:58:31
>>1
そりゃそうよ。20代だって10代の服は似合わないし。
+9
-3
-
144. 匿名 2019/01/16(水) 21:07:05
知り合いと比べたって仕方ないと開き直る+5
-3
-
145. 匿名 2019/01/16(水) 21:07:22
太りやすくなった。
特に腕!!+11
-3
-
146. 匿名 2019/01/16(水) 21:13:14
25歳色気がすごい
今がピークかな+6
-6
-
147. 匿名 2019/01/16(水) 21:13:30
20代は焦っても失敗しても猶予がある
30代は焦ったら焦った分だけ損をする+4
-3
-
148. 匿名 2019/01/16(水) 21:25:43
世界は変わらないのに物の捉え方が変わる。
純粋に新卒から公務員の人はスゴいと思う。+2
-3
-
149. 匿名 2019/01/16(水) 21:28:07
卵子の老化+8
-3
-
150. 匿名 2019/01/16(水) 21:30:14
結婚というか世界を現実的に捉えることができるようになり疲れる+5
-3
-
151. 匿名 2019/01/16(水) 21:32:29
30代でも可愛い人ってチヤホヤされてんじゃん。
+33
-2
-
152. 匿名 2019/01/16(水) 21:42:03
38だけどそこまで変わらないかな?
途中で結婚して
独身から既婚になったほうが
ガラッと変わった+13
-0
-
153. 匿名 2019/01/16(水) 21:42:37
年齢って言わなければ20代か30代かなんて
わからない人多いよ+27
-2
-
154. 匿名 2019/01/16(水) 21:43:10
20代前半と20代後半でも違うってのに
30代からどう変化するんだろう。こわ+8
-4
-
155. 匿名 2019/01/16(水) 21:43:17
20代前半は誰でも可愛い
30代は選ばれしものだけ可愛い+54
-3
-
156. 匿名 2019/01/16(水) 21:43:48
年取るほど個人差が開いてくる+23
-2
-
157. 匿名 2019/01/16(水) 21:49:27
セレブの間でも、その10年の差のことが話題になってるんだよね。
「10 year challenge」って知ってる?ググってみてね。+3
-3
-
158. 匿名 2019/01/16(水) 21:54:46
扱いが違う+2
-3
-
159. 匿名 2019/01/16(水) 21:56:45
20代前半までは男性誰もが優しかったのに最近じゃ無視、なんならおばさんが優しくしてくれるようになった+9
-3
-
160. 匿名 2019/01/16(水) 21:57:24
運動不足でぽっこりお腹が定着化
34歳+20
-2
-
161. 匿名 2019/01/16(水) 21:58:25
肌が強くて乾燥やシミとは無縁だと思っていたけど
あれは若かったからなんだなぁ…
33です。+7
-3
-
162. 匿名 2019/01/16(水) 22:10:33
くすみメイクしたらほんとにくすむからできない+7
-2
-
163. 匿名 2019/01/16(水) 22:11:19
褒め言葉が「いやいや〜若く見えます〜」になる
可愛いとかタイプとは一言も言ってない+12
-3
-
164. 匿名 2019/01/16(水) 22:13:55
その前に20歳と25くらいで全然違うからなぁ+3
-4
-
165. 匿名 2019/01/16(水) 22:25:19
>>10
老化早すぎだよw
22の時なんて疲れ知らずで肌も綺麗だった。
オールして仕事も普通だった。+8
-3
-
166. 匿名 2019/01/16(水) 22:32:39
>>19
待ってw私30だけど
40代の人おっぱいの形綺麗すぎる
私トップもっと下向いてるww+5
-3
-
167. 匿名 2019/01/16(水) 22:42:34
21歳 → 36歳
+24
-3
-
168. 匿名 2019/01/16(水) 22:42:37
時間の流れが速い&あんまり考えたくないせいで、自分の年齢が正確にパッとわからなくなった35歳。
『あれ?今34だっけ35だっけ』ってなる。+17
-2
-
169. 匿名 2019/01/16(水) 22:46:01
それまでケアもしてたし気にしてなかったけど、30代後半になって白目の黄ばみとか今まで使ってたシャンプーが合わなくて髪がパサついたりとか地味な所がやたら気になる。+9
-3
-
170. 匿名 2019/01/16(水) 22:51:36
>>32
私は体型は痩せ型だけど30代で尻まわりがでかくなりました。
おパンツは綿100パーのLLサイズを履いてます。あえてゆるいサイズに。
20代の頃愛用してたポリエステルのツルツルピチピチパンツは
小さいし窮屈でもう履けない。+10
-3
-
171. 匿名 2019/01/16(水) 22:53:13
今までつけてきた香水の香りがちょっと変わった気がする…+4
-3
-
172. 匿名 2019/01/16(水) 23:02:00
>>164
違うね。個人差があるんだろうけど、25歳の時に、それまでの服やメイクにあれ?ってなった。+4
-0
-
173. 匿名 2019/01/16(水) 23:02:41
20代とかギリ30代前半は考えたり悩んだりしたけど、もはや子供を産むという人生設計がなくなったからかえって気ままに楽しく過ごせるかなーと開き直ってる36歳。
してるのは認知症の心配くらい笑+7
-3
-
174. 匿名 2019/01/16(水) 23:05:52
>>163
わかります(笑)
私も先日『お若く見えますけど、お幾つなんですか?』ってきかれて
お若く見える…ってことは若くは見えるけど歳いってるようには感じてるんだな…とプチへこみしてた所です(笑)+21
-3
-
175. 匿名 2019/01/16(水) 23:15:19
どんな美人でも20代の頃の自分と今を比べると30代になるとモテなくなったと感じると思う
日本の男性は若ければ若いほど女性は魅力的と感じる人が多いから
+8
-3
-
176. 匿名 2019/01/16(水) 23:16:33
おしゃれな服より着心地のいい服を選ぶようになった+8
-3
-
177. 匿名 2019/01/16(水) 23:19:11
20代の頃当たり前にしてたし、その延長で今もやっている事が、30代であるというだけで『痛い』に変わる。
突然立ち振舞い迷子になる。+9
-2
-
178. 匿名 2019/01/16(水) 23:23:28
30代になった途端、テレビに出てる芸能人やスポーツ選手、更には当時は凄く大人に見えた中学校とか高校の先生すら今の自分より歳下だったんだという現実に震えるよ。+16
-2
-
179. 匿名 2019/01/16(水) 23:26:15
>>10
私も23の時にそう思ってたけど30歳になったら全然違う。
まだまだ若いから頑張れ!+2
-3
-
180. 匿名 2019/01/16(水) 23:56:48
22歳なう。
オールがしんどい。できんこともないけど、
次の日まで爆睡してしまう、
30歳になったらどうなるのが怖い+3
-3
-
181. 匿名 2019/01/17(木) 00:35:04
カラオケオールできない
25くらいからだ...+4
-0
-
182. 匿名 2019/01/17(木) 01:07:00
>>180
オールする理由がなくなるよ
周りほとんど結婚してるし
だから大丈夫+8
-3
-
183. 匿名 2019/01/17(木) 01:16:41
男性の反応の違い+5
-3
-
184. 匿名 2019/01/17(木) 02:05:12
アラフォーだけどオールできる
20代の方が疲れやすかったし
生活状況でも違うと思う
何もしないで歳だけとると
疲れるようになるのかも
+4
-2
-
185. 匿名 2019/01/17(木) 03:00:09
もうこれ以上傷つきたくなくて、傷ついたら立ち直れそうになくて臆病になる+5
-2
-
186. 匿名 2019/01/17(木) 04:20:07
夜勤がつらい+3
-3
-
187. 匿名 2019/01/17(木) 04:24:18
34歳まで2ヶ月きってしまいました
色々な部位が重力に負けてます
化粧も楽しくないし
何着ても変わらないから買い物も楽しくない
ガルちゃんばかり見てます
寂しい独身一人暮らしです+3
-3
-
188. 匿名 2019/01/17(木) 04:31:15
30歳
子供10歳
一緒に遊ぶと帰って
寝転がったら起き上がれなくなる
(-_-)zzz+1
-3
-
189. 匿名 2019/01/17(木) 06:02:35
口紅の色が明るく濃いピンクになった。
20代のころは唇も頬も何もつけなくても赤かったし、顔色が明るかったから口紅は薄いベージュピンクみたいなのつけてたけど、今はそんな色つけたら顔色悪くなってしまう。+4
-3
-
190. 匿名 2019/01/17(木) 06:26:01
>>164
20代あるあるよね。20歳は無敵+0
-3
-
191. 匿名 2019/01/17(木) 06:34:52
アラサーって色気が出てくるのかそれなりにモテるけれど、誰が見ても若い20代前半が羨ましい。エイジコンプってあると思う+8
-3
-
192. 匿名 2019/01/17(木) 10:07:39
瞼が痩せた+4
-2
-
193. 匿名 2019/01/17(木) 10:54:41
妊娠しやすい20代
妊娠しにくい30代+5
-3
-
194. 匿名 2019/01/17(木) 12:19:02
>>182
私も結婚して子どもいますよ☺︎
夜子どもがねてからじゃないと
やりたいこたしたり、ゆっくり
できないのでどうしても
朝方寝る生活になってました(´・ω・`)
なるほど!
オールする理由がなくなる。。。
少しさみしい気もしますが、
納得です!+3
-2
-
195. 匿名 2019/01/17(木) 13:04:33
皆さんに希望が持てる話をひとつしていいですか?
今、33歳なんですけど、3ヶ月前からジムに通い始めて、本気で筋トレしてたらなぜかほうれい線が消えました!笑
これまでは爪で引っ掻いたようなほうれい線があって、そこにファンデ溜まったりして悩んでました。
でもなくなりました!びっくり!
調べたら筋トレすると若返りホルモンが分泌されるらしいです。
皆さんもお家とかで時間あったら自重トレーニングとかやってみてください。
あと、既婚なんですけど、ジムで3人ぐらいの男の子からナンパ(いつも来てますね~!よくお見かけします。よかったら連絡先~的な)されたので、謎に自信がついてきました笑
33歳でもう若くないと思っていましたが、最近久々に嬉しかったことです。+10
-3
-
196. 匿名 2019/01/17(木) 13:19:18
常に体のどこかが痛い+1
-3
-
197. 匿名 2019/01/17(木) 14:09:44
>>195
やっぱり運動って良いのねぇ!
いまつわりなんだけど、終わったらゆるいウォーキングから始めてみよう❤️+7
-2
-
198. 匿名 2019/01/17(木) 14:37:17
>>21
なんか分かる
30過ぎまではお姉さんとか言われてたのに
30後半から
奥さんとかお母さんと呼ばれるようになった
私バツイチだけど独身だよ
子供も産んだ事もない…+4
-4
-
199. 匿名 2019/01/17(木) 14:41:52
ちょっと走っただけで息切れ+0
-2
-
200. 匿名 2019/01/17(木) 14:44:46
私は35歳で今のところほうれい線はないのですが、同じ年ぐらいの皆さんはほうれい線ありますか?+4
-0
-
201. 匿名 2019/01/17(木) 14:44:48
恋愛だよね、またはセッ〇スしてる人は若い
生理も長くある人の方が肌も身体も調子良い
全部ホルモンの関係だよ
職場の子沢山の奥様なんてスゴい若く見えるよ
40代なのに小柄でとても大学生の娘さんがいるなんて見えない
下にあと大きな息子さん3人もいるけど未だにご主人と毎週してるって言ってたよ
ご主人絶倫なんですって!
5人目が出来そうって言ってたわw
お金にも余裕があって良いわね〜+1
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する