-
501. 匿名 2019/01/16(水) 18:46:13
います、私の友達にも!しかも赤ちゃんじゃなく中学生の娘!!最初はちゃんと返信してたけど(ママに似て可愛い~!とか…)しつこいから、今はスタンプだけ返してる(😍とか👍🏻みたいなやつ笑)+39
-0
-
502. 匿名 2019/01/16(水) 18:46:22
逆に自分も色々送ってみたら?食べておいしかったものとか、かわいかったものとか、なんでもいいからコメントに困りそうな画像をたくさん。+21
-0
-
503. 匿名 2019/01/16(水) 18:47:59
>>31 自分の子供のスタンプなんてあるの?迷惑極まりないね+30
-0
-
504. 匿名 2019/01/16(水) 18:49:02
ママに似てる~、パパに似てる~、とか言っておけば?お兄ちゃんぽくなったね、とか。+4
-0
-
505. 匿名 2019/01/16(水) 18:49:13
>>502
それいいかも+13
-1
-
506. 匿名 2019/01/16(水) 18:49:23
赤ちゃんとかと電車一緒になった時ほんと嫌な気分になる
子供ってじーっとこっち見てくるし、見られたらこっちもニコニコしなきゃいけないとでも?
するわけないじゃん、母親もそれ期待すんなよ。
私に気を使わせんな
いつもどちらかというとバレない程度に睨みつけてるわ
うるさいしくさいし幅取りやがって。
+13
-55
-
507. 匿名 2019/01/16(水) 18:49:41
>>1
かわいいって言うワードを使うとよりしんどさが増すから、
かわいいでしょ?→そうだねー
みたいな感じで、自分ではいわないようにするだけでも少しマシになるよ+19
-0
-
508. 匿名 2019/01/16(水) 18:49:54
>>503 あるある。何が楽しいんだかわからない。プリクラでシール作って貼る感覚?+19
-0
-
509. 匿名 2019/01/16(水) 18:50:32
0~1才の子供は顔がどんなにぶちゃいくでも小さいってだけで可愛く見える…見えなくても可愛いと言い聞かせる事も出来る
実際手とかは可愛いしね
2才以上になるとかなり個人差が出てくるから、誉め言葉を探さなきゃならなくて大変なんだよね
でもとりあえず「可愛い」とは言っておく
多分子供の写真とか送りつけて来る人って「可愛い」って言葉しか聞きたくないんだと思うから
+22
-0
-
510. 匿名 2019/01/16(水) 18:50:49
>>506
さすがに自意識過剰では+35
-1
-
511. 匿名 2019/01/16(水) 18:51:29
可愛くないものに可愛いって言いたくないのわかる
+31
-0
-
512. 匿名 2019/01/16(水) 18:51:51
もう見飽きたよ(笑)
ってやれば?+21
-1
-
513. 匿名 2019/01/16(水) 18:52:12
>>506
ただの子供嫌いなんじゃない?+21
-1
-
514. 匿名 2019/01/16(水) 18:52:31
>>506 そういう態度の人見たことあるけど、怖い+32
-1
-
515. 匿名 2019/01/16(水) 18:52:33
>>7
凄く分かる!顔が可愛い子だと通りすがりの赤ちゃんでも可愛い〜!ってなるけど
友達の子で顔が可愛くなかったら可愛いと言うのは最初だけであとは可愛い以外の言葉を投げる+6
-0
-
516. 匿名 2019/01/16(水) 18:52:37
本当だカワイイ~なんかアニメに出てきそう~って適当に言っとくw
私の知り合いの子供も不細工だけど中学生になっても写真つきの年賀状送ってくる
不細工やなーって毎年思う
+26
-0
-
517. 匿名 2019/01/16(水) 18:54:18
>>406
入院のお見舞いに相手がファンやってるアイドルの切り抜きお裾分けを持ってきたやついたの思い出した
お裾分けとはいえ結構なボリューム
断っても「これで元気でるから!」って置いていったわ。出ないし邪魔だし迷惑だし+23
-0
-
518. 匿名 2019/01/16(水) 18:55:58
友達の子供への対応なんて、全て社交辞令ですよ(笑)
可愛いねー凄いねーおりこうさーん。
この三言を口だけで言ってりゃ、相手の母親は満足するんだよ。
別に自分が育てる訳でもなければ何の責任もないんだからさ。+45
-0
-
519. 匿名 2019/01/16(水) 18:56:23
>>378
わざと?
七福神のオマージュ?
確かに福神漬けの中にある、ムンクの叫びっぽいヤツ。+2
-0
-
520. 匿名 2019/01/16(水) 18:56:32
可愛いね~って言っとくのが一番無難で
手っ取り早くないですか。
私は自分の子以外まったく可愛いと思えないけど
とりあえず可愛いね~って言ってます。
それで終わるから。+8
-0
-
521. 匿名 2019/01/16(水) 18:56:51
そうだねー!じゃダメなの?
友人の子なら別に可愛いと思わなきゃいけないってわけじゃないし、意識しすぎじゃない?
聞いてる本人も親バカだなぁーとは思いつつも可愛くない?って聞いてるだけだと思うし、深い返事求めてないと思うよ+4
-0
-
522. 匿名 2019/01/16(水) 19:00:27
>>506じっーと見られても見なければいいんじゃない?(笑)自意しすぎ
子供好きじゃないからそもそも視界にも入らないけど、泣き声聞こえて、あっいたんだーぐらいにしか思わない+17
-1
-
523. 匿名 2019/01/16(水) 19:00:54
うわあ〜なんかすごいねと言うw+10
-1
-
524. 匿名 2019/01/16(水) 19:03:26
私は「芸能人でもない素人の容姿どうこう言う人きらいなんだ。」って返してる。二度と見せてこない。+23
-1
-
525. 匿名 2019/01/16(水) 19:04:51
インスタとかに自分の顔ばかりしてる人も、子供の写真ばかりアップしてる人も自己顕示欲がすごい。本当にめんどくさい。+27
-0
-
526. 匿名 2019/01/16(水) 19:06:52
>>468
普通に使う人もいるだろうよw+4
-0
-
527. 匿名 2019/01/16(水) 19:07:27
そんなに子供を可愛いって言われたいのかね?
自分達が可愛いと思っていればそれでいいのにね。+21
-0
-
528. 匿名 2019/01/16(水) 19:08:07
普段周りに誉められない子の親は自分からそれを要求するよね(笑)
で、誉めないとキレてくる(笑)
面倒臭いから疎遠にするよ+11
-0
-
529. 匿名 2019/01/16(水) 19:08:38
無視かなー。
感想を述べれば毎回、送りつけられるから既読無視していたら、いつのまにか来なくなった。+7
-0
-
530. 匿名 2019/01/16(水) 19:09:40
私、義妹との子とか友達の子は可愛くて仕方ないから、本気で可愛い〜!!って言ってるんだけど、相手からしたら社交辞令と思われてるのかな?
(義妹は自分の子が美形じゃないこと自覚してる)
本当は写真とか送ってもらいたいけど、なかなか言い出せない。+9
-0
-
531. 匿名 2019/01/16(水) 19:11:08
子供は「みんな」可愛いよね〜
と言っとく
+22
-1
-
532. 匿名 2019/01/16(水) 19:11:38
>>506
睨み付けはしないけど可愛いって言わせたいんだろうなって雰囲気だす人はたまにいる。+18
-0
-
533. 匿名 2019/01/16(水) 19:12:18
>>478
同じようなことあった笑
そういうの本音がわかるよね+6
-0
-
534. 匿名 2019/01/16(水) 19:12:26
インスタのストーリーで子供のこと載せすぎな人多いよね。ヨダレ垂らした顔アップとか泣き顔とか。本人は自分の子だからそれでも可愛いと思って載せてるんだろうけど、他から見たら汚いだけ!!
私も今年出産だけど控えようと思うわ。+27
-1
-
535. 匿名 2019/01/16(水) 19:12:35
手とか膝小僧とかだけ褒める。
足の裏がツルツル~とか。+2
-0
-
536. 匿名 2019/01/16(水) 19:12:54
本心でなくても、当たり障りなく可愛いって言っておけば良いです
大抵の方がそうしてると思います
しつこく写真を送ってくるご友人も痛々しいですが、それに対して嫌味などで返すと主さんも痛々しい人間になってしまいますよ
+6
-0
-
537. 匿名 2019/01/16(水) 19:13:22
血が繋がってない限りは本当に可愛くないと可愛いと誉めたくない
でも、営業職だから社交辞令で大げさに誉める(笑)+7
-0
-
538. 匿名 2019/01/16(水) 19:14:26
その子のお母さんが認めてるくらい
本当に残念な子が居る。
フォローしようがないから、動作を誉めてる。
外見の事は抹消。
多分ビューティーコロシアムでみんな泣きを誘えるレベル。+35
-0
-
539. 匿名 2019/01/16(水) 19:14:59
ラインならスタンプで。
いいね!みたいな。
毎回毎回その同じスタンプのみ。
ではどうかな?+11
-0
-
540. 匿名 2019/01/16(水) 19:15:45
>>378
福神漬ww
七福神の間違いか福神漬けのあの変わった形のものに似てるということだろうか…+26
-0
-
541. 匿名 2019/01/16(水) 19:17:12
全く知らない人の子供なら逆に可愛いと思うけど、知り合いとかだと、うわぶっさ!旦那に似たんかな?可哀想に。ってなるw+4
-1
-
542. 匿名 2019/01/16(水) 19:17:44
>>540
声出たwwww+18
-0
-
543. 匿名 2019/01/16(水) 19:17:56
友達が連れてきた子どもデブだし目が恐いし不細工だし表情ないし、挨拶もしない。どう接していいか困ったことある
誉めるとこなかったら、かしこそうだねっと言っておいたらいい。+29
-0
-
544. 匿名 2019/01/16(水) 19:20:42
あーかわいい!今から食事に出かけるからまたね!←これでよしww+10
-1
-
545. 匿名 2019/01/16(水) 19:20:45
「私、子供に興味ないからみんな同じに見えるんだよねー」って言ったら疎遠にされたことある。+25
-0
-
546. 匿名 2019/01/16(水) 19:26:51
「きゃっはーぁ〜〜ん。お手手ちっちゃーい💕」とか、「ちっちゃーい歯💕」とか、「きゃー、可愛い〜😍」と同じテンションで言えば切り抜けられそうな気がします。+8
-0
-
547. 匿名 2019/01/16(水) 19:28:26 ID:2cxcC3JFFl
私も子供居ないけど、子どもが嫌いな人って、異常に容姿(特に女の子)に厳しいね。
「可愛いね」って口にするのは、顏だけを言ってるんじゃないでしょ。
あどけない表情や動作も含めて…だから。+7
-7
-
548. 匿名 2019/01/16(水) 19:28:26
うん まぁ…かわいい…
っていった+15
-0
-
549. 匿名 2019/01/16(水) 19:30:15
私も独身の頃に可愛いでしょーって写メばっか送りつけてくる人がいて、正直すごくあれな顔で…けど義務のように可愛いねーって言ってたな。
だから、子供がいる今は、子供の話題になったときだけ一枚送ってみたりする程度にしてる。可愛いでしょー?ってより、こんなに大きくなったよーみたいな軽い感じで。
意味もなく突然送りつけたりは、旦那とか実家の両親ぐらいにしかしないや(笑)
+10
-0
-
550. 匿名 2019/01/16(水) 19:32:09
無難にそうだねーと送っとこう。毎回同じ文で送ってたら相手も気づくんじゃない?w
多分色々な人に送ってるけど反応してくれるのがもう主くらいしか居ないから一層送りつけてくるのかもw+6
-0
-
551. 匿名 2019/01/16(水) 19:32:12
誰もが可愛いって子は変な人に狙われそうだし、親さえ可愛いって思ってれば良いんだよね。+4
-0
-
552. 匿名 2019/01/16(水) 19:32:17
私も写真だけ無言で送られてくるのが毎回、朝青龍で困ってる
毎回スクスク育ってるねって返してる+40
-1
-
553. 匿名 2019/01/16(水) 19:32:19
義兄の子ども(2歳、0歳)も全然かわいくない。周りが声高くしてかまっているのに乗り切れない。
うちの子の方が全然かわいい。+13
-0
-
554. 匿名 2019/01/16(水) 19:32:36
↑あ、女子です…+0
-0
-
555. 匿名 2019/01/16(水) 19:34:54
インスタで子供のよだれダラダラ、鼻水ダラダラのやつのせてて鼻水すごい〜とか親バカこしてるやつもあるよね笑
私も凄かったけど既読無視風(既読つけて数時間後に返信)仕事やった!すごいねーて適当にあしらってまだ続くようならさらに既読つけて返信遅らせてたら気づいたみたいでこなくなったよ!+24
-2
-
556. 匿名 2019/01/16(水) 19:37:18
ママにそんな風に言ってもらえて◯◯ちゃんは幸せな子だね!
とかは?+13
-0
-
557. 匿名 2019/01/16(水) 19:38:21
>>451
誰かに可愛いって言われないと耐えられないんじゃない?
親ですら不細工って自覚あるけど受け入れられないんだと思う
可愛い子だと犯罪に使われちゃうからね+5
-0
-
558. 匿名 2019/01/16(水) 19:38:44
橋本環奈ちゃんレベルの子供ならいくら自慢されてもこっちも一点の曇りもなく素直に可愛いって言えるな(笑)
まぁでも大体の日本人の赤ちゃんは朝青龍かガッツ石松ですよね〜😅
橋本環奈ちゃんはほんと奇跡の子だわ。
私も自分の幼少期の頃の写真は見返したくないレベルなのでww
大人になりメイクを覚えてようやく人並みの顔になりました😂+60
-0
-
559. 匿名 2019/01/16(水) 19:39:00
子どもって不細工でも仕草とか存在で可愛いなーって思うのに、親にゴリ押しされるとイラーってなるよね。
憎たらしくも見えてくる。
まぁ波風立てずに無難な受け答えすれば良いかと。
縁切るにしても、捨て台詞はどこでどう伝わるかわからないから。
ほんと子どもの画像無駄に送ってくる親、鬱陶しいよね!!+19
-0
-
560. 匿名 2019/01/16(水) 19:40:20
>>484
地味に殺傷能力あるねww+26
-0
-
561. 匿名 2019/01/16(水) 19:41:46
>>506
さすがに頭イかれてる+4
-0
-
562. 匿名 2019/01/16(水) 19:44:16
>>1
うちの母が、親に似てない時や本当に可愛くない時は「品のある顔してるね〜〜!!」っていうって言ってた
+42
-0
-
563. 匿名 2019/01/16(水) 19:44:41
わたし子供の写真きたら犬の写真で返したことあるw+17
-0
-
564. 匿名 2019/01/16(水) 19:46:55
微笑んでるような表情の愛犬の写メを送り返してる。次第に来る回数減ったよ+8
-0
-
565. 匿名 2019/01/16(水) 19:51:43
顔が可愛くてもぶっちゃけどうでもいいから、可愛いねー、わぁ!とかだよ。
不細工だからイライラするのはないな。
建前で顔文字で乗り切るいかないよね。
でも、正月に連れて挨拶に来たのは嫌だった。
お年玉あげる関係にまで思えないよ。友達の子供なんて。
面と向かって言えないけどさ。本音。+11
-0
-
566. 匿名 2019/01/16(水) 19:53:03
うちの旦那が可愛い子だねーって言ってたよ!と嘘をついたことがある。+2
-1
-
567. 匿名 2019/01/16(水) 19:54:41
本当に可愛い子供の写真を見せる。
後輩に子供産まれたんだってー!
みてみて!
本当に可愛くない?とか
実際これで言ってこなくなった+31
-0
-
568. 匿名 2019/01/16(水) 19:55:00
整った顔でも、友人の子供の顔なんざどうでもいい。
顔立ちが整っているな、それ以上の感情なんてない。
不細工であろうと心をフラットに保って、可愛いね!と何度でも返せばおっけ!+9
-1
-
569. 匿名 2019/01/16(水) 19:56:02
5ヶ月の双子がいます。最近よく言われるのは、「表情が豊かになってきたね~」かな。
友達の子供は、かわいい子は誉めやすいですよね。おりこうさんだね、お行儀良いね、元気だね、位しか思い付かない。
子供の写真は、友達から「写真見せて」と言われないと送らないようにしてる。+9
-0
-
570. 匿名 2019/01/16(水) 19:56:04
ベビーカーを電車に乗せないで。
ベビーカー使う月齢の子どもは全員車移動でお願いします。
何か異議ありますか?+3
-34
-
571. 匿名 2019/01/16(水) 19:56:44
>>37
表現力がすごいww。そのお子さんには申し訳ないがゲラゲラ笑ってしまった。37さんの観察力が欲しいです。+27
-0
-
572. 匿名 2019/01/16(水) 19:57:01
>>445 少し話ずれるけど、本当に産まれたのが弟で良かったよね。妹が産まれてたら、姉妹の顔面格差が発生して、妹だったら人生が辛かったろうな。まだ男の子なら姉よりも不細工でも生きやすいよね。+5
-0
-
573. 匿名 2019/01/16(水) 19:57:20
>>503
お金払えば作れるみたいですが、詳しい作り方は分かりません(´-`)
我が子が可愛いのは分かりますが、自分の子供をスタンプにまでして送りまわるのは変ですよね(-_-)
自ら『親バカです!』とアピールしているとしか受け取れないんですよね。。笑+10
-0
-
574. 匿名 2019/01/16(水) 19:57:38
顔の造りが可愛くない子でも親から見たら世界一可愛く見えてるんだよね??
親バカなのは別にどうぞどうぞって感じだけど、他人に同意求めるのはやめて欲しい。
まぁ私はとりあえず可愛いねー!って言っておくようにしてる。減るもんじゃないし。+20
-0
-
575. 匿名 2019/01/16(水) 19:58:57
みんな大人だから可愛くない子どもだなぁなんて言わないよ+4
-1
-
576. 匿名 2019/01/16(水) 19:59:40
ベビーカーを電車に持ち込む人って、なんで車使わないんですか?単純な疑問
車の方が楽だし+0
-21
-
577. 匿名 2019/01/16(水) 20:00:33
すごくわかるよ、面倒臭いよね
過去に皆の集まりに必ず2歳の子供を連れてくる子がいて、うちの姫(娘)かわいいでしょ〜!って面倒臭かったんだけど
物凄く空気の読めない友達の一人が「雨上がりの蛍原瓜二つじゃん!」て手たたきながら爆笑して場が凍りついたわwでもそれから他の人もホトちゃんとか呼ぶようになって集まりに姫を連れてこなくなったよw+78
-1
-
578. 匿名 2019/01/16(水) 20:00:53
378です
七福神の間違いでした+10
-0
-
579. 匿名 2019/01/16(水) 20:01:44
何かあるごとに送られてきた友人の子供の写真(どう見ても可愛くない)
私の誕生日にまでおめでとうメッセージと共に送りつけてきたから縁切ったわww
スッキリした+26
-0
-
580. 匿名 2019/01/16(水) 20:02:32
普通に可愛いとか賢いな〜とか思うけど、自分の子どもをナチュラルに褒めまくるママ友の子にはハードルが色々上がってしまう。+1
-0
-
581. 匿名 2019/01/16(水) 20:03:15
たあたやよ+0
-0
-
582. 匿名 2019/01/16(水) 20:03:26
2歳くらいまではぶちゃいくでもまだ可愛い
それ以降はね…
躾のなっていない糞ガキだと友達さえも嫌いになる+16
-0
-
583. 匿名 2019/01/16(水) 20:03:37
>>13
私は相手に送って欲しいから、自分から送る。
友達の子がどんな子か知りたいから。でも写真送ってー、って言うのは図々しい気がして。+2
-15
-
584. 匿名 2019/01/16(水) 20:04:31
>>577
577も含め登場人物全員の底辺臭が凄いww
罪が無いのは姫だけだね。+5
-12
-
585. 匿名 2019/01/16(水) 20:05:09
見せたがる人の心理がどうしてもわからないんだよね。ここでも言われるようにブサだったらブサだなぁ~って思われるんだから、なるべく見せないようにした方がいいと思うんだけど。+6
-0
-
586. 匿名 2019/01/16(水) 20:05:39
>>357
こんなこと言われたら、クッソ腹立つ!笑
しらんがな!!こちらに何を求めてんの?
って言いたい!
そして言い返してきたら、
だって可愛くないからね!!
って言いたいわー!+32
-0
-
587. 匿名 2019/01/16(水) 20:06:04
客観的に見れなくなるのかな?我が子となると+4
-0
-
588. 匿名 2019/01/16(水) 20:06:34
なんでそんな真面目に考えるの。
「可愛いね〜♥︎(親から見たらね)」でいいじゃん。
気づいて欲しければ、ひたすら無味無臭な表情で
「そうだねー(棒)」を繰り返したら?+4
-0
-
589. 匿名 2019/01/16(水) 20:07:44
友達に自分の子どもの写真送るときあえて写りが微妙なの(奇跡の一枚じゃ無いの)送る。
親には奇跡の一枚を送る。
友達に送るのはブスくらいがいいかと思って。考えすぎかもだけど。+2
-5
-
590. 匿名 2019/01/16(水) 20:08:19
かわいいでしょ?と言われたら、そうだね!って否定せずに言うし、かわいいね〜!って言うこともあるけど、顔がって意味ではない。
あくまで赤ちゃんかわいいマジック。仕草とかフォルムとか敢えてブチャイクなのもかわいいってやつよ。あと懐いてくれたらかわいい場合もある。
でもでもほんとに可哀想なお顔の子いるよね…旦那か奥さんに似てたらなんとも言えないが笑+4
-0
-
591. 匿名 2019/01/16(水) 20:08:29
皆さんに質問
なぜ赤ちゃんがいるママは車を使わず電車を使うのですか?
+1
-15
-
592. 匿名 2019/01/16(水) 20:09:47
>>589
いやいや奇跡の一枚ください!!
独身アラサー、友達の天使BOYにめろめろです笑笑+6
-6
-
593. 匿名 2019/01/16(水) 20:10:11
可愛い子の写真ならいくらでもどうぞだけど、大体そういう事してくるのってブスな子供の親なんだよなぁ。
逆に自虐でやってるのかなと思うくらい。+7
-0
-
594. 匿名 2019/01/16(水) 20:11:05
向こうに対抗して、こっちも誰も求めてないであろう自撮りを送ってあげたら〜?笑
寝顔が送られてきたら自分の寝顔を、ご飯食べてる時のが送られてきたらこっちもご飯食べてる写真送る!笑
+24
-0
-
595. 匿名 2019/01/16(水) 20:12:32
自分の子供は、不細工でも可愛いよ!
何度、写真見ても 飽きないし。
だからって 見て見て!うちの子
かわいいでしょー?は、絶対にしない。
見た目、良かろう悪かろうは
あまり 関係ないんじゃないかな?
基本的に、他所様の 子供に関心はない。
+5
-0
-
596. 匿名 2019/01/16(水) 20:13:03
>>591 さきから鬱陶しい+10
-0
-
597. 匿名 2019/01/16(水) 20:13:10
>>578
あなたがかわいいわw+1
-0
-
598. 匿名 2019/01/16(水) 20:13:21
>>594
ワロタw それはいいアイデアかもwww+7
-1
-
599. 匿名 2019/01/16(水) 20:14:02
>>583
自分の子供の写真送りつける方が図々しくない?
というかこのトピちゃんと読んでる?+9
-0
-
600. 匿名 2019/01/16(水) 20:14:21
実名インスタで不細工子供の成長をアップし続けてる人がいるが、かわいいの赤ちゃんのときだけだった。七五三とかだと、あちゃーってなる。不細工で。+12
-0
-
601. 匿名 2019/01/16(水) 20:15:09
て言うか自分が子どもの写真送ったのに、相手が子どもの写真送り返してくれないのって、何でだろ。ラインとかで送るものじゃ無いってのが常識なのかな?+2
-31
-
602. 匿名 2019/01/16(水) 20:15:10
>>229
木下優樹菜
唐突に火の粉飛ばされててワロタ+25
-1
-
603. 匿名 2019/01/16(水) 20:15:17
>>583
見せ合ってなにが楽しいの?+23
-1
-
604. 匿名 2019/01/16(水) 20:15:45
「お肌ぷるんぷるんやね~」
「さらさらヘアーで羨ましい」
当たり前のことを褒める
+17
-0
-
605. 匿名 2019/01/16(水) 20:15:54
皆さんに質問
なぜ赤ちゃんがいるママは車を使わず電車を使うのですか?
単純な疑問なんです
車の方が楽じゃないですか?+5
-28
-
606. 匿名 2019/01/16(水) 20:16:58
>>605
車のが不便だからじゃない?都会だと駐車場高いし遠いし停めるところない+33
-2
-
607. 匿名 2019/01/16(水) 20:17:57
娘1歳だけど、整っている顔じゃなくてファニーフェイスと思っている。親だから愛嬌があって可愛いなぁと思うけど、一般的には普通の顔だから、特に子供のいない友だちに写真見せるのは気が進まない。
お世辞で可愛いと言われるのとか、気を遣われるのがしんどい。+44
-0
-
608. 匿名 2019/01/16(水) 20:18:16
見た目っていうより、友人子の性格?が嫌だわ
叩くふりして胸触ってくるとか、母・叔母・祖母に囲まれて可愛がられてるせいか
既に女性を舐め腐ってる感でてるっていうか…
正直友人は好きだけど、友人子には会いたくない+26
-0
-
609. 匿名 2019/01/16(水) 20:19:08
>>601
そういうのが嫌なんじゃない?そっちから一方的に送られてきて困惑とか+22
-1
-
610. 匿名 2019/01/16(水) 20:20:43
人様に写真見せまくる家の子ほど可愛くないのは何故だろう
しょっちゅうLINEアイコンを子供で変えたり、インスタにあげまくるけど可愛くないのが多い+56
-1
-
611. 匿名 2019/01/16(水) 20:20:43
「かわいいでしょ?」と言われたら「ほーんとかわいい、赤ちゃんはみーんなかわいい」と無邪気な感じで答えるとか+19
-0
-
612. 匿名 2019/01/16(水) 20:21:12
友達の子供で顔はめちゃくちゃ
可愛いけど生意気な子供がいて
喋りたくも無いし集まりの時に子供
連れてきて欲しくない。
それぐらい生意気!
でも、もう1人の友達の子供は
顔は可愛くないけど愛嬌あって
懐いてくれてまあ〜可愛い!!
やっぱり子供は愛嬌だと思う。+51
-3
-
613. 匿名 2019/01/16(水) 20:21:30
管理人てほんと妬みトピ好きだよね。
トピ主は小梨でしょ?
子供いないから他人の子供が可愛くないんだろうし、子供居たとしたらお前の子供もぶっさいくで他人から嫌われてることを自覚しな。
わざわざこんなトピ作ってる時点で性格もクソだし。+5
-29
-
614. 匿名 2019/01/16(水) 20:22:13
>>613
どうした落ち着け+28
-0
-
615. 匿名 2019/01/16(水) 20:23:02
>>605
ド田舎にすんでる人かな?+20
-0
-
616. 匿名 2019/01/16(水) 20:24:07
義理姉のとこの子も正直顔が可愛くない。
義理母も「不細工ね!」ってズバリ言っちゃう位…
子供生まれて1年でなんだけど初子ハイになってるのか写真館で撮影する度にポストカードとか家に送ってくるから捨てるに捨てられず溜まってます。+16
-1
-
617. 匿名 2019/01/16(水) 20:24:18
>>601
え、何で送り返さなきゃいけないの??
自分の子供の写真をみんながみんな送りたい人ばかりじゃないと思う+28
-0
-
618. 匿名 2019/01/16(水) 20:25:30
>>614
?
落ち着いてるけど。
ちなみに私は子供いるけど、独身の子に写真送ったりしないよ。
ただ、わざわざこんなトピ立てて、人様の子供の容姿がどうとか性格悪いなぁと思って引いただけ。
よっぽどの美人なんだろうね(笑)+3
-27
-
619. 匿名 2019/01/16(水) 20:25:46
主の友達みたいにしつこく「うちの子可愛いでしょー」って言ってくる人に会ったことはないな。。
てか今現在妊娠中の私は自分の子供が可愛い自信がなく、ネットでフツメン両親から可愛い子供が生まれた例とかググッてしまう。。悲しい😭
+25
-1
-
620. 匿名 2019/01/16(水) 20:25:50
産まれた時本当にすごい顔の女の子がいてママは「旦那の赤ちゃんの時にそっくりなの」ってわざわざ写真見せてきた。何回も強調して言うから娘さんがかわいそうだった。私はママにも似てると思ったけど言えなかった・・+29
-0
-
621. 匿名 2019/01/16(水) 20:25:56
無難にスルーする為に可愛いって言っても次から次に送ってくるんだよね。
相手「可愛くないー?(写真付き)」
私「見ない間に成長してる!」
相手「この前お祭り甚平着せた(写真付き)」
私「可愛いー!」
相手「風呂上がりの息子😂(写真つき)」
私「裸じゃんw」
相手「お風呂で歌うたってた(動画付き)」
私(もう無理…ギブ…)
まじで耐えられないから。本当このトピ見てる人で心当たりある人は辞めてあげて欲しい。
+81
-0
-
622. 匿名 2019/01/16(水) 20:26:55
>>603
独身にはわからないよ+0
-14
-
623. 匿名 2019/01/16(水) 20:27:27
>>618
わざわざこんなトピ立てるのがガルちゃんというサイトなんだよ。+7
-0
-
624. 匿名 2019/01/16(水) 20:27:29
>>618
子供じゃなくても、犬や猫でも興味ない人にしつこく画像送るのは嫌われるよん♪+25
-0
-
625. 匿名 2019/01/16(水) 20:27:51
>>622
すぐそういう+3
-0
-
626. 匿名 2019/01/16(水) 20:27:52
>>613
うちの子可愛いでしょ〜ってやっちゃう側の人ですねわかります+22
-0
-
627. 匿名 2019/01/16(水) 20:28:18
頻繁に子供の写真を送ってきて鬱陶しくなったからチベスナの画像を送ったら怒られたよ(苦笑)
マジでうざいから+53
-1
-
628. 匿名 2019/01/16(水) 20:28:35
>>619
私の周りにもいない。
そういう人種と付き合ってる主が悪いと思うんだけど。
ちなみに私も私の周りもみんな子供いるよ。+3
-1
-
629. 匿名 2019/01/16(水) 20:28:39
>>613
子供いるけどよその子供に対して興味はないかな。
例外として自分の子と仲良くしてくれる子供はかわいく感じるけど。+6
-0
-
630. 匿名 2019/01/16(水) 20:29:06
>>618
開かずスルーしたらいい+4
-0
-
631. 匿名 2019/01/16(水) 20:29:24
>>626
1回もやったことない。特に独身にはまじで一度もない。見せてって言われても送らなかった。+6
-1
-
632. 匿名 2019/01/16(水) 20:30:21
>>621
すごい人いるんだね。いちいち反応してあげてるの偉い。今度既読スルーしてみたら?で、数時間後に「ごめん外食してたー」で写真はスルーしてみる。+4
-0
-
633. 匿名 2019/01/16(水) 20:30:24
>>17
それ。ほんとにそれ。
ここ見て気づいてほしい。+8
-0
-
634. 匿名 2019/01/16(水) 20:32:08
どうしても可愛いと言えなくて、大きいね!って言ったらみんなそういうんだよね、可愛いと言われないと言われた笑っ+9
-0
-
635. 匿名 2019/01/16(水) 20:32:24
かわいくなーい♡??と画像送られてきたら、スカート似合ってるね~とかボーダーシャツいいね~どこの~?とか返してる。+6
-0
-
636. 匿名 2019/01/16(水) 20:33:42
>>630
わかった、もう来ないよ。
興味本意で開いたらとんでもない書き込みばっかりでビックリした。
そりゃ結婚できないわ(笑)
このトピ見てて性格が悪いのはよくわかるし、顔もドブスだから絶対子供作らないでね!
蔑んでる友達の子供より、お前のガキの方がぶっさいくだよ(笑)
あ、子供作る相手がいないか。ごめーんww
さよならー!+0
-34
-
637. 匿名 2019/01/16(水) 20:34:39
>>627
ワロタわwww+13
-0
-
638. 匿名 2019/01/16(水) 20:34:44
>>1 主はすごく真面目でウソが言えない上に
毎回同じにならないように気をつかってるのかもしれないけど
残念ながら、返事にバリエーションがあると
興味を持ってくれてるんだって思われるんだよ〜+19
-0
-
639. 匿名 2019/01/16(水) 20:35:04
>>636
この人やばいね
ムキになりすぎ
もしや主の友達本人?+35
-0
-
640. 匿名 2019/01/16(水) 20:35:15
>>601
他人の子供の写真なんて見たくないから、あなたも送らなくていいよってこと+9
-0
-
641. 匿名 2019/01/16(水) 20:36:30
これを妬みトピと思ってる時点でやばい。
言葉悪いけど、ぶっさいくな子供持ちなんて羨ましくも何ともないよ。
旦那がイケメンで高収入で優しくて子供もめちゃくちゃ可愛くて愛嬌あって賢い子なら妬みたくなるけど、実際そんな人居たら妬みを越えて素直に羨ましいって言うし。
+68
-1
-
642. 匿名 2019/01/16(水) 20:36:34
>>601
相手のお子さんの写真見たいなら、送ってーって直球で行った方が早くない?+4
-0
-
643. 匿名 2019/01/16(水) 20:36:39
>>636
主は子どもいるって書いてたよさっきから様子おかしいけど大丈夫?落ち着いて+22
-0
-
644. 匿名 2019/01/16(水) 20:36:49
メールしてて話の脈絡なく子供の写メを一気に何枚も送ってくる子がいて、勿論子供の顔も全然可愛くなくて、疎遠にしている。+12
-0
-
645. 匿名 2019/01/16(水) 20:36:53
友達に姪っ子が産まれた時フィーバーしてて、うちの姪、家族の贔屓目なしに可愛いと思う。オムツのCMでてそうな子なんだよねって本気で言っててどんだけ可愛いんだろうと思ったらむしろ下の中くらいの赤ちゃんでびっくりした。
その子の家族にそっくりで普通に不細工…オムツのCMどころか、この子は人生ハードモードだなぁって可哀想になったくらいブスだった。
フィルターってすごいなって思った+42
-0
-
646. 匿名 2019/01/16(水) 20:38:03
>>641
同感小梨だからとか独身だから妬みだとか勘違いしてる時点でかなりやばいと思う+41
-0
-
647. 匿名 2019/01/16(水) 20:40:04
そうだねーっていう。
無理なら会う機会を減らす。
ラインなどを読むのを遅め遅めにしていく。+5
-0
-
648. 匿名 2019/01/16(水) 20:41:36
>>506
メンタル大丈夫かい?子供と目があっただけでニコニコすることを強要されてると感じるなんて、パーソナリティー障害かなにか患ってそう。精神科を受診してみては?+6
-0
-
649. 匿名 2019/01/16(水) 20:43:18
>>621
これすっっっごいわかる!!!!
ホントこれやめてほしいよねw
疲れるんだよ+23
-0
-
650. 匿名 2019/01/16(水) 20:44:52
たまにLINEすると必ず子供の写真付きで返事が返ってくる。
子供の近況なんかどーでもいい。そうゆうことは身内でやってくれ。+26
-1
-
651. 匿名 2019/01/16(水) 20:45:42
>>601
え、なんで送り返さなきゃいけないの…( ゚д゚)?+14
-0
-
652. 匿名 2019/01/16(水) 20:46:36
1枚投下してとりあえず社交辞令でほっぺぷくぷくで可愛いねっていうと追加で数枚投下してくるのやめてください。
催促してません+24
-0
-
653. 匿名 2019/01/16(水) 20:46:55
目がちっちゃくてほっぺでぶりんで、可愛くない
鼻水垂らしてる我が子をインスタ載せてる友人
不快だわ なんか昭和臭い+36
-1
-
654. 匿名 2019/01/16(水) 20:47:07
>>605
車の方が楽というのはあなたの感覚であって、なぜみんながそうだと思うの?不思議。+9
-0
-
655. 匿名 2019/01/16(水) 20:47:13
>>229
私も真っ先に思った。+5
-1
-
656. 匿名 2019/01/16(水) 20:47:39
>>636
おっさんのバイトかな?わざと荒らそうとしてる。+9
-0
-
657. 匿名 2019/01/16(水) 20:49:18
>>37
目もパンストかぶったみたいに爆笑してまった。笑
文通りの女の子を想像すると哀れになる程ブサイクになりました。笑+30
-0
-
658. 匿名 2019/01/16(水) 20:49:32
出産後、母親が子供が異様に可愛く見えるのは単なるホルモンの影響
ここまでのホルモンの変化って出産以外では死ぬときくらいしか起こらないらしいね
勿論我が子として愛しいって感情はあっていいんだけど、異常に可愛く見えるのは端的に言ったら体がイレギュラーな状態だから……ってなことを出産前に学ばなかったのかな?とは思う+30
-0
-
659. 匿名 2019/01/16(水) 20:49:42
>>3マイナス多いけどめっちゃかわいいと思う+1
-2
-
660. 匿名 2019/01/16(水) 20:50:45
そもそも可愛い子だろうにアプリとかでわざわざ加工して不自然に目を大きくしたり色白にしてたりするのもかなりモヤモヤするよ。+29
-0
-
661. 匿名 2019/01/16(水) 20:51:45
いたいた。そうゆうやつ。
私も1人息子がいるけど7年前から二人目不妊だから
「申し訳ないんだけど今は赤ちゃん見るのツラい」って伝えたら写真送って来なくなると思ったんだけど、(本音は 可愛くもない赤ん坊の写真送り付けて来んなホント迷惑。)
「でも可愛くて癒されるでしょ?リラックスできる方が不妊に良いと思うんだけど!」だって。
だから リラックスさせてもらうために 連絡先全てブロックさせてもらった。
+78
-0
-
662. 匿名 2019/01/16(水) 20:51:47
近所のママ友?がやたらLINEで写真送ってくる!
しかも一度に何枚も!
すげー興味ないし、正直不細工で家の子達の方が可愛いし反応に困る…
一応かわいいねーとは言うけど。
私はわざわざ自分の子供の写真送らないけどむしろ送った方がいいのかな?笑
+24
-0
-
663. 匿名 2019/01/16(水) 20:52:09
そんなことぐらいで気にしてちゃ、世の中渡ってけないよ。
自分が子供いなくて、毎度子供の画像送ってくる友達、キチガイだよ+8
-0
-
664. 匿名 2019/01/16(水) 20:52:13
>>502
前に2ちゃんで、子供の写真には「じいちゃんです✨」とでもコメントつけて自分の祖父母の写真でも送り返してやれって読んでこれだと思ったわ
まだやったことはないけど+36
-1
-
665. 匿名 2019/01/16(水) 20:52:51
毎回同じ、(*゚∀゚*)←こんな感じの顔のスタンプだけ送ってるよ!それでも懲りずにたまに送られてくるけどね…+8
-0
-
666. 匿名 2019/01/16(水) 20:54:10
>>650
本当にそうだよね。我が子可愛いのは当然だろうから親族間だけでどうぞ!って思うよ。+27
-0
-
667. 匿名 2019/01/16(水) 20:54:25
返答かえたらずっと送ってくるんじゃない?
単調にそうだねがいいと思う、ずっとw+5
-0
-
668. 匿名 2019/01/16(水) 20:54:26
>>511
わかります
日本には言霊って概念があるし、可愛くないものを可愛いと言ったらなんか自分自身もそれだけ美から遠ざかりそうで
まあ単純に思ってもいないこと言うのってストレスだしね。仕事なら仕方ないと割り切るけどプライベートでまでそんなストレス受けたくない+7
-1
-
669. 匿名 2019/01/16(水) 20:54:31
前にこういうトピックがあった時に、身バレしてもいい!聞いて!って事細かに書いて愚痴らせてもらったの。
そしたら!なんと!相手もがる民でそれを見ただらしくその日以来ピタッと写真が送られて来なくなったww
傷つけちゃって悪かったと思うけど、やっぱり大半の人は身内以外の子供の写真は要らないよね。
なんの感情もなかったものでも拒絶するようになっちゃう。
+80
-0
-
670. 匿名 2019/01/16(水) 20:56:14
自分の子供だと補正かかっちゃうのかな?
すんごい顔の子供でもインスタとかに鍵なしで載せてる人、びっくりする。+25
-1
-
671. 匿名 2019/01/16(水) 20:57:33
私にも子どもの写真送ってくる人がいる。
娘の保育園で一緒だった人。
学年も違うし何で送ってくるのかわからん。
最初は、「大きくなったね」「楽しそう!」「可愛い」とお世辞で返事していたけど、そのうちo(^o^)oやp(^-^)qなどの顔文字だけにしたら送ってくる頻度が減った。+20
-0
-
672. 匿名 2019/01/16(水) 20:59:27
ちょっと覗いてみたら不細工な写真を送ってたらしい人が発狂しててワロタw+21
-2
-
673. 匿名 2019/01/16(水) 20:59:42
LINEスタンプって自分でも作れるらしいけど、自分の子供をスタンプにして、talkにスタンプしてきたり、買わせようとする知人がいる(仲良くしたくないから知人)
やっぱりInstagramにもバンバン投稿
私にはまったく可愛く見えない
お世辞にも可愛いと言えない
スタンプの度にイラッっとする+23
-0
-
674. 匿名 2019/01/16(水) 21:02:34
社交辞令も大事だけど、しつこく何度も言わされるとうんざりしてくるよね。
私なら壊れたラジオのように「はいはい、かわいいねー(棒)」としか言わなくなるかも。+11
-0
-
675. 匿名 2019/01/16(水) 21:05:06
でき婚してマタニティハイ、産後ハイかなんか
知らないけどなんであんな喜んでんだろ
でき婚で喜べる奴の神経メンタルキモ
しかもでき婚してめちゃくちゃ笑顔で幸せなのは
女だけ
旦那との温度差 見てらんないw+26
-0
-
676. 匿名 2019/01/16(水) 21:06:25
ほんとに顔が可愛い子供でも、毎回毎回頼んでもないのに「うちの子かわいくない?」と写真みせられたら疲れるよ~。
最初はホントのリアクションでかわいー!って思ったし、言ってたけど、もうお腹いっぱい。
幼児の頃は幼児補正もあり天使みたいだったけど、小学生くらいになると、まぁまぁ可愛いくらいになってるし。。
身内でやってー。
他人には頼まれてから見せてー。
親バカとバカ親間違えないでー。
ほんとに可愛くても、親がウザいと冷める。+18
-1
-
677. 匿名 2019/01/16(水) 21:09:19
めっちゃカワイイー♡
友人ちゃんにそっくり!
毎回これで返したらいいんじゃない?+8
-0
-
678. 匿名 2019/01/16(水) 21:09:53
インスタに可愛い赤ちゃん沢山いるよね
一部はすごくブスいる
赤ちゃんなのに、成人のおっさんみたいな顔
してるのみると残念 可愛くない
+20
-0
-
679. 匿名 2019/01/16(水) 21:10:06
うちの子は今小学高学年なんだけど、最近出産した友達から「○○の子供は小学生だからもうかわいさがないでしょ?」って言われて
「そうだねぇー反抗するし」みたいに返したらそれからLINE来る度に子供の写真送ってくるようになった。
その子が昨日インフルになってめちゃくちゃきつそうな顔まで送ってきた。+41
-0
-
680. 匿名 2019/01/16(水) 21:11:02
>>672
ここを見て改心すればいいのに逆ギレしてたね+11
-1
-
681. 匿名 2019/01/16(水) 21:11:11
可愛い赤ちゃんなら、ヨダレ鼻水の写真許せる
可愛くない+ヨダレ 鼻水 はマジ不快だから辞めれ+8
-0
-
682. 匿名 2019/01/16(水) 21:12:21
>>679
よその赤ちゃんより、小学生だろうが中学生だろうが我が子が一番かわいいよね。
つーか赤ちゃんインフルなのに写真撮るとか、ひどい親。+45
-0
-
683. 匿名 2019/01/16(水) 21:13:00
+7
-30
-
684. 匿名 2019/01/16(水) 21:13:16
心から思ってなくてもいいのよ
普通に適当に「かわいい〜〜(棒)」って返しとけばいいじゃん
文字ならもっと簡単よ+9
-0
-
685. 匿名 2019/01/16(水) 21:13:29
自分の子や身内だからって顔が可愛いと思うのが不思議で仕方ない
私は身内でも冷静にブサイクだなーって思うよ笑
もちろん大好きだけどね!+6
-1
-
686. 匿名 2019/01/16(水) 21:13:58
私も赤ちゃん出来たら思い出づくりで
インスタに赤ちゃん載せたいかも!
自己満だからいいよね+6
-0
-
687. 匿名 2019/01/16(水) 21:15:27
自分の子供可愛いと思ってても、他人の前で自ら褒める神経が私には分からない
共感求めるな。+21
-0
-
688. 匿名 2019/01/16(水) 21:16:05
うちの子可愛いでしょ?+5
-30
-
689. 匿名 2019/01/16(水) 21:16:20
写真だけでなく動画を送ってくる人がいる。しかもただすべり台を滑ってるだけとか玩具で遊んでるだけとかの動画。本当にいらないし何故送ってくるのか理解できない。+13
-0
-
690. 匿名 2019/01/16(水) 21:17:13
ブスの友達は大体ブスだし、ブスの旦那もブサイクだから子供も必然的にブスなんだって
+7
-0
-
691. 匿名 2019/01/16(水) 21:17:15
友達に子供できたら雰囲気的に可愛いっていわないといけないよね。わたしも今までいい続けてきて、これが普通なんだと思った。兄に子供が出来て、友達の子供とは比べ物にならないくらい可愛かった。私が友達の子供が可愛いってほんとは思ってなかったってこの時知った。そりゃ、血も繋がりもない子供、よっぽど顔が可愛くなきゃ思わないわな。「+18
-0
-
692. 匿名 2019/01/16(水) 21:18:01
めっっっちゃわかる!!
ブサ子の親に限って、写真送りつけてくんのまじでなんなんだろ。
ウザイから、LINEでこっちがリア充なディズニーでの写真送ったら、スタンプのみの返信がきたよ(笑)
ますます、憎たらしい!(笑)+30
-1
-
693. 匿名 2019/01/16(水) 21:18:44
お互いの悪いとこどりの赤ちゃん
お互いの容姿に自信あるみたいな夫婦で
可愛いこ生まれる意気込んでたけどブス
成長でマシになる?木下優樹菜みたいな+18
-0
-
694. 匿名 2019/01/16(水) 21:21:47
今月生まれたうちの子も美形ではない。
フジモンのおうちの子系。
当たり前だけど私には最高に可愛いけどね。
言われてないのに写真送ったり会いに来てと言ったり可愛いの強制は論外として来てくれた友人は可愛いね〜など言ってくれます。
赤ちゃんのサイズ感など社交辞令でもやはり嬉しいもんだなって思いました。
私もこれから赤ちゃんにはどんどん言っていこうと思いました笑
+1
-8
-
695. 匿名 2019/01/16(水) 21:25:22
援助されまくりの若ママとかの育児大変
アピールマジで甘えだと思う
そもそも自分達が悪いわけじゃん?援助されまくり
でなにが大変なん? ありがたいと思えよ+2
-7
-
696. 匿名 2019/01/16(水) 21:25:31
LINEなら、毎回スタンプで「OK!」と返す。
どんなメッセージや写真が来ようともそれで押し通す。+41
-0
-
697. 匿名 2019/01/16(水) 21:26:02
元々男は賞賛乞食、女は共感乞食が多いけど
子供の写真テロをする親って男と女の悪い部分のハイブリッドになってるのが多い+2
-0
-
698. 匿名 2019/01/16(水) 21:26:19
悩むこと自体がめんどくさい。
そもそも、そういうお花畑タイプとは合わないんだよ。
私は疎遠にして、フェードアウトした。
時間の無駄。時は金なり。
既婚子持ちでも、子供の話はほとんどしない人は続いてます。他人の子供なんて正直、一切興味ないです。+26
-0
-
699. 匿名 2019/01/16(水) 21:26:46
>>1
主はまだ友人の子どもだからマシ。
うちは身内(旦那のいとこで私の同級生)の子が可愛くなくて困ってる。
しかもお年玉やら誕生日プレゼントやら渡す度に、その親が「これ◯◯円でしょ〜」「これ◯◯で買ったの?あー中身合算したら安いわ」と言ってくるようなクソババア笑
その都度家に帰ってくる度に旦那に愚痴る様にしてる。
お前のあのおばさん頭おかしいけど大丈夫?って言うと、旦那はもう関わりたくないよなって言って二人で溜息ついて終了。
盆正月が憂鬱で仕方ない。+15
-0
-
700. 匿名 2019/01/16(水) 21:26:49
友達は可愛いのにその子供は可愛くないってことなら、友達は整形なのでは?
そういう意味でないなら、問題は子供がかわいくないことではなく、「執拗に自慢してくるめんどくさい友達」だと思う。
いちいち何度も同意求めてこられたらたとえ本当に顔が可愛いとしても少しめんどくさいもん(笑)+10
-0
-
701. 匿名 2019/01/16(水) 21:27:22
ベビードール着てる赤ちゃんの一重率の高さ
田舎のヤンキーの子どもマジブス+60
-3
-
702. 匿名 2019/01/16(水) 21:28:13
他人の子供なんてうるさいし汚いし物壊すしで憎たらしいだけ
特にマセた生意気な女の子(しかもブス)には本当イライラする+51
-3
-
703. 匿名 2019/01/16(水) 21:31:48
可愛いって一度でも言ったら、定期購読したと思われて配信されそうだから、仮に思っても絶対に言わない笑
ホントに仲良くて頻繁にあってなついてくれたり、ホントに顔面が可愛ければかわいいと口にするようにしてます笑+22
-0
-
704. 匿名 2019/01/16(水) 21:32:28
ブサイクな赤ちゃんは需要ない+19
-1
-
705. 匿名 2019/01/16(水) 21:32:55
基本かわいくない。ブサイク!!+8
-1
-
706. 匿名 2019/01/16(水) 21:33:09
わかったよー笑
もう子ども愛溢れすぎてるから笑
みたいに冗談ぽく諌めてから
わたしも自分の子どもは(盲目に的なニュアンスで)自慢したくなるんだろうなー
とかってつぶやくのはどう?
感じ悪いかな?
+25
-0
-
707. 匿名 2019/01/16(水) 21:35:38
>>696
オーケースタンプってウケるね!!!www
「可愛いでしょ?!」
「オーケー!」
上手いこと流してる感じが伝わって良いわ!+46
-0
-
708. 匿名 2019/01/16(水) 21:36:54
私の周りには、「最近の○○ちゃん(私の子供)の写真送って~!大きくなったよね?」とラインしてくる人が何人かいる。でもその真意は自分の子供の写真を送りたいだけとわかってるから、その話題になると返信の間をあけて写真は送らない。
私は子供の写真をアイコンにしたりSNSにアップしたりしないけど、周りは結構多いかも。
道端でベビーカー押してて、お年寄りや学生さんが「かわいい~」と寄ってきてくれることもあるけど、基本他人は自分の子供が一番だってわかってるし、「かわいい」というフレーズで会話がスムーズに進むことがわかってるから私も言う。「お世辞でもありがとう!」とは思うけど、本気になんてしてない。産後ハイになってる人はお世辞を本気で受け取ってるんだと思う。+33
-2
-
709. 匿名 2019/01/16(水) 21:37:13
子供服店でバイトしていたけど、
本当に可愛い子供とか1割くらいだよ。
凄い不細工が2割、
あとはみんな殆ど似たり寄ったりだったよ。
+50
-1
-
710. 匿名 2019/01/16(水) 21:38:22
可愛いって、
必ずしも容姿端麗なことを指す言葉じゃないからなあ。
ブチャイクでもあどけない表情とかニコニコしてるとか、愛らしい仕草とかも寝顔は可愛いかったりするからね。
綺麗でしょ?整ってるでしょ?
と言われたら困るけども。😅
+9
-0
-
711. 匿名 2019/01/16(水) 21:39:49
独身だけど、子供嫌い宣言してる。
で、子供は小動物みたいなものだと思ってる。
仕草や動きや表情や性格が可愛ければ、顔ブサイクでも可愛い。パグとかチンみたいなもん。
上記全てが可愛くないなら可愛くない。で終了。
私は、本当に可愛いなって思った時は「くっそかわいいなぁあああああ」とテンション上がるタイプなので友達も自ら何かを言ってくることはない。写真見せられて「可愛いでしょー」と言われても「動いてるの見ないとわからん」と答える。
+9
-5
-
712. 匿名 2019/01/16(水) 21:39:52
逆にそういう周りが見えてない系の人なら適当に
カワイイカワイイって言っておけばいいかなと思うけど、普通の友人の子供に会わせてもらった時に可愛くないと、自分でかなり無理して褒めてるのがバレそうで必死になる。 特に女の子だと困っちゃう(笑)+4
-0
-
713. 匿名 2019/01/16(水) 21:40:21
お前の子どもブスなんだよ
2人子ども欲しがってた友人
金銭的に1人しか無理で可哀想
散々私に対してsnsで偉そう嫌味投稿しやがって
上から目線でマウンティングして来てたけど、
私が2人目出産したあたりから嫌味増したw
私に執着すんな
+6
-8
-
714. 匿名 2019/01/16(水) 21:40:34
赤ちゃん可愛い〜!って言われて、なんて答えたらいいかと本気で悩んでいる友人がいてびっくり...
条件反射の社交辞令が大半だから気にしないでいいよ...
あなたが可愛いねって言われても適当に流すでしょ+14
-3
-
715. 匿名 2019/01/16(水) 21:40:44
犬の写真送ってくる友達に適当に返信したら、連絡こなくなった笑
だって興味ないんだもーん。+23
-2
-
716. 匿名 2019/01/16(水) 21:41:05
テキトーにそうだね〜と返事をして、話題をすり替える!!そういえばさ〜!って他の話題にする!!とかは??+8
-0
-
717. 匿名 2019/01/16(水) 21:42:25
独身の友達
たまーにラインすると
赤ちゃん元気?
写メちょうだい!
と言ってくるので
送ると
写メについてはスルーされます
一体なんなのか
たとえ可愛くないとおもってても
可愛いとかなにか反応するのが
礼儀ではないのか??+30
-4
-
718. 匿名 2019/01/16(水) 21:42:49
>>710
赤の他人から見たら顔が可愛くないと
全部ブスに見えるよ
仕草可愛いとか顔がブスだったら可愛くないよ
自分の子は可愛いだろうね+5
-0
-
719. 匿名 2019/01/16(水) 21:44:06
赤ちゃん・幼児ならまだいい。
お世辞も言いようがあるし。
小学生・中学生の写真を見せられると困る。
もう顔が出来上がってるから美醜がはっきりしてる。可愛い子ならいいけど、わりと酷い場合があって困る。
人の顔の事を言うのは良くないのはわかってるけど、なんでその写真見せた⁉︎ってくらい酷い。
実の親はあんなでも可愛いんだろうね。
言葉が出なかったけど、マズかったかな。+33
-0
-
720. 匿名 2019/01/16(水) 21:45:24
かわいくない赤ちゃんって例えばどんなの?一重だとかわいくないの?+3
-3
-
721. 匿名 2019/01/16(水) 21:47:35
物がいっぱいで背景が荷物いっぱいで狭そうな汚い部屋で赤ちゃんの動画を撮りsns載せてる女
+3
-0
-
722. 匿名 2019/01/16(水) 21:48:25
奥二重の我が子の二重アピール必死なママウケる+8
-1
-
723. 匿名 2019/01/16(水) 21:48:59
「客観的に見ても、うちの子って本当に可愛い顔だと思わない?」とマジ顔で急に言われ、一緒に訪ねていた友人と二人で思わず言葉を失っていたら(客観的に見ると並以下だったので…)、私たちの態度で察したようで、「あっそ、もういいわ」とブッと不貞腐れて、それ以来わが子かわいいでしょう自慢してこなくなった。
悪気はなかったんだけど、マジ顔で親バカされたら言葉を失ってしまうよ。+61
-0
-
724. 匿名 2019/01/16(水) 21:49:39
インスタで子供の写真あげてる親の子供って大抵一重のブス。
日本人なのにインスタのコメント全部、外国人で笑ったわ。
明らかブスだから同じ日本人からコメント貰えないの分からないのかな。ていうか、不細工な子供の写真みてもいい気がしない。
○○mamaっていうインスタ。
+15
-1
-
725. 匿名 2019/01/16(水) 21:49:52
>>720
一重でもニコニコ笑顔の子なら可愛いと思うよ!+9
-1
-
726. 匿名 2019/01/16(水) 21:51:10
誕生日おめでとうLINE貰ったのはいいが、すかさず己の赤子の画像付き
私の記念日をここぞとばかりにお披露目利用するでない+42
-0
-
727. 匿名 2019/01/16(水) 21:51:12
顔ブスでうるさくて店内で走り回ってたり
生意気なクソガキまじ殴りたくなる
顔が可愛ければまだ許せるが ブスガキはまじ
イライラする 睨みつけてるわ+22
-1
-
728. 匿名 2019/01/16(水) 21:52:20
自分の子を人に見せたい心理が全く分からない。
送る人って何を思ってるんだろうね。
そんなに可愛いって言って欲しいもんなのかな?+28
-0
-
729. 匿名 2019/01/16(水) 21:52:59
あんたの子よりうちの子の方が顔面偏差値高くて
ごめんね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まいかい遊ぶと公開処刑してしまって申し訳ない
+3
-9
-
730. 匿名 2019/01/16(水) 21:53:41
自分の子意外かわいいと思えないのは当然の心理だと思うんだけど
自分の子かわいいでしょって他人にアピールする
人嫌だな+29
-0
-
731. 匿名 2019/01/16(水) 21:54:50
いつから日本はこんなに二重信仰になったんだ?
ぶっちゃけそんなもん、千円ほどのクセ付け二重接着剤使ってれば、そのうちそのまま二重になるし、年頃になれば二重人口急増する(笑) その程度のものだと思ってたんだけど。+12
-2
-
732. 匿名 2019/01/16(水) 21:55:31
完全に朝青龍顔の赤ちゃんがめっちゃニコニコしてたらそれはそれで可愛い
赤ちゃん特有の可愛さみたいな
たまにそういう赤ちゃんらしい可愛さもない感じの子がいるんだよね
+40
-2
-
733. 匿名 2019/01/16(水) 21:55:59
>>720
赤ちゃんは大体ぷくぷくしてて可愛いんだけど、顔がブサイク過ぎてそれでも可愛いと思えない子がたまにいる。
一重でも可愛い子は可愛いんだけどね・・。
なんだろうね、個人的に可愛くないと思うのは赤ちゃんなのに髪の毛ボーボーで思いっきり腫れぼったい一重の子かな。+26
-2
-
734. 匿名 2019/01/16(水) 21:58:32
会ったら喋るくらいの顔見知りの人。
毎日毎日自分の子どもを褒めるコメントと共に写真アップしまくる。
こないだなんてスーパーの惣菜売り場で踊る動画アップしててドン引き。
女の子だけどサル顔だし、全然かわいくない。
むしろ嫌悪感‥
ブスなことに早く気づきた方がいいですよ、オバサン。+31
-0
-
735. 匿名 2019/01/16(水) 21:59:19
>>729
外国人、ハーフのお子さんを前にしたら所詮ブスばっかりだよね+11
-4
-
736. 匿名 2019/01/16(水) 21:59:32
顔が、可愛い可愛くないってゆうかしつこく求めてもないのに送ってくるからイラつくんだよねw
わたしの経験談
求めてないのに写真、動画がいきなり関係ない会話の途中で送られてくる
あまりにしつこすぎたので、動画再生すらしてないw
子供が間違って送った!て多分嘘だけど子供の写真が10枚くらい送られてきた笑
そうまでしてなんで送りたいの..
ほんとに最初は可愛いとおもったから可愛いってゆったけどしつこすぎて可愛い可愛くない限らず本当にうざい!
子持ちの方このトピみて、求められてもないのに友達に写真送る人いるなら今すぐやめて!しつこいです!
+36
-0
-
737. 匿名 2019/01/16(水) 21:59:44
>>577
実はめちゃくちゃ空気読める友かもしれんぞw+36
-0
-
738. 匿名 2019/01/16(水) 22:00:10
>>728
旦那さんが相手にしてくれなくて寂しいとか、家庭上手くいってなくて
周りの人にかまって欲しい、出来れば褒めてほしいんじゃなかろうか。
なんというか、子育てのエンジンのためのガソリン不足?
旦那さんが子どもすごく可愛がってくれて、子育てのこともねぎらってくれてたら
ねえねえ見てよ、私の子かわいいでしょう?ねえねえかわいいよね??
ってならないと思う。
ちょっとかわいそうかも。+17
-0
-
739. 匿名 2019/01/16(水) 22:00:57
自動応答で
そうだねー、
少し大きくなったねー、
お姉さん(お兄さん)のお顔になったねー、
元気そうだねー
をエンドレス。
ラインで写真送りつけられた時は、ハートでも飛んでるスタンプで返して終わり。コメントなんて残さない。+12
-0
-
740. 匿名 2019/01/16(水) 22:01:30
>>735
ただでさえブスが外人とかと並んだら悲惨だね♪+0
-0
-
741. 匿名 2019/01/16(水) 22:01:31
毎回新しい言葉考える主はすごい。
とくにボキャブラリーないから
可愛い以外思い付かない。+4
-1
-
742. 匿名 2019/01/16(水) 22:02:12
トピズレだけど、この間レストランで、日本人ママと
白人ママがお互いの赤ちゃん連れでランチしてたんだけど、
白人ママの赤ちゃんがもう天使のようで、、、それに比べ
日本人ママの赤ちゃんが見事なまでのノッペリブチャイク
で、正直、うわ〜って感じで、、、
人種が違うからこういう場合はママ的にも割り切れてるの
かなあ。。
+8
-9
-
743. 匿名 2019/01/16(水) 22:02:30
>>735
甘いな。
うちの姪っ子全員ハーフだけどどの子もおブサだよ。
上手くいけば可愛くなるってだけの話よ。+39
-0
-
744. 匿名 2019/01/16(水) 22:02:44
欲しくて欲しくてやっと出来た子なのかな
私は別に欲しかったわけではなく出来たから産んだ程度だけど我が子は可愛い
だけど元々子供嫌いだし子供に興味ない気持ちの方が理解出来るから誰かに子供の写真送ったりなんてしないしわざわざ子供の話はしない
友達に独身多いせいもあるかもしれないけどね
子供欲しくて不妊治療の末にやっと授かった友達は産んでからというもの隙あらば子供の写真、子供の話
それをグループラインでもやる
私とその子以外は独身
子供の写真送ってこられたら「かわいいね」と返事しなきゃいけないし、正直友達とはいえ子供にそこまで興味ないから結構キツイ
もう30歳超えたから独身の友達も結婚出産どう思ってるかわからないのに
私はその子が不妊治療中はなるべく子供の気配を消してラインとかしてたけど(今もなるべく子供の話はしないし写真送ったりしないけど)出来てしまえば他の人の事はどうでも良いのかなって何か残念
ただほんとに不妊治療頑張ってたのは知ってるからこんな気持ちになるのも友達として最低なんだろうなって罪悪感はあるし子供出来て嬉しい気持ちや可愛いと思う母心は受け止めたいと思ってはいる
思ってはいるんだけどねぇ
難しいね
子供が小学生位になればさすがに無闇矢鱈と寝顔写真だの何ヶ月記念日の寝相アートだのの写真はなくなるだろうか+8
-0
-
745. 匿名 2019/01/16(水) 22:03:07
友人の赤ちゃん見飽きた
+23
-0
-
746. 匿名 2019/01/16(水) 22:03:14
ひたすら「可愛いね!」だけでいいと思う。
大人な対応をしようよ。
「可愛いの他は?」と言われても
「可愛いとしか言葉が出てこない!」でOKだと思う。
なんで返事困るような写真送ってくるの?とか余計なこと考えない方がいい。
そういう人は何も考えてないし、返事が返ってくるインスタくらいにしか思ってない。
かといって無視もよくない。
揉めるし。そっちの方が面倒臭い。
+3
-4
-
747. 匿名 2019/01/16(水) 22:03:42
主~分かるよー!同じ同じ!
可愛くないよねー!?www+12
-0
-
748. 匿名 2019/01/16(水) 22:03:48
なんだ急に、白人様マンセーが来たな(笑)+21
-0
-
749. 匿名 2019/01/16(水) 22:04:09
>>720
私が初めて衝撃受けたのは、ドラゴンボールに出てくるブタに似てる小さな女の子だった。
髪の毛で頭もでかくて、親から見たら可愛く思えるのだろうか?と思えるほどのアレでした。
あの子ほど人の子に対して悪く思ったことない。
+9
-0
-
750. 匿名 2019/01/16(水) 22:05:32
>>592
天使BOYやメロメロなんて言葉使わないけど
過去に写真送りつけてた側のアラフォーアラフィフかな+6
-1
-
751. 匿名 2019/01/16(水) 22:06:16
逆の立場だけど、私の姪っ子の写真を見て「ぶさいくだね〜」と言われたことある。身内贔屓に見てもかわいいとは言い切れないんだけど、そこまではっきり言われてショックだった。無理やり写真を見せつけたわけでもないのに…。+27
-5
-
752. 匿名 2019/01/16(水) 22:07:41
>>732
赤ちゃんの朝青龍率ってけっこう高いよね。
まあ朝青龍も笑うと可愛かったし。+51
-2
-
753. 匿名 2019/01/16(水) 22:07:41
独身の友達に子供の話すると嫌な顔したから、それ以降子供の話しなくなったんだけどその独身の子が結婚して子供産まれた途端、自分の子可愛い可愛いと子供の話するようになったよ…
私の時は聞く耳ももとうとしなかったのに。+39
-2
-
754. 匿名 2019/01/16(水) 22:08:44
>>753
興味のない時期があるのはしょうがないんじゃない?+14
-6
-
755. 匿名 2019/01/16(水) 22:08:59
少しずつ疎遠になっていく+14
-0
-
756. 匿名 2019/01/16(水) 22:09:00
子どもブス言われた人が 白人と比べたら
あんた家の子もブスよっていいたいらしい
人種変えてまで、馬鹿みたいww
+8
-2
-
757. 匿名 2019/01/16(水) 22:10:37
ただただ性格悪いコメントばっかりでびっくりしたわ!どんだけ顔にこだわってるの。親に勝手に自慢されて、何も悪くないこどもをブサイクっていう人より、自分のこどもを自慢してくる人の方がマシ。+7
-24
-
758. 匿名 2019/01/16(水) 22:11:07
赤ちゃんの時可愛いくないなら将来も期待できない
整形しないとブスのまま+6
-1
-
759. 匿名 2019/01/16(水) 22:11:08
赤ちゃんってどんな顔の子も無条件に可愛いけどなぁ。
丸々しててみんな可愛い!!!
他人の赤ちゃんの顔の作りをあーだこーだ言う人私の周りにもいるけど、しょーもないこと考えてるねんなーとしか思わない笑。
だけど、可愛いでしょ?って押し付けてくるのは嫌!
何回も何回も言うな!って思うよね、そりゃ。+32
-7
-
760. 匿名 2019/01/16(水) 22:11:42
>>758
お!実体験乙でーす!+7
-0
-
761. 匿名 2019/01/16(水) 22:12:28
正直に、可愛くない、不細工だ、親バカか、恥ずかしいからやめろ、って言えば。
だって当たってるでしょ。+7
-1
-
762. 匿名 2019/01/16(水) 22:12:43
かわいくないです。5歳の女の子にブスと言われました。友達はそんな言葉どこで覚えたの?って言ってたけどいつも言ってんだろ?って思って余計にかわいくなくなった。年賀状の写真見て思い出してまたムカついたわ。+38
-1
-
763. 匿名 2019/01/16(水) 22:13:21
>>757
可愛くもない子ども見せられるこっちの
身にもなれ(笑)+28
-2
-
764. 匿名 2019/01/16(水) 22:13:22
>>761
ちょっと頭おかしい人だと思われるだけ。+6
-0
-
765. 匿名 2019/01/16(水) 22:13:35
子供の顔どーのこーのより、送りつけてくる友達ってやだ・・+55
-0
-
766. 匿名 2019/01/16(水) 22:13:51
よっぽど可愛い子じゃないと他人の子供を可愛いとは思わない+19
-0
-
767. 匿名 2019/01/16(水) 22:13:54
>>756
ガルちゃん民らへの嫌がらせに、わざと白人と比べて日本人なんてと嫌味コメ連投する人、前々からいるけれど、自分と関係ない素材持って来てマウンティングしようとか、なんかズレてるなーと思ってた。+2
-3
-
768. 匿名 2019/01/16(水) 22:14:35
>>760
妄想すごすぎて笑える
+1
-2
-
769. 匿名 2019/01/16(水) 22:15:00
顔がブサくて赤ちゃんっぽいプクプク感が少ない子はあんまり可愛くない。
顔立ちあれでも、ほっぺがプクッとしてたら、まだ可愛いんだけどね。+1
-2
-
770. 匿名 2019/01/16(水) 22:15:15
貧乏な家に生まれたブスとか救いようが無いよね!
+4
-0
-
771. 匿名 2019/01/16(水) 22:17:23
>>708
気持ちわからなくもないけど、そこまで深読みはひねくれすぎてない?+0
-1
-
772. 匿名 2019/01/16(水) 22:17:27
赤ちゃんの母親からの可愛いの押し売りはうざい。
だけど赤ちゃんにまでブサイクだのなんだの言ってる人は…
自分は見た目を馬鹿にされたら
生まれつきで変えられない事なのにひどい!!!
傷つく。むかつく!って思うし言う癖になぁw
人の見た目にケチつける人ってコンプレックスの塊なんだよ。
本当は自分の見た目が嫌なの。
それを誰かに当てはめてケチつけてるんだよ。+5
-2
-
773. 匿名 2019/01/16(水) 22:17:42
なんかそのうち幼児用、さらには赤ちゃん用の二重美容液が発売される気がしてきた。
もうみんな二重に作っちゃえばいいんでない?そうすれば見た目があてにならなくなって、内面を見ようとするようになるかも。+3
-2
-
774. 匿名 2019/01/16(水) 22:18:34
>>768
>>758の妄想の方が酷すぎて笑い通り越してゲロ出そう。+3
-1
-
775. 匿名 2019/01/16(水) 22:19:27
身内の子だって性格悪いと可愛くないよ!+20
-0
-
776. 匿名 2019/01/16(水) 22:20:17
>>770
才能があるでしょう。
貧しいと伸ばすのが難しいかもしれないけれど、
いま才能を開花させてる人たちがみんな豊かな家に生まれたわけじゃない。+1
-0
-
777. 匿名 2019/01/16(水) 22:20:40
>>773
白人コンプきついな日本人って。
+2
-0
-
778. 匿名 2019/01/16(水) 22:20:44
男の子なのに髪伸ばしてる赤ちゃんは
わざとなのかな?
赤ちゃんって結構汗かくと思うからそりゃあ
毎日風呂入れてるだろうけどなんか汚い
+5
-0
-
779. 匿名 2019/01/16(水) 22:21:17
ラインスタンプで返信でいーじゃん。
インスタで毎日赤ん坊と娘の写真
載せてる子いるんだけど、
『うちの子可愛すぎ!』とか書いてるのね。
でもみーんな腫れぼったい一重で
全然可愛くないんだよね~。
いい加減フォロワー外すかな…なんか
マウティングしてくるし…。+37
-0
-
780. 匿名 2019/01/16(水) 22:21:24
>>775
性格悪いのは可愛くないね。
逆に、見た目がいまいちであろうとも
性格の可愛い子なら可愛く見えてくる。+5
-0
-
781. 匿名 2019/01/16(水) 22:21:29
まぁもうただただ面倒だから
かわい〜よねえ〜って言っときゃよくない?
面倒くさいから色々考えるのは。
赤ちゃんて小さいから、それだけでかわい〜ってことで…
語彙増やすのも面倒だから何言われてもかわい〜かわい〜でどうだろうか。+7
-0
-
782. 匿名 2019/01/16(水) 22:22:05
>>767
ガル民への嫌がらせ??w
赤ちゃんブサイクって楽しそうにぽちぽち打ちまくるおばさんは嫌だー。+1
-0
-
783. 匿名 2019/01/16(水) 22:22:09
>>777
韓国の商品だと思うよ。+6
-1
-
784. 匿名 2019/01/16(水) 22:23:05
仲のいい友達や親戚の子供ならどんな顔の子でもかわいいけど、そこそこな付き合いの友達や親戚の子供だと顔がよっぽど可愛くない限りはそんなにかわいいと思えない。ごめんなさい。+8
-0
-
785. 匿名 2019/01/16(水) 22:23:08
ここのもう体内腐乱し始めてるおばはんどもよりも(私も含めて)
はるかに赤ちゃんどもは可愛い。
+5
-1
-
786. 匿名 2019/01/16(水) 22:23:53
>>760
ふいたwww+5
-0
-
787. 匿名 2019/01/16(水) 22:24:02
>>1
友達なら自分がどう思おうとそうだね〜可愛いね〜って言えばよくない?そこで本音言って何がしたいの?性格わるっ+1
-2
-
788. 匿名 2019/01/16(水) 22:24:07
>>776
才能伸ばすにはお金が必要だよ
あなたが言う成功した人とは例えば誰ですか?
芸能人は幼少期貧乏な方沢山いるよね
芸能人は事務所に所属して活動して有名になるから
あまり初期費用かからないよ
芸能人にでもさせるのかな?
+2
-2
-
789. 匿名 2019/01/16(水) 22:24:16
>>783
そういう問題じゃなくて…
外人みたいにみんななりたがるやん。
白人コンプキツすぎるねん。+2
-0
-
790. 匿名 2019/01/16(水) 22:25:33
赤ちゃん特有の可愛さはあると思う。
それに対して可愛いって言わないのかな?
顔が整ってるとかではなくあのほっぺや小さな手が可愛いなとかは思うけどね。+7
-0
-
791. 匿名 2019/01/16(水) 22:25:45
>>787
ほんとそれ!!!
友達にもそんな話してきた子いるけど、押し付ける母親も脳内お花畑だしその子も性格が悪いな、と思う。
可愛いね〜。いうときゃいい。
他者にいちいち言うことではないよね。気分悪くなる人もいるんだから。+6
-2
-
792. 匿名 2019/01/16(水) 22:26:29
どんな顔の赤ちゃんでも、手足が小さくてなんでもミニサイズなところはもれなくかわいいけど、
「顔がかわいい」って思う赤ちゃんはそんなにいない。+7
-0
-
793. 匿名 2019/01/16(水) 22:26:30
嘘でもかわいいでいいじゃん。赤ちゃんにはかわいいしか言わなくていいから褒めるの楽だと思う+2
-2
-
794. 匿名 2019/01/16(水) 22:28:50
目が釣り上がってて何しても憎たらしい顔の子とかいるよね…何というか残念だけど愛されないと思う。よその子なんて親友の子以外はかわいくないけど、その子はお世辞でもかわいいーとは言えなくて。だって憎たらしい顔なんだもん。何しても。+12
-2
-
795. 匿名 2019/01/16(水) 22:29:08
これ、適当に「そうだね!」って言っておけばいいよってアドバイスあるけどやめたほうがいい。悪化するから。
毎日20通くらい写真送られて毎度肯定させられてノイローゼになりそうだった…
最終的に「親からしたら我が子は可愛いよね!」「みんな自分の子が1番可愛いよね!」みたいに皮肉になってしまって後悔してる。+17
-0
-
796. 匿名 2019/01/16(水) 22:29:36
エコー写真を毎回送ってくる友達いた。
私は子供できる前どころか結婚もしてなかったから、何なのかわからないしただただ嫌だったから、エコー写真送らなくていいよって言いました。
産まれたら産まれたで子供の写真大量に送られてくるから、スタンプで返したり何時間も空けて返したりしてます。確かにかわいい顔してても量が多過ぎるし、返答に困る。
それが不細工な子供なら尚更嫌ですよね…。スタンプだけ返したり、二回に一回くらいの返信にすれば減るのではないでしょうか?+27
-0
-
797. 匿名 2019/01/16(水) 22:30:10
>>709
それが大学生ぐらいになると6割7割ぐらいは可愛い、綺麗になるからすごいよ。
いろいろなテクニックを駆使してるというのも含めて。+4
-0
-
798. 匿名 2019/01/16(水) 22:30:17
>>792
よねー。多分母性が少ないんだと思うわ。
母性ってホルモンバランスによるから、しゃーないんかな。
+1
-2
-
799. 匿名 2019/01/16(水) 22:30:43
>>797
それはどこの国のおはなし?+4
-0
-
800. 匿名 2019/01/16(水) 22:30:52
子供の顔が可愛いとか可愛くないとかはどうでもよくて、自分の子供を何でそんなに見せびらかしたいのかがよく分からない。
親が自分の子供を可愛いと思うのは当然だろうけどさ、うちの子可愛いでしょ?可愛いって言って!みたいなのがすごく苦手。
大人だから勿論可愛いって返事するけど…+27
-0
-
801. 匿名 2019/01/16(水) 22:30:54
毎回『いくつになったんだっけ』と返信するw+10
-0
-
802. 匿名 2019/01/16(水) 22:31:40
あんまり好きじゃない人の子供はかわいいと思えない。顔の造形ではなく存在自体が。そういう人に限って写真を送りつけたり、可愛いでしょ?と強要してくるんだよ。私が、そういう押し付けがましい人が嫌いってことかな。+32
-0
-
803. 匿名 2019/01/16(水) 22:32:22
>>794
赤ちゃんの顔見て愛されないとか…決めつけるんだ…
病んでるね…+4
-6
-
804. 匿名 2019/01/16(水) 22:32:31
子供もそうだけどペットに対しても可愛い待ちする人ってしつこいから困るよね
職場でお昼休みに毎回子供の写真を見せてくる人がいて、他人からしたら一昨日と昨日と今日の違いなんて分からないし、みんな苦痛になってたんだけどそんなことを知らないたまたま応援できた他支店のお姉さまが
「女の子なんだから大人になったらお化粧すれば何とかなるから大丈夫よ!」と悪気なく爽やかに言い放ちそれ以降写真を見せる回数が減ったことがあった笑+59
-0
-
805. 匿名 2019/01/16(水) 22:32:58
仲良しの友達だとしても子供が可愛いか可愛くないかは別問題だわ、私…。+22
-2
-
806. 匿名 2019/01/16(水) 22:33:25
相手も私も子持ちだけど、やたらと子供の写メを送りつけてくる。可愛いって言わなきゃいけない気がしてラインが来るたび滅入る、私は自分の子供の写真なんて送らないんだから他人の子供に興味ないって気づいて欲しい。+28
-0
-
807. 匿名 2019/01/16(水) 22:33:43
義甥が本当にかわいくない。
義兄夫婦が嫌いだから余計にそう思うのかな?
特別不細工ではないんだけど、とにかくかわいくないから一度もかわいいと言ったこと無い。
義家族はかわいいかわいい癒されるとか言うけど、愛想笑いだけしとく。
+19
-1
-
808. 匿名 2019/01/16(水) 22:33:45
可愛い子は可愛いと思うけどそうじゃない子の時なんて言っていいか困る。
+14
-0
-
809. 匿名 2019/01/16(水) 22:34:51
妙に目がでかくて気持ち悪いんだよね、友達の子供。なんか可愛いと思えない。+8
-5
-
810. 匿名 2019/01/16(水) 22:35:02
KYなふりして、わざと微妙な言葉で褒めてみては?
「オカメインコみたいな頬になってきたね」とか、
「アゲハの幼虫みたいにぷにぷにだね」とか
「志村動物園のパン君みたいだね」とかw+13
-5
-
811. 匿名 2019/01/16(水) 22:35:58
はっきりいって他人(友達や親戚も含む)の子なんて、
死ぬほど興味がない。
まだ公園のドバトでも観察してたほうが、
100倍楽しいし、かわいいと思う。+23
-3
-
812. 匿名 2019/01/16(水) 22:36:01
子供はみんな可愛いよねーとか言っとかばいいよ。みんな可愛いんだから、お前の子供だけ特に可愛いわけじゃねーぞ、送ってくんな!の気持ちを込めて。+10
-1
-
813. 匿名 2019/01/16(水) 22:37:05
私我が子可愛すぎて可愛すぎてやばいけど、写真送りつけたりしない。
送りつけるママもどうかしてるぜ。
だって我が子の写真見てうんざりされたくないし、押し付けたくない。
そんな押し付けのせいで我が子がここのコメみたいに思われてかわいがられないのもツライ。
友達から赤ちゃんの事を聞かれたら近況報告して1枚写真送る位。
+23
-5
-
814. 匿名 2019/01/16(水) 22:37:16
>>570世界はおまえ中心で回ってねーよ。+4
-2
-
815. 匿名 2019/01/16(水) 22:37:41
ヤヤコとはいえ、ほとんどはブサイク。
ブサイクなヤヤコなんて、炭酸が抜けたコーラみたいなもの。+5
-2
-
816. 匿名 2019/01/16(水) 22:37:58
本当に他人の子供なんてどうでもいい。
身内でたまにあうとか、友達の子でもしょっちゅう関わるとかなら可愛いエピソードとか愛着が湧くけど、定期的にメルマガみたいに送られてきても、押し売りのメールみたいでうざいだけ。+11
-0
-
817. 匿名 2019/01/16(水) 22:38:07
正直、欧米人顔飽きてきたよ。テレビも雑誌も濃い顔ばっかりで胸ヤケしてきたのかもしれない。
このごろはハク様系、昔の整った日本人顔のほうが興味ある。+25
-3
-
818. 匿名 2019/01/16(水) 22:38:20
最初は写真送られてきたら、かわいーって返してたけど、あまりにも送られてくるし、写真だけ急に送ってくるときもあったから、段々写真についてのコメントはなかったりスタンプだけ返したりするようになった笑。
そしたら写真送ってくる頻度はかなり減った!
でも、今だに誕生日とかイベントの写真は送ってくる。
身内でもないし、そんな写真送られても困るわ+24
-0
-
819. 匿名 2019/01/16(水) 22:39:08
かわいいねー
わー大きくなったねー
子育て大変だろうけど賑やかで楽しみがたくさんでいいなー
へーそうなんだー
これを繰り返して会話してます。本当にかわいいと思ってなくても言うのはタダだし。
うるさいなーめんどくせーと言ってなおるもんじゃないし、関係をきりたくないならしんどくない程度の距離感で細々と関係を続けるしかない。+18
-0
-
820. 匿名 2019/01/16(水) 22:39:59
一度でも可愛いなんて言おうもんなら次がくるよ。
頻度が違うだけのみんな親バカだもの。
+5
-0
-
821. 匿名 2019/01/16(水) 22:40:26
>>570
プラス押したけど反映されない・・・。
私は子持ちだけどその意見に賛成。
子どもを作るのは義務でもなんでもないし、
自分が好きで作ったんだよね?
だから、いかなる理由があろうとも、
他人に迷惑をかけたり不快な思いをさせてはいけないと思う。
子持ちは基本、車(都会ではタクシー)を使うべきだと思う。
そんなお金もないのに子ども作ったら、むしろ子どもが可哀そう。+4
-10
-
822. 匿名 2019/01/16(水) 22:40:43
大きくなったね!って言うのみにしてる、今後も継続しようと思う。+8
-0
-
823. 匿名 2019/01/16(水) 22:40:46
なんで答えが一つしかない質問してくるんだろうね+6
-0
-
824. 匿名 2019/01/16(水) 22:41:46
子供と犬猫の写真は滅多に見せちゃダメだねw+11
-0
-
825. 匿名 2019/01/16(水) 22:42:20
私の友達もそう。
可愛いでしょ?は言ってこないけど
言っちゃ悪いがマジ息子がブサイク。
旦那に似ちゃって。+12
-1
-
826. 匿名 2019/01/16(水) 22:42:32
>>809
…友達同じ事言ってた…まさか。+4
-0
-
827. 匿名 2019/01/16(水) 22:43:24
>>810
それは微妙ではない。下手すりゃ言いふらされて悪者扱い。ま、そんなことよそ様の子供に言ったら悪者だけどね。+3
-0
-
828. 匿名 2019/01/16(水) 22:44:26
>>811
鳩のフンのカス吸いこみすぎたら病気になるから気をつけてね。+7
-0
-
829. 匿名 2019/01/16(水) 22:44:27
友達関係続けたいなら、嘘も方便でいい続けるしかないよね……
本当はかわいくないと思ってるか言ったら関係悪化するよね。+6
-0
-
830. 匿名 2019/01/16(水) 22:44:38
LINE通信的にたくさん写真送られてくるけど、私は全部無視だよん。
それでも送り続けてくるバツイチバカ女。
本当頭ん中バカなんだなと思ってる。+21
-0
-
831. 匿名 2019/01/16(水) 22:45:01
おとなしいマムシも子育て中は、よく噛み付く。
臆病なスズメバチも、子どもを守るためなら命がけで人間に向かってくる。
結論:ヒトを含む動物は、子を持つとキ〇〇イになる。+1
-0
-
832. 匿名 2019/01/16(水) 22:45:07
レス違いかもしれないけど、基本毎日、少なくとも2日に1回は子供の写真を送ってくる友達が、います。
子供は可愛い子なのに、もう可愛く見えない。熱出て苦しそうな写真とかも(写真撮る暇あるなら看病しろよ!)いらない。会話の途中いきなり関係ない子供の写真送りつけてきたり。
頻度が高過ぎて頭狂いそうです。
好きな友達だから傷付けたくないから何も言えず。参考になる方法いくつかあってありがたい!+41
-0
-
833. 匿名 2019/01/16(水) 22:45:07
他人の子供なんてどうでもいいけどね、
って言ってみたい。+15
-0
-
834. 匿名 2019/01/16(水) 22:45:59
社交辞令でも可愛いっていえない位不細工な子いるよね
+7
-0
-
835. 匿名 2019/01/16(水) 22:46:21
>>1
1歳児いるけど可愛くないものは仕方ないと思う。私は子どもの写真は送らないし言われた時しか見せないし年賀状も子どもの写真載せてない。余りにも苦痛だったら無視すれば?何か言われたら見てるけど忙しくて〜って言っておけばいいよ。+9
-2
-
836. 匿名 2019/01/16(水) 22:46:34
>>821
日本人がこれ以上減ってもいいと思うならそれでいーんじゃない?
+1
-6
-
837. 匿名 2019/01/16(水) 22:47:16
金持ちの家、貧乏な家 に生まれた赤ちゃん
明らか貧乏の家に生まれた赤ちゃんの方が
人生苦労するに決まってんじゃん
伸ばしてあげれたかもしれない才能、可能性も
お金がないだけでその時点で芽を摘んでんだよ
なにが貧乏でも成功だよ 努力しなきゃいけないのは貧乏な家の両親ではなく、その両親から生まれた
子なんだよ
綺麗事言ってんじゃねーよ
やりたいことがあって、才能があっても進学したいのに奨学金借りてる子だって返さなきゃいけない
そういう子は親が貧乏だから長い目で苦労すんだよ
お金があれば苦労をあまりさせずに才能開花させられる その子に才能があるなら
身勝手に子を産み、育児大変騒いでる馬鹿は
くたばれ
産んだだけで偉そうにしてんじゃねーよ
育てられる能力があってから言えや+4
-9
-
838. 匿名 2019/01/16(水) 22:47:52
>>831
そのキチガイの連続であなたが存在してるんですね。わかります。+2
-3
-
839. 匿名 2019/01/16(水) 22:48:25
これ可愛いでしょ?とか友達に聞かないな私は。
親バカだとしか思われないだろうし。
血の繋がらない人に別に可愛いと思われたいと思わない。
両親と夫と夫の両親くらいだよ。そんなこと聞くのは。+18
-0
-
840. 匿名 2019/01/16(水) 22:48:42
>>1
褒め方、表現を鍛えられるチャンスじゃないですか。
テレビで食べ歩きしながら、お店で食べて「美味しい!!」表現を頑張っているタレントを見習って。
+4
-3
-
841. 匿名 2019/01/16(水) 22:49:34
>>788
この間の南青山の施設反対母みたいな人だね。+1
-0
-
842. 匿名 2019/01/16(水) 22:49:47
わ〜可愛い(真顔)でいいんじゃない?
正直顔が特別可愛い子供じゃないと他人だし可愛い!なんて感情湧かないもん。
もちろん本当に可愛い子には本気で可愛い!って言ってるよ。+8
-1
-
843. 匿名 2019/01/16(水) 22:50:13
>>819
大人だ。私もそれ見習う。+1
-0
-
844. 匿名 2019/01/16(水) 22:50:21
ブスな子の赤ちゃん可愛い子よく見る
成長したら可愛く無くなりそう+1
-2
-
845. 匿名 2019/01/16(水) 22:50:24
子供の可愛さって完全に親の主観だからね
既婚子あり子なしから、子供好きの有無で全然見てる世界が違う+18
-0
-
846. 匿名 2019/01/16(水) 22:50:43
無視はよくないと思うのでスタンプで終わらせる。
ちなみに人の子はかわいくないわけではないけど、興味はないのはみんな同じだと思うよ。+7
-0
-
847. 匿名 2019/01/16(水) 22:50:45
>>837
よっぽど貧乏な家に生まれたのね。+1
-0
-
848. 匿名 2019/01/16(水) 22:51:11
ていうか
赤ちゃんに罪はないし赤ちゃん可愛くないって言うんじゃなくて
写真送りつけるのやめて。
わかるけど、可愛いけど、毎日可愛いね。って返さなきゃいけないこの苦痛をわかってくれない?
とかだめなの?+22
-0
-
849. 匿名 2019/01/16(水) 22:51:38
>>837
言葉は汚いけれどその通りだと思う
だけどトピの主旨と合ってないよ+2
-0
-
850. 匿名 2019/01/16(水) 22:52:02
>>836
日本人云々じゃなくて、地球人口が多過ぎる!
少子化より人口爆発のほうがはるかに深刻。
仮に、全地球人が複数の子を残したら、
数十年か数百年で、確実に人類は絶滅する。
適性人口は、本当は日本で10万人、世界で1000万人。
それくらいなら、大震災等があっても混乱が少ないし、
戦争も飢餓も環境問題もなくなるよ。+6
-0
-
851. 匿名 2019/01/16(水) 22:52:30
>>832
ごめんね、あなたの子供は可愛いと思うんだけど、大人同士の付き合いがしたいんだよね。子供の話は行事の折や特別な時に聞かせてくれたら楽しいし嬉しいって話すのはどう?+17
-1
-
852. 匿名 2019/01/16(水) 22:52:34
>>847
そっとしといてあげればいいのに+0
-1
-
853. 匿名 2019/01/16(水) 22:52:58
>>840
あなたみたいな前向きな人は愛されるよね。
気持がいいもん。+11
-1
-
854. 匿名 2019/01/16(水) 22:53:14
>>841
正論言ってると思うけどな〜
南青山問題と内容まったく違うし
+3
-1
-
855. 匿名 2019/01/16(水) 22:53:21
自分の子供可愛いと思うけどわざわざ写真送らないなー。
電車で可愛いねーと言われても良かったねー○○!って言う。
うちの子可愛いでしょアピールが凄い人は悪くいうと子供を所有物扱いしてるように感じて苦手だー+28
-0
-
856. 匿名 2019/01/16(水) 22:53:31
>>838
私もちろんだけど、あなたもねw
あなた、育ちが悪そう・・・。
中卒で七桁の年収でおブスさんとか?+1
-6
-
857. 匿名 2019/01/16(水) 22:53:54
自分の子供はとっても可愛いけど、顔がブサイクなのは親である私が1番自覚してる。
だから人には送らない。+34
-0
-
858. 匿名 2019/01/16(水) 22:54:18
>>850
悲しいけれど正論。
反出生主義というやつだね。+3
-0
-
859. 匿名 2019/01/16(水) 22:54:49
いやいや、子供いても他人の子供なんて可愛くないよww
付き合いで言ってるだけだから気づけ!!w+8
-1
-
860. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:07
youtubeで稼ぎまくってる親子居たけど
可愛いとは思わなかったしなー。
+7
-0
-
861. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:11
植村松園の絵が美人画と言われた時代から、
日本の長い歴史の中で考えるとそれほど時代がたったわけでもないのに
こういうスッとした涼しい顔がいまやブスだとされてるなんて…
どんだけ外国人に洗脳されたんだろうと思うわ。
これもGHQの政策?+6
-4
-
862. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:13
LINEなら良いね系のスタンプだけでコメントなしで返す。
ガルちゃんはLINE不支持だけどそういう時返事楽で良い。+20
-0
-
863. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:39
>>821
これも正論。
子持ちだと感情的に反論したくなるけど、
中立の立場で考えれば、821の通り。+0
-4
-
864. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:39
承認欲求はSNSで♡+17
-0
-
865. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:39
>>842
その逆だよごめんね貧乏出身じゃなくて
+0
-2
-
866. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:44
適当なスタンプて返しちゃえばいいよ
おそらく親である友だちが、自分の子がだいぶブサイクなことにおびえている。
自覚してるけど安心したいから送ってくるみたいな?+7
-0
-
867. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:47
白人ハーフの赤ちゃんとか、
赤ちゃんモデルスカウトされるような子の写真見せられたらしつこいと言う気持ち以前に、
とにかく可愛いという言葉しか出てこない。
そういうレベルの子はむしろ写真見たい。
ブスだとまあ大きくなったねーとか
〇〇さんに似てきたねーと誤魔化す。
+14
-1
-
868. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:49
このトピ参考になるわ!
私も子供産まれたばかりだけど、向こうから「見せて」と言われない限りは送らないように肝に銘じよう。
+35
-0
-
869. 匿名 2019/01/16(水) 22:56:11
>>832
全然トピズレじゃないよ。むしろ主さんはそういう話をしてるし。ちらほら単なる子供嫌いコメが紛れてるだけでw+2
-1
-
870. 匿名 2019/01/16(水) 22:56:24
親がブスなんだから子供もブスだろw+4
-0
-
871. 匿名 2019/01/16(水) 22:56:28
赤ちゃんならむちむちでも不細工でも可愛いと思うんだけど、小1・不細工・デブの息子が汚らしく何かを食べてる写真を突然グループLINEでみんなが会話してる時にコメントなしで送ってくるバツイチ女がいていつもコメントに困る。
会話の内容もぶった切られるし、汚い写真見たく無いし。グループLINEだからわたしら既読スルーするけど。+27
-0
-
872. 匿名 2019/01/16(水) 22:56:34
私は毎回、「可愛いねー で、話変わるけど…」って適当に受け流してたよ。そしたら写メはおろか連絡も来なくなった+9
-0
-
873. 匿名 2019/01/16(水) 22:56:38
あ、あれだ。ミニチュアのいっぱいついたネールアート。
どう褒めたらいいの?+3
-0
-
874. 匿名 2019/01/16(水) 22:56:56
幼児がいて車のない生活なんか考えられないな+1
-2
-
875. 匿名 2019/01/16(水) 22:57:12
>>845
既婚子ありでもよその子なんて可愛くないもんね
独身こなしなら興味すらないと思われる+9
-0
-
876. 匿名 2019/01/16(水) 22:58:16
ドークの子供自慢。
料理自慢にも似ている。+1
-0
-
877. 匿名 2019/01/16(水) 22:58:47
>>856
育ち悪そうな言葉使った人に育ち悪そうって言われてもねぇ…
ブス以外ハズレ!!!+2
-0
-
878. 匿名 2019/01/16(水) 22:59:06
>>850
私も、「猫も杓子も出産」っていう風潮には疑問を持ってる。
人間一人育てるって大変だよ?
国会議員に立候補するくらいの覚悟をもって、「我こそは」という人だけ
子どもを作るべきだよ。+4
-3
-
879. 匿名 2019/01/16(水) 22:59:24
ブスの量産+0
-0
-
880. 匿名 2019/01/16(水) 22:59:24
母になると一気に非常識になる人多くない❓
あれ、何なんだろうね。
+33
-0
-
881. 匿名 2019/01/16(水) 22:59:47
私も子持ちの友達に会うたびに、可愛いを言わないといけない雰囲気だから、そっと距離を置いたよ。
だって全然かわいくないんだもん。
不潔だし、猿みたいな顔だし、近づいてくるだけで無理!!+18
-1
-
882. 匿名 2019/01/16(水) 23:00:05
たまにいるわー!自分の子供のことを他人の前で"可愛いかわいい"とやたら言う人…
友達なら可愛いと言えるけど、さほど親しくもないのにやたら言う人いる…
子供の顔よりも、正直その親の方がウザイ…
自分の子供のことを可愛いと、やたら人に言う人って要注意人物!
うちも、子供3人いるけ友達や知り合いに可愛いでしょーなんて一度も言ったことないよー
美形だとは言わないまでも一応それなりに可愛いと無理なく⁉言えるレベルの子供…
なんとなくその友人が鬱陶しいのでしょうね…そんな人はもれなくママ友で問題起こす!
幼稚園でかき回す人になるよー+9
-0
-
883. 匿名 2019/01/16(水) 23:00:09
>>874
都会だと車なしのお金持ちいるからね。
+1
-2
-
884. 匿名 2019/01/16(水) 23:01:04
ママ友がまさにそれ。体調悪くてラインで遊び断ると、元気になるようにグニャグニャダンスお楽しみください。と自分の子供が踊ってる動画送って来た。ぶっちゃけさ、自分の子供以外の子を可愛いと思った事無いわ。+50
-2
-
885. 匿名 2019/01/16(水) 23:01:23
>>850
そういえば、環境学系の大学院で
博士号や修士号を取った友だち数人いるけど、みんな小梨。
850さんみたいな価値観なのかな。+1
-6
-
886. 匿名 2019/01/16(水) 23:01:33
>>853
横だけど、容姿の可愛さは最初はパッと好印象にはなるけれど、結局は付き合いの中で重要になってくるのは前向きさとか明るさのほうだよね。
お母さんも明るくていい人だったら、その人の子どものルックスがどうであれ、可愛く感じられてくる。
>>1の事例も、押し付けるから鬱陶しがられて、子供まで鬱陶しく思われてるんじゃないかな。
+6
-0
-
887. 匿名 2019/01/16(水) 23:02:26
大嫌いな友人の赤ちゃんブスで嬉しい
心の中でブスだなぁと思って可愛い言ってます(笑)+1
-3
-
888. 匿名 2019/01/16(水) 23:02:28
>>817
ハク様めっちゃ整ってるレベルだからレベル高すぎて逆にいなくない?!+6
-0
-
889. 匿名 2019/01/16(水) 23:02:41
>>863
あんたは一体どこの誰で、いつからジャッジするひとになったん?+3
-0
-
890. 匿名 2019/01/16(水) 23:03:22
赤ちゃんだろうと犬猫だろうと趣味関連の写真だろうと、興味示さないのにしつこく一方的に投下され続けたらそりゃ不愉快に決まってるわ+23
-0
-
891. 匿名 2019/01/16(水) 23:03:32
うちの子供可愛くてよかった、、、。
+1
-4
-
892. 匿名 2019/01/16(水) 23:03:53
>>885
それは…勉学に励んでばかりおられたからでは?+3
-0
-
893. 匿名 2019/01/16(水) 23:03:59
>>880
>>831 さんが書いてる意見では?+0
-1
-
894. 匿名 2019/01/16(水) 23:05:17
可愛くてもあんまり写真とか送られすぎるとムカついてくるよね+15
-0
-
895. 匿名 2019/01/16(水) 23:05:34
>>865
ふふふ+1
-0
-
896. 匿名 2019/01/16(水) 23:05:35
>>880
ハイになってるか、家庭や子育てのことだけでいっぱいいっぱいになるから知見が狭くなってるのでは。
そういうのは一時のことだったりするので、そういう時期はふ~んって適度に相づちうっておけばいいんよ。+10
-0
-
897. 匿名 2019/01/16(水) 23:05:54
>>892
いや、他の専攻の人の子持ち率は、
博士だろうが、一般社会と変わらない。
環境系、生物系を学ぶと、小作りを躊躇するようになると推測してる。+3
-0
-
898. 匿名 2019/01/16(水) 23:06:27
>>883
都会の年収1000万ってカツカツらしいじゃん
田舎だとそこそこ高収入
下手したら同じ年収でも田舎の1000万のほうが
貯金額多いデータあるよ+1
-1
-
899. 匿名 2019/01/16(水) 23:06:31
たぶんだけど、友達に嫌いなところあったりマウントしてると可愛く見えないとかじゃない?なんとも思ってなかったら普通にかわいいって言えるのが女だと思ってるw+4
-2
-
900. 匿名 2019/01/16(水) 23:07:07
友達の子供でも、生理的にムリな子と大丈夫な子がいる+9
-0
-
901. 匿名 2019/01/16(水) 23:07:21
>>1
分かる。
私も一時期、出産した3人から毎日のようにLINEで、10枚くらい送ってこられて困った。
可愛いですねーって言われたいんだろうけど、正直迷惑だったわ。
赤ちゃんへの記念日プレゼントも、毎回要求されたし。
写真たくさんあげるから、うちの子になんかクレクレってやつ。+30
-1
-
902. 匿名 2019/01/16(水) 23:07:30
お水だって相手がお金くれるから我慢できるんだよねえ
主さんただで大変だね~
+41
-0
-
903. 匿名 2019/01/16(水) 23:08:07
>>884
赤ちゃんまでなら自分以外の子も可愛くて仕方ないけど、グニャグニャダンスはいらないな。
それで本当に元気になると思ってるのか?
思ってないだろ?
わぁー!可愛い!!!待ちだろ?
結局お前の気持ち満足させるためでしかないだろ?
元気になるのはお前だろ?
って言いたい。+32
-0
-
904. 匿名 2019/01/16(水) 23:08:55
自分の子供を可愛いと思ってるのは自分だけ+18
-0
-
905. 匿名 2019/01/16(水) 23:09:32
>>901
うそでしょ!?要求ってどんな風に?+8
-0
-
906. 匿名 2019/01/16(水) 23:11:12
>>888
いま芸能界が洋顔中心になってるからメディアで見かけないだけで、
世の中には静かに和顔美人さんが潜んでいるのではと思うよ。
たまに色が白ーくて、鼻や輪郭もスッとした涼やかな顔立ちで、
この方が着物を着たらさぞや美しいであろうな…という方を見かけるよ。
京都とかちょっと裏道歩いてる時、何とも言えないはんなりした美人さん
見かけることあるし。+10
-0
-
907. 匿名 2019/01/16(水) 23:11:28
よそのおばさんにでも、なついてくれるようになったら、可愛いよ。
中学生になったらもう口もきいてくれなくなる。+13
-0
-
908. 匿名 2019/01/16(水) 23:11:34
>>898
ごめん。桁が違うよ。数人いるけど何億〜何十億だよ。+0
-2
-
909. 匿名 2019/01/16(水) 23:12:30
>>880
出産の前後は社会と切り離されるからじゃない?しかも勉強したりする時間も無くなる。テレビは子供に合わせて幼児番組ばかり掛けるし。+13
-1
-
910. 匿名 2019/01/16(水) 23:12:59
>>896
ママ軍団とか、
天下取ったように態度デカイ人おおいよね。
私たちに譲って当然みたいな振る舞いがひどい。
+14
-0
-
911. 匿名 2019/01/16(水) 23:13:13
可愛いって思わないことはあるけどだからといって可愛くないっても思わない
+5
-0
-
912. 匿名 2019/01/16(水) 23:13:38
>>898
都会の家賃の馬鹿らしさよ。+2
-0
-
913. 匿名 2019/01/16(水) 23:16:10
>>750
いやほんとに32歳独身笑
ババァぽい表現でなんかごめん〜十分ババァだけど+1
-1
-
914. 匿名 2019/01/16(水) 23:16:15
またここにも「わたくし都会のお金持ちでございますの」病の人が湧いてきたわ。
およびじゃねーっての。
みんな、相手にしないようにね。+5
-0
-
915. 匿名 2019/01/16(水) 23:16:20
写メ送ってきたら毎回同じスタンプで返してやりゃいい。頭お花畑ってほんと厄介。+23
-0
-
916. 匿名 2019/01/16(水) 23:16:24
遊びに行って絡まれすぎてウザい
はっきり言っておもりとかしたくない
人のうちの子
うちは皆育ったから余計そう思う+7
-0
-
917. 匿名 2019/01/16(水) 23:17:25
>>890
ゴリ押しでCM延々と何年もやってると、いい加減消えてくださいと思うのと同じかな。+5
-0
-
918. 匿名 2019/01/16(水) 23:17:25
適当に共感しておくしかないよ
めんどくさいけど
付き合ってるのだから仕方ないよ
こればっかり+5
-0
-
919. 匿名 2019/01/16(水) 23:17:30
「かわいいでしょ」って言ってくるならまだ良いのよ
そうだねって返事すりゃ良いから
写真だけ唐突に送られるのも「そうだね」は無理だからテキトーなスタンプで返すという手がある
問題なのは自虐風自慢
「うちのこ眉毛繋がってる」とか言いながら写真送られて「そうだね」だけだとあんまりだから「でも赤ちゃんプクプクしてて可愛いね」とか付け足さないといけなくて面倒くさい+22
-0
-
920. 匿名 2019/01/16(水) 23:17:34
不細工な子って思ってたら親が来てあぁ~やっぱりっていうの多い。遺伝子って悲しいね+5
-1
-
921. 匿名 2019/01/16(水) 23:17:59
お肌すべすべー
若くていいなー
何てどうでしょう
嘘はついてないし+7
-0
-
922. 匿名 2019/01/16(水) 23:18:24
マイナスかもしれないが、はっきりと言う。
我が子自慢する人の子ほど可愛くない。
フリフリでいかにも可愛い服を着てる子ほど可愛くない。
SNSで我が子のことを姫って言う人の子で姫と名乗って納得するレベルの容姿の子見たことない。
てか、普通姫って呼ばないし名前にもつけない。
それやってる友人がいるのですが、「あぁ、お前もお花畑になっちまったか…」と遠い目でいいねスルーしてます。+34
-1
-
923. 匿名 2019/01/16(水) 23:19:04
写メと、こんなこと出来るようになったよ!とか今日はここ行ってきたよ!ってコメント付きで送ってくるならまだ返しようがあるけど、10枚くらい写メだけボンボン送りつけてくる人はイラッとする。で?って思う+25
-0
-
924. 匿名 2019/01/16(水) 23:22:38
けっきょく親次第じゃない?
性格悪くて好かん人の子どもは可愛くないし、
可愛いでしょって言われても返事に窮する。
良好な関係の友だちや尊敬を感じる人の赤ちゃん自慢なら
ウェルカムだよ、一緒に暖かい気持ちになれる。
たくさん幸せ話きかせてほしいと思える。+6
-0
-
925. 匿名 2019/01/16(水) 23:23:08
何がムカつくって、自分がブッサイクな子供の写真めちゃくちゃ送りつけたくせに、数年後に私も子供できて見たいって言うからちょいちょい送ってたのに女子会で集まった時に「まぁ可愛いからハイになっちゃうよねー」って小馬鹿にする感じで言われた時にぶん殴ってやろうと思った。+42
-0
-
926. 匿名 2019/01/16(水) 23:23:45
私、イカつい顔したネコでもそれはそれで凄く可愛いと思うし
人間の赤ちゃんも同様にそう思うから
他人の赤ちゃんなんて可愛いくないし
なんて答えれば良いの?
とか言ってる女って単にお前の性格が悪いだけでは?と思ってしまう。+16
-12
-
927. 匿名 2019/01/16(水) 23:23:56
子供の写真なんて身内で送りあってれば十分なのになんでわざわざ友達に送るんだろうね?
自分の子供が一番可愛いと思っちゃってるけどそれを人に押し付けてどうする…
承認欲求が強い人が昔より増えたのか、SNSなんかのせいでそういう人が増えたのか+12
-0
-
928. 匿名 2019/01/16(水) 23:24:44
>>914 wwwww+1
-0
-
929. 匿名 2019/01/16(水) 23:24:58
欧米でも同じこと思っているのかな。皆端正にみえるけど。+1
-0
-
930. 匿名 2019/01/16(水) 23:25:03
対策として、逆にこっちもインスタとかで見かける"本当に可愛い子"の写真を見せつけるのはどうですか?この子も可愛いよー!って言いながら何回も見せつける笑+7
-0
-
931. 匿名 2019/01/16(水) 23:26:18
最後のお世辞で
可愛いけど、もうね、赤ちゃん写真おなかいっぱい~(* ̄◇)=3 ゲプッ+7
-0
-
932. 匿名 2019/01/16(水) 23:27:03
ぶっちゃけ本当に容姿が整っているという意味で可愛いと思った日本人の赤ちゃんって過去に片手で数えるほどしか出会ったことない。
大半は仕草や様子が可愛いのであって静止画の写真だけ見て可愛いと思えなくても仕方ない。+9
-0
-
933. 匿名 2019/01/16(水) 23:27:08
>>102
そうかな?
フォロワーめっちゃいる可愛い子供のアカウントたくさん見るよ。+4
-0
-
934. 匿名 2019/01/16(水) 23:28:29
30年近く付き合ってる友達は、私の子供の事を一度も可愛いって言った事ない。子供が好きじゃないのかなーとか思ってた。
その彼女が、最近高齢出産して男の子が生まれたけど、息子を見つめながら「ほんと可愛いわー」って言ってるのを見てモヤモヤした。
でも、私は可愛いって言われない辛さを知ってるから、対して可愛くは無いけど「そうだね!凄く可愛いね!」って言ってる。
+8
-4
-
935. 匿名 2019/01/16(水) 23:28:30
絵文字なども一切使わず、かわいいとかみたいな感想も入れず、『はーい』というのをひたすら送るのはどうでしょうか❓
きっと、気のない返事に何かを感じてくれるのではないかと・・+5
-0
-
936. 匿名 2019/01/16(水) 23:29:01
>>926
同じ〜。私も子供や動物の顔の造作を言う人って、性格微妙なんだなぁって思ってしまう。
犬や猫の飼い主で単純に動物が好きな人がいる一方
血統書とかこの子の親はチャンピオン犬なの!とか
そういうのにこだわってる人がいるけど、そういう人に抱く気持ちと似てる。
+17
-0
-
937. 匿名 2019/01/16(水) 23:29:10
あっちが興味ない写真で応戦する!
+5
-0
-
938. 匿名 2019/01/16(水) 23:29:20
普通の子なのに写真集がすごく売れた未来ちゃんみたいな、ルックスが良いわけじゃないんだけどなんだか魅力のある子ってたまにいるよね。ああいう子ならむしろこちらからお願いして写真を撮らせてほしいぐらい。+0
-2
-
939. 匿名 2019/01/16(水) 23:29:47
美姫って名前の子で、美しい姫を想像して期待したのに現物はとても残念だった。+8
-2
-
940. 匿名 2019/01/16(水) 23:30:06
>>935
縁切りたかったらそれで良いとおもうわ!
でもそうじゃないならハッキリ言った方が今後のため。+2
-0
-
941. 匿名 2019/01/16(水) 23:30:21
インスタにブスの赤ちゃんの写真載せてる人のコメント見てきたよー
誰もかわいいってコメントしてなかったw
小さいころの〇〇に似てるねーとか
出産おつかれみたいなことしか書いてなかったw
参考にならなくてごめん
親も子も可愛くないのに自撮り、動画載せすぎてた+5
-5
-
942. 匿名 2019/01/16(水) 23:30:35
だんな側の姪に比べたら友達の子供はものすごくかわいいと感じるけどね+3
-0
-
943. 匿名 2019/01/16(水) 23:31:40
親からしたら、自分の子供はかわいくてしょうがないけどね。
子供の写真は自分の親か送ってって言われた相手にしか、普通送らないけどね。
不細工な子いるよね。作り悪くても愛嬌あってかわいく思える子ならいいけど、ブスーってしてる子いるもんね。
受け流すしかないよね。+9
-0
-
944. 匿名 2019/01/16(水) 23:31:44
>>884
グニャグニャダンスで思い出したけどラインのプロフィール写真を子供二人がグニャグニャ踊ってるやつにしてる知り合いがいてライン開く旅にグニャグニャグニャグニャ目障りだから非表示にした。+14
-0
-
945. 匿名 2019/01/16(水) 23:32:12
>>725
赤ちゃんは可愛いと思う。
3歳あたりから分かれるかな。
可愛いっていうか愛嬌ある顔ってことだよね。+4
-0
-
946. 匿名 2019/01/16(水) 23:32:19
>>936
造作のことばっかり言って、自分の気にいらない造形をボロクソに言ってる人って、なんらかの精神病を患ってると思う。わりとマジで。
ガルちゃんには一般社会よりもそういう人が多いように感じる。+6
-0
-
947. 匿名 2019/01/16(水) 23:32:32
私の友達もあんまり顔が可愛くない姪っ子の写真送ってくるから「大きくなったねー」しか言わない。
自分の子供ならまだしも、生まれた時にちょっとだけ会った姪の写真送られてきても正直なんて返せばいいのかわからない。あとその子小5の甥っ子の写真とかも見せてくる。興味ないわ+16
-1
-
948. 匿名 2019/01/16(水) 23:32:35
>>941
こういうこと言われかねないから載せたくないわ。
SNSに載せるって好き勝手言われてもしかたないもんね。
+6
-0
-
949. 匿名 2019/01/16(水) 23:33:03
一昨年産んだ子がお花畑で写メや動画送ってくる。
最初は主さんと同じ状況だったけど、他人の子とか本当に可愛くないしイラつくから4〜5日スルーして感想なんて入れず『ごめーん!忙しくて返せなかった!!』とだけ返すようにしてる。
そしたら『そうなんだ!おつかれー』ぐらいしか返ってこない。
例えそれで向こうがイラついても、それまでの仲だったんだなーって思う。
+15
-1
-
950. 匿名 2019/01/16(水) 23:33:28
>>930
くだらねー
+1
-1
-
951. 匿名 2019/01/16(水) 23:33:37
不細工すぎて可愛くなってくる子はいるけど、親がそこにリボンつけたりちょんまげさせてたりすると一気にシラケてまじ不細工際立ってるよ、と思います。
友人ではなく、子供の幼稚園の入園式の時、今まで見たことないくらいブサイクな女の子がデッカイリボンつけて細い目で睨んできた時は鳥肌がたちました。挨拶しても無愛想で、ブサイクなら愛嬌くらい良くないと女の子なら尚のこと。と思いましたが、そこから親が離婚して、幼い兄弟たちを一生懸命支えてる姿を見ているうちに何だか愛着が湧き沢山話しかけて懐いてくれた時はこの子可愛いかも、と麻痺しました。+35
-2
-
952. 匿名 2019/01/16(水) 23:33:51
>>939
そもそも日本人なら姫の字を子供の名前には付けない。+21
-0
-
953. 匿名 2019/01/16(水) 23:34:50
>>946
そうかもしれないね。
ネットだもん、みんな言いたいこと言うし一般社会より明け透けだし
話題的にも少し偏った人が多いトピだとも思う。+3
-0
-
954. 匿名 2019/01/16(水) 23:35:03
ここ見て 察してくれたら、手っ取り早いねー+16
-0
-
955. 匿名 2019/01/16(水) 23:35:30
わかるわー。
自分の子供だからかわいいと思うのは当たり前だし優しいお母さんなんだなって思うけど、連発で写真送ってこられても何も言えない…
動画とかへんな曲つけて送ってこられたときは無視した。そしたら感想は??って言われた。
顔がかわいくないのと親の性格も相まってかわいくない。+24
-0
-
956. 匿名 2019/01/16(水) 23:35:46
わかるわ
かわいい子はかわいい+3
-1
-
957. 匿名 2019/01/16(水) 23:36:13
>>936
それに「友達」っていうけど
本当に友達なのかな?って思うよね。
そんなボロクソ思うなら友達辞めたら?と思うし
ムカつく奴の子供は可愛く見えないみたいな性格の女ともあんま関わりたくない。
例えムカつく奴の子供だろうとそれは別人格だし
よく子供へ攻撃出来るよなあって思うね。+5
-7
-
958. 匿名 2019/01/16(水) 23:36:51
>>932
わざわざ日本人と書かずに、アジア人と書けば?+2
-1
-
959. 匿名 2019/01/16(水) 23:37:32
子どもの話ばっかで付き合いきれず友達と距離置いたよ
向こうも気が合わないと思ってるだろう+7
-0
-
960. 匿名 2019/01/16(水) 23:38:40
>>909
それまで仲良くしてた友だち相手だと、自分と同じように気持ちを共有してくれるだろうと思っちゃうんだろうね。実際は環境が変われば価値観も共感出来る物事も変わってくるんだけど。+10
-0
-
961. 匿名 2019/01/16(水) 23:38:50
>>709
誰かのエッセイで、「街中歩いてる人を見ていて、美人と思う人は1割」って書いてあったの思い出した。大人になってオシャレやらメイクやらしても大して変わらないのね…。
ちなみに、エッセイではその後に「でも不思議なことに1割よりはるかに多くの人は自分がその1割に入ると思っている」って続いてたw+23
-1
-
962. 匿名 2019/01/16(水) 23:39:15
私にとっては世界一のかわいい子どもだけどよその人には送らないわその可愛さが自分の親バカだって認識しているから
そんなの家庭内で盛り上がればいいのよ
よそのお子さんもみーんな可愛いよ綺麗な顔立ちの子も個性的な顔の子も
でも何枚も画像もらってもコメントに困る
送るなって言いにくいしね…
+25
-0
-
963. 匿名 2019/01/16(水) 23:39:26
>>949
ひいた
それまでの仲だったんだなーって
向こうの台詞では…
+2
-4
-
964. 匿名 2019/01/16(水) 23:39:43
>>957
なるほど、
可愛くない子供の写真は不愉快とかいう人は、要はフレネミー関係なのね。
相手の幸福を一緒になって祝福したくないような関係の人なわけだ。+4
-4
-
965. 匿名 2019/01/16(水) 23:39:59
その友人自体がそんなに好きじゃ無いんだろうなって文章から感じました。+2
-1
-
966. 匿名 2019/01/16(水) 23:40:07
たまーにインスタストーリーに載せちゃうんだけど、アカウント鍵付きで見える人しぼってる。ストーリーだと嫌なら押さなければ見えないし…と思ってたけどやっぱ他人の子なんてどうでもいいよな。押さなければとか関係なくもう載せるのやめとこう…。+9
-0
-
967. 匿名 2019/01/16(水) 23:40:25
>>950
お前もなww+1
-1
-
968. 匿名 2019/01/16(水) 23:40:41
髪の毛ふさふさで可愛い!って言ってる人いたよ。+7
-0
-
969. 匿名 2019/01/16(水) 23:40:45
>>951
それ不幸になったからあなたに心にゆとりが出来てメシウマと思って見下してるだけじゃなくて?+1
-0
-
970. 匿名 2019/01/16(水) 23:40:48
要するに、しつこくするなってこと。
+22
-0
-
971. 匿名 2019/01/16(水) 23:41:09
我が子はどんなにブサイクでもスゴイ可愛く見えちゃうから仕方ない気もするけど、可愛いを強要したり 頻繁に写真を送られるのは困るよね^^;
私も姉とか友達にされて困った。まぁしつこい時はスルーしたけどw写真頻繁に送られてくるのはスルーでいいと思うよ。
無理して可愛いとか送るのめんどくさいし( ;´Д`)子供は純粋で無邪気で確かに可愛いんだけどね。何度も写真見たいかというとそうじゃないし。+17
-0
-
972. 匿名 2019/01/16(水) 23:41:30
>>958
アジア人でも ネパール、フィリピン、インド人の赤ちゃんはめちゃ可愛い+4
-2
-
973. 匿名 2019/01/16(水) 23:41:47
>>957
すごくすごく、同感!
さっきのもあなたですよね?
本当それ。
私友達にしつこく写メ送られたら、はっきり言うしなんならこのトピ見せる。
こそこそ文句言って我慢するとか友達じゃない。
どっちにしろ、赤ちゃんの見た目の話にはならないな。
もし会社の上司とか先輩から同じように来たらいいにくいけどね…。
+1
-1
-
974. 匿名 2019/01/16(水) 23:42:32
可愛いと思える子供はしつけがいいっていうか、おとなしい子が可愛いと思えるかな。友達の子でも民度って出るなーって見てるよ+11
-2
-
975. 匿名 2019/01/16(水) 23:42:44
>>967
横だけど>>930はしょーもない+0
-5
-
976. 匿名 2019/01/16(水) 23:42:53
>>967
お前もな、とは?+1
-1
-
977. 匿名 2019/01/16(水) 23:43:04
保育士だけど、
やっぱり不細工な子と可愛い子じゃ
イライラ度違うよ〜〜〜〜😭
+16
-7
-
978. 匿名 2019/01/16(水) 23:44:08
>>977
保育士失格ですね!+11
-7
-
979. 匿名 2019/01/16(水) 23:44:45
>>977
えー、サイテー。保育士やめればぁ?
そんなんじゃそのうち事故起こしそー。+12
-11
-
980. 匿名 2019/01/16(水) 23:45:47
返事はそうだね〜かわいいね〜の繰り返しでいいと思う。
私は友人が「姪っ子が〜!」って見せてくる写真が苦痛。会ってすぐ姪っ子の話始めるときもあるくらいで反応に困る+8
-0
-
981. 匿名 2019/01/16(水) 23:47:06
>>977
学校の先生とかもそうなのかな+2
-1
-
982. 匿名 2019/01/16(水) 23:47:13
>>56
何見ても、カワイイー!ってJKくらいだよ。
カワイイー。言ってる自分が可愛い的なやつ。+6
-0
-
983. 匿名 2019/01/16(水) 23:47:37
可愛いって言いたくない
とか面倒くさい性格してるよね。
別に可愛いくなくても可愛い可愛い言っときゃ良いだけなのに
嘘付きたくない!とかw
今までどうやって社会生活送ってこれたのか謎すぎるわ
+4
-6
-
984. 匿名 2019/01/16(水) 23:48:08
>>926
それはあなたが猫も子どもも好きだからじゃない?
私は猫好きだからブサ猫も可愛いと思うし大好きだけど、子どもに対して問答無用で可愛い!とは思わないので…
自分の子なら可愛いのかもしれないけど、それを当たり前のように押しつけられたら、辟易しちゃうと思う。
結果的に親の上げたハードルも相俟って、余計に可愛いとは思えなくなっちゃうかな。+2
-0
-
985. 匿名 2019/01/16(水) 23:48:13
友達に対して何か話しかける話題やネタをふりたくても、
子どもと四六時中向き合わざるを得ない生活をしていると
子どものことしかネタがないから、
おのずと子どもネタ連投になるのだろうと。
そういうやむを得ない事情は独身の私でも理解できるので
子育て頑張ってって思う。+3
-0
-
986. 匿名 2019/01/16(水) 23:48:44
>>983
毎日送り付けられたら嫌にもなるでしょ。+18
-0
-
987. 匿名 2019/01/16(水) 23:49:28
友達はフェイスブックに毎日あげてる。
仕草や愛嬌という意味で可愛い。
造形は赤ちゃん時ではわからない。+1
-0
-
988. 匿名 2019/01/16(水) 23:50:37
>>984
そうだね。
ねこと関係ないトピなのに無理やりねこの画像投下してされたら
押し付けに感じて辟易しちゃうしね。+4
-0
-
989. 匿名 2019/01/16(水) 23:50:53
>>986
毎日送られてくるなら
もう「か」で可愛いが予測変換の一番最初に出るだろうから
それを送れば5秒以下で済む+1
-2
-
990. 匿名 2019/01/16(水) 23:51:07
>>980
姪っ子同感!
あったこともない人の子どもなんて更にどうでもいい+7
-0
-
991. 匿名 2019/01/16(水) 23:51:25
一日な何枚送られてきても
かわいいね~(^^)
の一言で済ませる
おはようとおやすみぐらいの感覚で
もしそれで他に言うことないのって言われたらじゃあなんて言えば満足なの?ってキレていいと思う+4
-0
-
992. 匿名 2019/01/16(水) 23:51:43
>>984
猫好きでもペットの写真しょっちゅう送ってくる人がいたら反応に困るしかわいいと言うのも面倒臭くなると思う。笑+5
-0
-
993. 匿名 2019/01/16(水) 23:52:23
>>977
残念だけどそういう保育士多そう+7
-0
-
994. 匿名 2019/01/16(水) 23:52:35
送られてきた写真の枚数と同じだけリラックマ(私が可愛いと思ってるもの)の写真送り返す+7
-0
-
995. 匿名 2019/01/16(水) 23:52:41
横ですが、保育士さんとはいえ人間同士なんだから相性はあるでしょうよ。それが子どもでも。+7
-1
-
996. 匿名 2019/01/16(水) 23:52:58
>>983
こういう鈍感な人が空気読まなくて人に色々押し付けるんだろうな+5
-1
-
997. 匿名 2019/01/16(水) 23:54:51
>>981
学校の先生、容姿端麗の男女には甘々だったわ。
+5
-1
-
998. 匿名 2019/01/16(水) 23:56:06
>>979
女性がキモい男とイケメンじゃ自然と態度変わっちゃうのとおなじなのでは?+3
-0
-
999. 匿名 2019/01/16(水) 23:56:16
ガルちゃんやるまで赤ちゃんに可愛い可愛くないと区別する概念なかった
+6
-0
-
1000. 匿名 2019/01/16(水) 23:57:08
>>999
私も。ここにいたら歪むよね笑笑+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する