-
1. 匿名 2019/01/15(火) 22:22:07
中学1年生の時に3年生の先輩を好きになり、バレンタインのチョコレートを渡しました。
結果なんて全く期待していなかったんですが、お返しを家まで渡しに来てくれ、首にはマフラーが……私が編んだ不出来なマフラーをしてくれていました。
「ありがとう」ということだけだったのでその後なにもなかったのですが、嬉しかった。
ただ優しい人だったのか、少しは好きでいてくれたのか。
みなさんのエピソード聞きたいです。+95
-2
-
2. 匿名 2019/01/15(火) 22:23:24
+31
-1
-
3. 匿名 2019/01/15(火) 22:23:28
自分で買って食う+54
-0
-
4. 匿名 2019/01/15(火) 22:24:08
計算する女の子
期待してる男の子+64
-0
-
5. 匿名 2019/01/15(火) 22:24:42
好きだからこそ渡せなかった切ない思い出+37
-0
-
6. 匿名 2019/01/15(火) 22:24:51
+17
-2
-
7. 匿名 2019/01/15(火) 22:25:02
高1のとき当時の彼氏と付き合って1ヶ月でバレンタインを迎え、すっかり存在を忘れていたためコンビニで急遽ポッキーやお菓子を買い、平謝りしながらあげました。
ホワイトデーのお返しにゴディバをもらい、さすがにすごく申し訳なかったです。
ちなみに半年くらいで別れました。+41
-1
-
8. 匿名 2019/01/15(火) 22:25:06
好きな人いるけど叶わないから渡すのやめようかな+12
-0
-
9. 匿名 2019/01/15(火) 22:25:21
バレンタインにチョコを買うと親にバレるので、親戚のおばちゃんから貰ったチョコを大事に取っておいて、好きな人の机に手紙とともに入れた、小3のバレンタインデー。+53
-0
-
10. 匿名 2019/01/15(火) 22:25:53
初めてチョコをあげた人、
ホワイトデーのときに弟がきて
友達の方に渡してた
その人は違うって言ってたけど
弟も恥ずかしくなってにげた
結局友達が持って帰った
+7
-2
-
11. 匿名 2019/01/15(火) 22:25:58
中学生の頃好きだった先輩に頑張って頑張ってなんとか渡せたんだけど…
絶対食べてもらってない( ; ᯅ ; `)+8
-1
-
12. 匿名 2019/01/15(火) 22:26:05
選り好みしすぎて終始がつかなくなり
結局ありきたりなモノを買ったな~(笑)+8
-0
-
13. 匿名 2019/01/15(火) 22:26:10
手作りチョコを捨てられた+19
-2
-
14. 匿名 2019/01/15(火) 22:26:17
高校の時、好きな人のクラブ部室に、勇気を出して訪ねて行って、すごく緊張してチョコ渡した。
翌朝、わざわざ教室の前に来て、
昨日はチョコレートどうもありがとうございました!とたくさんの人前で言われた…😑
乙女心のわからなさにガッカリした。+73
-1
-
15. 匿名 2019/01/15(火) 22:26:22
中1の時、気になってた男の子に手作りチョコレート渡したんだけど、放課後、校庭のゴミ箱に捨てられてました
手作りチョコレートは重いから辞めといた方がいいよ+55
-3
-
16. 匿名 2019/01/15(火) 22:26:40
先輩にやんわり「チョコ苦手なんだよね〜」と受け取りさえ拒否されたことあったなー+10
-1
-
17. 匿名 2019/01/15(火) 22:27:52
中学生の時に当たって砕けろ精神で渡した相手がいま旦那。もう結婚15年。22年前の淡い思い出。+57
-0
-
18. 匿名 2019/01/15(火) 22:28:02
中学生の時に初めて渡して受け取ってくれたけど、帰宅途中にドブ川に捨てられてるのを発見!
以来、人にプレゼント渡すときに必ず思い出す+26
-0
-
19. 匿名 2019/01/15(火) 22:28:15
小学生の頃妹と二人でチョコを溶かして、
アルミカップに入れようとした。
湯煎で溶かしていたが、
あまりにも溶けないので湯煎のお湯をいれた。
そりゃあ??な物が出来ました……+32
-0
-
20. 匿名 2019/01/15(火) 22:29:03
ビターチョコに牛乳いれてコロコロ丸めただけのトリュフが美味しかった。友達に配る+13
-1
-
21. 匿名 2019/01/15(火) 22:29:39
小学生の頃 よく一緒に遊んでた男の子が好きでチョコ渡したいけど恥ずかしい‥‥ということで 、いつも通り放課後遊んだ時にわざと先に帰り、男の子の自転車のカゴにチョコと私の名前の頭文字だけメモで残して(暗号w)逃げるように帰りました。
もちろん後日「お前だろ?」とバレて恥ずかしいやら認知してもらい嬉しいやら‥‥お返しも貰って結局 その後中学卒業するまでモジモジのままで何も無かったけど淡い思い出。
あれから20年‥‥まだLINEでの連絡はたまにしますが 鳶職で稼いだ金はキャバクラ風俗、まともだった彼女にも逃げられる彼を見てて「何もなくて良かったw」と思う今日この頃です。+29
-1
-
22. 匿名 2019/01/15(火) 22:29:49
小学校6年の時に、片想いだったクラスメイトに手作りのチョコをあげました。その子の家に電話をして家の場所を聞いて、渡しに行きました。習い事で本人は不在でしたが、お母さんが受け取ってくれて。
その夜、そのクラスメイトからお礼の電話がかかってきて、"ありがとう。美味しかった。自分で作ったの?すごいじゃん!"って言われてめちゃくちゃ緊張した記憶があります。でも嬉しかったです。
翌日、学校で女の子から"◯◯はチョコもらったの?"って聞かれてて、わたしのほうをチラチラ見ながら"いや、秘密。"って言ってました。
現在26歳、昔の話ですが鮮明に覚えてます。
淡い青春です。笑+77
-1
-
23. 匿名 2019/01/15(火) 22:29:53
大学の時チョコあげなかった男子からストーカーされるようになって、今度からは義理チョコ配るか一切配らないかどちらかにしようと決めました(泣)+5
-0
-
24. 匿名 2019/01/15(火) 22:30:38
>>19
あるあるだねwww
私もやった事あるw
ぽっそぽそになったよね( ; ∀ ;`)+8
-0
-
25. 匿名 2019/01/15(火) 22:30:53
>>19
わかる!私も同じ事しました。
早く固めようとチョコを冷凍庫へいれたらもちろんカッッチカチです。+8
-0
-
26. 匿名 2019/01/15(火) 22:30:58
高校のとき片想いしてたけど叶わないの知ってた。でも抑えきれず、ちいさいチョコを靴箱に入れた切ない思い出。戻りたい。+6
-1
-
27. 匿名 2019/01/15(火) 22:30:59
ゴミに捨てられると辛いよね
横で聞いてても悲しくなる
+52
-1
-
28. 匿名 2019/01/15(火) 22:32:18
幼稚園の年長で好きな男の子に初めてチョコわや渡した、恥ずかしくて無言で渡したなぁ。
ホワイトデーにキティちゃんのハンカチをもらって大切にしてたなぁ♪
そして同じ年長の時にバレンタインに渡してない子から呼び出されてホワイトデーにクッキーを渡された+10
-0
-
29. 匿名 2019/01/15(火) 22:32:48
中学の時、好きな人に「義理チョコあげる〜」と言いながらチョコ渡したの思い出した。告白する勇気なんてなかったなー+30
-0
-
30. 匿名 2019/01/15(火) 22:32:48
高校の時に、好きだった人から逆チョコを貰った。
意識しすぎて、全然上手く話せずに付き合う事もなく終わったけど、淡い思い出として残ってる。+24
-0
-
31. 匿名 2019/01/15(火) 22:33:38
>>23
えっ、怖っ!+9
-0
-
32. 匿名 2019/01/15(火) 22:35:39
若い頃、お返し欲しさにチョコレートを量産し配りまくった。
本命とか義理とかどうでもよかった。+9
-0
-
33. 匿名 2019/01/15(火) 22:36:50
去年職場の好きな人に渡そうと思ったが渡せなかった。その後好きな人は転勤した。+11
-0
-
34. 匿名 2019/01/15(火) 22:37:03
女友達でチョコ交換したり一緒に激混みのデパートに買いに行ったことの方が楽しく思い出せるな。好きな人に何をあげたとかはもう記憶がない笑+4
-0
-
35. 匿名 2019/01/15(火) 22:37:29
市販のチョコをあげたら、ホワイトデーに女子力高めな手作りクッキーを返された。
なんか苦笑いした+25
-0
-
36. 匿名 2019/01/15(火) 22:38:56
中学生の時幼稚園からずっと好きだった人に匿名でラブレター書いたら、夜のうちに父親に見られ処分されてた
母親にそれとなくからかわれた
ほっといてくれよ、デブスなの自覚してるから匿名だったのに+17
-0
-
37. 匿名 2019/01/15(火) 22:39:31
やばい。淡い思い出を頑張って思いだそうとしたけど何1つ記憶がない!当時は色々必死に頑張ってたはずなのに!+8
-0
-
38. 匿名 2019/01/15(火) 22:39:35
小学生低学年時
チョコあげた子が、書いてきた作文を発表することに。
その作文にチョコ貰ったことと、そのチョコを落として
割れてしまったことが判明
緊張して頑張って家届けたのにって悲しかったな
(もう1人あげた子が、本人にどっちのか確認したの聞いた)
+8
-0
-
39. 匿名 2019/01/15(火) 22:39:42
中学の時、一個上の先輩にチョコ買ったものの、渡す勇気もなく結局自分で食べた…+7
-0
-
40. 匿名 2019/01/15(火) 22:40:37
今の彼氏とまだ付き合う前だったけど、バレンタイン渡したらめっちゃ喜んでくれたなぁ。10年くらい前。今じゃ渡してもお返しくれないのが当たり前になってしまったけどね~+4
-0
-
41. 匿名 2019/01/15(火) 22:43:15
小学生の時、クラスの男子に義理チョコあげようってことになって友達とチョコ作ってた。
当時、クラスに好きな男の子がいて、その子の家にも渡しに行く予定だったので、他の子へ渡す義理チョコよりこっそり特別仕様にした。
渡しに行く途中、情報通の友達が「◯◯君って××ちゃんのこと好きらしーよー」みたいな話をしだして、その中に私の好きな男の子が他のクラスの女の子の事が好きだって話があった。私は「へーそうなんだー」と興味のないふりをしたけど、やっぱりショックで、その男の子の家に着いた時に、チョコの包装に挟んでた手書きのメッセージカードを抜き取り、わざと箱を潰してポストに突っ込んだ。何なら私からってのもわからないようにした。
1ヶ月後、その男の子から無言でホワイトデーのお返しを貰った。
ほろ苦w+19
-0
-
42. 匿名 2019/01/15(火) 22:45:08
去年買ったけど渡せる雰囲気ではなかった
むなしく自分で食べました+7
-0
-
43. 匿名 2019/01/15(火) 22:46:22
昔好きでフラれた人に逆告白された。+5
-0
-
44. 匿名 2019/01/15(火) 22:52:08
小学生の頃、スポーツができてクラスで一番人気の男の子にあげた。
ごく普通の女の子だったし今考えるとよくあげたなと思うけど、両思いなんて全然望んでなかったし、ただあげたかっただけだった。
ホワイトデーに期待してなかったお返しを手渡された時はそれだけで本当に嬉しかったのに、中に入ってた手紙に「僕はあなたが嫌いです」と書かれてた。
嫌われるほど関わったことが全くないし嫌ならスルーすりゃいいのに、そこまで言うことないだろう…と一気に冷めた。+51
-0
-
45. 匿名 2019/01/15(火) 22:54:07
去年、大好きな人にブルガリのチョコを渡した。
夜、家に来た時は酔ってていい気分だったのか「チョコあげる〜」って言ったら喜んでる様な気がしたけど、
朝の帰り際に渡したら素っ気なかった。超絶寂しかった。渡したこと後悔した。食べたのかもわかんないけど…
その後、フェードアウトされた一年前の思い出。+3
-0
-
46. 匿名 2019/01/15(火) 22:58:23
苦い思い出しかないんだけど。+1
-0
-
47. 匿名 2019/01/15(火) 23:00:15
>>36
勝手に処分するなんて、お父さん酷いね。
娘が恋愛するのが嫌だったのかな。+22
-0
-
48. 匿名 2019/01/15(火) 23:02:00
>>15
それは手作りとか関係なかったのでは?
悲しいけど。+2
-0
-
49. 匿名 2019/01/15(火) 23:02:34
高校の頃、バレンタインに告白するつもりだった男の子がいたが、それを友達に言ったら勝手に「あの子がバレンタインに告白するらしいよ」と伝えられてしまったw
幸い、向こうもOKする気になってくれたらしく、それもまた友達が事前に私に伝えてきた。
当日、結果が分かっていながらとりあえず告白する形になったので、いまいち緊張感がなかったな。+16
-0
-
50. 匿名 2019/01/15(火) 23:11:16
小6のときに下級生数人からチョコもらった。
渡された後その子たちキャーキャー言ってたけど私もしかして男の子に間違えられてたのかな?(笑)+6
-0
-
51. 匿名 2019/01/15(火) 23:13:09
高級チョコレートを一緒に食べようって言ってたのに
開けて渡した瞬間一人で食べ始めたから
え、何こいつ嫌い…ってその場で帰りたくなった思い出+2
-2
-
52. 匿名 2019/01/15(火) 23:13:33
小6の時好きな人の靴箱に
手作りのチョコレート入れたら
不審物扱いされて担任に渡してるところを目撃してしまった。
や、確かにね。
わかる、わかるけど、
非常に切なかった。+26
-2
-
53. 匿名 2019/01/15(火) 23:14:06
喜んでくれないかもしれないと考えたら、不安で渡せなかった+5
-0
-
54. 匿名 2019/01/15(火) 23:16:57
>>15
もしかしたら周りにバレてからかわれて恥ずかしさから捨てたのかもよ?
中学生男子あるあるだと思うけど…。+5
-1
-
55. 匿名 2019/01/15(火) 23:20:08
高一の時、お正月の高校サッカーに出ていた選手を好きになってしまった。
同じ都内の高校なので、学校の最寄駅で待ち伏せしたんだけど会えなかった。
寒い中何時間も待ったなぁ、、、
+10
-0
-
56. 匿名 2019/01/15(火) 23:29:29
>>45
え!
泊まったの!?
体目当て?+1
-0
-
57. 匿名 2019/01/15(火) 23:38:02
中学生の時仲の良い男に思いきって渡した。
「誰から?」と聞かれたので「私だよ」と言った瞬間、速足で逃げられた。
初恋玉砕の瞬間は20年経っても忘れられない。+20
-0
-
58. 匿名 2019/01/15(火) 23:42:43
苦い思い出なら。
同じバイトの1つ年上の人を好きになり、バレンタインに告白しようとチョコを手作りし、手紙を添えて渡した。
いつもニコニコ笑ってる人なんだけど、いつもの笑顔でありがとうと快く受け取ってくれた。
その前に何度かデートはしていて、スケート行った時は向こうから手を繋いでくれたのでめちゃくちゃ舞い上がってた。
ただ、いつも私から誘うばかりで相手からは全くなかった。
電話もいつも私からだった。
ホワイトデーの日、初めて会おうと連絡があり、めちゃくちゃ張り切ってオシャレしてドキドキしながら待ち合わせ場所に行ったらいつもの笑顔でぬいぐるみを渡された。
MAXに舞い上がった直後、付き合えないからと言われ、ボー然とする私を置いて帰ってしまった…。
どうにか家に帰ったけど、後から思わせぶりな態度にだんだん怒りが込み上げて来てぬいぐるみを投げつけた。
かと言って捨てられず、しばらく目につかない場所にしまっておいた。
気持ちの整理がついてから処分した。
たぶん、良い感じではあったのかもしれないけど押しすぎた…。
後にも先にも自分からアプローチしてうまく行ったことがない。+16
-0
-
59. 匿名 2019/01/15(火) 23:52:35
中学生のとき彼女持ちの家庭教師に、生まれて初めて手作りケーキ渡した。
7こぐらい年上やし、好きとも言えず、
義理っぽく渡したけど
「これから彼女とデートやから一緒に食べるわ」とニッコリ受け取られ、死にたかったw+27
-0
-
60. 匿名 2019/01/15(火) 23:55:12
時期は全部違いますが、計3人にバレンタインに告白したことがあるけど、全員共に何の返事も連絡もお返しもなかったことがある…。
その後に会っても何のリアクションも無かった人がいる。
でも、いいさ!今は幸せだから。+4
-0
-
61. 匿名 2019/01/16(水) 00:01:09
小学生の時好きな子の家まで行ったけど
呼び鈴押せなくてうろうろしてたら
その子のお姉ちゃん出てきて「渡しといてあげるよ」って。
ホワイトデーにもらったお菓子の箱をいつまでもとっておいたなぁ〜。
ずっと好きだったけど、チョコレート渡したのはその1回きり。
今は結婚して子供もいるけど未だにその男の子の夢見るよ〜+17
-0
-
62. 匿名 2019/01/16(水) 00:08:33
>>56
何回かお泊りしてますが、体の関係はありませんでした。+3
-0
-
63. 匿名 2019/01/16(水) 00:23:37
小学生の時に板チョコ溶かして
ハートの型に入れただけのチョコレート渡した。
醤油の味がしたって言われたw
なぜなんだ。溶かしただけなのにw
+16
-0
-
64. 匿名 2019/01/16(水) 00:36:47
2年間片思いしてた人に手作りチョコあげたら付き合えた。
+10
-0
-
65. 匿名 2019/01/16(水) 01:09:11
中一のとき好きな男子に渡したチョコは…
そいつは食べなくて教室に居た奴にあげてた。
すごく覚めた。目が覚めた。
アホくせ…+8
-0
-
66. 匿名 2019/01/16(水) 02:59:40
小学3年生サッカーが好きな子に
リフティングを教えてもらったお礼にチョコを渡したら
時々下校時に一緒に校門までリフティングの特訓が始まった+8
-0
-
67. 匿名 2019/01/16(水) 03:05:34
>>55
それが旦那です♪だったりして
友達がそうだからもしかしてと思って+2
-0
-
68. 匿名 2019/01/16(水) 03:18:16
中3のとき、塾で隣の席だった子に片思いしてて、チョコ持って行って一緒に帰るまでこぎつけたのに結局渡せなかったなぁ…
違う中学だったけど志望校一緒だったから、気まずくなったら嫌だなって考えちゃって。
でも結局彼が別の高校に行ってしまったので、あの時渡しておけばよかった。
+6
-0
-
69. 匿名 2019/01/16(水) 04:08:25
大人になってからだけど、GODIVAあげたら毎回振られる。ありがとうって言葉言われて。
高いのあげなければ良かった。あげない人の方が付き合わず、仲よかったりする+3
-0
-
70. 匿名 2019/01/16(水) 04:54:00
中学生だった頃、大好きだった同級生にチョコ渡したら、ソッコー返されました。あの時は辛かったけど、今は笑って話せます。+4
-0
-
71. 匿名 2019/01/16(水) 08:20:42
>>67
いいえー、それっきりです。
憧れの選手もその後プロとしては通用しなかったようで、、、。
切ない思い出です。
にしても私と同じようなことして結婚までした人いるんですね。
羨ましいです!!+0
-0
-
72. 匿名 2019/01/16(水) 08:49:24
チョコレートが好きな男友達がいて、お互いチョコ好き同士で、それこそスーパーでのチョコ新商品のレベルまで情報交換していた。
去年、私がサロンデュショコラに行けたのでお土産に日本初上陸のチョコをあげた。その時に「このままだと空から女性が降ってきてぶつからない限り彼女ができる気がしない」と言われた。その話を笑い話として友達に話したら「それ、あんたのことが好きで告白してもらいたかったんじゃない?」と言われて、あああああ(´Д`;)ってなった。気づいていれば彼氏ができてたんじゃないかと残念に思う。
今年、もう一回チョコレート渡しながら言ってみようかなあ。遅いかなあ。+8
-0
-
73. 匿名 2019/01/16(水) 09:10:10
>>47
デブスで駄目だろうからやめろ、恥かくぞって感じだったと思う
笑われるし勝手に見るとかやめて欲しかった+1
-0
-
74. 匿名 2019/01/16(水) 09:25:07
ド田舎に住んでいる者です
去年彼氏の家にチョコを渡しに行った時、勢いよく車から飛び降りたら側溝に落ちました…
暗くてよく見えなかったのですが、側溝にある銀の網?蓋?みたいなのがついてなかったらしく、全力ダイブ…
めっちゃ冷たいし、寒いし泣きそうでした
しかも彼氏家にいなかったし…
オシャレな思い出じゃなくてすみません…+5
-0
-
75. 匿名 2019/01/16(水) 09:45:22
陶器の箱に入ったチョコを渡しました
数年後、返せと思うような事があり、
それ以来チョコは手作りのダサいチョコレート。+1
-1
-
76. 匿名 2019/01/16(水) 11:17:59
高校の時に、添削指導でお世話になってるおじちゃん先生(背が低くてなんとなく愛嬌のある感じの先生)に、
板チョコ二枚あげたら、ホワイトデーにキャンパスノートの赤と青を1冊ずつもらいました
ほっこりした気分になれたので義理チョコも悪くない、と思いました+9
-0
-
77. 匿名 2019/01/16(水) 11:19:27
片想いしてた人とバレンタイン前日に遊ぶ予定だったから気合い入れて高めで評判のいいチョコを買ったら3日前にキャンセルされた。
筋の通った理由だったし、すぐに他の日を提示されて、賞味期限は全然間に合い、今となればそのとき渡せば良かったのに、
「もう渡せない....」って泣きながら食べた(笑)
思い出すたび切ないけど、今となれば良い思い出+2
-0
-
78. 匿名 2019/01/16(水) 11:29:41
高校3年生の時、当時の彼氏に
ガナッシュケーキを手作りしてあげた。
なぜか彼氏の母親から感想とお礼の
電話があった。
美味しかったけど、もう少しふんわり
した方がいいよ。だって。
ちょっとへこんだ。+12
-0
-
79. 匿名 2019/01/16(水) 12:50:02
小学生の時頑張って手作りして渡したチョコレートだが、
モテモテの彼だったのでお母さんがまとめて女子友達に頼んでお返しが来た…
なんだがショックでしたが
小学生の彼も沢山配布するの恥ずかしいよね、うん。+5
-0
-
80. 匿名 2019/01/16(水) 21:04:50
夫とまだ知り合いだった頃に、ヨーロッパでは男性が愛する女性に何かちょっとしたものをあげるんだって、と適当な聞きかじりを言った。それから毎年くれる。ホワイトデーも。いつもありがとう、女性の多い売り場に行ってくれて本当に嬉しいよ。+1
-0
-
81. 匿名 2019/01/16(水) 21:31:10
高2の頃片思いの人にチョコあげたんだけど、廊下に呼び出してもらってからもうほんとに緊張しすぎて無言のまま雑に押し付けるように渡して逃げた笑
でもちゃんとお礼言いたいからって言われて、次は呼び出されて「ありがとう」って言ってくれてその瞬間に嬉しくて嬉しくて泣きながらまた逃げたな〜笑
みんながよかったねって言ってくれて幸せなバレンタインだった🍫
ホワイトデーは朝教室に行ったら机の横にお菓子2種類を2個ずつ入れた紙袋あって朝から舞い上がったなー!その後のことはもう覚えてないくらい嬉しかった!
あー!青春!!その頃の自分に戻りたい!+3
-0
-
82. 匿名 2019/01/17(木) 00:17:41
恋バナではないんだけど。
幼稚園の時、母親がスーパーで買い物してる時に、お金預かってバレンタイン用のチョコレート売り場でチョコ買ったの。
「自分のも好きなの買っていいよ」って言われてたから、父親とおじいちゃんと自分のを選んで行ったレジには若いお姉さん(店員さん)が2人。
「可愛いの選んだね~。誰にあげるの~??」って聞かれて
「お父さんと~、おじいちゃんと~、…(私の、って言うの恥ずかしいなぁ…)」ってモジモジしていたら、
多分好きな男の子にあげるんだと勘違いされちゃって、「そっかぁ♡かわいい~♡がんばってね~♡ 」と応援されてしまって、何だか無性に恥ずかしくなっちゃって買ったチョコ持って母親の所に走っていったの、30年くらい前の事なのにすっごくよく覚えてる。+3
-0
-
83. 匿名 2019/01/31(木) 12:45:02
捨てられた。というか 置きっ放しにされてた(笑
あれは20年前。当時好きだった歳下の人に
放課後誰も居ない体育館で勇気だして手渡し。
チョコを直に手渡しするなんて人生初で
もう恥ずかしくって、恥ずかしくって渡してすぐに
その場を離れたの。でもやっぱり気になって
少し時間がたってから体育館に戻ってみると
その歳下の好きな人はおらず
チョコを入れていた箱のフタが開いた状態のまま
チョコを食べてくれた形跡もなく
(因みに買ったチョコ)体育館の隅っこに。
ぽつんと置きっ放しに。。。せつない思い出ですw+0
-0
-
84. 匿名 2019/02/13(水) 13:36:45
中3のときに片想いのクラスメイトにチョコを買ったけど家庭が複雑な子でバレンタイン前から2週間ぐらい学校に来ず…結局渡せなくて自分で食べたのが切ない思い出。
今でもどんなチョコだったか覚えてる。
でも卒業式では彼に第2ボタンもらえた。
だから今となってはいい思い出だ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する