-
1001. 匿名 2019/01/16(水) 13:30:10
>>996
これから最優秀決めるんだよ
+2
-0
-
1002. 匿名 2019/01/16(水) 13:34:58
>>1000
こればっかりは平野くんにういらぶで新人賞取らせなかったジャニは偉いと思った。
スタダは何やってるんだろ。+2
-2
-
1003. 匿名 2019/01/16(水) 13:38:22
>>15
北野武監督が言ってたね♪+1
-0
-
1004. 匿名 2019/01/16(水) 13:40:37
少し前、ネットで、
司会者の蒼井優が、ちょうどいいブス!って笑われてたwww
笑えるw+1
-6
-
1005. 匿名 2019/01/16(水) 13:44:42
りりーさん、李さんなんかな?
まー、コリアンでもなんでもいいけど、
本当のコジキみたいにみえるw+5
-0
-
1006. 匿名 2019/01/16(水) 13:49:18
>>74
見たい見たい!
どんな顔すんだろw
蒼井優と宮崎あおいって、どっちもアオイw
岡田くん、アオイ好きやなwww+6
-0
-
1007. 匿名 2019/01/16(水) 13:55:37
>>1001
ちがうよ!みんな受賞したんだよ!+0
-0
-
1008. 匿名 2019/01/16(水) 14:03:12
>>1006
戸田恵梨香のリョウ好きみたい+3
-1
-
1009. 匿名 2019/01/16(水) 14:04:37
ややこしいけど、ノミネートってか優秀賞受賞して、また最優秀賞を決めんるだよ+0
-0
-
1010. 匿名 2019/01/16(水) 14:05:47
5人が優秀○○賞に受賞していて、その中から最優秀を選ぶ受賞式。
新人賞のみ最優秀が決められない。監督等スタッフもそれ最優秀が決定します。+1
-0
-
1011. 匿名 2019/01/16(水) 14:07:51
>>231
いや、ガチあるんじゃ? 酷評でも関係なしだから。
去年、3度目の殺人も海外映画祭で、賞どこもな何もとれなかったのに、日本アカデミーだけは、とれたのと同じ理屈w
未来のミライは、カンヌであんな大絶賛されてたのにねw
もはやカンヌ映画祭ってなに?www
+3
-0
-
1012. 匿名 2019/01/16(水) 14:08:20
米アカデミー賞のノミネートが日本アカデミー賞だと優秀賞になるわけだよね。
そこんとこが甘いっていうか…。そこはもっとシビアにした方がいいんじゃないのかな。+0
-0
-
1013. 匿名 2019/01/16(水) 14:08:59
カメラを止めるなって、原作者との権利関係は決着ついたの?勝手に映像化したんだよね?+1
-0
-
1014. 匿名 2019/01/16(水) 14:13:16
>>999
ニノのもうひとつの隣りは西島秀俊で178、あとディーンさん180、岸部一徳181だって。キツいな。+5
-0
-
1015. 匿名 2019/01/16(水) 14:15:13
そういえば万引き家族、海外映画賞とかでゴールデングローブ賞の授賞式に是枝監督が行ってたね+0
-0
-
1016. 匿名 2019/01/16(水) 14:15:21
万引き家族、全然よくなかった…
話題作だからって映画館行かない方がいいね
好きなもの、興味あるものを楽しんで観た方がいい+9
-2
-
1017. 匿名 2019/01/16(水) 14:18:09
>>1004
今年の司会蒼井優33で若い方。去年の宮沢りえは44だったし、樹木希林さんが司会した事もある。
前年の最優秀主演女優賞受賞者が司会するので。+0
-0
-
1018. 匿名 2019/01/16(水) 14:22:29
覚悟はいいかそこの女子が許されるならもう何でもありだな
来年からもっとゆるゆるゾロゾロ新人賞になりそう+4
-0
-
1019. 匿名 2019/01/16(水) 14:27:18
反日左翼映画+8
-1
-
1020. 匿名 2019/01/16(水) 14:31:15
とりあえずこれだけ言いたい
ポン!\ ( ‵ A ′ )/+1
-0
-
1021. 匿名 2019/01/16(水) 14:31:20
去年の土屋太鳳が色んな意味で凄かったw
どセンターで堂々と我先に歩き左右に手を振りまくり
蒼井優、長澤まさみ、新垣結衣、吉高由里子と
数々の先輩を差し置いて何なら引き立て役にしか思ってなかったんだろうな
+4
-3
-
1022. 匿名 2019/01/16(水) 14:38:48
覚悟はいいかでいけるなら
横浜流星(第43回・愛唄)
とかもアリになっちゃうよね+5
-0
-
1023. 匿名 2019/01/16(水) 14:41:29
アニメ部門は「若おかみは小学生!」と予想
絵の感じに似合わず大人がみても結構面白いらしい+1
-1
-
1024. 匿名 2019/01/16(水) 14:42:56
公務員が性犯罪したから
ブチ切れてみた!!+0
-0
-
1025. 匿名 2019/01/16(水) 14:43:31
>>1022
全然あり。むしろ「覚悟はいいかそこの女子」よりタイトルは恥ずかしくない。+2
-1
-
1026. 匿名 2019/01/16(水) 14:43:32
銀魂の福田監督が受賞できなかったって嘆いてる+1
-0
-
1027. 匿名 2019/01/16(水) 14:56:22
>>1016
私も万引き家族観たけど、何も感じなかった
美談にしようとしてもムリがありすぎる
あんな子供に万引きなんて
+5
-0
-
1028. 匿名 2019/01/16(水) 14:58:43
選ばれてないけど、こんな夜更けにバナナかよ
良かったです
涙あり、笑いあり+2
-0
-
1029. 匿名 2019/01/16(水) 15:05:44
>>881
踊る大捜査線もノミネートされてるね
フジは取れないってコメントもチラホラ有ったけど踊る大捜査線もガリレオもフジだしドラマ映画+3
-0
-
1030. 匿名 2019/01/16(水) 15:13:20
>>1006
芸能界って狭い世界だから表に出てないだけで元カレ元カノで共演とか普通にあるらしいし、珍しい事でも無いんだろうけどね+4
-0
-
1031. 匿名 2019/01/16(水) 15:14:17
>>1027
カンヌって社会的弱者を描くと受賞しやすいらしくて、それであんな話になったらしい+3
-0
-
1032. 匿名 2019/01/16(水) 15:16:40
>>1030
「来る」って映画で優香の元カレの岡田准一と妻夫木聡が共演してて、優香の夫の青木も出てるらしい+2
-0
-
1033. 匿名 2019/01/16(水) 15:19:59
この間見た羊の木が結構面白かったんだけどどこにもかすってないんだね+3
-0
-
1034. 匿名 2019/01/16(水) 16:35:11
>>1033 私も思った!山上たつひこ原作がネックだったのでしょうか(笑)。+1
-0
-
1035. 匿名 2019/01/16(水) 16:37:46
嵐はじぶんらでネタにしてるよね
チビなこと
岡田も榮倉奈々にチビ!って言われてた+4
-1
-
1036. 匿名 2019/01/16(水) 16:41:36
作品賞は「カメラを止めるな!」か、「虎狼の血」がいい
この2作品しか観てないからだけどw
+0
-0
-
1037. 匿名 2019/01/16(水) 16:47:22
また吉永小百合⁉︎
まったく、何なんだ?
功労賞でもあげればいいじゃん
ご年配の人には申し訳ないけど、年の割に毎度毎度選ばれる程の演技力では無いよ
裏が見えてきて胡散臭さが凄い賞+6
-0
-
1038. 匿名 2019/01/16(水) 16:47:36
坂道のアポロンが全然売れなかったからもう一個くっつけたんだろうけど、無名の作品と無名の作品くっつけても無意味だよね+4
-2
-
1039. 匿名 2019/01/16(水) 16:52:28
授賞式って3月1日だっけ?
今年韓国で抗日運動かなんかの三・一運動百周年記念があるらしいけど、大丈夫かな?
何事もなければいいけど、、、+0
-0
-
1040. 匿名 2019/01/16(水) 17:01:47
>>1039
そうです。3.1です。+0
-0
-
1041. 匿名 2019/01/16(水) 17:03:05
>>1037
辞退しない限り入るんですよね。高倉健さんとかは辞退されてましたけど。+0
-0
-
1042. 匿名 2019/01/16(水) 19:36:52
スタダがそこまで中川大志に力入れてると思えないわ
そんなに力あるんなら母さんが僕を嫌いでもの太賀、
羊と鋼の森の佐野勇斗も新人賞でもいいじゃん+2
-0
-
1043. 匿名 2019/01/16(水) 19:49:59
>>973
キネマ旬報って在日が関わると有利だよね+1
-0
-
1044. 匿名 2019/01/16(水) 19:52:30
がるちゃんでは何故か事務所に大事にされてることになってるけど、大人になってから変な作品ばかり貰ってる時点であまり力入れてもらってはいないよ
子役時代は見応えあるいい作品ばかりだった+0
-0
-
1045. 匿名 2019/01/16(水) 19:53:39
>>1042
羊と鋼の森はみてないけど賞レースいけそうな話だよね
太賀のもよかったし、その辺に獲ってほしかった+7
-0
-
1046. 匿名 2019/01/16(水) 21:23:59
中川大志は時期を見て押そうとしてるって意見見かけるけど、時期見てたら手遅れってまあまああるよ。スタダに見極める力があるのか…+2
-0
-
1047. 匿名 2019/01/16(水) 22:05:21
子供のときすんごい可愛かった子だよね?
いまさら推すの?+0
-0
-
1048. 匿名 2019/01/16(水) 23:13:31
これ受賞できなくても、寝ても覚めても入れてほしかった
良い作品だったのなー残念+0
-0
-
1049. 匿名 2019/01/16(水) 23:41:06
新人賞は毎年ニューシネマのポスターカッコいいからそれが楽しみ+2
-0
-
1050. 匿名 2019/01/17(木) 00:01:43
>>959
あいのり桃がblogで「すっごいおもしろい、絶対観て!」みたいなこと言ってたから、観る気がなくなった
なんか、胡散臭くて+0
-0
-
1051. 匿名 2019/01/17(木) 01:20:20
>>1049
それも人数多いと分かりづらいよね。
ちなみにこの年の土屋太鳳なんだかおかしい。+0
-0
-
1052. 匿名 2019/01/17(木) 01:32:12
また4人ずつで撮ればいいんじゃない?+0
-0
-
1053. 匿名 2019/01/17(木) 01:35:19
なんで散り椿大コケの岡田が、主演男優賞?
ごり押し過ぎて、ジャニ-ズ嫌いになって来たわ!+0
-0
-
1054. 匿名 2019/01/17(木) 02:22:37
日本アカデミー賞といわれて思い出すのはセカチューで長澤まさみが最優秀助演女優賞獲ったときのバカ全開なインタビュー
いま思い出しても面白い
森山未來とか大沢たかおとか笑ってたなあ+1
-0
-
1055. 匿名 2019/01/17(木) 06:08:44
吉永小百合ってキムタクみたいに何やっても吉永小百合じゃない?
役者では無いと思う。+0
-0
-
1056. 匿名 2019/01/17(木) 15:22:17
アイドルであって俳優ではないってなことをずっと言ってた二宮さんが
最近は自分は俳優+アイドルみたいなこと言ったって聞いたけど
コレ獲るから俳優二宮アピールしとこって事だったんかな?
グループ20周年に花添えさせる為の茶番細工ってのだけは止めてほしい+1
-0
-
1057. 匿名 2019/01/17(木) 15:26:06
>>1055
そんな役者いっぱいいる。
ノミネートされた人で彼女以上にそういうタイプの俳優も多数いる。
カメレオン俳優が評価される賞では無い。と思う。+3
-0
-
1058. 匿名 2019/01/17(木) 19:30:57
これカッコいいね!今年は新人多いからこんな感じになるのかな?+0
-0
-
1059. 匿名 2019/01/18(金) 00:13:20
>>1058
この年すごくダサいと思った…+0
-0
-
1060. 匿名 2019/01/23(水) 10:36:43
アカデミー賞真似るんなら、ラズベリー賞も真似るべきでしょ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
みんなの大切な 税金チャンネル登録→http://u0u0.net/KTR6