-
1. 匿名 2019/01/15(火) 09:55:41
生後半年の赤ちゃんと旦那と3人暮らしです。
日中 旦那が仕事に行ってからの時間をどうしたらいいのか時々ものすごく不安になります。
子どもはもちろん可愛いです!
支援センターに行きたいですが、家から遠すぎますし、実家も遠方です。
車も運転出来ないので、行けてお散歩くらいです。
そんな経験のある方いらっしゃいますか?+400
-14
-
2. 匿名 2019/01/15(火) 09:57:13
あるある、考えすぎず頼れるところには頼って気楽にね!
今は大変だろうけど宝物だよ+486
-5
-
3. 匿名 2019/01/15(火) 09:57:53
生後半年なら寝られる時に寝てたいかも
私なら一緒にお昼寝したり家の中で過ごす
今寒いし+525
-3
-
4. 匿名 2019/01/15(火) 09:58:00
わたしもそう。僻地だったし「そんな小さい子を連れて外出?!」みたいなじじばばに囲まれてるから、オンラインサロンに入って、サロンの人たちと交流して心を保ってた。+250
-4
-
5. 匿名 2019/01/15(火) 09:58:05
たまには保育園預けてリフレッシュ✨+43
-30
-
6. 匿名 2019/01/15(火) 09:58:27
Youtubeばっかみてる3歳の娘、、、
同じような人います?+390
-116
-
7. 匿名 2019/01/15(火) 09:59:17
>>6
親が見せなければ見ないよ+404
-22
-
8. 匿名 2019/01/15(火) 09:59:22
わかるー、わかるよ。
人と話すのがいいよ。気を使わない人に電話したりさ。
篭ってるのは良くない!
わたしは散歩に出始めたら良くなったなあ、寒いけど3分でもいいから出る!!+157
-6
-
9. 匿名 2019/01/15(火) 09:59:37
その頃は毎日アホみたいにベビーカーで散歩に行ってたなぁ
でも、今は外は寒いもんね+260
-3
-
10. 匿名 2019/01/15(火) 09:59:48
親は呼べないの?+6
-25
-
11. 匿名 2019/01/15(火) 10:00:07
グズグズするので、思い立って外出してます。1時間のときもあるし、3~4時間フラフラしてるときもある。もう、間が持たなくて・・。でも公共機関に乗ると声だすから、それもしんどいときある。+223
-2
-
12. 匿名 2019/01/15(火) 10:00:30
半年の時は人が少ない平日の午前中を狙って抱っこでショッピングモール行ってた。歩くようになってからがキツかった記憶。+261
-1
-
13. 匿名 2019/01/15(火) 10:00:43
>>6
携帯は触らせなかったけど録画したEテレは永遠に見てたなあ…+276
-3
-
14. 匿名 2019/01/15(火) 10:01:11
ダラダラしててよし!
逆にダラダラできるの今しかないから…
赤ちゃんが歩くようになったら大変よ…+307
-3
-
15. 匿名 2019/01/15(火) 10:01:36
分かる、分かりすぎる!
うちは幼稚園児だけど、すぐ帰ってくるし旦那の帰り遅いし、発狂したくなる+234
-2
-
16. 匿名 2019/01/15(火) 10:01:42
そういう気持ちになるなる。あるある。それが普通の気持ちだとおもいます。
お天気のいい日、ゆっくりベビーカーで散歩していると同じような月齢の子と出会うこともあるし
無理にあれこれ参加するとキャパオーバーで疲れますので、マイペースでいいと思います。
+142
-3
-
17. 匿名 2019/01/15(火) 10:01:43
わかります。私は自分の気晴らしセットを用意してました。子供が寝たら読む漫画、小説、映画のDVD、好きなお茶やお菓子(もれなく太りましたが)
歩けるようになったら、公園でとにかく動かして体力を消費させ、昼寝をけっこうしてくれるようになって少し楽になりました
母親側のお楽しみを作るのがいいと思います!
+107
-1
-
18. 匿名 2019/01/15(火) 10:02:22
ありましたよ~。一人でいるときの方が孤独感がないという不思議。その頃はやたら外に出ていました。
子供が成長するにつれなくなりました。+128
-1
-
19. 匿名 2019/01/15(火) 10:02:25
全く同じ状況ですよー!
でもできるだけ毎日外に出るようにしてます
ショッピングモールとかに歩いて行ったり、電車乗ってお出かけしたり
グズって焦ることもよくあるけど、家にいると廃人みたいになっちゃうから寒くても出る!
ちなみにうちは7ヶ月の娘です
支援センターでお友達になった人とランチしたりしてます
お友達はいますか?
私も孤独でよく泣いたり、ずっと胃が不調で精神的にも不安定になって薬飲んでたりもあるけど、楽しいことを見つけるといいかも!+41
-12
-
20. 匿名 2019/01/15(火) 10:02:35
わかる、あるよね
私も苦痛すぎて自分を保つのに必死でした+111
-2
-
21. 匿名 2019/01/15(火) 10:02:37
自分より海老蔵の方が子供と真摯に向き合ってる気がした・・・
可愛いけどママママ〜疲れちゃう。
教育熱心な人みると罪悪感が。+286
-2
-
22. 匿名 2019/01/15(火) 10:02:43
うちも5ヶ月の赤ちゃんいるけど1日が始まるとなにしようかなーと考えてしまう
とりあえず抱っこヒモで近所散歩してる+124
-1
-
23. 匿名 2019/01/15(火) 10:02:48
赤ちゃんのうちは構う必要ないから、掃除したり一緒に昼寝したり。危なくないように注意だけしてれば、あとはほっといても大丈夫だよ。
天気良ければ散歩行ったりとか。人付き合い苦手だから、サークルとかそんなのには全く行かなかったよ。
歩けるようになると公園行ったり買い物行ったりしたかな。
+178
-11
-
24. 匿名 2019/01/15(火) 10:02:50
近くに保育園はない?たまに一時保育使ってリフレッシュもいいと思うよ。
ただ今の時期はウイルス蔓延してるからオススメしませんが。春になったらぜひ!+11
-1
-
25. 匿名 2019/01/15(火) 10:03:10
>>14
そーいう問題でもないような...+8
-4
-
26. 匿名 2019/01/15(火) 10:03:44
うち2歳だけどずーっと私にベッタリで辛いです。
自分のこと何一つ出来ないしテレビもYouTubeも私が一緒じゃないと見ないしちょっとトイレに行くのもくっついてきます。
この後追い?はいつまで続くのでしょうか…+180
-2
-
27. 匿名 2019/01/15(火) 10:03:58
あんよをしない今の時期が一番ゆっくり出来るよ~
赤ちゃんが寝てるか機嫌の良い時に、主さんが好きなこと楽しめることを沢山やれたらいいね
+70
-3
-
28. 匿名 2019/01/15(火) 10:04:13
2歳5ヶ月の子と、5ヶ月の子がいますが上の子の相手をするのが辛すぎる…外出も2人連れては大変だし、本当に病みそう。+93
-2
-
29. 匿名 2019/01/15(火) 10:04:14
わかるよ〜!
毎日しんどかった。センターとかに行っても周りのお母さんに気を遣って逆に疲れるから行かなくなって二人っきり。
でも今はもう小学生。あの時をもっと楽しんでたらよかったなって今は思う。
勝手にイベント作って楽しむといいよ。
今日はお菓子パーティーとか言って(赤ちゃんはミルクか母乳だけど)。お母さんが楽しむのが一番いいと思う。+198
-0
-
30. 匿名 2019/01/15(火) 10:04:34
歩くようになって、本人がお外に行きたがるようになるまでは、家でダラダラしててもいいと思う。
主がリフレッシュしたくて外出したいのなら、ショッピングモールウロウロするとか。+49
-0
-
31. 匿名 2019/01/15(火) 10:04:37
私も実家遠方だし、引っ越し先で中々友人出来なかったから子供と2人の時間が苦痛の時があったなぁ。
子供にはDVD見せといてその間地元の友達と少し話したり、ガルちゃんの育児の悩みトピに書き込んでストレス発散させてた。
+17
-0
-
32. 匿名 2019/01/15(火) 10:04:47
わかる。
かわいいし一緒にいたいけどいたくない。+175
-1
-
33. 匿名 2019/01/15(火) 10:05:23
わかるわかる、昨日の海老蔵見て、私ダメ母すぎて落ち込んだ。
でも海老蔵は普段子供といる時の方が少ないよねと言い聞かせた。笑
1歳と3歳、ずっと家にいたらほんとにため息ばっかでる。。+151
-1
-
34. 匿名 2019/01/15(火) 10:05:44
私はコミュニケーション取れるようになるまでは辛かったわぁ+33
-2
-
35. 匿名 2019/01/15(火) 10:05:51
+74
-35
-
36. 匿名 2019/01/15(火) 10:06:01
動画見せるのも時間決めてやらないと無表情だったり人の表情がわからない子になるから気をつけて!+14
-7
-
37. 匿名 2019/01/15(火) 10:06:07
やってるかもしれないけど、記録のためだけじゃなく、ご主人は昼間の赤ちゃん見られないから、ムービー撮ってあげたりするといいよ。私毎日写真やらムービーやら撮ってました。
+42
-1
-
38. 匿名 2019/01/15(火) 10:06:27
そういう時間も大事だよ。子供が大きくなったり親の介護とか面倒を見なくちゃいけない時期になったら出来ないからね。
田舎住みなら、子供が学校に行くようになったら空いた時間で車の免許を取りに行くとかして行動半径を拡げておく準備もしておいたほうがいいと思う。+3
-11
-
39. 匿名 2019/01/15(火) 10:06:57
焦る気持ちすごくわかります
私も誰も知人のいない土地で出産して寂しかったし訳のわからない焦りがありました
が、子供が歩くようになると毎日のように外に出るようになるし子供が活発になればなるほどそれに付き合い体力使います
今は焦らずたまに支援センターに顔を出してみるくらいでいいのでは?
顔見知りや友人もそのうち増えるようになりました
+30
-1
-
40. 匿名 2019/01/15(火) 10:07:04
>>37 私もやってた!
当時は辛い毎日だったけど、見返すと可愛いなぁ思いだす。+8
-1
-
41. 匿名 2019/01/15(火) 10:07:09
ママが機嫌良く過ごせていればオッケーだと思う!外は寒いしゴロゴロのんびりDVDでも観るとか+69
-2
-
42. 匿名 2019/01/15(火) 10:07:17
うちもだよー
嫁ぎ先は県外だから友達いないし 旦那は泊まり勤務あるし
お風呂1人で入れなきゃだし毎日何か分からないけど恐怖だった!支援センター行っても 友達作り苦手だし家に引きこもるばっか
歩けるようになってやっと近所の公園で遊ばせたりしたけど雪国だから冬はこもりがち…
子供を着替えさせ自分も着替えて雪遊びって考えただけで疲れます
今1歳半だけど Eテレに興味持って観るようになってくれたからちょっと楽になった 好きな番組終わると大号泣して何回も録画再生させられるけど
ごめんね 息子よ…
+91
-0
-
43. 匿名 2019/01/15(火) 10:07:50
>>6
そんな動画に熱中できる子なら英会話とか公文とか下田式とか通わせてあげたらよさそう+10
-2
-
44. 匿名 2019/01/15(火) 10:10:04
私は家にこもるの嫌じゃなかったから、一緒に寝たり掃除したり…でも10分でも1人になる時間が欲しかったりして、日中子供と散歩がてら買い物、とかしないで、旦那が帰ってきてから1人でスーパーに買い出しに行ったりした。今は寒いしインフルの時期だしあんまり外出したくないですよね。
あとはまだ喋らないから話し相手いなくて寂しくて、たくさん話しかけたらいいんだろうけどなんかそれも独り言みたいであんまり出来なくて、大人と喋りたかったなあ。友達は忙しいと思って誘ってくれなかったりするから、連絡してみたりはどうかなあ。+76
-0
-
45. 匿名 2019/01/15(火) 10:10:43
半年だとそうなっちゃうよね~
歩くようになれば外行きたがるし、意思表示がはっきり出来る様になれば一方的に要求してくるし(笑)
子育てって孤独だわ…って思ってた(笑)+72
-0
-
46. 匿名 2019/01/15(火) 10:10:43
生後半年までのあまり外に出ない時期は、抱っこでしたまま海外ドラマとか見てたな+6
-1
-
47. 匿名 2019/01/15(火) 10:11:23
私は無理過ぎて免許とりました
託児送迎付きの所で2ヶ月ぐらいで取れました
教習所に通うこと自体がリフレッシュに繋がったかな+91
-2
-
48. 匿名 2019/01/15(火) 10:11:26
すごく分かる~
赤ちゃんのときはとりあえず一緒に昼寝することが出来たけど幼稚園前のだんだん体力付いてきた2歳から3歳の頃が辛かった
体力付いてきてるぶん、お昼寝もあんまりしない子だったし家の遊びに付き合わされるとどうしてもこっちは眠くなるし、でも家事を徹底するほどのシャキシャキ人間でないし…
とりあえずゆるーく、それなりに時間潰してました+105
-0
-
49. 匿名 2019/01/15(火) 10:11:55
私も何したらいいかわかんないし、ストレス溜めないように毎日歌ったり曲かけて抱っこしながら踊らせたりしてたら、絶対音感ついてリズム感もめっちゃいい子になってたよ!私は絶対音感ないんだけどさ!
+1
-2
-
50. 匿名 2019/01/15(火) 10:11:56
旦那と親が良いって言ったら、1泊2日くらいで親に来てもらったら?夜は、近くのホテルを予約しといて(代金はこっち持ちで)
親に子と遊んでもらいつつ、こういう時どうしたら良い?って直接相談したり、親にみてもらってる間に、美容院やマッサージ行ってリフレッシュしたり。+2
-1
-
51. 匿名 2019/01/15(火) 10:11:56
私もつらい。
2歳半の子と2人が嫌だ。
上の子達が帰ってくると
一緒に遊んでくれるから
早く帰ってきてほしい。
4人でバタバタうるさく走り回ってるけど
下の子と二人きりより
全然楽なんだよ。+59
-2
-
52. 匿名 2019/01/15(火) 10:12:23
子どもと2人きりが辛いからってママ友集めて道路族にはならないでね。
近所の奴がそうなんで…+13
-11
-
53. 匿名 2019/01/15(火) 10:12:51
その時期が子供の脳の発達に一番重要なのに、親がそんなじゃしょうがないね+3
-26
-
54. 匿名 2019/01/15(火) 10:13:42
子供と二人の閉塞感、わかります!
札幌で冬は外にも行けないし、本当に辛かった。
私は土日に夫に子供をみてもらって美容室に行ったり、市営のスポーツセンターのエアロビやジムに行ってリフレッシュしてましたよ。
後は子供が寝てる間に雪かきしたりwww
一時間でも二時間でも子供と離れると気分転換にもなるし、申し訳なさから優しくも接することもできるし、いいですよ。
もう少し季節がよくなると親子で外にも出やすくなります。
ママもがんばっているんだから、一緒にお昼寝したり、子供が寝てる間にDVDみたり、好きなことして過ごしてみて~。+19
-1
-
55. 匿名 2019/01/15(火) 10:16:24
泣かれるとイライラします。+58
-3
-
56. 匿名 2019/01/15(火) 10:17:56
>>6
勝手に見れないようロックかければいいよ
見ちゃうのは子どものせいじゃなくて親の責任だから+41
-1
-
57. 匿名 2019/01/15(火) 10:28:39
こうなることが目に見えてたから、私は産んで半年で職場復帰した。
子と二人きりで閉塞感だけの毎日、半年体験すれば十分。
下手すればこのままでは育児ノイローゼで事件起こしちゃうかもしれない、危険、と思ったもん。
子どものために・・・っていうけど、母親が精神的に満たされていない状態での二人きりの育児は、絶対に子にとってよくない。がんばって、とか上手にリフレッシュして、とかそんなレベルで解消されるのなら、とっくに解消できてると思うけど。
+77
-6
-
58. 匿名 2019/01/15(火) 10:30:57
ずーーーーっとみてるだけでも、ぐずっても何してるのも可愛くてたまらなくて飽きなかった。+19
-10
-
59. 匿名 2019/01/15(火) 10:31:02
わかるよ
なんか言いようのない不安感、
子育てって180度今までの世界が変わった感じがした。幸せで毎日育児楽しいと感じられなかった。
今なら言えるのが
必ずこうしなきゃいけないとか決めてしまわないように、力を入れすぎない、できなくてもいいんだって思うようにすることかな。
体と心の健康に気をつけて
昔の自分のような主さんに
助けに行ってあげいな…+64
-0
-
60. 匿名 2019/01/15(火) 10:33:27
生後半年なんてかわいいさかりだよ
4歳にもなれば口答えがいっちょまえで
イライラしちゃう
+3
-5
-
61. 匿名 2019/01/15(火) 10:41:14
すごくよく分かりますよ!赤ちゃんもパパやばぁばが居たらやたらお利口さんに感じたりするんですよね…ママと二人きりだと泣きまくりじゃん(´•̥ ̯ •̥`)みたいな感じでとにかく二人きりになるのが、不安で不安で…
私も運転できなかったし、ママ友も居なかったからとっても、キツかったのを覚えています…だんだんお子さん大きくなって公園やらでお友達できたりしたら変わるとは思いますが…ひたすら我慢していました( •̅_•̅ )
今の時期インフルとか流行ってますから家でのんびりでいいですよ~♡+32
-0
-
62. 匿名 2019/01/15(火) 10:41:19
うちも旦那と子供の3人家族です。
6ヶ月の頃は離乳食について調べたり、コミュニケーションが取れないからって、子供見ながらゲームしたりしてました。
主さんお子さんのことちゃんと考えてて素晴らしいと思います。
旦那は子供が生まれてからずっと、目を見て手を握って優しく話しかけていて、それはそれはスムーズにパパっ子になっていったので、赤ちゃんでもちゃんとわかってたんだなって思います。
私も頼れる人が他にいないからって、手を抜くことばかり考えてしまったけど、もっともっと子供に向き合って、触れ合えばよかったなって思います。
失敗談でいいアドバイスできずごめんなさい。+24
-0
-
63. 匿名 2019/01/15(火) 10:43:50
ある程度バスや電車が通ってる所なら短時間のお出かけができるんだろうけど、うちの地元ほんと田舎で、出かける場所がない!
たまに車で子育て支援センターに行っても、ほぼ貸切レベルw
Amazonプライムで映画を見たり、スイーツお取り寄せしたり、時々デパコスも入るコスメの定期購入(楽天RAXYとマイリトルボックス)をささやかな楽しみにしています
あと児童館や保育園の開放日、役場でやってる親子教室やイベント(たまーに託児ありのセミナーとかがある)などはマメにチェックしています+17
-0
-
64. 匿名 2019/01/15(火) 10:48:19
1歳の子と日中は2人きりだけど、今寝てるからこうしてガルちゃんをダラダラしてるよー(笑)
ゆっくりしたり家事をしたり趣味を見つけたり、何か主さんにとっていい時間の使い方が見つかるといいね!
気分転換でちょっとウインドウショッピングしてお昼を外食にして~とかでもいいけど、この時期は寒いし病気もらうと怖いよね+30
-0
-
65. 匿名 2019/01/15(火) 10:51:56
住んでいる場所や環境にもよるよね。家出てすぐにショッピングセンターあるときは毎日ぐるぐる回って気晴らししていたけどスーパー1つしか近くにない場所に住んでた時は鬱になりそうだった。寒い時はDVDを見たり一緒に昼寝かな。歩き出したら春には公園行けるよ!+8
-1
-
66. 匿名 2019/01/15(火) 10:53:58
>>26
後追いひどい男の子が近所にいるけど、2歳半過ぎてもまだひどいよ
コート着ただけで置いてかれると思って泣き叫ぶ+18
-0
-
67. 匿名 2019/01/15(火) 10:55:25
まずは一才が目標だったな。
一才以降も続くんだけど、とりあえず一才の誕生日まで。
そのあともなんとなく半年後を到達目標にしてた。+11
-1
-
68. 匿名 2019/01/15(火) 10:55:47
半年なんて家でゴロゴロしてたっていいんだよ
体を休めるのが先だし
半年の頃は2人でお布団に寝転んで窓から空見たりしてた
雲の形がーとか話しかけながらね
暖かくなったらベビーカーでちょろっと散歩に行って買い物して帰ってくる
そんなことしてなら1歳になって歩き出すから+42
-2
-
69. 匿名 2019/01/15(火) 10:56:39
ショッピングモールや百貨店が近くにあれば、連れていって自分の好きなお店みたらいいと思う。授乳室もあるし、離乳食だってあげられる。
平日は空いてるしね。
そういう風に過ごせば良かったなって今振り返って思うよ。当時は出掛けるまで億劫だったけど。
気分転換になるといいね。+17
-1
-
70. 匿名 2019/01/15(火) 11:01:41
わかるよ〜
預けたいけど一緒にいたい。近隣の認可外が月7.14.21日プランとかあってお願いしたいけど毎日行かないなら子供振り回してるだけかってなって毎日ただ早く時間すぎてくれとなってる。
16時からはEテレ様様。+23
-1
-
71. 匿名 2019/01/15(火) 11:01:51
私ががるちゃんをやるきっかけがこれだった(笑)
赤ちゃんが寝てるときに育児トピで質問したりコメントしたりできるのが救いだった。大人と会話できるのが嬉しかったな。
離乳食の時期もストレスフルだったし、イヤイヤ期はノイローゼだった。言葉も遅めで、癇癪も起こすから毎日しんどかった。
幼稚園に入って、もうすぐ四歳。ようやく人間対人間のコミュニケーションになってきたから楽だなー、と思う。癇癪じゃなくて、◯◯は今はしたくない!とか言葉で表出してくれるのが本当に楽。
アドバイスになってないけど、辛いと思うのは自然な感情だから、自分を責めないでね。
+52
-1
-
72. 匿名 2019/01/15(火) 11:03:13
不安になるのは、自分が子供に十分やってあげられてないからって思いがあるからじゃないかな?
自分語りになっちゃってごめんだけど、産後に夫の不倫が発覚して精神不安定だし育児も上の空で1歳になる前くらいまでほとんど外に出してあげられなかった、毎日不安で申し訳ない気持ちでいっぱいだった
だけど話し掛けはたくさんしてたよ
天気がいいねー、お空が青いね、鳥さんがきたよ、とか
見えるものなんでも
あとはEテレ見せて歌ったり踊ったりもたくさんしてた
子供が2歳になった今、歌って踊るのが大好き、ずっと一人で喋ってる男子になり、いつもニコニコで褒められる
不安になりすぎなくても子供って逞しいよ
まずは側に居られることに幸せを感じてたくさん話し掛けて歌ってあげて
みんなやってるから自分も、なんで思わなくていいよ
+12
-2
-
73. 匿名 2019/01/15(火) 11:04:57
庭とか家の前でちょっとレジャーシート敷いてオモチャ持ってってゴロゴロするのもいいよ
今は寒いから日当たりがいい時間だけね
外気に触れるだけで嬉しそうにするし、眩しいとか寒いとか風を感じるとかで吸収してくれるからね+6
-0
-
74. 匿名 2019/01/15(火) 11:19:21
抱っこして歩いて買い物行ったり
あとはダラダラゴロゴロしまてましたよ(笑)
もう毎日眠くて眠くて出掛ける元気なんてなかったもん!なんなら、DVDとか漫画借りてきたら?
平日のTSUTAYAに似たようなママさんたくさんいるよ\(^^)/(笑)+4
-0
-
75. 匿名 2019/01/15(火) 11:19:59
>>1さん 思いつめないで
これを機に免許の取得考えてみたらいいかもよ
赤ちゃん居るなら何処は必要になるし
まだよちよち歩き始める前なら
勉強しながら面倒見れるし
何か今しか出来ない事が見つかるといいですね
頑張りすぎないようにがんばってね
理由があって免許が無理ならごめんなさい+3
-4
-
76. 匿名 2019/01/15(火) 11:24:19
めちゃくちゃわかります!
雪国に住んでるんですが、
1人目の時ちょうど生後半年辺りが豪雪続きで…
車出すのも一苦労だし散歩も出来ないし。
しかも初めての育児だから勝手が分からず
赤ちゃん起きてる間は常に相手しないといけない!って
勝手に自分で自分の首絞めてた。
だから全然休まらないし赤ちゃんの横で泣いてばかりいました。
でも2人目産まれた時に無理に相手しなくてもいいんだって気付き、
おんぶして家事してる間に寝ちゃうから下ろして自分も横になったり上の子の相手したり。
とにかく自分が楽することだけ考えましょう!
Eテレとかで食い付いてくれるアニメ見つければラッキー!と思って☆
散歩も無理やり出る必要はないですよ!
ママの気分が乗ってる時にやりたいことやりましょう(^-^)
長くなりすみません。
+23
-0
-
77. 匿名 2019/01/15(火) 11:26:49
>>58
私も
おかげで社会復帰出来ずにいる
ママ友も作りたくない
ずーっと家で家事と育児してたい
これはこれでやばい…
一生専業主婦でいられる余裕はとても無いのに…+22
-1
-
78. 匿名 2019/01/15(火) 11:29:43
わかる。今の私がまさにそれです。赤子は可愛いけど、二人でいると疲れる。可愛い、疲れるの繰り返し。+32
-0
-
79. 匿名 2019/01/15(火) 11:30:07
無理に遠くにいかなくてもベビーカーでちょっと散歩したり、家にいるときはのんびーりすごす。
生後半年、まるまるで赤ちゃんかわいい時期ですね。
+15
-0
-
80. 匿名 2019/01/15(火) 11:32:56
家でダラダラのんびりは嫌なタイプですか?
生後半年なら私は家でのーんびりを楽しんでました。
ママ友欲しいとも思わなかったし、逆に旦那が帰ってきて子供と私の平和な時間が終わるのが嫌だったくらい。
半年なら歩かないから家の中で運動量足りるし、Eテレみてゴロゴロしたりなごやかで平和な時間だった…
歩き始めたら嫌でもお散歩や公園や、外出の機会があるし人ともふれあいます。
今は切り替えて、そんなノンビリを楽しんでおくのもいいと思うよ。+19
-0
-
81. 匿名 2019/01/15(火) 11:34:06
生後半年は辛いよね~
私は子供が歩き喋るようになったら
滅茶苦茶楽になったよ
+0
-3
-
82. 匿名 2019/01/15(火) 11:36:35
私も同じことでトピ立てようと思ってた!笑
主さんありがとう!
私も実家遠くて、支援センターのママさん達とは何を話せばいいのか探り合い?みたいなのが嫌で、もともと友達も少ないし‥こどもが8ヶ月の今はこどもが寝たら即がるちゃんしてます汗+30
-2
-
83. 匿名 2019/01/15(火) 11:41:53
可愛いは可愛いんだけど、はじめての育児で余裕もなくて必死でこの命を守らなきゃ!こうしなきゃ!みたいな義務感?使命感?みたいなのである程度コミュニケーションとれたり自分に余裕出来るまで、子供と過ごすのにも慣れなくて楽しめなかったなあ。常に緊張してた気がする。+14
-0
-
84. 匿名 2019/01/15(火) 11:49:11
わかりすぎる
こどもちゃれんじおすすめだよ。
うちは一歳からやったけど、0歳からやればよかったな。絵本と玩具が届いて、声かけの仕方や遊び方も書いてある。どう遊んでいいかよくわからなかったから助かってる。何時間も遊ぶわけではないけどね…+14
-0
-
85. 匿名 2019/01/15(火) 11:50:26
>>3
これ、独身や子どもの有無に関わらずめっちゃ言われるんだけど、大前提としてお昼寝してくれる赤ちゃんに限るよね!?
わたしもよく一緒に昼寝したりして頑張ってって言われたけど、うちの子は抱っこじゃないと昼寝まったくしてくれなかったから一緒に昼寝とか夢のまた夢だったよ。。+49
-0
-
86. 匿名 2019/01/15(火) 11:52:48
朝夕Eテレ見せて、30分くらい遊んで、間が持たないから1時間×2回くらい散歩して、、という毎日
じっとしててくれないから離乳食の間もテレビ見せちゃってるよ。+3
-1
-
87. 匿名 2019/01/15(火) 11:55:23
平日昼間に見かけるベビーカーの母子
1.ママが能面みたいに無表情でどこか遠くを見つめてるけど赤ちゃんはニコニコ
2.ママが異様なハイテンションでやたら赤ちゃんに「今日はどこに行こっかー」とか話しかけてるけど赤ちゃんは仏頂面
のどっちか。
どっちもなんだか心配になる。
+47
-6
-
88. 匿名 2019/01/15(火) 11:55:51
わかるよ。
うちは上の子が幼稚園から帰ってきたらラクになる笑
二人きり辛いよね、、最初はおとなしいけど飽きてくるとすぐ泣かれたりぐずったりで困る。
外は気分転換で出ることもあるけど、家にいたい、、。
+1
-0
-
89. 匿名 2019/01/15(火) 11:58:28
50・60代の親戚のおばさんや実母からの呪いの言葉がキツくて、ぶっちゃけ心中も考えたことがある。
『もうお母さんなんだから子供のためにだけ生きるべきだよ!』
『今、あんたがこうやって赤ちゃんとダラダラ出来てるのは旦那さんが全部やってくれてるからだよ、私達の時代だったら笑い者にされてるよ!』
『なんで赤ちゃんが泣いてるのに抱っこしてあげないの?体が痛いなんて言ってたら赤ちゃん大きならないよ』
『昼寝するお母さんなんて赤ちゃんが可哀想』
『流産なんてさっさと乗り越えなよ、いつまで悲しんでんの?子供じゃないんだからさー』
『流産したことがあるのに溺愛できないなんて妊娠しない方がその子(赤ちゃん)のためだったんじゃない?』
『今の奥さまはいいわね。世の中の旦那さんが優しい人ばっかりだから何の苦労もないもの。』
『離乳食をスーパーで買えて、オムツは使い捨てで、パソコンいじって、テレビがあって、昔と違ってジィジ・バァバが若々しいから手伝って貰うのが当たり前の感覚で、今のお嫁さんはお姫様でいいね。』
もうこういう言葉が追い討ちをかけてくる(泣)
年配の経産婦が本当に嫌いになった。
だからもう親戚だろうと実母だろうと、自分から会ったりするのをやめた。
年賀状のみ。
子育てに正解なんてないのに、なんでこういうばぁさんは自分の経験が全てで、自分のやり方に狂いはないって態度で、気持ちに寄り添うどころか不愉快にさせてくるのか理解が出来ないです。+64
-0
-
90. 匿名 2019/01/15(火) 12:05:05
2歳、毎日一緒だと息が詰まる(*_*)近くに託児付きの美容院があるからたまにトリートメントしてもらってリフレッシュしてる。+8
-0
-
91. 匿名 2019/01/15(火) 12:07:59
最近昼寝しなくなって更に大変。昼寝してる間の静寂で頭がリセットされてたのに。朝から晩までノンストップだからか、夕方になると疲れて頭痛がしてくる。頭痛薬やリポDが欠かせない。+23
-0
-
92. 匿名 2019/01/15(火) 12:08:06
>>89
他人(特に自分より年齢が若い)の幸せを心から喜べない人は年を重ねるごとにそうなる。
がるちゃんにも予備軍さんがいっぱいいるでしょ。
その時その時で、自分の選択や生き方を自分で納得できない人間や反省できない人間は、自分より弱い立場の人間やこの人は不幸だ!わたしより下だ!と勝手に判断してる相手をやたら干渉して弄って“自分は大丈夫”っていう歪んだ安堵感を得ようとするよ。
ここの新米お母さんたちはみんな頑張ってるよ
無理はしてほしくない
黒い感情がわくのは生きてる証拠
疲れたら休む、これ本当に大事だよ
休むことは悪じゃないよ+26
-0
-
93. 匿名 2019/01/15(火) 12:09:37
わかる!!ほんとわかる!!
今幼稚園だけど、休みがとにかく苦痛。
家の中にずっといるのは無理だし、暑かったり寒かったりするしみんな幼稚園が休みのとき何してるんだろう?+21
-0
-
94. 匿名 2019/01/15(火) 12:16:56
>>89
子育て失敗、夫婦不仲、の中高年ほど口を挟むし未経験者を食い物にする。⬅️これ
待つ、見守る、が出来ない人って明らか自分よりも弱ってる人が大好きだもんね…そしてソイツの期待通りに感謝を返さないと「◯◯してやったのに」のオンパレードwww
+8
-0
-
95. 匿名 2019/01/15(火) 12:16:57
子供が生後5ヶ月双子です。今の季節はベビーカーでの散歩ができないのが辛いですよね。
春になったら外で遊びたいな、と思ってます。
夫はほとんど子育てに参加してないですが、私の実両親が色々手伝ってくれててとても助かってます。
こういう時は、実家が近くて良かったと思う。
子育て支援センターは、今度検診の時に初めて行きます。
お互いに気分転換しながら、子育てしましょうね😄+7
-3
-
96. 匿名 2019/01/15(火) 12:20:30
わかるわかるよ~!
赤ちゃんと二人きりで過ごすの退屈に感じてたな。。今は二歳児と二人だけど、散歩したがるから毎日寒いけど散歩してる。
一歳になるまでは大人しくベビーカーにのってくれてたから、買い物いってお昼寝したらスタバでお茶が定番だったかな。
気が滅入るときもあるけど、がるちゃんの育児やコスメトピで息抜きしてる。お互い育児がんばろうね!+5
-0
-
97. 匿名 2019/01/15(火) 12:21:17
3つ子辛い
昼寝したい時間が欲しい
母親にグチグチ言われると死にたくなる+44
-0
-
98. 匿名 2019/01/15(火) 12:22:12
>>87
1も2もしょうがないよw
その人のこと、何分もずーっと見てたわけじゃないでしょ?
たまたま見かけた時に能面になってるのは許したれよ
不意打ちでも満面の笑みとか小林麻耶くらいやで
赤ちゃんが無表情なのもよくあることだし。
何か気になって注目してたりとかあるやん。
テンション高く話しかけてて偉いと思うけどな。
+47
-1
-
99. 匿名 2019/01/15(火) 12:24:29
子供なんて産まなきゃよかった。
許されるなら今すぐ施設に預けるか出ていきたい。+6
-7
-
100. 匿名 2019/01/15(火) 12:28:59
>>96
私も子供がカートでお昼寝してくれたら、スタバ行ってたな…懐かしいな。
至福の一杯だったな…
今娘が4歳になって、たまに一緒にスタバ寄って私はコーヒーで娘はジュース飲んだりすることがあるんだけど、コメ読んで赤ちゃんの頃を思い出したよ。
大変だしどちらかというと辛かったけど、かけがえのない時間だったな。
みんな頑張りすぎないでね。今も十分頑張ってるもの!!+29
-0
-
101. 匿名 2019/01/15(火) 12:34:18
>>21
海老蔵だって完璧じゃないはず。
そうやって自分を省みれるあなたは大丈夫。+3
-1
-
102. 匿名 2019/01/15(火) 12:55:45
>>わかります(笑)
北国で今ベビーカー使えないから、抱っこひもでお散歩して、子どもが寝たら近所のカフェに入ってコーヒー飲みつつスマホいじったり、本を読むのが至福の時間です。
子どもはソファー席を選んで寝かせてます。
1時間くらいはゆっくりできます。
あー大人と会話したいよー!+10
-0
-
103. 匿名 2019/01/15(火) 13:05:05
生後4ヶ月くらいから、おひるねアートやってたよ。お店の有料のではなく、家で赤ちゃんと二人きりで。
まず、「冬 おひるねアート」とかでググってどんなのを作るか選ぶ。敷き布団などをキャンバスにする。家にある服、バスタオル、積み木などのオモチャを作ってアートを作っておく。赤ちゃんを指定の位置に置いてスマホで撮りまくる❗端っこはトリミングすればOK。
歩き出す頃にはムリゲーになるので、今のうちに色々やっておくと良い。+5
-8
-
104. 匿名 2019/01/15(火) 13:06:21
生後半年って結構大変ですよね。
私も旦那が出張でいない、実家は頼れないので、
ひたすらベビーカーで散歩してました。
もうすぐ二歳になりますが、やっと1人で遊んでくれて家で引きこもりでも大丈夫になりました。+9
-0
-
105. 匿名 2019/01/15(火) 13:14:49
分かるよー分かる。子どもが可愛くないわけじゃないんだよね。ただ、日中家でずっと二人きりなのがしんどいんだよね。
支援センターが近くにないのかぁ。歩けるようになったら公園とか行けるのにね。近くの保育園で遊べるところはないかな?うちの住んでいるところでは保育園にも支援センターがあるよ。主さんの住んでいるところにももしかしたらあるかもしれないから調べてみて!遊べるだけじゃなくて、保育士さんが育児の悩みや話を聞いてくれたりもするからね。+14
-0
-
106. 匿名 2019/01/15(火) 13:15:12
冬は変な病気うつされるのが怖くて引きこもりがちだったなぁ。
知らない土地、初めての育児でかなり神経質になってて無理しすぎて過労で倒れてから手抜きしないとやってられないと気づいた。
今では、何でもいいからお手伝いしてもらったりなるべく手を貸さないで自分でできるようにやってもらう。汚されても散らかってもすぐ片さないで後回し。疲れた時はお菓子食べてテレビ見せて一緒にゴロゴロ、ご飯も出前やチン、家事も洗濯だけ、長い目で気楽に考えられるように意識してあえて手抜きしてる。
週1スイミング通ったりもした。行きたくない時は振替できたし。
もうすぐ4歳だけど会話も増えて一人遊び、我慢する事や待つ事少しずつだけどできるようになってきてるから別にそれでいーや位に思ってる。
あと子供ができない事無意識に探しがちだから小さい事でも何でもいいから出来てきた事、今日できた事とか一言日記つけてモチベはあげてる。+13
-0
-
107. 匿名 2019/01/15(火) 13:27:44
今の時期なら15時〜16時の明るいうちにお風呂入れたりしてましたよ〜
+6
-0
-
108. 匿名 2019/01/15(火) 13:27:59
こういうとき、極端になりがちなのが怖い。
ずっと子と二人っきりで息が詰まるか、なんだかんだ外野(実母・義母・親戚のおばさん、友達、ママ友等)が絡んできて二人っきりじゃないもののストレスが倍増になってしまう。
私の場合、何がいいのか分からない。+26
-1
-
109. 匿名 2019/01/15(火) 13:35:50
すごくわかります!
今1歳8ヶ月。
だんだん体力ついてきて、中々寝ないしけど、家の中ではベッタリで、外は寒くて出たくないし、けど体力は有り余ってるし、
しかもまだ夜泣きがすごくておっぱいも辞められないし、、、
ほんと、体がしんどいです。
子供は可愛いけど
たまに子供がいなかった時に戻りたくなるよ。+23
-0
-
110. 匿名 2019/01/15(火) 13:37:41
>>102
私も同じことしてる笑
お散歩して寝たらガッツポーズでカフェ入る!!
同じく雪国だからベビーカー使えないのが辛い、、、+5
-0
-
111. 匿名 2019/01/15(火) 13:39:29
私はまさに今日、二歳児を一時保育に預けてショッピング→ステーキランチしてきたよ。
今から家戻ってお茶する。
夫単身赴任だから月1で利用してる。
主さんは赤ちゃんがもう少し大きくなったら利用できるかな。
二人だと息つまるよね。その頃はお昼寝中にお菓子食べてがるちゃんしたりだったな~。+17
-0
-
112. 匿名 2019/01/15(火) 13:43:30
主です。
皆さんコメントありがとうございます!
同じような経験をされている(されていた)方や、のんびりしていていいと書いてくださる方が多く なんだと少し安心しました。
子供を出産したと同時に引っ越したため 友達もおらず、どこに何があるかも分からず途方に暮れる日々です。
離乳食もはじまり、もともときっちりやらなくちゃというバカ真面目な性格ゆえ自分自身を追い込みがちでした。手を抜きながらやればいいと言われても、手を抜くところが分からない始末。
皆さんのコメントを見て焦らず、出来ることからやっていこうと思えました!
子どもが怪我をしなければ失敗してもいいやと思えました!
本当ありがとうございます!!+52
-0
-
113. 匿名 2019/01/15(火) 13:47:56
たまに話しかけてくる人がいたと思ったら怪しげな勧誘でがっかり+8
-0
-
114. 匿名 2019/01/15(火) 14:18:15
大学で子どもを育てるお母さんの気持ちについての授業を受けました。
お母さんが家で子どもと2人きりになってイライラしたり不安な気持ちになるのは、みんな当たり前のことらしいです。(曖昧ですが、細胞や身体の構造やホルモンなどの関係上)+15
-0
-
115. 匿名 2019/01/15(火) 14:29:54
二人きりでヒマだったので、生活リズムつける為にも生後6カ月から3歳まで親子でベビースイミングに通ってました!+4
-0
-
116. 匿名 2019/01/15(火) 14:52:24
めちゃくちゃ気持ち分かるよー!泣
私も今がまさにそうで面倒を見る時間(2人きりでいる時間)が長すぎてしんどい。。
ここは同じ状況の方と共感も出来るし、昔を思い出して無理しないでねって優しく声を掛けて下さる先輩ママさん達もいてありがたいトピだな。+16
-1
-
117. 匿名 2019/01/15(火) 14:55:57
>>112
主えらいよ!お互い頑張ろうね!+15
-0
-
118. 匿名 2019/01/15(火) 15:02:22
私も毎日辛い。
子供は可愛いし離れたら心配、だけどいつも一緒にいるのは辛い。
だからといって幼稚園に行かせたとしても心配。
人付き合いが苦手だから尚更。+26
-0
-
119. 匿名 2019/01/15(火) 15:18:42
>>57
まあまあ、そうは言ってもみんながみんな職場復帰する訳じゃないんだしさ。
そう言いなさんな+1
-0
-
120. 匿名 2019/01/15(火) 15:25:30
幼稚園行くまでに元の友人以外でママ友って皆いるものなの?
仲良くなるまで支援センターや園庭解放通うのなかなかガッツがいるなと思って…+14
-0
-
121. 匿名 2019/01/15(火) 15:27:10
二歳から満3歳児クラスいれようか迷う。。
四年幼稚園もしんどい気もするし…+6
-0
-
122. 匿名 2019/01/15(火) 15:29:13
子供産む前は旦那が多忙な事もあり休みに一人で買い物とか孤独過ぎて家に引きこもったりしてた。
ところが子供産んでみると、家で子供と過ごすのが孤独。
一人で買い物に行けるとウキウキしてる。
無いものねだりなんだよね。+9
-2
-
123. 匿名 2019/01/15(火) 15:29:15
>>108
かなりわかります。
家に二人も息がつまるけど友達と出掛けたら出掛けたでどっと疲れて帰ってくる。+28
-0
-
124. 匿名 2019/01/15(火) 15:36:58
分かるよ。
小さい頃は旦那が仕事に行けば、よく実家に帰ってた。甘えって言われるかもしれないけど、そうでもしないとほんと死んでたかもしれない、、ほんと病んでた。+7
-0
-
125. 匿名 2019/01/15(火) 16:01:24
わかるわぁーーー
主さんの気持ち
ずっとフルで働いていたから出産して、4、5ヶ月が一番辛かった
子どもは嫌いじゃないし、かわいいんだけど、世の中から忘れられちゃってんじゃないかという孤独感
うちは旦那が泊まり勤務だったから、言葉も話せない赤ちゃんと二人っきりの24時間
自分の好きなこともできないし、ひたすらベビーカーで近所をウロウロ…
頑張れ主さん あと少し+21
-1
-
126. 匿名 2019/01/15(火) 16:20:58
辛いよね〜。
うちは年長になったけど一人っ子だから、「ママ一緒に遊ぼう」が本当にしんどい。
この前うっかり「ママ、リカちゃん人形で遊ぶのそんなに好きじゃないんだよねー」って言ってしまった。
大人気ないよね、反省。+21
-2
-
127. 匿名 2019/01/15(火) 17:41:22
自分で作って産んだんだから文句言うなよ
と子供が言ってますよ+1
-10
-
128. 匿名 2019/01/15(火) 18:16:51
5歳、2歳の子どもがいるけど、上の子が0歳から喋り出す1歳半までは閉塞感で辛かったな。一番孤独な時期だったかもしれない。
2歳のイヤイヤ期よりも3歳で下の子が産まれて赤ちゃん返りした時期よりも、上の子が赤ちゃん時代が一番私は苦痛だった。
主と同じように当時は車も運転出来なかったから、寒くても暑くてもバスに乗ったり、歩いたり、グルグルに防寒して子乗せ自転車に乗せて支援センターに通ってました。
色んなことがうまく出来ない不甲斐なさに、何度も泣いたよ。
生後半年だと、無理して出掛けなくても良いとは思うけど、それはそれで息苦しいんだよね。家にいても決してやりたいことや家事がスムーズにできるわけじゃないし、赤ちゃんを見てなきゃいけないっていう緊張感も常にあるし。
あんまりリフレッシュにはならないけど、抱っこ紐に入れて近所をお散歩するだけでもいいと思うよ。上の子が2歳の時に「赤ちゃんの時、抱っこ紐でお散歩したの楽しかったよね」って言われたことがあって嬉しいのと驚きで涙が出ました。
主さん、あまり気張らず、適当で良いんだと思うよ。お互い育児頑張ろうね。+24
-0
-
129. 匿名 2019/01/15(火) 18:57:40
辛い気持ち、すごくわかります。
でも、赤ちゃんの頃を大切にしないと、1歳過ぎてからの子育て、手がとてもかかります。育てにくくなります。
赤ちゃんが寝てる時にスマホやテレビ楽しんで、授乳中はスマホもテレビもしない。
目を見て話しかける。
これだけでも、全然違います。
あと、お出かけは自分のためにする分は止めませんが、赤ちゃんのために刺激を…と思われるのならお家で十分です。
老婆心から失礼しました。
+3
-17
-
130. 匿名 2019/01/15(火) 18:59:42
ならどうして子ども作ったの?+1
-18
-
131. 匿名 2019/01/15(火) 20:05:59
私も、一歳頃まで、朝が来ると今日は何して過ごそうか、毎日憂鬱でしたが、子ども館にいったり、市の赤ちゃんの集まるイベントに参加したり、月謝が安い体操に行ったりして、時間を過ごしていました。家に赤ちゃんと2人でいると、辛い時ありますよね。今、子供は、5歳になりましたが、その時出来たママ友と、飲みに行ったり、カラオケ行ったりと楽しく付き合っています。皆んな常識あるいい人ばかりなので、あの時、色々出歩いて良かったなと思っています。+3
-0
-
132. 匿名 2019/01/15(火) 21:27:16
いま9ヶ月の子を育てていますが、主さんの気持ちが痛いくらいよくわかります。
うちも旦那は夜中しかいてくれないくらいのワンオペで、朝から寝かしつけまでずっと2人っきり。
子どもはとっても可愛いけど、都内タワマン住みなので周りは他人、誰も助けてくれないような孤独感や閉塞感があり、とても辛いです。
家に居るのは辛いので、ひたすらベビーカーでウインドウショッピングしたりスーパーやコンビニいったりしています。
唯一の息抜きがお金を使ってベビーグッズかったり美味しいランチテイクアウトしたりお菓子かったりすることで、遂に自分の貯金使い尽くすわ太るわで反省していたところでした。
いまの自分を少しずつ立て直していかないと、と思っています。
このトピのアドバイス、皆温かくてすごく癒されました。ありがとうございます。+14
-0
-
133. 匿名 2019/01/15(火) 21:29:42
主さん、このトピ立ててくれて本当にありがとう!!
同じ気持ちの人がいてくれる安心感…。
不安になる気持ち、凄くわかります。
ふたりっきりだと何をしてても不安感がつきまとって、心ここにあらず、気疲れしっぱなし。
下手したら一緒にお昼寝してても、がるちゃんやってても、せっかく好きなことしてるのに、全然楽しめない…。
なんか焦ってる、こんなんでいいのかって。
気分転換にふたりでお出かけとか支援センターとか、人付き合いが苦手な私はまた別の意味で不安になる…。
育児を楽しめる方、本当に尊敬します。
楽しいなんて思ったことないな…。
子供は可愛いって思うけど、育てるとなると逃げ出したくなる時すらある。
+16
-1
-
134. 匿名 2019/01/15(火) 22:25:42
3人育てたおばちゃんだけど、ママだからって子供にずっとべったりで頑張る!なんてしなくていいんだよ
どんな仕事にもお休みがあるでしょ
週1日くらい旦那や託児所に預けて遊びに行きなさい
旦那の子なんだから押し付けりゃいいのよ
お母さんだけが頑張る必要なし!+12
-0
-
135. 匿名 2019/01/15(火) 22:41:18
ごめんなさい、私には覚悟が足りなかった。
毎日毎日毎日つきまとわれ、食事もトイレも風呂もまともに出来ない。
このままでは気か狂うと思い、母親であることをやめました。
食事もトイレも風呂もダメなんて、私の人間らしい生活はどこへ行ってしまったのか…今でも薬飲んでます。子供のいない生活に戻って食事もトイレも風呂も自由にしているのに、未だに引きずってる。
+3
-5
-
136. 匿名 2019/01/15(火) 23:15:23
>>135
施設に預けたの?+6
-0
-
137. 匿名 2019/01/15(火) 23:30:48
不妊の頃は街中でベビーカー押すママさん達がキラキラ輝いて見えてた。
いざこっち側になってみると全然違ったわ。
毎日毎日同じ道や店に出没してごめんなさい。行くところないんです。+24
-0
-
138. 匿名 2019/01/15(火) 23:38:33
僻地な上に寒冷地だったけど、午前も午後も気合いで出かけてました
片道1時間半でかけて児童館も行った
おかげで親子共に仲良しになれる方に出会えたり、子は色々な方と関われた
まだ軽いからできた
3歳の今は重すぎるけど、遠方から訪ねてきてくれる友達ができましたよ+2
-0
-
139. 匿名 2019/01/16(水) 00:03:01
生後5ヶ月子育て中、お気持ちよーーーくわかります!
同じような意見も多く、これは普通なことなんだなあと思うと気が軽くなります。
風の音で何度も目覚める我が子を何度も寝かしつけ、今はまったり1人で母乳の出が良くなるハーブティーを飲みながらガルちゃんしてます。良い息抜き。+5
-0
-
140. 匿名 2019/01/16(水) 00:26:44
>>136
親権放棄して離婚しました。+0
-0
-
141. 匿名 2019/01/16(水) 00:34:36
懐かしいなぁ!
今は中学生になりましたけど。
仕事に出て行く夫か羨ましくてしょうがなかった。
私はまた一日こうして過ごすのにって。
今日はどうしよう。
昨日とは別の児童館に行こうか、とか、
毎日必死だったなぁ。
お母さん達、大丈夫だよ!
適当に息抜きしてねー!+9
-0
-
142. 匿名 2019/01/16(水) 02:07:07
>>36
それは違うよ
最近そういう子多いけど親の教え方だよ
病気で動けない時動画見せてたけど愛想いいし人が大好きな子供だよ
ちゃんと人とコミュニケーション取るように教えてない親が多いせいだよ+3
-0
-
143. 匿名 2019/01/16(水) 14:04:01
何かしなきゃーと気張らなくても一緒にごろんしてれば喜ぶよ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する