-
1. 匿名 2019/01/14(月) 17:01:58
主の話なのですが子供が小1で最近ようやく駒なし自転車を乗れるようになりました。でもまだまだ公道デビューするには危なっかしくて一度もまだ出てません。皆さんのお子さんはいつぐらいから公道デビューしましたか?+28
-6
-
2. 匿名 2019/01/14(月) 17:03:32
1年生の息子がいて年少になってすぐ自転車乗れました
今では友達と公園行ったりするのに自転車でとこへでもいきますよ+1
-37
-
3. 匿名 2019/01/14(月) 17:03:43
小2。
親がついてる時じゃないとまだ怖くて禁止してる+85
-4
-
4. 匿名 2019/01/14(月) 17:04:01
安心出来るまでは公園とかいって、別に公道走らせなくてもいいんじゃない?
移動手段に絶対必要ってわけでもないし
なんなら自転車乗れない大人もいるくらいだし+51
-4
-
5. 匿名 2019/01/14(月) 17:04:10
うちの地域は小3まで公道は禁止です。
+120
-1
-
6. 匿名 2019/01/14(月) 17:04:19
私は喉から。+3
-13
-
7. 匿名 2019/01/14(月) 17:04:52
駒なしって補助輪なしって意味?
それなら小学生になって上手く乗れるようになってからかな
歩道を走っていても子供って車道に倒れることもあるから危ないんだよね+27
-4
-
8. 匿名 2019/01/14(月) 17:05:07
>>6
ルルか?+8
-3
-
9. 匿名 2019/01/14(月) 17:05:10
20になるまで禁止です+1
-12
-
10. 匿名 2019/01/14(月) 17:05:29
自分の頃を思い出してみると小3くらいだった+7
-1
-
11. 匿名 2019/01/14(月) 17:05:30
これは個人差と、その土地の交通量などの差がありそう。
うちの子達が補助輪乗れたのは5歳になったぐらいの時でした。
1人で行って帰ってくるのを許した?のは2年生からでした。+12
-5
-
12. 匿名 2019/01/14(月) 17:05:36
東京です。 狭くて車や路線バスも多くて危険だから、低学年のうちは歩く子が多いよ。 うちの小学校は、子供だけでの自転車は2年生からと決められています。+3
-2
-
13. 匿名 2019/01/14(月) 17:05:54
やっぱ休みの日ってキチが湧いてくるね+10
-1
-
14. 匿名 2019/01/14(月) 17:06:09
>>8
ベンザブロックじゃない?+4
-2
-
15. 匿名 2019/01/14(月) 17:06:12
公道って言っても、地域差があるような+29
-1
-
16. 匿名 2019/01/14(月) 17:06:15
田舎ならいいんじゃない+14
-2
-
17. 匿名 2019/01/14(月) 17:07:52
自転車は乗る人以外(特に車)からは煙たがられて、乗る人からしたら肩身が狭い存在だよね
車道走らないといけないから子供じゃまだまだ怖いし
もはや自転車は乗り物というよりアクティビティ感覚でもいいのかもしれない
乗れなくて困る事もそんなにないし+17
-2
-
18. 匿名 2019/01/14(月) 17:08:52
>>5
保護者がいても禁止なの?+3
-0
-
19. 匿名 2019/01/14(月) 17:09:12
>>2
小1のみで自転車で出掛けてるのはかなり奔放な印象です
最近の学校のは児童のみでは小3からが多い
低学年は怖いよ+73
-1
-
20. 匿名 2019/01/14(月) 17:09:56
+4
-0
-
21. 匿名 2019/01/14(月) 17:11:20
うちの息子は危ないから30まで禁止にしてたら親が送り迎えするのを当たり前と思っちゃって…トホホ
早くいいお嫁さんを貰って欲しいです〜+2
-15
-
22. 匿名 2019/01/14(月) 17:12:38
小学4年の時に警察が来て学校で自転車教習やった気がする
それまでは禁止されてた。買ってもらえない子もいるだろうし+41
-2
-
23. 匿名 2019/01/14(月) 17:14:10
うちの子は、補助輪が外れたのは3歳。
公園でずっと乗って、
5歳の時には、私が後ろから走って、お稽古ごとに通ってました。
1人で公道は、1年生の時。
心配すぎて、マンションから見える範囲のコンビニが最初です。+6
-11
-
24. 匿名 2019/01/14(月) 17:14:35
小1でデビューしたよ
最初は近くの公園から徐々に距離を伸ばして行った
でもまだまだ子供だけでは行かせられないなぁ
自分の時はいつから一人で出かけてただろう?+3
-2
-
25. 匿名 2019/01/14(月) 17:15:16
自転車をきちんと乗れる技術もですが、信号で左右安全確認したり、道端の狭い所を車に気を付けて通るなどの交通ルール、マナーを叩き込んでからにしましょう。+9
-0
-
26. 匿名 2019/01/14(月) 17:16:38
自転車の飛び出しは轢き殺しても罪に問われないようにして欲しい
クソガキのためにこっちが悪者になるのは嫌+3
-13
-
27. 匿名 2019/01/14(月) 17:21:15
年長で乗れるようになって、小1になってからは私の後ろを自転車で走ってついてきてました。
1人で自転車に乗って出掛けるようになったのは2年生になってからです。本当はまだ心配だったけど、友達はみんな自転車だから自分だけ徒歩だといつも置いていかれる…というので…幸い大きな道路はない校区ですが。+5
-0
-
28. 匿名 2019/01/14(月) 17:26:31
うちの小学校も、3年生で自転車教室があって、乗り方マナーや危ない事を警察の方が指導して下さって、それから公道を走っても良いというルール。
だから今2年生のうちの子は、年長さんで補助輪なし乗れるようになったけど、道路は我慢してるよ。+12
-0
-
29. 匿名 2019/01/14(月) 17:27:20
今日は近所の二人やっと並んで歩けるくらいの狭い歩道を小学生が自転車で暴走してた
前から歩きスマホで歩いてきた成人式帰りと思われる晴れ着の女性がきて、小学生当然避けるか停まるかと思ったらそのままのスピードで突っ込んで激突してたよ
晴れ着の女性は転んでスマホも荷物も吹っ飛んでた
小学生よろけただけでそのまま行こうとして近くにいた初老のおじさんが「待てこら!」って怒鳴って追いかけて捕まえたところまで見た
その後は知らない、大怪我などでなければ警察が来たとしても報道されるような事件にはならないだろうね
歩きスマホも悪いがルール守れないなら公道はやめてほしい、主さんのお子さんはよくルール理解してさらに守れるのかな
+15
-0
-
30. 匿名 2019/01/14(月) 17:28:06
子ども乗せに乗れなくなる小学生(本当は6歳以上なんだけど)になってから公道の自転車デビューで、二年生まで子どもの後ろを私が付き添ってた。
親が前、子どもが後ろっていうのよく見るけど、子どもがふらついて歩行者と接触しそうになったり子どもがまごついて遅れてしまっても親が気付かないから危ないと思う。+5
-0
-
31. 匿名 2019/01/14(月) 17:28:15
小学2年女子、年長から駒なし乗ってるけど、公道はまだ。家の前だけ良しにしてます。
小学3年生で自転車の交通安全教室があるので、それを受けたら徐々にとおもちゃます。
私は今32歳ですが、私が1年生の時は友達とかと遊ぶのに、誘いに行ったり来たりで普通に公道を走ってた気はするけど、昔と今は時代が違うから難しいですね。+13
-1
-
32. 匿名 2019/01/14(月) 17:28:19
子供は親の自転車の前を運転させて、
後ろから声かけしてあげてください!
よく親が前で、後ろから子供を付いてこさせている親子いるんだけど
子供は前の親に付いていこうと必死で、
周囲なんか見ずに、親しか見ず
側から見ているととても危ない運転しています。
一見、子供を後ろにした方が安全そうですが、
前の方が安全なんです。
こういう光景は特に日曜日の父子に多いですー。+34
-3
-
33. 匿名 2019/01/14(月) 17:30:32
うちは上の子は小2、下の子は年少+1
-5
-
34. 匿名 2019/01/14(月) 17:35:26
うまく乗る技術的なこともそうだけど、人様に迷惑をかけないように道徳的なことをきっちり教えたいな。
大人でもとんでもなくマナーの悪い自転車見てると車のに跳ねられて片足なくなればいいのにと思っちゃう。
でも自分の子は痛い目に遭う前に学んでほしい。+8
-2
-
35. 匿名 2019/01/14(月) 17:35:49
一応小3で交通教室みたいなのがあって1人で自転車はそれからになってる
+5
-0
-
36. 匿名 2019/01/14(月) 17:37:28
小学校で自転車教室があるまでは公道禁止
警察が来てくれて運動場に横断歩道や踏切作って指導してくれる。自転車はクラスで決めて何台か登校時に押して持ってくる学校近くの子が持ってく事が多い。集団登校だから上級生が代わりにおしてやる場合もある+4
-0
-
37. 匿名 2019/01/14(月) 17:39:14
>>30
私、後ろ向いて子供に話しかけてたママさんにぶつかられたよ
右は民家の塀で、左はちょうど車が通ってて避けられなかった
身体の前にバッグと友達の家に持っていくケーキ持っててそれが潰れただけで怪我はなかった
自転車でも車でも後ろ見ながら直進するなんて神経を疑うわ
+4
-0
-
38. 匿名 2019/01/14(月) 17:39:34
近所の小学校じゃ4年生までは公道不可。6年生まで学区内のみ。
それでもみんな公園とかで練習して乗れるようになってるなあ。+2
-0
-
39. 匿名 2019/01/14(月) 17:43:34
学校からは3年までは公道走るのは禁止されてる。
うちも自転車で行かせるのは町内だけ。うちは町内が一つの街みたいになってるから町内から先の道路はまだ行かせない。+3
-2
-
40. 匿名 2019/01/14(月) 17:44:09
うちは小3から行かしてます。
それまでは、まだ危なっかしくて怖くて禁止にしてましたよ。+1
-0
-
41. 匿名 2019/01/14(月) 17:44:11
3人子どもがいて、3歳で補助輪外しました。
週末ごとに、交通公園で練習をして小学生になってから、
私か、夫の前を走って公道に出しました。
1人では、そういう練習を2カ月くらいしてからだと思います。+2
-0
-
42. 匿名 2019/01/14(月) 17:49:24
ドライバー目線から見ると小学生なんて公道走らないで欲しいわ
集団でチャリ男子いるとふざけて急に飛び出してきたりして本当に迷惑
躾もマナーもないくせに公道使うなよと言いたい+20
-0
-
43. 匿名 2019/01/14(月) 17:58:57
私の話で申し訳ないですが、小5でようやく乗れるようになりました。
個人差あると思うので、危ないなーと思う内はやめた方がいいと思います。+2
-0
-
44. 匿名 2019/01/14(月) 18:04:34
うちは6歳で補助輪が外れて、小1の夏から公道デビューしました。それも毎回決まった道しかまだ走らせてません。私は後ろから追走。まだハラハラするので1人で自転車で出かけさせるのは小4くらいまで無理かも+1
-0
-
45. 匿名 2019/01/14(月) 18:04:40
小学四年生の子が運転する自転車に追突され肋骨を骨折した事がある。歩道を猛スピードで走ってルールを教えられていない様子だった。親の責任だと思う。
交通ルールを教えないで補助輪が取れたから公道デビュー?自転車は軽車輌扱いのものだし間違えば死人が出るって認識をもって欲しいです。子供のした事だからじゃ済まされないです。+8
-0
-
46. 匿名 2019/01/14(月) 18:06:22
小1だと親が付き添って近所のみだった気がする
+0
-0
-
47. 匿名 2019/01/14(月) 18:06:47
6歳で自転車乗ってるけど早すぎるのかな。
もちろん一人ででかけたりはしないし、親がうしろにつく感じで注意してる。
自分も毎日自転車に乗るから
・交差点近くでは左右確認
・でもいきなり止まらず余裕をもってスピードダウン
・人を追い越すときは周りに注意する
・信号待ちは後ろらへんで
・いきなり左右に寄らない
・信号が点滅したら渡らない
・坂道でスピード出しすぎない
など、自分が気づいたことを子供にもこまめに教えてる
特に人を追い越すときって大人でも独りよがりなのが多いんだよな・・・+2
-3
-
48. 匿名 2019/01/14(月) 18:17:44
一緒にいるお母さんの方が危ない時あるよね
ママチャリなのに普段誰が乗ってるんだろう的な高さになってて
信号待ちの時、転びそうになってる
子供のために数十年ぶりの自転車とかなのかな?w+0
-0
-
49. 匿名 2019/01/14(月) 18:18:06
小1から近所の公園は行ってました。
2年になって離れた公園にも。+2
-0
-
50. 匿名 2019/01/14(月) 18:21:26
>>48
母親が交通ルール無視してたりするよね。
ママチャリで歩道をかっ飛ばして歩行者を蹴散らしたり。
ああいう親は子どもにどんな交通ルール教えるんだろうと思う。+2
-0
-
51. 匿名 2019/01/14(月) 18:33:29
小学一年生だけど一人ではデビューさせてない。
前に子供、後ろに私が付いていき、今は安全とルールを教えてる段階。 近隣では車は極力使わないで、歩いたり自転車を使ってる。 歩きながら、注意するポイントなど教えてる。大きくなれば私とは歩かなくなるんだから。+2
-0
-
52. 匿名 2019/01/14(月) 18:41:13
うちの地域も小三で警察からの交通教室を得たあと、🆗となります。免許証がもらえます。笑+3
-0
-
53. 匿名 2019/01/14(月) 18:43:55
小1で一人は危なすぎます。
危険がまだ十分わかっていないと思う
親としてもドライバーとしてもやめてもらいたい
結局はドライバーのせいになるんだから+2
-0
-
54. 匿名 2019/01/14(月) 18:52:52
低学年のうちに、親が一緒に自転車でついて
「ここは止まれだよ」とか細かく危険を繰り返し教えるべきだと思う
大人になっても危険運転する人もいるんだしね
学校だけに任せちゃだめだよ
+3
-0
-
55. 匿名 2019/01/14(月) 19:01:07
>>1
補助輪の事をコマと呼ぶのは方言だけど、一応通じる。
だけど、主の文章すごく違和感あります。
補助輪の事をコマと呼ぶなら漢字は「駒」ではないのでは?
駒の語源的には馬、仔馬ですが、
タイヤなどをコマと呼ぶ場合は「回転するもの」という意味になるので、語源的には独楽からきていると思ってました。
みなさん駒で違和感なく読めましたか?
+0
-1
-
56. 匿名 2019/01/14(月) 19:06:54
>>33
あ、年長だった+0
-1
-
57. 匿名 2019/01/14(月) 19:11:07
交通ルールが分からないうちは何歳でもダメ+2
-0
-
58. 匿名 2019/01/14(月) 19:17:33
4年女子だけどまだまだ心配。乗れたのは1年の終わりぐらいだったかな。
出来る事なら、親のいないところではずっと乗らないでほしいぐらい(笑)+3
-0
-
59. 匿名 2019/01/14(月) 19:28:25
安いから絶対に自転車保険や損害保険系入っていたほうがいい!
特に男の子は!+3
-0
-
60. 匿名 2019/01/14(月) 19:29:10
みんな子どもを後ろに連れてたから、私が間違ってるのかと思ってた!だって後ろだと見えないから着いて来てるのかもわからんし、私が前だから見えてないんじゃないかなって。だから子どもはずっと前走らせてるよ。注意しやすいし、一緒に確認しながら止まれる。+1
-0
-
61. 匿名 2019/01/14(月) 19:30:37
小3の自転車教室後に免許証をもらうけどしばらく1人は禁止していた。
小4でお友達付き合いが増えて来たので近くなら使わせていますが自損で骨折したした(--;)+0
-0
-
62. 匿名 2019/01/14(月) 19:40:17
>>55
変換間違いだろうなと思ったけど「コマ」って言葉は何となく聞いたことある気がするし文脈から補助輪だろうなと推測できた。
それよりトピタイの方が気になるんだけど。
公道「を」出たのは、じゃなくて公道「に」出たのはいつから…の間違いじゃない⁈+0
-0
-
63. 匿名 2019/01/14(月) 19:52:08
主です。やはり親がいても危ないですよね。。もう少し上達してから同行しようと思います。+4
-0
-
64. 匿名 2019/01/14(月) 19:58:48
我が家の小3女児は、小1から公道走らせてるけど、まだまだ1人では行かせられない。
危なっかしくて。
運転自体に問題はないけど、やっぱり注意不足だし、我が家の周りは交通量も多いので。
小3にもなると、クラスメイトは校区内なら自由に乗り回してるけど、どうしても私は怖くて許可出来ない。
過保護すぎるのかなぁー…+1
-0
-
65. 匿名 2019/01/14(月) 20:08:31
うちの地域?市?では小3の安全教室で免許証が貰えるまでは自転車近所。貰ったら学区内のみokって感じ。+2
-0
-
66. 匿名 2019/01/14(月) 20:12:53
小4にもなれば友達と自転車で遊びに行く事もあるだろうし小3からかなと思う。+1
-0
-
67. 匿名 2019/01/14(月) 21:37:45
年中5月から補助なし乗れるようになり年長で公道です。たまに危なっかしいですが。+1
-2
-
68. 匿名 2019/01/14(月) 22:04:58
>>63
下手でも交通ルール知ってるかの方が重要かも…+3
-0
-
69. 匿名 2019/01/14(月) 22:08:54
安全教室とかって意味あるのかな
こないだ子供と歩道歩いてたら、後ろから小学生男子3人組にチリンチリンチリンチリンって同時にうるさいくらい鳴らされて、ムカついたからハンドル掴んで「あんたたちどこの小学校?何年何組?先生に言うから教えて」って言ったら振り切って泣きそうな顔で逃げていったわ
安全教室に出たからルール守るとは限らないし、親がいつも歩道で歩行者にベル鳴らして蹴散らしてるから同じようにやっちゃうのかなーなんて思ったよ
+3
-0
-
70. 匿名 2019/01/14(月) 23:24:52
うちの地域は子どもだけで乗る場合小3で学校で自転車講習を受けてからでないとダメです。親と一緒なら何歳でも大丈夫だけど。+0
-0
-
71. 匿名 2019/01/15(火) 00:49:43
うちの息子も小二位までは、一緒に乗ってたな。
人が多い場所では降りて押せとか色々五月蝿く言ってたら、一人で乗って出かける事が無いまま、高校生になっていた。25分かけて歩いて通学しているよ。
自転車、本当に危ないよ。先日も、友達のお父様が原付と接触して亡くなった。過保護と言われようが二輪系は出来れば一生、乗って欲しくない。+1
-0
-
72. 匿名 2019/01/16(水) 20:47:40
>>69
今はあると思うよ。
子どもじゃ予測できないような事も教えてくれるから。
例えば前の信号が青だからって勢いよく渡ったら曲がってくる車が居たとか、
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する