- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/01/13(日) 07:52:53
安永とかいいけどもう1回使われてるからないな+6
-0
-
502. 匿名 2019/01/13(日) 07:58:20
煌 きらめき がいいです、私+0
-11
-
503. 匿名 2019/01/13(日) 08:04:03
未来が見えるインコの亀和(キワ)予想は果たしてどうなるかな〜+3
-2
-
504. 匿名 2019/01/13(日) 08:13:16
「羽生」とか爆笑+12
-0
-
505. 匿名 2019/01/13(日) 08:29:58
私の苗字安久だからほんとにやめてほしい+3
-0
-
506. 匿名 2019/01/13(日) 08:32:55
>>488
平成もたしか「へなり」って読みでかぶってて話題になった地域があったのだとか+0
-0
-
507. 匿名 2019/01/13(日) 08:33:41
ニュースで報道されました。
平成31年1月1日に政府が
新元号は「四月一日公表」と正式に発表しました。
まさか、
明治
大正
昭和
平成
の次が
四月一日公表
と漢字六文字になったとは驚きでした。
+5
-12
-
508. 匿名 2019/01/13(日) 08:36:29
いや、ださっ笑+0
-1
-
509. 匿名 2019/01/13(日) 08:37:24
自由とか希望とか小学生が考えそうな元号だな+10
-0
-
510. 匿名 2019/01/13(日) 08:41:30
なんか元号らしからぬものばかりだね、平和だの希望だの安寧だの、小学生にでも聞いて回ったの?+10
-0
-
511. 匿名 2019/01/13(日) 08:42:21
竹輪+3
-1
-
512. 匿名 2019/01/13(日) 08:42:53
波平+4
-1
-
513. 匿名 2019/01/13(日) 08:43:24
予想してどうすんの?+5
-0
-
514. 匿名 2019/01/13(日) 08:43:34
指原+1
-3
-
515. 匿名 2019/01/13(日) 08:46:30
>>507
素晴らしい。+5
-0
-
516. 匿名 2019/01/13(日) 08:47:18
>>507
確かに言ってたね+4
-0
-
517. 匿名 2019/01/13(日) 08:49:23
>>512
吹いた!+5
-0
-
518. 匿名 2019/01/13(日) 08:49:39
平成みたいに簡単な文字がいいな+4
-0
-
519. 匿名 2019/01/13(日) 08:51:11
そもそも平成のHと被るからナイし、「平和に成るように」で平成じゃなかった?+2
-0
-
520. 匿名 2019/01/13(日) 08:52:31
>>59
安永時代があったから安栄はないんじゃない?+0
-0
-
521. 匿名 2019/01/13(日) 08:53:32
平成と同じでHになるから、平和はないと思う+4
-0
-
522. 匿名 2019/01/13(日) 09:03:34
>>54
安始じゃなかった?
違う未来人?
+2
-0
-
523. 匿名 2019/01/13(日) 09:15:30
ピンフ元年+0
-0
-
524. 匿名 2019/01/13(日) 09:17:39
元号がどんな名称に決まっても批判はあるだろうな。最近、批判好きな奴多いから。心が狭いというか、自己中というか。+2
-0
-
525. 匿名 2019/01/13(日) 09:18:49
平成って読まずに、へなりって読んで名付けてたら、変な事件いっぱい起こらなかったかなぁ?とか今更思うから、だから名前負けしないヤツが良かったが、恐らくもう決まってるらしいので、+1
-1
-
526. 匿名 2019/01/13(日) 09:23:16
京都の某大学そのものだけど 立命+1
-4
-
527. 匿名 2019/01/13(日) 09:24:04
平和になったら生年月日の記入欄は
大 昭 平 平2 になるのかなとか思って笑った+0
-0
-
528. 匿名 2019/01/13(日) 09:25:45
安寧って書くのめんどくさいから安寧生まれの人達かわいそうになるわ+0
-0
-
529. 匿名 2019/01/13(日) 09:30:24
7位 私の出身中学 (笑)
+0
-0
-
530. 匿名 2019/01/13(日) 09:32:21
何か 政党名が多い(笑)+0
-0
-
531. 匿名 2019/01/13(日) 09:38:10
>>348
これね+3
-10
-
532. 匿名 2019/01/13(日) 09:52:39
ほんとに平和が1位?マスコミの
願望キーワードっぽいんですけど・・・。
MTSH以外になるんじゃないの?
だいたいいま平成なのに。+1
-0
-
533. 匿名 2019/01/13(日) 09:57:32
>>351
>>384
>>374
>>371
>>442
元号は諡(おくりな お隠れになられた後○○天皇と呼ばれる)にもなるからやめたげて……
+5
-0
-
534. 匿名 2019/01/13(日) 09:58:28
陛下が安寧な年になるようっておしゃったから安寧かと予感したけど、画数少ない方がいいんだよね
安久
永安
誰も想像しないのが来そうだ
+2
-0
-
535. 匿名 2019/01/13(日) 09:59:28
長安+0
-0
-
536. 匿名 2019/01/13(日) 10:08:52
ネットや新聞で予想されたやつは外される。
だから、未来人とやらが元号をコメントした段階で、すでに未来は変わった。
過去の元号と被らず、日本中の市町村と被らず、意味をなすもの。
これめっちゃハードル高いよね。
個人的には法律に違反しての生前退位なので、なんとかいい文献を探して、当てつけに希(マレ)とか使って欲しい。+2
-4
-
537. 匿名 2019/01/13(日) 10:12:48
昭和の和は入れたくない…
平成と昭和を足して割ればいいって適当すぎる+5
-0
-
538. 匿名 2019/01/13(日) 10:13:47
安寧(あんねい)+3
-1
-
539. 匿名 2019/01/13(日) 10:22:46
平和だと、Hが頭文字で平成とかぶるから、仕事が大変になる。ないと思う。+4
-0
-
540. 匿名 2019/01/13(日) 10:28:51
真面目に考えた。
大幸 とかはどう?+2
-2
-
541. 匿名 2019/01/13(日) 10:31:48
M 明治
T 大正
S 昭和
H 平成
A 昭恵+2
-9
-
542. 匿名 2019/01/13(日) 10:32:16
平和ってなんか左翼が考えそう。+0
-0
-
543. 匿名 2019/01/13(日) 10:48:10
>>536
当てつけって何だよ
自分の発言の重さを考えろ+0
-0
-
544. 匿名 2019/01/13(日) 10:51:28
>>531
アホか+2
-1
-
545. 匿名 2019/01/13(日) 10:53:48
疑心暗鬼から疑暗
臥薪嘗胆から臥嘗
朝三暮四から朝暮+0
-1
-
546. 匿名 2019/01/13(日) 11:00:39
産まれて初めて元号が変わる瞬間を見るー!どんなのになっても楽しみ!
お正月みたい!+1
-1
-
547. 匿名 2019/01/13(日) 11:00:54
予想とかテレビでもやるけど、ホントくだらないと思ってしまう。
べつに採用される訳じゃないし、おとなしく待てば発表されるのに。+3
-1
-
548. 匿名 2019/01/13(日) 11:02:59
昭和の時、リークされて消えた光文+1
-0
-
549. 匿名 2019/01/13(日) 11:04:18
>>511
ちくわ元年、ちくわ2年...www+2
-0
-
550. 匿名 2019/01/13(日) 11:06:29
>>531
うわ、きも+2
-1
-
551. 匿名 2019/01/13(日) 11:10:17
ネットが発達したから予想されまくって避けまくって
なんじゃそりゃってのになりそうw+2
-0
-
552. 匿名 2019/01/13(日) 11:10:52
万栄とか?+0
-0
-
553. 匿名 2019/01/13(日) 11:22:54 ID:lUfAWbnKGy
羽生くんじゃなく羽生さんじゃない?+0
-2
-
554. 匿名 2019/01/13(日) 11:22:57
>>492
なんで?あなたのほうが変。
私も羽生がいいな。
なんといっても五輪二連覇の人だし、ハニュウって読みやすい。
”羽生三年、リニアモーターカー実働開始、”
とかさ、かっこいいよね。
それか
浅田真央ちゃんにちなんだものがいいかな。
やはり全国民が愛している存在だし。+0
-20
-
555. 匿名 2019/01/13(日) 11:35:11
>>554
既存のものと被らないように調べまくるのに人名は候補にも上がんないと思うけど
笑わせようとでも思ったの?+7
-0
-
556. 匿名 2019/01/13(日) 11:55:52
個人的にいいと思うのは
永和
安久
長生
幸続
和進
+4
-0
-
557. 匿名 2019/01/13(日) 11:58:29
>>176
TT兄弟かよ!+1
-0
-
558. 匿名 2019/01/13(日) 12:00:02
羽生と書いて、ウブと読んじゃえば、アルファベットUでセーフ+0
-5
-
559. 匿名 2019/01/13(日) 12:00:09
頭文字アルファベットが明治大正昭和平成とかぶらないこと。
だから、 安始 伽元 貞安
とか、そんな感じになりそう+1
-0
-
560. 匿名 2019/01/13(日) 12:03:39
明治以来濁音がついてないから
しまる名前が欲しい。
GZJDBから始まる元号とか。+0
-3
-
561. 匿名 2019/01/13(日) 12:04:15
忠恕(ちゅうじょ)
確か天皇陛下がお好きなお言葉+0
-1
-
562. 匿名 2019/01/13(日) 12:05:31
安倍さんの安が入る字だったりするんかな。+0
-1
-
563. 匿名 2019/01/13(日) 12:11:37
どこかのトピにあった
旭日でいいよ+0
-2
-
564. 匿名 2019/01/13(日) 12:12:55
元治以降無いようだし頭文字に濁点がそろそろ欲しいな
何か力強い感じがする+0
-1
-
565. 匿名 2019/01/13(日) 12:12:59
安久がいいね。
私の名前の漢字が入ってる。+0
-3
-
566. 匿名 2019/01/13(日) 12:13:50
安始はねぇ。
未来人がおっしゃってしまった以上は
識者は避けるだろうし。
それにしても、何故未来人は決まって
5chのオカルト板に
お出ましになるんだよw、って感じだけど。
いいセンスだとは思うけど。
それとも、決めるお偉いさんは
ネットの書き込みなんて気にしないかね。+1
-0
-
567. 匿名 2019/01/13(日) 12:14:38
全部元にあった言葉だね。
平成も昭和も大正も作った言葉だよね+0
-0
-
568. 匿名 2019/01/13(日) 12:39:52
陳万+0
-0
-
569. 匿名 2019/01/13(日) 12:42:48
昨日、すべらない話の後にやってた番組でさんまさんとだれだったかの予想の文字くっつけたら「安楽」だった笑
これでいいとおもうよ。M、T、S、Hともかぶってないしー+0
-0
-
570. 匿名 2019/01/13(日) 12:43:22
冠婚葬祭、あらゆる場面で使うもの。
平和とか安寧とか、ポジティブに片寄るのは相応しくないと思う。無機質で平易なものがいちばん。+0
-0
-
571. 匿名 2019/01/13(日) 12:47:40
安楽って「安楽死」かよ+3
-0
-
572. 匿名 2019/01/13(日) 12:52:06
寛定+0
-1
-
573. 匿名 2019/01/13(日) 12:55:20
未来とか自由とか嫌だな。
未来はまず元号として意味わからないし。
自由は自由元年、自由二年とかやっぱりないな。
希望も自由と同じ理由でないな。+1
-0
-
574. 匿名 2019/01/13(日) 13:03:33
泰の字が入るかと思う。+3
-0
-
575. 匿名 2019/01/13(日) 13:05:43
明治〜平成の頭文字とは絶対に被らないよね。
平和って答えた人頭悪い?+3
-0
-
576. 匿名 2019/01/13(日) 13:07:23
和平って平和の反対だからあまり良くないんじゃないかな
和平(かずひら)って人がいたら申し訳ないけど+4
-0
-
577. 匿名 2019/01/13(日) 13:08:04
元号なくていいと思う。
今履歴書書いてるけど、西暦と和暦の変換めんどくさいし+2
-3
-
578. 匿名 2019/01/13(日) 13:11:32
いっそのこと、キラキラネームにしちゃえば?
浪漫とか大也(ダイヤ)とか+1
-1
-
579. 匿名 2019/01/13(日) 13:14:56
雲地
うんち+1
-1
-
580. 匿名 2019/01/13(日) 13:16:09
手越+2
-1
-
581. 匿名 2019/01/13(日) 13:24:07
円楽+3
-2
-
582. 匿名 2019/01/13(日) 13:25:39
平和は無いでしょ。Hだよね。各書類に明治、大正、昭和、平成に丸印するとき、平和だったら、
明大昭平平じゃ、平成なのか平和なのか混乱するのでは?+1
-0
-
583. 匿名 2019/01/13(日) 13:27:25
Hになっちゃうから平和は無理だと分かってるけど、国際的にも平和Peaceだとシンプル且つ分かりやすくて良かったのにと思った+0
-0
-
584. 匿名 2019/01/13(日) 13:27:40
和牛+2
-0
-
585. 匿名 2019/01/13(日) 13:31:12
永久の「永」とかが頭についたら「N」でいい感じ。+1
-0
-
586. 匿名 2019/01/13(日) 13:32:28
来明
当たる自信がある+0
-2
-
587. 匿名 2019/01/13(日) 13:33:28
最近のがるちゃん高評価
愛子さまの「愛」をつけちゃえ。
全てが詰まっている言葉だと思う。+2
-2
-
588. 匿名 2019/01/13(日) 13:33:46
>>541
最後の「しょうけい」じゃないのw+0
-0
-
589. 匿名 2019/01/13(日) 13:35:16
>>576+0
-1
-
590. 匿名 2019/01/13(日) 13:43:40
平成もそうだけど、平が付く元号はあまり良くないらしいよ+1
-0
-
591. 匿名 2019/01/13(日) 13:44:03
>>587
画数多くない?
+1
-0
-
592. 匿名 2019/01/13(日) 13:47:48
元号変わったら出生児増えるはず
今って変わる寸前だから産み控えしてると思う
+0
-1
-
593. 匿名 2019/01/13(日) 13:47:52
平和はぜったいないよ アルファベットでH 平成と同じじゃん
次はAがくる 安和とか安企とかその辺じゃないの?
+0
-0
-
594. 匿名 2019/01/13(日) 13:52:16
また元号変わるときに平和が終わったってなるの微妙だね(笑)+2
-0
-
595. 匿名 2019/01/13(日) 13:54:08
Hなわけなかろーが+0
-0
-
596. 匿名 2019/01/13(日) 14:02:52
こういうときに言霊の国だな~と思う。
かくいう私も良い時代になるように元号は良い意味の漢字や言葉を使ってほしい。+0
-0
-
597. 匿名 2019/01/13(日) 14:07:35
開戸か安〇
KかAだと思う+0
-1
-
598. 匿名 2019/01/13(日) 14:08:02
平和、悪くないと思う。
でも今までに使った感じはもうダメなのではなかったかな。
平安とか既にあったし。+0
-0
-
599. 匿名 2019/01/13(日) 14:10:52
バカだねー。同じアルファベット使うわけないじゃん。漢字まで被ってるしなんでこれが一位なの?+1
-0
-
600. 匿名 2019/01/13(日) 14:11:22
安寧あたりに一票。安は硬い+0
-0
-
601. 匿名 2019/01/13(日) 14:12:32
安生か安政+0
-3
-
602. 匿名 2019/01/13(日) 14:16:24
和久でいいよ、いかりや長介さんの役名から。+1
-2
-
603. 匿名 2019/01/13(日) 14:18:22
笑顔+1
-2
-
604. 匿名 2019/01/13(日) 14:20:23
潮吹+2
-4
-
605. 匿名 2019/01/13(日) 14:26:22
>>586
来光とかでもいいような気がする。+0
-1
-
606. 匿名 2019/01/13(日) 14:41:52
大成って大成建設の関係者でもいたの?
現存するしかも大企業の名前とかぶるのはダメでしょ+8
-0
-
607. 匿名 2019/01/13(日) 14:48:26
平和はセンスなさすぎ
安直すぎて知性を感じない
誰だよ投票したやつ+10
-0
-
608. 匿名 2019/01/13(日) 14:53:13
平成で平和…
へいへーい…+0
-0
-
609. 匿名 2019/01/13(日) 14:55:16
光輝ゲートウェェェェーーーーイ+1
-1
-
610. 匿名 2019/01/13(日) 14:59:36
こういう事言うの、朝日新聞かと思った^^+0
-0
-
611. 匿名 2019/01/13(日) 15:00:23
竹輪
+1
-1
-
612. 匿名 2019/01/13(日) 15:06:39
野獣で+1
-0
-
613. 匿名 2019/01/13(日) 15:07:07
安寧でいいかも
でもネイが難しいからなぁ・・・
安寧秩序の
安と
この秩・序を組み合わせるとか・・・(笑+1
-0
-
614. 匿名 2019/01/13(日) 15:07:57
たくさん読み方があるのは読み間違えやすいし、画数の多いのはないだろうな。+4
-0
-
615. 匿名 2019/01/13(日) 15:09:12
珍珍+2
-2
-
616. 匿名 2019/01/13(日) 15:10:55
嫌韓でお願いします。+3
-1
-
617. 匿名 2019/01/13(日) 15:13:24
安潘+1
-0
-
618. 匿名 2019/01/13(日) 15:14:12
>>610
朝日新聞だと「寛容」とか「友愛」とか「平等」とか出てきそう+1
-0
-
619. 匿名 2019/01/13(日) 15:16:35
>>42
安普なら安久がいいな。+1
-0
-
620. 匿名 2019/01/13(日) 15:17:37
「開化」とかないか^^;+1
-1
-
621. 匿名 2019/01/13(日) 15:17:44
>>605
宗教っぽくてイヤだな。+2
-0
-
622. 匿名 2019/01/13(日) 15:20:51
ネットで囁かられてるけど元号に「光」や光に関する字が入っていたら戦争するって意味なんだって。+1
-1
-
623. 匿名 2019/01/13(日) 15:29:04
>>622じゃあ明とかもだよね?+1
-1
-
624. 匿名 2019/01/13(日) 15:36:11
+6
-0
-
625. 匿名 2019/01/13(日) 15:37:12
今回は古事記から引用されないのかな?+0
-0
-
626. 匿名 2019/01/13(日) 15:40:20
K、韓国連想してやだなぁ+4
-0
-
627. 匿名 2019/01/13(日) 15:41:03
なんか、口に出したら恥ずかしくなるやつばっかり笑+4
-0
-
628. 匿名 2019/01/13(日) 15:42:50
平和はないでしょ。
アルファベット表記する時に平成のHとかぶるから。
昭和のSとH以外じゃないと。+0
-0
-
629. 匿名 2019/01/13(日) 15:43:19
実徳 実に徳のある日本人+1
-1
-
630. 匿名 2019/01/13(日) 15:49:06
安寧に1票投じたいけど、事務仕事で元号書いたりすることが多いから 画数が少ないものの方が助かるな...+2
-1
-
631. 匿名 2019/01/13(日) 15:52:31
熟語はないから、このランキングほぼ全滅。+7
-0
-
632. 匿名 2019/01/13(日) 16:00:18
K 光承 光生 光久 慶安
G 元安
B 文新+3
-0
-
633. 匿名 2019/01/13(日) 16:00:53
>>622
そうなの?+0
-0
-
634. 匿名 2019/01/13(日) 16:00:58
平成は平静としてたね+0
-3
-
635. 匿名 2019/01/13(日) 16:08:09
倭謳(わおう)がいいな。
日本が繁栄を謳歌する、と。
欧米人にもWao!で受けそう。
他の国は知らん。
+1
-8
-
636. 匿名 2019/01/13(日) 16:09:43
>>635
画数多いね+0
-1
-
637. 匿名 2019/01/13(日) 16:11:43
来永+0
-0
-
638. 匿名 2019/01/13(日) 16:12:15
ロン!平和+0
-0
-
639. 匿名 2019/01/13(日) 16:12:59
永光とか光永がいいかなと思ったけど、光はダメなの?+1
-0
-
640. 匿名 2019/01/13(日) 16:16:21
安は入りそうかなと思ってたけど安倍の安だから候補から外しそう+2
-0
-
641. 匿名 2019/01/13(日) 16:18:33
廃止だったらいいな+2
-0
-
642. 匿名 2019/01/13(日) 16:19:33
>>641
廃止元年ww+3
-1
-
643. 匿名 2019/01/13(日) 16:20:57
>>642
天皇陛下「そういう意味じゃなかったのに、、、」+2
-0
-
644. 匿名 2019/01/13(日) 16:31:11
どの層に質問したんだか
阿呆ばかりやないか+6
-0
-
645. 匿名 2019/01/13(日) 16:32:07
やだ。
親戚の禿げたエロ叔父の名前。
これになったらどうしよう+1
-0
-
646. 匿名 2019/01/13(日) 16:37:10
数字と間違えやすいからOオーとIアイも使わないみたいよ。
MTSH O I以外は確実。+1
-0
-
647. 匿名 2019/01/13(日) 16:46:38
>>622これもし本当で新元号が光に関する字だったらちょっと怖いね。しかもちょっとなりそうな気がしないでもない…。+1
-0
-
648. 匿名 2019/01/13(日) 16:48:38
和平はアグネスの子供の名前
+2
-0
-
649. 匿名 2019/01/13(日) 16:56:17
窮鼠+0
-2
-
650. 匿名 2019/01/13(日) 17:09:14
>>37 初夢で見た元号がそれでした。+0
-0
-
651. 匿名 2019/01/13(日) 17:09:36
平和生まれって平和ボケみたいに馬鹿にされそう+6
-0
-
652. 匿名 2019/01/13(日) 17:13:45
尚絅+0
-2
-
653. 匿名 2019/01/13(日) 17:17:43
羽生結弦様々+0
-4
-
654. 匿名 2019/01/13(日) 17:18:43
明治、大正、昭和、平成、??になっちゃうのか覚えられない+2
-0
-
655. 匿名 2019/01/13(日) 17:35:42
そろそろ、ふわっとした音感でなくて、キリッとした音感がいいなあ+4
-0
-
656. 匿名 2019/01/13(日) 17:42:51
>>569
ダメじゃん
焼肉屋とかぶるし、安楽死を想像させるじゃんW+4
-0
-
657. 匿名 2019/01/13(日) 17:45:05
安永だと思ってる+2
-1
-
658. 匿名 2019/01/13(日) 17:48:33
安栄+3
-1
-
659. 匿名 2019/01/13(日) 17:58:19
何度もコメントされてるけど言いたい。
本当にバカみたいなアンケート結果だねw
+5
-0
-
660. 匿名 2019/01/13(日) 17:58:48
ネットで次の年号巨乳でいいだろっていうの見ると毎回笑っちゃう
巨乳ってなんだよ+5
-0
-
661. 匿名 2019/01/13(日) 18:01:41
脱亜で+3
-2
-
662. 匿名 2019/01/13(日) 18:02:13
>>656
確かに焼肉の安楽亭って、ずっと安楽死のイメージがして看板見る度に焼肉店なのによくこんな名前の店名にしたなって思ってた。+7
-1
-
663. 匿名 2019/01/13(日) 18:14:00
安久って響きが
何か江戸時代っぽい感じがする+7
-0
-
664. 匿名 2019/01/13(日) 18:15:35
安寧はアンニョン(安寧)ハセヨのアンニョンだからダメ
+6
-0
-
665. 匿名 2019/01/13(日) 18:35:19
羽生はかっこいいなぁ+0
-2
-
666. 匿名 2019/01/13(日) 18:35:27
小学一年で習う漢字の範囲からだろう。+2
-0
-
667. 匿名 2019/01/13(日) 18:36:20
格差1年 とかいいんじゃない?+1
-2
-
668. 匿名 2019/01/13(日) 18:37:02
安寧は普通に昔からある日本語ですが、
陛下が安寧という言葉を使ったのに、
マスコミがわざわざ、
陛下は平和を望んでるとか言葉を置き換えて連呼してるんで、
マスコミ押しの平和なんて元号ありえないと思ってる。
+1
-0
-
669. 匿名 2019/01/13(日) 18:38:00
富とか繁栄とか、入ってほしいな。
+1
-2
-
670. 匿名 2019/01/13(日) 18:38:56
「静養」
雅丼にぴったり~‼
でも昭和のSで被るか…。ざんねーん+0
-1
-
671. 匿名 2019/01/13(日) 18:42:55
新か進だよー+0
-0
-
672. 匿名 2019/01/13(日) 18:46:38
平和と書いてへいわではなくピンフと読む。
元号略がHではなくPになるけど、中国な感じでヤダな。+1
-3
-
673. 匿名 2019/01/13(日) 19:17:40
和友だよ+0
-0
-
674. 匿名 2019/01/13(日) 19:17:42
やっぱり想像出来ないなーw+2
-0
-
675. 匿名 2019/01/13(日) 19:30:28
>>133
前澤社長とともに+2
-0
-
676. 匿名 2019/01/13(日) 19:31:27
I choose go to the moon!
+1
-0
-
677. 匿名 2019/01/13(日) 19:32:54
泉成がいい
+0
-2
-
678. 匿名 2019/01/13(日) 19:33:34
前澤元年+1
-0
-
679. 匿名 2019/01/13(日) 19:42:25
バカな人多いのね+2
-0
-
680. 匿名 2019/01/13(日) 19:47:41
清瀬+0
-0
-
681. 匿名 2019/01/13(日) 19:51:11 ID:SEOokrHVjA
大和(やまと)+0
-1
-
682. 匿名 2019/01/13(日) 19:51:28
アルファベットでいえば、Aが最も有力で次、Kが有力な気がする。+4
-0
-
683. 匿名 2019/01/13(日) 19:52:17
確か元号は、誰かの名字になってては、ダメなんだね。+4
-0
-
684. 匿名 2019/01/13(日) 19:52:49
>>682
私もAが有力と見た。+5
-0
-
685. 匿名 2019/01/13(日) 19:54:08
平和はださくない?
+0
-0
-
686. 匿名 2019/01/13(日) 20:05:50
M、T、S、Hの頭文字は外すと思うので、K、R、W 辺りかなぁ。+0
-0
-
687. 匿名 2019/01/13(日) 20:11:34
もう一回江戸で。+2
-0
-
688. 匿名 2019/01/13(日) 20:19:25
羽生は羽生市(埼玉)かあるからないでしょう+1
-0
-
689. 匿名 2019/01/13(日) 20:28:42
MTSH以外で簡単な漢字。テキトーに答えたんだとしても酷すぎ。+0
-0
-
690. 匿名 2019/01/13(日) 21:00:08
嫌韓+0
-1
-
691. 匿名 2019/01/13(日) 21:09:19
平成と似てるのはあかんやろ
漢字予想→「徳」とかどーや+0
-0
-
692. 匿名 2019/01/14(月) 00:07:47
照安+0
-1
-
693. 匿名 2019/01/14(月) 06:52:17
平和とかダサすぎてイヤ
そろそろ寛永みたいな渋さが欲しい+0
-0
-
694. 匿名 2019/01/14(月) 08:26:59
愛夢+0
-1
-
695. 匿名 2019/01/14(月) 10:45:07
S H T M 意外かな
+0
-0
-
696. 匿名 2019/01/18(金) 08:47:07
今、テレ朝のモーニングショーで正にやってるから。+0
-0
-
697. 匿名 2019/01/26(土) 23:26:44
大正T
昭和S
平成H
頭文字のアルファベットが被らないように
AとかKで始まるかな+0
-0
-
698. 匿名 2019/01/26(土) 23:28:07
安弘+0
-1
-
699. 匿名 2019/02/11(月) 19:29:05
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
(1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
(2)1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
(3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
(4)4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
(5)8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
(6)最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
絶対当たるのでやってみてください♪
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する