ガールズちゃんねる

こだわりの逸品

38コメント2019/01/12(土) 13:48

  • 1. 匿名 2019/01/11(金) 12:45:43 

    この商品は妥協できない!
    とこだわりを持ってるものを教えてください。
    食べ物・日用品なんでも大丈夫です。

    私はカフェオレベースにハマっていて
    こだわりの逸品を見つけたくて、色々な珈琲店などで買い集めています。
    こだわりの逸品

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2019/01/11(金) 12:49:29 

    トイレットペーパーかな❔
    安いのはホコリ?が沢山出るし、紙が悪いから
    高くても妥協出来ない❗

    +56

    -5

  • 3. 匿名 2019/01/11(金) 12:50:47 

    気取った主のトピにいきなりトイペを出してくる>>2のセンスがいいね

    +154

    -8

  • 4. 匿名 2019/01/11(金) 12:52:11 

    毎日使う醤油です!
    伊賀だったか、名張かの
    【はさめず】って名前のお醤油です。

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2019/01/11(金) 12:53:08 

    私だけかな?ガルちゃんの画面、上下ズレてる……

    +2

    -5

  • 6. 匿名 2019/01/11(金) 12:55:15 

    みりん風じゃなくて本みりん、料理酒も食塩の入ってないもの…これくらいです

    +133

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/11(金) 12:55:24 

    白だしです。

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/11(金) 12:55:49 

    キッチンペーパーかな
    切り取り線の所でパッと綺麗に切れるやつ

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2019/01/11(金) 12:56:37 

    よく考えたんだけど、、、なかった。

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2019/01/11(金) 12:59:30 

    具体的な商品名入れてくれたら参考になります☺

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/11(金) 12:59:39 

    トマトはアイコ、他にお買い得があっても高くて美味しそうなのがあってもアイコ
    こだわりの逸品

    +50

    -6

  • 12. 匿名 2019/01/11(金) 13:00:48 

    珪藻土マット

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2019/01/11(金) 13:01:04 

    調味料だけでも色々あるけど、油かな
    中でも関根のごま油は本当に好き

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2019/01/11(金) 13:01:42 

    >>10
    逸品の意味を知らないんじゃないかなw

    +1

    -9

  • 15. 匿名 2019/01/11(金) 13:02:05 

    化粧品ですかね。美白に力を入れています。

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2019/01/11(金) 13:09:45 

    >>1
    萩原珈琲ですか?神戸の方?ヾ(*´▽`*)ノ

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/11(金) 13:12:07 

    商品名書いたところでマイナスだもの

    +1

    -5

  • 18. 匿名 2019/01/11(金) 13:14:13 

    冬場はデパートのお歳暮で紅まどんなを自分宛に送ってる。
    高いけど、年に一回だから良し👍

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/11(金) 13:33:19 

    食卓用ラップはサランラップかクレラップ!
    義実家で使っている100均のラップは切れないしお皿に密着しないし嫌い。

    +61

    -1

  • 20. 匿名 2019/01/11(金) 13:44:42 

    醤油、みりん、お酒、は無添加のもの買ってる。
    同じ料理でも全然味違う。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/11(金) 13:45:41 

    大して高い物じゃないけど、職場で使うボールペンかな~
    前はもらい物の企業のロゴが入った物使ってたけど、JET STREAM使い始めてからはずっとこれ
    書き心地、長時間使っても手が痛くならない!

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2019/01/11(金) 13:47:10 

    料理酒じゃなくて日本酒を使ってます。糖質ゼロのやつ。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/11(金) 13:54:39 

    >>19
    ラップは(焼却時ですが)ダイオキシン発生ゼロのにしてます←地球のタメに。電子レンジで高熱になるのでどうしても安全なものにしたい。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/11(金) 13:56:55 

    豆乳コーヒーを毎朝飲む ♨
    割合は必ず5:5だ (^^)//

    これは拾い画 (◞‸◟)♡
    こだわりの逸品

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/11(金) 13:58:05 

    梅干
    塩だけで漬けたものが好き
    それが無かったら梅干食べない

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/11(金) 13:59:31 

    >>21
    私も同じです❗
    TVでも書き心地&人気 No.1と紹介されてました。話題になる以前から、書き心地良くて愛用してたのですが『みんな感じることは同じなんだ~』と思いました。

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2019/01/11(金) 13:59:33 

    ニットやスカートなど冬物衣類
    本当はカシミア100%が良いけど日常着ると
    痛みやすいのでウール100%を探して買ってる
    安いウールはガサガサしているから
    なるべくしっとりしたものを選んでる
    カシミアやシルク、アルパカ入っているのもいい
    毛玉できないから来シーズンも使えるし
    静電気にも悩まされないからコスパがいい

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/11(金) 14:00:35 

    食べ物は国産
    果物も肉も米も

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/11(金) 14:04:47 

    >>2
    どこのメーカーのが良いですか?
    参考にさせてください(^人^)

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/11(金) 14:09:39 

    >>1
    主のやつ美味しそう!!

    私は今、カルディの飲んでるけど、ちと微妙だった

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/11(金) 14:10:39 

    バブル期は調子に乗ってロックアイスなる
    1kg200円もする氷を買って、気取ってレモ
    ンサワーなどを飲んでいたが、今はとんでも
    はっぷん! れーぞーこで出来る気泡のいっ
    ぱい入った透明とはとても言えない氷を使っ
    ている。それでじゅーぶん じゅーぶん (^^;
    こだわりの逸品

    +2

    -21

  • 32. 匿名 2019/01/11(金) 14:39:56 

    >>29さん
    画像のシャワートイレ用のは、紙がしっかりしてるから1番よく購入しますが、ネピアのトイレットペーパーは、ちょくちょく桜の香りとか期間限定が出るので好きです。
    やはり、肌触り(笑)も大事ですよね😆

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/11(金) 14:41:47 

    >>32です。
    画像載せれない❗すみません。
    シャワートイレのためのトイレットペーパーです。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/11(金) 15:49:05 

    >>32
    緑の葉っぱ模様が入ってるペーパーでしょうか。スーパーで見かけたことがあります。今度買ってみますね。
    私は去年までは再生モノの安いペーパー(ダブル)を使っていたのですが、ホコリがひどい上に減るのが早い気がして、もう安いのはヤメにしました。

    最近はエルモア ピュアパルプ100%(シングル)を使っています。いつも『どこのが良いのかなぁ。色々使い比べたいけど…』と思いながら同じのを買ってしまいます。

    話が変わりますが、私がこだわるのはお醤油です。原材料のとこに「丸大豆」と書いてるのを使っています(酸化しにくい容器の)。
    「脱脂大豆」と書いているものは選びません。
    あとお砂糖とハチミツもちょっとこだわってしまいます。

    低脂肪牛乳では、どこのが美味しいか分からないのでご存じの方がおられたら教えてほしいです。
    (取り寄せとかではなくて普通にスーパーで売ってる物の中で)

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/11(金) 23:54:58 

    >4 さん!
    私も「はさめず」醤油を欠かさず取り寄せております!仲間がいてうれしい!
    煮物やお刺身、何でもコレひと筋(笑)
    塩辛さ?がなく、角の無い味のお醤油です!

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/12(土) 02:14:57 

    パンジーのスリッパ
    履き心地が良くて、長時間キッチンで立ちっぱなしでも疲れにくい。
    しかも長持ちする。
    パンジー超オススメです。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/12(土) 13:39:05 

    >>26
    >>21

    ぜひ使ってみたいです!
    手紙を書くときとか、いつもペン難民?で(苦笑)

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/12(土) 13:48:17 

    ウェットティッシュです。
    セリアの2個パックの「極厚 除菌 アルコール ウェットティッシュ」(商品名が無いのでパッケージに書いてある事を書きました。全体的に白と濃いブルー)は名前の通り丈夫です。時間が経ってもカラカラ?にならず頼りになります。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード