-
1. 匿名 2019/01/10(木) 17:01:17
主はイケメンでも手を繋ぐのが苦手です。
+32
-56
-
2. 匿名 2019/01/10(木) 17:01:37
キス+87
-28
-
3. 匿名 2019/01/10(木) 17:02:19
セックス
1回もしたこと無いから分からないけど赤の他人に裸見せて体ひっつけ合うって絶対嫌だ+317
-120
-
4. 匿名 2019/01/10(木) 17:02:41
特有のスキンシップ全般が苦手+96
-15
-
5. 匿名 2019/01/10(木) 17:03:01
お互いを変なあだ名で呼び合うこと。
〇〇たんとか、〇〇りんとか。+200
-16
-
6. 匿名 2019/01/10(木) 17:03:12
恋愛は、したいんだけど
駆け引きとかめんどくさい。+247
-10
-
7. 匿名 2019/01/10(木) 17:03:55
すっぴんみられること
裸をみられること+292
-5
-
8. 匿名 2019/01/10(木) 17:04:21
甘える事。自分で出来ることはしちゃうし、おねだりも苦手。自分で買えるわと思っちゃう。
可愛い女になりたい\(^o^)/+213
-7
-
9. 匿名 2019/01/10(木) 17:04:28
友達に報告しなきゃならない事
友達との恋バナ好きじゃない
相談するなら私の事も彼の事も全然知らない、フラットな関係性の方がいい…
+147
-6
-
10. 匿名 2019/01/10(木) 17:04:29
とまらないLINE
+111
-3
-
12. 匿名 2019/01/10(木) 17:05:03
冷めたとかじゃないんだけど、デート面倒な時が結構あった。準備に掛かる時間含めていつもの生活のペースが乱れるというか。+232
-4
-
13. 匿名 2019/01/10(木) 17:05:11
口でするヤツ
お願いされるけど
絶対嫌だ。
お前、俺の事好きじゃないだろうって、そういう事ではないのよ!
それとこれは別だから。
+363
-18
-
14. 匿名 2019/01/10(木) 17:05:56
H
好きな人出来てもいずれやらなきゃいけないと思うと憂鬱というか覚めてきちゃう
こんな女面倒だろうし
若いならまだカワイイけど
バツイチアラフォーだし+208
-8
-
15. 匿名 2019/01/10(木) 17:05:58
不安ばかり募ること。
今何してるかな?とか最近素っ気ないな。とか。
結婚してたら一緒に住んでるし安心感もあるんだろうけど、恋人だとそういうわけにもいかんし誰のものでもない彼氏に不安は募るばかり。+278
-5
-
16. 匿名 2019/01/10(木) 17:06:42
やきもちをやいてしまうこと
本当はやきたくない!
どーんと構えていたい+212
-1
-
17. 匿名 2019/01/10(木) 17:07:19
返事を待ってしまう自分がいや。
仕事忙しくても携帯見る時間くらいあるだろ、とかモヤモヤして、しょっちゅう携帯見て、それだけで充電が減る。+268
-3
-
18. 匿名 2019/01/10(木) 17:07:23
クンニさん+18
-14
-
19. 匿名 2019/01/10(木) 17:07:36
+2
-16
-
20. 匿名 2019/01/10(木) 17:07:53
回りくどい人苦手
ストレートに口説いて頂きたい
なかなかそういう人いないけどw
+130
-2
-
21. 匿名 2019/01/10(木) 17:08:09
用事がないのにマメに電話やLINEをしないといけない義務感
+125
-2
-
22. 匿名 2019/01/10(木) 17:08:09
自分が弱くなること。
連絡が遅いと不安になるし、会社の飲み会でも誰がいるんだろう、ノリで変なお店行かないよね…と。
私は恋愛してないときのほうが強くいられるし精神衛生上もいいw
これまでいなかった相手に不安になったり心配したりするより一人のほうがいいなんて極端に考えたりする。+336
-1
-
23. 匿名 2019/01/10(木) 17:08:26
大学生だけど大学の中限定の彼氏がいい。一人暮らしだけど親が借りてくれてる部屋なので上がらせたくないし休日も会うとかめんどくさい+12
-10
-
24. 匿名 2019/01/10(木) 17:08:56
別れる時、ひつこい男がいる。愛情が無くなったんだらあきらめてよ。+9
-16
-
25. 匿名 2019/01/10(木) 17:09:04
冬田+3
-4
-
26. 匿名 2019/01/10(木) 17:09:06
駆け引きしたり、試すようなこと言う人は苦手+108
-2
-
27. 匿名 2019/01/10(木) 17:10:18
連絡が来ないと不安で仕方ない事。
しつこくこっちから連絡するのも嫌がられるだろうし、頻度がわからない。
ずーっと未読のままだったりすると、さらに不安が増す。+186
-0
-
28. 匿名 2019/01/10(木) 17:10:29
部屋に招かなきゃならないこと。
あと、女が手料理を作らないとならないこと。+140
-1
-
29. 匿名 2019/01/10(木) 17:11:11
告白が苦手
告白してほしい
ワガママでごめんなさい+13
-5
-
30. 匿名 2019/01/10(木) 17:11:19
Hする雰囲気が嫌
旅行行くと夜、男がソワソワしてるのが分かって面倒くさい+190
-4
-
31. 匿名 2019/01/10(木) 17:11:31
ラインがめんどくさい
2年付き合ってるけど彼氏は毎日して欲しいみたい、、
どちらかに歩みよらなきゃいけないし、恋愛って面倒+6
-71
-
32. 匿名 2019/01/10(木) 17:11:42
終わりがいつも苦しい
ふるときもふられるときも
始まりは楽しいのに+222
-0
-
33. 匿名 2019/01/10(木) 17:12:27
>>11
マイナス反応しないのムカつくんだけど!
変なの貼るなや!+6
-3
-
34. 匿名 2019/01/10(木) 17:12:40
>>13
私も!
そっちもしてくれなくていいから、こっちもしたくない!
そういうのなしの普通のエッチだけならいいのに、するのが当たり前にされてる風潮が嫌だ。+30
-4
-
35. 匿名 2019/01/10(木) 17:12:53
甘ったるい雰囲気が本当に無理なので、甘えていいよとか言われてもできないし、〇〇ちゃーん♡みたいなのも嫌だ+57
-2
-
36. 匿名 2019/01/10(木) 17:13:13
家族や友達との関係のように、終始穏やかな心境ではいられないこと。
上がったり下がったり気持ちが一喜一憂して疲れる。+159
-0
-
37. 匿名 2019/01/10(木) 17:13:14
脱毛
ツルツル肌って信じているんだろうな+110
-2
-
38. 匿名 2019/01/10(木) 17:13:41
LINEとかメールは良いけど、電話は嫌です
特に長電話
その時間ずっと好きなことできない+140
-0
-
39. 匿名 2019/01/10(木) 17:13:59
メイクとか服選び
悩んだわりには、男ってそんなに見てない+84
-1
-
40. 匿名 2019/01/10(木) 17:15:51
好きなんだけど、たまにすごく家に帰りたくなる
昨夜もサッカー見ていて「帰っていい?」って言いそうになった+78
-0
-
41. 匿名 2019/01/10(木) 17:16:24
好きでもない人に裸なんか見せる必要はないってのは重々承知ですが
好きな人に裸、身体重ねる、とかがどうしても恥ずかしく
好きな人なんだから・・・本当はいいはずなのに?どうしたらいいのか。。+71
-1
-
42. 匿名 2019/01/10(木) 17:17:54
毎日とかしょっちゅう会うのが苦痛。付き合ってるだけなら月に二、三回でいい。+111
-1
-
43. 匿名 2019/01/10(木) 17:21:12
ムダ毛の処理+102
-1
-
44. 匿名 2019/01/10(木) 17:22:30
食事。私のほうがどうしても早く食べ終わるし、本当は量も足りない。+54
-1
-
45. 匿名 2019/01/10(木) 17:23:51
週一デートだとだんだん◯曜は空けておかなくてはならない!みたいに無言の義務感がでるのが苦手+103
-0
-
46. 匿名 2019/01/10(木) 17:24:27
束縛
男の連絡先全部消せとか+43
-2
-
47. 匿名 2019/01/10(木) 17:24:45
>>24
方言かわざとかわかんないけど、しつこいって書いたほうがいいと思うよ+52
-4
-
48. 匿名 2019/01/10(木) 17:25:28
家が大好きなのでなかなか家に帰れないようなデートが嫌い。+41
-0
-
49. 匿名 2019/01/10(木) 17:25:46
自分が自分でなくなる感覚+60
-0
-
50. 匿名 2019/01/10(木) 17:26:41
気持ちを弄ばれること。
自分に恋愛感情を抱いてないどころか、他の複数の異性と肉体関係を持っていることが分かったら急速に冷める。
特別な感情は抱いてなかったけど、好きだったよとか言われてもフォローにはならない。
+44
-0
-
51. 匿名 2019/01/10(木) 17:27:10
少数派だとおもうけど、二次元にばかり恋してきたので
じっさいエッチすると男の裸が美しくない、いくときの必死な顔、終わってからもゼーゼー言ってるの見たくない
エッチすると嫌いになるくらいならエッチなしで愛を育みたい+69
-8
-
52. 匿名 2019/01/10(木) 17:27:27
近くに子供がいたら「可愛い~❤️」って言わなきゃならんこと
+12
-11
-
53. 匿名 2019/01/10(木) 17:28:54
執着心。
どんな人間関係も遅かれ早かれ必ず終わりを迎える。執着心が悲しみを増幅させる。+101
-1
-
54. 匿名 2019/01/10(木) 17:29:14
すごく好き!って気持ちが持続せず、時々賢者タイム的に「なんでコイツと一緒におるんやろ」ってなってしまう事がつらい
ずっとすごく好き!ってテンションなら楽しいんだろうなぁ…+87
-1
-
55. 匿名 2019/01/10(木) 17:29:31
いつもはデカパンなのに、会う日はかわいい小さめショーツだから落ち着かない+64
-1
-
56. 匿名 2019/01/10(木) 17:30:49
わかる デート中にうちの猫が恋しくなる
今すぐ帰って会いたくなる+67
-2
-
57. 匿名 2019/01/10(木) 17:32:13
会った瞬間から私の演技が始まる。疲れます。+110
-2
-
58. 匿名 2019/01/10(木) 17:32:33
気になる人に話しかけること。
なんでみんなできるの?+23
-0
-
59. 匿名 2019/01/10(木) 17:33:15
生理の日
+26
-1
-
60. 匿名 2019/01/10(木) 17:34:13
一緒に出掛けること
ブスすぎて男の人と歩きたくない
店員の態度が私にだけ悪かったりして恥かきたくないし+28
-2
-
61. 匿名 2019/01/10(木) 17:35:53
>>15
>>22
>>27
これに尽きるな。スムーズにいかない恋愛をすると情緒不安定になるのが嫌だ。+34
-0
-
62. 匿名 2019/01/10(木) 17:37:49
本当にマジでしたくない。
+35
-0
-
63. 匿名 2019/01/10(木) 17:40:34
初デート。面倒。+24
-1
-
64. 匿名 2019/01/10(木) 17:45:08
一緒にお風呂に入る事
洗ってる所を見られたくないし、無駄毛チェックしたいし、ゆっくり1人で入りたい!+87
-0
-
65. 匿名 2019/01/10(木) 17:45:18
彼氏の友達に会うこと、行き付けの店に連れて行かれること+70
-0
-
66. 匿名 2019/01/10(木) 17:47:30
>>65
これほんと嫌だ。どっと疲れる。+52
-0
-
67. 匿名 2019/01/10(木) 17:47:35
まだ初々しいときに、一緒に見る映画で激しい濡れ場がある+11
-0
-
68. 匿名 2019/01/10(木) 17:48:10
オーラルセックスが本当にイヤだ。
自分のも舐められるのもイヤだ。
+69
-3
-
69. 匿名 2019/01/10(木) 17:48:49
最初のテンションと相手が変わってくこと。当然なんだけどね。それに伴い私も冷める。+81
-0
-
70. 匿名 2019/01/10(木) 17:51:21 ID:UqPkNfmWJH
嫉妬と独占欲。これがなければ恋愛関係じゃないんだろうけど。+24
-0
-
71. 匿名 2019/01/10(木) 17:53:19
自分の感情が振り回されること。
嫉妬、やきもち、不安。
マイナス感情が湧き上がるのが本当にイヤ。
1人の時の方が精神的に強くいられる気がする。+114
-0
-
72. 匿名 2019/01/10(木) 17:53:26
ずばりセックス。したくないときが大半を占めるからセックス拒否したら離れていくのが大半+66
-1
-
73. 匿名 2019/01/10(木) 17:55:34
デートでの電車移動+24
-0
-
74. 匿名 2019/01/10(木) 18:00:50
>>11、ガル男いいかげんにしろ。+8
-0
-
75. 匿名 2019/01/10(木) 18:00:57
よく付き合う前が1番楽しいって言う人いるけどあれが理解できない。
相手が自分のこと好きなのか本当はどう思ってるかわからない状態で会い続けるってモヤモヤして1番しんどい+45
-7
-
76. 匿名 2019/01/10(木) 18:01:09
駆け引き
女から連絡しない。デートの誘いは男から。
追い掛けられると男は萎える。
女は笑いを取らずに相槌は、さしすせそ。
飲み物も携帯も両手で持つ。
などなど…バカらしいし、不自然極まりないのでストレス溜まる。
こういう事がストレスにならず、むしろ自然に出来る子が彼氏が途切れないんでしょうけど。+62
-2
-
77. 匿名 2019/01/10(木) 18:03:49
恋が終わるとき。振ったり振られたり、付き合うまでいかなくてもその人との関係が終わるとき、どれもやっぱり毎回悲しいです。+91
-1
-
78. 匿名 2019/01/10(木) 18:07:45
恋愛だけなら良いけれども…
その先に結婚が必ず出てくる
相手の親戚や親、兄弟の付き合い
面倒くさくてコミ障の私にはゾッとする+26
-1
-
79. 匿名 2019/01/10(木) 18:08:25
駆け引きとか、男を上手く転がすとか面倒
+20
-0
-
80. 匿名 2019/01/10(木) 18:08:35
彼氏んちが寒い
男って寒いの平気なの?+33
-1
-
81. 匿名 2019/01/10(木) 18:09:59
ドライブが嫌い。延々と遠くまで連れて行かれて景色見て昼食べて夜7時ごろに帰ってくるとか超つまらない。+54
-13
-
82. 匿名 2019/01/10(木) 18:12:40
なぜだかわからんが、ドライブ中にGSに寄られるのが恥ずかしい+7
-0
-
83. 匿名 2019/01/10(木) 18:14:01
でもエッチしないと太る。
誰にも裸見られないから、いっかー!ってモリモリ食べてたら5キロ太った😭+40
-2
-
84. 匿名 2019/01/10(木) 18:15:08
>>80
男が3人ぐらい部屋に来ると、真冬に暖房なしでも寒くないどころか下手すると暑いって言ってた人がいたので、もしかして私たちより寒さに強いのかも。
よくさ、コートの前をあけて、マフラーも巻かずに首にかけて垂らしてるだけの男性のファッションがあるじゃん?
あんなの寒くてやってられないよ。+10
-1
-
85. 匿名 2019/01/10(木) 18:16:22
割と頻繁に、それこそ毎日のようにやりとりしてたのに、
忙しいだろうから落ち着いたら連絡して〜的な連絡が来てはや数日。
元旦夜にあけおめへの返信は来て、こっちはいつも通り返信したけど
それっきり返事はなし。
これって距離置かれてる?
連絡していいのやらやめたほうがいいのやら。+10
-2
-
86. 匿名 2019/01/10(木) 18:18:40
駆け引き
結局、蹴落とし合い
狡猾でないといい恋愛はできない+12
-3
-
87. 匿名 2019/01/10(木) 18:22:43
>>80
ベッドに誘いたいんじゃね+19
-1
-
88. 匿名 2019/01/10(木) 18:25:32
地味に食事
好きな人と向かい合って食べるのって緊張する。隣ならまだなんとか。+65
-0
-
89. 匿名 2019/01/10(木) 18:27:22
結婚って半分騙し合いな感じで嫌
恋愛してる時も騙し合いな感じがして
本能って何?って思う+17
-2
-
90. 匿名 2019/01/10(木) 18:27:47
>>68
オーラルなんてAVか風俗じゃんと思うけど、するのが普通みたいに言われて、拒否ると変わった人扱いだよね。+35
-2
-
91. 匿名 2019/01/10(木) 18:29:30
歳をとるたびに面倒くさい
相手の趣味や好きなもの
行動に合わせていくのが疲れる
仕事だけで精一杯
恋愛は若い頃で、燃え尽きた+30
-1
-
92. 匿名 2019/01/10(木) 18:29:54
やきもち。自分の性格の悪さに嫌になる。+40
-1
-
93. 匿名 2019/01/10(木) 18:44:08
周りがうるさい
ほっといて+9
-0
-
94. 匿名 2019/01/10(木) 18:45:54
スキンシップ全般+7
-0
-
95. 匿名 2019/01/10(木) 18:46:55
>>54
これ!同じ人いるんだと安心した。
好きじゃないの?会いたくないの?と頭おかしい扱いされるから+9
-0
-
96. 匿名 2019/01/10(木) 18:48:20
>>53
確かに・・・
死別体験の多い私は
「もう二度とあんな辛い思いはしたくない」と思ってしまいます
楽しい思い出が余計に辛くする+10
-0
-
97. 匿名 2019/01/10(木) 18:56:19
喧嘩するのがどうしても苦手
だからといって我慢するのも良くない
結果一人が楽となってしまう+10
-0
-
98. 匿名 2019/01/10(木) 19:00:08
付き合うと絶対友達に言わなきゃいけないみたいな暗黙のルールがあること。付き合ってる時は別にいいけど、振られたりしたらどうすればいいの...。+16
-0
-
99. 匿名 2019/01/10(木) 19:13:58
>>81
えー、私そういうデートが理想。
ドライブが好きだから、むしろ目的地なくてもいい。あてもなく車乗せてもらってるだけで楽しいけど。+39
-6
-
100. 匿名 2019/01/10(木) 19:45:36
自分からすごく好きになった人と付き合えると嬉しい反面不安になったり情緒不安定で辛い。
かといってすごく好きになられて付き合っても一緒にいてつまらなすぎるし。そもそも会いたいとすら思わなかったり。
恋人なんていらね。って結論が出た。+38
-0
-
101. 匿名 2019/01/10(木) 19:56:58
>>6
本当に好きならカケヒキなんてしないよ+6
-2
-
102. 匿名 2019/01/10(木) 19:58:01
好きになられて告白されて、それだから大好きなったのに、いつの間にあっちは冷めてて、結局振られる。
毎回毎回毎回そう。絶対にそうなる。
私も飽きてみたいな。それで振ってみたい。
+54
-2
-
103. 匿名 2019/01/10(木) 19:58:42
始まりは楽しいのに、終わりが来ること。結婚までいっても離婚があるし。あとは、ムダ毛処理や下着に気を使ったり、そういうのが面倒です。かケヒキというか、相手から連絡ないと不安になり、私の場合はプライベートも恋愛に気を取られてしまう。弱い自分になる。+62
-1
-
104. 匿名 2019/01/10(木) 20:11:50
私はLINEやメールより電話の方がいい。
LINEやメールだと文字だけで相手の感情が分かりにくいけど、電話だと声のトーンがあるから。
だからLINEの返信が遅かったり、一言だけで素っ気なかったりすると途端に不安になる。
何かまずいこと書いちゃったのかな、とか。
そういうのに振り回されるのが嫌。+27
-2
-
105. 匿名 2019/01/10(木) 20:13:36
>>5
菊地亜美とは仲良くなれないね+0
-1
-
106. 匿名 2019/01/10(木) 20:14:57
持ち上げられて落とされること。
いいのは上手くいっている間だけ。
嫌われるまでの過程を味わうことになり得ること。+24
-0
-
107. 匿名 2019/01/10(木) 20:17:45
休みのたびに会う習慣になると辛い。1人でいたい時、一人でしたいことはある。+30
-1
-
108. 匿名 2019/01/10(木) 20:28:28
過去の話を聞かされるのが嫌、疲れる。
昔悪だった、元カノ、過去の栄光ももちろんだけど、
子供の頃の好きなゲームとか、中学の時の面白い友達とか、普通の話とかも
なんでそんなに毎回毎回過去の話聞かされるの?ってイライラしてくる。+14
-5
-
109. 匿名 2019/01/10(木) 20:30:21
好きじゃない男に好意を寄せられて
告白される前の様子見とアピール期間みたいなのがもどかしいしうざい!
誰かにすきになってもらうことって楽しいものだと思ってたけど現実はキモイだけだった。+17
-1
-
110. 匿名 2019/01/10(木) 20:34:58
じゃあ今度飲みにでも行こうよ?
みたいな恋愛が始まりそうな誘いがあー面倒って思う。+11
-2
-
111. 匿名 2019/01/10(木) 21:02:42
Hする前のお互い目を見つめ合う雰囲気が苦手。
気恥ずかしい。+12
-2
-
112. 匿名 2019/01/10(木) 21:08:29
>>11
これ向かって右の人、公開処刑だよね?+4
-1
-
113. 匿名 2019/01/10(木) 21:11:18
むり+0
-0
-
114. 匿名 2019/01/10(木) 21:12:19
妥協で付き合うのって自分優位で楽だと思ったけど、
好きじゃないのに会うのとかすごく疲れた
楽しくないけど笑って、その笑顔で相手は調子に乗ってるし、
好きじゃないのに付き合うのは相手に失礼とか聞くけど、好きじゃないけど笑顔で付き合ってあげてるのに調子乗って失礼な人だなと感じてしまった。
相手に変な嫉妬とかしないで1歩引いて見てられるのは楽だけど。
+37
-1
-
115. 匿名 2019/01/10(木) 21:17:52
私は恋愛すると必ずダイエットしてます。太りやすいのもあるけど彼と食事の時
ダイエットしてるから~ってことで食べないのも嫌なので。
でも、これってずっと続くのか、とか例えばですが結婚しても、妊娠しても出産後も気にし
体重体型を気にしいつか、今より年齢がだいぶ上になっても
夫が会社の新人の女の子とかにいかないよう、体型を保ったり、、とかいったい
何歳までダイエットとか気にするんだろう、、そして恋愛してない時の好きなものを食べる開放感、快楽を
知ってしまったら、もう恋愛が嫌になってしまった
「楽しく食事ができなくなる」というのが男性への嫌悪感にもつながる+6
-0
-
116. 匿名 2019/01/10(木) 21:20:07
15のとき初めて付き合った人と9年くらい続き、その後
何もかもが面倒になったというか
知り合って交換したり探り探りな状況や自己紹介すら、どこまで話すのか心をどこまでさらけるか
分かんなくなっちゃって、続きません+9
-0
-
117. 匿名 2019/01/10(木) 21:23:19
不信になってしまった。
長年付き合ってた人は職場でも学校でも周囲に尊敬されたり
頼られ、後輩や先輩、同期みんなに愛され
私の家族にも好かれ、私もすごく尊敬してました。
学生時代は皆を引っ張り社会人になっても真面目で頼もしかったのですが
人妻と不倫して、別れました。あれだけ信用できる人でも、と思ったら不信になってしまった+30
-0
-
118. 匿名 2019/01/10(木) 21:34:12
>>108
なんか中高生のアイドル男子が雑誌で語ってるような、
僕は学校でこんなことしたんだ!とか
僕の家では夏休みこうなんだ!みたいなことを
大人なのに語ってるやつ
本当興味ないし、レストランとかだと回りの目が気になる…、なんで大人同士が学生になりきって話してるの?って思われそうでしんどい。+3
-2
-
119. 匿名 2019/01/10(木) 21:52:06
元カノと胸の大きさを比べられて本当に悲しかったし自信もなくなった+9
-1
-
120. 匿名 2019/01/10(木) 21:55:07
男の脳内の女子の身体はグラビアとAV女優がデフォだから+6
-0
-
121. 匿名 2019/01/10(木) 22:15:06
でもしたい+2
-0
-
122. 匿名 2019/01/10(木) 22:39:39
ひとりの時は強くいられるのに、彼氏ができると途端に弱くなる自分が嫌。不安でかけひきとかして、最初は親身に応えてくれてた彼も最後は疲れて離れていく。何回も繰り返してばかみたい。+32
-0
-
123. 匿名 2019/01/10(木) 23:04:09
ブスだから恋愛したくてもする気が失せる
なんでブスでもしようと思えるの?+1
-1
-
124. 匿名 2019/01/10(木) 23:38:59
>>8
同じく!
甘えてくる、おねだりしてくる男が寄ってきませんか?+0
-0
-
125. 匿名 2019/01/10(木) 23:40:36
すっぴん見せたくない
化粧してる姿も+4
-0
-
126. 匿名 2019/01/10(木) 23:41:14
>>114
それ、恋愛じゃないよ。モテる自分を演出するのに相手利用してるだけ。
相手も薄々気付くよ。
なんか、みんな虚しい恋愛ばかりね。
見栄えとか体裁気にする人は、自分しか愛せないから、相手は疲れるよ。
彼可哀想
+2
-6
-
127. 匿名 2019/01/11(金) 00:13:49
駆け引き+2
-0
-
128. 匿名 2019/01/11(金) 00:48:15
ラインの返信がなかなか来ないことや既読がつかないこと位でやきもきしていること+10
-0
-
129. 匿名 2019/01/11(金) 01:33:16
初めて遊ぶ時とかの、まだ緊張する関係の時の、何食べたい?って聞かれるのが嫌。
決めて欲しい。
昔からこれが嫌いで、誰かとデートするのが億劫。
なんでだろ。
慣れてきたら、普通に言えるんだけど。+16
-0
-
130. 匿名 2019/01/11(金) 01:37:58
>>129
わかるわ、、+4
-0
-
131. 匿名 2019/01/11(金) 01:41:54
別れが苦手。
付き合ってる時は誰よりも身近な存在なのに、別れた瞬間、一生会うこともない他人になる違和感にいつも耐えられない。
だから付き合う人とは結婚したいと思うけど、上手く行かない。+39
-0
-
132. 匿名 2019/01/11(金) 04:15:43
一番最初の喧嘩。
相手がどう出てくるか、ガチギレしてくるタイプなのか、等、情報がないぶん、平静を装ったふりしつつも内心ソワソワ。+2
-0
-
133. 匿名 2019/01/11(金) 06:53:23
私はその洋服を選んだりする時間や、気持ちが面倒だと思う気持ちと楽しんでいる気持ちと両方ある。
彼氏がいない時は、とても楽だけど、なんとなくハラハラやどきどきやその面倒だった時間がなくて、つまらないなと思ったりする。
今の旦那は、ほんとに会いたかったり、洋服を選んだりする時間も楽しかった。
結婚してからもなにも気にしなくて、大好きです(笑)+1
-1
-
134. 匿名 2019/01/11(金) 13:22:01
甘えてこないとか、男を立ててほしいってやつ。
どちらもできませんで恋愛はもうやめました。+3
-0
-
135. 匿名 2019/01/11(金) 14:50:34
やっぱり、フラれるのは辛い。
過去、散々なフラれ方をしてそれがトラウマで
恋愛に臆病になってしまった。+3
-0
-
136. 匿名 2019/01/11(金) 16:19:12
処女が妄想で書き込むトピ?w
嫌なら恋愛しなければいいじゃんw+0
-2
-
137. 匿名 2019/01/11(金) 20:30:14
相手の表情を伺って今の言葉で怒ったとかイラっとしたとか気に病むこと
1人の休日が少ないこと
あっても相手のことで不安になって病んで無駄にしてしまうこと+3
-0
-
138. 匿名 2019/01/11(金) 20:54:31
デートしたときの会計とか、誕生日、クリスマスプレゼントとか。
色々期待してしまうけど、気の利く男はそんなにいないと思った。+5
-0
-
139. 匿名 2019/01/12(土) 22:13:41
>>1
イケメンでも手を繋ぐのは苦手??
もしかして主の正体は、ガル男ッサンか??+0
-0
-
140. 匿名 2019/01/13(日) 00:11:04
デートにかかる金銭面がつらいです。
奢ってもらうのは苦手なんです、自分の分は自分で出します!って付き合う前に断った。
彼氏も私も低収入。
今更ちょっとは奢って♡なんて言えないし、
相手の負担になりたくない。
世の中の男性にはよく彼女の分まで払える経済力があるなぁ……って感心します。+4
-0
-
141. 匿名 2019/01/13(日) 09:48:11
キス
失神したから+0
-0
-
142. 匿名 2019/01/13(日) 11:40:48
自分が好きな人には振り向いてもらえないのに、なんとも思ってない他の人に好かれること。
恋愛って難しい(>_<)+1
-0
-
143. 匿名 2019/01/13(日) 16:28:47
>>142
それ、分かる。というか、ほとんどの人がその現実を味わってると思う。
たぶん、恋愛の世界にも力関係みたいなものが有って、
意識してない人<自分<意中の人
みたいなバランス関係が成り立ってるんだと思う。
どうせなら、
自分≦ 意中の人
か、もしくは
自分 ≧ 意中の人
ぐらいが、まあまあ恋愛楽しめてちょうどいい感じしますよね。カップルでまともに付き合ってる人達もこんな感じなんだと思う。+1
-0
-
144. 匿名 2019/01/13(日) 17:43:10
この前までラブラブだったのに、なんか急に素っ気なくなった。
うじうじ悩みたくないのにな。。+4
-0
-
145. 匿名 2019/01/14(月) 03:21:47
もう恋愛はいろいろめんどくさすぎて、卒業したいくらい嫌だ+1
-0
-
146. 匿名 2019/01/14(月) 03:23:03
>>142
これはあるある+1
-0
-
147. 匿名 2019/01/16(水) 13:43:09
もう出てるけど彼氏できて友達に報告するのが嫌い。結婚も決まってないのに報告とか紹介する意味がわからないんだよね。別れるかもしれないし。
あと自分の友達のコミュニティに彼を巻き込みたいとも思わない。友達は友達、彼は彼。+0
-0
-
148. 匿名 2019/01/16(水) 21:33:30
H自体はいいんだけど、たまにはしないデートもしたい
けど、相手はデートの時はしたいみたいで合わせるのが疲れる時がある
断ると、仕方ないねってその時は諦めてくれるけど、結局そのあとのLINE
とかでテンションが極端に下がったり、できなくて辛いとか言われる
すごくめんどくさいわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する