-
1. 匿名 2019/01/10(木) 15:57:12
私は小学生の頃は折り紙、中学生の頃は文房具、高校生の頃はマスキングテープ、大学生の頃はコスメ、今は食器や箸置きなどをコレクションするのが好きです。食器は和洋中に合わせて集めていて、箸置きは50種類くらいあります。こんなにあってもしょうがないことはわかってるんですけど…欲しくなって買ってしまいます。
皆さんは何をどれくらいコレクションしていますか?また、収納方法も教えていただけると嬉しいです!+21
-0
-
2. 匿名 2019/01/10(木) 15:59:03
30代ですが、10代の頃から旅行に行くと必ずご当地キティちゃんの根付けを買って集めてきました。
自分で木材など買ってディスプレイを作って飾っています。+24
-0
-
3. 匿名 2019/01/10(木) 15:59:21
+9
-2
-
4. 匿名 2019/01/10(木) 15:59:23
収集癖は男脳っていうよね+12
-4
-
5. 匿名 2019/01/10(木) 16:00:18
宝石のルース集めています。+11
-0
-
6. 匿名 2019/01/10(木) 16:00:21
コレクション?ない…+1
-6
-
7. 匿名 2019/01/10(木) 16:00:25
断捨離ブームが自分の中で来てしまい、マンガ本好きで数千冊持ってたけど全部売りました!!スッキリ〜
今はネットで見てます+6
-4
-
8. 匿名 2019/01/10(木) 16:00:43
集めたいと思うほどの物に出会えない+4
-0
-
10. 匿名 2019/01/10(木) 16:01:44
楽しみがあっていいな〜って思う+20
-0
-
11. 匿名 2019/01/10(木) 16:02:12
小学生の頃、牛乳の蓋を集めてたよ(笑)+7
-0
-
12. 匿名 2019/01/10(木) 16:02:16
ディズニーのスーベニアメダル+3
-0
-
13. 匿名 2019/01/10(木) 16:04:05
若い頃はフィギュア集めてたな
ドラゴンボールとか+1
-1
-
14. 匿名 2019/01/10(木) 16:04:07
焼き…+2
-2
-
15. 匿名 2019/01/10(木) 16:04:54
世界の切手を集めています。
本当に自己満です。+16
-0
-
16. 匿名 2019/01/10(木) 16:05:26
ぷちサンプル。ダンボール6~7箱ほど有ります。+17
-0
-
17. 匿名 2019/01/10(木) 16:06:30
ガチャガチャ(フチ子とか・ディスクトップ系)
シール、文具、マステ、チョコエッグ、
思いついた集めてるものは上げたら子供みたいだったわ。
YouTubeのホビー開封動画と購入品紹介の視聴が多いのも納得だ。。。+8
-0
-
18. 匿名 2019/01/10(木) 16:07:26
小学生の頃いろんな収集癖あったな
旅行に行けばキーホルダー、キキララグッズにシールや文房具
お小遣い使い果たしてたけど楽しかったな
今は使わないのもったいないし場所も確保できないからしない+7
-1
-
19. 匿名 2019/01/10(木) 16:07:36
てっきりパリコレとかの方かと思った+2
-2
-
20. 匿名 2019/01/10(木) 16:08:44
コスメのパンフレットを集めるのが好きです。ディオールやシャネルはデザインの勉強にもなるから何度も見てしまいます。+5
-0
-
21. 匿名 2019/01/10(木) 16:12:05
>>16
懐かしいなぁ!すごい買ってた。
眺めて満足して後は箱に入れっぱなしでゴミになっちゃったけど・・飾ってみたかった。+2
-0
-
22. 匿名 2019/01/10(木) 16:13:13
>>1
今、折り紙集めてますよ
思っ以上に進化して驚くこともあります+2
-0
-
23. 匿名 2019/01/10(木) 16:14:46
一時期ダッフィーのスーベニアカップとトレーを集めてたけど、子供できてやめちゃった。
途中まではコンプリートしたんだけどな。+4
-0
-
24. 匿名 2019/01/10(木) 16:26:35
>>7
すごい!
どうやって思い切ったのですか?
ある日、突然、いらなくなるんですか?+1
-0
-
25. 匿名 2019/01/10(木) 16:33:58
面白消しゴム系が好きです。
これは食パン風。+33
-0
-
26. 匿名 2019/01/10(木) 16:36:04
>>25
か、可愛い!!+22
-0
-
27. 匿名 2019/01/10(木) 16:36:23
定年したら自宅を漫画喫茶にするのが夢。な私は、
漫画のコレクターです。+5
-0
-
28. 匿名 2019/01/10(木) 16:39:42
アジアに行くと民芸品を買います。インドや東南アジア系も好きだけど、漢字の中華系お気に入り。+3
-0
-
29. 匿名 2019/01/10(木) 16:49:48
集めるの楽しいよね。
あと、吟味して選んでる姿想像すると可愛いなと思う。
マステは家を建てたとき、部屋や窓のサイズ感をリアルに出すために壁やら床に貼ったりして消費。
飾らないならプラスチックケースはやめて、ざっくりとガラス瓶や木箱や籠に保存すると可愛いよ。
飾るなら飾るところと数を決めて順々。
箸置き50種類近くあるなら、4列4行みたいに並べて写真撮って印刷して額に入れてキッチンに飾ると可愛いと思う。
+4
-0
-
30. 匿名 2019/01/10(木) 16:56:42
靴下とハンカチ
破れない限り捨てるタイミングがなかなかない+2
-0
-
31. 匿名 2019/01/10(木) 17:02:54
コムデギャルソンの洋服やバッグや靴。ウオークインクローゼットの中全部。
好きな俳優のDVD。CD。
文房具。+5
-0
-
32. 匿名 2019/01/10(木) 17:23:50
プリキュアのフィギュア系…食玩やらガチャやらも含み
赤ちゃんいるから買うのやめようと思ってもつい眺めたくなるから買っちゃう+3
-0
-
33. 匿名 2019/01/10(木) 17:34:38
下着のカタログ集めてます。
綺麗でかわいい下着が好きなんですが、お値段ゆえポンポン買えないので毎シーズン発行されるカタログ見つめてうっとりします。もう3年分くらいコレクションしてます。絶対下着売り場の店員さんに顔覚えられてる(;´・ω・)+2
-0
-
34. 匿名 2019/01/10(木) 18:20:43
すみっコぐらしのリーメント可愛くてついつい集めちゃう
+4
-0
-
35. 匿名 2019/01/10(木) 18:23:33
画材を集めるのが好きです。
色鉛筆、水彩色鉛筆、マーカー、クレヨン、クーピーetc
塗り絵やイラストの着色にも使用しますが、たくさんの画材を収集することで
すごく心が満たされます。
経済的に余裕ないので、一応厳選して買ってます。+5
-0
-
36. 匿名 2019/01/10(木) 19:01:37
アニメのDVDやブルーレイ+3
-0
-
37. 匿名 2019/01/10(木) 19:05:55
料理グッズ集めてます😊
かわいいものが好き+1
-0
-
38. 匿名 2019/01/10(木) 19:12:49
腕時計。
手頃な価格のものがほとんどで、高価なものはなかなか買えませんが、気に入ったものがあると欲しくなってしまいます…+3
-0
-
39. 匿名 2019/01/10(木) 19:34:35
>>5
わっ!同じ趣味の人!!嬉しい!!
ミネラルフェア毎年行ってます!!+6
-0
-
40. 匿名 2019/01/10(木) 19:41:23
小さい動物とかディズニーのガラス細工集めてるよ
コレクションケースに収まりきらないから季節ごとに入れ替えしてる
綺麗に収まるとニヤニヤして眺めてるw+3
-0
-
41. 匿名 2019/01/10(木) 20:21:56
>>7
私はそれで後悔して買い直しを繰り返してます+1
-0
-
42. 匿名 2019/01/10(木) 21:30:01
私は スマホケースと グラスを集めています!
気に入ったものがあると色違いで集めてしまいます
全色 欲しいって思ってしまいます
+1
-0
-
43. 匿名 2019/01/10(木) 22:07:54
シールと綺麗な色のペン+0
-0
-
44. 匿名 2019/01/10(木) 22:43:27
漫画含む書籍と画材かなぁ。
ちょっと前はシールも集めてた。+1
-0
-
45. 匿名 2019/01/11(金) 03:30:40
子供の頃は宝石のチラシ、小学生のとき乾燥剤(お菓子とかの。なんかキレイで。)
中学生のときは絵画展のチラシ(ラッセンとかのエウリの闇は知らずに)
高校生くらいから絵はがき。
独り暮らししてからはお猪口など。
と、収集癖があったが、今はミニマム寄りになって、なにも集めてません。
絵はがきとお猪口はまだ持ってます。
+0
-0
-
46. 匿名 2019/01/12(土) 07:31:43
>>25 こういうの大好き!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する