-
1. 匿名 2019/01/09(水) 22:37:47
私はリンゴジュースです!
生き返る!!+98
-40
-
2. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:05
緑茶+140
-5
-
3. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:14
ポカリ!+207
-9
-
4. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:15
冷たい水+424
-1
-
5. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:20
水+126
-1
-
6. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:21
水!+100
-2
-
7. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:21
無性に炭酸飲みたい時がある+422
-3
-
8. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:25
冷えた麦茶+268
-4
-
9. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:26
サイダー+116
-4
-
10. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:29
キンキンに冷えたビール!+73
-17
-
11. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:33
炭酸水+85
-3
-
12. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:33
コーラ一択+94
-7
-
13. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:41
+131
-6
-
14. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:45
センブリ茶って書けばいいんでしょっ!+37
-14
-
15. 匿名 2019/01/09(水) 22:38:50
焼酎+2
-10
-
16. 匿名 2019/01/09(水) 22:39:16
水でいい、水がいい+93
-4
-
17. 匿名 2019/01/09(水) 22:39:16
水か糖分の入ってない炭酸+63
-5
-
18. 匿名 2019/01/09(水) 22:39:26
オレンジジュース
そして下痢になる+3
-11
-
19. 匿名 2019/01/09(水) 22:39:30
スポーツドリンク+28
-4
-
20. 匿名 2019/01/09(水) 22:39:44
はちみつレモン+12
-6
-
21. 匿名 2019/01/09(水) 22:39:46
水一択!+73
-2
-
22. 匿名 2019/01/09(水) 22:39:50
チューハイ+2
-6
-
23. 匿名 2019/01/09(水) 22:40:00
コーヒー牛乳+6
-14
-
24. 匿名 2019/01/09(水) 22:40:06
コーラ+20
-3
-
25. 匿名 2019/01/09(水) 22:40:09
冷たい水に限る
ジュースとかコーヒーとかだとまたすぐ喉が渇く+83
-2
-
26. 匿名 2019/01/09(水) 22:40:43
つぶつぶみかん
または、ゴクリ+9
-4
-
27. 匿名 2019/01/09(水) 22:40:59
炭酸水!+22
-3
-
28. 匿名 2019/01/09(水) 22:41:16
なんだかんだ水。+38
-2
-
29. 匿名 2019/01/09(水) 22:41:21
烏龍茶+31
-3
-
30. 匿名 2019/01/09(水) 22:41:31
ソルティライチ+25
-5
-
31. 匿名 2019/01/09(水) 22:41:32
アクエリアスかな!
ポカリだと喉カラカラな時には甘すぎる+16
-4
-
32. 匿名 2019/01/09(水) 22:42:09
+16
-10
-
33. 匿名 2019/01/09(水) 22:42:33
コカ・コーラか三ツ矢サイダーの二択+18
-5
-
34. 匿名 2019/01/09(水) 22:42:34
常温の水でしょ+7
-7
-
35. 匿名 2019/01/09(水) 22:42:58
>>14水ダウw+6
-3
-
36. 匿名 2019/01/09(水) 22:43:52
冷えた炭酸水
ウィルキンソン最高+30
-4
-
37. 匿名 2019/01/09(水) 22:44:45
スプライト+6
-2
-
38. 匿名 2019/01/09(水) 22:45:10
夏はすぐ炭酸飲みたくなっちゃう…
今は全然だけど+8
-3
-
39. 匿名 2019/01/09(水) 22:45:30
三ツ矢サイダー
きつめの炭酸好きなので+21
-3
-
40. 匿名 2019/01/09(水) 22:45:39
水でもお茶でもジュースでも、飲めるもんならなんでもいいからくれっ!( `Д´)/
って感じになります+19
-2
-
41. 匿名 2019/01/09(水) 22:46:05
リンゴジュースとかブドウジュースとかって、いいのは地味に高いよね!+18
-3
-
42. 匿名 2019/01/09(水) 22:46:16
麦茶ガーッ‼って流し入れてからの、ポカリ3口位。飲み過ぎて→寝て→まだいまいち酒ぬけて無いんだけど脱水症状で目が覚めた時の私の行動。+7
-1
-
43. 匿名 2019/01/09(水) 22:47:45
牛乳!
サウナ上がりは絶対に牛乳!+3
-12
-
44. 匿名 2019/01/09(水) 22:48:00
ファンタグレープかコーラ+8
-4
-
45. 匿名 2019/01/09(水) 22:48:08
ポカリを冷水で3倍薄めたヤツ+20
-2
-
46. 匿名 2019/01/09(水) 22:48:30
ごくごくいきたい時は微炭酸だなぁ。
アップルとかマスカットみたいなのをガーッっと一気に。+2
-3
-
47. 匿名 2019/01/09(水) 22:48:40
冷たい牛乳+3
-6
-
48. 匿名 2019/01/09(水) 22:49:12
三ツ矢サイダー+11
-4
-
49. 匿名 2019/01/09(水) 22:50:00
天然ミネラル麦茶!!本当に毎日飲んでます!+14
-2
-
50. 匿名 2019/01/09(水) 22:50:06
冷たい緑茶+14
-2
-
51. 匿名 2019/01/09(水) 22:50:56
常温の水+1
-0
-
52. 匿名 2019/01/09(水) 22:51:13
麦茶+5
-0
-
53. 匿名 2019/01/09(水) 22:53:53
炭酸一択!!!
陸上部で走ってた時、自動販売機にあるファンタが飲みたくて飲みたくて堪らなかった。
今でも喉カラッカラに乾いた時はファンタグレープ飲みたい!!ってなる+3
-1
-
54. 匿名 2019/01/09(水) 22:54:03
一気飲みするわ+5
-6
-
55. 匿名 2019/01/09(水) 22:56:25
麦茶+4
-0
-
56. 匿名 2019/01/09(水) 22:57:08
炭酸水!
飲み物の種類より温度かな、、キンキンに冷えた飲み物ならなんでもうまい+3
-0
-
57. 匿名 2019/01/09(水) 22:58:16
喫茶店のソーダ水+6
-0
-
58. 匿名 2019/01/09(水) 23:01:22
私はトニックウォーターが最高に好きだから、それ!+3
-0
-
59. 匿名 2019/01/09(水) 23:01:24
ジャスミン茶+4
-0
-
60. 匿名 2019/01/09(水) 23:02:59
炭酸水+3
-0
-
61. 匿名 2019/01/09(水) 23:04:09
基本は水で少し柑橘系の味わいがいい
+7
-0
-
62. 匿名 2019/01/09(水) 23:06:55
>>12
コーラー 択 って読んじゃった+0
-0
-
63. 匿名 2019/01/09(水) 23:08:05
+9
-0
-
64. 匿名 2019/01/09(水) 23:10:07
午後ティーレモン+2
-1
-
65. 匿名 2019/01/09(水) 23:10:28
無糖のアイスコーヒーか、モスシェイク+0
-0
-
66. 匿名 2019/01/09(水) 23:12:05
天然ミネラル麦茶!!本当に毎日飲んでます!+5
-0
-
67. 匿名 2019/01/09(水) 23:15:08
ほどよく冷えたお水!+1
-0
-
68. 匿名 2019/01/09(水) 23:16:36
飲みすぎた翌朝は何故かキンキンに冷えたビックルが飲みたくなる!+1
-0
-
69. 匿名 2019/01/09(水) 23:17:24
ココナッツ+1
-4
-
70. 匿名 2019/01/09(水) 23:18:53
とんでもない酒好きだけど、本当に本当に本当にカラッカラに喉が乾いた時はビールを欲さない。むしろ飲みたくない。
究極に喉が乾いた時はやっぱりキンキンに冷えた水が1番美味しい!!
+8
-1
-
71. 匿名 2019/01/09(水) 23:19:34
飲みすぎて喉乾いた時は自販機限定のトマトジュース
DAKARAだったかな?
あれサッパリしてて二日酔いにいいよー+5
-0
-
72. 匿名 2019/01/09(水) 23:29:23
ファンタグレープ
コーラは炭酸きつすぎるし適度に甘さがあって良い+2
-0
-
73. 匿名 2019/01/09(水) 23:29:56
水素水とか言ってみる
+0
-0
-
74. 匿名 2019/01/09(水) 23:30:35
水!+0
-0
-
75. 匿名 2019/01/09(水) 23:30:36
つめたいアールグレイのアイスティー+2
-0
-
76. 匿名 2019/01/09(水) 23:33:40
>>73
ほんで?+0
-0
-
77. 匿名 2019/01/09(水) 23:37:31
やっぱ水かな
でもヨーグルト風味の水飲んだとき五臓六腑に染み渡った+0
-0
-
78. 匿名 2019/01/09(水) 23:41:25
オロナミンC!+2
-0
-
79. 匿名 2019/01/09(水) 23:42:25
旦那の寝起きのオシッコ!+0
-2
-
80. 匿名 2019/01/09(水) 23:43:09
>>13
ない!これはない!
ネーミングに騙されてるけど、単なる薄くてまずい麦茶。+1
-3
-
81. 匿名 2019/01/09(水) 23:49:09
三ツ矢サイダーです+1
-1
-
82. 匿名 2019/01/09(水) 23:52:15
あじぃ~~~~~ (///ω///)☼
み、水をくれぇ~~~~~ (一一")💧+2
-0
-
83. 匿名 2019/01/09(水) 23:54:01
生ビール!!!!!+0
-0
-
84. 匿名 2019/01/10(木) 00:21:18
カルピスしかない
+8
-2
-
85. 匿名 2019/01/10(木) 00:34:52
>>52
麦茶って飲んだあとにまた喉が渇かない?+2
-1
-
86. 匿名 2019/01/10(木) 00:36:08
キンキンに冷えた炭酸水!
甘い炭酸飲料は後味が残ってダメ
+2
-0
-
87. 匿名 2019/01/10(木) 00:40:49
公園の水道水+1
-1
-
88. 匿名 2019/01/10(木) 00:45:41
>>54
デケぇわ!+2
-0
-
89. 匿名 2019/01/10(木) 00:49:19
氷水❗️+1
-0
-
90. 匿名 2019/01/10(木) 00:54:34
グリーンルイボスティー
+0
-0
-
91. 匿名 2019/01/10(木) 01:00:04
水かお茶!キンキンなやつ+2
-0
-
92. 匿名 2019/01/10(木) 01:01:02
カルピス
ペットボトルの+2
-1
-
93. 匿名 2019/01/10(木) 01:08:47
ビタミンすぅマッチ!
夜勤明けで喉カラカラに乾いた時に飲んだら、めっちゃ生き返りました!+3
-0
-
94. 匿名 2019/01/10(木) 01:41:08
レモン炭酸水+0
-0
-
95. 匿名 2019/01/10(木) 05:50:26
気温が高くて喉が渇いた時は冷たい水か緑茶。
仕事で一息ついてやっと水分補給できる時はコーラ。+0
-0
-
96. 匿名 2019/01/10(木) 05:54:20
アクエリアス
真夏なら炭酸入りのアクエリアスも良い。最近売ってる店がないけど。+3
-0
-
97. 匿名 2019/01/10(木) 06:04:22
キンキンに冷たい麦茶!!+1
-0
-
98. 匿名 2019/01/10(木) 08:03:28
ダイドーのミュー
今はペットボトルだけど、昔、缶で売れてた時は自販機でキンキンに冷やしてあるのが本当においしかった。+0
-0
-
99. 匿名 2019/01/10(木) 08:44:09
胃腸炎で脱水しかけてた時飲んだOS-1は超美味しい飲み物だった…こんな美味しい物があったなんて!ってなったけど、普段はあんなん生臭くて飲めない。
声優さんが水分補給には水がベスト。って言ってたからそれ以来喉が渇いたら水を飲んでます。+0
-0
-
100. 匿名 2019/01/10(木) 09:20:20
全部飲んだらダメなんだろうけど、
ビール飲み過ぎた次の日はピルクル。+0
-0
-
101. 匿名 2019/01/10(木) 11:26:52
喉がかわいた時は緑茶か麦茶か水。
炭酸はゴクゴクいけないし糖分の入ってるものは後味が甘くて、結局その後にお茶系の飲み物飲むはめになる。+3
-0
-
102. 匿名 2019/01/10(木) 12:00:35
アクエリアスはそのままでは濃くて甘く口の中に味が残って水が飲みたくなるから
二倍から三倍に薄めて飲む、夏でも常温より少し冷えているていど
冬はお湯割りにして暖かくして飲む
+1
-0
-
103. 匿名 2019/01/10(木) 12:10:37
烏龍茶+0
-0
-
104. 匿名 2019/01/10(木) 12:37:00
天然のココナッツウォーター
まじで潤う+0
-0
-
105. 匿名 2019/01/10(木) 12:38:28
お茶は利尿作用があるから 逆に枯れさせるよ
のむならスポーツドリンクみたいなのとかココナッツウォーターか 最低でも水+0
-0
-
106. 匿名 2019/01/10(木) 13:28:09
シュワシュワ感が爽快な炭酸飲料
自販機の炭酸飲料のボタンを押す夢まで見る事がある。+0
-0
-
107. 匿名 2019/01/10(木) 14:45:26
ここまで出て来た物すべて好き。
飲み物大好き❗
このトピ好きだなぁ。
私のヨガの先生はなるべく
水が良いって言ってるけど。+2
-0
-
108. 匿名 2019/01/10(木) 15:52:38
飲み物大好き!おやつには今日何食べようかなー?じゃなくて今日何飲もうかな?って思うほど。
ジュースもお茶類もカフェもチャイもラッシーも炭酸も全て好き!
喉カラカラの時はまず水を飲んでから次何飲もうかって考えるだろうな+1
-0
-
109. 匿名 2019/01/10(木) 16:38:09
デカビタ+0
-0
-
110. 匿名 2019/01/10(木) 21:45:55
夏に、大汗をかいた時のこと。
水を飲むときに、ほんのすこし塩をなめると、
のどの渇きが早くおさまった。
+0
-0
-
111. 匿名 2019/01/10(木) 22:18:27
スコール+0
-0
-
112. 匿名 2019/01/11(金) 08:20:07
水!
もしくはグラスまでキンキンに冷やしたビール!
ジュースやスポーツ飲料は甘過ぎる。
+0
-0
-
113. 匿名 2019/01/12(土) 15:20:38
飲みたい 飲めない+0
-0
-
114. 匿名 2019/01/12(土) 15:23:31
やっと書き込めた。管理人さんありがとう
ソルティライチを200ミリリットルでいいから飲みたい+0
-0
-
115. 匿名 2019/02/02(土) 16:17:05
今冷たい水が飲みたい欲を言わせてもらえるならソルティライチが飲みたい
飲みたい、飲めない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する