-
1. 匿名 2019/01/08(火) 10:29:28
今年、家族でグアム島へ行きたいなと思っています。(夫、小5女児、小2女児)
20年ぐらい前に一度行った事ありますが、最近のグアムは全くわかりません。
子どもがプールで遊びたがると思うので、ホテルはPICかなと思っているのですが、中心地からは離れているらしいので、迷っています。
(久々の海外旅行なので、少し買い物も楽しみたいです)
金銭的事情で、ハワイは選択肢にありません。
グアム島旅行に詳しい方、ぜひ教えて頂きたく、宜しくお願いします。
美味しいレストラン、おすすめショップなども、併せてアドバイス頂けると嬉しいです。
質問ばかりですみません!
+72
-5
-
2. 匿名 2019/01/08(火) 10:29:58
グアム島口+1
-4
-
3. 匿名 2019/01/08(火) 10:30:46
何年か前に行ったよー。
潜水艦?みたいなのに乗って海の中を見たのが綺麗だった。+49
-1
-
4. 匿名 2019/01/08(火) 10:31:19
好き出典:e.his-j.com
+119
-0
-
5. 匿名 2019/01/08(火) 10:31:30
+106
-0
-
6. 匿名 2019/01/08(火) 10:31:49
PICは韓国人だらけだと聞くよ。+92
-0
-
7. 匿名 2019/01/08(火) 10:32:04
>>2
???+3
-1
-
8. 匿名 2019/01/08(火) 10:33:06
タクシー代が高いので、1日乗り放題のバスチケットを買うのおススメです!
そのチケットは3日間乗り放題とか色々ありますよ〜!
旅行楽しんできてくださいね〜!+124
-0
-
9. 匿名 2019/01/08(火) 10:33:10
わたし今年のお正月旅行ハワイ行って4日前に帰ってきたけど未だに時差ボケ軽くしてる(笑)+0
-50
-
10. 匿名 2019/01/08(火) 10:33:16
+63
-0
-
11. 匿名 2019/01/08(火) 10:33:33
旅行会社を通していくんだよね?+11
-2
-
12. 匿名 2019/01/08(火) 10:33:44
随分前だけど、
日航ホテルに泊まりました。
ウォータースライダー付きプールがあって、
楽しめましたよ。
グアムは海も遠浅だから、お子さんには良いんじゃないかな。+108
-3
-
13. 匿名 2019/01/08(火) 10:33:57
お願いだから飛行機で子供騒がせないでね+12
-34
-
14. 匿名 2019/01/08(火) 10:34:04
>>10
年末じゃなかった年始だった+2
-8
-
15. 匿名 2019/01/08(火) 10:36:45
やっぱりタモンビーチ!遠浅で子供も遊びやすいよ。飛行機も短時間だし子連れにはグアム良いよね。+111
-0
-
16. 匿名 2019/01/08(火) 10:37:47
古いけどアウトリガーがオススメ。
どこにいくにも便利。+81
-1
-
17. 匿名 2019/01/08(火) 10:38:55
グアムは韓国人と中国人が多かった。
いたるところで大声で騒いでいて
うるさいんだよ!+86
-0
-
18. 匿名 2019/01/08(火) 10:39:14
Rossで掘り出し物を探すのが楽しい。+22
-0
-
19. 匿名 2019/01/08(火) 10:39:33
picよかったよ、安いし。
でも、修学旅行の団体もよく泊まる。+19
-2
-
20. 匿名 2019/01/08(火) 10:39:51
オンワードもよかったよ!
プールはもちろん、目の前に小さな島があって、そこまでシュノーケリング(無料)もできたりして子供達も楽しんでたよ!
タウンからは離れてるけど行きは宿泊者はホテルから無料タクシーが使えて、帰りも無料シャトルに乗れたから買い物にも困らなかったよ+58
-1
-
21. 匿名 2019/01/08(火) 10:40:16
少し前に出来たデュシュタニは、部屋のドアあけたら風呂だから、なかなかキツイ笑
+3
-2
-
22. 匿名 2019/01/08(火) 10:40:41
グアムて微妙じゃない?
海もそこまで綺麗じゃないし気候も湿気が多くて日本と似てるよね+4
-79
-
23. 匿名 2019/01/08(火) 10:41:20
アウトリガーとデュシュタニに泊まったけど、壁が薄いのか隣の声が丸聞こえ。
神経質な人は泊まれないなと感じました。+23
-1
-
24. 匿名 2019/01/08(火) 10:43:11
グアムってだいたい
いくらで行けますか?+9
-2
-
25. 匿名 2019/01/08(火) 10:44:18
>>10スゴい!ハワイ行ってたのは知ってたが、グアムも行ったのか!
りたろうくんがお受験成功したにしても乳幼児連れて体力あるな。+57
-0
-
26. 匿名 2019/01/08(火) 10:45:18
小学生ならプール楽しいと思うしPICでいいと思います♡
去年の年末年始に行ってきたけど子連れには近いしいい所ですよね。
ココス島は砂浜が岩だらけで子供には危ないと感じました。+8
-1
-
27. 匿名 2019/01/08(火) 10:46:20
>>23
アウトリガー泊まったけど隣の声は気にならなかったよ
ロケーションは本当に便利でした+47
-1
-
28. 匿名 2019/01/08(火) 10:46:49
>>24
家族4人(小学生2人)夏休みのお盆を外して行って、飛行機とホテルで40万くらいでしたよ。
現地で遊ぶお金合わせて50万くらいかな?+48
-2
-
29. 匿名 2019/01/08(火) 10:47:13
>>25
お金持ちだしあちこち行けてうらやましい😆+8
-0
-
30. 匿名 2019/01/08(火) 10:48:25
>>22
主がグアムってすでに決めてるのに、こういうこと言う人ってなんだんだろう+117
-0
-
31. 匿名 2019/01/08(火) 10:49:01
>>13
グアムなんてたったの2時間なんだから多少騒いでても気にならんわ。+24
-17
-
32. 匿名 2019/01/08(火) 10:50:42
7月に家族で行って来ました。(小4.小3.小1)グアムプラザリゾート&スパに泊まりました。中心地から徒歩2分でどこに行くのにも便利でしたし、宿泊中は毎日無料でプールを利用できて大満足でした!+56
-2
-
33. 匿名 2019/01/08(火) 10:50:54
>>29
ほんとね
年末はずんいち抜きでハワイ、年始はグアム
私は寝正月
よって太った+28
-0
-
34. 匿名 2019/01/08(火) 10:52:10
グアムは2時間では行けません。
3.5時間〜4.5時間くらいだよ。+89
-1
-
35. 匿名 2019/01/08(火) 10:53:29
>>30
文句が言いたくてしょうがない人なんだと思う+5
-0
-
36. 匿名 2019/01/08(火) 10:54:09
>>33
そうなんだすごいね。うらやましいけど嫉妬抜きで、飽きたりないのかなーと思う。+7
-0
-
37. 匿名 2019/01/08(火) 10:55:36
不躾な質問ですが、いくらくらいかかったか教えて頂けると嬉しいです+8
-1
-
38. 匿名 2019/01/08(火) 10:56:54
グアムプラザはプールあるし、安いし、立地もいいからオススメです。
そんな綺麗じゃないけど、寝るだけと考えたらコスパいい。
誰かも書いてたけど、オンワードホテルもよかった。
日本人スタッフがいるから、何かあった時に安心。
あとタモンビーチより少し遠いけどイパオピーチがいいよ。
シュノーケルセットを現地で買って、子供には浮輪をさせて泳がせた。
めちゃくちゃ綺麗で、サンゴも魚もたくさんいた。
それとアクアシューズを買っていった方がいい。
サンゴごろごろして裸足だと痛いから。
ココス島は遠いくせにそんなに海が綺麗じゃなかった。
+35
-0
-
39. 匿名 2019/01/08(火) 10:59:03
お盆の高い時に行ったから、家族4人で80万くらいしたよ。
しかも、物価が高いからカジュアルなレストランで食事しても4人で1万は越えた。
フードコートとか利用すると安く済む。+57
-0
-
40. 匿名 2019/01/08(火) 11:00:06
オンワードはプールが充実してて良かったけど、市街地から遠いのと、やっぱりBランクホテルだからサービスがいまいちかも。
時間が勿体ないからアウトリガーとかど真中のホテルの方が楽しいかもよ。
もしくはもっと近いPIC(レストランが美味しいしエントランスが綺麗)。+9
-5
-
41. 匿名 2019/01/08(火) 11:02:18
グアム行った時、バスの運転手さん(現地のバス)が停留所でもないところで急に止まって、バスから降りちゃった。
乗客(殆ど観光客)はなんだ?どうした?って感じになったんだけど、運転手さんは近くの自販機でジュースを買ったらすぐ戻って来て『ごめんね!みんな!』って感じだったw
マイペースな現地のノリにほっこりしたよw
日本じゃ絶対あり得ないけど。
+83
-1
-
42. 匿名 2019/01/08(火) 11:02:55
小5.小3.小1男子を連れて行ってきました。ココス島で釣りやバナナボートして喜んでましたよ。
ピザのファミリーレストランのチェッキーチーズでは、日本にないコインゲームができて盛り上がっていました。
小5になるとKマートやA B Cストアでの買い物が楽しいようで何回も行きました。+5
-0
-
43. 匿名 2019/01/08(火) 11:04:38
何年か前にハイアット(確か)に泊まって朝食ビュッフェがめちゃくちゃ美味しかった。
本当に沢山種類があって楽しかった!+23
-1
-
44. 匿名 2019/01/08(火) 11:04:48
久々に行ったら、店の看板が中国語とハングル語ばっかりでウンザリしてしまった…
しかも、日本人なのに間違えられるし。+25
-1
-
45. 匿名 2019/01/08(火) 11:06:29
わたしは金額関係なくで、何日滞在してきたか知りたいな。
もっと泊まればよかったとかそういうスケジュール的に+4
-0
-
46. 匿名 2019/01/08(火) 11:09:54
家族4人で12月に安ーいホテルに3泊4日でいきましたが、40万かかりました。それに食事やオプションにおみやげ、などで合計60万いかないくらいかな。
自分の買い物なにもしてなくて、贅沢はしてないけどかかった。今年も行きたいから節約とパート頑張ります!+44
-0
-
47. 匿名 2019/01/08(火) 11:12:11
4泊5日あればだいぶゆっくりできると思います。+15
-0
-
48. 匿名 2019/01/08(火) 11:13:15
>>45
3泊4日で行ってた時はもう少しやりたいことあったなって感じだったから、思い切って6泊7日にしたら、やり尽くした感じでもうグアムはいいかなってなった。+44
-1
-
49. 匿名 2019/01/08(火) 11:15:00
4泊5日 7月で飛行機+ホテル 56万
1日目 着いたのが夕方→ハードロックカフェで食事
2日目 イルカウォッチング、バナナ、パラセーリング、シュノーケル
3日目 プール 買い物
4日目 ビーチ 写真撮影巡り 買い物
5日目 帰国
総額70万くらいはしましたよ+40
-0
-
50. 匿名 2019/01/08(火) 11:19:28
49です
滞在期間はこれくらいで満足でした!
2日目にポリネシアンにも行きました。
4日目に食べたタモンベイロブスターおすすめです!是非行ってみてください!+5
-0
-
51. 匿名 2019/01/08(火) 11:22:53
この間家族で行ってきたよ。
PICに泊まったけど、やっぱり韓国人が多いし、修学旅行生もいました。
PICのビュッフェは、高いのに不味くておススメしません。
韓国人ばかりが食べてます。
でもプールは子供が楽しんでいました。
時間によって、プールでホテル開催のゲーム大会があって、勝つとメダルがもらえます。
ホテル内のラーメン屋はそこそこ食べられました。
ホテル向かいにある、ビーチンシュリンプってお店は人気みたいで、美味しかったですよ。
パンが食べ放題でした。+10
-0
-
52. 匿名 2019/01/08(火) 11:23:33
プラザリゾート&スパ泊まりました
ターザウォーターパーク無料だしビーチも目の前の通り渡ってすぐなのでよかったですよ
(ターザウォーターパークはリサーチ不足で休園日と知らずに予定を組んでしまい行きそびれたので休園日に注意)
館内にお土産屋さんあるしTギャラリアも目の前なのでお土産買うのも便利でした+12
-0
-
53. 匿名 2019/01/08(火) 11:24:21
みなさん日程ありがとうございます、すごく参考になる。プラスが反応しなくてすみません。
主さん、横からすみませんでした。
うちは、ひとたびシュノーケリングやったらもっともっととなる人たちなので、どうだろうと思って。+5
-0
-
54. 匿名 2019/01/08(火) 11:24:53
>>9
あなたのことは聞いてないよ?笑+9
-0
-
55. 匿名 2019/01/08(火) 11:25:08
去年家族でグアム行きました!
7年くらい前にも行きましたが、その頃と比べて韓国人中国人がめっちゃ増えた!あちこちデカイ声で喋るし、ホテルでのマナー悪くてガッカリしました。
グアムは小さい島だから、遊びやショッピングの移動にはそんなに時間かかりません。ゆったり過ごすくらいのつもりでも十分楽しめると思います。+14
-0
-
56. 匿名 2019/01/08(火) 11:29:17
2月頭学生向けのツアー3泊4日で7万ちょっと
飛行機は格安航空でしょぼかったけどフライト時間そんなに長くないのでそんなに気にならなかったです
現地には5万円程持って行ってそれで食事代お土産代遊ぶお金など賄って結構遊び尽くせました🙂
+7
-0
-
57. 匿名 2019/01/08(火) 11:31:11
最初は2泊3日、この前20年ぶりに3泊4日で行きました。2泊じゃ物足りないけど、3泊はちょっと暇を持て余しました。
あと食費ってこんなに高かったっけ?という印象。島は採れるものが限られるから、しょうがないんですけどね。
+8
-2
-
58. 匿名 2019/01/08(火) 11:32:06
デュシタニっていうホテル良かったです+6
-1
-
59. 匿名 2019/01/08(火) 11:36:10
チャッキーチャックおすすめ。子供達よろこぶよ。+4
-0
-
60. 匿名 2019/01/08(火) 11:38:06
間違えた。チャッキーチーズね。
子供達喜ぶはずよ+14
-0
-
61. 匿名 2019/01/08(火) 11:56:55
PICは韓国人ばかりと聞くからあんまりオススメしない
1歳児連れてオンワードホテルに泊まりました。
ホテルのプール2箇所あって、流れるプールや波の出るプール、スライダーみたいなのもありました。
タワー塔というところに泊まるとホテルのラウンジが無料で使えて(子どもも入ってok)、お酒やジュース、ちょっとしたおつまみが飲み食べ放題でした。
朝食か昼食を無料で毎日食べられるチケットももらえます。+12
-1
-
62. 匿名 2019/01/08(火) 12:02:16
もう中韓が大半なので頑張ってハワイいった方がいい+8
-10
-
63. 匿名 2019/01/08(火) 12:09:46
現地の人たち、歯並び直してるね。ブレースしてる。
のんびりしてるけどそこらへんは日本よりもアメリカナイズされてるなって思った。+4
-0
-
64. 匿名 2019/01/08(火) 12:10:54
グアム子連れで2回行ったけど確かにほとんど韓国人!
あと観光業のみで文化資本とか伝統があまり無いし物価が高い。(日本でも買えるものがたくさん売っている)
南の島特有の緩さがあるからサービスの質はあまり求めないほうがいい。
割りきってビーチやシュノーケリングやプールを楽しむにはいいかも!
オススメはアウトリガー周辺かなやっぱり。
日航やオンワードも日系でいいんだけど、バスの本数が少なかったり、空港のシャトルバスの順番が最後になったりとタイムロスが多い。
とにかく一番栄えてるエリアを拠点にした方がいいよ。+21
-3
-
65. 匿名 2019/01/08(火) 12:13:50
PICは韓国資本だから、韓国人は英語が上手い人が多いので、日本資本ホテルほどゆっくり喋ってくれなかった。
でも戸惑っていたら並んでた韓国人が助けてくれたりと、旅先特有の優しさで皆カバーしてくれたよ。
サービス自体は普通。日本人も多い。でも何かあったときある程度の英語力と押しの強さが無いとなめられるかも。+8
-0
-
66. 匿名 2019/01/08(火) 12:14:56
4泊5日でお腹いっぱい、もうグアムは当分いいかなって感じになった。
3泊4日だと若干物足りない。人によってはちょうど良いかも。+9
-0
-
67. 匿名 2019/01/08(火) 12:16:15
グアムは韓国人が多いのかー。
成田⇔サイパンの直行便がなくなり
韓国経由でないと行けなくなったから
韓国人はサイパン行って欲しいけど、
仁川からグアム便も多いのよね…。+10
-0
-
68. 匿名 2019/01/08(火) 12:19:04
ほんと仁川にシェアとられたよね。クアラルンプールとかにも。
日本の空港戦略がダメだった。アジアの玄関口に日本ってなれなかった。+11
-0
-
69. 匿名 2019/01/08(火) 12:24:07
>>6
いやいまグアムそのものに韓国人の波押し寄せてるよ+7
-0
-
70. 匿名 2019/01/08(火) 12:29:02
アウトリガー泊まりました
近くの水族館はお勧めできません!+3
-1
-
71. 匿名 2019/01/08(火) 12:30:01
夏に行ったけど、8割韓国人だった…韓国に来たのかと思うほど。朝のバイキングも騒がしくテーブルも床も汚されててゲンナリしたよ……+8
-0
-
72. 匿名 2019/01/08(火) 12:34:53
PIC 泊まりました
確かに韓国人だらけだけど、プール遊びがめっちゃめちゃ楽しかったですよ!
でも、ホテル内のバイキングは止めた方が良いです
韓国人がどの時間でも食い散らかして汚い!
ホテルとしてはあまり良くはないですがプールの楽しさはスライダーしかない日航の比では無く大人もはしゃぎまくれます
泳げる水族館?みたいな名前の人気アトラクションは朝早くに並んででも参加しましょう
上からみたら『なんだこれ…』ですが、水中は楽しいです
移動は赤いバスで充分
ハワイより混雑しないし、グアムはあまり広くないし、中心エリアにさえ行けたら食事も遊びもいろいろ有ります
チャモロビレッジ?もショーやってたり、焼き鳥みたいな串料理が手軽でおいしかったです
※数年前に行ったので、情報古くなってたらごめんなさい+5
-0
-
73. 匿名 2019/01/08(火) 12:35:54
2年前の2月に行ったら日本人の卒業旅行で来ている大学生が多かったよ
韓国人は声がでかいから悪目立ちはしてたけどそんなに多くなかったかな+0
-1
-
74. 匿名 2019/01/08(火) 12:40:09
下の子どもは食が細くて、油っぽいものが少々苦手な女児だったのでマイペースに食事はフードコートを活用。日本の感覚でも大丈夫でした。+2
-0
-
75. 匿名 2019/01/08(火) 12:41:04
5.6年前にPIC行ったけど1日だけ朝食ビュッフェが付いてたんだけど韓国、中国人だらけだった。まぁ泳ぐの目当てだったから海も、プールは種類多いしでよかった。そんな市街地からも離れてないよ。
2年前にオンワード泊まったけど市街地から離れすぎだしバスもヒルトン?辺りで乗り換えとかめんどかった。GPOが近いからよく行ってたなぁ。プールは色々種類あるから1日いても飽きないから子供にはおすすめかな★
ご飯は夜にセールズバーベキューに。1回目行ってよかったから次行った時も行ったよ。ちょっと暑いし煙いけど(笑)+3
-0
-
76. 匿名 2019/01/08(火) 13:16:33
オプションでアンダーセン空軍基地の近くのココスビーチに行きました。
浅瀬の綺麗な海、椰子の木々が風にそよいで、これぞ南国と言う感じ
だけど、韓国人ばかりで、お昼はカレーとサラダフルーツブュッフェだったけど、何と!キムチが山盛りありました。
タモンの街中も韓国人と中国人だらけですよ+2
-0
-
77. 匿名 2019/01/08(火) 13:16:52
恋人岬も15年ぶりに行ったら韓国人だらけになっててびっくりした。
去年ハイアットに泊まったけど立地も良いし良かったよ。
次はニッコーに泊まってみたい。立地は悪いけどバスがあればなんとかなりそうだし。+8
-0
-
78. 匿名 2019/01/08(火) 13:21:02
>>1
私も全く同じ小学6と小5と小1の子供達とグアム旅行に行ってきました。初めてパシフィックアイランドグアムに泊まりました。行く前は韓国資本のホテルだから韓国人しかいない、マナー悪い韓国人ばかり、うるさいとか口コミは酷評でしたがあまりそうでもなかったです。それをふまえてロイヤルタワーの24階以上を指定しました。とても静かでした!
韓国の英語教育は凄いと思い知らされました。滞在中、韓国人の子供からよく遊ぼうと声をかけられ、どの子も英語オンリーでした。うちの子全然英語ダメで会話はできなかったけど毎日遊ぶ約束して遊んでいました。がるちゃんではたたかれる韓国人だけど、現地でものすごくよくしてくれて下の子は人見知りが激しいのですがいろんな韓国人の家族や中国人の家族に出会って可愛かってくれてすっかり打ち解けて5組の家族みんなで記念写真撮ったり楽しかったです。
アメリカ人やオーストラリア人やいろんな国から来た家族連れが多く、その子供達がコンニチワと片言の日本語で話しかけてきたり、一緒に写真撮ってもいい?とジェスチャーしてきてあっちに行こうと誘われたり夜バーベキュー一緒に食べることになったり今まで子供がいるからフットワークのいいアウトリガーとかハイアットとかだったんだけど、PICでもそんなに遠くなかったです。DFSから最終バスで無料でシャトルバスに乗ってホテルに帰れました(エコノミーホテルクラスはだめでした)
スリースクエア
グアムのオシャレなレストラン!話題の「Three Squares (スリースクエアズ)」に行ってみた。 | 子供と一緒に旅をしよう♪kozure-tabi.com2016年にオープンしたレストラン「Three Squares(スリースクエアズ)」に行ってきました。
+20
-1
-
79. 匿名 2019/01/08(火) 13:21:39
主です!
初投稿にして採用されて、びっくりです。
(嬉しいです😆)
皆さまのコメント、とても参考になります。
ありがとうございます。
引き続き、宜しくお願いします。+17
-0
-
80. 匿名 2019/01/08(火) 13:22:05
年末家族で行ったところです!6回目。(旦那、小4女児、小1女児)小学生連れて気軽に行けて私は満足です。
主さんと同じく子供のこと考えて毎回ウオーターパーク併設にしていますよ。
オンワード…未就園児など小さい子には一番いい。ウォーターパークもまずまず。
但し、一番立地が不便。
PIC…ウォーターパークのアクティビティが充実。でも早くに予約しないと何もできないので注意。個人的には流れるプールがあれば尚良し。立地はやや微妙。あと、動線的に泊まる棟(?)は考えた方がいいかも。金額差ありますけど。
プラザ…流れるプールもスライダーもあるが、ウォーターパークとしては、一番こじんまりしてるように感じる?ホテル立地は非常に良い。他の立地良い有名ホテルに比べるとショッピングできるし飲食店も多くてコスパ良いと思う。マクドとハーゲンダッツもすぐそばで最強。うちは今の子供の年齢では一番おすすめ。
PICが韓国人の方々多いのはそれはそうだと思うけど、今グアムの観光客自体が全体的に韓国人多いんだから、どこに泊まっても一緒だと思います。うちはそんなに不快な思いしたことないですよ。
あと、日中いい時間着の飛行機ならESTAは事前に取って行った方が入国の列待ち時間がマシです。
(グアムは必須じゃないですけど)
+10
-0
-
81. 匿名 2019/01/08(火) 13:27:51
>>63
いちおうアメリカだからね…+4
-0
-
82. 匿名 2019/01/08(火) 13:32:12
PICのキャラクターマスコットツバッキー?がかわいすぎた。隣のお姉ちゃんもかわいすぎ。スタンプカードでスタンプ集めると腕時計?がもらえました。ピンボケちゃってショック。ロビーフロアは湿気すごかったです。+5
-0
-
83. 匿名 2019/01/08(火) 13:35:08
4.5回行ってますが韓国からlccが飛び始めたので韓国人だらけです。
現地の人も日本人はチップくれるけど韓国人はくれないって言ってました!
最近はグアムツアーも高いですよね。
食事も観光客向けで結構高いですよ。
+5
-0
-
84. 匿名 2019/01/08(火) 13:38:25
はーい! 先週にグアム行きました!
プールが充実、楽しいのはオンワードビーチリゾートホテルです! ただ、お買い物もしたいのなら免税店やショッピングエリアまで車で15分ほどかかるのが引っかかります。
それか、タモン中心部のホテルに宿泊して、オプショナルツアーでマリンスポーツなど楽しんでも良いかもしれませんね。
タモン中心部のホテルは個人的にデュシタニホテルがおススメです。アジアンモダンなインテリアでテンション上がります。
あと、サンドキャッスルディナーショーもおススメです。+4
-0
-
85. 匿名 2019/01/08(火) 13:39:39
毎年、グアムで年越ししています
ニッコーかオンワードに宿泊してます
子供達は、プールが充実してる方が良いみたいでオンワードが良いみたいです
ニッコーの方がグレード高いんだね!オンワードの方が高いかと思ってた!
ニッコーは韓国人が多いからオンワードが好きです+4
-0
-
86. 匿名 2019/01/08(火) 14:03:03
行ったらハーゲンダッツカフェが改装なのか閉まってて残念だったなー
もう日本に無いから行きたかったけど今は空いてるのかな?+0
-0
-
87. 匿名 2019/01/08(火) 14:08:08
picかオンワードがおすすめかな。
家族連れが多いから、あんまり気を使わずに済むかな。
ホテルのビーチやプールである程度満足できるので、親も楽。+4
-1
-
88. 匿名 2019/01/08(火) 14:24:10
去年夏休み7月末にJTBで行ってきた。
家族四人で35万(大人2小学生1幼稚園児1)
プラザリゾートで3泊4日。
夏休みにしては安い方かなと思って申し込んだら
韓国のLCCだった。
エコノミーしか乗ったこと無いし、
特に問題も不満も無かった。
CAが美男美女でドキドキした。
韓国ってだけでマイナス付きそうだけどw
現地でも韓国人いたけど、別に迷惑かけられたりも無く普通に過ごせた。
楽しかったから今年も同じプランで行きたいと思ってる。+9
-1
-
89. 匿名 2019/01/08(火) 14:43:53
まさにPICに泊まって先程日本に帰ってきたところです。確かに韓国人多かったけど、マナーとかは気にならなかったよ。時期的にお正月休みの日本人も多かったのかも。
プールと海に遊びに行くのに手軽で充実していることと、周りに飲食店が多く食事に困らないので私はPICおすすめです!!ヒルトン側のイパオビーチに歩いて行けるんだけど、とても綺麗でしたよ。
あと繁華街から離れてるって言ってもバスで5分くらいだし、Kマートは徒歩圏内だしで買い物も不便は感じませんでした。+4
-0
-
90. 匿名 2019/01/08(火) 14:56:07
ハワイとグアム行ったけど、
私はグアムのほうが緩くて人があたたかい感じがしました。
ハワイはもうなんか、観光地化しすぎているような、、
+11
-1
-
91. 匿名 2019/01/08(火) 15:10:30
ぺこちぇるが結婚する前に婚前旅行で行ったときのやつに行きたい!と念願のフィズアンドコーに行きました。小4の娘が大喜びでいっぱい撮影してました。メニューもかわいかった。
フィズ&コー~グアムにある2店舗の場所を解説します | Guam Naviguam-navi.jpグアムのハガニアに2店舗を構える人気カフェ「フィズアンドコー(Fizz&Co. Soda Shop)」の店内の様子やメニュー、それぞれの店舗の場所についてまとめています。 店舗はハガニアの路面に1号店(本店)があり、アガニャショッピングセンター内に2号店があります...
+3
-0
-
92. 匿名 2019/01/08(火) 15:30:59
年末に5泊6日大人2名小2と年少で65万はかかったと思います
ハガニア湾の小さい、サンタフェホテルオンザビーチだったんですが遠浅すぎたのかお魚は期待できないかな、ヒルトン?だかの海がとっても綺麗で珊瑚もあってお魚いましたが、けっこう深いです
ジャ○ンレンタカーはやめておいたほうが良いですよ、私らは1時間後に車来ました、ってかなんべんも電話してたらい回しにされてこれ、他の人は3日前から来てないとかなんか言ってました日本じゃあり得ませんよね、アイムソーリー一言で終わりです
+0
-0
-
93. 匿名 2019/01/08(火) 16:22:12
>>88
韓国のLCCって、韓国乗り継ぎってことですか?+0
-1
-
94. 匿名 2019/01/08(火) 16:22:39
>>82ごめんなさい、あのあと娘の部屋に入って確認したらシッキーでした。ツバッキーじゃなかったです😓画像お借りしました。+0
-0
-
95. 匿名 2019/01/08(火) 16:41:15
さっき娘たちに聞いたら、
小さい子たちなら、オンワードじゃないかなぁって。
プールとか、ビーチアクティビティの充実。
無料バスも増えたし。
中韓もいるけど、picほどではないよ。
主さん楽しんできてね!
グアムは、近いしハワイほど都会でもなくて、
子ども連れには、ぴったりだよね!+6
-0
-
96. 匿名 2019/01/08(火) 17:08:14
>>30
きっと空気読めない人なんだろうね…。本当に水を差したいとか、自分は行けないクセにして上から目線的な…。+0
-0
-
97. 匿名 2019/01/08(火) 17:21:03
>>22どこのホテルに泊まったの?グアムだからじゃなくて安近短のグアムだとしても最低150万以上出さないと楽しめないよね。海外旅行ってケチったらだめだよね。エコノミーホテルしか泊まれない人?綺麗なビーチを知らない人って損だよね。タモンビーチしか知らなかったのかな。+1
-11
-
98. 匿名 2019/01/08(火) 17:29:44
子供2人連れてハイアット泊まったよ。プールでシュノーケルOKだから子供達はなぜかそれを凄く気に入ってずっと潜って遊んでた。
夕飯も歩いて何でもあるし快適だったよー。+2
-1
-
99. 匿名 2019/01/08(火) 17:35:08
>>93
直行便です。
ティーウェイ航空が夏休みにチャーター便を成田から飛ばしていました。
JTBで予約した時は【航空会社未定】でした。
午前発 午後帰国でなかなか良かったですよ。+2
-0
-
100. 匿名 2019/01/08(火) 17:37:49
2年前に行きました、、韓国人ばっかりで韓国に来たのか?と思うほど。海は綺麗でしたが、ショッピングする所もあまりなく、、(-_-)一度行ったらもう良いかな、、+3
-1
-
101. 匿名 2019/01/08(火) 17:44:54
オンワードがいいよ。プールついてるし
日系だし朝食もついてるしコインランドリーもある。そしてスタッフもwelcomeな雰囲気が伝わってくるのでとても楽しい❗子連れには最適+5
-1
-
102. 匿名 2019/01/08(火) 17:45:20
>>100部屋の窓から撮った??+1
-0
-
103. 匿名 2019/01/08(火) 17:46:12
上のお子さん小5ならオンワードは物足りないかも。PICがいいかも。+0
-1
-
104. 匿名 2019/01/08(火) 18:27:50
>>99
夏休み限定で飛ばしてるんですね。
知らなかった。
ありがとうございます!+0
-0
-
105. 匿名 2019/01/08(火) 19:23:20
子供が何歳からできるかわからないけど、パラセーリング楽しかったなぁ〜。でも、現地の係員?みたいな人にしつこく「チャイニーズ?」って言われたのは腹立ったわ(笑)+1
-1
-
106. 匿名 2019/01/08(火) 19:28:11
PICは子供目線で作られたホテルだから至れり尽くせりのサービス充実してる。滞在中クーポン配布してて子供の人数分もらえて大感激。カラフルなポップコーン(色すごい😱)、甘すぎるドーナツ、ポテトチップス、バルーン、フラッペ、お菓子、ホットドッグ、色々無料でもらえて子供達全員満足してました。PICの二階にあるロイヤルラウンジ、無料で自由に何でも食べれたので旦那の食費すこーし浮いたw+4
-1
-
107. 匿名 2019/01/08(火) 19:45:38
ちょうど先月PICのロイヤルタワーに4泊してきました。小2の息子は毎日飽きもせず朝から晩までプールに大興奮。水中バスケ・スライダー・トランポリン・テニス・アーチェリー・シュノーケル・カヤック・ウィンドサーフィンなど、全て無料でレッスンも受けられ、親子共々スポーツ合宿のように楽しめます。本当に韓国人ばかりで韓国に来たかのようでしたが、知らない子供同士ですぐに打ち解け、毎日仲良く遊んでいましたよ。小学生連れには最高だと思います。+0
-1
-
108. 匿名 2019/01/08(火) 20:37:59
>>10
これってやっぱり理恵ちゃん撮影?
ハワイにはもちろん同行してると思ったけど、グアムもなんだ
次女の子守しながらカメラマンか+0
-0
-
109. 匿名 2019/01/08(火) 22:04:41
去年プラザホテル宿泊しました。ホテル自体は置いといて立地とプール付きなのはすごく便利でした。
夜も23時くらいまでホテルから直通で買い物行けるし、バスもたくさん出てるのでレンタカーなしでも大丈夫でした。
確かに韓国や中国の方のマナーも気にならなくもないですが、娘さんたちからしたらお買い物も食事も海もプールもとても楽しいと思います(^O^)+2
-0
-
110. 匿名 2019/01/08(火) 22:33:05
>>100
リーフ&オリーブスパじゃない?
私が行った時に部屋から撮った景色と
方角が一緒!このホテルはインフィニティ
プールが有名だよね。あまりファミリー
向けとは言えないけど、HIS系列だから
日本人向けな感じ。+3
-0
-
111. 匿名 2019/01/08(火) 23:16:55
年末にリーフ&オリーブスパに泊まりました。
部屋にウォーターサーバーがあるのが良かった(^^)
水を毎回買うのも大変だからね。
写真載せてる人いたけどプールから見る海も絶景で良かったです!
メスクラドスでバーガー食べました♡+2
-0
-
112. 匿名 2019/01/08(火) 23:25:57
何人何泊いくらくらいかかるか教えて欲しい。
+0
-1
-
113. 匿名 2019/01/09(水) 00:09:29
JCBカード持ってくといいよ。なにかと便利。
現地についたら、ABCストアとかでウォーターシューズもシュノーケルセットも売ってるから一式買うといいよ。レンタルより安い。
あと、日差しが強いからラッシュガード忘れずにね。肌丸出しで泳いだりしないでねー!+0
-0
-
114. 匿名 2019/01/09(水) 00:14:03
新婚旅行でPICのいい部屋泊まったけどよかったですよ!中心部から少し離れてはいますが、バスにのればすぐだし、たしか何十分もかからないですよ。
バス乗って景色楽しんでるうちにあっという間につきます。全然不便に感じませんでしたよ!+0
-1
-
115. 匿名 2019/01/09(水) 00:15:04
私はいつも、初日か2日目の朝あたりにペイレス(現地のスーパー)に行って、水、牛乳、ヨーグルトとコーンフレークあたりと、使い捨てのスプーンフォークを買うよ。朝御飯はそれでじゅうぶん。
夕飯は、変にレストランとか入るより、フードコートが無難で美味しいよ。+3
-2
-
116. 匿名 2019/01/09(水) 00:17:04
>>59
でも、すごく、まずい(笑)+0
-1
-
117. 匿名 2019/01/09(水) 00:46:45
先月夫婦二人で4拍5日15万円。
JTBの赤バスがついてるプラン
ホテルはPICで、プールとビーチを満喫しました。
無料でマリンシューズやシュノーケリングのセットが借りられます。
魚と一緒に泳げるプールは早く行かないと予約で一杯になりますがそこでなくても
普通にビーチには魚たちがたくさん足元にいます。
お散歩がてら少し歩くとKマートにつくのでそこで食料やばらまき用のお土産を買うのをオススメします。
キャリーバックに余裕があるようならパンやカップ麺や水を持参してね。ABCストアでは1.5~2倍位します。
あと日差しをなめてはいけません。
一日目はこまめに日焼け止めを塗ってましたが二日目は足を塗り直さなかったら日焼けのようになり帰国後皮膚科へ直行しました。
ホテル内は韓国人だらけです。
アチラの方は刺青入れてる人が多くて驚きました。
+3
-1
-
118. 匿名 2019/01/09(水) 04:00:07
7月に夫、私、高1息子、小6息子の4人で行きました。私と夫は4度目のグアムですが、家族では初めての海外です。ツアーで45万円くらい、3泊4日です。食事やいろいろで総額65万円くらいです。シュノーケルメインですので安いホテルにしました。多少の砂汚れなどにうるさくないからです。そういうホテルには中国人韓国人はあまりいませんでした。レンタカーを日本から自分で手配、空港でゲット。スムースでした。グアムでは常に車移動です。タクシーやバスのように待ち時間がなく、また日本とは違い駐車場はどこも無料なので、とてもおすすめです。国際免許は必要です。グアムで最も割高なのは食事代。4人ならカジュアルレストランでも1万円を超えます。お子さんが小さいなら海はイパオがおすすめ。のんびりなら町はハガニャおすすめ。帽子かならず〜。+1
-2
-
119. 匿名 2019/01/09(水) 08:51:38
PICが立地やプールの規模やファミリー向けで総合的に一番条件に合うと思う。
韓国人のマナーやトラブルが気になるなら昼と夜は、近隣のホテルやレストランで食べると良いかも!
プールは一番いいかも。次点はオンワード!+1
-2
-
120. 匿名 2019/01/09(水) 10:04:06
グアムでの、凄惨な殺戮事件もあった事を頭に入れて、安全だからと夜遅い時間に子供を連れて、街中を歩く事だけは、避けてね!+2
-0
-
121. 匿名 2019/01/09(水) 10:20:24
Kマートとかショッピングモールがでかすぎて死角が多いから、こどもから目を離さないようにね。
+0
-0
-
122. 匿名 2019/01/09(水) 11:21:42
デュシタニは新しくて綺麗だったけど、壁が薄くて隣の部屋の声が普通に聞こえる。普通の声のボリュームでも。ホテル内のレストランもどれもイマイチだし、韓国人と中国人だらけだったな〜。
アウトリガーの方がおすすめ。
+0
-0
-
123. 匿名 2019/01/09(水) 14:20:09
>>120
先月行ってきた。あの場所(ABCストア前)に花束や色々お供え物があった。そっと置いて手を合わせる人はほとんど日本人だった。
そんな中かしゃかしゃ音たててABCストア前を記念撮影しまくる韓国人がクズすぎた。
もちろん私もそっと手を合わせたよ。そしたら、向こうからすれ違う人にあっここって確か亡くなったんだよね...と思い出したのか私を見てつられてそっと手を合わせてた。
あの無差別殺傷事件を忘れちゃダメだと思う。在日韓国人の嘘のせいで日本人がたくさん殺されてしまった。+1
-0
-
124. 匿名 2019/01/09(水) 14:23:09
グアムで中国語を話してる人たちは台湾人だよ
中国人はビザの関係でグアムには来にくいらしいから+0
-0
-
125. 匿名 2019/01/10(木) 11:00:36
旅工房を利用された人いますか??
7日間で4人1室ガーデンヴィラ59800円のツアーが気になっています。子供5人いるのでコンドミニアム希望です。+0
-0
-
126. 匿名 2019/01/14(月) 18:53:51
>>102
はい。部屋の窓から撮りました(о´∀`о)+0
-0
-
127. 匿名 2019/01/14(月) 18:54:53
>>110
アウトリガーホテルです。(о´∀`о)+0
-0
-
128. 匿名 2019/01/18(金) 06:54:25
>>125
旅工房よく使う。
たまにする電話の対応も良い。
だからといって、てるみくらぶのように倒産しません、ってことではないけど。
自分達で全て細かく指定して、自分達だけのツアーを組んだ時も
本当に丁寧な対応だった。
総額100万超える旅費だったからかもしれないけど。+0
-0
-
129. 匿名 2019/01/22(火) 05:38:08
車椅子の家族を連れていきたいのですが、
おすすめのホテルがあれば教えてください。
よろしくお願い致します。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する