-
1. 匿名 2019/01/06(日) 10:30:54
今のアパートに一年住んでるんですが、土曜日の朝9時ぐらいに警察が来て「ずっと部屋のカーテン閉めてて不審だと通報があったのもですから・・・」と言われた。
不動産屋が空き巣対策として出掛ける時はカーテン閉めると良いですよ、と言われたから閉め切っていただと説明するとあーそうですよねー一応念の為に来ただけですから、失礼しましたとすんなり去っていきました。
+97
-0
-
2. 匿名 2019/01/06(日) 10:32:18
買うか買わないか悩んで店内ウロウロしてたら
あるあるだけど、不愉快だよねーー😅+95
-0
-
3. 匿名 2019/01/06(日) 10:32:20
余程怪しく見えたんだね。
+7
-6
-
4. 匿名 2019/01/06(日) 10:32:44
国道でチャリ乗っててポリさんにとめられた時の恥ずかしさ+9
-0
-
5. 匿名 2019/01/06(日) 10:33:24
人の家を常に監視しカーテンがしまってることを確認するのと、それごときで通報するアホがいるのに驚き
警察は110番入ったら必ず出動しなきゃいけないからアホに振り回されて大変だね+182
-0
-
6. 匿名 2019/01/06(日) 10:34:07
>>1いや、ずーっと部屋のカーテン閉まってるの監視してる奴がヤバくない?ストーカーされてるんじゃない?警察に誰がそんなにウチを監視してるんですか?怖いですと言い返しておけば良かったのに
通報までするって相当じゃない?その通報者+174
-0
-
7. 匿名 2019/01/06(日) 10:34:20
紫外線対策してたら、警察から職質された+29
-0
-
8. 匿名 2019/01/06(日) 10:34:29
車で出かけた帰り道の夜眠くなって郊外の公園の駐車場に停めて仮眠してたら職質された
知らなかったけど夜になるとホモが集まる公園だったみたい+30
-0
-
9. 匿名 2019/01/06(日) 10:34:39
>>1
私も明るいの苦手だし、外出中はもちろん在宅中も閉めてる
でも言われた事ないなぁ
朝から警察とか怖すぎやね( ̄▽ ̄;)+62
-0
-
10. 匿名 2019/01/06(日) 10:35:00
え、カーテン締め切ってて何がおかしいの……
通報するほうも、相手にする警察もおかしくない??+110
-0
-
11. 匿名 2019/01/06(日) 10:35:31
カーテンが真っ黒だとか?
なんか通報した人の方が変質者っぽいんだけど+63
-0
-
12. 匿名 2019/01/06(日) 10:35:44
どのトピだったか、家の前でホッピング?してて通報された人を思い出した+23
-0
-
13. 匿名 2019/01/06(日) 10:35:53
職質する警察もプロだから、余程不審者に見えたんだね。
+6
-5
-
14. 匿名 2019/01/06(日) 10:35:54
おや?
主はストーカーに警戒すべきと言う結論に至りそうですが…
大丈夫!?+69
-0
-
15. 匿名 2019/01/06(日) 10:37:29
猫を病院に連れて行くときに歩きながらキャリーバッグの猫に話し掛けてたらおまわりさんに「こんにちは」と呼び止められた
それが職質だとは思わず、愛想の良いおまわりさんだなと思いながら猫の話をしてしまった
後日、ふとあれがそうかと気がついた時には恥ずかしさのあまり一人で悶絶した+112
-2
-
16. 匿名 2019/01/06(日) 10:38:10
わざわざあなたのカーテンを監視している人がいることに驚く。
不気味だね。ストーカー?+78
-0
-
17. 匿名 2019/01/06(日) 10:38:19
最近、盗撮男とか30代のストーカー女が出たから、
不審な人見たら通報するようにしてる。
+5
-8
-
18. 匿名 2019/01/06(日) 10:38:26
もし大家さんならまだ理解出来るけどさ
ただ主さんの部屋が監視できる位置に所在してる近隣住人だったら相当気持ち悪いよね+32
-0
-
19. 匿名 2019/01/06(日) 10:39:27
カーテン空いてる時は望遠鏡で覗いてるんじゃない?
怖いわー+43
-0
-
20. 匿名 2019/01/06(日) 10:41:00
+12
-1
-
21. 匿名 2019/01/06(日) 10:41:00
夜中の帰り道、たまたま前を歩いていた女の人がこちらを何回も振り返る。
凍った道はザクザク音がしていて、ずっと足音がついて来るようで気味悪かったんだろうけど自分より背の低い女、しかも買い物袋で両手塞がってる女をそんなに警戒するもん??
女の人が小走りになり、嫌な感じがして遠回りになるけど別の角を曲がった。+78
-0
-
22. 匿名 2019/01/06(日) 10:42:55
>>21こっちもそんなに振り返られたら気味悪いですわ!と大きな声で話しかけたら良かったのにww+67
-2
-
23. 匿名 2019/01/06(日) 10:43:00
通報した人って無職っぽくない?
ずっとカーテン閉めてるなんて、一日中監視しなきゃ分からないことじゃん+67
-0
-
24. 匿名 2019/01/06(日) 10:43:30
見知らぬ人がウロウロしてると目立つから、近所もよく見てるよ。
うちの地区はみんな安全対策でそうだよ。
+8
-0
-
25. 匿名 2019/01/06(日) 10:43:40
グンマーのコピペ思い出した。+0
-0
-
26. 匿名 2019/01/06(日) 10:44:03
夜中に千種のイオンで買い物して、車の中でツムツムしてたら警察に免許証見せて、何してるの?とか言われたよ。あそこシンナー吸ってる人とかがいるんだってさ。気をつけてねって言われた。+29
-2
-
27. 匿名 2019/01/06(日) 10:44:41
どこかのお宅の玄関前に自転車を停めたおばさん。
その横をたまたま通りかかった私。
おばさん私をキッと睨んで自転車に戻り鍵を抜いた。
盗らないってば(´・ω・`)+54
-0
-
28. 匿名 2019/01/06(日) 10:46:01
私アパートの一階に住んでるけど、窓の向かいが茂みになってるから雨戸締め切ったままだよ(笑)違う部屋の小窓は毎日開けてるけど不審に思われてるんかな+3
-2
-
29. 匿名 2019/01/06(日) 10:49:05
ドラストとかの買い物中に万引きしないかよく疑われる。だからちゃんと買い物カゴもったりカバンから携帯取り出すときはわざわざ店員が見えるところまで移動して取り出してまた歩き出したりしてる。+30
-1
-
30. 匿名 2019/01/06(日) 10:50:04
>>1
カーテン閉めると良いですよ、と言われたから閉め切っていただと説明すると
突然の訛りに笑っちゃった+32
-1
-
31. 匿名 2019/01/06(日) 10:50:47
主さんのは
実はその警察官が 警察官に扮した空き巣で、ノックとかピンポンしても反応が無かったら空き巣に入るつもりだったとか。
あるじゃん、そーいう怖い話し。
警察官に扮して『犯人の顔は見ましたか?』って訪ねてくるけど実はその人が犯人だったってやつ。+85
-2
-
32. 匿名 2019/01/06(日) 10:52:17
>>17
それ大事だよね。不審者はガチで頭おかしいから。
ストーカーは特に絡んでくるんだよね。
境界線人格障害相手にするのは、健常者はキツイよ。
+13
-0
-
33. 匿名 2019/01/06(日) 10:53:21
>>10
通報入ったら一応行かないといけないからね。+7
-0
-
34. 匿名 2019/01/06(日) 10:54:08
パチンコの平台でドル箱をみるみるうちに10箱以上積んで打ってたら、背後に店員が張り付いて監視された。
自分で言うのもなんだけど、平台得意なんだよね。それからその店には行きづらくなりました。+17
-3
-
35. 匿名 2019/01/06(日) 10:54:15
>>1
不審者に間違われるということは、人から見ておかしな点があるんじゃない?
+2
-19
-
36. 匿名 2019/01/06(日) 11:02:18
>>29私も店内でポケットのスマホや財布取り出す時はレジ前の通路か店内にギリギリ入る前の買い物カゴ置いてる辺りでポケットに手を入れるようにしてる
商品陳列棚で陰になってしまう場所とかで変に怪しまれて監視されるのも嫌だし
そんなに気を使うのもバカらしいけど、自分の名誉と保身の為だと思って一応やってる+13
-0
-
37. 匿名 2019/01/06(日) 11:03:07
>>31
怖すぎるわそんなの。
手が込んだ犯人だなしかし+15
-0
-
38. 匿名 2019/01/06(日) 11:04:51
>>6
>>5
主です。
アパートのお向かいの一軒家の奥さんが通報主だと判明しています。
他の住人も通報された事があるらしく近所では有名です。
おかしな奥さんというのは不動産屋から忠告はされていました。
アパートの住人が出入りする時やゴミ出しの時にベランダの窓からジトーと見ていることがたまにあるくらいで、直接的な被害ないからまあいいやと思って暮らしてきました。
なんか子供に過保護すぎて、子供に何かあったらどうするの?精神的不安を与えられてるんだから被害届け受理しろと警察署で散々暴れまわり、形だけでもうちに一度訪問せざる得なかったみたいです。
もし夜中にピンポン連打したり、ドアを乱暴に叩いてるような事があったら構わず通報しちゃってくださいねと言われましたが、きっと実例があるんだろな。+64
-0
-
39. 匿名 2019/01/06(日) 11:06:48
目の前を歩いている女子高生と帰路が同じで何度も後ろを振り返られ怖い思いをさせてしまった。
田舎で途中に寄り道するような店もないし気まずかった。+9
-0
-
40. 匿名 2019/01/06(日) 11:08:20
ボロボロの自転車に乗っていたら、自転車泥棒と間違えられて職務質問されました。+4
-0
-
41. 匿名 2019/01/06(日) 11:11:56
スーパーで買い物してる時にずっとGメンにバタバタ追われてて、それが超バレバレで騒々しくてうざかったな。
普通に何食べようかと考え事しながら食材選んでただけなんだけど。
3回目くらいの時に我慢出来なくなったから意地悪でストーカーされてると通報して警察沙汰にしてやった。ストーカーに怯えるか弱い女性を演じて。+35
-0
-
42. 匿名 2019/01/06(日) 11:13:02
>>6
暇な近所の人間じゃないの?
老人とか専業主婦とか。
+3
-2
-
43. 匿名 2019/01/06(日) 11:13:11
都内の駅改札前で。迷子が泣いてたから交番に連れていこうとしたら、警察官に誘拐犯扱いされた。
疑うのが仕事なのはわかるけど…酷い対応だったのは謝ってほしかったな。+33
-0
-
44. 匿名 2019/01/06(日) 11:17:05
>>38
あ、やっぱり頭おかしい人なんだね。
+26
-0
-
45. 匿名 2019/01/06(日) 11:17:11
職質は無いけど、
帰宅時、前を歩いてるのが女性や子供だと不審者に見られないか緊張する。そういう時に限って方向が一緒で、ギリギリ抜かせるかどうかの絶妙なスピードで歩いてる。仕事帰りなのにどっと疲れる。
私もちび女なのにね。+21
-0
-
46. 匿名 2019/01/06(日) 11:20:09
>>45
私そういうのが面倒くさおから必ず人がいなくなってから帰るようにしてる。
電車から降りたばかりだと人がウジャウジャしてるしストレス。+6
-0
-
47. 匿名 2019/01/06(日) 11:27:02
こないだ京都の書店に行った帰り(狭い通りでした)
前からパトカーが来てて
私は何にも思わなかったんだけど
ふと忘れ物したような気がしてパトカーが来たと同時に
お店に戻ろうとして反対方向に歩き出して
忘れ物がない事を確認してまた帰り道を歩いてたら後ろから
徐行運転したパトカーがメッチャ近付いてきて
中から警察官が私をすごいガン見してきた
私は勿論何も悪い事してなかったので目をそらさずにいたら
そのまま走り去った
年末だったから警戒してたのかな~
ちなみにその時の私の服装はニット帽、黒いコート、マスク姿でした
+16
-0
-
48. 匿名 2019/01/06(日) 11:28:03
江口のりこさんが、良く万引き犯に間違えられるって言ってました。
皆さんは、どんな顔つきですか?強面だとか…威厳や威圧感とかつり目とか?+10
-0
-
49. 匿名 2019/01/06(日) 11:30:13
>>45
その逆もある
後ろからサラリーマン風の男の人が来ると、私は警戒してないけど警戒してると思われて気にしてるんじゃないかと 笑+13
-0
-
50. 匿名 2019/01/06(日) 11:35:57
夜道怖いから走って家に向かってたら
女の人が前を歩いていて
私が追い抜いたとき
「ヒィッ!」ってびっくりしてた
足音が近づいて痴漢と思われたらしい+8
-0
-
51. 匿名 2019/01/06(日) 11:37:03
>>48
私はそういえば小汚い格好してるかも(笑)楽ちんなんだもん…+3
-0
-
52. 匿名 2019/01/06(日) 11:41:14
>>47
警察24時とかのテレビで
経験豊富な警察官は
パトカー見て不審な行動する人とか微妙にスピードあげるとか
もっとすごい人だと視線の動きだけで不審者を見分けるらしいよね
それ知ってパトカー見たら動揺してないようにしなきゃ!
と思って不審な動きをしないように心は動揺してる+19
-0
-
53. 匿名 2019/01/06(日) 11:42:51
帰り道に面した家の門扉から、犬が頭出してて引っ掛かってるように見えたから、押し戻してあげようとしたらビックリさせたみたいで上半身まで出てしまった。犬が吠え出したので家の人が出てきて、私を一瞥し、ガッと犬を抱えて家に入って行った。きっといじめてるって思われたんだろうな。あれ以来、この場所に犬はいない。+10
-0
-
54. 匿名 2019/01/06(日) 11:48:08
アパートなんだけど隣に越してきた男の人が1日中シャッター閉めてて不気味。
シャッター開けてるのを見たことがない。
部屋の中真っ暗じゃないのかな?+2
-7
-
55. 匿名 2019/01/06(日) 11:50:18
夜8時、自分の車に積んである荷物を片付けていたら
パトロール中のお巡りさんに、車上荒らしと間違えられた。
まあ今となっちゃ笑い話だけど+9
-0
-
56. 匿名 2019/01/06(日) 12:10:24
電車の中で私立の制服着た小学校低学年くらいの男の子がいた。自分の息子と同じくらいだったので、小さいのに電車乗って通学なんてすごいなぁ、可愛いなぁと思ってニコニコ見てたら目があって、明らかにハッとされた顔されて下を向いてしまった。
きっと不審なおばさんだと思ったんだろうな、怖い思いをさせてごめんねと思って見ないようにした。+19
-0
-
57. 匿名 2019/01/06(日) 12:15:54
>>1
レースのカーテン閉めてたら中のカーテン閉めてるかなんてわからなくない?窓の側まで来て覗いてるのかな?一軒家ならともかくアパートのカーテン気にしてるとかヤバ過ぎ。
この人は違うだろうけど田舎だと暇すぎて一日中近所の監視してる人ばっかりだから本当に気持ち悪い。一日中カーテン開けて物音すると窓にぴったりくっついてずーっと覗いてる。よその家の行動を秒単位で監視して何が楽しいのかわからない。だからみんな都会に行くんだよ笑+7
-0
-
58. 匿名 2019/01/06(日) 12:16:52
不審者っていうか 元バイト先で霊に間違えられたことならある。
営業時間が終わって店内 電気消えてたんだけど、まだ外が明るかったから そのまま売り上げ金数えてたのね。(私以外は店外で作業していた)
それを外から見てた後輩が「きゃー!」とか悲鳴あげて大泣きして、他の人に助けを求めてたwww
あとで私って分かってホッとしてたけど 本当に見えちゃったと思ったらしい笑
元の顔も顔白くて唇が厚いから その事件後Q太郎ってあだ名がつきました。+31
-0
-
59. 匿名 2019/01/06(日) 12:20:46
一回職質された事ある
夜中に帰宅中の旦那から電話来て、自転車のサドル盗まれた!って言うから、私の自転車のサドル持って駅まで歩いてたら警察官に呼び止められた
サドルぶら下げて歩いてたから、生首でも持ってるように見えたのかな笑
しかも旦那の自転車にサドル合わなかったよ...
( ; ; )+19
-0
-
60. 匿名 2019/01/06(日) 12:29:09
それだと逆に>>46さんが1人になってしまって危なくない?
気を付けてねー。+5
-0
-
61. 匿名 2019/01/06(日) 12:39:09
交番に巡回カード出した?
うち出さないでいたらお巡りさんが訪ねてきて根掘り葉掘り聞いてきたよ。
+5
-0
-
62. 匿名 2019/01/06(日) 12:41:04
子供の通学班の集合場所に数人分の忘れ物
月曜だったので荷物が多く
全部持ち車で学校へ
駐車場から職員室へ走ってたら
並走するオジサン!校長先生……
防犯カメラ見て不審者と思ったみたい
私の勢いが不審者だったのかな+7
-0
-
63. 匿名 2019/01/06(日) 12:43:20
>>54
私の彼氏かしらw
夜勤がある仕事で、夜勤のときは明るいと眠りにくいからシャッターしめたいし、昼勤のときも日中はどうせ会社だから一年中シャッターしめてるよ+8
-0
-
64. 匿名 2019/01/06(日) 12:43:43
>>59
ごめん!ウケる(笑)+6
-0
-
65. 匿名 2019/01/06(日) 13:38:13
ノートPCを黒いちょっと頑丈な保護ケースに入れて手で持ち歩いてたら職質された。近くでデモがあったらしく、当時は知らなくてビビった。
今では変なトラウマになって、それ以来ノートPCやタブレットケースに入れられず裸のまま持ち歩いてます。+6
-0
-
66. 匿名 2019/01/06(日) 14:24:54
20歳の頃、帰省した際、1人で初日の出を山の方で見たいと思いつき、
元旦の4時過ぎくらい?に、人気の全くない暗い夜道を歩いてました。
ちょうど100m前くらいを、若いカップルも歩いていて、しばらく同じ道を歩いていたら、
「きゃー」と逃げられたのは、不審者的な人と思われたと思います。+8
-0
-
67. 匿名 2019/01/06(日) 14:50:37
>>38 だったらそれは『不審者に間違われた』トピではなく『近所に変な人、困った人がいる』トピだよね。
まあなんでもいいんだけど。+0
-2
-
68. 匿名 2019/01/06(日) 14:51:37
>>1カーテン閉めっぱなしで、中で倒れてるんじゃないかと思って通報したとかは?+3
-1
-
69. 匿名 2019/01/06(日) 16:14:40
これは私も悪いかもだけど、エコバッグに直接財布入れたのだけ持ってスーパー行ったら、店長さんが来てバッグ提げてる側にピタリと張り付いて不必要な棚の整理し始めた。
エコバッグ推奨されてるけど、万引き被害も増えてそうだよね。+9
-0
-
70. 匿名 2019/01/06(日) 20:29:08
家に帰るのに坂道自転車で漕いでたら
流石に息がキレてハァハァと言ってたら
前を歩いていた女子高生が急に横のマンションに飛び込んでから振り返ってた
息切れしてるから漕ぐペース上げれず
女子高生の後ろでハァハァ言ってるようで
不審者に思われて怖かったんだろうなと申し訳なかった…
あのときの女子高生ゴメンね(涙)
わざとじゃなかったんだよ+7
-0
-
71. 匿名 2019/01/06(日) 20:49:23
弟の家庭訪問があったので少しの間だけ自宅の近くを歩き回っていたら知らないオッサンに「お前誰だ?こんな所で何をしてる?警察を呼ぶぞ」と言われた+6
-0
-
72. 匿名 2019/01/07(月) 00:00:59
ガル民は不審レベルでなくクリーチャーだからね。
SATかなんかじゃないと対応できないレベル。+1
-0
-
73. 匿名 2019/01/07(月) 07:28:27
眼光鋭く近眼なせいか、この時期マスクして
スーパーなんかに出掛けると、いかにも
私服ガードマンだなって人に付いて来られる。+0
-0
-
74. 匿名 2019/01/09(水) 00:25:39
>>62
校長が不審者だと思う人に向かってきたの?
武器も持たずに?
カッコいい+0
-0
-
75. 匿名 2019/01/19(土) 09:30:26
それぞれ高速バスの中で検索して比較していて、斜め後ろ辺りの若い男女にアダルトグッズ見ているヤバイ奴とコソコソ言われました。
こちらはパンとコスメの検索しているつもりだったから休憩中顔をガン見されるまで気づかなかった。
パン作り用の麺棒とファンデ用のスポンジですから!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する