-
1. 匿名 2019/01/06(日) 09:09:16
「飼育場の火災や動物の脱走、悪臭などで近隣住民とトラブルになってきました」(守山市の50代男性)
取材を進めると裁判よりもめっちゃヤバイ、園の実態が次々に明らかになった。
同園の動物は県内数か所で飼育されている。琵琶湖のほとりにある第2飼育場を訪ねると、塀の外からキリンやラマなどの大型動物が確認できた。
飼育場のため内部は一般公開されておらず、プレハブの倉庫のような建物が並んでいるほか、動物の金切り声が響いていた。
「堀井動物園の問題点は劣悪な飼育環境とずさんな動物管理。アニマルホーダー(多頭飼い飼育の崩壊)やネグレクト(飼育放棄)にも近い状態だと考えられます」
と前出・東代表は語る。
また、東代表は17年8月、独自の実地調査を行い、第2飼育場の入り口でとんでもないものを発見した。
「飼育場の前で車を降りると多頭飼育現場などでかぐ、独特のにおいが漂っていました。死臭だ、と思い、臭いの源をたどるとたい肥の入った袋があり、それをどかすと白骨化した羊(ムフロン)の頭がい骨が出てきたんです」(前出・東代表)
警察に通報すると、動物園側は「標本作りに失敗し、新人が捨てた」と反論、骨は従業員が持って帰ったためその後は不明になっている。
堀井氏と数年来の付き合いがある知人男性は、
「あそこはよく動物が死ぬんですが、それを肉食動物のエサにしていると聞いたことがあります。それ以外はどう埋葬しているんでしょうね。コツメカワウソを仕入れたときも“いたけど死んじゃった。でも、すぐに新しいのを買ったから”って悪びれることなく周囲に言っていたそうです」
※元記事には流血した動物や亡骸の画像が含まれます。ご注意ください。
+13
-154
-
2. 匿名 2019/01/06(日) 09:10:37
動物をいじめないで+443
-36
-
3. 匿名 2019/01/06(日) 09:11:25
てか、お客さんいるの?+220
-2
-
4. 匿名 2019/01/06(日) 09:11:30
私も値下げ弁当食べてる+225
-21
-
5. 匿名 2019/01/06(日) 09:11:34
…………………。+10
-5
-
6. 匿名 2019/01/06(日) 09:12:00
ひどい
世話や管理できないのになんで個人で動物園とか経営しようと思ったんだ+433
-3
-
7. 匿名 2019/01/06(日) 09:12:00
許せない+168
-4
-
8. 匿名 2019/01/06(日) 09:13:07
国家権力を行使して何とかしろ+261
-0
-
9. 匿名 2019/01/06(日) 09:13:22
71回も立入検査してても強制執行できないなんて遅れてる法律だわ。個人経営だし手を出しにくいんだろうね+593
-0
-
10. 匿名 2019/01/06(日) 09:13:47
経営者死んでしまえ+248
-6
-
11. 匿名 2019/01/06(日) 09:14:03
お金がないのか?なんとかしろ!+8
-0
-
12. 匿名 2019/01/06(日) 09:14:09
値下げ弁当って…人間かよw
クズりんごとかをりんご農園とかの人からもらった方が安いんじゃない?+321
-4
-
13. 匿名 2019/01/06(日) 09:14:19
動物愛護法に限らずだけど、今の法律では限界です、チャンチャンじゃなくて、こういう規定が必要だっていう具体的な手法について議論してほしい。
テレビのコメンテーターも「かわいそう」とか言うだけだし、法律家はドヤ顔で限界論語るだけだし、生産性がないことがもやる!+226
-1
-
14. 匿名 2019/01/06(日) 09:15:33
YouTubeでハイヒールリンゴと野爆がここでロケしてた動画見たことあるけど酷い環境だった。
動物虐待だよ。+209
-2
-
15. 匿名 2019/01/06(日) 09:15:44
資産家で、こういうお金の使い方されると…+144
-1
-
16. 匿名 2019/01/06(日) 09:15:47
ありえない。。資格とかいらないの?
定期的に事前予告無しで立ち入り検査したり対策しないと他にもあるかもしれない。+118
-0
-
17. 匿名 2019/01/06(日) 09:16:05
守山市の市街地の飼育場だけじゃなく、野洲市(中主町)の田んぼの真ん中でも、不法飼育してる疑いあり。あそこも、きちんと調査してくれたんだろうか…+130
-0
-
18. 匿名 2019/01/06(日) 09:16:21
ずっと企業に甘い自民のつけ+11
-15
-
19. 匿名 2019/01/06(日) 09:16:56
この動物園2017年にも問題になってる。改善されないまま今も運営続けてるとは…。ピエリ守山「めっちゃさわれる動物園」で虐待疑惑 ライオンが流血、運営会社の飼育方法に疑問の声girlschannel.netピエリ守山「めっちゃさわれる動物園」で虐待疑惑 ライオンが流血、運営会社の飼育方法に疑問の声 こうした投稿に対して、動物愛護の活動をしている人々が反応。ピエリ守山側への抗議行動の呼びかけや、条例で飼育に必要な最低限のスペースを決めるよう行政に訴え...
+151
-1
-
20. 匿名 2019/01/06(日) 09:17:58
昔、よくバラエティー番組出てたよ。
ゴミ屋敷を改造する番組とかで。
動物園なのに、ゴミ屋敷扱いされてた時点で…
あと、関西のローカル番組でもちょいちょい観た。+145
-0
-
21. 匿名 2019/01/06(日) 09:18:19
ここの動物たち
早くよその動物園にうつしてほしい
ここはもう潰れるでしょ+179
-3
-
22. 匿名 2019/01/06(日) 09:18:41
いつまで動物はモノ扱いなんだよ+110
-0
-
23. 匿名 2019/01/06(日) 09:18:43
もう動物は保護してあげて資産全て没収してしまえないのかな。許せない。+147
-0
-
24. 匿名 2019/01/06(日) 09:19:02
記事読んでもどのくらい悪い環境かわならないけど、経営者も同じ環境で生活してみればいいのに。自分がやってることわかるんじゃない。+52
-1
-
25. 匿名 2019/01/06(日) 09:19:07
残飯?はぁ?普通に家畜の餌になるよ
怒ってる人は無知なんですか?+2
-19
-
26. 匿名 2019/01/06(日) 09:19:11 ID:RLmfwCDFKN
お客さんいるの…?+8
-0
-
27. 匿名 2019/01/06(日) 09:19:45
知らない人が勝手に叩いてくるよ+1
-18
-
28. 匿名 2019/01/06(日) 09:20:27
ライオンの表情がなんとも言えない
絶望とか感じる
実際はストレスだらけだろう
助かるといいな+134
-0
-
29. 匿名 2019/01/06(日) 09:20:51
>>17です。
“琵琶湖のほとりの第2飼育場”が、そこのことかも。
+5
-0
-
30. 匿名 2019/01/06(日) 09:22:19
ダチョウとか脱走してるの?ライオンが脱走したら洒落にならない+26
-1
-
31. 匿名 2019/01/06(日) 09:23:32
私は堀井で愛護愛護と吠えてる人間が嫌いなんですけど。ここばかりじゃなく全国の動物園でも同じこと言ってます?野生動物が隔離されてるのは同じだよね?+4
-32
-
32. 匿名 2019/01/06(日) 09:24:39
動物達が本当に可哀想
早く閉園して保護してほしい+100
-1
-
33. 匿名 2019/01/06(日) 09:25:20
堀井動物園ってピエリ守山のさわれる動物園のとこだったかな。ようやくあそこもつぶれた?ね。
ライオンどうしてるだろ...ハシビロコウも。。
+107
-0
-
34. 匿名 2019/01/06(日) 09:25:36
廃棄弁当は業者がドラム缶に入れて家畜のエサに持って帰ります。記事が誇張しすぎて悪意を感じる+10
-6
-
35. 匿名 2019/01/06(日) 09:27:04
>>2
画像がふざけてるよね+7
-2
-
36. 匿名 2019/01/06(日) 09:28:51
>>27
>>31
一度、実際に堀井動物園に行ってみてください。
ピエリ(ショッピングモール)の動物園じゃなく、飼育場に。前通るだけでもいいから。
+60
-1
-
37. 匿名 2019/01/06(日) 09:29:37
よく知ってる。オッサンも悪意で運営されてるワケじゃないけど最近は猛獣や珍しげな動物が増えてきて違和感はある。
昔みたいにウサギや亀やヤギの移動動物園に戻って欲しい。+35
-0
-
38. 匿名 2019/01/06(日) 09:30:22
>>36
知ってるからコメントしてるの+1
-17
-
39. 匿名 2019/01/06(日) 09:34:16
>>29
自分の土地なんだろう
かなりの資産家とみた+9
-0
-
40. 匿名 2019/01/06(日) 09:34:23
ダメな組織ってともかく小汚い+12
-0
-
41. 匿名 2019/01/06(日) 09:34:32
『悪意はない』、『動物好き』というのは、聞いたことあるけど、きちんとお世話出来ないなら、悪意があってもなくても一緒だよね。
劣悪な環境という事実は変わらない。
+115
-0
-
42. 匿名 2019/01/06(日) 09:35:38
>>36
そこ公開されてます?不法侵入になりませんか?+1
-3
-
43. 匿名 2019/01/06(日) 09:36:23
>>38
知ってる人のコメントとは思えない。
+10
-0
-
44. 匿名 2019/01/06(日) 09:37:10
>>43
何が?+0
-7
-
45. 匿名 2019/01/06(日) 09:37:30
>>42
第二飼育場は、外からも見えるよ。
+8
-0
-
46. 匿名 2019/01/06(日) 09:38:03
アニマルボーダーですよね。
世話しないのに珍しい流行りモノのカワウソとか集めたり
インスタにもゴミとふんだらけの汚いケージで何十匹もうさぎ飼ってる人
みてペット可哀想だと思った
自分は可愛がってるつもりなんだよね+70
-0
-
47. 匿名 2019/01/06(日) 09:39:31
ここぞとばかりに動物嫌いが叩きにくるトピ+1
-10
-
48. 匿名 2019/01/06(日) 09:39:34
>>31
そりゃズーラシアの前で動物愛護訴える前に堀井動物園を訴えるでしょ笑
この動物園は他の動物園より遥かに劣ってるって話ではないの??+40
-1
-
49. 匿名 2019/01/06(日) 09:40:21
鬼畜
胸くそ悪い
地獄におちろ
+14
-1
-
50. 匿名 2019/01/06(日) 09:40:31
早く環境の徹底改善をさせるか、動物の保護を始めて下さい!!
こんだけ問題があるのに動物関係の政府は何をしてるんだろう!法律うんぬん…って色々あるのも分かるけど、だったら調査や改善や保護できない法律なんていらないだろ🤬
オリンピック会場のオブジェとかなんやら作るの減らせば動物に負担減らすリフォーム?くらいできるのでは…
被災した人たちや、こういうことにお金使ってよー😱😱😱+25
-0
-
51. 匿名 2019/01/06(日) 09:41:23
>>48
隔離されてる条件は同じだよね+1
-4
-
52. 匿名 2019/01/06(日) 09:41:27
堀井動物園ね
よし名前は覚えたわ
みんなで批判書き込んでやりましょう+12
-1
-
53. 匿名 2019/01/06(日) 09:41:36
昭和のころから、移動動物園として存在してた。
その頃は、動物を散歩させたりしてる姿も見かけた。
+22
-0
-
54. 匿名 2019/01/06(日) 09:41:58
え、日本の話⁈ 虐待やめて!+9
-0
-
55. 匿名 2019/01/06(日) 09:42:34
>>2
その猫の画像貼る必要あった?
ふざけてるようにしか見えないんだけど
+9
-2
-
56. 匿名 2019/01/06(日) 09:43:08
確かに堀井園長もやり過ぎ感はある。
何でも欲しくなる王様みたいな・・+14
-0
-
57. 匿名 2019/01/06(日) 09:43:30
>>52
暇人だよね+1
-2
-
58. 匿名 2019/01/06(日) 09:45:15
あのイルカもどうなったんだろう+14
-0
-
59. 匿名 2019/01/06(日) 09:47:13
>>38さんが知っておられる堀井動物園の実情を教えてください。
地元でも良い噂は聞きません。
それでも擁護されるには理由があると思います。
もし、関係者の方なのであれば、より詳細に実情をお聞きしたいです。
+27
-0
-
60. 匿名 2019/01/06(日) 09:49:02
確か初代園長は牛乳瓶の底みたいな眼鏡のオッチャンだった。だとしたら今の人は息子で2代目?
先代の軌道から外れてしまった?+6
-0
-
61. 匿名 2019/01/06(日) 09:49:33
>>58
そんなのいるか!+0
-4
-
62. 匿名 2019/01/06(日) 09:49:57
性犯罪者や凶悪犯罪者にはお粗末な扱いで餓死でいいけど罪もない動物が酷い目に合うのは許せない!!!+4
-0
-
63. 匿名 2019/01/06(日) 09:50:30
>>59
ただのしがない堀井動物園のファンですが、何か?+1
-15
-
64. 匿名 2019/01/06(日) 09:51:02
漫画「しっぽの声」で取り上げてほしいです。+3
-0
-
65. 匿名 2019/01/06(日) 09:52:49
>>64
殺処分してないやん+0
-0
-
66. 匿名 2019/01/06(日) 09:53:07
>>63
ファンから見た堀井動物園の良いところを聞きたいです。
どういうところが好きですか?
動物虐待の疑いはガセですか?
+10
-0
-
67. 匿名 2019/01/06(日) 10:01:34
>>66
家でペットが飼えないので堀井動物園さんは動物とふれあう夢を見させてくれる施設だと思っています。ただ、個人的にどう猛な動物が苦手で危険な動物より小動物だけでいいと思ってます。管理が出来る小動物だけの移動動物園を希望しています。
あくまで利用者の要望と感想ですが。+1
-12
-
68. 匿名 2019/01/06(日) 10:06:52
日本ってさ見えないところからどんどん韓国資本、中国資本になって行ってるよね。内部から日本人のオーナーとか役職者が謎の死を遂げて背乗り。+27
-1
-
69. 匿名 2019/01/06(日) 10:10:24
>>67
ご自身の希望・要望だけは、よくわかりました。
+7
-0
-
70. 匿名 2019/01/06(日) 10:12:59
>>39
自分の土地だとしても農業用地で、勝手に動物飼育したらダメだよね?
+7
-0
-
71. 匿名 2019/01/06(日) 10:15:42
ピエリの動物園なんて欠陥のある小鳥を、欠陥品なので安く譲るとか
物みたいな扱いでびっくり
動物の居る場所なんて倉庫のなかで、悪徳ブリーダーとかわらないよ
+24
-0
-
72. 匿名 2019/01/06(日) 10:17:51
愛知のわんわん動物園も犬たちが不潔な環境に置かれてて、辛そうな表情してたよ。虐待に見えたけど、ギリギリのラインで経営してるのかな?…行ったとき本当に悲しくなったよ。+19
-1
-
73. 匿名 2019/01/06(日) 10:19:24
園長?社長?の同級生から聞いたけど、子どものころから「ぼくは動物が好きだから、大人になったら動物園の園長になる!」って言ってたんだって。夢を叶えた点はすごいと思うけど、近隣にも迷惑かけて肝心の動物を疎かにしては絶対ダメだよ…。+29
-0
-
74. 匿名 2019/01/06(日) 10:25:39
>>37
知ってる人はこう言うよね、元従業員とかも引き取り手のない可哀想な動物がほっとけなくて....とか書き込みあったな。
でもそんな割にはハシビロコウ獲得しにあんな遠いところまで行って....
なんだかな、って思ったわ。+4
-0
-
75. 匿名 2019/01/06(日) 10:28:59
>>74
内情をよく知ってる従業員が“可哀想”って言ってるのか…
+8
-0
-
76. 匿名 2019/01/06(日) 10:31:30
放置されたイルカやペンギンの保護を訴えられ把握しながら何もしない政府や自治体。
動物の管理についての規制は檻についてだけ。誰でも開園出来る日本。
救うにも民間じゃ寄付金だけになるし管理してくれる企業の協力がないと改善難しいよ。+14
-0
-
77. 匿名 2019/01/06(日) 10:35:44
>>53
溺死したシマウマも元は堀井動物だったはず。
まだやってたんだ。酷い。+16
-0
-
78. 匿名 2019/01/06(日) 11:34:01
金がないくせに、新しい動物を仕入れてくるその資金はどこから出てるの?
犬や猫なら引き取りたいという人もいるかもしれないんだから、叩かれるの覚悟で里親や新しく引き取ってくれる施設を探してもう終わりにしたらいいのに。
日本の法律はとことんまで遅れてるわ。+24
-0
-
79. 匿名 2019/01/06(日) 11:35:05
サイコパス。然るべきところで検査してもらったら何かしら診断が出てきそうだわ。+11
-0
-
80. 匿名 2019/01/06(日) 11:44:29
保護団体peaceって信用できるところですか?
3.11のとき問題になったNPOも虐待してる犬の保護団体もピースだったので繋がりがあるのでしょうか?+8
-0
-
81. 匿名 2019/01/06(日) 11:52:31
飼殺し+6
-0
-
82. 匿名 2019/01/06(日) 11:54:04
市の問題でもある。
存在把握してるんだし納税記録などから経営破綻してるの分からないものなのかな?+3
-0
-
83. 匿名 2019/01/06(日) 11:59:22
動物愛護法とか動物やペットに関する法律を早く改訂してほしい。
飼ったペットを引っ越し先では飼えないから先住犬と仲が悪いからと簡単に手放したりちゃんと世話しなかったり何とかしてほしい事例は沢山あるのに法律が追い付いていないのはおかしいよ。+8
-0
-
84. 匿名 2019/01/06(日) 12:45:36
動物は糞尿なんて気にしない、動物だから清潔でなくてもいい。最低限の世話でいい。
て思ってる人多いよね。この動物園のオーナーに限らず犬猫を飼育してる一般人でも。
動物は人間が考えてるよりずっと綺麗好きだし感情も豊かなんだよ。糞尿にまみれて生活してる野性動物なんていないよ。こんな環境に置かれたら精神を病んでしまうくらい動物は繊細なんだよ。
逃げる事もできずにこんなかんきょうで生涯を終えるしかない、諦めるしかない動物の気持ちを考えると胸が潰れそうになる。+25
-0
-
85. 匿名 2019/01/06(日) 12:46:37
動物園いらない
よく考えたら人間が刑務所入ってるのと同じ。+17
-1
-
86. 匿名 2019/01/06(日) 12:56:19
外国の話かと思ったら日本だった
今すぐここの経営者処分、動物たちは保護して+7
-0
-
87. 匿名 2019/01/06(日) 12:58:18
>>80
ピースワンコと混同していませんか?
堀井動物園については行った人やボランティアが中心に声をあげている印象。
この動物園を見過ごせる愛護団体の方が信用ならない。+6
-0
-
88. 匿名 2019/01/06(日) 13:06:12
堀井動物園に昔移動動物園でお世話になりました。本当に動物が好きで、という感じでしたが、最近ニュースでは悪い話ばかり…どうしてこうなったんでしょうか?ショックです。+4
-1
-
89. 匿名 2019/01/06(日) 13:22:21
エサが値下げ弁当っておかしくない?
弁当より飼料の方が絶対安いでしょ。+5
-0
-
90. 匿名 2019/01/06(日) 13:30:24
昔クイズ紳助くんに出てた住宅街?みたいな場所の建物に動物ぎゅうぎゅうに飼ってたおじさんとこかな?
娘がEXILEの教室に行ってるみたいなのでメンバー行ってたのとか?+2
-2
-
91. 匿名 2019/01/06(日) 13:38:10
>>88
子供が通ってる保育園にも来てくれてました。
色々、騒がれたせいか去年は違う移動動物園に変更になったようで。。
その時は虐待疑惑とかあるの全然知らなくて、ちょっと変わってる感じはしたけど、子供達に動物とのふれあい方とか教えてくれてて悪い人には見えなかったです。
昔、テレビで良く観たムツゴロウさんみたいな感じ。
子供達、めちゃくちゃ喜んでたし楽しかったし、信じたくないなぁ。。
+1
-4
-
92. 匿名 2019/01/06(日) 13:49:02
めっちゃさわれる動物園てまだ営業してるよね?
でも、撤退したとしても変わらず劣悪な環境で飼育するんでしょ?
これ以上かわいそうな動物が増えないように市や県が対応するべきだよ。+3
-0
-
93. 匿名 2019/01/06(日) 14:01:56
>>91
とは言っても何度か事故で子どもを怪我させているのですよ。
親としてはバレなきゃいいやと法を犯す動物園なんてこわい。+4
-0
-
94. 匿名 2019/01/06(日) 14:07:50
ここも凄いけど札幌すすきのペットホテル、ヤンハウ○も言葉失くすから。ネットでググってみてね。+2
-0
-
95. 匿名 2019/01/06(日) 18:21:48
>>94
相当酷そうだ。深く心に残りそうで調べられない、、、。
北海道にもあるんだね。
逃げられない動物がまたいると知って苦しい。
守るべき存在なのに愚かなことをする人間は死ね!+2
-0
-
96. 匿名 2019/01/06(日) 19:48:08
いるかのハニーとペンギンはどうなった??+2
-0
-
97. 匿名 2019/01/06(日) 20:46:34
>>38
で“知ってる”とコメントしておきながら、
>>67
での質問への回答がその程度。
“動物園の名前だけ知ってる”ってこと?
しかも自分のああして欲しい、こうして欲しいだけで動物のこと考えてなさそう。
+2
-0
-
98. 匿名 2019/01/06(日) 21:54:02
酷い+0
-0
-
99. 匿名 2019/01/06(日) 23:11:43
Twitterの方で知ったよ。
動画の動物達がみんなストレス行動をしていて辛い。
現場を70回も見に行ってる行政が、虐待とする判断が難しいから注意だけで終わりって、悪い奴を野放しにするの行政が腹立つ😡⚡️
+1
-0
-
100. 匿名 2019/01/06(日) 23:13:56
ここ本当に酷い。飼育場の前通ると夏場なんて凄い臭くて迷惑してる。擁護沸いてるけど、豚の餌に残飯って今はいい加減な業者しか使わない。ブランド豚にして肉質大事にしてるからね。ましてやチンパンジーは家畜じゃないし絶滅危惧の希少動物で、食性もあってなくて体に悪いから問題なんだよ。ふれあい動物園ではちょいちょい噛まれた引っ掛かれたって事故起こしてるし、飼育場では脱走や火事を何度もやってる。なんでこんな迷惑で危険なふれあい動物園を擁護するんだ?+2
-0
-
101. 匿名 2019/01/06(日) 23:32:56
動物の感情が見えない聞こえない人。
同じ目にあって永遠に苦しめばいい。
あなたたちが思ってる以上に動物達は見てる。
しんでも魂はずっと見てる。
+3
-0
-
102. 匿名 2019/01/07(月) 07:08:34
>>4
人間ならいいよ。ただ、人間用に濃く味付けされた弁当は動物にとって毒でしかない。
この自称「動物園」は、前から何度も問題になってる。ただの動物コレクターが勝手に動物園を名乗っているだけ。自治体は警告だけして何にもしない腑抜け。日本の法律も動物を器物として扱っているし、本当に遅れている。+4
-0
-
103. 匿名 2019/01/07(月) 08:36:10
>>102
宮古島の馬もイルカやペンギンもそう、酷い動物園はもっとありそうだし悪質ブリーダーも。
本当に日本は動物福祉に鈍感。
+4
-0
-
104. 匿名 2019/01/08(火) 05:35:44
値下げ弁当を面白がってる人いるけど笑い事じゃないよ
日本人って動物への認識がおかしい人が多いよね勿論全員じゃないけど
下に見たり軽く見たり物みたいに考えてたり
そういう人は本当に一生動物と関わらないでほしい+2
-0
-
105. 匿名 2019/01/08(火) 11:00:36
食用の豚やニワトリだって専用の飼料食べてるよ+2
-0
-
106. 匿名 2019/01/09(水) 00:02:11
ピエリ守山の『めっちゃ触れる動物園』ではなく守山駅近くの『堀井動物園』の前を車で時々通るのですが悪臭が本当にすごくて近くまで来たら窓を閉めて走ります。夏場に閉め忘れて走ったら動物の鳴き声も凄くて近所の方は迷惑だろうなと思いました。
数年前に火事を起こしたときも、あの環境では火事も起こるし動物も逃げ出すわ!と思うほど酷い、劣悪な環境です。あそこで飼われるくらいなら死んだ方がマシだと思えるほどです。
そんな飼育環境を見たことがあるのでピエリ守山で触れ合い系の動物園をすると聞いたときは「ありえない!」と思いましたし、子供たちは動物が好きですが一度も行ったことがありません。
これで今度こそこの動物園が無くなってくれたらと願っています。そして飼育されている動物たちが他のきちんとした施設で育てられることを望みます。+1
-0
-
107. 匿名 2019/01/13(日) 10:19:44
>>13
だから政治参画で法改正しかないよ日本は動物処の話ではなく日本人が危険に晒されている状態なんだけどね
動物愛護も重要だけど
既存政党では動物愛護法はダメだろうね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「堀井動物園に動物を飼育する資格はありません。動物を使い捨てにしている状態です。飼育知識がなくても珍しい動物がいたら欲しくなって購入したりするただのコレクターです」と訴えるのは長年同園の問題を指摘してきた動物保護団体PEACEの東さちこ代表。同園は滋賀県守山市にある個人経営の動物園。キリンやシマウマ、チンパンジー、人気TVアニメで注目されるようになったサーバルキャットやハシビロコウなどの大型動物ほか、ウサギや犬、猫、は虫類、鳥類、魚類など800種類1000匹以上を飼育している。