-
1. 匿名 2019/01/03(木) 15:21:24
天候を気にせず室内で気軽に出来るエクササイズDVDが気になってます
カーヴィー、ビリー、コアリズム等メジャーからマイナーまでやってる方、過去にやってた方、これから始めようと思ってる方、皆で語りたいです
こんな効果があったよー、何キロ痩せたよー等聞けたら嬉しいです(*´ω`*)+26
-2
-
2. 匿名 2019/01/03(木) 15:22:18
継続出来れば大抵の方法で変化表れますよ!+64
-0
-
3. 匿名 2019/01/03(木) 15:22:25
+27
-2
-
5. 匿名 2019/01/03(木) 15:23:57
踏み台昇降。
筋トレ
継続は力なり。+56
-5
-
6. 匿名 2019/01/03(木) 15:27:51
ビリー、コアリズム、モムチャン、TRFやりましたがどれも買って数回やっただけで飽きた。続けたら痩せるプログラムだとは思うけど続けれる意思がなければ私のようにお金の無駄に終わります。+92
-0
-
7. 匿名 2019/01/03(木) 15:28:05
さっきカーヴィーダンスしてきたところ+19
-3
-
8. 匿名 2019/01/03(木) 15:28:48
HIIT ME FITでマイナス5kg。いっぱい食べてるけど人生最高に痩せました!+31
-0
-
9. 匿名 2019/01/03(木) 15:31:15
ビリーをまた引っ張り出して来ようか迷ってる
最初キツイけど続ければかなり効くよ+67
-0
-
10. 匿名 2019/01/03(木) 15:32:44
痩せるというか、引き締めたい+21
-0
-
11. 匿名 2019/01/03(木) 15:33:15
ビリーは筋トレ要素が強いかなー
DVDちゃうけど私はランニングが一番効果あった。
平日はランニング、休日はキックボクシング。
3ヶ月で8kg痩せた。+21
-2
-
12. 匿名 2019/01/03(木) 15:44:34
ビリーやってる
ビリーバンドなしで負荷かかってないけど最初はかなり筋肉痛になった
クリスマスからめちゃくちゃ食べてて体重増加してるけどいつもよりはましかも+27
-0
-
13. 匿名 2019/01/03(木) 15:46:25
イージードゥダンササイズだっけ、むずかしいんだよー。振りができなくて放置です。
+62
-2
-
14. 匿名 2019/01/03(木) 15:46:50
カーヴィーとコアリズム、毎日してたけど目に見えた効果はなかった
もっと強い刺激が私の脂肪には必要だったよう+13
-2
-
15. 匿名 2019/01/03(木) 15:54:17
ビリーしてる方、どのプログラムやってます?
4枚組を一通りやって一番効いてると感じたのは2枚目の応用プログラムでそれを続けてます
腕立ては膝をつかなきゃできませんが腹筋は大分ついてきました
+12
-1
-
16. 匿名 2019/01/03(木) 15:55:36
>>13
楽しくできそうかと思ってたけど素人にはむずかしいかな?+8
-0
-
17. 匿名 2019/01/03(木) 15:57:15
コアリズム、モムチャン、トレーシーメゾット 買ったけどマンション住まい的なのでトレーシーメゾット しか出来ませんでした。
飛び跳ねたりする音がでる運動がないからマンションでも気にせずできるけど1番きつい...
継続すればいいんだろうけどなかなか辛い。+13
-2
-
18. 匿名 2019/01/03(木) 16:18:39
イージードゥダンササイズやってたけど、振りの簡単な曲だけ覚えて満足してしまった。
買ったDVDが簡略版(ヴィレバンで売ってた)だったので、あまり運動にならず今は放置です。+13
-1
-
19. 匿名 2019/01/03(木) 16:22:20
>>15
私も応用が一番キツくて効く気がして、応用をメインに、たまに他をやってます!
ただ一番気合いも必要です(苦笑
ビリーでついた腹筋は、ビリーやらなくなっても中々無くならないですよ〜!!+8
-0
-
20. 匿名 2019/01/03(木) 16:23:35
カービィーやってたよ。
6~7年前なのでうろ覚えだけど、3ヶ月ほど朝晩やってDVDの動きを覚えたころ、体重に変化はないけどウエスト4センチ減って下腹部も凹んでた。
ボディメイキングが楽しくなって他のカービィーシリーズや運動もやって体重も少し落とした。
今もたまにカービィーの動きを取り入れてるけど、集中的にやったあの3ヶ月が一番ウエスト綺麗だった。+30
-0
-
21. 匿名 2019/01/03(木) 16:25:39
DVDエクササイズやってる方に質問なのですが、自宅でエクササイズする時にシューズは履いていますか?
ビリーやtrfはとても激しいレッスンのように思えますが、シューズなしでやっても足に負担はかかりませんか?
+8
-0
-
22. 匿名 2019/01/03(木) 16:27:50
トレイシーは、二の腕引き締まりますよ!+7
-0
-
23. 匿名 2019/01/03(木) 16:58:16
①トレーシー(1)→飛んだりしないからマンションでも出来るし、トレーシーが「キツいでしょう、頑張ってね!」とか言ってくれるのも良かった。1番続いた!
②ジリアン・マイケルズの キックボックス・ダイエットは、基礎の動きがよく分からず、ジャンプする所も有り、すぐにやる気が無くなった。
③ラジオ体操→やらないよりは健康に良さそうだから、毎朝やってる。
気になるDVDがあったら、レンタルビデオ屋で借りてくるのも有りだよ!私も②は借りてきて、向いてなかったから買うの止めたから。+13
-0
-
24. 匿名 2019/01/03(木) 17:09:47
やってる間は効果あるけどDVDに飽きてダンス教室に通ったよ
みるみる痩せたけど教室辞めたらやっぱり太った+8
-0
-
25. 匿名 2019/01/03(木) 17:33:02
色々やったけど、シャドーボクサーが一番全身に効いて引き締まったよ。代謝が上がるから太りづらくもなった。
動きは大して難しくない、でも運動量ハンパないから達成感はある。
オススメです。+3
-0
-
26. 匿名 2019/01/03(木) 17:38:22
モムチャンダイエットのフィギュアロビクス(有酸素運動)を4ヶ月続けて5キロ痩せました。
30分の運動を1日1、2回やってました+15
-1
-
27. 匿名 2019/01/03(木) 17:58:54
レコ大でTRFが出てて、昔を思い出して一緒に踊ったら
めっちゃ汗が出て次の日筋肉痛に…
だからtrfのDVD買おうか迷ったからここを参考にしたいと思います
経験者のかたよろしくお願いいたします+11
-0
-
28. 匿名 2019/01/03(木) 18:05:46
去年の11月からビリーを一日置きにやってます!
最初は30分で脱走しましたが、応用編もついていける程に成長しました!
体重は5キロ減り、下半身が引き締まりました!
明日受ける人間ドックの為に始めた事ですが、ずっと続けていきますよ!
「憧れを現実に」by ビリー隊長+47
-0
-
29. 匿名 2019/01/03(木) 18:13:22
>>7
わたしもさっきカーヴィーダンスしてきました!
流行りはとっくに終わってますが
手っ取り早くくびれをつくるならやっぱりカーヴィーダンスですね!
1週間くらいでも、毎日やるだけで変化を実感できますよ〜
楽しいからストレス発散にもなるしオススメです!
+15
-0
-
30. 匿名 2019/01/03(木) 18:59:06
>>22私は全然ダメだったよ。+0
-0
-
31. 匿名 2019/01/03(木) 19:01:11
ビリー一年やったけどダメだった。
海外版で英語もわからないし見よう見まねでやってたせいか
スクワットのやりかたがわるかったのか太腿パッツパツに。
いまだにパッツパツ。
体重も全然落ちなかったー
+1
-3
-
32. 匿名 2019/01/03(木) 19:08:16
トピズレになりそうだけど、先月発売したばかりのswitchのボクササイズのソフトが気になってる!
画面のインストラクターの真似して動くんだけど、結構いい運動になりそうで…欲しい。+30
-1
-
33. 匿名 2019/01/03(木) 19:35:43
タイムリー!!
昔は毎日カーヴィやってたけどやめて太ってしまい、元旦から再開しました!ってまだ3日笑笑
絶対痩せるぞーーー+16
-0
-
34. 匿名 2019/01/03(木) 20:40:31
YouTubeにいっぱい転がってるからテレビに写して家族でやってるよ+10
-0
-
35. 匿名 2019/01/03(木) 21:51:00
>>31
1年も続けるなんて凄いですね!
運動の後ストレッチはされてましたか?+3
-0
-
36. 匿名 2019/01/03(木) 22:18:25
TRFどストライク世代だから、ダンササイズDVDやってました。
最初は振りも難しいしついていくのに必死で心折れそうだったけど、そこを踏ん張れば徐々に覚えてきてめちゃくちゃ楽しかった!アップテンポだから楽しくエクササイズできます。
ただし、めちゃくちゃ大食いなのでお腹すいてめちゃくちゃ食べてプラマイゼロでした(笑)+7
-1
-
37. 匿名 2019/01/03(木) 23:23:52
筋肉つきやすい人はビリーはあかん!
腹筋割れたけどマッチョになって悲しくなった過去の私、、、
+3
-1
-
38. 匿名 2019/01/03(木) 23:57:04
ビリーズブートキャンプにはまって12㎏痩せ、他の有名なワークアウトDVDは全部持ってます。
今はパーソナルトレーナーやってます。
1番効率が良いのはビリーのタエボー。
ブートキャンプは筋肉が付きやすい人だと脂肪+筋肉で肥大してしまいますが、タエボーは有酸素メインなのでバランス良く絞れます。
生理などで激しい事をしたくない時はトレーシーメソッドやバレエビューティフルで淡々と筋トレ。
生理中は筋トレして、生理後の痩せやすい時に備えるのは効果的です。
テンションが高い日はターボジャム。
ビリー流のパンチキックでやると効果倍増です。
疲れてる日はカーヴィーダンスかラジオ体操。
ストレッチ効果が大きいです。
運動神経が良い人なら、コアリズムやイージードゥダンササイズ。
コアリズムは上手く出来ればウエスト細くなりますが、失敗すると腰をやられます。
ジリアンマイケルズは一世風靡したけど、効果はそれほどでもないです。
比較的新しいのだと、AYAトレ。
これはDVD再生しながらやるとインターバルが長くなってしまうので、ささっと覚えて時間のない時に軽く運動するのに向いてます。
どれも続ける事が1番です。+25
-0
-
39. 匿名 2019/01/04(金) 00:31:43
>>32
switchの無料体験版でできますよー!!
子供と二人でやったりも出来るので、私は楽しいです。ソフト買いたいなと思いました。
でも、続けてる訳ではないからやせるかはわからない。+3
-0
-
40. 匿名 2019/01/04(金) 08:42:13
ビリー、トレイシー、バレビュー、TRFなどやってみたけど
結局一番続いてるのはモムチャンの有酸素
きつ過ぎず、ほどよくカロリー消費する感じが良い
韓国嫌いなんだけど、これ買った時はまだ韓国の実態を知らなかったから
これだけは別枠ということで。
今はYouTubeでも見れる
+11
-2
-
41. 匿名 2019/01/04(金) 15:41:15
バレエビューティフルは飛んだり跳ねたりないけどトレーシーよりキツイ
ただ効果はあります+6
-0
-
42. 匿名 2019/01/08(火) 11:34:16
TRFのDVD買った。振り付け覚えたらダンサーになりきった気分で踊れて楽しい!笑
ストレス発散になるよ。+1
-0
-
43. 匿名 2019/01/08(火) 23:11:58
今日Switchのボクササイズやりました。
やって2日目だけど、二の腕が筋肉痛〜
続けていきたい!+2
-0
-
44. 匿名 2019/01/15(火) 23:37:07
>>9
ビリー今日からキャンプインしたよー!!
前INした時痩せた。
何年ぶりだろう?10年以上前のこと。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する