ガールズちゃんねる

天皇陛下が一般参賀の回数を5回の予定から7回に 入りきれない人がいることを知り

171コメント2019/01/30(水) 08:38

  • 1. 匿名 2019/01/02(水) 19:59:38 

    天皇陛下が一般参賀の回数を増やす 入りきれない人がいることを知り (2019年1月2日掲載) - ライブドアニュース
    天皇陛下が一般参賀の回数を増やす 入りきれない人がいることを知り (2019年1月2日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    天皇陛下が一般参賀の回数を5回の予定から7回に増やす 入りきれない人がいることを知り 皇居では天皇陛下の在位中、最後となる一般参賀が行われました。平成に入って最も多い人が訪れ、両陛下の意向もあって回数が予定より2回、増えました。  天皇陛下:「本年が少しでも多くの人にとり、良い年となるよう願っています」  2日の一般参賀は午前と午後に合わせて5回、行われる予定でしたが、皇居の周辺には長蛇の列ができ、宮内庁は午後になって1回、追加しました。それでも、皇居に入りきれない人がいるのを知った両陛下が7回目を行うことを望まれたということです。


    7回目に参加した人:「ラッキーでした。良い年になりそうです」「待っている方々のことを考えて最後にサプライズで出て下さったんだなと本当に感謝の気持ちでいっぱいです」

    一般参賀に訪れた人は約15万5000人で、平成に入って最多となりました。

    ・関連トピック
    天皇陛下、在位中最後の新年一般参賀 早朝から長蛇の列
    天皇陛下、在位中最後の新年一般参賀 早朝から長蛇の列girlschannel.net

    天皇陛下、在位中最後の新年一般参賀 早朝から長蛇の列 陛下は笑顔で手を振って応え、マイクを通じ、「新年おめでとう。晴れ渡った空のもと、皆さんとともに新年を祝うことを誠に喜ばしく思います。本年が少しでも多くの人々にとり、良い年となるよう願っていま...

    +450

    -5

  • 2. 匿名 2019/01/02(水) 20:00:31 

    いつも思いますがご立派すぎて言葉につまる

    +1494

    -6

  • 3. 匿名 2019/01/02(水) 20:01:08 

    無理なさらないでほしい

    +968

    -5

  • 5. 匿名 2019/01/02(水) 20:01:13 

    仏様

    +352

    -40

  • 6. 匿名 2019/01/02(水) 20:01:23 

    先頭の人って朝何時から並んでたんだろう

    +598

    -4

  • 7. 匿名 2019/01/02(水) 20:01:56 

    元日から儀式続きでお疲れでしょうに何というお心遣い

    +947

    -6

  • 8. 匿名 2019/01/02(水) 20:02:03 

    私も行きたかったな

    +475

    -6

  • 9. 匿名 2019/01/02(水) 20:02:07 

    天皇国日本万歳\(^_^)/

    +480

    -29

  • 10. 匿名 2019/01/02(水) 20:02:14 

    この人の後を継ぐことが出来るのかな?

    +517

    -41

  • 11. 匿名 2019/01/02(水) 20:02:30 

    人としても素晴らしい方だったなと思う

    +753

    -19

  • 12. 匿名 2019/01/02(水) 20:02:34 

    日の丸ほどシンプルな国旗ない

    +656

    -6

  • 13. 匿名 2019/01/02(水) 20:02:35 

    陛下は昨日、新年祝賀の儀でふらつかれたんだよね。
    心配。

    +721

    -4

  • 14. 匿名 2019/01/02(水) 20:02:42 

    もはやこれって行く人の自己満足だよね。

    会いたい気持ちわかるけど、天皇陛下の負担が増えるだけ

    +387

    -96

  • 15. 匿名 2019/01/02(水) 20:02:47 

    自分の人生、昭和よりも平成が多いから、平成が終わると思うと感慨深い。

    +494

    -6

  • 16. 匿名 2019/01/02(水) 20:03:05 

    ありがたいけど無理しないでいただきたいな

    +371

    -4

  • 17. 匿名 2019/01/02(水) 20:03:22 

    今年こそは見に行きたかったけど、年末年始も仕事だった

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2019/01/02(水) 20:04:20 

    私も行きたかったけど、トイレが心配で断念。

    参加した人はどうしてるんだろ?
    リアルに万が一を備えてオムツの人もいるのかな?

    高齢の方以外。

    +285

    -9

  • 19. 匿名 2019/01/02(水) 20:04:23 

    天皇陛下は国民を第一に考えて頂いて本当にありがたいです。

    +275

    -17

  • 20. 匿名 2019/01/02(水) 20:04:32 

    入れ替え制にすればいいのにね
    ずっと居座る人とかいたんでしょ

    +295

    -7

  • 21. 匿名 2019/01/02(水) 20:04:33 

    ほんともうね、来年は陛下にゆっくりしてもらいたいね

    +290

    -2

  • 22. 匿名 2019/01/02(水) 20:04:52 

    撮影者一人しかいない撮影地で、電車内にいた陛下が気づかれて撮影者一人の為に立ち上がって手を振ってくださったってエピソードが忘れられない
    土下座とか大嫌いだけど、もし陛下が私だけの為に立ち上がってくださったら土下座してしまうと思う

    +527

    -14

  • 23. 匿名 2019/01/02(水) 20:04:53 

    優しい人だよね

    +249

    -9

  • 24. 匿名 2019/01/02(水) 20:05:03 

    有難うございます。

    +149

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/02(水) 20:05:25 

    本当に日本の誇りです
    いつも笑顔と優しいお言葉に心癒されます

    +368

    -8

  • 26. 匿名 2019/01/02(水) 20:06:02 

    日の丸を誇らしく思う

    +247

    -3

  • 27. 匿名 2019/01/02(水) 20:06:11 

    この方が亡くなったら特番いっぱいやるんだろうね

    +6

    -57

  • 28. 匿名 2019/01/02(水) 20:06:47 

    並んでる人たちこんな感じだったらしいよ
    天皇陛下のお気持ちありがたいですね

    +492

    -6

  • 29. 匿名 2019/01/02(水) 20:07:35 

    自国民だけではなく、世界平和も願う。
    そんな国に産まれて良かったと思います。

    +438

    -2

  • 30. 匿名 2019/01/02(水) 20:08:00 

    >>28
    凄い人だね!

    +239

    -2

  • 31. 匿名 2019/01/02(水) 20:08:16 

    私はテレビで天皇陛下のお言葉を聞けただけで十分ありがたい気持ちになりました

    +328

    -4

  • 32. 匿名 2019/01/02(水) 20:08:33 

    疲れるよね。なのにわざわざ有難いです。

    +122

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/02(水) 20:08:56 

    >>15
    ガル民のほとんどの人そうじゃない?

    +14

    -6

  • 34. 匿名 2019/01/02(水) 20:10:18 

    5時間並びました。陛下のお言葉と優しい眼差しと美智子さまの美しさに自然に涙が溢れました。雲一つない天皇晴で暖かくて良かったです。

    +549

    -15

  • 35. 匿名 2019/01/02(水) 20:10:49 

    かこさま可愛い

    +12

    -45

  • 36. 匿名 2019/01/02(水) 20:10:53 

    A一味はいらんw

    +91

    -15

  • 37. 匿名 2019/01/02(水) 20:10:56 

    来年どうなるの?
    天皇ご一家って言ったって愛子さままだ未成年だし、現皇太子ご夫妻お二人だけお出ましになるの?

    +170

    -11

  • 38. 匿名 2019/01/02(水) 20:11:16 

    天皇陛下をみると、自分の心の汚い部分が洗い流される感じ。それだけのオーラがある。

    +278

    -8

  • 39. 匿名 2019/01/02(水) 20:12:15 

    すべての人に優しくする事は
    なかなか出来るものではない
    陛下が国の象徴で
    日本人として誇りに思います

    +300

    -7

  • 40. 匿名 2019/01/02(水) 20:12:22 

    インタビューされてたおば様が
    感動しましたーって言ってて
    陛下のお姿や言葉なのかなって
    思ったら人の多さにだったw
    思うことあるがるネーサンだったり
    して…と思っちゃった。
    なんかどうしても素直に有難うとか
    素晴らしいとか思えなくなってしまった。

    +57

    -9

  • 41. 匿名 2019/01/02(水) 20:12:31 

    >>18
    トイレの心配ですが、
    行列の各所に簡易トイレを設置していて、
    1人で並んでいる人が場所を離れる時には側の係員が、その場所をしっかりキープしておいてくれるそうですよ。

    +319

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/02(水) 20:12:50 

    >>14
    そうだとしても、天皇陛下は負担とは思わないと思うよ。これまでずっとそうやって国民に寄り添ってくださった。

    +222

    -5

  • 43. 匿名 2019/01/02(水) 20:15:48 

    >>28
    これテレビで見たけど、歳いってるご老人も多いんだよね。何時間も立って並ぶのシンドイと思うわ。
    抽選とかで予約制とかにすればいいのに

    +157

    -2

  • 44. 匿名 2019/01/02(水) 20:16:45 

    >>3さん
    ごめんなさい、間違えてマイナスに触れてしまいました。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/02(水) 20:17:12 

    日本人で良かった♪

    +69

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/02(水) 20:18:54 

    これ1日に7回やるって相当大変じゃない?! 頭が下がります

    +430

    -9

  • 47. 匿名 2019/01/02(水) 20:19:13 

    お天気のよい日で双方良かった。
    有り難うございます!

    +186

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/02(水) 20:19:51 

    私も行きたかったなぁ

    +56

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/02(水) 20:20:30 

    天皇万歳!

    体調が心配です…
    あまり、ご無理なされませんように…

    +138

    -3

  • 51. 匿名 2019/01/02(水) 20:21:54 

    そのお気持ちだけで十分です。どうか御無理をなさらないで下さいませ_(..)_

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2019/01/02(水) 20:22:07 

    こうした報道を目にすると、あらためて特別な存在だと思う。こうした振る舞いは、戦後昭和天皇から引き継ぎ、ご自身で考えて作り上げていかれたことを考えると、尊敬の念が深まるばかり。
    外国人に、「なぜ尊敬してるの?」と聞かれたことがある。国民や国土のために祈り、国民を励まし、象徴としてあるべき言動を追究し、実践することに一生をかけているのだから、尊いでしょ!

    +185

    -10

  • 53. 匿名 2019/01/02(水) 20:26:24 

    >>2
    それなのに孫はチャラ男に湯水のようにお金かけて

    +236

    -8

  • 54. 匿名 2019/01/02(水) 20:27:01 

    陛下のご負担を心配する声もあるようだけど
    きっと陛下ご自身は、多くの国民と一緒に新年をお祝いできることを心から喜んでくださっていると思う。
    毎日のおつとめの中に、朝早くから全国民の幸福と世界平和をお祈りする時間があると聞いています。

    +97

    -5

  • 55. 匿名 2019/01/02(水) 20:27:54 

    地方の人間にはなかなか参賀には伺えないから
    羨ましいな…

    97歳で亡くなった身内は
    直前まで天皇皇后陛下はお元気かと
    何度も何度も聞いてた
    多分、昭和天皇皇后両陛下の事と思いますが
    きっと日本人にとって天皇陛下とはとても大切な存在なんですね

    +165

    -2

  • 56. 匿名 2019/01/02(水) 20:28:32 

    こういうの見ると心の底から眞子さまに改心していただきたい。あまり陛下にご心配かけないで。

    +181

    -6

  • 57. 匿名 2019/01/02(水) 20:28:56 

    私も行きたかった!
    夫を誘ったら何それ?皇居って何処?と言う反応。
    1人ではトイレが不安で結局行きませんでした。
    ゲームとギャンブルしか興味ないし今年こそ離婚してやる!

    +122

    -11

  • 58. 匿名 2019/01/02(水) 20:29:39 

    >>12
    日の丸を誇りに思う。
    日本人に生まれてよかった!

    +103

    -3

  • 59. 匿名 2019/01/02(水) 20:31:33 

    >>53
    初孫の躾までは、、
    鯰と狐に任せてもアレだしw
    ちゃんと教育係が必要@3人とも

    +69

    -5

  • 60. 匿名 2019/01/02(水) 20:31:49 

    >>5
    神道やで

    +73

    -3

  • 61. 匿名 2019/01/02(水) 20:31:58 

    行きたかったなー
    本当に美しいお姿

    +11

    -3

  • 62. 匿名 2019/01/02(水) 20:35:56 

    親に押されて行ってきました
    最初はこんななんで寒くて混んでてって思いましたが
    陛下のお出ましにフワーっとなりました
    すっごいオーラというか迫力というか感動というか・・・!
    行って!本当に!よかった!

    +206

    -7

  • 63. 匿名 2019/01/02(水) 20:36:03 

    35億の新居は完成したの?
    余生みしがいだろうにね
    昭和の天皇が怒ってる

    +23

    -23

  • 64. 匿名 2019/01/02(水) 20:36:36 

    日本に生まれてよかったよ。
    なんとなくそう思う。

    +66

    -3

  • 65. 匿名 2019/01/02(水) 20:37:37 

    日本人お人よし

    +10

    -20

  • 66. 匿名 2019/01/02(水) 20:38:42 

    10時に並び始めて15時のお出ましでした。並んでるのは老若男女、国籍も人種も様々でした。待ち時間が長い為高齢者が倒れたり具合いが悪くなって皇宮警察に運ばれてる場面もありましたが、天皇皇后両陛下のお言葉を拝聴できたことこの上ない幸せです。


    国民の幸せと世界の平和を常に祈って下さる陛下はまさに日本のお父さんです。

    +114

    -6

  • 67. 匿名 2019/01/02(水) 20:39:00 

    朝の9:30から並んで、宮殿前には12:30くらいに入れました。
    予定には無かった13:00の回にお出ましになり大感激!!
    日本の国旗がたなびく音と光景に鳥肌が立ちました。
    並ぶのは大変でしたが、行って良かったです♪
    でも、国旗が地面に捨てられていたのが残念だったかも・・・。
    (日本人じゃ無さそうだけど)

    +187

    -4

  • 68. 匿名 2019/01/02(水) 20:41:47 

    >>50
    うん、わかる。
    ふつうのおじいちゃんおばあちゃんに見えるよね。
    たぶんお二人もそうであったらと、思われたこともあったのではないかと思う。

    物心ついた頃から、親の教えもあったけれど、敬ってきました。
    それはもうどうしようもない思い。
    他人にわかって欲しいとも思わないし、押し付けようとも思わない。
    ただ、わからないからといってバカにされたくはないです。

    +14

    -17

  • 69. 匿名 2019/01/02(水) 20:45:17 

    東日本大震災で被災された方が前に並んでおられて私は阪神・淡路大震災の被災者なので待機中話が弾みました。


    震災時、寒い体育館をスリッパも履かず膝をつかれ励まして心を寄せて下さった両陛下。当時まだ小学1年生でしたがあの日の優しいお姿は生涯忘れません。最後にお礼を言いに皇居へ行けて本当に良かった。

    +148

    -8

  • 70. 匿名 2019/01/02(水) 20:45:28 

    秋篠宮一家のお陰でめでたいだけの気分じゃなくなったのが残念。
    陛下はお優しいと思うけど、息子夫婦と孫娘にもっと厳しくあっていただきたい。

    +122

    -9

  • 71. 匿名 2019/01/02(水) 20:45:50 

    で何が象徴なの?

    +4

    -44

  • 72. 匿名 2019/01/02(水) 20:48:19 

    次の皇太子が天皇になったら不人気でガラガラです

    +8

    -84

  • 73. 匿名 2019/01/02(水) 20:48:38 

    >>71
    分からないなら勉強したらよろしいやん。無知なら勉強するしかないよ。天皇陛下は国の象徴です。

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/02(水) 20:54:26 

    7時前に並んで1回目に入れました。
    入れ替え制と、撮影禁止にするべきだと思います。
    陛下の有り難いお言葉に自然と涙が出ました。

    +130

    -2

  • 75. 匿名 2019/01/02(水) 20:55:06 

    えー代々違う人物なのに
    象徴一緒って不思議
    勉強しようがない

    +2

    -57

  • 76. 匿名 2019/01/02(水) 20:56:39 

    自分の身を削って
    生きてきた人だよね、天皇は。
    残りの人生
    穏やかに過ごしてほしい。

    +78

    -6

  • 77. 匿名 2019/01/02(水) 21:00:03 

    何回も行ってるけど何回行っても皇族方にスマホやカメラを向ける人の気持ちがわからない。報道関係者が撮るのとは訳が違うしどう考えても無礼だよ。親しみやすい皇室を築いて下さったけどそこはやっぱり国民側がきちんと線を引いてモラルを持たないと。

    +145

    -1

  • 78. 匿名 2019/01/02(水) 21:00:34 

    まったく知らないんだけど入れ替え制じゃ無いと読んでビックリΣ(゚д゚;)

    仮に先頭の人たちが一向に帰らず一日中居座って列がまったく進まない可能性もあるってこと!?

    +155

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/02(水) 21:00:38 

    すごく恐縮だけど、うちの祖母は天皇陛下と同い年なんです。
    天皇陛下は度重なる病気やお身体に鞭打ってご公務されているのに、うちの祖母は認知が入ってきて家族に迷惑をかけまくりです…情けなくて泣けてきます。

    +6

    -44

  • 80. 匿名 2019/01/02(水) 21:01:51 

    こんなにたくさんのいるのに、列をきっちり作って並んでいる姿はやっぱり日本人だね。
    日本人で良かった。

    +118

    -1

  • 81. 匿名 2019/01/02(水) 21:04:27 

    眞子様は少しお顔が暗かったけど
    元気そうで良かった
    天皇陛下が一般参賀の回数を5回の予定から7回に 入りきれない人がいることを知り

    +41

    -85

  • 82. 匿名 2019/01/02(水) 21:05:33 

    >>79情けないことない。そのご年齢まで立派に生きてこられたことを敬って差し上げてください。おばあ様がいなければ今のあなたはいないのだから。陛下はもちろんあなた様のおばあ様もご立派です。

    +96

    -1

  • 83. 匿名 2019/01/02(水) 21:10:22 

    というか休ませてあげて下さい、としか。
    おこがましいですが
    母が憧れて皇后様のお名前を私に付けました。
    どうか おふたりとも長生きしていただきたいです。

    +28

    -5

  • 84. 匿名 2019/01/02(水) 21:11:25 

    数年前に人通りの少ない交差点で信号待ちしてたら、急に封鎖されて目の前を両陛下の車列が通った。
    それまでも皇室好きな方だったけど、陛下に手を振っていただいた瞬間に猛烈に
    「日本国民として頑張らなければ!天皇陛下万歳!」って気持ちが湧いてきた。DNAに刷り込まれてる気がした。
    手を振り返すべきなのか、不敬にならないのか迷ってるうちに通り過ぎてしまったけど、魂抜けそうになった。

    +112

    -8

  • 85. 匿名 2019/01/02(水) 21:18:20 

    天皇陛下が雅子様のオランダ静養に文句をつけられたのが残念でならない。
    愛子様がお身体が弱くてなかなか会えないと会見でおっしゃったのも残念でならない。
    本音だと思うけれども、そこは言わないで欲しかった。

    また絢子様の朝見の儀の時の、渋いお顔もちょっと悲しかった。もっと優しいお顔を知っているだけに。

    平和を願い、国民と触れるために日本全国を旅回られたのは理解できるが、雅子様や他の宮家にも十分な心配りが欲しかった。国民には優しく、親族には厳しくという御姿勢だったのかもしれないが。

    穏やかな御性格の皇太子が新天皇になられることを楽しみにしている。
    今上天皇、お疲れ様でございました。これからはどうぞゆっくりなさってくださいませ。

    +113

    -45

  • 86. 匿名 2019/01/02(水) 21:18:33 

    >>75
    私はあなたの文章が
    理解できない

    +34

    -2

  • 87. 匿名 2019/01/02(水) 21:21:24 

    >>56
    改心して圭さんにかけた金かえすんだよね、わかります。

    +30

    -6

  • 88. 匿名 2019/01/02(水) 21:25:16 

    >>85
    オランダ前女王も王配殿下が精神的な病気で苦しまれたので雅子さまを非常に気にしてくださったんだよ、現国王夫妻と仲がいいからね嫉妬もあるよ、英語ぺらぺらだし。あと愛子さまもじき女王と仲良しだしね。

    あきらかにおかしな情報がネットで拡散されててなぜ逮捕されないのか日々日々疑問で仕方ない。

    +108

    -7

  • 89. 匿名 2019/01/02(水) 21:27:26 

    >>81
    そりゃ王族や皇族には必要ない、異常なメンタルの強さと言われてるんだよ、むしろこのさんにんが出れたのが疑問。

    +32

    -6

  • 90. 匿名 2019/01/02(水) 21:33:39 

    慈愛に満ちた世界一の国家元首だと思う。

    +5

    -18

  • 91. 匿名 2019/01/02(水) 21:41:59 

    海外駐在だった時、天皇皇后両陛下が駐在国に御訪問されるっていうから自分で日本の国旗と駐在国の国旗をクレヨンと画用紙で作って沿道に見に行った。
    感激したし駐在国の前国王が現天皇陛下ととても親交が深くて駐在国の国民たちも天皇陛下を大歓迎してくれて、有り難かったなぁ。
    その国に日本人たくさんいるはずなのに、全然日本人が集まってなくて、なんだかショックだったわ。
    日本国内じゃないから人も少ないし車で通り過ぎるだけとはいえ間近で見られるのに見にこないだなんて勿体ない!と思った。

    +21

    -4

  • 92. 匿名 2019/01/02(水) 21:43:10 

    餅まかないの?

    +2

    -10

  • 93. 匿名 2019/01/02(水) 22:01:32 

    >>5
    神様じゃない?

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2019/01/02(水) 22:18:11 

    >>81
    かこさま歯を見せて笑らうって…下品

    母親が上唇食い締めて笑うから余計下品な親子に見える
    こういうマナーや躾の一切出来てないのが子供たちから露呈するんだね

    去年今年と子持ち世代は、身が引き締まったよ

    +47

    -32

  • 96. 匿名 2019/01/02(水) 22:24:20 

    なんか、コメント怖い。

    みなさん、本当に思ってるのか。

    税金が。としか思えない。

    +13

    -33

  • 97. 匿名 2019/01/02(水) 22:35:11 

    平成1年に生まれ、天皇陛下と皇后さまから一文字ずつ名前をもらいました。
    東日本大地震で被災をし、家と父、祖母も失ってこの先どうしたらいいのかと母と途方にくれて避難所生活をしていた時に訪れて下さいました。
    「どうか希望を捨てないで下さい」と手を取って皇后さまからかけられた言葉で救われ、頑張らなきゃと思って再起することができた。
    平成の世が終わってしまうのは寂しいけれど、ここまで国民に寄り添ってくれる方々はこれから先もいない。
    過去は消せないけれど、名に恥じぬよう前を向いて笑顔で歩いていかなきゃと思います。
    長い間、ありがとうございました。

    +61

    -9

  • 98. 匿名 2019/01/02(水) 22:38:24 

    >>81
    元気よくご飯もりもり食べてそう
    ちょっと太りすぎ…子育て中のおばさんみたい
    明らかにKKの好みの女性ではないよねw

    +38

    -8

  • 99. 匿名 2019/01/02(水) 22:40:20 

    >>95
    未成年でしかもお嫁に行く愛子さまの写真を悪質な加工してネットにあげて楽しい?
    これって悪質な加工を使用したデマや誹謗中傷だから警察に通報案件だね、まだ学んでないの?

    +71

    -1

  • 100. 匿名 2019/01/02(水) 22:43:08 

    >>18
    私もです!常にトイレの心配をしてしまう😔

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/02(水) 22:45:50 

    トピタイだけで目が潤んだ

    +14

    -9

  • 102. 匿名 2019/01/02(水) 22:52:23 

    今年の皇室カレンダー買いました!!
    6月から新天皇になっちゃいますがね

    +13

    -37

  • 103. 匿名 2019/01/02(水) 22:53:00 

    ご譲位されても元気でいてほしいです

    +33

    -4

  • 104. 匿名 2019/01/02(水) 22:53:15 

    日本♡

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/02(水) 22:56:52 

    陛下
    心から敬愛してます

    +12

    -18

  • 106. 匿名 2019/01/02(水) 23:02:14 

    >>95

    バカなの?
    寝言は寝ていってよ

    +49

    -1

  • 107. 匿名 2019/01/02(水) 23:07:58 

    天皇皇后両陛下、退位されてから今までの疲れどっと出てきて体調を崩されないか心配です。

    +13

    -11

  • 108. 匿名 2019/01/02(水) 23:12:26 

    >>75
    わかるー。
    秋篠宮が天皇になられて、日本の象徴と言われても…。

    +56

    -13

  • 109. 匿名 2019/01/02(水) 23:20:36 

    >>95
    ん?敬宮様が天皇?影武者説はア○かと思うけど敬宮様が天皇になられるのは賛成です!

    +21

    -12

  • 110. 匿名 2019/01/02(水) 23:24:37 

    車に乗ってる皇太子家族、秋篠宮家族見たけど
    皇太子家族は本当に仲良さそう!
    秋篠宮家族はなんか、ぎこちない。仮面家族?って思った。

    +65

    -12

  • 111. 匿名 2019/01/02(水) 23:49:35 

    >>6
    今日いってきました
    朝、0830頃から並び初め2回目を見ることができました。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2019/01/03(木) 00:19:27 

    >>94
    へぇ~
    じゃあ雅子さまも下品なんだね?
    雅子さまも歯を見せて笑ってらっしゃる画像あるし、他の女性皇族方もあると思うよ
    すごいね、日本の皇族方に向かってなんでそんなに上から目線なんだろう

    +22

    -19

  • 113. 匿名 2019/01/03(木) 00:44:09 

    >>62
    へぇー遠くからだとオーラわかんないかなと思って行かなかったけど、そんなにオーラ凄いんだ

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2019/01/03(木) 00:49:08 

    愛子様がいらっしゃらなかったよね。なんでだろ?

    +3

    -32

  • 115. 匿名 2019/01/03(木) 00:50:06 

    >>6
    7時前に皇居に並び始めて、10時10分の1回目に入れました。3時間待ちです。
    大学駅伝のスタートも大手町だったからすごい人だったし、大学の吹奏楽の演奏も賑やか。
    ヘリコプターも4.5機は飛んでましたよ。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/03(木) 00:59:38 

    >>18
    今日一般参賀に行きました。
    トイレは途中乗換えの駅のトイレに行きましたが、これが正解!
    東京駅や皇居周辺のトイレは早朝から行列。
    並んでも10〜15分は我慢だったかも。
    6時半に並び始めて1回目まで3時間半、列から離れるのは難しいし、近くにトイレはないです。
    私はトイレが遠い体質だけど、
    近い方は大変だろうなと思います。

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/03(木) 01:10:57 

    2時間並んでお会いできました。
    人混みで直接は見れなかったです。。。
    前の方は皇室ファンや、見れなかった人が次の回まで待つために陣取っていました。
    私は寒さで疲れたので帰りました。
    どうやら来年も陛下は見られるようですね。
    ちなみにトイレはすごい行列だったので、家を出る前から飲み物をセーブしていきました。
    地方からきたツアーのお年寄りたちが文句も言わずじっと並んでいる姿に感動しました。

    +42

    -1

  • 118. 匿名 2019/01/03(木) 01:19:24 

    >>112
    佳子様が歯を見せて笑ったって、別にそれくらいは私もいいと思う。
    でもだからといって皇族に上から目線ではないのか、という言い方はちょっとキツイたしなめ方かなと思う。
    場合によっては皇族でも非難しなくちゃいけない時もあるから。

    +56

    -6

  • 119. 匿名 2019/01/03(木) 01:31:03 

    たまに、SNSを観ると

    「天皇陛下並びに皇室の人達は、国民の税金で云々」

    と抜かしてる人がいるけど、政治家よりも国民の平和と安全を常に考え、災害があった時には総理よりも早く足を運び…

    とにかく政治家よりも国民の為に、仕事をされているから、ゴチャゴチャ文句言うんじゃねぇ!

    +63

    -18

  • 120. 匿名 2019/01/03(木) 02:21:33 

    やはり、昭和天皇に比べて威厳はなくなったと言えども、
    天皇は国民にとって象徴であり、唯一無二の稀有な存在だと思う。

    +17

    -4

  • 121. 匿名 2019/01/03(木) 02:45:50 

    尊い。
    感謝です。ありがとうございます。
    平成はたくさんの災害があり多くの人が悲しみに包まれました。しかし、日本では戦争は起きなかった。
    次の元号になっても戦争が起きませんように。
    平成よりもっと人々が笑顔になれますように。
    天皇陛下、ありがとうございました。

    +25

    -3

  • 122. 匿名 2019/01/03(木) 03:06:17 

    >>119
    皇太子はお若い頃に、国民の税金で生活しているのだから、ブランドを買い漁るような人は困るとおっしゃっていました。
    昭和天皇も国税を無駄にしてはいけないと、スーツも滅多に作られなかったそうです。
    そういうのをお伺いすると、国民の税金で生活していることを忘れるな、などという言葉は出てきません。

    しかし秋篠宮邸改修に33億とか聞くと、もう少し節約はできないんでしょうかと思いますし、皇后は欧州へ行かれる時に一国当たり1000万の洋服代だと知って、もうちょっとなんとか…とつい思ってしまいます。皇后と紀子様の似た着物コレクションを見た時も、少し無駄遣いに見えてしまいました。さぞお高いでしょうに。

    災害のあと直ぐに行かれるのも、ものすごい警備になるので、それも被災地に少し御迷惑な一面も否めないと思います。警察官を沢山配備し、列車は貸切、信号は全部青にし、高速道路は前後を止めます。もちろん前後に先導車など警備の車がつきます。この前の豪雨の時には天候がまだ悪くて、何度も自衛隊のヘリが飛ばせなくて、天候回復まで待たれました。それには莫大な人件費がかかっているのです。それで慰められる人もいるのですが、もう少し落ち着いてから行かれてもいいかなという気がします。北海道の山津波の跡をわざわざ飛行機でご覧になったのも、ちょっとやり過ぎなように感じました。それは現地を見る必要があったんでしょうか。映像で十分に思いました。

    皇太子は節約を大切に考える方ですし、雅子様は着まわしし過ぎるほど着まわしなさってますから、その辺りは何も心配していません。
    きっと皇太子は、被災地にすぐ行かれなくても、心を込めて宮中祭祀をしてくださっていると思えます。

    +75

    -16

  • 123. 匿名 2019/01/03(木) 03:11:43 

    >>120
    日本人にとって天皇は今でも必要な存在だと思っています。ですが、天皇にも個性がおありで、秋篠宮が天皇になられた時には、唯一無二の存在だと思えるのかと言われると分かりません。

    悠仁様がどういう方かよく分かりませんが、今後、成人された悠仁様が秋篠宮家で育ったとは思えない聖人君子的な方だったら良いですねと思っています。

    +10

    -5

  • 124. 匿名 2019/01/03(木) 03:29:26 

    >>123
    多分秋篠宮さまは、天皇にはなられないと思います。

    +59

    -5

  • 125. 匿名 2019/01/03(木) 04:05:51 

    >>124
    私もなんとなくそんな感じがする。
    皇太子の方が長生きすると思う。

    +50

    -6

  • 126. 匿名 2019/01/03(木) 04:21:22 

    天皇陛下は本当は譲位したいとは考えてないと思う
    天皇は死ぬまで天皇だし昭和天皇はまさに死ぬまでそれを真っ当された
    公務の内容を見直して陛下が最後の時まで天皇を真っ当できるようにどうしてしてあげないのか理解できない

    +10

    -4

  • 127. 匿名 2019/01/03(木) 04:48:48 

    >>126
    昭和天皇のご病気〜崩御で世の中の色々なことが滞ってしまったことを踏まえてのことだとお話しされていましたよ

    +37

    -5

  • 128. 匿名 2019/01/03(木) 04:53:06 

    一般参賀のトピなのに関係ない事で荒れてる…流石ガルちゃん。

    +3

    -8

  • 129. 匿名 2019/01/03(木) 05:45:44 

    >>114
    未成年だから 。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/03(木) 06:33:41 

    九州から一般参賀に行きました。
    4時間並んでようやく最後の回で入れました。ずっと立ちっぱなしですごく疲れたけど、行って本当によかったです。
    でも、残念なことがいくつか。後ろから押す人がいてすごく痛かったです。あと、「10分おきに出ればいいのにね」なんて言ってる人がいて、ふざけるな
    と思いました。
    ですが、お出ましになられた時はそんな気持ちも吹き飛ぶくらい感動しました。

    +48

    -3

  • 131. 匿名 2019/01/03(木) 06:38:13 

    昨日行きましたが、小さな子供を連れている人がいて子供がかわいそうだと思いました。もちろん貴重な経験だとは思いますが、長時間並ぶのは大人でもキツイのに子供だとなおさらですよね。
    あと、日の丸が道に落ちていたのも残念でした。日本人ではないのか、混雑により落としてしまったのかはわかりませんが。
    何はともあれ、行ってよかったと思いました。

    +36

    -3

  • 132. 匿名 2019/01/03(木) 06:47:23 

    今の天ちゃんしか知らんから、やめると何か寂しいわ

    +2

    -11

  • 133. 匿名 2019/01/03(木) 08:37:42 

    >>67
    捨てたんじゃなくて、凄い混雑で手から離れてしまったんだと思います

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2019/01/03(木) 08:43:41 

    竹田恒泰さんが去年の虎ノ門ニュースで言っていたことが忘れられない。
    「天皇という存在は、日本国民の頂点にいるのではなく、日本国民の真ん中にいる存在。偉いのではなく尊いものなんです。」
    本当にその通りですね。

    +83

    -2

  • 135. 匿名 2019/01/03(木) 08:59:51 

    >>18
    私も近いし心配だったんだけど、意を決して行きました。前日の夜から水分控え目にし、当日朝は一口のお湯だけ飲んでタイツやら何やらで完全防寒!約4時間なんとか持ちました、陛下に会える緊張感とか気合い?もあったのかもしれない、行けたらよかったですね。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/03(木) 09:02:41 

    この世には悲しい事故や災害で家族や大切な人を亡くす国民たちがいる
    理不尽な理由で両親に愛されず、死ぬより辛い思いをする子供たちがいる
    そんなニュースを目の当たりにした時や、なんだか上手くいかなくてしんどい時、
    顔を知らないとしても、彼らや私の幸せを願ってくださる陛下がいらっしゃると思い出したら、少し力が沸いてきます
    誰かが自分を想ってくれているというのは、力なんだね

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2019/01/03(木) 09:19:12 

    >>118
    マコムロ問題、それに対する秋篠宮夫妻の対応にはガッカリしかないですね。

    +23

    -3

  • 138. 匿名 2019/01/03(木) 09:33:04 

    >>125
    皇太子様の方が、定期的に運動してらっしゃって、健康管理にも気をつけてらっしゃる。
    身体だけではなく、帝王教育もきちんと身につけてあり精神面におかれても自らを律してらっしゃる。
    そんな皇太子様のことは、天国から昭和天皇、高円宮様など、ご先祖様も見守ってらっしゃいます。

    運動はしない、愛人はいる、兄の足を引っ張るために、御用マスコミと結託して東宮家を貶めようとしている。
    天皇になるならない以前に、人としてどうかと思いますよ。

    最初は騙されていた国民も、コムロ問題を契機として、秋篠宮家の正体がわかるようになってきたのは良かったです。
    ご先祖様たちもお怒りですよ。
    ある意味、こんな秋篠宮家の闇の部分を炙り出してくれた小室には感謝ですよ。
    キコさん、貴女、皇后どころか国母にもなれませんよ。
    悠仁さんにも色々と問題がありそうですし。

    残念でしたね。
    まぁ、単にバチが当たっただけだけど。

    +44

    -7

  • 139. 匿名 2019/01/03(木) 09:33:51 

    >>59
    もう手遅れ。

    +16

    -2

  • 140. 匿名 2019/01/03(木) 09:40:08 

    >>70
    東宮家には厳しかったんですよ。
    ここでは、天皇皇后両陛下への賛辞で溢れているから、多分マイナス食らうだろうけれど、天皇皇后両陛下は秋篠宮夫妻と結託して、御用マスコミを使って、東宮家を貶める情報を流してたんです。
    その根底にあったのは、雅子さま人気に対する皇后とキコ妃の「嫉妬」ですよ。
    かねてから、何故こんなに東宮一家に対するバッシングばかりがあるのだろうと疑問でしたが、色々と調べているうちに、なるほど全ての辻褄が合いました。

    キコさんだと、引き立て役になってくれるからね。
    美智子皇后って、結構自己顕示欲の強い人ですよ。

    +54

    -12

  • 141. 匿名 2019/01/03(木) 09:42:15 

    >>72

    ここにも秋信者発見。

    +8

    -4

  • 142. 匿名 2019/01/03(木) 12:11:10 

    小室圭トピとか眞子さまトピ、秋篠宮トピは物凄く多いのひ、こちらは投稿数が少ないことにびっくり。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/03(木) 12:42:21 

    >>117
    へえ、、来年も出てくるんだ?
    昭和天皇の奥さんも昭和天皇が亡くなった後も出てきてたの?そう言うもん?

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2019/01/03(木) 12:44:55 

    >>134

    竹田さん、良い事言いますね。日本人ならそう思う。

    テレビで一般参賀の様子を見ました。
    天皇陛下の「新年おめでとう」のお言葉を聞いて嬉しく思いました。
    無理をなさらずゆっくり過ごしていただきたいです。

    +6

    -4

  • 145. 匿名 2019/01/03(木) 13:05:40 

    >>136
    そうなんです。その通りと思います。天皇陛下は日本のシャーマンだと思います。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2019/01/03(木) 13:06:13 

    >>143
    そういうものです。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/03(木) 13:10:46 

    私は天皇誕生日に一般参賀に行きましたが(皇居に10時ごろ到着)、時間切れでお会いできず残念でした。新天皇が即位された際に改めて行こうと思います。

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2019/01/03(木) 15:14:47 

    女性天皇84%容認は賛成だけど、
    女性宮家76%容認は無い!絶対阻止!!!!
    マコ圭問題を筆頭に勉強嫌い成績不振であるのに
    留年留学大学院まで行こうとする宮家などに税金を投入する無駄な宮家は入りませんね。しかも秋篠宮ご一家のリフォーム代33億 キコ出自 秋篠宮愛人 ヒサ君病状 川島皇居滞在 不振なる噂の数々
    それをこれまで容認してきた両陛下にも不振

    +30

    -2

  • 149. 匿名 2019/01/03(木) 15:57:15 

    長和殿にお出ましになる順番が変わってビックリ。紀子様やまこ様が邪魔をして、他の宮家の妃殿下方にシッシッとやられていた。無神経な秋篠宮家とネットでたたかれていたからではないか?

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2019/01/03(木) 16:03:47 

    オーラの話をすれば、かこさまでさえオーラがあるんだそうな。
    みなさん、オーラがあるようで。
    生活の苦労がなく、面と向かってきついことも言われずに大切にされて、衣食住満たされていれば、庶民とは違ってくるのでしょう。
    どんなにたたかれても、皇族ですから。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2019/01/03(木) 16:44:30 

    インタビューされた女の人がラッキーでしたって言ってた それは失礼な言い方すぎて、そんな人は参賀する資格ないと思う

    +1

    -6

  • 152. 匿名 2019/01/03(木) 17:35:57 

    今年も行くつもりでしたが、風邪気味で体調不良で行けませんでした。
    昨年行っていて良かったです。
    部屋にはもちろん、日本国旗掲げています!

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2019/01/03(木) 18:48:15 

    私、7回目に天皇陛下と美智子様、皆様がおいでになって下さった時にあの場におりました。

    私は13時過ぎに並んだのですが、既に物凄い人が並んでいて、番号のついた列に横にかなりの人数で並び、それが番号毎に長蛇の列でした。
    荷物検査後にボディチェックは直ぐ行われずまた待機し、その間に拝殿の方では天皇陛下、美智子様と皆様がいらしたと思われるアナウンスと歓声?、でもその頃は5回目の14:20も過ぎのこと。
    傍にいた警備の方に、14時過ぎにここにいるが、入れるのか聞いたところ、更に宮内庁の女性がいたのでその方に警備の方が聞いてくれたところ、拝殿の前を通りすぎるのみになるかどうかは分からないとのことでした。
    13時過ぎに並んだ自分の見通しの甘さに後悔しましたが、一縷の望みを持って並んでいたところ、ボディチェックの為に列が進み始めました。
    そして、今度はボディチェックを終えた後に、今度は幾つかの列の大量の人が牛歩で同時に進み始めました。いも洗い状態。ドミノ倒しになったら危ないくらいの人。白人、中国人?韓国人?などの外人も沢山いたし、日本人も物凄い小さい子まで複数連れた親子まで(肩車は止めて下さいと言われるそうです。当たり前ですが。不敬でもありますし)
    橋を通り、門をくぐり、そうしたらアナウンスで6回までなさってもう終了であり、通り過ぎて下さい、と。
    皆さんかなりがっかりした声も上がりつつ、仕方なく拝殿の前を通りましたが、皆で少しでも中央のマイクの辺りに近づいていらして温度を感じたい方が多かったみたい、皆中央のマイクのところ、そして全体を写真に撮ってる方が沢山いました。
    周りには12時に並んだけれど駄目だった方もおられ、更に10時半でも駄目だった方もいらしたと12時並びの方に聞いて、13時からの私も諦めがついた気持ちでした。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/03(木) 19:02:48 

    陛下や美智子様がずっと国民に寄り添ってくれてるのがよくわかる
    退位されるのは残念ではあるけど、お体を大切にしてゆっくりされてほしい

    行った人よかったね!

    +2

    -6

  • 155. 匿名 2019/01/03(木) 19:11:45 

    優しい…。こんな言い方失礼だけど、天皇陛下って何か可愛い…顔が。

    +4

    -10

  • 156. 匿名 2019/01/03(木) 19:13:37 

    >>153です。続きます
    拝殿前左辺りで急に、そこに有った大きなスクリーンにその日にそれまで行われた天皇陛下、美智子様と皆様の映像が流されました。(他の皇族がたもおられたので、恐らく第一回目?)
    みな、一瞬本当にお出まし下さったのかと歓声があがりましたが、そうでないことに気づき(笑)、それでも皆で天皇陛下のお言葉をお聞きしました。また、「天皇陛下、万歳!」の掛け声も多くかかりました。
    そして、それが終了して皆帰りかける人も沢山いて、私も一瞬帰りかけました。その時、15時半前くらい?だったか?
    すると、拝殿左から大声で「わぁー!」という複数の男性の声がして、皆何事かと振り返り、更に振り返った人達がまた改めて中央のマイクを中心に集まり始めました。帰りかけた名かで気づいた人が、かなりの人が再び中央のマイクの位置を中心に集まりました。
    そうして、何が起こるのか分からず、でも皆が去りがたい気持ちも分かるし、でもご迷惑でもあるし、悩みながら自分もそこにいました。
    それまで流れていた宮内庁の警備の方々の出口に向かって歩くよう促すアナウンスがいつのまにか止まっていると前のご夫婦が仰ってましたが、確かに。そして、皆が円形に?団子状態でじっと立っておりました。
    そうしたら、15:50頃だったかにアナウンスが。
    天皇陛下、美智子様、皇太子様と雅子様、秋篠宮様、紀子様、眞子様、佳子様が16:00にお出ましになられるとのこと。物凄い歓声と緊張が多くの人に走り、天皇陛下万歳の大声がまた。
    16時に静かにお出ましのときは、申し訳なくて有り難くて泣きそうになってしまいました。
    居た人々は、物凄い歓声と天皇陛下万歳の大声が凄かったです。それはもう凄かった!日の丸の国旗を手にしてる人は振っていて。
    そして、まさかの天皇陛下から新年のご挨拶と国民の為のお言葉が。私は物凄く右ではなく普通の家庭の者ですし、そのような人間ですが、それでも天皇陛下のお言葉に感激の言葉以外なかったです。このように残った者にお心を砕いて頂いていて、申し訳なくて、でも有り難くて。
    しかも、こちらに会釈なさったときには、本当に申し訳なくて有り難くて。集まっていた人も、皆が物凄い感激してるのが、お会いできた興奮と喜びで凄いエネルギーでした。
    そしてお手を振られた後に、天皇陛下、美智子様、皆様が中央に寄られました。撮影してる者が沢山いたので(本来、国民が天皇陛下に対して撮影するなど、カメラを向けるなど不敬で非常に失礼だと個人的に思いますが)、その人々へのお気遣いのようでした。
    そして、お帰りになるときに、左に進まれて、ふと足をお止めになり、そちらにもお手を振り応えておられました。最後まで、本当にお心を砕いて下さっておられて、今も思い出しながら、感激の気持ちでいます。
    長い間、国民を見守り励まして下さった陛下には、本当に感謝の気持ちで一杯です。退位なさったら、心穏やかにお暮し戴きたいです。
    天皇陛下、美智子様、皆様に改めて感謝をお伝えしたい。有り難うございました。

    +8

    -5

  • 157. 匿名 2019/01/03(木) 19:19:07 

    >>156です。
    私が拝殿前まで行けたのが、15時はとうに過ぎていたので、相当に凄い人出だったようです。人をどんどん流していてさえ、入れたのはその時刻でした。
    今年の一般参賀は警備の方々も宮内庁の方々も予想を上回る人が詰めかけて驚かれたとのこと。
    天皇陛下も、詰めかけてご挨拶にきた国民をお気になさって、このように7回目までなさって下さった。感謝しかないです。

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2019/01/03(木) 20:48:54 

    >>148
    女性天皇容認なら眞子さまが天皇になる可能性あるけどそれはいいの?
    小室が女性天皇の配偶者になる可能性も高いよ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/04(金) 00:34:40 

    3回目で皆様のお姿を拝見できました。昨年よりも参賀のひとが多くなかなかお姿が見えず必死に背伸びしました。
    写真を撮ろうとする方のカメラやスマホは後ろから見ると正直、邪魔なのですが、それを声高に見えない!ルール違反!○○色のタブレット下げて!と叫ぶ人や、手を払ってスマホ下ろさせようとする人、注意に逆ギレする人がいたりで、平成最後の一般参賀なのに気持ちが荒んでしまいました。
    心なしか眞子さまは元気がなさそうに見えましたよ。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/04(金) 12:26:22 

    私には別にこの人達をありがたいと思う気持ちはないです
    天皇制度はもう止める時期に来ていると確信している
    次世代のうちに終わるでしょう

    +5

    -4

  • 161. 匿名 2019/01/04(金) 12:30:18 

    >>160
    皇室周辺の人、皇室を利用して美味しい思いをしてるひと=
    天皇皇族旧皇族政治家政府の役人徳仁のバックにいるシナ人らが
    あまりにも国民を馬鹿にし続けていると私のような考えの人が増えますよ。

    +0

    -10

  • 162. 匿名 2019/01/04(金) 12:50:18 

    >>160
    私も東宮御一家の代で終わっても構いません。
    あの秋篠宮系統が継ぐことには我慢ならない。
    秋篠宮が御用マスコミ(某朝日新聞)と結託して、東宮家を貶めるような記事を書かせてきたことは、新しい時代になって詳らかにされていくことでしょう。
    秋篠宮家を調子に乗せた、今上夫妻の罪は重い。
    誰よりも前に出てきた秋篠宮…一体何を考えているのか?
    次の代はあなたよ…と皇后が前に押し出したという話もあるけれど。
    秋篠宮さまが一般参賀で両陛下より前に出た”理由”に一同激怒! - YouTube
    秋篠宮さまが一般参賀で両陛下より前に出た”理由”に一同激怒! - YouTubeyoutu.be

    ↓↓LINE@お友達追加で・・・裏事情の裏事情↓↓ https://line.me/R/ti/p/%40nmk7383e 楽曲制作:d-elf.com https://www.d-elf.com/


    この宮家から天皇が出るくらいなら、私は革命を起こすか亡命するよ。

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/04(金) 13:08:45 

    一般参賀に行って、見られて良かった、と言ってる人の中には、珍しいものを見に行く感覚の人も居そうな気がする。スマホで写真撮ったりとか。何か楽しいイベント的な。年始を迎える渋谷も最高の賑わいだったそうだし。 ほんとに不敬だし失礼極まりないけれど、パンダを見に行くのと感情としては変わりない人も少なくなさそうな…。お天気も良かったし、平和な日本の年明けの姿かなあ。これからも、こんな平和な状況が続けばいいねえ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/04(金) 14:09:01 

    7回目の最後に、皇后陛下は秋篠宮を自分より前に押し出して、秋篠宮も平然と、皇太子様よりも前に進み出てお手振りしてる!
    3分20秒から
    【ノーカット】サプライズ!天皇陛下平成最後の一般参賀、緊急7回目ご挨拶  2019.01.02 - YouTube
    【ノーカット】サプライズ!天皇陛下平成最後の一般参賀、緊急7回目ご挨拶 2019.01.02 - YouTubewww.youtube.com

    2019年1月2日の天皇陛下一般参賀、急遽行われた7回目の完全動画です。 6回目の一般参賀終了後、天皇陛下の御意志で突然決まった7回目のご挨拶お言葉を収めた貴重なラスト映像です。 美智子妃殿下の配慮で、ご家族が寄り添う、貴重な集合シーンもあります。 平成30年...

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/04(金) 17:26:57 

    天皇陛下様優しいですね
    5回のところ7回にして下さり
    国民の人達もきっと喜んでると思います
    優しさをありがとう!!

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2019/01/04(金) 17:29:59 

    秋篠宮系が天皇になるのは嫌なのはわかるけど、それで天皇制廃止にした方がいいっていうのは違うと思う。だってずっと受け継がれてきた日本の伝統がなくなるってことだから。今まで革命など起きずにずっと受け継がれて家系って日本の皇室くらいなものじゃない?
    それだけに、秋篠宮系及び小室の罪は大きいね。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/04(金) 20:08:38 

    >>131
    二歳児いるから行きたくても行けなかった。ベビーカーだと空気悪そうだし、子供には酷ですよね。テレビでお言葉聴けたから充分。陛下のお身体も心配だし。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/07(月) 13:23:53 

    去年行ったけど、去年でも一昨年より多かったと聞いた。今年はその倍ぐらい?凄い人だったんだね。
    7回ご挨拶してくださった天皇陛下はじめ、皇族の皆様ありがたいですね。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/17(木) 12:20:02 

    北海道の江ノ島海岸と眞子様結婚の秘密(笹川良一と象の花子) - 皇室問題分析室
    北海道の江ノ島海岸と眞子様結婚の秘密(笹川良一と象の花子) - 皇室問題分析室sites.google.com

    『江の島』は全国に2ヶ所存在する。一つは湘南、もう一つはなんと『北海道の島牧村!!』 眞子様の結婚相手、湘南-江ノ島-海の王子(小室圭さん)の“秘密”とは!?言わずと知れた大物右翼の影が!?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/22(火) 01:23:57 

    【皇室】ロシア外交が示す『雅子皇后と秋篠宮家の密接なる関係』 皇太子家との対立は嘘八百だった事実★
    【皇室】ロシア外交が示す『雅子皇后と秋篠宮家の密接なる関係』 皇太子家との対立は嘘八百だった事実★rosie.5ch.net

    国際情勢を鑑みた上で記述します。 皇后となる雅子様のお印である『ハマナス』は、北海道の道東と日本海側が国内屈指の一大群生地です。北海道は『ロシア外交』の重要地点です。これは明治時代から変わりありません。秋篠宮家が北海道の毬藻センターへ行きましたが、『これだけは公務ではなく私的だ』と宮内庁から回答を頂きました

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/30(水) 08:38:02 

    皇室ニュース・皇室ブログちゃんねる
    日本の政治はなぜ腐敗しているのか どう直すのか - YouTube
    日本の政治はなぜ腐敗しているのか どう直すのか - YouTubewww.youtube.com

    びっくり政治経済国会ちゃんねる チャンネル登録はこちらです → https://www.youtube.com/channel/UCY4J... 関連チャンネル 皇室ブログちゃんねる https://goo.gl/CHUYP4 皇室秘密ちゃんねる https://www.youtube.com/channel/U...


    国民が大統領を選べる外国、総理大臣すら選べない日本 - YouTube
    国民が大統領を選べる外国、総理大臣すら選べない日本 - YouTubewww.youtube.com

    びっくり政治経済国会ちゃんねる チャンネル登録はこちらです → https://www.youtube.com/channel/UCY4JZxnzsd8AWtYdSkyD9GA?sub_confirmation=1 22 国民が大統領を選べる外国、総理大臣すら選べない日本 https://youtu.be/yYz...


    天皇論 日本人にとっての天皇 政治経済 40【皇室の秘密ニュース】 - YouTube
    天皇論 日本人にとっての天皇 政治経済 40【皇室の秘密ニュース】 - YouTubewww.youtube.com

    皇室秘密ちゃんねる チャンネル登録はこちらです → https://goo.gl/m8G94r 動画元サイト 皇室ブログ天皇皇后反日皇室出ていけ韓国人 http://tennoukougoukousitu.seesaa.net 関連チャンネル 皇室ブログちゃんねる https://www.youtube.com/...


    皇室と日本政治について考えてみよう - YouTube
    皇室と日本政治について考えてみよう - YouTubewww.youtube.com

    皇室秘密ちゃんねる チャンネル登録はこちらです → https://goo.gl/m8G94r 25 皇室と日本政治について考えてみよう 皇室ブログちゃんねる https://goo.gl/CHUYP4 【音楽 転載元 URL】 【癒し効果】心がやすらぐ、和風曲メドレー【高音質】Traditional Japan...


    小室圭と紀子と雅子 天皇皇后 皇室ニュース 32【皇室ブログちゃんねる】 - YouTube
    小室圭と紀子と雅子 天皇皇后 皇室ニュース 32【皇室ブログちゃんねる】 - YouTubewww.youtube.com

    チャンネル登録はこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCaKGrR5hKfApowR9jDayQ_w 小室圭と紀子と雅子 皇室ニュース 32 https://youtu.be/zhXmKWyswp8 失われた平成30年間。日本政治。民主主義。 皇室民営化、廃止、神社宮司制。 チ...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード