- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/01/02(水) 18:33:53
寒い日をより寒くさせるような心霊体験を語り合いませんか?
年末に実家に帰省した時に中学時代の同窓会があったので
初めて参加したのですが(卒業以来15年ぶり)
「去年の同窓会では盛り上がったねー」と色んな人から
話かけられました。
聞くと、毎年同窓会に私が参加していたとの事。
私は一度も同窓会という類いの物には参加した事が無いため、
あり得ないのですが…
友達に聞くといつも呑まない私が車で送ってくれるとの話でした。
が、私はペーパードライバーなため車は運転しません。
心霊なのか何なのかも分からないのですが、
寒くなる出来事でした。
+900
-5
-
2. 匿名 2019/01/02(水) 18:34:33
わくわくする!+173
-2
-
3. 匿名 2019/01/02(水) 18:34:56
いいねぇ!こういうトピを待っていたんだよ!!!正月ボッチでする事なくて死にそうだったんだ+405
-1
-
4. 匿名 2019/01/02(水) 18:36:04
主、すごいそれ…こわすぎ…
その同窓会に偽物も来てたらよかったのに!+710
-2
-
5. 匿名 2019/01/02(水) 18:36:14
生き霊っすかね+283
-1
-
6. 匿名 2019/01/02(水) 18:36:24
みんな忙しいのかな。人が少ない気がする+151
-0
-
7. 匿名 2019/01/02(水) 18:36:51
主ですでにすごいエピソードだったw+563
-1
-
8. 匿名 2019/01/02(水) 18:37:00
写真残ってないのかな!!+303
-0
-
9. 匿名 2019/01/02(水) 18:37:03
+96
-2
-
10. 匿名 2019/01/02(水) 18:37:09
+69
-1
-
11. 匿名 2019/01/02(水) 18:37:11
>>1
今度お友達に録画してもらうといいですよ。ホントに不思議ですね。+394
-0
-
12. 匿名 2019/01/02(水) 18:37:18
寝てると顔に白い液体が・・・+10
-43
-
13. 匿名 2019/01/02(水) 18:37:24
+84
-4
-
14. 匿名 2019/01/02(水) 18:37:32
昔携帯もない時代に、夜の公園で人が首吊り死体がたった
でもその首吊り死体がこっち見て笑ったように見えた
焦って近くの公衆電話から警察に連絡してまた公園に戻るともうその死体はなかった+348
-18
-
15. 匿名 2019/01/02(水) 18:37:50
>>1
優勝+275
-11
-
16. 匿名 2019/01/02(水) 18:38:50
昨日明けましておめでとうって言ってたじいちゃんが、今は来年はいい年になるといいなと言ってる。+361
-4
-
17. 匿名 2019/01/02(水) 18:38:57
同窓会って記念撮影必ずするよね。
うまいウソをありがとう+332
-37
-
18. 匿名 2019/01/02(水) 18:39:26
>>1
ゾクゾクするね!
今までの同窓会の写真とか見せてもらえないの?+231
-2
-
19. 匿名 2019/01/02(水) 18:39:29
>>1
それなんていうんだっけ?
ドッペルゲンガー?+184
-2
-
21. 匿名 2019/01/02(水) 18:41:23
閉経してから、霊を感じるようになった。
見えないが、感じるんです。
+18
-36
-
22. 匿名 2019/01/02(水) 18:41:55
昔地元で噂になった話だけど ある商店の夫婦が二人で亡くなってお店の前の国道で夜、二人で手招きしてたと車で通った人が口々に言ってた。+296
-2
-
23. 匿名 2019/01/02(水) 18:42:35
>>6
新年早々怖い話なんか見たくない人の方が多いんでしょうね+6
-49
-
24. 匿名 2019/01/02(水) 18:42:42
>>1
うそ松乙!+21
-50
-
25. 匿名 2019/01/02(水) 18:43:28
>>1むしろ主が何者?主、生きてるよね?(笑)+248
-0
-
26. 匿名 2019/01/02(水) 18:43:35
猫飼ってないのに猫の鳴き声が微かに聞こえて、窓をトントン叩く?音がした。
野良猫が来たのかと思って、見てみたけど何もいなくて。
次の日の朝、実家の飼い猫が亡くなったって電話があった。15歳で老衰。
もしかして飼い猫だったのかなとか思っちゃう…
最後に挨拶にきたのかななんて。
心霊体験とはちょっと違うけど…w+536
-3
-
27. 匿名 2019/01/02(水) 18:44:37
最近黒い人影がうろうろ目に入るようになった。
犬の散歩に行っても、誰もいないのに犬も後ろをしきりに気にしていたり。
気のせいかもしれないし、気にしないように勤めていた。
年末、父が救急車で運ばれて無事帰ってきたんだけど、それ以降出なくなった。+292
-2
-
28. 匿名 2019/01/02(水) 18:44:44
ビール飲みながら🍺+34
-3
-
29. 匿名 2019/01/02(水) 18:44:44
>>1
誰かしら写真くらい撮ってるでしょうに。+215
-8
-
30. 匿名 2019/01/02(水) 18:45:02
すんごい前にガルちゃんのどこかのトピに投稿した事あるんだけど…再びすみません
昔、某繁華街の飲み屋で働いてた時
その店では前々から バイオリンを弾くボーイさんの霊が出ると有名だった。
私は一度も見た事なかったんだけど、ある時常連客が一方を見つめながらブルブル震えてるんで「もしかしてバイオリン弾いてるボーイさんの霊が見えてる?」って聞いたら
「違うよ…バイオリンなんか弾いてない…。
アイツ手首切ってる…何度も何度も手首切ってる…」
って言われて、本気でゾッとした。+617
-3
-
31. 匿名 2019/01/02(水) 18:45:58
>>26
ありがちだね+8
-29
-
32. 匿名 2019/01/02(水) 18:46:21
うちの父は独身時代、自分ちの部屋のイスに髪の長い女が座っていたと言っていた。怖いから詳しい話は言おうとしたら耳をふさいで聞かなかった。今は見なくなったらしい。+130
-5
-
33. 匿名 2019/01/02(水) 18:46:27
前の職場の保育園は姿こそ見えないけど、やたらと窓からノック音がしたり、エプロン引っ張られたり、子どもが「あの子誰?」と見えない部屋を指差したり…色々ありました。+254
-1
-
34. 匿名 2019/01/02(水) 18:47:03
>>14
誰かのイタズラじゃない?+9
-6
-
35. 匿名 2019/01/02(水) 18:47:08
主さんのがスゴすぎて!!( ; ロ)゚ ゚+92
-0
-
36. 匿名 2019/01/02(水) 18:47:47
地震+46
-2
-
37. 匿名 2019/01/02(水) 18:47:56
ちょ、主以外に何を話せと?もう最初以外怖い事無くない?それとも、んな事あるかいっWって突っ込んだ方が良いの?+55
-6
-
38. 匿名 2019/01/02(水) 18:48:55
うちの愛犬が丁度1年前に亡くなったのですが、亡くなった月の夜に何やらコツコツと足音が一時聞こえてきました。旦那もその音を確かに聞いたようです。明らかに亡くなった愛犬の足音でした。きっと亡くなった月に会いに来てくれたのかなと思っています。+319
-3
-
39. 匿名 2019/01/02(水) 18:49:29
>>36
けど速報出ないのが怖い+35
-0
-
40. 匿名 2019/01/02(水) 18:50:24
主のエピソードすごすぎる+44
-2
-
41. 匿名 2019/01/02(水) 18:51:18
>>26
Eテレ「モーガン・フリーマンの時空を超えて」で
人(生物一般?)が死ぬとき脳細胞の器官から波が出ると言ってた。
その話の出所も根拠も言わなかったので、うそか本当か分かんないけど
そんな波があなたのところに届いたのかも。
個人的にはそういう現象は将来的に科学的な事実として説明されると思ってる+134
-1
-
42. 匿名 2019/01/02(水) 18:54:00
>>17
記念撮影するのって卒業してかなり経ってる場合じゃない?
+17
-17
-
43. 匿名 2019/01/02(水) 18:58:06
心霊なのか分からないけど、、
年末に地元のリサイクルショップに行って
アンティーク調の机や椅子、棚がないか見に行ったんだけど
もう言葉で言い表せないほど長く居たらダメな空気をすぐに感じて、5分も経たずに帰ってきた。
空気が重くてドヨンとしてる感じ。
初めての経験だったから、本当に怖かった。+298
-3
-
44. 匿名 2019/01/02(水) 19:00:33
昔、階段で前を登っていた女性の足首をしっかり握る手をみたことがある。
指のシワや爪まではっきり見えた。
後ろにいる私に指が見える、ってことはその人の正面から掴んでることになるなぁ…
たまたま見かけた全然知らない人だけど、彼女が元気で暮らしているかたまにきになる。
+292
-4
-
45. 匿名 2019/01/02(水) 19:05:22
>>42
主さんが参加で15年ぶりってことは去年の同窓会は14年でしょ?
毎年してたとしても年1で集まったら写真くらいみんなで撮るんじゃない?+171
-8
-
46. 匿名 2019/01/02(水) 19:06:23
>>42同窓会で特に今の時代、誰も写真一枚も撮らないってことはないと思う 大がかりじゃなくてもスマホとかで撮りあったりすると思うけどな+240
-2
-
47. 匿名 2019/01/02(水) 19:09:37
>>17
親世代なら同窓会で記念写真撮ってたのみたことあるけど、同窓会でそんなかしこまって記念写真とかとったことないんだけど笑
普通に写真はとるけどね+32
-14
-
48. 匿名 2019/01/02(水) 19:09:41
帰省してて市内のホテルに泊まった時の話なんだけど
ベッドに腰掛けて赤ちゃんにミルクあげてたのね。
空になったぐらいに赤ちゃんが手をバタバタさせて、哺乳瓶に当たって、コロコローって向かいののベッドの下に転がってって、半分ぐらいベッドの下に入った所でシーツに引っかかって止まった。
「ベッドの下って誰かいるとか、手がバッて出てくるとか王道じゃん」
ってちょっとビビって哺乳瓶拾うの躊躇して見てたら、「スーッ」ってそのまま哺乳瓶がベッドの下に吸い込まれてった。
もちろん怖くてベッドの下は確かめてない。
文才なくてごめんね。+235
-21
-
49. 匿名 2019/01/02(水) 19:12:32
>>26
ええ話や+40
-3
-
50. 匿名 2019/01/02(水) 19:13:35
職場のおばさんが電話を取りたくがないために、
受話器を持って独り言話して乗り切っていた+115
-5
-
51. 匿名 2019/01/02(水) 19:13:36
>>30
それ私が書いた書き込みだよ
何でなりすますの?+44
-25
-
52. 匿名 2019/01/02(水) 19:15:50
主さんの話本当!?本当だったら怖すぎる…+93
-5
-
53. 匿名 2019/01/02(水) 19:16:34
学校にインターホンがあるのですが、誰も電話していないのに鳴ります。接触不良だということで修理したけどまだ鳴る。
修理しきれなかったのかな?なんてみんな思っているが、教室に一人でいるときに鳴るからビックリする。+132
-1
-
54. 匿名 2019/01/02(水) 19:19:11
真面目な話
私、昼寝してたら
幽霊に乳もまれました
空気の手✋ってかんじでした+171
-5
-
55. 匿名 2019/01/02(水) 19:24:20
>>26
猫飼ってないのに飼い猫とは…?+1
-56
-
56. 匿名 2019/01/02(水) 19:24:35
>>43
あるよね
念がそこに漂ってる感じ
私も吐き気がして退散したことある
+118
-1
-
57. 匿名 2019/01/02(水) 19:27:04
心霊じゃないけど、不気味というか謎の現象
リーマンショックやサブプライムローン問題について詳しく勉強しようと思ってYouTube観てたら画面が突然ブラックアウト。
その後画面にリーマンブラザーズのロゴが出て、人がガヤガヤしてる感じの音声の後に「Hello This is Lehman Brothers」と言い始めたので気味が悪くなって電源オフ。
再度YouTubeに接続して全く同じ動画を観てみたけど、今度は何事もなく最後まで観て終了。
なにこれ?
なんかそういう仕掛け?ができるんですかね?
ちなみにチャンネル登録者数もそんなに多くない日本人が作った動画です。+112
-3
-
58. 匿名 2019/01/02(水) 19:28:17
>>55
実家の猫でしょ?
その人は実家出て別の所で暮らしてるんじゃないの?+120
-0
-
59. 匿名 2019/01/02(水) 19:30:54
叔父の話
骨董にはまって、ある時お店で見た懐剣(武士の奥方様が持ってるようなやつ)に一目惚れしたものの、扱う許可を持っていなくて泣く泣く諦めたらしい
その夜眠っていると、胸元に着物姿の女性が○○へ帰りたいと、本当に気の毒になるような泣きかたで訴えてきて、放っておけなくて、店主にこの刀と関係あるかはわからないがこんな夢をみた、○○に心当たりは無いかと聞いたら、その懐剣の元の持ち主が住む地名だったらしく、店主がそこのお寺へ納めてきたらしい
それが正解だったのかはわからないが、女性が泣きながら出てくることはないと
女性の着物に金糸銀糸で豪華な刺繍が施されていて、手を伸ばせば触れそうだったが恐れおおくてできなかったらしい+241
-1
-
60. 匿名 2019/01/02(水) 19:37:12
妹が子どもの頃ベッドで寝て、ふと目覚めると黒い影がうろうろしてたらしい+80
-0
-
61. 匿名 2019/01/02(水) 19:37:18
>>51 何言ってるの?わたしよ?+9
-17
-
62. 匿名 2019/01/02(水) 19:38:42
>>44
それメッチャこわい!見たくない!+88
-0
-
63. 匿名 2019/01/02(水) 19:46:56
大晦日に母と喧嘩して、もう縁を切ろうかと思っていました。
頻繁に金縛りにあうタチなのですが、笑える初夢見ている時に金縛りにあい、またか〜…と思ってたけどいつもと違って恐怖心はなく、足元に違和感を覚えて見てみたら亡くなった母方の祖父がいました。
「〇〇(私の名前)は何したいの?」と言いながら、布団からはみ出した私の足に布団を掛けてくれました。
私はおじいちゃんとお酒が飲みたいと答えたら、「そうか」と言ってすっと消えてしまいました。
ただの夢かもしれません。でも亡くなって20年、今まで祖父の夢を見たこともなく…凄く嬉しくて、喧嘩したのがバカバカしく思えて、仲直りしようと思えました。
ありがとう、おじいちゃん(´•ω•̥`)
怖くなくてすみません+359
-2
-
64. 匿名 2019/01/02(水) 19:48:13
霊感とか全然ないんだけど
よく店が頻繁に入れ替わる所があって
実際お客として入ったら
電気とか全部ついてるのに
暗く感じたしゾッとする感じがした
何かわからないけどヤバい感じがしたら
すぐつぶれてしまった
多分何かいる+220
-3
-
65. 匿名 2019/01/02(水) 19:48:50
毎年同窓会ってあるもんなの?+45
-5
-
66. 匿名 2019/01/02(水) 19:49:32
某郵便局にアルバイトに行った時。職員が局内を案内してくれたんだけど、地下の薄暗い場所があって壁の上の方に青い顔だけが出てた。違う日に職員に報告すると、清掃の人も「『あそこから顔が出てるよ』『手が出てるよ』と同じ事を言うんです。」と言われた。その話をしている時、職員の人の後ろを得たいの知れない白いものが通りすぎていった。+192
-3
-
67. 匿名 2019/01/02(水) 19:51:16
昔学校で鬼ごっこしていると人数が増えるとかトイレで声を掛けられるとかありがちな怪談が本当に多い学校で先生も経験者多くて怖がっていたら、先生が一番怖いのは職員室だよって。
怖いこと多くて残業できないから大きなお札が3枚貼ってあるって見せてくれた時にドン引きだった。
古地図見たら処刑場。
そりゃ出るわ。。。+264
-1
-
68. 匿名 2019/01/02(水) 19:51:55
学校で働いてるけど、数え切れないくらいあるよ。他の人には言わないけど、なんとしても1人にならないようにしている教室がある。室内設備を使って猛アピールしてくるから......。後日、他の人も同じようなことを言ってて、やっぱりなと思った。+182
-1
-
69. 匿名 2019/01/02(水) 19:56:46
父親が消化器系の癌闘病に入ってて、食事制限がある
初夢で母、兄、兄の妻、兄の娘、姉、姉の夫、私、私の夫、
全員父が天ぷらとお寿司を食べている夢を見た
まだ生きてるので心霊系じゃないかなゴメン+193
-6
-
70. 匿名 2019/01/02(水) 20:00:48
>>1さん!まさに私も昔同じような経験があります!
友人の職場が工場なのですが、派遣経由で工場見学に来てたよね?!とか(笑)
絶対行ってません!+119
-2
-
71. 匿名 2019/01/02(水) 20:02:49
>>69
正夢になるよ。+279
-1
-
72. 匿名 2019/01/02(水) 20:03:27
>>26
違うトピにもコメントしたけど、道端に倒れていた野良猫を病院に連れていって、3日後死んじゃったけど、病院から連絡受けてふと時計を見たら死亡時刻で止まってたことあったよ。
挨拶に来てくれたのかなって、今でも思っています( ・ᴗ・̥̥̥ )+211
-2
-
73. 匿名 2019/01/02(水) 20:08:37
今、1人なのに廊下で(ガタッ ゴトっ音がする。
でも怖くはない+78
-0
-
74. 匿名 2019/01/02(水) 20:11:42
何年か前の年末に友人と旅館に泊まりました
ずっと運転していて疲れた私は夕方まだ日が明るい内にうとうと。
友人の露天風呂行くね~は聞こえて部屋を出ていったはずなのにいつまでも私の隣に座って何かをごそごそやっている
「何やってるの~」の問いに返事はあるけど何を言ってるか分からず
完全に寝ないうとうと状態が暫く続いたら
突然ドアが開いて友人がバタバタと入ってきました
「がる子も入ってきなー!いい風呂だったよー」
え?私の脇に今までずっといた貴女は誰?状態でしたw心霊否定派だった私ですがあの体験は凄かった❗でも、知った後も何故か全然怖くなかったんだよね…+190
-0
-
75. 匿名 2019/01/02(水) 20:12:03
>>70 です。
しかも同姓同名だったらしく。
他にも違う友人の彼氏が働く家具店に私が買い物に来たと言う事も。絶対行ってません!
話は変わりますが中学時代に階段の踊場の壁に知らない中学生が壁の中へ消えていくってのも見たことあります。+100
-1
-
76. 匿名 2019/01/02(水) 20:20:14
昨日のことです
初日の出見ようって年末のクラス会で盛り上がって
8人で行ってきた
釣りが趣味な男子が地元の有名な初日の出スポットは人が多いし釣りでいつも行ってるいい場所があるから。
ってロープで降りていくような磯場みたいなところに朝の5時すぎに行って寒いね
って初日の出を待ってたら
まだ薄暗い中1人が海の上に人が立っていて、こっちに手招きしてるよ
って言いだして見てみると確かに女性がこっちに手招きしてる
そこにいた全員が見た
その場所を教えてくれた男子は「これ帰ったほうがいい!あんなところに人が立てるような場所は絶対になかったオレ昼間に何回も来てるから間違いない」
って言ってみんなで慌てて車のところまで戻ってきたら一本道しかないのに、さっきの女性が車の横に立ってた
みんな凍りついて立ってたら(10秒くらい)
その女性が「もう帰るの」
って言ってスッと消えた
みんな無言で街までもどって、なにも言わずに初詣客で賑わってる神社でお参りして帰ってきました
+358
-2
-
77. 匿名 2019/01/02(水) 20:24:12
>>43
私も半年前に暇つぶしに隣町のリサイクルショップに行ったんだけど、電化製品や書籍コーナーは平気だったのに、タンスや戸棚とかのコーナーに行くと肩が痛いやら重いやらで気持ち悪くなったよ。
今までそんな体験なくて気にもしなかったのに、本当ビックリするくらい体調悪くなってすぐ出た。+146
-1
-
78. 匿名 2019/01/02(水) 20:26:14
5歳まで霊感がありました。5歳の夏休み、夜に家族で車で東名高速道路を走っていたとき、ズラっと並んだ赤白コーンの一つが、女の人の生首でした。 子どもながらゾッとして、誰にも言えませんでひた。
憶測ですが、交通事故で亡くなられた方だと思います。+124
-4
-
79. 匿名 2019/01/02(水) 21:02:14
年明けの職場でのこと。
私は特に霊感はないと思うけど、金縛りや金縛り中に目があいてる時に見たっていうくらいですが、後輩にはっきり見える子がいて。
なんとなくいやーな雰囲気?存在感?がして、後輩に「そこ、なんかいる?」って聞いたら「ずっといますよ、先輩も見えるんですか?」と。その瞬間、梱包されてたビニール袋がバサバサ動きました。+129
-1
-
80. 匿名 2019/01/02(水) 21:08:02
夢で亡くなってとこいる祖父母がでてきて、私『どうしたん!?』祖父『そろそろ結婚しなあかんなぁ』って言われたけどいまだに結婚できそうにない。
ちなみに彼氏はいるけど結婚に関しては何にも言ってこない。+109
-4
-
81. 匿名 2019/01/02(水) 21:11:55
法事のときに親戚のお姉ちゃんにスゴク高そうな指輪をいきなりもう使わないからという理由でくれた。
たまにつけたりしてるけど、念とかこもってたら怖いと最近思う。
ちなみに私はずっと独身。+71
-1
-
82. 匿名 2019/01/02(水) 21:13:29
子供頃、家におじいちゃんのお友達が
自転車でよく遊びに来てた。
その人の自転車は、ブレーキのたびに
キーキー音がなってて、
来たのがすぐ分かる。
その人が自転車に乗ってて、
後ろから車に引かれて亡くなった。
亡くなられた次の日から、
玄関に続く廊下を歩いていると
キーキー音が聞こえるようになった。
私はまだ子供だったし、亡くなったって
事もよく理解して無かったから
「じぃちゃーん、○○おじちゃん来たよー」
なんて言ってたけど、おじいちゃんも
お母さんも浮かない顔してたのを覚えてる+189
-1
-
83. 匿名 2019/01/02(水) 21:32:38
一人登山していた時のこと
近道のつもりが、危険な上級者コースに入ってしまった
周りには、誰もいなくなり、焦りと体力の消耗で、休憩したら引き返そうと、休んでた
ふと、白い服装の人が下から登ってきたのが視界に入り、良かった、誰か来た…とちょっと安心してそちらの方を見ると、断崖絶壁で誰もいなかった
動けないほど体力消耗してたのに、怖すぎて全速力で下山した…+218
-3
-
84. 匿名 2019/01/02(水) 21:33:42
わたし、幼稚園くらいのころだけ霊感あって今でも覚えてる。
田舎に住んでて、家が小学校のすぐ近くだったから出かける時は絶対小学校通るんだけど、夜になると必ず3階の一番左の教室の一番後ろの席に、ベタだけど真っ黒い長い髪の赤い服着た女の人が絶対座ってて、でもまだ幼稚園児だったから怖いって感覚なくて、なんで夜に1人でいるんだろうて不思議である時車に乗ってたときに母と姉に「あの人なんでいっつも1人でいるの?」って聞いたら「誰もいないよ」って言われてそれから急に怖くなってそこ通っても見ないようにしてた。
ある日勇気振り絞って見てみたらその日からもう見なくなってた。
信じてもらえないかもだけどあんなにはっきり見たのは後にも先にもあの幽霊だけだった。+107
-0
-
85. 匿名 2019/01/02(水) 22:07:02
>>76
人混みに行ったのは良かったですね
ついてきた者を剥がす事が出来るんだって+145
-4
-
86. 匿名 2019/01/02(水) 22:09:11
排水溝の奥に幽霊が潜んでました
先日、カップ焼きそばを食べようと思い、湯切りしてる時に、シンクの底から「ボゴンッ!」という大きな音がしました
たぶん幽霊だと思います
恐怖で眠れなかった+16
-102
-
87. 匿名 2019/01/02(水) 22:14:24
人生で一番視えていた20歳の頃。
トンネルの脇にある工事の人が通る通路を歩く人がいました。
長いトンネルだからよくある事なのですが、どう見ても一人(こういうのって通常複数名で入ります。)、
どう見ても乗ってきた車がない。
しかもかなり走ったのに全く距離が縮まってない。
ああ、生きているひとじゃないのかな。
気づけば明るくなって外だった。
関西の人ならわかるかな?
長い長い県境の高速のトンネルです。
私はもう視えなくなったけど、まだいるのかな…+41
-1
-
88. 匿名 2019/01/02(水) 22:29:00
>>86
お湯の温度差でシンク凹んで音が出ただけじゃん。
誰でもなるよ。
ちなみにそのお湯の捨て方、排水口傷むから辞めたほうがいい。+120
-5
-
89. 匿名 2019/01/02(水) 22:49:03
初期の本当にあった呪いのビデオは、ちょっとおかしかった。
ビデオ観てから時間の感覚がおかしくなったり、部屋が白いモヤ?で視界が悪くなるが、それよりも寒さがキツくなり布団をかぶっても寒くてしかたなかかった。ガタガタしながら無理やり寝ようとしてたら、暖かい手が自分の手を握ってくれて眠りに落ちました。+63
-3
-
90. 匿名 2019/01/02(水) 22:56:54
昨夜何だけどリビングでくつろいでいたら突然生臭い?ウンコの臭い?がいきなりして驚いた。
旦那も息子もいて2人も「臭っ」って同時位に感じた。
誰も漏らしてないしすかしっぺもしていないし生ゴミもないのになんで?ととても不思議だった。
+53
-6
-
91. 匿名 2019/01/02(水) 23:00:57
>>86
マイナス多いけど
正直、嫌いじゃないわw+93
-12
-
92. 匿名 2019/01/02(水) 23:06:33
主の嘘くさい!(笑)
だって写真一枚くらいあるでしょう!+50
-12
-
93. 匿名 2019/01/02(水) 23:06:53
個人的に>>30めっちゃ怖い+63
-4
-
94. 匿名 2019/01/02(水) 23:12:04
前に住んでいたアパートは、国道を渡らないといけなかった。
信号機のある場所を通ると10分近く遠回りになるし、歩道橋はあるけど、凄く怖い雰囲気に満ちていて絶対に渡りたくない。
なので、上手く頃合いを見計らって渡っていた。
その時に結構な割合で 斜め後ろに女性だったり小学生くらいの子がいたりした。普通にいる様な服装だったので疑いもせず。
でも渡る時に必ず居なくなる。
そんな事が重なったある日、雨が降っていたのに傘がなくタクシーで帰る事に。
その場所に来た時に運転手さんから「この場所ね、余りにも交通事故で死ぬ人が多いから車が一通になった位なんだよ」と言われた。
もともと霊感はそれなりにあったし、別に怖い霊ではなかったけど 嬉しいものでは無いからね。
それより その時に住んでいたアパートは私には姿を見せずに、私に害を及ぼす霊が居たらしい。霊感が強い複数の知り合い達から引っ越しを勧められた。引っ越しなんてお金掛かるから拒否していたので、色んなお札などプレゼントされた。
最終的に ロクなことがない事が続く私に、霊なんか信じない親が「引っ越し代出すから、もっと良いアパートに住みなさい!」と心配した。尤も、心身共に疲れて地元に戻る羽目になった。+72
-7
-
95. 匿名 2019/01/02(水) 23:15:10
だんなの実家に昨日家族で挨拶にいき、夜中に家へ帰りました。いなかで回りは畑だらけ、車のヘッドライトけしたら真っ暗。
運転中 去年の今頃 ここらへんで死亡事故あったなと思い出しました。すると事故があったカーブに確実に人がたってました。寒気するし鳥肌たつし やばいと思いながら気持ちスピードあげて他の事考えながら無事帰宅しました+102
-1
-
96. 匿名 2019/01/02(水) 23:16:07
見せる方に質問。
見えるってその方が存命していた時の姿?それとも1番最期の姿?
何で霊って怖いイメージばかりが出回っているのでしょうか?爽やかな千葉雄大のような霊は1人もいないのでしょうか?
+125
-0
-
97. 匿名 2019/01/02(水) 23:22:29
>>69
みんなでおいしいものを
食べられる日がきますように
お父さんがよくなりますように+265
-0
-
98. 匿名 2019/01/02(水) 23:23:59
それがもし生き霊だった場合に、生き霊が実際車を運転してるって怖すぎる(笑)
その友達が似てる人を本人と勘違いしてるとかないのかな?
不思議な話しだね!
+59
-0
-
99. 匿名 2019/01/02(水) 23:26:33
>>89
どの回か、何作目かはわかりませんが…
家飲みのホームビデオみたいなのを分析していく回を後輩と5人で見たことがあります。
その夜自宅で寝ているとき、ビデオ内で不自然な音がすると言われている鈴みたいな音が何度も何度も聞こえました。あまりにもうるさいから、もー静かにして!!と怒鳴ったら消えました。
翌朝学校に行く途中で一緒に見た一人と遭遇。彼は夢でホームビデオがエンドレス再生だったと。。また別の子は生まれて初めて金縛りにあったと。
その日の晩は全員が何かを感じていました。
その後は特に何も無いのですが…
あれまだDVDであったりするのかな。。+28
-0
-
100. 匿名 2019/01/02(水) 23:28:11
よく、お客さんや友達から「以前○○で働いてませんでしたか?」「さっき家の前通りすぎたよね」「あなたに似てる人がここにくる」「あの店入って行かなかった?」などよく言われます。
一体私に似てる人がどんな人なのか気になる。
ちなみに実の母親は私の生き霊をハッキリ見たことがあります。
私生き霊飛ばすタイプなのかな;;(∩´~`∩);;+86
-1
-
101. 匿名 2019/01/02(水) 23:31:25
>>96
分からないけど、所謂白装束の霊に出会った事はない。
赤いコートや黒いコート、黄色いレインコート、洋服店で買ったみたいな服のお婆ちゃん、アロハ⁈みたいなシャツの兄ちゃんなどなど。着物の女の子もいたし、本当に色々。
怖いのは一握りだったかな。
最近は見ない。強い時と弱い時がある。+45
-1
-
102. 匿名 2019/01/02(水) 23:36:24
>>95
きっとすごく怖かったよね…お疲れ様でした。
霊感の強い人が、イヤな感じがしたら楽しい歌をうたったらいいよって言ってました。 次回お試しください。
私はたまにやります。
ウルトラソウルや女々しくて歌っても怖い時はこわいんだけどね。+101
-0
-
103. 匿名 2019/01/02(水) 23:46:20
実家の電話が鳴って母親が出たら私がしくしく泣いていたそうで、何かあったのかと聞かれた
私は電話していないのに+136
-0
-
104. 匿名 2019/01/02(水) 23:57:40
高校時代の友達の話なんだけど、バイト先の人(短髪)と二人で岩崎ひろみの万華鏡のテープを再生していて、友達は問題の声がよく聞き取れず、巻き戻してもらったらしい、その時バイト先の人が悪ふざけか何かで問題の声のマネをした、瞬間その人の髪が逆立ちして、血だらけの女の顔になったそうです。+69
-3
-
105. 匿名 2019/01/02(水) 23:57:44
>>96
ぱっと見、その辺りを歩いている人と差がなくてわからない様に見えました。
よく見たら裸足だったり、昔の服装だったり、座ってる所が交差点の真ん中だったり…と、ちょっと不思議な所がある事が多いと。
無意識に気になって、いつのまにか目で追って見てた人が自分にしか見えてなかったことが何度かあります。
今は全く見えません。+59
-1
-
106. 匿名 2019/01/03(木) 00:03:11
夫が子供の頃の話。母が猫を車ではねてしまい、可哀想にと埋めてあげたそうです。そんな出来事を知らず夫とその兄弟は自宅の2階でゲームをしているとテレビの近くのカーテンがふわっとなって猫が部屋に入ってきた。その後探したけどいなくなってたらしい。帰ってきた母に「猫が入ってきた!」と言うと「猫をはねてしまって…」と話を聞かされ、色や柄が全く同じだったそうです。夫だけでなく兄弟も同じように見えてたらしいので、そんなことがあるのかーと。普段は霊など信じないけど信じちゃいます。+84
-4
-
107. 匿名 2019/01/03(木) 00:27:10
このトピ怖すぎる眠れない+31
-4
-
108. 匿名 2019/01/03(木) 00:56:23
>>83
霊じゃなくて幻覚では?
なにはともあれ無事で良かったです+3
-1
-
109. 匿名 2019/01/03(木) 01:07:30
>>1
心霊というよりも1さんになりすました人って気がするΣ('◉⌓◉’)1さんが今回は同窓会に出席するって知ったからその人(?)は来なかったのかな〜と思った。でもみんなが勘違いする程似てるっていうのも不可解だよね〜。
怖い話大好きだからもっと聞きたいなぁ。+53
-1
-
110. 匿名 2019/01/03(木) 01:07:56
>>96
何を見せるかにも、よって異なります。…なんてwww 私の場合、顔はすごい、いきおいで変化して認識出来ません。シルエットが外国人の場合はあります。パーマをあてたスタイルのいい方などいる。夢かなぁ?+1
-1
-
111. 匿名 2019/01/03(木) 01:45:12
心霊かどうかはビミョーなんだけど、私の父がプラモデルを作るのが趣味でその時に使うニッパーのキャップが無くなっちゃって二人でそこら辺を探したんだけど全然見つからなかった。
そのあとちょっとしてから見つかったんだけどその見つかった場所がいかにも目につく場所で、さっき探した時には絶対無かったはずのとこに転がっててさすがに「えっ!?」てなった。
だから父と「小さいおじさん」の仕業かなって言ってる。+84
-5
-
112. 匿名 2019/01/03(木) 01:48:21
わたし昔、古い寮に住んでたんですよ
木造でガタがきてて照明も電球が切れかけててチカチカするような
そんな中、夜中の二時頃だったかなぁお腹が空いてカップ焼きそばを作ろうと台所に忍び込んだの
そこでお湯沸かして容器に注いでじっと待ってたんだけどやっぱりなんか不気味なんだよね
寮だから音を立てないようにゆっくりお湯をこぼしてたら突然なにもないはずのシンクから
「「「ボンッッッ!!!」」」+12
-47
-
113. 匿名 2019/01/03(木) 01:52:27
以前住んでた家での事。夜部屋で横になってると、部屋の向こうの物置き場から私の部屋にコンコンコン。とノックされた。誰もいるはずないからビビった。
他にも夜に2階でテレビを観ていると、誰もいないのにガラッと襖が勝手に開いたり、紐を引っ張って消すタイプの電気が「カチッ」と引っ張る音が鳴り、電気が消えた。+31
-2
-
114. 匿名 2019/01/03(木) 02:29:13
>>1
私も1度だけありました!!!
幹事の人から会えて嬉しかったけど来るならちゃんと言ってほしかったってLINEがきてそれで知りました
私はそのとき県外にいたし絶対に行ってません 他の子たちも私に会ったと言ってました
ちなみに写真撮影の前に私は帰ったらしいです
誰なんだろ、、、
+166
-4
-
115. 匿名 2019/01/03(木) 02:56:24
近頃は生き霊は見ませんが 二年前よくベッドの足元に黒い影が三体いました。+6
-0
-
116. 匿名 2019/01/03(木) 03:29:03
心霊ではないけど、確かに何かの存在を感じる場所が近所にあります。そこに男の人が立っているような感じがするんだけどパッと見るといない…そこに置かれていた物が男の人に見えただけなのだと思いましたが、また別の日、やっぱり男の人が立っていると思って見たらいない…電柱がそう見えただけだと思って通りすぎ、そして、今日。男の人がしゃがんでいる。でも目線をやるといない。こうして文章にしてみると怖くないんだけど、怖いのは少しずつ移動してることと、なぜか分からないけど、頭の中で、それが20代の細身の男性で大学生だと思ってしまうことが怖いです。+66
-1
-
117. 匿名 2019/01/03(木) 05:00:24
結局生きてる人間が一番怖い。怖い心霊現象が起きるのも元はと言えば生きていた人間の思いが根源なわけだからね。亡くなった後に怖い姿で出てくるのも生きていたときの思いが強いわけだから。そんな強い思いを作れる、残せる生きてる人間ってだいぶ怖い。
それにそこまで人間に恨みを抱かせることもできるのも生きてる人間。解体して缶詰とか残虐なことをできるのも生きてる人間だしさ。+35
-7
-
118. 匿名 2019/01/03(木) 05:22:31
19歳の時はじめて独り暮らしをした時の話です、ずっと昔です。
駅からまあまあ近くてお金持ちのお婆さんの家の敷地内にある部屋で小さな庭もあり治安もよく親も安心して契約したんだと思います、部屋もきれいで気にいってました。
何ヵ月か経った頃、夜中に地震のような音で飛び起きてテレビつけても速報は無し次の夜中もまたガタガタ鳴るので飛び起きたら窓がゴドゴド揺れてました、最悪です。次は拍手されて何で拍手?考えてたけど眠くなり寝ました。次の日はベッドで寝るとこうなるから床で寝ようと布団を購入、さすがに怖いので大好きなB'zのレディーゴーラウンドをリピートにして寝ましたもう外が明るくなり始めた6時頃?B'zがバグりはじめたので布団にうつぶせに潜り込んだら手が入ってきて白くて女の人の手で…避けても入ってきて次は足から徐々に肩までゆっくり動かなくなって心の中で怖い怖い怖いって言ってたら優しく頭を撫でられて
口をすぼめた?ような低い女の人っぽい声で
大丈夫 大丈夫 って言われてなぜかまた眠って意識がはっきりした瞬間飛び起きて走って友達の家に逃げました。今思えば玄関に開けたらカラスの死骸、お風呂溜めてそろそろ入れるかな?と浴槽見るとねずみの死骸、雨の日はカエルが何匹か大屋さんの家の前にいたり(都内で池も川もない場所)そんなことが何回かあったけど気にしてなかったんですね、そのあと即他の部屋に引っ越しました。+89
-3
-
119. 匿名 2019/01/03(木) 06:53:28
霊ってさ、こっちが寝てる時や抵抗できない時に姿表すよね。不意打ちかまされた感じがする。+37
-0
-
120. 匿名 2019/01/03(木) 07:51:03
>>48全然関係ないけど自分の子供?だよね
赤ちゃんって書き方がすごい他人行儀な感じがした+6
-24
-
121. 匿名 2019/01/03(木) 07:55:32
>>43
>>77
私もです。
日によって何も感じない時もあるけど
リサイクルショップや古着屋は
人の念みたいなものが集まってると言うか
何とも言えない空気で
具合が悪くなるのですぐ店を出る事が多々ありました
以前より感じなくなったけど
古着屋やリサイクルショップは利用しなくなりました
+40
-1
-
122. 匿名 2019/01/03(木) 08:01:21
小さいころ 歯磨きしてたら女の人が肩に手を置いてきた。+9
-0
-
123. 匿名 2019/01/03(木) 08:04:05
>>76
こわっ!!+15
-1
-
124. 匿名 2019/01/03(木) 08:13:48
寝てたら「んー」って聞こえた気がして
目を開けたら、私の顔のすぐ前に黒い人型の何かが覗いてて、「わっ」と思って目を閉じて、また目を開けたらいつもの天井でした。怖かった。
+49
-0
-
125. 匿名 2019/01/03(木) 08:26:25
ひとり暮らしで昔、5年間くらい住んでたマンション
そこに住んでた5年間、毎日毎日金縛りにあって幽霊や悪夢を見た
夜でも昼寝でも寝たら必ず
ひどい悪夢→目覚める→金縛り→幽霊出る→恐怖のあまり寝落ち→最初に戻る
の無限ループだった
心身ともに本当にボロボロになったけど
心霊現象のせいで具合悪くて仕事のシフト減らしたため引っ越し資金も無く
最後の方はとうとう気弱な私もキレて
『ふざけんじゃねえよ!!!
こっちはクタクタになるまで働いてここの家賃毎月払ってんだよ!!!
てめぇは家賃も払わないで人んちに居座ってんじゃねえよ?!
あ?!成仏できねえか何か知らねえけど
こっちは関係ねえんだよ!!
迷惑かけんな!!甘えんな!!ぶっ殺すぞ!!』って
幽霊出るたびに叫んでた 笑+177
-4
-
126. 匿名 2019/01/03(木) 09:26:20
>>1
創作作り話でしょ
+13
-6
-
127. 匿名 2019/01/03(木) 09:51:10
昨日がるちゃん見てたらなんかいきなり動かなくなって、動いたと思ったらプラスとマイナスの部分が🚃と🚄になってた。笑
スクショしようと思ったんだけど え?って思って戻るボタン押したらもうそれは出てこなかった...
スクショすればよかったと激しく後悔+57
-2
-
128. 匿名 2019/01/03(木) 10:22:25
>>76
こっちのほうが優勝かも…。+40
-1
-
129. 匿名 2019/01/03(木) 10:30:41
マイナスくそうざ+6
-10
-
130. 匿名 2019/01/03(木) 10:33:47
>>27
同じような経験しました
視線の隅っこにはいる場所に黒い何がいる
私の場合は大蛇がとぐろを巻いているような
その年に母が亡くなった
+5
-0
-
131. 匿名 2019/01/03(木) 10:44:42
近所に住んでいた人が
生き霊はカラーで
死霊はモノクロで見えると言っていた
+39
-1
-
132. 匿名 2019/01/03(木) 12:16:39
古いアパートで一人暮らししてた時、
真夜中にテレビが点いたりシャワーが勝手に出たり電源落としてたコンポの音量がマックスまで上がったりしてた時期が合った。
雰囲気悪くて暗い印象のアパートだったし、そこに住んでる時はメンタルもボロボロになるような出来事も多くてダメな場所だったっぽい。
+44
-0
-
133. 匿名 2019/01/03(木) 12:23:00
畳の部屋で寝ていると
パキッピシッと畳を歩く音がして、
最初は何だろ?って思っていたけど
そのうち畳の上をグルグル円を描く感じで
歩いていて、それが毎晩続いて寝不足になった。
姿は見えないけど子供だと感覚で分かった。
腹が立って「うるさいよ!どっか行って!」って
心の中で言ったらその日から止まった。
止まったけど、
何故かその日からお金に困る日々が続いて、
もしかしたら座敷わらしだったんじゃ
無いかと思った。
もううるさい!なんて言わないから
戻って来てー!
+87
-0
-
134. 匿名 2019/01/03(木) 12:28:58
>>23 私は、霊感ある方ですね。よく金縛りにあいます。心霊写真、幽霊は中学生まで信じてたけど、高校生になってから心霊特集見てもあまり怖くならないよ。作り物やらせだからね。車の免許取ったときよく心霊スポット行った。でも、ガルトピでこないだの心霊物件本当に会った話、はさすがの私も夜中、トイレ行くのが怖くなる怖いのが二つあった。
+0
-3
-
135. 匿名 2019/01/03(木) 12:29:53
>>133
上の階の人じゃない?私の鉄筋コンクリートの物件でも聞こえるよ。+7
-2
-
136. 匿名 2019/01/03(木) 12:30:23
>>133
上の階の人じゃない?私の鉄筋コンクリートの物件でも聞こえるよ。
+0
-3
-
137. 匿名 2019/01/03(木) 12:34:55
親戚で旅行に行き
神社の中に展示物が飾ってあり、
由来が書いてある建物に入る事になった。
他のみんなは入った事があると言うので
従姉妹と二人で入った。
入って数分、誰も居ないのに嫌な感じがした。
他には誰も居なくて私達2人だけなのに、
男の人、それもおじさんの気配がする。
ずっと視線を感じる。
その事を従姉妹に話すと、
「私もそう思っていた。」と。
慌てて出て他の親戚に話したが、
今まで何度も入ったがそんな感じは無かったと…。
私と従姉妹だけは二度と行きたくないねと
話していた。
+29
-0
-
138. 匿名 2019/01/03(木) 12:35:52
心霊スポット発見した。同じ職場の嫌いな同僚の家の近くに新しい霊園があるんだけども、朝7時でも気味悪い。よくアイツ通れるよなーって思うた。
他の場所のお墓の前通っても何も感じなかったのに。こういう物をあまり信じてない、霊感無かった私が、ゾワッとする場所だった。兎に角なんか気味悪い。+23
-0
-
139. 匿名 2019/01/03(木) 12:36:53
一通り読んでるけどあまりこわくないね。あっ、駅ついたまたね+1
-23
-
140. 匿名 2019/01/03(木) 12:38:01
>>135
一戸建てに住んでいるので、
違うと思います。
それに畳は布団直ぐそばの1m程の距離から
聞こえます。
+10
-2
-
141. 匿名 2019/01/03(木) 12:38:35
>>125
昼寝してても金縛りあうよ。一人暮らしで気が張ってて疲れてたんじゃない?+3
-6
-
142. 匿名 2019/01/03(木) 12:42:11
心霊スポットの帰りに車から見えた〜、昔の武士がどうたらとか、ポルターガイスト、座敷童系はつまらないな?
ベストは家の中の恐怖体験求む。声が聞こえてきた、物が落ちてきたとかはナシで。+1
-24
-
143. 匿名 2019/01/03(木) 12:44:13
>>88
ほうれん草茹でて、さっきなったよ。あ、捨て方だめなのね?+7
-1
-
144. 匿名 2019/01/03(木) 12:49:12
>>14 見つかったからあきらめたんじゃないの?
+2
-0
-
145. 匿名 2019/01/03(木) 12:57:32
>>143
そうなの。
熱湯は配管傷めるから冷ましてから捨てたほうがいい。
私は洗い桶で冷ましてから捨ててる。+30
-0
-
146. 匿名 2019/01/03(木) 13:26:12
>>103
それ、新手のオレオレ詐欺女バージョンだよ!
私の家にもかかってきた。
私の時は『おかーさん、おかーさん』って泣いてたみたい。
母親はドキドキしながらも『あんたどこにいるの?さっきまで部屋で寝てたでしょ?』って言ったら切れたらしい。
母親なりに嘘の電話だとわかっててカマかけたみたいだけど、仕事中だった私に電話かけてきて、確認するまでは心臓バクバクだったらしい。
その時期、同級生の男の人の家には、警察官を名乗るオレオレ詐欺の電話があったみたいだから、名簿が流れたんでしょうね。+73
-0
-
147. 匿名 2019/01/03(木) 13:53:27
職場にいたおじさんの話だけど、いつも行く理髪店で、伊須に座った瞬間ドン!!!!と重いものにのし掛かられたようになり、理容師さんに伝えたら「またか、、」みたいなことを言われたって。
おじさんは腰を痛めてずっと仕事を休んで、とうとうお祓いに行ってから治ったらしく、職場復帰してからこの話を聞いた。
冗談もあんまりいわないキャラだったからお祓いのときにもらったらしい御札を見せてくれたんだけど、ガチのやつだった、、+49
-1
-
148. 匿名 2019/01/03(木) 14:42:03
ほんと今!
私と犬しか自宅にいなかったのですが、ピンポーンと。画像みたら誰も映ってなくて、はーい、どちらさまですか?と言っても反応なし。
犬ともが遊びにきたのかな?(犬が一緒だとインターホンに映らないことがよくある)と思ってすぐドアを開けたら誰もいない。
見晴らしのいい道路に面してるので数十秒で姿が見えなくなるなんてまずない。
戻ってインターホンを最初から確認したら普段なら押す瞬間はちらっとだけでも映るのに、最初から誰も映ってなかった。
ちなみにここのトピ見てるときでした。+34
-0
-
149. 匿名 2019/01/03(木) 14:48:17
>>125
キレる気持ち分かります。
今は余程じゃないと見ないし何もないから良いけど。
今、40過ぎて振り返ると就学前後、高校時代、20代中頃、30代中頃と数年間霊感が強い時があって。
一番大変だったのが30代。
交通事故で亡くなった霊を見ると首や背中とか痛くなり、一応病院へ。
レントゲンの結果 先生に「事故にあう位の衝撃がなきゃこんな感じにならない。本当に事故じゃないの?」「事故なら医療費払って貰ってます」「だよなぁ」の繰り返し。結局はお祓いへ行く。
船越英一郎が旅館で体験した心霊体験が一番似てる感じ。
またタチの悪いのだとしつこく待ち伏せしているから 他の道すら怪しい時はお祓いまでタクシーで帰宅。
ある日、仕事で毎晩終電が続いた時に連日お婆さんの霊が待ち伏せ。自転車で帰った時に本当に疲れきっていたので「あんたより私の方が大変なの!自分の事で一杯なの!」って怒鳴ったら、自転車ごと横から突き飛ばされペダルでふくらはぎを切った。
医療費、交通費、お祓い(知り合いに無料で祓ってくれる人もいたが、毎回頼むのは悪いので基本的に大好きなお不動様にて。軽いのは護摩に無料参加だけど、怖いのは訳を話して一番安いので)と本当にお金の方も大変。
可哀想な霊もいたけど、本当にしつこいのは勘弁。+74
-2
-
150. 匿名 2019/01/03(木) 14:52:51
昨日と言うか今日の夜中2時くらいに、このトピ読み出さしたらラップ音が凄くて読むのやめたらおさまりました(笑)今はラップ音しないです。気のせいかな?同じような人いますか?+6
-5
-
151. 匿名 2019/01/03(木) 14:55:05
>>149
神道系、仏教系の修行か勉強をして
自分で徐霊、浄霊の力を身につけてはいかがですか?
霊障に悩んでいる人達の役にたてるかも知れませんよ。+13
-1
-
152. 匿名 2019/01/03(木) 15:08:17
>>1
トピ立てありがとー!怖い話嬉しいです。退屈してたので。
深夜ホテル勤務してたので色々ありますよー。
先にみなさんの拝見して来ます!わくわく♪+37
-0
-
153. 匿名 2019/01/03(木) 15:22:29
>>148
怖。電波に乗るっていうよね、霊って。+14
-0
-
154. 匿名 2019/01/03(木) 15:52:56
>>30
怖ーい!!!+3
-1
-
155. 匿名 2019/01/03(木) 15:59:09
>>26
こういうのは本当悲しい
うちのとこも去年亡くなって、、、
夢にみるときある+18
-0
-
156. 匿名 2019/01/03(木) 16:00:38
>>72
優しいなぁ…+14
-1
-
157. 匿名 2019/01/03(木) 16:37:51
>>150 地震じゃないの?最近また地震あるから。うち、築5年だけども震度1の微震もミシミシ鳴るよ。
+2
-6
-
158. 匿名 2019/01/03(木) 16:39:24
>>152
ラブホだったら怖い感じ満載なんだけど、ファミリー向けのホテルは、子供が騒いだりするから空耳もあるよ。+5
-12
-
159. 匿名 2019/01/03(木) 16:42:45
>>148
今日、風強いから風で反応するよ。+3
-1
-
160. 匿名 2019/01/03(木) 17:17:42
空気読めない人がいてつまらない+26
-1
-
161. 匿名 2019/01/03(木) 18:00:23
>>66
すごい怖い。
清掃の人も、サラッと言うね。
見るのに慣れてる人なのかな?
私ならそんなに冷静でいられないわ+23
-0
-
162. 匿名 2019/01/03(木) 18:05:30
前にもがるちゃんに書いたけど
母の姉が孤独死しました
祖父母が亡くなった時の遺産相続で揉め母とは絶縁中(原因は両親にあると思います)
一応簡素ながら身内だけで密葬したけどその際喪主挨拶した母目掛けてあり得ない飛びかたをした遺影が後ろから母の頭を直撃しました
落ちたのではなく前に一メートル程飛びました
まるで叔母の首が後ろから母に掴みかかった様に私には見えました
そこにいた10人位の親族が全員目撃しました
母には怪我はなかったのですが余程ショックだったらしく凄く大人しくなりました
葬儀の後も49日間は色々ありましたが、遺影が一番凄かったです
親族間ではその話題は今だにタブーになっています
+117
-0
-
163. 匿名 2019/01/03(木) 18:13:50
金縛りってレム睡眠とノンレム睡眠があって科学的にも証明されてんのにな〜+2
-18
-
164. 匿名 2019/01/03(木) 18:14:35
>>125
幽霊相手に「ぶっ殺す!」はいいね(笑)
でも、怖いときには弱気にならず
強い気持ちで拒否し、怒るといいみたいですね。
私も金縛り中に、女性の声が聞こえてきたときは
この声の相手をしてたら
ヤツのペースに飲み込まれると思い
逆ギレ気味に拒否したら
スッと金縛りが解けました。
霊感のある年配の女性が
実生活が忙しく、悩みごともあり考え事をしているときに
呑気に現れる霊にイラッとして
「あんたに構ってられるほど暇じゃないんだよっ!」とキレたら
スゴスゴと消えた、と聞いたこともあります。
+54
-0
-
165. 匿名 2019/01/03(木) 18:14:47
>>161 棚から白い封筒が落ちてきたんじゃない?
+0
-6
-
166. 匿名 2019/01/03(木) 18:22:47
>>164 笑える
+7
-0
-
167. 匿名 2019/01/03(木) 19:19:08
>>157
別の意味で怖い
築5年でそんな揺れるって、地盤が弱いの?
それともビルトイン型の三階建て?
今年もしかして家建てる予定なんだわ…+1
-1
-
168. 匿名 2019/01/03(木) 19:26:46
高校時代の話
朝早くに登校していたクラスメート二人が連れ立ってお手洗いへ、入れ違いにグレーのセーラー服の女生徒とすれ違った。
わが校はブレザーにチェックのスカート!厳しめの学校で他校生が入ってくるなんて大事件と職員室へ報告へ。
その女生徒の制服や髪型を話していたら元卒業生の教師やおばあちゃん先生がざわつき始めたらしい、「それ20年位前までのうちの制服…」+84
-0
-
169. 匿名 2019/01/03(木) 19:32:07
>>156
ありがとう( ・ᴗ・̥̥̥ )
実家で猫飼ってるし、杉本彩さんが事故にあった猫を見つけ、綺麗な服着ていたのに血塗れの猫抱き上げて病院に連れて行き、お金も支払った話をガルちゃんで知って、私も少しでも杉本彩さんのようになれたらなと思ってたので…少しでも猫の為になにかしたくて。
ちなみに杉本彩さんが病院に連れて行った猫は飼い猫だったみたいで、飼い主さんがSNSにあげたらしい。
わたしか連れて行った病院は3日も治療してくださったのに、お金は一切要らないと。入院費は払うつもりでしたが、私なんかより、そこの病院の方々の方がとても優しくて(´•ω•̥`)
実家の猫も今はそこにお世話になってます+71
-1
-
170. 匿名 2019/01/03(木) 19:36:40
>>133
座敷わらしを追い払ってしまったんですね
お気の毒です
そのままわらしさんにいてもらえば玉の輿だったかも知れませんね
そのわらしさん ウチに来てくれないかなーほんと+12
-0
-
171. 匿名 2019/01/03(木) 19:45:20
168です、もう一個
廊下にボロボロになって歩いている兵隊さんがいたと言い出した子がいた、さすがにそれはないだろ作りすぎだろここ神奈川県よ?内地戦もなければ都内と違って空襲もないんじゃない?とみーんな流しぎみ。
だけどある日おばあちゃん先生が戦争の話をしてくれた。
当時女学校だったこの学校の生徒を連れて疎開した事、校舎はお国に病院とは名ばかりの怪我人を転がす場所になった事、そこに爆弾が落ちて沢山人が亡くなった事、戻ってきたら綺麗に校舎は焼け落ち校庭はボコボコで青空教室でしばらくしのいだ事。
サックリ怖い話と繋がってドン引きでした。+52
-1
-
172. 匿名 2019/01/03(木) 19:53:57
>>169
お返事ありがとうございます。
杉本彩さん、私も動物好きなので尊敬してます!いい病院ですね。なかなかないと思います。
猫さん、貴女に出会えて良かったですね。+35
-2
-
173. 匿名 2019/01/03(木) 19:59:17
>>158
こんばんはー。ラブホもビジホも長年やってたのでお客の音とは区別つきますよー。
ラブホは半端なかったけどビジホも部屋によってありました。また後で書きます。
皆さんの怖いですね!+35
-0
-
174. 匿名 2019/01/03(木) 20:28:43
小学校から飼っていたオカメインコが高校1年の夏休み中に亡くなったんですが、高校3年の夏休みに部屋で受験勉強をしている時にふと、飼っていたオカメインコの事を考え想い出していたら、突然部屋の真ん中に米粒が落ちる音がしました。
音がした方の床を見たら、そこに落ちていたのは米粒ではなく、飼っていたオカメインコが好きだったひまわりの種でした…
その時、姿は見えなくても近くにいてくれてるんだなぁと号泣しました。
なのでペットを亡くされて落ち込んでいる方には、亡くなってもきっと近くにいてくれてると思うとお伝えしたいです。
+90
-1
-
175. 匿名 2019/01/03(木) 20:41:51
>>163さんに限らず、、、
心霊系のトピでこの手の事を言う人が必ず出てくるけど、科学的に証明されてる金縛りと霊的な金縛りは明らかに違います。
こればっかりはなった人にしかわからないし、なった事ない人に違いが説明できないから難しいけど、とにかく質が違うのです。
+22
-3
-
176. 匿名 2019/01/03(木) 20:42:51
>>172
( ・ᴗ・̥̥̥ )
私は学歴もない、独身の派遣です
でも動物は関係なく慕ってくれます。人間と違って虐待したり身勝手に同種を殺害しない。
慕ってくれる、弱者は少しでも救いたい。杉本彩さんにも感謝です。
返信ありがとうございます(´•ω•̥`)+51
-0
-
177. 匿名 2019/01/03(木) 21:07:56
勘?感?
直感が鋭い人は霊感も強い人多いと思う
職場でも何人か居るけど
この人絶対に霊感強いだろうなと
ひそかに思う人が何人もいる
みんな何も言わないけどね
+19
-1
-
178. 匿名 2019/01/03(木) 23:07:10
元日に実家に帰って聞いたんだけど、親戚の伯父さん(母の義兄)が最近亡くなったって、母に教えてもらった。
それが、母の実家の墓参りをして、親戚とあちこち行って楽しんで次の日お風呂入ってそのまま亡くなったって、、
何か亡くなる前にみんなに挨拶したんだろうな、、って、思えた出来事でした。
+17
-1
-
179. 匿名 2019/01/03(木) 23:19:50
>>143水を流しながら湯を流したらいいよ+31
-0
-
180. 匿名 2019/01/03(木) 23:23:04
私は霊感も心霊体験をした事もないけれど、怖い話やオカルトに興味があり こういったトピも大好きです!
今回もこのトピだけでは収まらず、過去トピも読み漁っていました。 そこでとても気になる投稿があったので長いですがコラージュにしてまとめました。
読んですぐの感想は、 不思議で感慨深く点と点が線になる小説を読んだような感情になりました。
ですが、良く良く考えると 洗濯機を運ぶ際 霊は運転出来るのか、 その時の会話やお金の受け渡し、 等 が気になって仕方ないです。
自分がそういった体験がないので、いまいちピンと来ません。 どなたかわかる方いらっしゃいますか?
みなさんにも一度読んで頂きたいです。+16
-5
-
181. 匿名 2019/01/04(金) 00:25:34
>>180
運転してるのはみたことないですけど壊れた車に四人の男性が座ってるみたいなのはみたことありますよ。
この洗濯機の話はあんまりイメージができないけど骨董品とか思い入れのあるもの話はよく聞きますね。+19
-1
-
182. 匿名 2019/01/04(金) 00:35:23
>>180
すごーーくリアルな夢を見たんじゃないかなと思う。
+8
-1
-
183. 匿名 2019/01/04(金) 05:12:21
>>180
切ない気持ちになりました。
ほん怖でも採用されそうな話だなぁ。
怖いけど切ない。+19
-1
-
184. 匿名 2019/01/04(金) 05:54:03
>>180
これ意外とその下にあるお話も怖かった。ついでに読んでしまった+9
-0
-
185. 匿名 2019/01/04(金) 05:58:10
>>180
事故物件と知らずにその人が住んでた事も怖いわ+14
-0
-
186. 匿名 2019/01/04(金) 06:09:17
投下しますー。
文章下手だし起きたことを淡々と書くのであまり怖くないですが実話です。
S県T市 ラブホテル
そこは今は新築され綺麗になっていますが、家族経営の昔からのラブホテル。
「あそこはでる」
私のようにホテル業界を転々とする者の間ではちょっと有名な所でした。
私は半年間だけ、夕方から夜の時間帯にそこで働いたことがあります。
長く居る先輩たちは3階が怖いと言います。見えないけど空気が淀んでいて1人では行きたくないと。
辞めた人の中には、3階で霊体験した人が何人かいたそう。
目の前から女性客が歩いてきて、お帰りかなと思って挨拶し通りすぎて振り返ると居ないことや、廊下の隅にある観葉植物の影に女性が立っていたり。
ちなみに客の出入りはロックされ監視されているので自由にはできません。
従業員用の階段通路では、2階から3階に上がる途中、いきなり足首を掴まれる。見ると髪の長い女が這いつくばって足首を掴んでいる。
夜になると誰もいない廊下をペタペタと歩く音、たまに小走りになる。
部屋清掃していると天井から突然、部屋に響き渡る大声で笑う女。
私も足音と笑う女は体験しました。一度や二度ではなく。
だけどもう日常茶飯事で、なにか聞こえても起きても先輩たちは完全スルー。
私も途中からは慣れっこでスルーしてました。
ちなみに霊感のある従業員は、他の「でる」と噂のあるホテルでは一度も見たことがなかったのに、そこのホテルではがっつり見えるという人が多数。
調べても過去に何かあったわけでもなく、今現在も普通に人気のあるホテルです。
文章にするとそうでもないですね^^;その場にいた時は怖かったですよ。
まだいっぱいあるのでまた時間できたらお邪魔します。
+54
-0
-
187. 匿名 2019/01/04(金) 06:31:25
みんな怖すぎ
トイレ行きたいけど行けない笑+5
-2
-
188. 匿名 2019/01/04(金) 07:25:22
>>186 怖かったです。またお願いします。
+22
-0
-
189. 匿名 2019/01/04(金) 07:36:22
>>176 こういう人って人間よりも動物好きだよねー?
+2
-7
-
190. 匿名 2019/01/04(金) 08:14:20
>>189
それがどうかしたの?+8
-3
-
191. 匿名 2019/01/04(金) 08:16:35
曰く付きに住んだら、娘に憑き、結婚後の引越し先までついてきた女の霊。
今はもういないことを願うばかり。+23
-0
-
192. 匿名 2019/01/04(金) 08:43:24
ガルちゃん自体に怨念が潜んでそう…+3
-1
-
193. 匿名 2019/01/04(金) 08:44:28
>>186
うわー…レベルが…埼玉ですか?+8
-2
-
194. 匿名 2019/01/04(金) 09:00:21
千葉県房総の心霊スポットって日本の中で一番えげつない感じがするなー+2
-0
-
195. 匿名 2019/01/04(金) 09:32:08
>>194
住んでます。怖いとこ結構ありますね。+2
-0
-
196. 匿名 2019/01/04(金) 09:33:41
>>133 古い家だと家鳴りっていうのがありますよ。
+3
-1
-
197. 匿名 2019/01/04(金) 09:39:46
>>186
慣れてしまうのもゾッとしますね+4
-0
-
198. 匿名 2019/01/04(金) 10:11:08
だいぶ前だけど、友達の付き添いでHey!Say!JUMP観に行ったとき、前の方に明らかに変な客がいた
1人だけボーッと立ってるの
異様に背が高くて目立ってた
周りはめちゃ動いてるのにボーッ
あんな目立ってたのにその後だれも話題にしないし友達も気づいてなかった
生きてる人なのか今はもうわからない
あのコンサートに行きたかった何者か、なのかな?
ジャニヲタの友達に誘われてよく行ってたけど、たまーに変な客見たよ、だいぶ前だけどね
他のライブとかでは見たことないのに
人気あるから中にはどうしても行きたくて生き霊とかもありうるのかな?って思った+31
-0
-
199. 匿名 2019/01/04(金) 10:23:40
ジャニーズに憧れて、オーディションにも受けて若くして亡くなった男の子じゃない?あれだけジャニーズJr.志望者がいるんだもん。交通事故も多くなってきてるし、東日本大震災もあったしありえるよ。+14
-2
-
200. 匿名 2019/01/04(金) 11:00:04
>>199
確かにそうだね。やはり亡くなった人だったのかも。+2
-1
-
201. 匿名 2019/01/04(金) 11:18:11
千葉は、ドライブインサンが心霊スポットで超有名だった
むかーし行ったよ+19
-0
-
202. 匿名 2019/01/04(金) 11:28:31
>>43
ドヨンてほどじゃなかったけど古書店とかでみっしり本好きのおじいちゃんたちの気持ちを感じそうになったことがある。
ほとんどの本が故人のもの。+5
-0
-
203. 匿名 2019/01/04(金) 11:48:25
>>201
後どこかあります?+2
-0
-
204. 匿名 2019/01/04(金) 12:02:31
母が無意識に霊感強いというかとりつかれやすいので霊を払うブレスレットをプレゼントした。
つけてすぐに母が台所で転んでブレスレットが粉々になった。
悪霊が転がしたみたいに、母の腕がパックリ10センチは割れたようになって手当てした。
室内で転んで、ナイフで切ったようになるのか今でも疑問。+48
-0
-
205. 匿名 2019/01/04(金) 12:56:31
>>203
東京湾観音の近くのトンネルも有名ですね+8
-0
-
206. 匿名 2019/01/04(金) 13:01:15
>>193
そうです。+3
-0
-
207. 匿名 2019/01/04(金) 13:05:07
>>201
206です。
私も現在、千葉在住です。
そのドライブインの向かいの公衆トイレはまだあるそうですね。
親子の霊がでるとか。
+9
-0
-
208. 匿名 2019/01/04(金) 13:19:57
>>205 千葉に住んでた時に友達三人と夜中3時に車で行ったけど怖くなかったよ。
+6
-0
-
209. 匿名 2019/01/04(金) 13:21:38
東北も負けてないよ!山が多いからか怖い話たくさんあります。+12
-0
-
210. 匿名 2019/01/04(金) 13:23:56
座敷わらしの宿って何箇所もあるようだけど本物なのかな?最近うちもだ!って増えた気がする。+15
-2
-
211. 匿名 2019/01/04(金) 13:43:44
>>208
止めてクラクション鳴らすとーってやつかな
でなかったんですね+1
-1
-
212. 匿名 2019/01/04(金) 13:44:08
>>209 じゃ、教えて
+9
-0
-
213. 匿名 2019/01/04(金) 13:45:26
>>207
その後のことは知らなかった
まだあるんですか、あそこは怖い+5
-0
-
214. 匿名 2019/01/04(金) 13:46:38
同僚が言ってたな。もう辞めちゃったから聞けないけど、
どなたか、千葉県勝浦?アベックバイク事故で女性の怪。
公衆電話の話知ってます?+4
-0
-
215. 匿名 2019/01/04(金) 13:47:24
私一人で心霊スポット行った事あるよ。昼間だけど。+5
-0
-
216. 匿名 2019/01/04(金) 13:50:01
>>214
え、知らないです。なにそれ?+4
-1
-
217. 匿名 2019/01/04(金) 13:58:10
心霊現象、中学生までならわかるけど、高校生以上にもなって信じてる人ってちょっとー。+1
-20
-
218. 匿名 2019/01/04(金) 14:00:04
年賀状トピが怖い。怨念だらけ。+6
-1
-
219. 匿名 2019/01/04(金) 14:12:06
みんななんでも霊と結びつけて、踊らされてて笑っちゃう。+0
-11
-
220. 匿名 2019/01/04(金) 14:12:44
>>218 ちょっといってる意味分からない
+0
-9
-
221. 匿名 2019/01/04(金) 15:38:12
親友(自殺で死去)独特の雰囲気というか視線をふと感じることがある。絶対いる、見てると確信する瞬間が多々あって、何が言いたいのか不思議な気持ちに…。そういう人は多いと思う。故エイミー・ワインハウスの父「娘の“亡霊”としょっちゅう会えて…嬉しいです」 – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com2011年のこと、英歌手エイミー・ワインハウスがわずか27歳の若さで急逝した。死去時のアルコールレベルは致死量に値するものだったとも報じられ、家族、そして彼女の歌を愛したファンのショックはあまりにも大きかった。それでも父ミッチさんは「娘の死=永遠の別れ...
+16
-0
-
222. 匿名 2019/01/04(金) 16:05:06
>>73
空き巣とか生きてる人間の可能性もあるから気をつけて!
生きてる人間だとほぼ襲ってくるから。+10
-4
-
223. 匿名 2019/01/04(金) 16:37:09
空気読めない人が来ると台無し
スルーしましょう+16
-0
-
224. 匿名 2019/01/04(金) 17:36:49
>>218
間違えてマイナスしました、すみません。
見てきました。悪いものが寄ってきそうなトピですね。行かない方がいいです。+7
-0
-
225. 匿名 2019/01/04(金) 20:26:18
鬼怒川温泉のあさやホテルの地下にある大浴場の露天風呂って、何か霊を感じるんだけど。あのホテル何かあった?
同じことを他の掲示板で書き込みしている人がいてゾッとした。他にも霊の気配を感じる人がいたなんて+37
-1
-
226. 匿名 2019/01/04(金) 20:44:03
>>186
充分に怖いです+8
-1
-
227. 匿名 2019/01/04(金) 23:50:10
>>214
良ければ教えてください。+3
-0
-
228. 匿名 2019/01/05(土) 01:50:01
母は公務員で(教師ではありませんが)、小学校や中学校で働いています。数年前に働いていた小学校の、児童用の女子トイレには、女の子の幽霊が出ます。今働いている母の友人によると、今も出るそうです。それ以前から出ると有名でした。
でも特に何の害もなく、ただそこで遊んでいるだけとのこと。子供達にも、教師や職員にもはっきりと見えるそうです。そのトイレは窓がなく薄暗くて不気味だそう。
でもその学校は、過去に事件があったわけでもなく、曰く付きの土地でもなく、人が亡くなっているわけでもないのです。
ただ、その学校に通っている児童は、ペットの犬が逃げたので追いかけていたら、犬と共に電車に轢かれて亡くなったり、両親が精神を病んでしまったりなど、通常に比べて不幸に見舞われる確率が少し高いようです。
これも充分心霊現象だと思います。長々と失礼しました。+28
-0
-
229. 匿名 2019/01/05(土) 02:01:01
上の書き込みをした者です。またまた長くなります。
弟の職場の人は霊感があるそう。その人は1人で宿坊に泊まったりするのが好きだとか。
ある日お寺に行ったら、住職さんが、その人の顔を見るなり、「たくさんお連れで。」と言ったそう。本物の人にもそう言われるくらいだから実際にそうなんでしょうね。本人も、そういうものが自分に付いているのは自覚しているということです。
ある日他の同僚が中古車を買い、職場からその車で帰るのを何人もと一緒に見たそうです。翌日、「昨日助手席に誰乗せてたの?」と聞いたら、「誰も乗せてなんかいないよ!」と言われたそう。霊感がある人と一緒だと一緒にいる人にも見えたりしちゃうことがあるんですね😰
でもその人本人はすごく元気でパワフルで、特にお金にすごく恵まれていて、幸せいっぱいです。良いものが憑いているのでしょうね。+35
-2
-
230. 匿名 2019/01/05(土) 02:52:00
またちょっと長めですが失礼します。
今回はおどろおどろしいものは出て来ないのでほんとに怖くないです。
有名な歓楽街のある、駅近にあるホテル街。その中の1つ、城にも似た、屋上露天風呂付きの古い大きなホテルのお話。
ある時、3人ひと組で、ある部屋を清掃していました。
清掃の時は、ドアを少し開けておきます。その日はお客が少なかったので、少し大きめにドアを開けていました。
私が女性Aさんと2人でベッドを組んでいた時の事です。
「あ、隣でたよ(退室した。の意)」
Aが突然言いました。
私「ん?そうなの??」
私は気づきませんでした。
(本来ならチャンネルを合わせれば客室状況がテレビに表示されるのですが、そこではよく普通にテレビ番組を観ながらやっていたので。(ナイショ))
A「今、奥の部屋から男の人が話しながら歩いて行ったから。聞こえなかった?…え、でも、男の人2人だったよ」
え。
…男同士は禁止だったはず。
A「でもね、会話が変なの。遅番がさ〜って、ここの遅番のこと話してた。」
…へ?
とりあえず清掃を済ませ、その部屋を出ました。そして隣を見ると。
隣は空室でした。客の出入りも確認されず最初から空室でした。端っこの部屋なのでその向こうは無し。
途端、Aが両耳を抑えて座り込みました。
「痛いっ、耳鳴りが…!」
…しばらくして治りましたが。
彼女は普段、幽霊話には全く興味がなく見たと言う人は信じない。と言う人でしたし、普段から冗談も通じない人です。なので、私ともう1人は口には何も出さなかったけど、その場で青ざめていました。
気になったのはお化けたちの会話。
お化けはやっぱり、清掃している私達のことも見ているんでしょうね普段。(笑)
そこは1階の部屋やフロントでも色々ありましたがまた今度。
次は曰く付きのホテルのお話をします。
長くてすみませんでした。
+36
-0
-
231. 匿名 2019/01/05(土) 07:08:09
>>201
10年前に入ったことある。椅子やテーブルもそのまま残ってた。それからすぐに取り壊されたからだいぶ前に解体された。+4
-0
-
232. 匿名 2019/01/05(土) 08:27:03
主の話で、世にも奇妙な物語の石原さとみの同窓会って話思い出しました!+6
-0
-
233. 匿名 2019/01/05(土) 11:10:50
>>230
プラス押してるのにつきません。多分また埼玉ですよね?歓楽街ということは西川辺りですか?答えづらいかな?検討ついてしまいました。+5
-0
-
234. 匿名 2019/01/05(土) 11:30:28
>>230 ありがとうございます。長文なので読み応えがあります。お時間あったらお願いします。
+10
-0
-
235. 匿名 2019/01/05(土) 12:03:06
友達が地元で有名な心霊スポットに行って、行った人全員で見たって。
屋上に立ってたって。
一度屋上までみんなで上がって戻ってきて、車に乗ったときになぜかふと屋上を見たら…って感じだったらしい。
その廃校はもう取り壊されました。+14
-0
-
236. 匿名 2019/01/05(土) 13:35:17
>>215
どこ行ったの?+3
-0
-
237. 匿名 2019/01/05(土) 13:36:21
>>230
私もラブホで働いてた事あります。風呂掃除全部終わったあと、最後に熱湯を壁やら全体的にかけるんだけど「熱い!!!」と突然大きい声が風呂場に響いて。そこは比較的広い風呂場で、角のところに男の人がしゃがんでいました。この230さんのAさんと同じで、私も霊的なものを感じるとキーーーーーンと耳鳴りがします。痛みも凄いです。その男を見て「え?誰?」と言った瞬間この耳鳴りがし、「クゥーーー、イテーーー(泣)」と一瞬下を見た間に消えていました。二人ペアで掃除入ってたんだけど、その時はオバチャンとだったし幽霊だったのかな……と。ラブホは出るよ。見る人多い+27
-0
-
238. 匿名 2019/01/05(土) 14:16:14
私の周りでラブホで働いたことある人3人いるけど、この手の話で盛り上がって性格的にオープンになるからラブホの人間関係はいいって聞く。+5
-2
-
239. 匿名 2019/01/05(土) 15:22:49
数年前産院の病室で体験した話。
次男を産んで初同室の夜。
私はベッド、次男は私の隣のベビーベッドで寝てた。
帝王切開で後陣痛が酷くて、眠れなくて苦しんでたら耳がキーンとして、金縛りで体が動かなくなった。
体は動かないけど、目は動かせたから時間を見たら3時20分。
しかもなんか気配がする。
あ、これは「来るやつだ」と思ってたら、体の下の方から何か言いながら登ってくるものが見えた。
だんだん胸の方に上がってきて、男か女かわからない子供の声で
「いれていれて」
「ふふ、ねえいれて」
っと言っているのがわかった。
あ、これはここで産まれてこられなかった赤ちゃんかもしれないと直感的に思ったけど
こう言うときは怯んだり同情したら良くないと思い、
「私は何も出来ない。あっちに行って!」
と強く念じたら、黒い影は胸から降りて、私の息子のベビーベッドによじ登っていった。
そしてその陰は息子の枕元にすくっと立つと(この時ようやく全体像が見えたんだけど、新生児と同じサイズの真っ黒な赤ちゃんだった。)窓の外の空を指さして、すぅーっと消えてった。
そのあと金縛りがとけて、体が動けたから、間違いなく夢じゃない。
あの赤ちゃん、どうなったかな…生まれ変われていたらいいなあと時々思い出します。+42
-0
-
240. 匿名 2019/01/05(土) 16:04:27
>>239
ちょっと泣いた
切ないね+15
-1
-
241. 匿名 2019/01/05(土) 17:06:40
私は霊感はないけど、白いモヤが見える
例えばこれからそこで良くないことが起こるとき、その部屋が白いモヤで覆われているように見える
引っ越したばかりのこの家では見たくないな+4
-0
-
242. 匿名 2019/01/05(土) 17:19:02
東北に住んでます
私のいる地域はまるで老人とお墓の町です
お寺だらけの町です
夕方、道を歩いていると、電信柱の下に普通におばあさんが立っていたりします。
母が、あの人はあそこの家の、いついつ亡くなったおばあちゃんだよ。とか教えてくれました。+21
-0
-
243. 匿名 2019/01/05(土) 17:26:49
>>102
私も聞いた事ある。ロック歌うといいとか笑+5
-0
-
244. 匿名 2019/01/05(土) 17:58:22
ラブホで思い出した
若いころ部屋の中で彼とベッドの上に座って並んで写真撮ったら、2人の顔の間に女の顔が写ったことある
その画像が見るたびに変化してて、最初はボヤけてたのにだんだんはっきりしてきたの
口を開けて笑って歯並びがはっきり見えたあたりで怖くなって消去した
船の形のホテルね+20
-0
-
245. 匿名 2019/01/05(土) 18:07:34
ナースのお仕事の映画で使われた病院で仕事してた。
視える人はエレベーターの隅にいつも男が立ってるって言ってた。解剖室に行くエレベーターだった。
ある入り口の隅にはいつも男の子が体育座りしてるらしい。
+16
-0
-
246. 匿名 2019/01/05(土) 18:12:46
インスタなどで怖い話読んだり画像見たりしてる方いますか?やばいですか?+0
-0
-
247. 匿名 2019/01/05(土) 18:18:55
>>244 幕張本郷近くのホテル?UFO?GT?
+2
-0
-
248. 匿名 2019/01/05(土) 18:45:40
>>239
ちょっと切ないな…
何にも無くて本当に良かった。
去年出産したんだけど同じく気配を感じた。
特に廊下。なぜか部屋より廊下。
陣痛中の夜を過ごした部屋が大部屋で、戸を閉めないルールで開けっ放しのドアから見える廊下からの視線と気配がすごかった。
それでも赤ちゃんが産まれたら、私がそれどころじゃ無くて多分全員スルーしてしまったよ。。。+14
-0
-
249. 匿名 2019/01/05(土) 18:55:52
>>57
横だけど気になったからコメさせて。
“Hello This is Lehman Brothers “ って電話じゃない?
他の人も沢山いてざわざわしたオフィスで電話とってるのかもと思った。
リーマンで働いてた人の怨念かしら…
+4
-0
-
250. 匿名 2019/01/05(土) 19:00:38
>>246
電波に乗るらしい
怖いならやめた方がいいんじゃない?+3
-0
-
251. 匿名 2019/01/05(土) 19:31:09
久保田むかつくなー
こういう人にへんなのつけばいいのに+4
-5
-
252. 匿名 2019/01/05(土) 20:00:22
>>244あそこにもない?千葉市祐光町ブックオフの近くのホテル。バックしてて窓から転落ししたカップルの霊が出るって。ホテルの外にだけど。
+9
-0
-
253. 匿名 2019/01/05(土) 20:09:05
うわーこわい、今これ読んでてトイレにいこうとしたら、一時間前に入った後消したばかりのトイレの電気が付いてた。私は一人暮らしでケチだから、トイレから出る際にスリッパの位置と電気消したかを確認するのに。あれ?ゴミ箱のゴミがガサガサする音がした。捨てたばかりで何も入ってないのに。+25
-0
-
254. 匿名 2019/01/05(土) 20:23:53
>>252
プラスしてるのにつかないわ。+0
-1
-
255. 匿名 2019/01/05(土) 20:39:13
>>253
え、大丈夫?音、なんだった?+8
-0
-
256. 匿名 2019/01/05(土) 20:43:34
>>254 ガルちゃん歴一年だけど私もそういう時あるよ。
+5
-0
-
257. 匿名 2019/01/05(土) 20:44:41
なんもなかった。ゴミ袋もしっかりとセットして中途半端な捨て方してないのに。+5
-0
-
258. 匿名 2019/01/05(土) 21:02:13
>>257
怖いな。なにかいたのかな。+5
-0
-
259. 匿名 2019/01/05(土) 21:08:32
ゴキブリはいないよ。ほとんど炒め料理しないし、毎年バルサンしてるし。30日にかけたばかりだし+11
-0
-
260. 匿名 2019/01/05(土) 21:17:46
253です、怖い、今部屋にいるんだけども誰か横を通った感じがした。人が横切った時に吹く風みたいなの。窓しめてるのに。+10
-0
-
261. 匿名 2019/01/05(土) 21:33:53
>>260後ろにいるんじゃない?+1
-0
-
262. 匿名 2019/01/05(土) 21:35:32
>>260
待って待って怖い
霊感ある人?+3
-0
-
263. 匿名 2019/01/05(土) 21:50:23
マジ勘弁。今飼い猫が、寝っ転がってる私の頭の上でくしゃみした。心臓止まったどん+17
-0
-
264. 匿名 2019/01/05(土) 21:56:43
>>244
船の形ならクイー〇エ〇〇〇〇ですね。+2
-0
-
265. 匿名 2019/01/05(土) 21:57:10
>>263
可愛い+8
-1
-
266. 匿名 2019/01/05(土) 22:01:55
>>234
文章下手で読みづらいと思いますがすみません。ありがとうございます。+1
-0
-
267. 匿名 2019/01/05(土) 22:06:31
>>233
すみません。ありがとうございます。+1
-0
-
268. 匿名 2019/01/05(土) 22:10:04
>>237
怖い。がっつり見てしまったんですね。
ホテル、でますよね。+4
-0
-
269. 匿名 2019/01/05(土) 22:13:41
>>262返信遅れてごめん、ご飯食べてた。
霊感はない方だな。金縛りは実家にいた時に2回だけで霊もあまり信じない。+4
-1
-
270. 匿名 2019/01/05(土) 22:14:53
>>266 全然下手じゃないです。詳しくて読みやすいですよ。下手な人なら文学部出ててもたくさんいる。
+7
-0
-
271. 匿名 2019/01/05(土) 22:16:39
昨夜目が覚めて、また眠ろうと目を閉じたんだけど閉じてるのに部屋の中が見えたよ!怖くて布団をかぶっても、見えるのはどうして?+8
-0
-
272. 匿名 2019/01/05(土) 22:26:42
ある線路沿いに建つ、縦長のラブホテル。装飾が派手めで目立ちます。中身も派手なので若い人に人気があります。
今のホテルに改装する数年前は、別の名前の地味めなホテルでした。なので建物自体は古いです。
前のホテルの時に、3階か4階あたりから(どちらか忘れた。仮に403とします)女性の飛び降りがあったそうです。その女性は運悪く…。
その後改装され私達が入り新たなスタート。
ところが、最初から様々な問題だらけ。長いので省略します。特に人間関係がのっけから問題ありあり。それはどんどん悪化。噂はあっという間に近隣のホテルに広まり「あそこに(働きに)行ったらいけない」と言われるようになりました。噂を知らない新人が入ってきてもすぐに辞めて行きました。それは霊のせいだとは思いませんが、いまだに噂されています。私は転々としていますが、あそこまで人間関係が悪いホテルは見たことがありません。
そこの、深夜帯の清掃員に聞いた話です。
深夜は基本、1人か2人で作業になります。その日は年配女性のKさんが1人勤務でした。
不運なことに、深夜に403の部屋のお客が出ました。やだなぁと思いながらも清掃に入り、ベッドメイクしていると、天井のシャンデリアの電気がチカチカしだしました。電球は替えたばかり。まだ切れるはずはない。
恐怖心を抑えながら中腰になりベッドメイクに集中していると。
背中に、トン!と、何かが当たりました。ビックリして後ろを見ると、床に電球が転がっていました。
シャンデリアの電球です。シャンデリアの電球が落ちて来るなんて今まで一度もない。しかもシャンデリアの真下にいたわけでもない。
Kさんは急いで作業を終えました。そしてその部屋を退室しようとして内扉を閉める瞬間。
薄暗い部屋の中から女の笑い声が聞こえたそうです。ふふふ…
別の日にも、窓の外にはっきりとした人の影が立っていたり、男性従業員はベッドメイク中に、背中を撫でられた人もいます。
私はそこでは何も見ませんでした。ただ、従業員同士やお客の喧嘩は多々あり精神的に病んでリスカした従業員もいました。多分あそこは、何か悪いものが集まっていたのかなぁと思います。
次は比較的新しいラブホのお話をします。
ほんとに長くてごめんなさい。+27
-0
-
273. 匿名 2019/01/05(土) 22:45:07
>>269
そうなんだね
今は大丈夫?ただの通りすがりのヤツだったらいいけど+5
-0
-
274. 匿名 2019/01/05(土) 22:48:53
>>271
なにそれ怖。脳裏に浮かぶの?+5
-1
-
275. 匿名 2019/01/05(土) 23:01:30
霊の憑依って、テレビの再現ドラマでみるような分かりやすいケースは少ないんだと思う。
目がつり上がったり、言動が別人みたいになったりすれば客観的に気付けるけど、そうじゃないケースの話。
例えば訳も分からず気持ちがひどく落ち込んだり、死にたくなったり。そんな誰でも経験のあるコントロール出来ない感情の変化って、憑依されてるかもしれない。
ガルちゃんで精神病んでる系のトピを見てると、憑依されてるかもしれないから注意を呼びかけたくなる。
私は数年前、女性の霊に憑依されて自殺の手前まで追い込まれたから。
憑依されると、その霊の感情に支配される。支配されてるときは憑依霊の憎しみも悲しみも、まるで自分の感情。
この支配をとくには、自分が霊に支配されていることを自覚して、客観的に自分の感情を疑うこと。理性を取り戻すこと。+23
-0
-
276. 匿名 2019/01/05(土) 23:02:04
>>253
大丈夫?
>>102 怖い時はこれだって
+8
-0
-
277. 匿名 2019/01/05(土) 23:05:09
怖い時はやらしい事考えるといいらしいよ。+7
-0
-
278. 匿名 2019/01/05(土) 23:06:20
>>275 すごい古い賃貸アパートで一人暮らし始めたら病んだって聞くね。
+6
-1
-
279. 匿名 2019/01/05(土) 23:09:39
元病棟介護士でした。病院とかはなかったんだけども結婚を機に引っ越し介護士を辞めてから短期派遣で働く事になり、そのいろんな派遣先の物流倉庫でなんか気持ち悪いなと感じるのはありました。建物の古い新しい関係なく。+7
-2
-
280. 匿名 2019/01/05(土) 23:38:36
>>169
とても優しく良い話で、疲れて冷え切っていた心が温まりました。
猫ちゃんを助けてくれて、ありがとうございます。+17
-0
-
281. 匿名 2019/01/06(日) 00:23:04
>>279
ごめんなさい、間違ってマイナス押してしまいましたm(_ _)m+2
-0
-
282. 匿名 2019/01/06(日) 00:25:18
怖すぎ
布団に入ってるのに周りが気になる
((((;゚Д゚)))))))+10
-0
-
283. 匿名 2019/01/06(日) 02:19:46
>>275
でも憑依ってそもそもされる側が霊を呼び込んでるらしいからねえ
同調の法則だっけ+8
-0
-
284. 匿名 2019/01/06(日) 05:03:00
>>272
今もその部屋って普通に使ってるってコトだよね?怖すぎでしょ+5
-0
-
285. 匿名 2019/01/06(日) 06:47:17
>>27
これは除霊したほうがいいのでは?
白い影はいいけど、黒い影と赤い影は除霊したほうがいいみたいだよ?+5
-0
-
286. 匿名 2019/01/06(日) 06:51:35
蛇🐍のシルエットとか日本人形とか出てきた
あと、ありもしない紅葉🍁の木のシルエットとかも見た、紅葉🍁の木は綺麗だったな、また見たい
あと、夜中の2時ごろ大勢で喋る声が聞こえてきた夜な夜な、煩くて寝られなかったよ😵💦+6
-0
-
287. 匿名 2019/01/06(日) 10:30:10
>>286
何処で?+3
-0
-
288. 匿名 2019/01/06(日) 13:06:00
>>287
自分の部屋、今は別だけど+3
-0
-
289. 匿名 2019/01/06(日) 14:18:23
>>263
突然の太鼓の達人+8
-0
-
290. 匿名 2019/01/06(日) 14:28:59
>>288
すごいな
そんなに見えたら怖いよね+5
-0
-
291. 匿名 2019/01/06(日) 15:56:47
昨日、ここ読んでたときにテレビつけてたんだけど、急にノイズが何度か走った
あんなの初めて+7
-0
-
292. 匿名 2019/01/06(日) 17:21:51
内房行った時泊まったブルーライトってホテルが怖かった。山の中で古いの。もう千葉の人いないかな?
よく行ってたのは渋谷だけど、渋谷のフランス人形が置いてあるホテルは有名よね。+7
-0
-
293. 匿名 2019/01/06(日) 18:52:27
徳島県吉⚪️川市と阿⚪️市の間の吉野川に掛かっている岩⚪️橋🌉はある女の人が投身自殺したと友達から聞いた。
その女性はその友達のお母さんが勤めてた会社の同僚だったらしい、その人が3日ぐらい無断欠勤したので、上司がその人の家に電話☎️すると行方不明になってると言われたらしい、そしてその後岩⚪️橋で亡くなった人がいるとニュースで報道されたって、そしてその日から夜な夜なその人の霊と思わしき者が出てきてみんなが困ってたらしい、とうとう霊媒師が来て『貴女が出るせいでみんなが迷惑してます、もう出ないようにして頂けませんか?』というと、その霊は条件を出して来て『この橋が古いので、新しくして欲しい』と霊媒師に言ったらしい、そうすると霊媒師はそれを伝えておきますと言ってその後橋は新しくなった、そうなると橋の上には出なくなったみたい、でも、橋の下には今もたまに出てくるという噂がある
そのほかの橋では首なしの純白のウェディングドレス着た女の人が車の後ろから走ってくるなんてのもあります+5
-0
-
294. 匿名 2019/01/06(日) 19:34:30
>>292はいはーい私千葉出身者、とは言っても佐倉。内房はあまりわからない。もうドライブ行かないけどね。車ないし。
+2
-0
-
295. 匿名 2019/01/06(日) 19:52:03
>>291 シャープ?シャープはノイズで有名だよ
+2
-3
-
296. 匿名 2019/01/06(日) 20:45:10
>>295
違うよー+1
-1
-
297. 匿名 2019/01/06(日) 21:06:52
>>292
これかな、山だね笑+5
-0
-
298. 匿名 2019/01/06(日) 21:15:07
>>297
書き忘れ
でもここ別に幽霊の噂はないみたいだよ
それより目の前の通りのもう1つ下の道が有名だってさ
タクシーの運ちゃんの間で噂だって
館山に知り合いいるから聞いた✌️+6
-0
-
299. 匿名 2019/01/06(日) 21:18:29
>>293
不思議な話だね…しかし自〇は後味悪いな。+6
-1
-
300. 匿名 2019/01/06(日) 21:20:59
>>294
佐倉近辺でなにかあれば教えて下さい。+1
-0
-
301. 匿名 2019/01/06(日) 21:24:39
びっくりしたぁ、
画像に何か写ってるのかと思った。+8
-0
-
302. 匿名 2019/01/06(日) 21:29:04
佐倉はないよ+3
-0
-
303. 匿名 2019/01/06(日) 21:32:21
母の知り合いから一軒家を借りたんだけど、和室で1人寝てて夜中に目が覚めたんだよ、そしたら布団の膨らみの向こう側に女の人が下を向いて立ってて、少しずつ顔を上げていったんだよ!もう怖くて目が合う前に目をつぶって気がついたら朝だったけど、母にその事を話したら、そこに以前住んでた知り合いの亡くなった奥さんにそっくりだって!+15
-0
-
304. 匿名 2019/01/06(日) 21:55:13
>>259
え炒め料理って何?
炒め料理すると寄ってくるって事?
炒め料理すごいするんだけど…
むしろ煮たり魚料理ってやらない・・・+7
-0
-
305. 匿名 2019/01/06(日) 23:06:00
>>304 炒め料理って肉入り野菜炒めとかするとゴキブリが寄ってくるのでやらない。
+7
-0
-
306. 匿名 2019/01/07(月) 01:19:25
じみーに伸び続けてるなァ(笑+4
-0
-
307. 匿名 2019/01/07(月) 02:10:22
こんばんはー。
もうあんまり人がいないかもですが載せておきます。
そこはまだ年数の浅い、比較的新しいラブホテル。
富裕層が多く住む地域のそばにあり、シンプルで落ち着いた外観は、一見ラブホテルには見えません。中も落ち着いていて年齢層問わず人気があります。
これは、私がそこで深夜帯に働いていた時に体験したお話です。
ある日の深夜、3階に宿泊中のお客からフロントへ電話が鳴りました。
「部屋の中で電話が鳴っている」
前の人の忘れ物かもと思い、私ともう1人で伺いました。
確かに何処かから着信音が聞こえます。音は大きく、目の前で鳴っているような感じで間違いなく部屋の中で聞こえます。
でも探しても見つかりません。音は何度も鳴っていて止まず、時間も時間なのでお客に部屋を移動してもらい、あらゆる物をどかして剥がして徹底的に探しました。…それでも見つからなかった。目の前で鳴っているのに。
だいたい携帯電話の落し物なら、持ち主がすぐに取りに来ます。それなのにホテルへの連絡も何もない。
結局それは謎のままでした。
別の日。出勤して従業員階段を上っている途中、同じ制服を着た若い男性とすれ違いました。知らない人です。
…新人かな?そう思い軽く挨拶を交わしました。待機室に行くと先輩がいたので聞いてみたのですが、先輩もあの人を知らないと言います。
先輩も出勤してすぐ別の場所であの男性と遭遇していました。フロントに聞いたら、
「新人なんて入れてないしそんな人カメラに写ってない」と言われました。
翌日、そこでスタートから働いている女性に聞いてみました。容姿を伝えると、それはおそらく、B君じゃないか?と。
「B君は、スタートから入ってきた子で、同じルームメイクの歳上の女性と付き合い始めたんだけど、女性がその後入ってきた新人の男性に心移りしてB君は振られ、辞めていった。その後の消息は不明だけど死んだ噂がある」
ショックでした。
爽やかで感じの良い子でした。あれは生き霊だったらいいな、と今でも思っています。
最上階には、女性の霊がでました。
見る従業員があまりに多いので、その女性には名前が付いていました。
「ま〇子さん」みんなでそう呼んでいました。廊下で話しかけてきます。
古くなくても住み着いたり、人の念が残っていく場所なので、色々あるようです。
長くてごめんなさい。+28
-0
-
308. 匿名 2019/01/07(月) 02:40:02
眠れない⤵︎+5
-0
-
309. 匿名 2019/01/07(月) 09:16:27
幽霊が出たり心霊系の怖い感じがあったら下ネタ系思い出すと霊が消えるって何回かガルちゃんでも見たけど、ラブホでの心霊現象多すぎ!+8
-1
-
310. 匿名 2019/01/07(月) 10:34:56
>>307
Bくんは、ずっと女性を捜しているのかな。+2
-0
-
311. 匿名 2019/01/07(月) 10:37:31
>>309
集中できなくなりそう
怖がりなのに見なきゃよかった泣+1
-0
-
312. 匿名 2019/01/07(月) 11:28:33
和歌山に旅行した時にラブホに泊まったんだけど、どこにもチャイムが無かったのに明け方からずっとドアチャイムが鳴ってた。
ピンポーン、ピンポーン、ピンポーン、コンコンってずっと音がしてるのにドアののぞき穴から外を見ても誰もいないの。3時間くらい鳴ってたかな。
角部屋で廊下も見えるのに。
あと異常なくらい鏡が置いてなかったなー。
しかも誰もお風呂にいないのに水の音がお風呂場からするし、全部の現象を老朽化しているんだよで済ませたけど内心めちゃくちゃ怖かったw
京都のビジネスホテルでもあったな。
誰もいないシャワールーム(ドア側下が少し空いていて覗ける)に赤いマニキュア塗った女の人の足首から下が見えた時はさすがに部屋を変えてもらった。
+11
-0
-
313. 匿名 2019/01/07(月) 11:49:35
私もホテルで壁側に背中を向けて寝てたら、背中をトントンって叩かれたよ!目の前には旦那がベッドに腰掛けてテレビ観てるから、背後に誰がいるのかすごく怖かった!+15
-0
-
314. 匿名 2019/01/07(月) 12:05:02
こないだから全然プラスが反映されないんだけどなんで?
体験談には全部押してるのに
ガルちゃんてそういうとこあるよね怒+10
-1
-
315. 匿名 2019/01/07(月) 12:08:32
>>307
長文の人は同じ人ですよね?どしてそんな怖い思いしてるのにそんなにたくさんの場所で働けるんですか⁇私なら無理です。
B君せつないですね。+4
-5
-
316. 匿名 2019/01/07(月) 12:11:21
>>312
絶対何かあった場所なんじゃないですか?鏡も不自然だし。+7
-0
-
317. 匿名 2019/01/07(月) 12:13:14
>>313
振り返ってたら何か見えたのかな。怖い。+2
-0
-
318. 匿名 2019/01/07(月) 12:22:42
>>242
これも想像したら怖いな。違う世界に迷い込んだと錯覚してしまいそう。+3
-0
-
319. 匿名 2019/01/07(月) 13:35:13
もうあんまり人いないかな?
写真だけですが黒いのが背後に何体か見える人って
何ですかね?生霊??+4
-0
-
320. 匿名 2019/01/07(月) 15:13:00
>>319視えるの?すごいね!どんな感じなの?+1
-0
-
321. 匿名 2019/01/07(月) 17:21:21
>>314
私もつかないよ。
てか雑談トピでも最近プラマイつかないって話題でてた。+5
-0
-
322. 匿名 2019/01/07(月) 17:22:05
>>319
黒いのってあんまり良くないんだっけ
+3
-0
-
323. 匿名 2019/01/07(月) 19:14:53
>>303 賃貸マンションは怖くないけど、中古マンションってなんか怖い。前の居住者が三年後とかすぐ売りに出してる奴とか。
+3
-0
-
324. 匿名 2019/01/07(月) 19:17:37
>>306 怖い話って今の時期のほうが迫力があっていいね。心霊スポットツアーとかも。夏の夜って人が出歩いてるせいかあまり怖い感じしない。夜明けも早いし。
また土曜日来ますね。
+8
-0
-
325. 匿名 2019/01/07(月) 20:43:31
>>322
黒くて人の形をたもってるなら、そんなに悪くはありません
私が嫌な感じをうけるのは赤色です
もしくは人の形を維持できずムンクの叫びみたいに変形したような形状もよくありませんね
>>319さんの見たものは、そこにいた地縛霊だったり浮遊霊が集まってきたものだと思います
もしくは、先祖や親族、近い関係 生前の知り合いの可能性もあります
その場合は注意の意味が強いことが多いですね
生活が不規則だったり約束を守られてなかったりです
そして生き霊だと人の顔が識別できるような写り方をします
それこれ、これ誰々さんだと分かることも
それと心霊写真でよく写ってる人に影響があるように思われることが多いのですが実は写真を撮ってる人の影響が強いことが結構あります
もともと霊感の強い人が撮ると浮遊霊や地縛霊が撮れやすかったりしますね
(*^-^*)+5
-0
-
326. 匿名 2019/01/07(月) 21:02:15
>>310
そうかもしれませんね。+0
-0
-
327. 匿名 2019/01/07(月) 21:11:11
>>326
見つけちゃったらどうなるんだろう。+0
-0
-
328. 匿名 2019/01/07(月) 21:24:47
>>315
あー確かに。ああいうとこの裏側って面白いんですよ。
+2
-0
-
329. 匿名 2019/01/07(月) 21:28:49
253です、うわーこわっ、ここのトピ開いたよ。今度は、キッチン流し、隣や上からじゃない。うちのキッチンからだ。+0
-0
-
330. 匿名 2019/01/07(月) 21:55:00
何故だか昔聞いたり見たモノを思い出してしまったので吐き出させて下さい。
設計事務所をしてる知り合いに聞いた話です。
家やビルを壊す時に立会いをするという仕事があります。壊す作業自体は大工さんにお願いするから行って見てるだけらしいです。
壊す過程で、図面にはない小部屋、真っ黒に塗られた壁、何かを塗り込んだような壁、色々出てくることがあるそうです。
その他、理解出来ないような所にドアがついていたりすることもあって、ドアを壊した先の部屋がコンクリートで隅々まで固められていたのは怖かったと。
変な話ですが、骨が出てきたとかそういうのではなくどれも理由が分からないから怖いと話していました。+16
-0
-
331. 匿名 2019/01/07(月) 22:19:55
学生時代の先輩(男性)の話です。
その人はだいぶ変な人で、節約のためとか言って駅のホームのゴミ箱から雑誌や新聞を拾っては読んでました。本人が言うにはきちんと分別してあるから古本と変わらない…と。私はいつも友達や身内だったら嫌だなぁと思ってました。
あるときその先輩が変なものを拾いました。
電車の待ち時間があったので、いつものように雑誌を漁っているとノートが出てきました。
ノートなんて珍しいなぁ、とパラパラ見ていると女性が書いたと思われる何か日記のように見えたそうです。あまり面白く無かったのであまり中身を見ずにパラパラめくっていると…
赤ちゃんが生まれた、良かったね。
と一文が目に飛び込んできて
次のページからは真っ黒に書き殴られて紙が筆圧でボコボコ、ゴワゴワになるぐらい。
辛うじて読み取れたのが
憎い、くやしい、許せない
ゾッとして捨てようとしたら電車が来てしまい持ったまま乗ってしまった…なぜかそこからは記憶が曖昧で気づいたら学校にいてノートは無かったそうです。本人は背中のリュックに入れたと言っていましたが…
もしかしたら、誰かが抜き取ったのかもしれません。+3
-0
-
332. 匿名 2019/01/07(月) 22:23:20
>>322
そう。白い方がまし+0
-0
-
333. 匿名 2019/01/07(月) 22:25:17
>>325
赤は怒りを表しているからよくないんですよね+1
-0
-
334. 匿名 2019/01/07(月) 22:45:13
>>327
そういえばその時、まだそこに居たんですよ、彼女。でも時間帯が夕方なんですよね。
夕方の人たちは忙しい時間帯だからか、お化けとは無縁でした。…そういえばなんであの子は深夜に姿を現したんだろう。
あの話にはまだ少し続きがあって、スタートからいる朝の時間帯の女性たち(私に話をしてくれた人含む)が、1階のフロントや待合室で度々、彼の足だけを目撃していたんです。
仕事していた時のように制服のズボンで、彼が履いていた白いサンダルで、歩き回っているそうです。その後の事はわかりませんが。
またウザい長文になってしまってごめんなさい^^;+7
-0
-
335. 匿名 2019/01/07(月) 22:51:22
>>334
きっと見つけるまで成仏しないだろうね。怖っ!+2
-0
-
336. 匿名 2019/01/07(月) 23:01:18
>>324
そうだね、今の方が怖いかも!+1
-0
-
337. 匿名 2019/01/07(月) 23:02:24
>>329
えっ、大丈夫ですか?+0
-0
-
338. 匿名 2019/01/07(月) 23:06:02
>>330
リアルに怖いですね^^;+1
-0
-
339. 匿名 2019/01/07(月) 23:11:53
階段って13段はだめなの?+0
-0
-
340. 匿名 2019/01/07(月) 23:11:57
>>331
恨みのこもったノートが消えるとか…その後、先輩は無事ですか?+3
-0
-
341. 匿名 2019/01/07(月) 23:12:53
>>339
死刑台の階段の数だったっけ?間違ってたらごめん+2
-0
-
342. 匿名 2019/01/07(月) 23:31:35
>>325
そうなんですね!ありがとうございます。
浮気性な人で生霊でも憑いてるんじゃないか
と思っちゃいました。
でも危険な知らせではあったんですかね?
+1
-0
-
343. 匿名 2019/01/07(月) 23:44:22
>>340
331です。
先輩はその後二年間で二回自動車事故を起こしどちらも廃車になりました。
卒業後はやり取りがなく行方はわかりません…
+2
-0
-
344. 匿名 2019/01/07(月) 23:53:15
昨夜どなたか眠れないって書いてあったから眠れた?って書こうとしてたら、部屋の真ん中で笑い声がした!+7
-0
-
345. 匿名 2019/01/08(火) 00:48:46
>>344
ちょっとマジやめてよー
寝る前に覗いた私バカだわ
なになに何かいる感じ?
違うこと考えた方がいいよ!+5
-0
-
346. 匿名 2019/01/08(火) 07:39:08
>>343
うわー、不運というか…無事ならいいね。+3
-0
-
347. 匿名 2019/01/08(火) 10:12:52
密かに続いてて嬉しい 笑+6
-0
-
348. 匿名 2019/01/08(火) 11:06:08
私が馬鹿なことをしたばっかりに、耳元で初めて女の人の声を聞いたよ!でも親切だった!+2
-0
-
349. 匿名 2019/01/08(火) 11:51:42
>>348
えっ、親切? ww+5
-0
-
350. 匿名 2019/01/08(火) 12:51:30
内房の浜金谷の山に行ったとき、鋸山だっけ。テレビでもよく出てる地獄のぞきの。で、近くの宿の人から聞いた。
元々お城があったから、山の中にお姫様の霊が出るっていう噂があるんだって。
地元の人で見た人がちらほらいるんだそう。+4
-0
-
351. 匿名 2019/01/08(火) 13:24:01
ちょっとズレるけど、私の場合、ガルちゃんで、叩くトピよりもお互いを罵り合うトピの方が、嫌な雰囲気を受け取ってしまう確率が高い。
たまに「いや、そうじゃなくて」と言いたくなる事があるけれど、そこから攻撃的な悪意を受け取る方がしんどくなったので、近付かなくなった。
ネットで顔は知らなくとも、悪意は飛ばせるんだと思う。
逆に善意もだと思うから、まったりトピとかは居心地のいいところが多い。+10
-0
-
352. 匿名 2019/01/08(火) 13:25:06
四国九州のどこかに【こどもの国】ってあるの知ってる?詳しく覚えてないけどごめん。修学旅行行ったときの。
あそこに昼間行って遊んで夜は旅館に泊まって寝てたら変な夢見た。
泊まってる部屋の窓がでてきて、見てたら上から黒い髪の毛がぶら下がって降りてきて、男の人の首だけが逆さまの状態でそこに降りてきたの。窓の向こうに逆さまの生首のイメージ。
恐怖とともに起きたらまわりが騒がしい。でたでたー!ってみんなが騒いでる。
私いたの三階だったんだけど、二階の部屋で夜中に生首が飛んでたんだって。
あの夢は偶然じゃなかったんだって思って怖くなった。
なんでかわかんないけど、あれはこどもの国から連れてきたんだって確信してた。
今も出るんじゃないのかな。
+11
-0
-
353. 匿名 2019/01/08(火) 13:31:15
>>351
罵り合うトピかーよくありますよね
私も近づかないようにしよう
こういうとこや雑談の方が楽しく感じるようになってきたし+10
-0
-
354. 匿名 2019/01/08(火) 16:37:38
>>353
そうそう。
ここは怖いけどねw
でもまったりしてるからコメントがお互い穏やかなのが多くて安心する。+11
-0
-
355. 匿名 2019/01/08(火) 19:28:18
千葉県東金市のインマニュエル協会横の外人墓地は怖いらしいよ。おじゃがいけは怖くないけど。+5
-0
-
356. 匿名 2019/01/08(火) 19:41:08
>>355
そうなんだ!雄蛇ヶ池って有名だよね?それより怖いって(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+7
-0
-
357. 匿名 2019/01/08(火) 19:42:01
プラスがつけられないなー押してんのに+11
-0
-
358. 匿名 2019/01/08(火) 21:05:41
このトピが始まってからちょくちょく覗いてます!
少し伸びるコメントを楽しみに見ています!
このトピ見てから何か声がしたーと言っていた方達大丈夫ですか?何かあるのかな…私もこういうトピ見る時は怖いので家族が誰かいる時に見るようにしています(o_o)
私自身体験談がなーんにも無いので皆様の体験談楽しみにしています😊あと、iPhoneですがプラマイ押せてます!+18
-0
-
359. 匿名 2019/01/08(火) 21:33:27
>>358
いいなー押せないんです。iPhoneです。あなたのにも押してるんですが。
ここは平和でスリルもあっていいよね♪
めっちゃ穴場〜(=´∀`)人(´∀`=)+19
-0
-
360. 匿名 2019/01/08(火) 22:10:05
猫飼ってますがたまに何もいないところを見て動きを止めて凝視してます
動物って人に見えないものが見えるって言うのはホントなんだなと思ってます+15
-0
-
361. 匿名 2019/01/08(火) 22:34:01
ラブホの話がたくさん出ているけど、よく駅前にある普通のホテルに泊まったときに部屋の隅に盛り塩がしてあって気持ち悪かった。
その系列のホテルに何度か泊まったことあるけどその部屋だけ盛り塩あったから不思議だった。
縁起担ぎ?でやる事もありそうだけど、見えづらい所にあったから不自然だった。かといって聞けるはずもなく。
何も出なかったけど気持ち悪いからもうあの部屋は泊まりたくない。
+16
-0
-
362. 匿名 2019/01/08(火) 23:25:26
ホテルとか絶対に1人で寝れない!寝れる?+6
-1
-
363. 匿名 2019/01/09(水) 00:54:25
>>362
1人だとなかなか寝られません。落ち着かない;+7
-0
-
364. 匿名 2019/01/09(水) 01:00:05
>>318
よこ。異世界できさらぎ駅を思い出した
あーいう話って最近ないのかな+4
-0
-
365. 匿名 2019/01/09(水) 01:11:00
また引き続き吐かせて下さい。
何故だか最近、話さないとという気持ちになります。話すことは放すこととは上手いもんですね。
私はこういう話を忘れないといけない時期なんじゃ無いかなと思ってなりません。
昔通ってた学校は生徒数がとても多い、いわゆるマンモス校でした。
なぜそういう話になったのかは忘れてしまいましたが…
ある時年配のおじさん先生が
必ず毎年誰か死んじゃうんだな。
特に夏休み、何故だか男子がね〜
と話していました。
因みに全て事故や急性の病気で自殺は今のところ無いようでした。
何故だか私はこの事を確かめたくなって、別の先生に投げかけてみました。その先生は厳しいけど明るく話好きの先生で、私はよく世間話をする仲でした。
もう、その話は止めろ。引っ張られる。
と一言。以後あまり口を聞いてくれなくなりました。
実際に私が在学中は毎年一度か二度、黙祷の時間がありました。
いくらマンモス校とはいえ、毎年毎年若くて健康な男子が亡くなるなんておかしな話ですよね。
もう卒業して随分経ちますが、今はどうなんでしょうか…+18
-0
-
366. 匿名 2019/01/09(水) 01:12:17
>>307
鶯谷のホテル街で何か聞いたことあります?大きい鏡があるとこがなんとなく怖いんですけど。+5
-0
-
367. 匿名 2019/01/09(水) 01:20:21
>>365
不思議な話だね
何かのせいなのかしら
こういうのわかる人いる?+6
-2
-
368. 匿名 2019/01/09(水) 01:22:03
以前別のトピに書きました。
昔働いていたデパートには私にしか見えないお客様がいました。だいたい人気のないヒマな時にいらっしゃるので、私にしか見えないという事に気づくのにはそれほど時間がかかりませんでした。
超ベテランで再雇用の視えるおじいさん社員が言うには
じろじろ見るな、見えることに気づかれるな
見たことを誰にでも話すな、との事でした。
おじいさんが言うには、ずーっと長いこといらっしゃる事が多く、賑やかな場所を好んで住み着いてるような感じと。中にはいつも同じ場所にいる子も居るよと笑います。
たまに色々背負ったお客様(生きている人)がいらっしゃるようですが、残念ながら私には見えませんでした。
たまに元職場に客として行きますが、何故だか今は何も感じなくなってしまいました。
改装しちゃったけど、まだみんな居るのかな?+14
-0
-
369. 匿名 2019/01/09(水) 02:58:56
>>368
みえるのって怖そう+7
-0
-
370. 匿名 2019/01/09(水) 08:32:45
怖い話の方にみんな移ったのかな?+6
-0
-
371. 匿名 2019/01/09(水) 11:21:42
>>370
あ、立ってるんだ。+6
-0
-
372. 匿名 2019/01/09(水) 11:48:38
怖い話からきたよ
良スレだね+6
-0
-
373. 匿名 2019/01/09(水) 12:05:03
旦那がまだ実家にいた頃、こたつで横になってたら障子の下がガラスなんだけど、そこがどうしても気になって見てたって、そしたら右から左に白い靴下だけが歩いて行ったって!+12
-0
-
374. 匿名 2019/01/09(水) 13:30:18
>>373
怖。誰だったのでしょうね?+7
-0
-
375. 匿名 2019/01/09(水) 16:44:19
>>299
それから、私の元カレがその投身自殺があった後その橋を通ったらしく、その時橋の隅っこに靴👞がきちんと揃えてあるのを見たと言っていた、そん時マジ気持ち悪かったって言ってました
そりゃ、ビックリするよね?+8
-0
-
376. 匿名 2019/01/09(水) 18:01:29
>>375
うわーびっくりするわ。
見ちゃったら怖いよねΣ(゚д゚lll)+6
-0
-
377. 匿名 2019/01/09(水) 20:16:44
>>366
こんばんはー。
あの辺も古いところが多いですからね^^;
噂は聞きましたよ。
その部屋かどうかはわかりませんが、あるホテルに女性の霊がでて邪魔をするらしいです。+3
-0
-
378. 匿名 2019/01/09(水) 22:37:39
朝旦那は会社、子供は学校へ行った後にトイレに入ったんだけど、誰もいないはずなのにノックを二回されたよ!もう怖くてしばらくトイレから出られなかったけど、大声出してドアを開けたら誰もいなかった。今ではトイレのドア開けっ放し!旦那が前を通った時に、そーっと閉めて行くけどね。+9
-0
-
379. 匿名 2019/01/09(水) 22:43:01
あまり見ている方が居ないと思いますが、また少し書かせてください。
もしかするとこういう怖い話や不思議な話はたくさんの人の目に触れない方が良いのかも…と思います。
私の家は雑木林だったところを切り開いて作った住宅地で、宅地の奥には少しだけ森が残っています。それらは少し歩けばまた別の住宅地に抜けるような小さな森です。
確か小学四年の頃だったかと思います。
当時仲が良かった友達とドングリを集めるのに森の近くに行く事がありました。
森の中には何故か小さな小屋が建っていました。見た感じ農機具をしまう用な小さな小屋で、近くには細い新しいしめ縄。大人がくぐれるような高さに張られています。丁度小屋とその奥を隔てるような感じです。
子供ながらになんとなく近寄ってはいけない気がして小屋の奥に行くことは避けていました。
ある時、友達が今日はもっと奥に行こうと私を誘いました。
私達はしめ縄をくぐり小屋の奥に向かいました。どこもいつもと変わらない雑木林です。大きなドングリを拾ったりしながらさらに奥へ進みます。
そのうち木が少なくなり光が差し込んでいる場所が現れました。なんだ、隣の住宅地に抜けたのかなと思っていましたが…
そこから見えた景色はいくつもの木がなぎ倒された谷でした。
ひどい台風の後のように、木が折り重なり、見える限りどこまでも奥へ奥へと続いていました。
私たちは急に怖くなり走って家まで帰りました。
私と友達は成長に従い遊ぶような仲では無くなり、谷を見たことも小屋のこともすっかり忘れてしまい大人になりました。
あるときふと思い出し、犬を連れて森に入りました。そこにはもう小屋はなく森の中からは隣の住宅地の屋根が見えています。
どこにも谷はありません。もしそんな大きな谷があれば森はもっとずっと大きなはずです。
私たちが見た谷は何だったんでしょうか。
小屋は誰が何のために置いたものだったんでしょうか。
あの時すぐ引き返した判断は間違いじゃなかったのかなと思います。+13
-0
-
380. 匿名 2019/01/09(水) 23:08:36
>>379
何かトトロを思い出したよ!子供の頃って色々な体験しているよね!+10
-0
-
381. 匿名 2019/01/09(水) 23:16:23
友人(女)から聞いた話です。
自室で寝ていると頭の近くに何かの気配を感じ目が覚めました。
薄眼を開けると、敷いた布団の頭側の上をお雛様のような格好をした人がぞろぞろ歩いていたそうです。
小さいおじさんの事は聞いた事があったので、彼女はあまり怖いとも思わずそのまま眠りにつき…気づけば朝だった、というお決まりの展開なのですが…
翌日顔を洗うと、自分の目から長い長い髪の毛が出てきて凍りついたと。。
当時友人は髪が短く、家族の中にもロングヘアの人がおらず…みんなで気味悪がったという話です。
その話をしてくれた時に友人は腰まであるロングヘアでした。あのときの髪の毛もこれぐらい長かったけど、こんなに長いのがどうやって目の隙間に入ったのかは本当にわからんねぇ…と笑ってました。+6
-0
-
382. 匿名 2019/01/09(水) 23:18:41
>>380
トトロ…実際見たら腰抜かすかも。。
もっと色々あったはずなのですが、強烈に覚えてるのはこれぐらいんですよね。
今考えるとそんなに怖くなかったかもしれません。+7
-0
-
383. 匿名 2019/01/10(木) 08:41:46
>>381
目から出てきたとか、怖かった。
生き霊ならお雛様じゃないし、なんでしよう不思議だね。+8
-0
-
384. 匿名 2019/01/10(木) 11:35:51
>>377
横失礼します
ホテルに詳しい方がいると聞いてきました
違ったらすみません
福島か山形に特殊な形のホテル〔動物〕で怪奇現象が起こるとこご存知ですか?+7
-0
-
385. 匿名 2019/01/10(木) 16:06:13
怖い話を読むの大好き!本棚にはたくさんホラー漫画あるよ!+6
-0
-
386. 匿名 2019/01/10(木) 17:23:14
>>385
そういうの家にあるだけでもなんかでそうで無理なんです笑
好きなんですけどね+3
-0
-
387. 匿名 2019/01/10(木) 18:36:01
>>383
白い顔の女の人が…も怖いですが、リアルさでは髪の毛の方が上かもですね(*´-`)
その友人のお家はいわゆる旧家でいろいろ歴史があるみたいでした。本人が言うにはお雛様が出歩いてたんじゃないかなーと。
ちらほら見ていらっしゃる方がいるみたいなので、今夜も引き続き吐きますね。+7
-0
-
388. 匿名 2019/01/10(木) 18:59:29
見てます!
ここはのーんびりだけど雰囲気いいから好き。みなさんの投稿楽しみにしてます。
わたしも何かあったかな。心霊写真なら撮れたことあったんだけど昔の子供の頃で、既になくなってしまいました。友達の頭の上に蛇が写ってたんです。金色だったか光って見えました。あれはなんだったのか謎です。+13
-0
-
389. 匿名 2019/01/10(木) 19:20:20
>>272 待って 深夜に1人!?
無理無理無理無理!よくできるねラブホの夜勤なんて!私、弁当工場の夜勤でバイトしてたけど、それでも怖かったよ!
工場内は人がいっぱいだからまだいいけど、別館の更衣室がだいぶヤバかった。工場入る前に数十メートル離れた別館で着替えるのね。1人だと廊下に誰かがいる気がして気が気じゃないし、別館は夜中は更衣室と玄関以外は電気がついてない。更衣室にあがる階段にひとつだけ暗ーい蛍光灯が光ってるだけ。あとから聞いたらやっぱりでるウワサがあった!大げさと思われるかもしれないけど毎回毎回きもだめし状態で耐えられなくてまもなく辞めた。+11
-0
-
390. 匿名 2019/01/10(木) 19:47:16
>>378
状況考えると相当 怖いよね。家に1人って。なかなかドア開けられないよね。なにもいなくて良かった。
うちの子供はお風呂はいってるときにガラス戸越しに髪の長い女の影がスーッと壁の方へ行くのを見たって。
私が姉だと思ったらしいけどその時間はみんな寝てた。+7
-0
-
391. 匿名 2019/01/10(木) 20:31:31
家族の命日って、本人は家族の元へやってくるの?もう家族バラバラに遠くに住んでても、やってくる?
関係は悪くはなかったけど、色々あった。けど、今はみんなその人に会いたいし後悔もたくさんある。
会いに来てくれてるのかな?+7
-0
-
392. 匿名 2019/01/10(木) 21:41:34
>>388
私の実家で旦那を撮ったんだけど、目の前にはっきり草が写ってた!何の意味があるんだろう。+5
-0
-
393. 匿名 2019/01/10(木) 21:43:12
>>391
やってくるよ!私が泣いてたら母が青い光の玉になって会いに来てくれたよ!+8
-0
-
394. 匿名 2019/01/10(木) 22:21:59
>>367
マイナスの1つは間違いですごめんなさい😥+2
-0
-
395. 匿名 2019/01/10(木) 22:29:01
>>392
何か意味があるんでしょうね。いつまでも気になりますよねー!!本当に…+5
-0
-
396. 匿名 2019/01/10(木) 23:15:37
毎晩の長文すみません。
今夜も二つ置いていきます。
森で遊んでいた小学生の頃の話です。
私の通っていた小学校では戦争体験の話を聞くと言う課外授業がありました。私のクラスは広島で被爆したおじいさんから話を聞きました。
恐ろしく、悲しい体験をおじいさんは穏やかな口調で話してゆきます。
おじいさんが被爆した当日の話をしている時、なぜか私の頭の中には鮮明な映像が見えました。
畳の部屋
静かな暑い日
突然の光
今までまでに感じたことがない強い光
真っ白な光
窓から隣の家が空中でバラバラになっているのが見え、目の前は真っ暗になりました。
一瞬の出来事でしたが、訳がわからずとても恐ろしい体験でした。そんな映像が見えた事は誰にも話せないままでした。
後に知り合った霊感の強い友人にこの話をすると、
おじいさんと波長が合ったからそういうのが見えたんじゃないか…と
鮮明な映像が浮かんだのは後にも先にもこの時だけです。+12
-0
-
397. 匿名 2019/01/10(木) 23:51:02
引き続き小学生の頃の話です。
確か5年生だったかと思います。
書き方、いわゆる書道の女性の先生がいまし
みんなの仕上がりが早く時間が残ると、先生はいつも授業中に怖い話をしてくれました。花子さんにコックリさん、小学生が喜ぶ感じのものです。私もそう言う話が大好きだったので、先生の授業がいつも楽しみでした。
ある時先生は悪魔の捕まえ方を話してくれました。およそ実現不可能なのですが、いつになく嬉しそうに話していたのが印象に残りました。
その次はコックリさんのやり方、幽体離脱、霊感の確かめ方、霊がいるかの確認方法…だんだんと小学生でも実行できそうな内容になってきました。
何より怖かったのが、嬉しそうに話す先生の顔。回を重ねるごとにドヤ顔とかではなく、ヨダレを垂らしそうな雰囲気でとにかく気味が悪い。。
もう、目がイってるような感じです。
一番インパクトがあっあたのが誘拐の話。
変な人に気をつけて!というものではなくやけにリアルで本当に気持ち悪かったのを覚えています。人気のない公衆トイレ、女子は気をつけてね、ウフフフフ。
先生の笑顔が兎に角気持ち悪かった。
小学生にそんな話を吹き込み続けた先生は何がしたかったんでしょうか…
今思えば、誰かがなにか実行するのを楽しみに話をしていた気がします。+13
-0
-
398. 匿名 2019/01/11(金) 00:34:12
>>396
そんなことがあるんですね。生きてる人同士でも波長があうということが。おじいさんの記憶だったんですかね。+5
-0
-
399. 匿名 2019/01/11(金) 00:38:26
>>397
いやー!!気持ち悪い!
今も教師やってるのかな?ゾッとする!サイコパスかもしくは取り憑かれてたか?+15
-0
-
400. 匿名 2019/01/11(金) 06:02:05
>>393
いいな〜昨日だったんだけど結局なにも感じ取れなかった+3
-0
-
401. 匿名 2019/01/11(金) 08:07:37
のびてますねー。
>>230
このラブホではもう少しだけ色々あったのでお話させて下さい。
各階の隅に、予備のシーツやバスタオル、備品などが置いてあるリネン室があります。
そこはドアを開けると狭く細長〜い小さな部屋です。暇な時間になると各階のリネン室に1人ずつ入り、補充を行います。
ある時いつものように手分けして、補充に入りました。私は2階のリネン室へ。
しばらく作業していると、ドアをノックされました。
「〇〇ちゃーん!」
リーダーの声です。いつもの廊下に響き渡るような(笑)大声で呼ばれました。
普段なら用事があればノックしてすぐ入ってくるのですが、入ってきません。
その間たったの5秒足らず。
あれ、と思いすぐドアを開けました。…リーダーはいません。広い廊下は一本。隠れる場所はなし。
仕事命のリーダーはもちろんふざける人ではない。
一瞬怖かったけど、前回のホテルで慣れっこになっていた私はそのまま作業を続け、終えてから下の控え室に戻りました。
既に何人か戻っていてリーダーもいます。
「リーダー、さっき2階で呼びました?」
念のため確認。
「呼んでないよ。4階で補充してたよ」
…ですよね。
後日、そこにスタートから長く勤めている50代の先輩から聞いたのですが、リーダーは普段は生真面目で、余計なことは何も言わないけれど、実はとても霊感が強く、ホテル内で様々な体験をしていると。
みんなを怖がらせないように普段は何があっても騒がないようにして冷静な顔してるけど、本当はすごく怖いんだって。
「〇〇ちゃんがリーダーの声で呼ばれたあの日も、リーダーは別の階のリネン室で見てるんだよ」
リーダーが作業をしにリネン室のドアを開けたら、薄暗いリネン室の奥に、髪の長い女の人がいたんだって。ぼーっと立っていて口元に意味深な笑みを浮かべながらそのまま消えたらしい。そして私からあのような事を聞かれたと。
あの一連は単なるお化けのイタズラだったのかもしれませんね(怒)
その先輩がなぜその話を私にしてくれたのかというと、結局、私のことを信頼してくれていて、私がその時はもう退職間近だったから。それに、彼女自身本当は怖がりで、ずっと誰かに話したかったそうです。
彼女とは今でも連絡を取り合っています。リーダーは数年前にあそこを辞め、他のホテルへ移り、新しい場所でもリーダーとして現在働いているそうです。
長くてごめんなさい。また(^ ^)
+21
-0
-
402. 匿名 2019/01/11(金) 09:14:10
いまスッキリ見てるけど最低+5
-0
-
403. 匿名 2019/01/11(金) 09:23:00
>>401
ちょうど読んでる時にテレビをつけてて、宜保愛子さんが映ってたんだけど、その時に隣の部屋からざザザザーンって何かの音がした!+7
-0
-
404. 匿名 2019/01/11(金) 09:34:06
スッキリ観た
宜保愛子を織田無道と同等に扱ってインチキ扱い
スタジオは含み笑い
さいってー!!!
スッキリ好きなのに腹立った+18
-0
-
405. 匿名 2019/01/11(金) 10:13:54
>>398
そんな風に映像が見えたのはこの時だけだったので、
おじいさんの思いが強くて何か飛ばしていたのかも知れないですね。
+7
-0
-
406. 匿名 2019/01/11(金) 10:20:59
>>399
今だったら、授業中に怖い話をする時点でクレーム来ますよね。
悪魔の捕まえ方て…だいぶヤバイし(°_°)
自分が教えた何か降霊術的な事をして怖かった!!とかそういうのを期待してたのか、子供を怖がらせるのが生き甲斐だったのか。。いづれにせよキモすぎますね。
先生は地味な目立たない感じの印象でした。二年ぐらいで転勤していった気がします。その後はわかりません。+9
-0
-
407. 匿名 2019/01/11(金) 10:32:07
>>403
ト、トリプルホラー…笑
てか大丈夫ですか?その音なんだったんだろ+3
-0
-
408. 匿名 2019/01/11(金) 10:33:27
プラスが反映されない。怖い話に全部押してます!+7
-0
-
409. 匿名 2019/01/11(金) 11:00:07
>>364
懐かしい!夢中で読んだし調べたなぁ。
あの女の子、結局帰ってこれたんだよね。でもずいぶん歳とって帰ってきた。
+6
-0
-
410. 匿名 2019/01/11(金) 14:31:24
息子が小さい頃、電気の紐を指差して「赤い人がぶら下がってるよ!あれなに?」何がぶら下がってたんだろう。+9
-0
-
411. 匿名 2019/01/11(金) 15:37:37
>>375
同じく川に飛び込み自殺したらしく、夜、橋に揃えてある男性の革靴見たことあります。
飛び込みを見た人が通報したらしく、パトカーや消防車、救急車が来ていました。+6
-0
-
412. 匿名 2019/01/11(金) 15:55:18
>>401
怖いです。
ちなみに、ラブホって心霊現象が結構ありますが、ラブホで自殺とかあるんですか?人が亡くなること+6
-0
-
413. 匿名 2019/01/11(金) 16:09:35
ホテルのベッドの下に死体を隠してたとかって昔なかった?あと掃除の人が注射器を見つけたって話もあったね!+7
-0
-
414. 匿名 2019/01/11(金) 16:44:08
>>404
私は苦情メールだしましたよ。あれは酷い。+11
-0
-
415. 匿名 2019/01/11(金) 19:04:50
怖くないですが、
幼稚園の頃、狭い家だったのでリビングで家族5人で並んで寝てました。
窓側から、弟、兄、母、私、父で寝てるときに夜中に目が覚め、目を開けると私の上に目が尋常じゃなく大きいオカッパヘアーの女の子が私をじっと見つめていました。
今思い返すと超怖い顔ですが、当時はオバケといったら鬼太郎に出てくるような妖怪をイメージしていたので全く恐怖心はなく、誰だろう?くらいにしか思ってませんでした。
その後の記憶は覚えてないのですが多分、少ししてから起き上がって、弟の方向を見ると先ほどの女の子が窓の外にある街灯に照らされ、シルエット姿で今度は弟の上に座って、同じように弟を覗き込んでいるのが見えました。
それから特に不幸があったということは特になかったので、座敷わらしだったのかなーって思ってます。+10
-0
-
416. 匿名 2019/01/11(金) 19:33:47
>>412
ありますよー。
ベッドの下から死体が出てきたホテルの近所でも働いてました。
ラブホ街の近くのビルから飛び降りとかもありました。同僚が自転車で通勤途中、いきなり靴が目の前に落ちてきてびっくりしてたら、あとから飛び降りた人の物だったとわかったそうです。
272に自殺があったホテルのお話を載せてます。あまり怖くないですが良かったら(^ ^)+9
-0
-
417. 匿名 2019/01/11(金) 21:42:54
>>415
座敷わらしならいいね😊+7
-0
-
418. 匿名 2019/01/11(金) 22:33:33
>>416
ありがとう+4
-0
-
419. 匿名 2019/01/11(金) 22:45:20
毎夜連投失礼致します。
今日も二つ置いていきます。
介護施設で働く友人から聞いた話です。
彼女はとても怖がりでしたが、夜勤のある施設で働いていました。
夜勤で足音がしたとかの怪現象が起きることよりも、フロアのおじいさんおばあさんたちが一斉に何かを拝み出す夜が怖かったと。。
友人の担当フロアは認知症の方がメインで入っていたようで、入居者同士のコミュニケーションはほぼ不可能とのこと。
拝む日に誰かが息を引き取ったとか、何かが起きた日だった訳でもなく本当に怖いと話していました。
少し前に書いた(>>330)でも同じく理由がわからないのが怖いと…
いずれにせよ理由は知らない方が良いんでしょうね。+12
-0
-
420. 匿名 2019/01/11(金) 22:51:43
>>384
すみません遅くなりました。
ごめんなさいその辺りはわからないです。
東北地方出身の元同僚に聞いてみたけど詳細はわからなかったです。
ただ、それらしきホテルは山形県にあったそうです。昔は動物の形をしていたそうですが、ずいぶん昔なので既に改装されているか潰れているのではと言っていました。なのでそこが該当するかはわかりません。
そしてそのホテルのお化けの噂などは知らないそうですが、あの辺りは昔は山林の中にあることが多く、噂は多々あったそうです。
+8
-0
-
421. 匿名 2019/01/11(金) 23:14:42
私が働いていた会社は古めの高層ビルの中に入っていました。
会社は2フロアに分かれていたので上の階に用事があれば非常階段で動くのが常でした。
あるとき階段を上りながら、何気なく手すりの上から顔を出して下を覗き込みました。下の階の手すりが見え、四角くぐるぐると美しい螺旋ではないものの下の階へずっと続いています。
下の方で黒い塊が動いているのが見えました。スーっと手すりの上を滑って降りているような感じです。釘付けになっていると黒いものはどんどん小さくなり見えなくなりました。もしかすると下の階に降りていったんでしょうか。
階段は覗き込んでも登り降りする人はほとんど見えません。見えるのは手すりを持つ手ぐらいです。もし人の頭が見えていたとしても、すべるようなスムーズな動きは違和感しかありません。
しばらくしてからまた黒いものを見る機会がありました。今度はもっと近くの階にいて、
サーッっと音を立てて動いているのが目視でしっかりと見えました。
よく見ると黒いものはツヤツヤした毛で、白くつむじのようなものがあるように見えました。
そのビルの中で、不思議な気配を感じる事は何度かありましたがはっきり見えたのはこの時だけでした。+10
-0
-
422. 匿名 2019/01/12(土) 09:55:29
>>409
ほんとだ、続きあったんだ
お婆ちゃんになってた
なんか可哀想な結末だね+3
-1
-
423. 匿名 2019/01/12(土) 10:00:37
>>421 人の頭((((;゚Д゚)))))))怖い。+6
-0
-
424. 匿名 2019/01/12(土) 10:52:48
昨夜お布団の中で怖い話読んで、寝ようかなっと思って電気消したら、枕元でガサって音がした!やっぱりでてくるのかな。+6
-0
-
425. 匿名 2019/01/12(土) 11:57:17
最近の人怖い話や霊の事について動揺しない感じがする。飽きたみたいな…。+1
-1
-
426. 匿名 2019/01/12(土) 13:40:40
>>424
寄ってくるのかも
ここでも読んでる時怖い目にあってる人結構いるし+6
-0
-
427. 匿名 2019/01/12(土) 14:47:17
>>425
信じてない人も多そう
相当怖いやつじゃないと動揺しないのかな+3
-0
-
428. 匿名 2019/01/12(土) 15:10:42
>>312
下が駐車場、二階が部屋になってる一棟一棟のコテージタイプのホテルでなら友達が体験したよ。312さんよりは怖くないけど。
彼と寝てたらインターホン鳴らされて、覗いても誰もいないんだって。
数分置きに何度もあるからフロントに電話したけどカメラでは人の姿は確認できない、気のせいでは?って言われてすぐ着替えて出ることにしたんだって。
下へ降りたら車を隠すため?のカーテンみたいなのが付いてるんだけどそれがギザギザに破かれてたって話。
聞いた話だからあんまりよく覚えてないけどこんな感じだった。+10
-0
-
429. 匿名 2019/01/12(土) 16:05:36
高校三年生のちょうど受験勉強で忙しかったこの時期です。
夜中急に目が覚めて周りを見たら
部屋の隅に七五三みたいな格好をした小さい子が宙に浮いていて緑色の光をまとっていました。私の方をガン見してて怖すぎてぎゅっと目つぶってたら、いつのまにか眠ってました。
それから勉強してると飾ってるフィギュアが放り投げるような感じで急に落っこちたりと気味悪いことが続きました。
受験も、ずっと合格判定が出てた大学に落ちてしまって疫病神か何かだったのかなと思っています…。
あれ以来なにも見てません。長文すみません。+6
-0
-
430. 匿名 2019/01/12(土) 20:33:43
近所に竹やぶがあって、そこの前を通り過ぎるときにいつも、ほん怖の菜々緒の黒竹の話を思い出してしまう。
いつも勝手に怖がっていたからかな?
こないだ夜の22時ごろにコンビニ行くために通ったら、竹やぶの中から女の声みたいな音で、きいいいぃ!!て聞こえた。急いで通り過ぎようとしたらもう一度聞こえた。
二度めでわかった。明らかに女の声だった。
怖い怖い思ってたから寄ってきたのか?多分あの道を怖がってるの私だけじゃないし。今後は遠回りしよう。
+9
-1
-
431. 匿名 2019/01/12(土) 22:24:01
怖い〜怖いです。
ホテルシリーズとぶら下がってる赤い人、非常階段の黒い物体、怖い!
ほかにも色々、悪寒がはしりました。
私はみえませんが、車で移動中、旦那がすごいスピードをいきなり出したので、どーしたん⁉️って聞いたら、その時ちょうど道路脇にたっていたマンションがきみ悪かったので早く通り過ぎたかった、とのこと。
場所は京都でした。
旦那は普段は超安全運転だし、その話を蒸し返すと、あんまり話したくない雰囲気を出すから、余計怖いです。
+5
-0
-
432. 匿名 2019/01/12(土) 22:48:55
>>431
旦那さんには、なにか見えたんですかね?
話してくれないと余計に怖く感じますね。+6
-0
-
433. 匿名 2019/01/12(土) 23:22:58
>>423
見た時は人の頭?と思いましたが、
これが全く怖くなかったんです。
お、おお〜っ(´⊙ω⊙`)スゴイスゴイ!!という感じです。ひょっとするとビルに住む妖怪だったのかもしれませんね。
+3
-0
-
434. 匿名 2019/01/12(土) 23:46:21
毎晩すみません。
今夜も二つ置かせてください。
滅多に乗らない電車の路線で、私は乗り間違えをしてしまいました。戻ろうと乗った電車はガラガラだったので中で座って待っていました。
ふと前を見ると40代くらいのスーツの男性がいました。よく見ると顔が真っ赤でシャツの襟からお腹の辺りまで血まみれでした。
血はタラタラと落ち続けているように見えました。
どう考えても無事な状況ではないのですが他の人同様、普通に座っています。声を上げそうになりましたが我慢して目をそらしていると電車が走りだしました。
目の前にいる男性の顔は真っ赤ではなく、服も座席もいつも通りでした。
ラッシュが始まる前の明るい昼間の出来事でした。
男性はその後無事だったのでしょうか。
気になりますが、気にしたらダメなんですよね。+9
-0
-
435. 匿名 2019/01/12(土) 23:48:11
>>433
プラスが反映されない、、。
妖怪かぁ!笑
怖く感じないのならそうかもしれないですね( ^ω^ )+1
-0
-
436. 匿名 2019/01/13(日) 00:01:13
>>434
驚きますよね。貴女が感じやすい人だから予知してしまったのかも?+5
-0
-
437. 匿名 2019/01/13(日) 00:01:13
一人暮らしをするマンションを探していた時の話です。
そこは少し古めのマンションで、エントランスのバブル臭が印象的でした。
一歩中に入ると突き刺さる視線を感じます。なんかやだなーというのが第一印象。
案内された部屋は明るく使いやすそうな間取りですが、突き刺さる視線と人がいる気配。特にキッチンが酷い。
なぜかベランダにはネットがはられていたので、気になって聞くと案内のお兄さんは問い合わせをしてくれました。
答えは今いる部屋で飛び降り心中があったというものでした。落下防止のためのネットとか。。視線はマンションをでてもしばらく着いてきました。
この出来事で私は何かを感じてももう見えないんだなと知りました。デパートで働いていた頃>>368から5年後の出来事です。
嬉しいような、寂しいような。。
今はさらに時が経ち、気配を感じるものの全く見えません。
+8
-0
-
438. 匿名 2019/01/13(日) 00:03:30
>>436
男性がお元気だといいんですが。。
理由はよくわからないんですが、たまーにそういう人を見ました。生き霊的なものだったりするのかも知れませね。+8
-0
-
439. 匿名 2019/01/13(日) 00:20:50
>>350
有名どころですね
鋸山は夏におすすめスポットでよくテレビにでてましたよ
もしもツアーズとか
お姫様の霊なんて見てみたい気もします
1人じゃ嫌だけど+4
-1
-
440. 匿名 2019/01/13(日) 01:02:44
>>437
気づいて良かったですねー。心中だなんて(;´д`)絶対住みたくないっ!
ここまでの全話拝見しましたが見える人だったんですね。そんな寂しいだなんて…すごいなー。+4
-0
-
441. 匿名 2019/01/13(日) 01:14:18
息子は霊感が強く様々な体験をしています
今は都会で一人暮らしをしているのですが、いつだったかおかしなことがありました
月に一度くらい、電話で話をします
ある夜に話をしていると、息子以外の男の声が奥から聞こえました
誰かいるのか聞いても1人だと言います
気持ち悪かったです
息子はその後、そのアパートからまたその近所に引っ越しました
そこにいたのはほんの数ヶ月でしたが、今も出入りが激しい部屋だと言っていました+4
-0
-
442. 匿名 2019/01/13(日) 12:10:23
おはようございます。怖い話は山林や、廃墟、病院、ホテル、お寺よりも一人暮らしアパート系が怖いですね。+4
-0
-
443. 匿名 2019/01/13(日) 18:19:09
夏休みに山の麓の旅館に泊まった
ネットで見た時よりすごく古くて旅館というより広めの一軒家の民宿って感じで、お客も私たち女2人以外いなかった
夕ご飯もスーパーで買ってきたお刺身をそのままお皿に移したって感じのものとか、あまり魅力は感じなかった
夕飯の後は下の大浴場へ
一階の大浴場の矢印の看板がある階段を更に降りると、赤いカーペットの敷かれた長ーい廊下がある
そこをしばらく歩いていくと、前から浴衣姿の女性が歩いてくるのが見えた
湯上りらしく髪が濡れている
お互い笑顔で軽く会釈して通り過ぎてまたしばらく歩いていると、前から女性が歩いてくる
友達と2人で背筋が凍った
今さっき会った女性だった
ニコニコと会釈をしてまた通り過ぎた
振り返る勇気はなく、大浴場まではあと少しだったのでそこまで一気に走って入った
その帰り道はまた一気に走って女性に会うことなく部屋まで戻れたけど、いつ女性が来るかと一晩中眠れなかった
あの旅館のことを検索しても変な噂はなく、未だにあれはなんだったのかわからない
+6
-0
-
444. 匿名 2019/01/13(日) 22:57:13
>>443
えっ!怖っ!ぐるっと1周したとかじゃなくて?+5
-0
-
445. 匿名 2019/01/13(日) 23:03:36
旦那の実家に泊まりに行った時に、飼い猫が亡くなったことを聞いた。夜1人二階で寝ている時に廊下からフーフーハーハー苦しそうな猫の鳴き声が聞こえてきたよ!次の日に聞いたら亡くなる時、病気で相当苦しんだみたい!+1
-0
-
446. 匿名 2019/01/14(月) 00:11:31
>>440
なんだか自身の衰えを感じた瞬間でした。。
その当時は仕事が超絶忙しかったので色々気が回らなくなっていたのかな…今となっては見えても見えなくてもどっちでも良いです。
たぶん、しっかり見える人ならガッツリ見える部屋だろうなと思います。
+2
-0
-
447. 匿名 2019/01/14(月) 00:40:48
>>444
そう思いたいです泣
でも一本道で時間的にも不可能です
他に客もいなかったし不気味でした
+4
-0
-
448. 匿名 2019/01/14(月) 00:45:18
今夜も連投失礼します。
どちらも全然怖くない話です。
以前別のトピに書いた話です。
学生の時の年末バイトの帰り道でした。
駅に向かう道はきつい登り坂で、坂の途中に駅があります。その坂をひたすら10分登ります。駅の明かりまでは所々の街灯のみ、コンビニも通る車も無い寂しい道です。
坂を登り始めると明るいオレンジ色の光が遠くに見えてきました。電柱の上、家の屋根ぐらいの高さでしょうか。
よく見ると光の中でぴょんぴょん跳ねる何かが見えます。遠くてハッキリとは見えませんがヒトの形をしています。そのまま坂を進みどんどん光に近づいてゆきます。
もう、光から目が離せない。オレンジ色の光のなかで小さな子供が楽しそうに飛び跳ねています。
その時、電車が明るい光を放ちながら通過してゆきました。光の電柱まであと少し…という所で光も子供も消えてしまい、もう居ませんでした。
あれは座敷わらしだったのかな…
15年以上経ちますが今も鮮明に覚えています。+3
-0
-
449. 匿名 2019/01/14(月) 01:05:49
友人の内科医から聞きいた話です。
その人は開業医でや勤務医はなく、医療系の学校での教師が本業でした。
学校だけでは空く日があるので、代診や当直を掛け持ちしていました。
当直、いわゆる夜勤に行く日は車のエンジンをかける時点で
あ、今日は寝れないな…と感じるそうです。
そんな日は誰かのだいたい容体が急変したり、時には亡くなったり…とのこと。
毎日その病院にいる訳ではないのに、ほぼほぼ当たるというのが怖い所です。
因みに、病院での諸々の恐怖体験はやはりあるのですが…それよりも研修医で入った病院のナースの方がよっぽど怖かったと話していました…確かに怖そう。。
+6
-0
-
450. 匿名 2019/01/14(月) 06:12:47
>>448
不思議な体験ですね(*´Д`*)+1
-0
-
451. 匿名 2019/01/14(月) 06:24:30
>>449
興味深いお話です。医師ならではの霊感と体験談。
私も昔、病院に勤めたことがありやはり色々な噂はありました。夜勤なんて余計怖いだろうな。いろんな意味で。
ナースの方が怖いって、ウケました。+7
-0
-
452. 匿名 2019/01/14(月) 06:41:16
視えるし憑かれやすい友達がいます。私が引越しをした時に、友達が遊びに来てくれました。
その部屋はマンションの6階でベランダ側は大きな窓になっています。
私は友達が視える子だとわかっていたので、単刀直入に聞きました。
この部屋どう?なにかある?
友達は顔色1つ変えず、
『さっきから人が2回落ちてる』
大きな窓の外に上から落ちてくる人が見えたそうです、ふたり。
その後、マンションの話好きの人に詳細は言わずにそれとなく聞いたら、うちの上の部屋で2人亡くなっていました。
+14
-0
-
453. 匿名 2019/01/14(月) 07:01:03
子供のころ、寒い夜
寝ようとしたら、隣の部屋で寝てるはずの飼い猫が、私の布団の上で丸くなってた
ドアは閉まってるし猫の手では簡単に開けられない
おかしいなと思って隣の部屋を見たら、猫が自分の寝床の中で丸くなってる
もう一度私の布団の上を見たら、いなくなってた
母に話したら、寒いからきっと、一緒に寝たかったんだね
と言っていた+11
-0
-
454. 匿名 2019/01/14(月) 11:35:29
>>453
プラスあいかわらず押せませんがそれ似たようなことありましたようちで!+5
-0
-
455. 匿名 2019/01/14(月) 12:15:39
>>450
この時は わ〜(*⁰▽⁰*)という感じで、やはりフサフサ毛の時と同じく全然怖くなかったです。
お顔を拝みたかったなぁ…+2
-1
-
456. 匿名 2019/01/14(月) 12:27:09
>>451
そう、怖いのはナースなのです…笑
医師になる医学部に入る人は世間的に見たらずっと頭が良く褒められて育ってきた人ばかりなので…
こうして叩き落とされて自分がいかに無能かを知るの経験が大事と。
その人はもういいおっさんで、今になってよくわかると言ってましたが、、でもホント怖かった〜怒りMAXのお母さんがいっぱいいるみたいだった!!と話してました。
今では若くキラキラした研修医が、日に日にやつれていくのを毎年見ているそうです。+9
-1
-
457. 匿名 2019/01/14(月) 13:35:06
>>456
私も5年病院で働いたけど、色々な事があったなぁ!+7
-0
-
458. 匿名 2019/01/14(月) 13:59:42
>>63
やばい
死んだ祖父母思い出して泣けた。+7
-0
-
459. 匿名 2019/01/14(月) 16:29:08
>>457
五年もお続けになったとのこと…お疲れ様でした。
病院、ほんとに色々ありますよね(-_-;)
余談ですが、窓口やってた人からはオバケより事務のお局様が怖いと聞いたことがあります。。
+7
-0
-
460. 匿名 2019/01/14(月) 17:13:09
>>459
病院で働いている時患者さんの病室のドアに、お札が挟まってたときがあったよ!おばけなのかわからないけど、誰が挟んだんだろう!誰もいない病室からのナースコールは当たり前にあったよ!+8
-0
-
461. 匿名 2019/01/14(月) 20:47:28
>>1
ドッペルゲンガー?
私も思い出したので書きます。
中学生のとき、美術部だった。
放課後、いつものように3階の美術室で数人で部活をやっていた。
同級生の1人の女子が、トイレに行くと言って2階のトイレへ行った。
美術室は3階の端っこの方にあり、階段を降りて2階のトイレへ行った方が近いし綺麗だから部活中はみんなそのトイレを使っていた。
トイレに行った女子がなかなか帰って来ない。部活が終わる時間になっても戻って来ないのでみんなで見に行くことにした。
トイレの個室の中で女子が泣いていた。
鍵が中から開かないという。ずっと泣き叫んでいたらしい。
個室の上から部員が1人入り込んで、中から鍵を開けた。普通に軽々と開けられた。
そりゃそうだ。横にスライドするだけの単純な作り。無事にみんなで帰った。
鍵もだけど何分も泣き叫んでたのに、2階には人もいたのに周りに全く聞こえてなかった声についても恐怖を覚えた。+10
-0
-
462. 匿名 2019/01/14(月) 22:08:17
どうしても気になってることがあるんだけど、TVで卒業式にレミオロメンが3月9日を歌ってて、その後ろに生徒たちが演奏してるんだけど、その生徒の座っている足の間に男の人がいたんだよね。あれは霊なんだろうか?何の番組か忘れたけど。+7
-0
-
463. 匿名 2019/01/14(月) 23:24:03
毎晩すみません。
今夜も二つ置いていきます。
ここからはデパートから転職し、外回りの営業をしていた時に見聞きしたり体験した話です。
あるお客様が近くの大きな橋からの眺めがいいから、近くに行ったら(車で)走ってみて!と教えてくれました。休みの日に橋を渡って釣り場を目指すそうです。
釣りをしていると、橋の上をウォーキングする人をよく見かける。車でも傾斜がきついのに…お年寄りかな?元気だねー、街灯あるけどまだ暗いのに。と話していました。
そこは全く土地勘がない場所だったので、そんなに大きな橋があるのは知りませんでした。車のナビで探すと大きな長い橋が見えました。
しばらくして、車で橋を渡る機会がありました。
長く大きな橋で中央がぐっと高い造りです。もし歩いて渡るとなると山登りのようです。手前の道からは橋の一番高いところに人影が見え、お客様の話を思い出しました。
が、橋を登れど登れど歩道には誰も居ません。
橋の頂上にさしかかると枯れた花束が目に飛び込んできました。その先にも歩く人は一人も居ませんでした。どう見ても距離的に車より早く歩いて渡りきるのは不可能です。
帰ってから調べてみるとその橋は自殺の名所でした。+5
-0
-
464. 匿名 2019/01/14(月) 23:49:46
一時期、同じ部屋で仕事をしていたAさんとBさんの話です。
同じ部屋にいるものの、Aさん(男)とは仕事上の接点無く、挨拶だけでした。
ある日、Aさんがお疲れ様!と声をかけてくれたので挨拶をしてすれ違いました。
その時、なぜか彼の顔がぼんやりとして見えました。あれ??と不思議に思い私はAさんの顔を思い返してみましたが…なぜか思い出せなかったのです。
それからしばらくして、霊感が強いというBさん(女)と二人になる機会がありました。
私は最近Aさんがモヤっとして見えたんだけど…と投げかけました。
するとBさんは言いにくそうに、
今は慣れたけど、最初はAを直視できなかった。Aはいろんなものを背負っていて、大きなヘビが体に巻き付いているように見える。あの状態で普通に過ごせているのが不思議なんだよね〜と。
私はそれらをハッキリ見る事が出来ないからモヤっとして見えたのじゃないか、たぶん最初からボヤけてたから顔がわからないんじゃないか?とのことでした。
随分後になってから実はAさんがバツイチと知りました。離婚原因になった不倫相手、その後の彼女数人も全員社内の人と…
ヘビ🐍が巻き付く理由は間違いなく女性ですね。。怖い怖い。。+7
-0
-
465. 匿名 2019/01/15(火) 00:04:31
>>461
怖ぁ〜〜!!
皆さんで迎えに行ったから良かったけど部活中じゃなかったら見つけてもらえなかったかもしれないですよね、、+7
-1
-
466. 匿名 2019/01/15(火) 00:07:18
>>462
なにそれ怖い!演奏中にいるわけないし霊ですねきっと(>人<;)+4
-0
-
467. 匿名 2019/01/15(火) 00:13:42
>>463
うわー…そこで亡くなった方だったのですね…+3
-0
-
468. 匿名 2019/01/15(火) 00:37:11
>>464
生きてる人間でもそんな風に見えることがあるのですね。視えてしまうのも辛そうですね。+3
-0
-
469. 匿名 2019/01/15(火) 01:12:22
変な音がして寝れない+1
-0
-
470. 匿名 2019/01/15(火) 09:27:29
>>469
眠れた?+0
-0
-
471. 匿名 2019/01/15(火) 09:47:22
>>466
本当にハッキリ男の人が映ってたよ。誰か録画してないかな。+2
-0
-
472. 匿名 2019/01/15(火) 09:58:48
>>452
さっきから〜のセリフが怖い。+3
-0
-
473. 匿名 2019/01/15(火) 10:00:11
>>471
あ。YouTubeは?詳細わからないと探せないかしら。でも私も見たい。+4
-0
-
474. 匿名 2019/01/15(火) 10:03:30
>>464
プラス反映されないけどごめんね。
そういうのって、人じゃなくても部屋の中でも視えたりしますか?私は部屋の中がモヤがかって視えていたので。その部屋では良くないことが起きたりしていました。
今の家ではモヤは見えません。+2
-0
-
475. 匿名 2019/01/15(火) 12:44:17
>>473
ずっと探したけどないみたい😥+1
-0
-
476. 匿名 2019/01/15(火) 13:28:33
>>475
私もわからなかった…怖いよね、浮遊霊かな?なんだったんだろう。気になる〜!+4
-0
-
477. 匿名 2019/01/15(火) 15:32:35
>>467
どうなんでしょうね…
未だに”転落事故”はあるみたいです。
私は勝手に妖怪マラソンじじいだと思っています。+4
-0
-
478. 匿名 2019/01/15(火) 15:37:31
>>468
Bさんとデパートで一緒だったおじいさんは常時見えている人でした。意外に思われるかもしれませんが、二人とも明るい性格です。
それなりにしんどい思いをしたこともあったかと思いますが、二人とも何か見えても相手にしていないから元気でいられるんだろうと思います。+4
-0
-
479. 匿名 2019/01/15(火) 15:42:05
>>474
私の主観だけで申し訳ないのですが、たぶんなにかしらあったんじゃないでしょうか…
“居た”ではなく”あった”を使うのはいわゆるオバケ的な物ではなく、恨みなどの強い感情である”念”もありえるかなと感じます。
+3
-0
-
480. 匿名 2019/01/15(火) 16:48:43
>>479
そういう事なんですね。納得しました。
ありがとうございます。+1
-0
-
481. 匿名 2019/01/15(火) 16:49:45
>>477
妖怪マラソンジジイwwうけました。+6
-0
-
482. 匿名 2019/01/15(火) 17:14:16
>>476
FNSうたの春まつり2017に画像があったよ!動画は見つからなかったけど。動画があったら観てみて!左側の女の子の足下に男の人がいるから。+4
-0
-
483. 匿名 2019/01/15(火) 19:51:37
>>470
いつのまにか寝てたよ+2
-0
-
484. 匿名 2019/01/15(火) 20:02:59
いま、ありえへん世界の街のインタビューで、心霊写真だした人いた!
何かの記念の集合写真なんだけど、たくさんの人のど真ん中に、知らない女の人の顔が写ってたって。
確かにど真ん中に女の人の白い顔だけ紛れて写ってて、別角度から撮った写真には写ってなくて怖かった!
集合写真だからみんな持ってるらしいけど、その顔が幽霊だとはみんなには伝えてないんだって。自然に入り込んでる感じだった。でも小さめで白いの。怖かったよ。+4
-0
-
485. 匿名 2019/01/15(火) 20:27:36
>>482
画像でもわかる?見てみたけどわからなかった…
それって、誰にでも見えるのかな?+3
-0
-
486. 匿名 2019/01/15(火) 21:41:35
>>485
画像だと分からないから、動画がいいよ!誰にでも視えるよ!+2
-0
-
487. 匿名 2019/01/15(火) 23:07:08
杉本彩さんの心霊写真がこわい。マンションの屋上で旦那さんとツーショットの。検索してみて。+2
-0
-
488. 匿名 2019/01/15(火) 23:46:53
>>487
それって真ん中にいるやつ?あれは恐ろしくて忘れられないわ…+3
-0
-
489. 匿名 2019/01/15(火) 23:47:33
>>486
どこにあるんだろう(>_<)+2
-0
-
490. 匿名 2019/01/16(水) 00:20:16
長文すみません。
今夜も二つ置かせてください。
これは初めて行った場所からの帰り道の話です。
仕事の用事を済ませて、駅に向かう途中で見慣れた駅名が行き先のバスを見つけました。
軽い気持ちで乗り込み、中で路線図を見ると…随分周り道をする様で思ったよりも時間がかかりそうでした。初めての場所で、ちょっと長い距離のバスに乗ってしまいどうしようもありません。
賑やかな駅前を抜け、少し先に大きな団地が見えてきました。こんな都会にこんなにたくさんひとがすんでいる事に驚きました。巨大な姿は高度成長期のイメージ通りです。
いつのまにか団地のバス停に到着です。
近くで見る団地は、大変失礼ですがなんとも形容しがたい雰囲気でした。そしてなぜか息苦しい。
団地と周りの建物からの鋭い視線に気づき全身鳥肌が立っているのがわかります。必死に目を逸らそうと足元を見つめますが、視線は増えるばかりです。
隣のバス停も同様で視線からの逃げ場がなくなりそうでした。その時は久しぶりに吐きそうになりました。
改めて団地の名前を調べると…
その団地がある場所一体は曰く付きの土地で、近くで沢山の人骨が発掘された過去がありました。
過去、といっても平成の話です。
+4
-0
-
491. 匿名 2019/01/16(水) 00:36:10
ある時、私はお客様と夏休みの話をしていました。
去年どこに行ったとか、ココは良かったとか他愛のない話です。
別れ際に、一部の仕事にかかわる社員は海外渡航を制限していると話が出ました。
理由は拉致される可能性が高いから…と。
身代金ではなく知識や技術が目当てだから殺される事は無いかもしれないが、国によっては揉み消す可能性が高い。すぐ助けられない場合があるから…との事。
団地で吐きそうになった人間がいうのもなんですが…やっぱり生きてる人間の方が怖い。
+4
-0
-
492. 匿名 2019/01/16(水) 01:57:23
トトロ見たら死期が近いとか聞いた事ある+2
-0
-
493. 匿名 2019/01/16(水) 03:16:16
>>490
怖いです。+4
-0
-
494. 匿名 2019/01/16(水) 05:26:53
団地の話怖いね!昔霊で騒ぎのあった団地じゃないよね?解決したんだっけ?+7
-0
-
495. 匿名 2019/01/16(水) 05:30:04
>>487
生き霊だったよね?写真思い出したらゾクっとする。+3
-0
-
496. 匿名 2019/01/16(水) 13:19:12
>>494
ワイドショーなんかでやっていた団地でしょうか?
それだと違います。+4
-0
-
497. 匿名 2019/01/16(水) 15:38:26
>>365
さく○ん??+0
-0
-
498. 匿名 2019/01/16(水) 20:52:19
こんばんはー。またお邪魔しますー。
これもあるホテル街に建つ、いかにも昔の古〜〜いラブホテル。
西洋の城をイメージして作ったであろうその外観は、今はもう色褪せ、たいして改装もされずに来たため昼間に見るとまるで廃墟のような有り様です。
そして夜になるとブルーの光で下からライトアップされる為、不気味さが更に際立ちます。
…従業員の私たち自ら「お化け屋敷」と呼んでいました。それでも場所柄かまぁまぁお客は入ります。
ある深夜に、慌てて帰ろうとするお客がいました。
5階に宿泊中のカップルです。見ると身なりも整えずに飛び出してきたようです。
(当時そのホテルはまだ施錠をPCで管理していなかったのでお客の意思でドアを開けることが可能でした)
その慌てぶりが尋常ではないと思いフロントが聞くと、「幽霊がでた」と。
部屋を暗くして2人で寝る体制に入ると頭上から視線を感じた。
ふと見ると枕もとに女の首があった。
びっくりして悲鳴をあげると、首がいきなり飛んで、ベッドの周りをぐるぐると回りだした。
…という事でした。
まぁ、想像すると怖いですよね。そりゃ半裸同然で飛び出す気持ちもわかります。
それについて支配人に聞いても口を濁して教えてくれませんでしたが、何か知っているようでした。
ちなみに、中の設備は徐々に新しくなっているものの、今もその外観は保たれているようです。
次はもう1つ潰れかけのホテルで働いた事を思い出したので、また近々お邪魔します。トピ続いてて嬉しいです。+11
-0
-
499. 匿名 2019/01/16(水) 21:16:47
>>488 そうです。おばさんみたいなのがもろに写っているよね?生霊かな?
+2
-0
-
500. 匿名 2019/01/17(木) 00:35:18
>>482
私も見たいけど動画でてこない+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する