ガールズちゃんねる

「本当の世界はゲームの中」衰弱死1歳児の母親

206コメント2019/01/13(日) 01:07

  • 1. 匿名 2019/01/01(火) 20:56:21 


    「本当の世界はゲームの中」衰弱死1歳児の母親(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    「本当の世界はゲームの中」衰弱死1歳児の母親(読売新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    親が、子どもに食事などを与えない育児放棄(ネグレクト)が深刻化している。警察庁によると、今年上半期の児童相談所への通告人数は過去最多の3795人で、4人の子どもが命を落とした。1歳の息子への保護責任者遺棄致死罪で懲役6年の実刑判決を受けた母親は拘置支所で読売新聞の取材に応じ、オンラインゲームが原因だったことを明かした。


    (以下抜粋)

    「本当の世界はゲームの中。現実世界は偽物だった」埼玉県桶川市のマンションの一室で昨年10月、1歳1か月の山辺晴(はると)ちゃんが衰弱死した事件で、今月14日に保護責任者遺棄致死罪で懲役6年の実刑判決を受け、期限までに控訴せず29日に刑が確定した母親(25)は取材に対し、そう話した。

    幼い頃から転校が多く、友人はほとんどいなかった。中学2年の頃からオンラインゲームを始め、家に引きこもりがちになった。(略)母親は、当時の心境について、「育児を誰も助けてくれず、心がぱんぱんだった。いつの間にかゲーム上の友人とのチャットの方が子どもより大切になっていた」と話した。
    1歳息子を衰弱死させた25歳母 「ミルクを薄めた理由」に戦慄走る
    1歳息子を衰弱死させた25歳母 「ミルクを薄めた理由」に戦慄走るgirlschannel.net

    1歳息子を衰弱死させた25歳母 「ミルクを薄めた理由」に戦慄走る 母がオンラインゲームに没頭するあまり、三男を放置して実家に帰ることが多かった一方、父親は出会い系サイトにハマっていたというこの事件。 「読売オンライン」によるとこの日、母は死亡した三...

    +13

    -303

  • 2. 匿名 2019/01/01(火) 20:57:26 

    ネロウって漫画でそんな話なかった?

    +47

    -28

  • 3. 匿名 2019/01/01(火) 20:57:30 

    子供産む資格なし

    +684

    -10

  • 4. 匿名 2019/01/01(火) 20:57:58 

    長男と次男は大丈夫なのか?

    +516

    -3

  • 5. 匿名 2019/01/01(火) 20:58:09 

    その母親、上手いんやろな~

    で、夫は?

    +298

    -9

  • 6. 匿名 2019/01/01(火) 20:58:15 

    旦那さんも残念

    +333

    -5

  • 7. 匿名 2019/01/01(火) 20:58:44 

    無職引きこもりになろうが何しようが自由だよ。
    でもゲーム三昧のネット中心の生活を続けたいのなら
    子ども産むな、つくるな。

    +837

    -5

  • 8. 匿名 2019/01/01(火) 20:58:45 

    ディズニーオタク?
    【ネタバレ注意】『シュガー・ラッシュ:オンライン』観た方
    【ネタバレ注意】『シュガー・ラッシュ:オンライン』観た方girlschannel.net

    【ネタバレ注意】『シュガー・ラッシュ:オンライン』観た方どうでしたか?

    +6

    -45

  • 9. 匿名 2019/01/01(火) 20:58:47 

    子は親を選べないからね。
    生まれ変わって幸せになってね赤ちゃん

    +374

    -5

  • 10. 匿名 2019/01/01(火) 20:58:47 

    旦那はなにしてたの?

    +319

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/01(火) 20:58:55 

    ネウロ思い出した

    +38

    -3

  • 12. 匿名 2019/01/01(火) 20:58:56 

    >幼い頃から転校が多く、友人はほとんどいなかった。中学2年の頃からオンラインゲームを始め、家に引きこもりがちになった。

    んで?
    引きこもりがどうやって子供作ったの?

    +888

    -6

  • 13. 匿名 2019/01/01(火) 20:58:56 

    理由はどうあれ人殺しは人殺し

    +283

    -2

  • 14. 匿名 2019/01/01(火) 20:59:04 

    引きこもりが相手とはどうやって知り合ったんだ?
    ネット?

    +517

    -2

  • 15. 匿名 2019/01/01(火) 20:59:06 

    「うつし世はゆめ よるの夢こそまこと」
    江戸川乱歩

    ファンへの色紙に必ず書き添えた言葉。または「晝(ひる)は夢 夜(よ)ぞ現(うつつ)」と書いた。
    「本当の世界はゲームの中」衰弱死1歳児の母親

    +9

    -27

  • 16. 匿名 2019/01/01(火) 20:59:17 

    旦那いないの?

    +106

    -2

  • 17. 匿名 2019/01/01(火) 20:59:20 

    精神病や。
    誰か気がついてあげられなかったのか。

    旦那、親、兄弟、近所の人、保健師さん、

    +310

    -4

  • 18. 匿名 2019/01/01(火) 20:59:33 

    現実って優しくないからね。

    +224

    -1

  • 19. 匿名 2019/01/01(火) 20:59:38 

    避妊しろよ 育てられないなら産むな

    +277

    -2

  • 20. 匿名 2019/01/01(火) 20:59:45 

    >オンラインゲームで知り合った夫(25)(懲役6年の実刑判決)

    父母ともにゲーム中毒なんて最悪やね

    +592

    -2

  • 21. 匿名 2019/01/01(火) 20:59:47 

    父親はどうしたの?

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2019/01/01(火) 20:59:57 

    そんな人でも結婚とか出来るんだね

    +276

    -6

  • 23. 匿名 2019/01/01(火) 21:00:06 

    赤ちゃん、お腹すいたよとかオムツ気持ち悪いよとかママ一緒に遊ぼうとか訴えてたよね
    悲しすぎるわ

    +459

    -4

  • 24. 匿名 2019/01/01(火) 21:00:12 

    旦那が悪い

    +56

    -6

  • 25. 匿名 2019/01/01(火) 21:00:17 

    同じく実刑になった夫もほとんど育児してなかったってこと?

    +249

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/01(火) 21:00:19 

    >育児を誰も助けてくれず、心がぱんぱんだった。

    1歳の赤ちゃんは心どころかお腹もぱんぱんになることなく亡くなったんだけど

    +451

    -7

  • 27. 匿名 2019/01/01(火) 21:00:40 


    母がオンラインゲームに没頭するあまり、三男を放置して実家に帰ることが多かった一方、父親は出会い系サイトにハマっていたというこの事件。


    ヤバいな。

    +542

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/01(火) 21:00:42 

    行為をした相手に妊娠を伝えたら逃げられたパターンかな

    +4

    -16

  • 29. 匿名 2019/01/01(火) 21:00:48 

    病気だからね
    子供産む資格なしとか言ってられない
    「本当の世界はゲームの中」衰弱死1歳児の母親

    +168

    -3

  • 30. 匿名 2019/01/01(火) 21:01:26 

    >>20
    なんで子ども作ったんだろう……
    まさか避妊の仕方も知らなかったなんてことないよね

    +182

    -2

  • 31. 匿名 2019/01/01(火) 21:01:41 

    ネトゲ廃人 うちの元ダンナだ。
    早く別れて良かった。本人が受診すら拒否するし、治療不可能だったよ

    +231

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/01(火) 21:01:47 

    >>16
    父親もゲーム依存
    オンラインゲームで出逢って結婚、結婚後ゲームに没頭する旦那見て自分もやっぱりゲームやりたいって思ったみたい

    +263

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/01(火) 21:01:54 

    家に出なくてもネット恋愛で知り合って結婚する人がたまにいるからね
    中身が子供のままの親なんて悲劇だな

    +192

    -3

  • 34. 匿名 2019/01/01(火) 21:02:01 

    もっと厳罰化しなよ…6年って軽すぎ

    +236

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/01(火) 21:02:01 

    旦那は何してたの?
    産後うつ引きずってたんじゃないのかな。

    環境は違うけど、私も義理親と同居+夫の借金ギャンブルとDVで鬱になって育児放棄しかけたよ。

    実家に頼って離婚したから今は精神普通になったけど、あのままあの場所にいたら、子供に取り返しのつかないことしてたんじゃないかとゾッとする。

    亡くなった子供が可哀想だけど、育児って1人でするものじゃないよ本当。

    +258

    -5

  • 36. 匿名 2019/01/01(火) 21:02:14 

    旦那のサポートがあればこんなことには…

    +87

    -1

  • 37. 匿名 2019/01/01(火) 21:02:21 

    旦那は出会い系にはまってたって書いてある

    +163

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/01(火) 21:02:22 

    本当に、 育った環境ってその後の人間形成に凄く密接に関わる。

    +112

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/01(火) 21:02:23 

    いま新生児をワンオペで育ててるけど、衰弱するほど放っておくなんて、絶対にできない。
    神経がわからないまじで。

    +191

    -8

  • 40. 匿名 2019/01/01(火) 21:02:26 

    子供って誰でも作れるんだなーって思うと、自分って何なんだろうと思ってしまう。

    +154

    -1

  • 41. 匿名 2019/01/01(火) 21:02:44 

    日本でも夫婦共にこうなってしまった事件あったよね、二人して赤ちゃん放置してさ
    そうなったら人間終わりだよ

    +90

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/01(火) 21:02:49 

    多分この人ずっと寂しかったんだろうな

    +21

    -17

  • 43. 匿名 2019/01/01(火) 21:03:06 

    最近の芸能人もみんな若い子はゲーム中毒だよね

    +99

    -4

  • 44. 匿名 2019/01/01(火) 21:03:13 

    子育ては夫婦2人でするもの
    母親だけの責任じゃないよ

    +127

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/01(火) 21:03:31 

    >>14出会い系だってさ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/01(火) 21:03:42 

    >>30
    なにも考えず、その場の欲望だけで動いてたんじゃない

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/01(火) 21:04:09 

    この母親の両親は「引きこもりだった娘が結婚できて孫もできて良かったわ~」とか思ってたんだろうか。
    大人になるまで引きこもりさせたなら、娘のその後の子育て状況も見守ってほしかったわ。

    +219

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/01(火) 21:04:25 

    何か精神病持ってたのかな

    +27

    -4

  • 49. 匿名 2019/01/01(火) 21:04:31 

    恋愛も二次元だけにしとけばよかったね

    +65

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/01(火) 21:05:03 

    母親だけが報道されるのは何故?
    父親は、?

    +132

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/01(火) 21:05:08 

    >>29
    この夫婦は子供が産まれる前はただのゲーム好きの夫婦だった

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/01(火) 21:05:12 

    どんなゲームをやれば、そんな夢中になれるの?おもしろいの?

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/01(火) 21:05:28 

    ゲームのやりすぎで頭おかしくなると、回りの人はとてもじゃないけどコントロール出来なくなるんだよ。男に多い

    ゲームで使う脳の隣の部分が正常に働かなくなるんだって。ひと昔前15年以上前だとあまり認知されてなかったけど、今なら病院行けば相談乗ってくれると思うよ。

    +79

    -3

  • 54. 匿名 2019/01/01(火) 21:06:03 

    >>15
    乳 にみえる

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/01(火) 21:06:50 

    旦那が非協力的ならしょうがない
    情状酌量の余地あり

    +1

    -24

  • 56. 匿名 2019/01/01(火) 21:07:00 

    何年も引きこもりで、そのあといきなり子育てなんて無理だわな。
    好きなことだけやって過ごしてきたんだもの。

    +112

    -1

  • 57. 匿名 2019/01/01(火) 21:07:29 

    ふーん
    で旦那は?

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2019/01/01(火) 21:09:18 

    ネット廃みたいだけど
    最初はちゃんと子供見てて旦那がゲームと出会いばっかやっててキレた人だっけ?
    母親も当然責任はあるけど子供3人も作るだけで遊んでる男が相当最悪だと思うんだけど

    +127

    -2

  • 59. 匿名 2019/01/01(火) 21:10:46 

    25歳で3人だからセックスだけは避妊もせず一生懸命やってたってことだろうね。
    母親も母親だけど旦那もドクズ

    +138

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/01(火) 21:11:40 

    オンラインゲームやってるけど、主婦の依存ぶりは確かにやばい。
    子供いるはずなのに朝から深夜までほとんどログインしてる人なんて珍しくない。

    +89

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/01(火) 21:12:08 

    ゲームのせいにするなよ。ゲーム自体すばらしい文化なのに

    +12

    -7

  • 62. 匿名 2019/01/01(火) 21:12:48 

    そんなにゲームが大事なら、ゲーム内で結婚してゲーム内で子作りしたら良いのに。ゲームの赤ちゃん育てればいい。現実に戻ってくるな

    +91

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/01(火) 21:12:56 

    「育児を誰も助けてくれず、心がぱんぱんだった」って実家あるんでしょ?三男を放置してゲームしに実家に帰ってたんでしょ?
    なんで逆にしなかったの?実家に子供を預けてゲームしとけよ。
    1歳で体重4㎏って・・・
    うちの5ヶ月の息子の半分だよ。

    +140

    -1

  • 64. 匿名 2019/01/01(火) 21:12:59 

    ゲーマーが恋愛や結婚をするもんじゃないよ
    時間あればゲームしたい人間が
    結婚生活は厳しいだろうに

    今回は夫も妻もクズっぽいけどね

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/01(火) 21:13:36 

    こういう人種に、子供作るなは通じないよ。
    育児は面倒なんでしょ。かじは面倒なんでしょ。ゲームとか性行為とか、らくで気持ちいいことだけが好きなんだから。

    +71

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/01(火) 21:13:44 

    >本当の世界はゲームの中。現実世界は偽物だった

    気持ちだけは分からなくはない
    私も現実が辛すぎてゲームに逃避してた頃がある

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2019/01/01(火) 21:14:28 

    幼少期の親の愛情不足とかも関係してると思うなー わかんないけど

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2019/01/01(火) 21:14:33 

    私も昔フリーターだった頃、バイトと食事と入浴とトイレ以外は自室にこもって
    ひたすらネット漬けの日々だったからわかるんだけど、とにかくプライベート空間である
    自室に一歩でも踏みいられたり、生活態度に一言でも口出しされたり、たとえ数分でも
    ネット時間を邪魔されたりすると、偶然や些細な事でも一瞬でものすごくイラッとするし、
    沸点が低いからすぐに怒りがわいてくる。売り言葉に買い言葉でキレやすくもなる。

    友達もいない、外に出たくない、誰とも会いたくない、家族とさえあまり会話をしたくない、
    家族団らんも苦痛なだけ、テレビも見ない、電話もしない、他に趣味もない、
    最低限の生活費やネットで自由に使える為に仕方なく我慢して働くけれど本当にそれだけ、
    その代わりにますますネット依存症になるし、自分の殻に閉じこもってより頑なになるだけ。

    +58

    -2

  • 69. 匿名 2019/01/01(火) 21:14:43 

    >>60
    ゲームじゃないけど、パチンコも女性の方が依存症になるまでが早いっていう

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/01(火) 21:14:51 

    我が子を殺してるのに六年の実刑で済むの!?
    軽すぎる!
    もっともっと重くすべき。

    +57

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/01(火) 21:16:16 

    桂木 ネットゲームってやった事ある?
    ネット上に作られた架空の世界で・・・ プレイヤーは架空のキャラになりきって 他のプレイヤーが扮するキャラと協力したり 冒険したりする。
    この架空の世界ってのがよく出来ててさ やった奴しかわかんないと思うけど 中毒る(はまる)奴はどっぷり中毒るんだ それこそ電子ドラッグみたいにね。
    なんせ キャラのほとんどを動かしてるのは、生身の人間だ。
    そいつらが 動く世界も本物みたいにリアルになる。
    すると 現実の世界より・・・ 「そっち」の世界に住む事を望む奴が出てくるんだ。
    ・・・うちの両親がそうだった。超ディープなネトゲの中毒者(ジャンキー)さ。


    人対人で作り上げるネトゲの世界では・・・ 他人よりも たくさん時間をつぎこんだ奴ほど ヒーローになれる。
    だから 中毒ってからの両親は・・・1年365日パソコンと向き合ってた
    じーちゃんの遺産食いつぶしながらね。
    ・・・で、俺はといえば バイトやらされてた。
    ただひたすら 「そっち」の世界でモンスター倒して金稼ぎさ。
    ・・・で、両親はその金で 強い武器とか買うわけだ。
    フツー、小学生が学校から帰ったら・・・ 友達と遊びいくか塾行くかだろ?
    でも俺は 仮想空間でバイトだよ。 もしくはコンビニへ 親の飯の買出し。
    会話なんてありゃしない あるとしてもネットの中で話すだけ。会話の内容も
    「一ツ目山のサイクロプスを倒しに行け」とか。笑える話だろ?
    うちの家族に限っては父親は父親じゃなくて「世界中から頼りにされてるマジックナイト」
    母親は母親じゃなくて「ダークプリースト」
    俺は子供じゃなくて「モンスターハンター」だったんだ
    そんな世界にほとほと嫌気が差してさあ で、考えたんだ。「こんな世界壊しちまおう」って
    学校のコンピューター授業中に こっそりウイルス作ってさ
    そのネトゲのサーバに侵入して・・・ 10年分のデータ全部破壊してやったんだ。
    人生最初のハッキングさ
    その日の帰り道は・・・ そりゃーワクワクしてたね。だってもう「そっち」の世界は無いんだから
    ファンタジーのパーティとかじゃなくて「家族」として生活ができるんだってね
    そしたらさ 2人とも首吊って死んでたよ
    遺書がまた傑作でさ、
    『世界が壊れてしまったので 死にます さようなら』
    2人にとっての現実(リアル)は・・・ もうとっくにこっちの現実じゃなかったのさ

    +16

    -24

  • 72. 匿名 2019/01/01(火) 21:16:27 

    6年は短すぎでしょう。毎回こういう事件で思うけど、日本は甘すぎる。

    +41

    -3

  • 73. 匿名 2019/01/01(火) 21:16:59 

    出所したら、また格安スマホを手に要れてゲームするんだろうな

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/01(火) 21:16:59 

    旦那はただヤりたかっただけ

    +55

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/01(火) 21:18:32 

    そもそもこの母親の両親は、孫のこと気づかなかったの?

    +77

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/01(火) 21:18:33  ID:WLkVyl8Jtb 

    まだ25歳なのに。人生終わったね
    何があろうと、命は大切に

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2019/01/01(火) 21:18:37 

    こう言うの、いつも母親だけが責められるよね。
    もちろん庇うことなんてできないけど、同罪の父親、犯罪に走らせるきっかけをつくり追い込んだ人間がお咎めなしなのがどうにもモヤっとする。

    +104

    -1

  • 78. 匿名 2019/01/01(火) 21:18:47 

    名前がでないのはなぜ

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2019/01/01(火) 21:19:58 

    ネトゲに嵌まりすぎて、現実を無視した。

    現実とネトゲの世界の区別が着かなくなったのね。
    そして、最悪の結果になった………

    親にタヒね!と、言いたいわ。
    子供は、親の事情を知らんわ!
    やからね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/01(火) 21:20:16 

    メンヘラのふりしたボダと予想

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2019/01/01(火) 21:20:18 

    この人発達障害だったって新聞に載ってたんだっけか

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/01(火) 21:21:43 

    実家もやべぇな

    +63

    -1

  • 83. 匿名 2019/01/01(火) 21:23:51 

    子供置いて実家帰ってたって、実家の親はどう思ってたんだろ。
    何年も引きこもりだった娘が子供連れずに帰ってきてるの、変に思わなかったのかな。

    +109

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/01(火) 21:29:43 

    施設に預けるべき

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2019/01/01(火) 21:29:58 

    >>56
    真逆の環境だもんね。
    引きこもりはほぼ時間は自分の自由にゲームできるけど、育児は赤ちゃんに合わせた時間で生活、思い通りゲームできない。
    引きこもり長いなら赤ちゃんできても自力で依存性のあるものいきなりやめられないだろうし、旦那が目の前でやってたらやめないだろうね。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/01(火) 21:30:39 

    そもそも、オンラインゲーム自体が出会い系ツールなもんだよ。女の名前つけるだけで、女と思ってるヤツまじでいるし。
    in時間がいつの間にか同じになったなぁーと思ったら、やっぱり同棲してたわ。男、妻子持ち。
    不倫、多かったなー。後は男の家に呼ばれて遊び行ったら、彼女いるんだ~とか。
    「子供寝てるから大丈夫」とかあるあるだわ。

    母親はそこしか存在場所がなかったのかね。
    なんで子供無責任に産むんだよ。セックスだけ現実で楽しんで、終わったらネトゲ?ふざけんなよ、マジで。

    +70

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/01(火) 21:30:49 

    男女ってセックスという手段があるから
    人付き合いできないタイプでもカップルや夫婦になれたりするんだよね

    ガチ喪女の私にはよくわからんけど
    こういうケース見ると悲しくてたまらない
    セックスで繋がるのは結構だけど、避妊はしてよと切実に思う

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/01(火) 21:31:25 

    ずっと泣いてたんだよね。
    お腹も空いてたし、おむつも替えて欲しかったし、抱っこして欲しいときもあっただろうに。
    考えただけで辛い。二度と子供作るな。

    +68

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/01(火) 21:33:08 

    転校が多くて友達がいない=ネグレクトなの?

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/01(火) 21:37:36 

    >>71
    喋り方に笑った。
    コピペかなんか知らんけど、喋り方受けるw
    そして、ゲームのシステムが古い時代やな。

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2019/01/01(火) 21:37:43 

    死ね。
    6年とかみじけーんだよ
    大根突っ込むぞボケが

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2019/01/01(火) 21:38:40 

    >>76
    まだ25?
    亡くなった子は1年しか生きられなかったんだよ

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/01(火) 21:38:50 

    正直親になる前はこういう事件他人事って言うか、ただの悲しい事件としか思わなかった。
    でも去年出産して親になってみると、なんてまこんな可愛い我が子にこんな事できるんだろうって理解できないし悲しく切なく泣けてきます。

    +10

    -4

  • 94. 匿名 2019/01/01(火) 21:39:05 

    旦那のせいだね。かわいそうに。

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2019/01/01(火) 21:40:55 

    じなあ3人も産むなっつーの!!

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/01(火) 21:43:24 

    ネトゲRPGの仕様の問題だよ。

    ・他人とのパーティー協力プレイが前提の難易度
    ・ゲーム内の乗り物の搭乗時間や施設の利用時間等が現実時間とリンクして細かく決まっていて、乗り遅れる=パーティーに迷惑をかける。

    人生捨ててのめり込まないと楽しめない内容になってる。

    アホらしいけど、こんな何の生産性もない事に金と時間を注ぎ込むアホがいるから儲かってるし成立してる。

    +95

    -1

  • 97. 匿名 2019/01/01(火) 21:44:14 

    トレインスポッティング
    そのものじゃん。
    あれはヘロイン中毒の若者たちの話だったけど。
    ヘロイン中毒のカップルが子ども作っちゃうんだけど、いつもヘロインで翔んでいるからちゃんと世話出来なくて、赤ちゃんは餓死してしまうという…………

    回りが気が付いて
    早めに引き離すしかないと思うけど…………

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2019/01/01(火) 21:44:35 

    依存するのは勝手だが子供を巻き込むなよ
    刑務所でたっぷりいじめられてこい

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/01(火) 21:46:13 

    >>53
    正直ガルちゃんにドハマりしてる女は肝に命じた方がいいよな、この事件
    暇なくても開いてる女絶対いるだろ

    +54

    -1

  • 100. 匿名 2019/01/01(火) 21:47:28 

    ゲーム依存って世界的に問題視されてるからね
    アルコール依存とかギャンブル依存くらい脳が支配さらるからヤバイらしい

    +38

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/01(火) 21:47:48 

    子供の相手をする暇もないほどゲームに熱中してんのにセックスする暇はあんのか

    +53

    -1

  • 102. 匿名 2019/01/01(火) 21:50:20 

    4キロ…酷すぎる。
    1歳ぐらいって子どもの体重が増えなくて悩む母親が沢山いる中、この人はそんなことすら考えてなかったよね…

    +36

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/01(火) 21:51:11 

    >>100 こんな何の意味もないものに没頭するより、制作側になって金稼いだほうがよっぽど楽しい人生になると思うよ。

    +38

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/01(火) 21:53:18 

    がるちゃんに入り浸ってる人は
    いっても説得力ないぞ?

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/01(火) 21:57:02 

    母親に焦点行きがちだけど、父親も似た精神構造だったり、日常の感覚は夫婦で似ている(自分たちが疲れてたらいつまでも寝て、子どもに朝御飯を食べさせないといけないという感覚がない等)。そしてその子どもは、同じような家庭を築いて再生産されている。

    子どもも1歳越えてたら、保健師の乳児訪問事業も終わってるし、ショートステイなど一時措置するにも親の同意が必要だったり、近所や親族、友人ですら把握してない虐待を自治体が把握しろというのは無理がある気も。親も隠すし。

    ネグレクトは多いので、全て措置や親子分離させるのは、施設の数からも不可能。

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/01(火) 21:58:44 

    友人が殆どいなくて引きこもり気味なのに男はいてやることやってるってね

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/01(火) 22:01:46 

    本当こういうのにかぎってポンポン産むよね。
    最近見た、誰も知らないって言う映画(柳楽優弥主演)の元になった事件でも
    母親6人産むし。しかも4人は自宅で産むとか。
    あと、北海道の山崎愛美とかね。自宅に閉じこめて子供放置して殺した女とかも
    獄中で産むし。(逮捕されたとき妊娠中)
    本当謎。

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/01(火) 22:04:05 

    うちの兄もネットサーフィン、ソシャゲ、ネトゲの重度な依存かも知れない
    働いているとき寝てる時以外はほぼスマホ見てるもん


    予備軍みたいな人は結構居ると思うわ。
    本人に言っても自覚ないし治療が難しいよね…。

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/01(火) 22:04:10 

    ドラクエ10やFF14で、リアル夫婦でチームやフリーカンパニーを運営してる人
    けっこういますよ。奥さんの方もちゃんとエンドコンテンツ装備を持っていたり、
    旦那が職人クラスで作った装備を持ってたりする。

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2019/01/01(火) 22:05:05 

    ゲームなんて飽きるだろうに。飽きずにハマれるのがすごい

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2019/01/01(火) 22:05:12 

    >>83
    親も馬鹿なんだろうね。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/01(火) 22:08:30 

    けもなれの元カノみたいな?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/01(火) 22:09:56 

    名前公表はまだかな

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2019/01/01(火) 22:12:16 

    私も子どもいてゲームする。
    私も地元離れて回り誰もしらないから
    確かにゲームのチャットは楽しいけど、
    うちは子どもたち寝たあとにしてる。
    それにチャットとかする人も
    仕事とかで夜の方が賑やかだよと
    なんか、ごめん。
    でも、旦那も話聞いてくれないし、
    唯一の時間なんだ

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/01(火) 22:13:23 

    実家の母親もネグレクトで自殺、父親は不明
    妹は知的障害
    支援が必要な女性だったと思う
    負の連鎖ってほんとどこかで断ち切らないとずっと続くよね

    +73

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/01(火) 22:13:56 

    今、ポケモンGO!に夢中になっているやつ、気をつけてな。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/01(火) 22:17:19 

    ポケモンゴーにハマるバカモノゴー!

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2019/01/01(火) 22:18:07 

    6年って刑が軽すぎ。
    きっと出てきてまた子供産んで同じ事するよ

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/01(火) 22:19:52 

    この手の事件で一番胸糞悪いのがさ、子供は母親に殺されたって母親が大好きなまま死ぬんだよね。
    死んでも母親が大好きなんだよきっと。
    こんな母親、子供から好かれる資格なんて微塵もないのにさ。

    +36

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/01(火) 22:22:08 

    上の子2人は4歳と2歳
    2人は冷蔵庫の中あさって食べてたみたい…
    本当にひどい事件だね

    +58

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/01(火) 22:22:32 

    私の友達にも転校多い子いたけど、その子は前の学校の友達大切にしてて、電話やメールのやり取り欠かさずにやってたから今でも交流続いてるんだって。
    その子が凄いだけかもしれないけど、この人は友達つくる努力しなかったんだろうか

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/01(火) 22:24:15 

    エンドコンテンツで固定組んで、○週何時集合ディスコ必須……とか、同じゲームやってても気持ち悪いと思ってます。
    そりゃ、私生活削らないとダメじゃん。バカじゃないの?って思うわ。
    で、最悪がこーいう結果だよねぇ。
    セックスする暇はあるのにね。不思議だね。

    深夜時間帯に一時的に抜けて、また戻ってきた時に「旦那とヤッてきた」と言われた。報告いらんよ。セックスはちゃんとするんだねぇ。

    +45

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/01(火) 22:27:08 

    母親も母親だけど、子供の変化に気が付かない父親も同罪だと思う。子供は二人の子供なんだから。
    子供の事は母親に丸投げする父親が多いから、こんな悲しい事がおこるんだと思う。

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/01(火) 22:27:24 

    刑務所出てきたら速攻ゲームにログインするだろうね

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/01(火) 22:27:46 

    >>114
    「子供寝たから」が1番ムカつくわ。深夜が盛り上がるのは分かるが、そんなもん一生続かんの分かってるなら、止めなよ。

    +3

    -11

  • 126. 匿名 2019/01/01(火) 22:33:40 

    >>115
    ええええ
    それは・・・うーーん。
    でも同情は出来ないかな。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/01(火) 22:36:49 

    本当なんでこんなに産むの・・

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/01(火) 22:51:25 

    4ヶ月検診の体重どれくらいだったのかな

    4カ月検診行かなかったら、家庭訪問されないのかな

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/01(火) 22:52:36 

    変な意見かも知れないけど、こういうネグレクトで子どもを死なす親って、ちょっとでもややこしい手続きが出来ないだよね。でも、子どもが憎いのか?というとそうじゃない。
    子どもを保護してくれ、と電話一本で親が要請出来るようにするってのも、考えた方が現実的だと思う。

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/01(火) 22:55:41 

    罪が軽すぎる。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/01(火) 23:02:54 

    ゲームの世界に現実逃避したくなる気持ちはわかる。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/01(火) 23:16:43 

    >>125
    え、意味わかんない
    うちも幼児いるから寝た後自分の時間だけど、それがゲームだといけないってこと?なんで?母親だから?息抜きにゲームしたらいけないの?

    +39

    -1

  • 133. 匿名 2019/01/01(火) 23:17:02 

    相手が赤ちゃんだからって6年で出てきちゃいかんだろ

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/01(火) 23:25:05 

    >>71
    何度か名前の出てるネロウって漫画の要約かな
    ご自分で要約されたのであれば凄い
    分かりやすい!

    ただ悲しいですね
    リアルが漫画に近づいてきてる

    マイナスがおおいのがよく分からない
    これだけ分かりやすく要約してくれたのに

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2019/01/01(火) 23:30:26 

    >>132
    自分で考えろ。ゲームする暇あったら。

    +2

    -15

  • 136. 匿名 2019/01/01(火) 23:35:46 

    とにかくかわいそう😢
    だし、一人目かと思いきや三男って、、
    たまたま三人目の時にそんな感じになったわけ?
    何かいろいろ理解できない

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/01(火) 23:40:13 

    なんで3人も子作りしたの?
    子作りの時だけは現実帰ってきたの?

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/01(火) 23:40:46 

    ここで、これだからオタクはゲーマーはと言っている人。
    SNSやガルちゃんにハマってる時点でこの母親と同類だから文句を言う資格はないよ。

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2019/01/01(火) 23:41:01 

    ふつう育児大変なら誰かに助けを求められるでしょ、さすがにこうなるまでには…。
    こいつほどの世間知らずはそういないと思う。
    がるちゃんにもいないと思うわ、知らないけど。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/01(火) 23:41:26 

    >>132
    私も深夜派だけど明らかにゲームよりも出会い求めてる人いるからじゃない?
    そういう人がいると全体がそういう目で見られるから純粋にゲーム楽しみたい私としてはものすごく迷惑

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/01(火) 23:42:48 

    あーこの母親知ってる!
    父親もドクズの浮気&女好きで、妻の知的障害の妹にも手を出したんだよね
    母親の父(亡くなった子の祖父)はナマポ家庭で、ひたすら娘可哀想、婿が悪いばっか言ってる変な親。

    ガルちゃんでもトピになってたよ

    +42

    -1

  • 142. 匿名 2019/01/01(火) 23:51:11 

    誰も助けてくれずって誰かの助け無しに生きていけないなら子供生むなよ

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2019/01/01(火) 23:57:44 

    >>153
    自分で考えろと言う前にせめて話の内容だけでも相手に伝わるよう努力しような?

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/01/02(水) 00:14:33 

    そもそもなんでこの2人は出会って結婚て子供も作ろうって思ったんだ?
    女なんて、男なんてわずらわしい、ゲームする時間なくなるし子供なんて作ったらげーむより愛せる自信ない、ゲームしてた方が楽しいって独身貫く人の方が余程共感できるレベル

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/02(水) 00:18:02 

    >>90
    >>71 はネウロって漫画の一部でネトゲ中毒になった親の話。
    >>29の漫画。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/02(水) 00:21:04 

    少子化なのに

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/02(水) 00:22:55 

    長男も次男も一歩間違えたら死んでたよね?保育園とか通わずずっと家に子ども三人いたのかな。冷蔵庫あさるとはいっても毎日お腹すいた状態で。ほんとにかわいそう。亡くなった三男、一年間地獄だっまね。餓死が一番苦しむ死にかたって聞いたことある。今度は優しくてたくさんたくさん抱き締めてくれるお母さんのところへうまれますように。

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/02(水) 00:29:04 

    このこはなんのためにうまれたの?
    愛情も知らず
    苦しむだけ苦しんで
    なんでこんなことがたった六年で許されるの

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/02(水) 00:33:29 

    とあるオンラインゲームやってるけど、廃人プレイヤーに主婦は結構多い
    基本的に朝から深夜までゲームに張り付いてる上に、Twitterも相当やってるし、ブログまで書いてる
    ほんといつ家事育児してんの?って聞きたくなる
    新イベントの日なんか我先に情報を載せたいからか、ものすごい張り付いてるしさ
    妊娠してるのに徹夜してやってる人もいたけど、もう病気だなって思ったわ

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/02(水) 00:45:27 

    >>90

    連載当時10年ほど前だよ
    ちなみに 語り手のキャラクターは19歳だったな

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/02(水) 01:10:54 

    >>143
    未来の人と話ししてるの?
    落ち着く努力しような?
    必死さ裏目に出てるよ。
    可哀想……。

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2019/01/02(水) 01:13:36 

    ゲームばっかりでまともに育児や家事してなかったのに、甘ったれんな!って話。
    お前が今するべきことはゲームじゃなくて育児だよ。
    息抜きに少しするならまだしも、子供たちに食事をまともに与えずするのはおかしい。
    課金よりミルクだろ。かわいそうだよ。
    亡くなった子は今天国でお腹いっぱいになってるかな、、、

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2019/01/02(水) 01:37:27 

    私も学生の時、ネットゲーム依存症だった。
    でも結構ネットゲームはこの母親のように主婦がずっとゲームに張り付いてやっているんだよね。すごい武器持っている人多かった。夫婦でやっていて夫が会社行っている間にガンガン妻がやって廃人になっていくことが多かった。お陰でこっちも目が覚めた「こんなゲームに張り付いている母親にはなりたくない!」と。今は私も2児の母親だけど、オンラインゲームやりたいとも思わないし今後もやることないと思う。この母親みたいな母親には絶対になりたくない。

    …でもがるちゃんはやっているんだよね( ノД`)
    まあネットゲーム依存症時代は自分でも完全にイカれていたと思うので。

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2019/01/02(水) 01:41:40 

    うわ、気おつけないと
    私は息子の餌やりだけはきちんとしよう

    +0

    -18

  • 155. 匿名 2019/01/02(水) 01:42:43 

    >>96
    モンハンやったけど停止ボタンなくて放っておくとすぐゲームオーバーになるからやめた

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/02(水) 01:42:55 

    >>12
    旦那、出会い系にハマってたっぽいからそれじゃない?
    それかネトゲで知り合ってとかで結婚とかもたまにあるしそれかな?

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/02(水) 01:45:35 

    >>96
    ゲーム作ってる方は現実の人生を楽しんでると言う闇
    本当に薬の密売人みたいだな

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/02(水) 02:35:22 

    スクエニのスタッフはFF15のチラシの中に自分たちの色紙を入れて顰蹙買ってたねw
    でもゲームに関われる仕事出来て羨ましい
    ネトゲはいくらやっても仕事にならないからね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/02(水) 03:53:13 

    私も主婦でオンラインゲームのめり込んでた。
    当時は(今もだけど)旦那がほぼ家にいなくて休みも全然ないから、誰とも話さないまま子供と2人きりの生活で気持ちがマイナスになってきたから外出するようにした。
    公園の他のママさんとは、その場限りの会話するけどやっぱり子供の話題。道で声かけられたり、お店での会話も子供のこと。
    頭では分かってるんだけど、どうしても気持ちが満たされなかった。承認欲求っていうのかな?

    その点ゲーム内のチャットは浅いゆるい繋がりだから本当に楽しかったし、唯一の私の居場所だと思ってたよ。自分から発言しなくても、レベル上がったねー!とか声かけられると、え!気にして見ててくれてたんだー!って。
    子供のことはちゃんと面倒みてたけど、だんだん早く寝てくれとか、このタイミングでおむつかよー!とか思うようになっちゃってハッとした。ゲームにかける時間もどんどん増えていってたしね。
    もうこの時点でちゃんと面倒みてたじゃなくて、最低限の面倒をみてたに変化しちゃってた。頭の中では自分が最低な母親だと思ってたし、このままじゃいけないって分かってるんだけど、それでも当時はやめられなかった。ある日事態に気づいた旦那に何度も注意されて、私は毎回逆ギレ。ついに泣きながら諭されてやっと我に返ったよ。
    この親を擁護するつもりはないけど、ゲーム依存は本当に恐ろしいと思ったし、元々ゲーマーってわけじゃなかったから、まさか自分がって思ったよ。
    長文失礼しました。

    +41

    -3

  • 160. 匿名 2019/01/02(水) 04:19:23 

    私の知り合いが心配になってきた…
    26歳でシングル、子供が7人いてうち4人はダウン症…なのに母親であるその子はパチスロ依存気味
    おばあちゃんに預けてるらしいけど…
    ただでさえ育てるの大変そうな環境なのに大丈夫かしらと思っちゃう
    計画的に生むべき

    +17

    -2

  • 161. 匿名 2019/01/02(水) 04:20:11 

    言い訳でしょ。
    ゲームだけじゃなくて遊びたいから子供作らない人だっているでしょ。
    ゲームのせいにしないで欲しいな。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/02(水) 07:18:30 

    ゲームもネットもハマるのはわかるけど
    子供に限らず命あるものって愛おしいでしょ
    自分しか守れないと自覚するかどうかだよね
    実家を頼れない人で旦那が忙しかったり浮気しても育児頑張る人はいるよ

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/02(水) 07:57:41 

    みんな旦那は?ってコメ好きだよね。
    ミルク薄めたのが父親だったら母親は?っていうコメントもっと少ないと思う。
    ガル民ってこのトピに限らず男を悪く言いたい人が多いよね。
    優しい男に相手にされたことがなくて「世の中はクズ男ばっかり!」って思ってるガル民多いのかな。
    だとしたらかわいそうだね。

    +9

    -8

  • 164. 匿名 2019/01/02(水) 08:07:50 

    オンラインゲームやってるけどコミュ障過ぎて誰とも出会わないんだけど

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/02(水) 08:33:25 

    せめてゲームじゃなく母子家庭で仕事だったら同情できるのに。

    +0

    -10

  • 166. 匿名 2019/01/02(水) 08:41:14 

    >>153
    ガルちゃんはいいと思うよネトゲとは全然違う
    主婦のネトゲは出会い目的だから
    そんなによその男と喋りたいのかって思うと
    結婚ってそんなにつまらんものなのかって思うよ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/02(水) 08:43:10 

    >>160
    そこんちすごく地獄絵図なんだろうなって感じ
    子供とおばーちゃんが可哀想

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/02(水) 08:49:59 

    >>159
    気がついて良かったよ
    友達がゲームにはまってから別人のようになってしまい、気持ち悪いレベルです
    チャットの人と擬似恋愛をしているのか
    正直馬鹿なんじゃないかと思います
    素性の知らないゲームおたくな人のために
    子供の成長期をただノルマ果たすかのような子育てしていて、もう別人だとしか思えません

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/02(水) 09:04:57 

    亡くなった赤ちゃんにとっては、お母さんが世界のすべてだったのに。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/02(水) 11:35:46 

    >>163
    でもこの夫婦については旦那も少なからずクズなんだよね
    家事育児一切やらず、浮気三昧、妻の妹にも手を出した産廃男
    だからって妻の罪が消える訳では無いしフォローにはならんけどね

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/02(水) 12:03:33 

    無職引きこもりなのによく子供作る相手いたね?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/02(水) 12:33:11 

    オンラインゲームやらないけど、昔ドラクエやFFしてたら何十時間もクリアするのにかかるから、ご飯食べる時間ももったいなくてクリアする頃には2、3キロ痩せてた。
    多分この母親も自分もろくにかまってなかったと思うよ。お風呂や掃除なんてのもしてないんじゃないかな?子供の世話なんてもっと無理だよ。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/02(水) 13:34:40 

    私がやってるスマホゲームでもいるよ
    ボイスチャット時々するんだけど
    リーダーの主婦の人で21時すぎてるのに小さい子供の声が聞こえてくる
    「ママー」って言ってるのに「ママは忙しいから」「遊べないからパパの方いって」ってよく言ってる
    兼業だからゲームでストレス発散して
    月3ぐらい課金してるみたいだけど
    なんだかなーって思う

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/02(水) 13:44:19 

    >>163
    普段男だってだけで叩きまくってるのに
    婚活のトピとか定期的にたつし、
    今年の願い事~みたいなトピでも
    プロポーズされるとか結婚したい、妊娠したいとかばっかり。
    男に優しくされたことが無いから、叩いてるんだろうなあと思う。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2019/01/02(水) 13:56:34 

    >>174
    女嫌いと男嫌いは同類

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/02(水) 14:20:24 

    笑えない。
    私も10年以上前そうだった。
    まだ小学校低学年だった2人の娘たちを
    食事とお風呂以外放置してオンラインゲームしてたなぁ。タバコ吸いまくって白く煙る部屋でご飯食べさせてた。部屋は足の踏み場無くて。月2回くらい来てた姉妹家族が掃除してくれたり、子供と遊んでくれて。
    旦那、よく離婚て言わなかったなぁ(汗)
    1年ちょっとくらいして子供が気づかせてくれる出来事があって、改心できた。
    タバコ辞めて仕事始めて子供へ精一杯愛情注ぎたくなった!今は過保護過ぎてウザがられるくらいよ?(笑)

    +6

    -10

  • 177. 匿名 2019/01/02(水) 15:26:51 

    >>159
    この気持ちわかる。
    子供未就園児で近くに支援センターもないからママ友ゼロ、スーパーとほぼ貸切の公園の往復の毎日。
    母親として過酷な労働の中、自分がどんどん消えてく感じがするんだよね。
    その点オンラインゲームの中では自分がメインキャラクター。自分を見てもらえる。
    自分を見てもらえるのなんて、もう現実世界ではないもん。

    かといって子供起きてる時にネトゲするとママママって子供泣くし、子供寝かしつけてからは疲れ果てインする気力ない。
    これが1人遊び上手な子供でネトゲ出来る状況だったらハマってただろうな。
    気持ちはわかる。だからといってネグレクトはしないけどね。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/02(水) 15:53:36 

    >>107
    ストレスないからでしょうね
    動物に限りなく近い

    なかなかできなかったのに
    ストレス原因がなくなった途端に妊娠したなんてざらにあるもんね

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/02(水) 16:04:31 

    以前一緒に仕事してた派遣さん、ネトゲにはまってる無職の彼氏と結婚することになったらしいけど大丈夫なのかなあ
    彼氏が求職中だからより時給がいい派遣先を探すといってやめていったのだけど…彼氏は家事もしないらしいしなんであんな男を選んだんだろう

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/02(水) 16:20:48 

    なら最初からゲームの中で子供作るだけで満足すりゃ良いのに
    セックスする時間あっても育児出来ないってなんなの

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2019/01/02(水) 16:30:18 

    そんな人なのによく結婚できたね?
    なんで子供何人も産もうと思ったのかな?

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/02(水) 17:39:59 

    育児から逃げたくて始めたゲームにのめり込んだんじゃなくて、この人は子供の頃からゲームにハマってたんなら普段からゲーム優先してたんだと思う
    長男と次男も

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/02(水) 17:45:12 

    しんでほしい
    どうせ現実嫌なんでしょ
    胸糞悪すぎ

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/02(水) 18:05:51 

    >>153
    オンラインゲームやったことないんだけど、どうして主婦ってわかるの?仲良くなって聞いたの?

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/02(水) 18:07:19 

    >>182
    ほんとだよね。母になる前からゲーマーだったくせに何言ってんだか。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/02(水) 18:13:01 

    >>100
    世界まる見えだかで見たんだけど、息子がゲーマーになっちゃって、見かねた父親がその子の前でゲームを芝刈機で八つ裂きにした。その時の息子の反応は異常者そのものだった。VTR見てた芸能人は笑ってたけど私は笑えなかったよ。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/02(水) 18:22:54 

    まさに、うちの旦那だ。

    子供との関わりより、ゲーム。

    中断されたら3歳児にきれます。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/02(水) 18:32:39 

    こういうの昔はパチンコ依存かアルコール依存だったよね。また新たに増えたんだ。要は逃げたいだけ。現実から。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/02(水) 18:45:26 

    初めての子育てで追い詰められてしまったのかな?と思ったら三人目かーい!

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/02(水) 19:03:07 

    そこまでのめり込むほど面白いオンゲって何だろう?最近は操作力より課金が大事ってゲームばかりでオンゲから離れてしまったよ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/02(水) 19:16:20 

    ガルちゃん依存気味の人も他人事ではないから気をつけた方がいい
    煽りとかでなく真面目に

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/02(水) 19:33:03 

    昨日家ついて行っていいですか?見てた人いないかな?

    こんな感じでずーっとネットゲームしてる夫婦がいて
    キッチン、リビング、寝る部屋、風呂場全部汚くて、夫婦とも喫煙者で、29歳

    子供が後欲しいって言ってたけど、「絶対やめろ」って思った
    ネグレクトするの目に見えてた

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/02(水) 20:12:01 

    今ってネトゲを超えて簡単に仲良くなれるよね
    ネトゲ経由でTwitterとかLINEでも繋がって
    プレイ中はSkypeとかボイチャ繋げっぱなし
    ゲームと関係ない外部ツール使うと運営はノータッチだもん

    ドラクエとかFFが出会い系って呼ばれてるのも納得

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/02(水) 20:36:49 

    だったら避妊して子供つくるなよって話。ゲームの中が現実なら、ゲームの中でSEXしとけよ。子供つくる資格なし

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/02(水) 20:39:11 

    ネット社会か…

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/02(水) 20:48:44 

    ゲームやるのはいいよ。
    ただ育児しろよ
    せめて施設に連れていけ。
    衰弱死ってお前がなれ
    ゲームしながら何も食うな!

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/02(水) 20:58:11 

    似た者の軽度の知的障害の夫婦じゃないかな?
    親の代から池沼、行政保護の対象外のレベル
    何も考えずに次々と産み、生活保護で暮らす人達

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/02(水) 21:14:11 

    うちの妹もオンラインゲームばかりしてるけど大丈夫かな
    この夫婦と同じく彼氏も。ゲームで知り合って今度結婚する。
    出会いがイマドキだなぁ〜!なんて思ってたけど、なんか闇っぽく感じてきちゃった

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/02(水) 21:15:39 

    >>192
    収入どうなってんのかな?まさかなまぽ?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/02(水) 21:40:37 

    傀儡(くぐつ)に魂を入れてはならない

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/02(水) 22:03:17 

    >>160
    子供7人って…

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/01/02(水) 22:08:43 

    >>47
    実質手は離れても、親は何だかんだ死ぬまで一生我が子に気を掛けるもんだよね。

    うちも3人目1歳になるけど、歩きそうで歩けないハイハイ期で滅茶苦茶かわいいんです。
    育児してる上で正直心折れそうになるけど...
    がるちゃんで「孫がどう育つかで自分の育児が良かったか」ってコメ読んだことあるけどまさにだよね。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/02(水) 23:59:31 

    ガルちゃん依存症になってる人もいるかもね

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/01/03(木) 01:09:04 

    >>203
    ゲーム依存症はガルちゃん依存なんてかわいいもんじゃないよ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2019/01/06(日) 00:44:01 

    >>135
    ゲームしないけどわからんよ
    他のコメにあるように出会いの場だから?
    そんなんゲームしないからわかんないよ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/01/13(日) 01:07:46 

    こういう一部のクズがいるからゲームをするのが悪いことみたいになる
    ほんとやめてほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。