ガールズちゃんねる

タクシーで嫌な目にあった方

117コメント2019/01/04(金) 06:54

  • 1. 匿名 2019/01/01(火) 15:21:50 

    正月早々旦那が高熱で救急に行くためタクシーを探しに私1人15分ほど駅まで歩きました。いつもならいるタクシーが全然いなく 待ってると やっと来た1台のタクシー。後ろの窓をあけ(どこまで?)と言われたので先に~まで旦那を迎えに行って~病院に行きたいんですけど言うと(あぁ知らんわ!!)と吐き捨てられ行ってしまいました。さすがに苛立った私も なんでやねん!!クソ と大声で言ってしまい、ただ単に注目を浴びたおばちゃんになってしまいました。

    今まで優しいおじさんタクシーしかあたった事ないので すごくモヤモヤ苛立ちました。みなさんも嫌な目にあった事ありますか?

    +105

    -6

  • 2. 匿名 2019/01/01(火) 15:23:17 

    ここでって言ったのに、え?どこ?とわざとらしく言われ、
    メーター変わった瞬間止まりやがった。

    しかもありがとうございましたもナシ。

    本当ムカついた!!

    +157

    -1

  • 3. 匿名 2019/01/01(火) 15:24:31 

    家にタクシーを呼べないのでしょうか?
    素朴な疑問でした

    +152

    -0

  • 4. 匿名 2019/01/01(火) 15:24:42 

    タクシーで嫌な目にあった方

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2019/01/01(火) 15:25:17 

    >>3
    電話してもどこも空車がなかったんです、

    +66

    -1

  • 6. 匿名 2019/01/01(火) 15:25:39 

    >>1
    なんで主のでタクシー運転手は怒ったんだろう
    迎えに行って本来の目的地に行くわけだから通常の一か所に行くだけよりかは儲かるよね?
    もしくは「知らんわ」って言うのは道がってことかな

    +105

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/01(火) 15:26:19 

    若い頃ですけど、全く興味のない野球の話を延々されたり、政治に憤っていたり、たまに口説かれたり、といった程度でしょうか。最近はとくにないです。

    +7

    -9

  • 8. 匿名 2019/01/01(火) 15:27:00 

    >>1
    旦那さんは自宅?
    タクシーは電話で家まで呼べば良かったのに

    +2

    -16

  • 9. 匿名 2019/01/01(火) 15:27:22 

    ホリエモンがこの前大阪のタクシーの運転手と喧嘩してるのをインスタにあげてたよね
    【ガチ】ホリエモン大阪のタクシー運ちゃんにガチぎれ喧嘩 - YouTube
    【ガチ】ホリエモン大阪のタクシー運ちゃんにガチぎれ喧嘩 - YouTubeyoutu.be

    普段から大阪の個人タクシーをディスるホリエモンがついにその時を捉えた

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/01(火) 15:27:23 

    仕事終わり、夜21時過ぎにタクシー呼んだら「お姉さん、夜の蝶なの?これから出勤?」と言われた
    夜の蝶(笑)って言葉もキモいけどさ、夜一人でタクシー乗っただけでお水だと思われるのか
    服装は確かに膝上ワンピでハイヒール、ブランドバッグに化粧も濃かったけどさ…

    +43

    -18

  • 11. 匿名 2019/01/01(火) 15:27:35 

    あるよ!
    ずっと下ネタ質問されたよ。
    彼氏はいるのか?から始まり、
    経験人数は?
    どんなのが好きか?とか。
    質問に答えればタダにしてやると。
    無言で通したら、

    最後に1つだけ答えてくれたら
    タダにしてやるとw
    下着の色教えろって。

    白だったけど、血迷って降り際に
    紫!!って答えたらタダになったw
    あれ以来そんなドライバーに当たってないw
    なぜ降りなかったんだ私はw

    +82

    -12

  • 12. 匿名 2019/01/01(火) 15:28:25 

    車内に入った途端、油臭い体臭が充満…。お風呂はいってない感じのにおいが染み付いてた。運転手さんの髪がべたべただった。子供が気分悪くなっちゃってすぐ降りました。

    +78

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/01(火) 15:30:04 

    車内が臭いのは本当に嫌。
    お金払って苦痛はない。

    +45

    -1

  • 14. 匿名 2019/01/01(火) 15:31:12 

    主さんは車の運転が出来ないの?

    +4

    -16

  • 15. 匿名 2019/01/01(火) 15:31:54 

    女性タクシーの運転手に
    ワンメーターかーと言われてブチ切れて、タクシー止めて領収書早く出して下さいと言ったら謝られた
    だったら最初から言わなきゃ良いのに

    +80

    -1

  • 16. 匿名 2019/01/01(火) 15:33:18 

    けっこう話を振ってくる運転手でそれに答えてたらいきなり無言に
    その人にとって地雷だったのか?わからないけどペラペラ喋ってた知らない人が突然会話の途中で黙り込むし夜の車内で怖かった
    何でお金払って嫌な思いしたのかとムカついた
    それからタクシー好きじゃない

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/01(火) 15:33:19 

    遠回り

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/01(火) 15:33:44 

    個人タクシーは地雷多い。事前に急いでるって言わないと平気で遠回りしてぼったくる。道知らないとか云々言い訳して時間稼ぎしてくるのもいるしね~ほんと嫌なやついるよ

    +65

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/01(火) 15:35:20 

    勝手に遠回りし出すから道が違うと伝えたら
    あっちの道は状態が悪いと運転手が言ったけど、
    2週間毎にタクシーで通ってるし他の人はそんなこと
    言った人いなかった。
    名前覚えて事務所に電話してやろうかと思った。
    面倒だからやめたけど。

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2019/01/01(火) 15:36:19 

    運転が荒い
    スッゴい煽ってくるじじいドライバー
    運転手の高齢化はヤバイよ、認知症検査してよ

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/01(火) 15:37:18 

    昔、タクシーに乗った時にスーツケース(小さめの)を持っていたのですがトランクを開けてもらえなかったので、「あ、小さいからそのまま乗せていいのかな」トランク思い、後ろに乗り込む時にもちろん足元に「ヨイショ!」と乗せたら、「そんな荷物はトランクに乗せて!!常識でわかるでしょ!!」とすごい剣幕で怒られた事があります。
    トランク開けるのが常識だろうが!!と思いました。

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/01(火) 15:38:33 

    もっと教育を徹底してくれれば利用したいんだけどな
    へんなのに当たったらと思うと足が遠のく

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/01(火) 15:39:03 

    よぼよぼのおじいさんで急ブレーキ踏みまくって、当たりそうになったり
    生きた心地しなかった

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/01(火) 15:40:44 

    女性運転手で新生児の子乗せて検診に行ったとき自分は6人も子供生んでる最近の男性は抱っこ紐まで着けて育児に協力しすぎみたいなことを言い出した。
    多分タクシー呼んで病院に行ってる私の事も気に入らなかった様子で急ブレーキ、急発進されまくった。
    長年使ってるタクシー会社だったけどもう使うのやめました。

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/01(火) 15:40:44 

    お釣りを千円誤魔化されたことがある
    千円さつを半分に折って挟んで、数えるとき2枚分にされた
    そんなことないと思うけど、気をつけてね

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/01(火) 15:40:53 

    タクシー運転手がチャリ乗ってる親子に悪態つき始めたとき
    普通親なら子供の前を走れよ云々
    ずっと文句言ってた

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/01(火) 15:41:53 

    キャリーバックを含めた手荷物を移動しながらタクシーを呼んだ時
    止まった運転手は、後ろのトランクすら開けてくれず
    私が乗車するのをただじーっと見るだけの人だった。
    普段はタクシーの運転手にイラッとすることはないんですが
    あの時ばかりは態度が気に食わず、思わず自分の荷物も放り投げ
    「もうドア閉めて大丈夫です!」と言って後にしました。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/01(火) 15:42:22 

    金額が4000円近くて5000円札で支払ったら
    『お前のせいでまた両替しなきゃなんねぇーじゃねぇーかよ』ってキレられた。
    ワンメーターで5000円札や万札でキレるなら
    分からなくもないけど
    そんなにキレなくてもいいじゃん

    +78

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/01(火) 15:43:01 

    若いドライバーさんだったんだけど、接客は丁寧
    ただ、メーター上回るように遠回りされた

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/01(火) 15:43:28 

    就活で面接会場が交通の便が悪い所なので時間に余裕を持ってタクシー使ったら
    運転手が道に迷って結局20分の遅刻。
    明らかに就活生の大事な用事なのに謝罪の一つもなかった

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2019/01/01(火) 15:44:03 

    個人タクシーのおじいちゃんが着けてる、ウッドビーズカバー。
    孫の写真のキーホルダーとか生活感のある車内も嫌だったりする。
    タクシーで嫌な目にあった方

    +25

    -6

  • 32. 匿名 2019/01/01(火) 15:47:13 

    タクシー
    トラック
    バス
    ドライバーは死刑囚並みのクズ人間の集まり。
    強盗に首斬られて殺されても文句言えない。

    +2

    -16

  • 33. 匿名 2019/01/01(火) 15:51:00 

    沖縄のタクシーで5000円札出したのに、1000円札と間違えてる分のおつりしか貰えずハッキリ『さっき出したの5000円札です。おつり足りませんよ』と言ったら
    『え?そう?忘れたなぁ〜』とか誤魔化すからイライラして
    『警察行きましょう』と言った瞬間、速攻でおつりくれた。

    沖縄のタクシー運転手は本当にマナーが皆無
    挨拶 返事なし当たり前
    女1人だとナメられるから沖縄には二度と行かない

    +67

    -1

  • 34. 匿名 2019/01/01(火) 15:51:07 

    >>25
    わかる!あるよ!
    私も若い頃、飲み過ぎて深夜の帰宅に駅からタクシー使った時、気持ち悪くてぐったりしながら万札だしたら、5000円と間違えたのか?確信犯か釣り銭ごまかされた。
    そんな状態でも金銭感覚はちゃんとあったから、
    え?お釣足りない、万札出しましたよ?って言ったら、すみませんとか慌てる様子もなく千円札を5枚返してきたよ。
    気をつけて。みんな。

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/01(火) 15:51:53 

    荷台に自転車積んでくれるように、申し訳なさそうに頼んだら、露骨に嫌な顔されて舌打ちされた。思わず感じ悪いなあって、ボソッと呟いたら、何か言ったか?って言われた
    ハゲじじいの運転手 一触即発だった。お客さま相手に舌打ちすか?
    そしてなんか言ったか?のため口‥。苦情入れたら良かった

    +53

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/01(火) 15:52:46 

    10年くらい前でまだ20歳の頃、体調が最高に悪くて早退して会社の側からタクシーに乗って自宅に帰ろうとした。
    タクシーで10分ほどの距離。
    運転手に「お姉さん若いのにタクシー乗るなんていいご身分だね〜!いけない仕事でもしてるんじゃないの?笑」って言われた。
    いけない仕事って風俗とかって事だったのかなー。
    至って普通のアパレルなのに。
    すごくむかついたけど具合悪すぎて何も言い返す気になれなかったしシカトし続けた。
    今だったら速攻で苦情の電話してるわ。

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/01(火) 15:53:22 

    >>1さん

    インフルとかの場合もあるので、乗車拒否される場合もありますよ。

    普通なら、タクシー呼ぶ時に、伝えないといけないんじゃないかな?

    移したらどうするんですか?
    タクシー運転手だって移されたら仕事に支障きたします。

    レンタカーしていくか、
    最悪救急車じゃないですか?

    +3

    -26

  • 38. 匿名 2019/01/01(火) 15:53:41 

    トランクに荷物乗せてくれるの手伝ってくれる人、全くしないで運転席にいる人別れるけどあれは義務なのかサービスなのかわからない

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/01(火) 15:53:52 

    >>10
    漂うバブル臭笑

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2019/01/01(火) 15:54:34 

    夜遅かったので家の前まで乗せてもらおうとしてたけど、いろいろ話しかけられて最終的に「ここで会ったのも運命だからLINE交換しよ?」と言われた…
    家を知られるのが怖くなったので自宅を少し通過したしたとこまで乗って、LINEやってませんって降りました。
    この出来事以来理不尽なイライラおじさんのがまだましだって思えるようになりました。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2019/01/01(火) 15:54:46 

    無数にある。

    道を知らない。カーナビ使わない。態度が悪い。運転が荒い。スピード違反。
    こっちは仕事で帰りが深夜になってるだけなのに、こんな時間まで遊んでたのか。って言われたり。
    自分が歩行者の時も路地を信じられないスピード出して通るタクシー多い。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/01(火) 15:56:27 

    >>37
    自分で運転出来なかったり車を持ってなかったら、普通はタクシーでしょ。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/01(火) 16:00:21 

    乗った瞬間
    田舎から出てきたばかりで…道が全く分かりません…
    とか言われた。気持ちは分かるけど仕事でしょ?と言いたかった。しかもナビの操作も分からない様子で本当にウザかった。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/01(火) 16:02:32 

    嫌なことっていうか運転手さん元交際相手に似ててびびった

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2019/01/01(火) 16:02:46 

    タメ口多くてにいらつく。30過ぎてるけど、童顔だから甘くみられる

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/01(火) 16:02:59 

    5000円札しかなかったので
    ごめんなさい、小銭用意し忘れて…!と謝罪して払ったら
    小さく舌打ちされ無言の対応をされた
    私が悪いけどなんかモヤっとした
    釣りがないならコンビニ走るし、あるならそこまで不満そうにしなくても…

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/01(火) 16:03:40 

    道分からない人ってなんなんだろ。
    プロでしょ?
    お金もらってやってるんだから勉強してよ。
    知らない土地だからこそタクシーに乗るっていうお客さんだっているだろうに、運転手に道順教えてって言われてもこっちも困るわ。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2019/01/01(火) 16:06:28 

    2500円の支払いで、五千円札を出したらお釣りが1500円だった。
    残業終わりでぼーっとしてて気づかなかった…

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/01(火) 16:07:03 

    連絡先聞かれることがとにかく多い
    こちとらタクシードライバーなんぞに興味ないわ
    1000万稼いでから出直してこい

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2019/01/01(火) 16:07:05 

    行き先行ったら歩いて行けば?って言われた

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/01(火) 16:07:22 

    料金払って降りた後、住んでる部屋まで付いて来られたことがあります。
    ドアを開けなかったので何事も無かったのですが、帰ってくれるまで電気もつけず、静かにしてやり過ごしましたけど、ただただ恐怖でした。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/01(火) 16:11:12 

    >>46
    聞こえるように至近距離で舌打ちとか引くわ…
    人間レベルがわかるね

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/01(火) 16:14:20 

    遅刻しそうでタクシー乗ったのに、1万円出したら、すごく迷惑そうに、朝一でお釣りないからちょっと待っててくれる?と言って近くのコンビニに行って新聞買ってきてそれでお釣り渡された。
    職場についてお釣り数えたら新聞代も1万円から取られた状態だった。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/01(火) 16:17:50 

    昔、姫路で働いてたとき仕事に遅れそうでワンメーターくらいの距離だけ頼んだら舌打ちされ料金もたまたま五千円札か一万円札しかなくて出したら文句言われた
    会社名や運転手名覚えてればクレーム電話入れてたけどそこまで機転きいてなくて後悔したわ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/01(火) 16:18:07 

    名古屋のタクシー。
    すごく運転が荒いし、無愛想。
    ブレーキも突然するから私達が前のめりになったりしても顔😑な感じでなにも言わず。
    一緒に乗ってた家族と相談してちょっと早めに止めてもらった。まじウザい

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/01(火) 16:18:16 

    道案内してるのに遠回り。

    私が言った道を曲がれば1分で家についたのにぐるーっと二キロくらい遠回りされて隣の区に入りまた戻ってくるという謎な運転。
    通り過ぎたとき道違うから戻ってとか言ったのに道が悪いから...とか普通に金額請求されてモメた。

    運転歴「曲がるところが聞こえなかった」だと。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/01(火) 16:19:38 

    通院でタクシーを頼んだとき、運転手が根掘り葉掘り聞いてきてウザかった
    お見舞いか診察かや、自分が合わなかったからといって行く病院をボロカスに言いだしたりとか。
    お見舞いということにしておいた。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/01(火) 16:19:56 

    レシートは必ず貰った方が良い
    クレーム入れる際にレシートに運転手の番号が記載されているから

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/01(火) 16:22:54 

    最近だとカメラが車内にあるせいか、あんまりイライラする事がない気がするけど、レシートは必ず貰った方が良い。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/01(火) 16:28:08 

    昼食終わった後か知らないけど、運転しながら「ゲブゲブ」と大きなゲップを2、3回したのに謝りもしないタクシーの運転手。失礼だろう。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/01(火) 16:28:58 

    昨日バスの年末年始ダイヤのことを忘れてて最終を逃したからタクシーに乗ったんだけど、1200円位だったから2000円出したら「お釣りいります?」って聞かれてハッ?て思ってたら「少し早いお年玉にどうです?」って。やるわけねーだろ!
    何かこっちが情けない気持ちになった

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2019/01/01(火) 16:32:50 

    行き先言ってから寝てしまって、ついて起きたらいつもの3倍の料金になってた。
    寝た私も悪いけど、そこまで大袈裟に遠回りする人初めてでびっくりした。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/01(火) 16:33:00 

    救急車呼ぶまでもないけど、体調悪くて病院に行くためにタクシー読んだら、ただただタバコ臭くて余計に気分悪くなって地獄だった。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/01(火) 16:33:29 

    近距離だとあからさまに嫌がるドライバー。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/01(火) 16:35:42 

    一応、タクシー運転手にもいい人はいるということも書いておくね。
    10年くらい前に都会で道に迷った時に、無料で送ってくれたタクシーもいたよ。
    でも有り難かったから500円玉置いて降りました。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/01(火) 16:37:53 

    こういうのツイッターとかでもみて警戒するけど、ほとんどいい人が多い。ただ領収書は貰った方がいいね。私の場合、流れのを拾うことが少ないからか、言わなくてもくれるのがほとんどだったけど。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/01(火) 16:38:31 

    初めて行った駅でタクシー乗り場から行列ができてたから私も順番に並んで来たタクシーに乗ったのに、「本来はそっちに列作るんじゃないんだよね?!見て分かんないかな!!いつもいつも…」って何かブツブツ文句言われて、「初めて来たので分からなくて列に並んだんですけど違ったんですね〜」って言ったら「そうだよ!見りゃ分かるだろ!!」ってすごいキレられた。
    無視しときゃよかった。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/01(火) 16:41:59 

    配車頼んで、長距離利用した時に、ここでは拾いたくないって話ししてたドライバーいたよ。 みんなはタクシーならどれも同じだと思ってるかもしれないけど、実は遠征にきてるタクシーいるからそのタクシーは止まってくれないものだと思うし行き先によっては断られるのも仕方ないと思う。。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/01(火) 16:43:22 

    >>30
    え、ナビ使わないの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/01(火) 16:46:36 

    交通事故。救護義務も無かったし、謝りにも来なかった。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/01(火) 16:49:45 

    運転中にずっとスマホ操作された事!
    信号待ちでスマホ。
    置いたと思ったら真っすぐの道でスマホ。
    着いて料金も言わず、払っても「ありがとうございました」すら言わずスマホ見てた(怒)

    タクシーなんてそんなに乗らないから、名前もタクシー名も見てなかったから、
    絶対タクシー乗る時はタクシー会社と運転手名はチェックが必要だね

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/01(火) 16:54:29 

    トランクにスーツケースをいれて、
    降りるときに出してくれなかった人いたけどこれは普通ですか?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/01(火) 16:57:42 

    私は一時期足なかったから、病院、美容整形、ペットの通院にと頻繁に使ってたけど特に嫌なこと無かった。怖がってペットが鳴いちゃっても、整形帰りでもなにも言われなかったわw
    嫌なドライバーに当たってたら確実に整形のこと突っ込まれるよねw
    動物病院もわりと近かったから歩けって言われてそう、、、

    むしろ医者で嫌な思いすることの方が多かった。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/01(火) 17:01:07 

    わざと遠回りされたこと
    地元の人ならその道はめちゃくちゃ遠回りだと誰もが知る道をあえて迂回してきた
    注意したら道がわからなかったと言い、ならどの道なら納得するんですかと逆ギレされた

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/01(火) 17:01:47 

    20代の時、夜の10時前に彼の家に行くのにタクシー拾ったの、そしたら運転手がいやらしい口調で彼氏の家に行くんやろ?何するん?ってしつこく聞いてきて、違いますよ家に帰るのって言っても何回も言ってくる。お金払って降りる時まで言ってきた。ばかみたいな運転手だった

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/01(火) 17:08:53 

    仕事でタクシー送りになった時に若い娘さんが
    こんな時間まで仕事なんて親御さんは心配しないのか
    なんでこんな遅くまで仕事してるのかって謎の説教された
    お爺ちゃんにはわかんないよね うん

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/01(火) 17:22:10 

    静岡市にある静○タクシー

    名前や電話番号、行き先まで聞いておきながらオペレーターらしき女に
    「すみません、今空いてる車両がないんで」
    って一方的に切られた。
    ○鉄タクシーは客を選ぶって有名らしいけど、それ以来絶対利用しないと決めてる。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/01(火) 17:24:41 

    子どもの1ヶ月検診後に病院前に停まってたのに乗ったら、めっちゃ煙草臭くて泣きそうになった…てか内心泣いた…多分一生忘れられないと思う

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/01(火) 17:29:21 

    >>33
    それ愛知で同じ経験したわ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/01(火) 17:32:07 

    運転手が怖かった。歩行者とかに 邪魔なんだよ!どけよ!とか凄かった。 相手には聞こえてないだろうけど後ろで私は聞いてますよ?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/01(火) 17:39:35 

    運転手同士がガチ喧嘩
    めっちゃこわかった…

    はい、運転荒いことで有名な福岡市内の話です…

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/01(火) 17:54:25 

    どこどこ行ってください
    って言ったらそれは反対車線のタクシーに乗れ!
    と降ろされたこと。
    その時はびっくりして何もせず降りたけど
    クレームつけたかった

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2019/01/01(火) 17:56:07 

    団地住みで夜送ってもらったら、運転手が笑いながら、ここ不気味やから来たくないねん、よくこんなところで住んでるねって言われた。失礼すぎやしないか?ただ街灯が少なくて外観が古いだけで、子どもも多くて私は住み心地最高なんだけど。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/01(火) 18:00:39 

    都内の現役タクシードライバーです。白人女性だけ御乗車して頂きたいです。
    日本人女性は立場をわきまえてください。
    オリモノクセェからよ!!

    +0

    -19

  • 85. 匿名 2019/01/01(火) 18:06:16 

    引っ越し先で地元の話になり、運転手に地元をディスられた。他県をバカにする県民性とは聞いてたけどまさか本当やったとは。あまりにも気分が悪くてクレームした。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/01(火) 18:07:35 

    Gがかかりそうなほどスピード出された。運転手ヤメロ!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/01(火) 18:08:33 

    やたら偉そうだったり、道迷っても謝らない運転手いる。嫌な目にあったら座席の後ろに置かれてるアンケートハガキを音を立てて抜き取ると、おとなしくなる。個人タクシーには乗らない。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/01(火) 18:10:01 

    >>71
    苦情案件!
    無事で何よりです!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/01(火) 18:37:18 

    そんな近距離ならバス乗れ!とキレられて運転もめちゃくちゃ荒かった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/01(火) 18:58:17 

    金持ちの常客がいる話をされた。
    月に2、3度、片道2万円かけてちょっとお出かけするのだそう。
    私と同じくらいの年齢だそうな。
    (当時、20代半ば)

    2,000円ぐらい払ったんだけど、私は安い客で不満だということなのかな?
    嫌な感じ~

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/01(火) 19:02:53 

    ワンメータとわかると途端に態度が悪くなるじじいがいた

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/01(火) 20:22:34 

    おばあさんがとめたタクシーの運転手が
    こんなとこでとめてんじゃねーよ!!!と
    怒鳴り散らして乗車拒否していきました
    は?ばっかじゃねーの
    運転手即刻やめろクズ運転手
    次きたタクシーとめておばあさんのせてあげました

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/01(火) 20:33:21 

    >>91
    まあでも交差点とか横断歩道とか止めちゃいけないところはあるからね
    怒鳴るのは良くないと思うけど

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/01(火) 20:37:08 

    タクシー、特に個人タクシーはろくなもんじゃないよ。客乗せて生活してるくせに対応がおかしい奴が多い。自分が乗せてやってる!って態度だもん。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/01(火) 20:38:16 

    父がもう危篤だと連絡があり、職場から病院までタクシーでと思って個人タクシーに乗りました。
    とても優しいおじさんで、父の病気の事など励ましてくれていい人だなぁと思ってたら最後に携帯の番号を渡されて「なにかあったら連絡してね。お茶でもご飯でも行きましょう」って。態度が悪かったとかではないんだけど、なんだかモヤモヤした。しかも父と同い年だし。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/01(火) 20:59:51 

    出張で遅くまで仕事。ホテルまで人通りがなく暗いのでタクシー使用。ワンメーター距離。
    キャリーケースを持っていたんだけれど、面倒くさそうにトランクを開けられ、運転手は黙って席に座ったまま。

    降りるときは車内の電気をつけてもらえず、財布の中身が見えないのでお金を支払うのがたいへんだった。
    女性でワンメーターだからなめられたんだな。歩くより安全のために乗りたかったのに。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/01(火) 21:06:40 

    >>84
    おい、底辺は底辺らしく大人しく客を運んでたらいいんだよ、くそジジイ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/01(火) 21:19:01 

    メーターがかわるのが早い!30秒くらいで1メーターあがってた。怖かった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/01(火) 21:44:44 

    このスレをみててタクシーは乗りたく無いなと思いました
    2人のときとかならいいけど1人のときはとくに。。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/01(火) 21:52:23 

    駅に止まっているタクシーに行き先(親戚宅)を住所で告げたら、ドライバーが「この辺詳しいけどどこかわからない」と言う。
    私も何となくしか分からないから親戚に電話して、私の電話で親戚とドライバーが話して「あーそこねー」と納得して電話を切った。
    「山崎(仮)病院の近くねーそうやって目印言わないと分からないから」。
    と私に注意してきた。「ここら辺は住所言われても困るんだよね」と。
    で、親戚の家に着き何があったのか尋ねられ経緯を話すと、
    「そんなことここの住民にしたらボロクソに言われるから、よそ者と知って舐められたんだわ」と教えてくれた。
    観光地として有名だけど過疎化が進んでいる町。
    ちなみに住所言われても困ると言われたけど国道沿いを走って右曲がって左行くだけで、小さな道に入るわけでも駅から遠いわけでもなくこれでこの町に詳しいとか言われてもって感じだったw

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/01(火) 22:14:16 

    ナビを使わず道に迷い遠回り。
    なんでタクシーの運転手ってナビ使わない人多いの‥?
    年に5回乗るか乗らないか程度だけど、この道知らない、この場所知らないって人に当たることが凄く多い。
    たまたま?

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2019/01/01(火) 22:27:38 

    離島住みなため、本土に出た時はタクシーをよく使う。離島から出てきたと知ると、運転手のおじさんが「泊まりがけなの?」「夜は1人で寝るのは淋しくない?」とかあからさまなことを言ってきたので、笑って流していた。でも目的地のクリックが乳がん検査専門の病院だとわかると、面白いように黙った。たいがいの男性はおっぱいとかお尻が好きだろうに、こういう現実的なものを見るとダメなんだろうなと改めて思った。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/01(火) 23:25:44  ID:2eghx6rWLA 

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/01(火) 23:32:38 

    タクシー朝から晩まで走って安月給だからねぇ

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2019/01/01(火) 23:35:25 

    車修理に出してる時に雨で子供も熱出て病院と家の往復にタクシー使って1400円(´;ω;`)高過ぎ

    +0

    -5

  • 106. 匿名 2019/01/01(火) 23:40:09 

    私一人で8ヶ月の双子を連れてタクシーに乗りました。
    乗るときは双子用ベビーカーを運転手さんがトランクに入れてくれたのですが
    降りる時は、「トランク開けてるから勝手に出して!」と冷たく言い放たれました。
    抱っこしてたら出せないので仕方無く双子を地面に置いて出しました。
    悲しいし腹立たしい気持ちになりました。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/01(火) 23:41:49 

    絶対に遅刻できない用事があって、早めの時間でタクシーを予約した。
    それなのに2回も道を間違えられて結局遅刻。何時までに着きたいかも伝えてたのに。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/02(水) 00:30:45 

    タクシー運転手ジジイに限って偉そう。我々が乗ってあげてるからご飯食べれてるのに自覚がない。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/02(水) 01:12:17 

    行き先伝えたらそのくらい歩きなさいよ!って言われた。でも靴擦れ痛いからと伝えたら、口は達者なんだなとボソッと言われた。超感じ悪かった。
    でも昔に道に迷っていた時コンビニで休憩中?のタクシーの運転手さんに道を聞いたらそんなに遠くないから乗っていきなと言われ、時間ギリギリだったのもありタクシー代もったいないけど仕方ないって思って乗せてもらったらお金いらないよって言われた事もある。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/02(水) 04:21:17 

    近距離ですみませんと、ひとこと言ったにも関わらず舌打ち。しかもタメ口

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/02(水) 09:27:01 

    私も嫌な目にあった。

    湯沢のタクシーで
    朝方始発乗ろうとしたら
    めっちゃ面倒くさそうだった
    電話対応も悪いし
    運転手も、感じ悪いし
    最後御礼なし

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/02(水) 12:51:38 

    嫌な目と言うか・・・
    小さい頃、母親と地元のタクシーに乗った時
    やたらなぞなぞを出してくる運転手さんだった。
    正解しないとチューしちゃうぞ~??って言われた記憶があって
    それからはタクシーに乗ってない。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/02(水) 15:32:07 

    20年ぐらい前だけど、走行中にタバコ吸いだした運転手がいた。
    あの頃は若くて何も言えずにいたけど、今思い出しても腹立つ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/02(水) 15:50:25 

    数年前、台風で電車が止まり、タクシーに乗ろうと乗り場へ行くとすごい行列。
    やっと乗れたと思った途端、運転手は何だか不機嫌。
    「電車止まっちゃって、やっとタクシーに乗れたんです。」と言ったら「じゃあ歩いて帰れば良いじゃないですか。」と言われた。
    ちょっとカチンと来たが、我慢した。
    「次の信号右に…」と言ったら「え?右左どっち??」と強めに言われ、イラッとしたので、運転手の視界に入る位置で「こっちです!!」と指差した。
    降りるときも、もちろん「ありがとうごさいました」は無かった。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/02(水) 16:06:25 

    仕事帰り、タクシーを使った際、途中から運転手の様子がおかしくなった。
    何度も「お客さん、日本の方?ハーフですか?」と聞かれ、「日本人です」と答えていたが、そのうち「かわいいですね~」とニヤケ始め、目的地に到着しても人気の無い暗い方向へ行こうとしたので「ここで下ろしてください!!」と言うと「もう降りちゃうんですか?」とニヤニヤ。
    料金払ってもドアを開けてもらえず、思わずドアを叩いて「開けて!」と言ってしまった。
    お釣りを渡される際も手を掴まれそうになったので、咄嗟に避けた。
    逃げるようにタクシーから降りた。
    本当に怖かったし、史上最低なタクシーだった。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/03(木) 12:40:56 

    10年以上前の話しで、しかも嫌な目と言っても微妙な話しですけど。。
    帰宅途中、めっちゃお腹が痛くなり、家までもうすぐ!って感じだったけど、
    走っても間に合わない~って時に通りがかったタクシーに飛び乗った。
    行き先だけ言って黙っていたらその運転手は話し好きで他愛もないことを話しかけて来た。
    こっちはにっちもさっちもいかない状態だったから気のない返事をしていたら
    「お客さん、愛想悪いですね~」と軽くキレられた。
    「すいません、お腹痛くて苦しいんで!」と言ったら
    「ええ~!?じゃぁすっ飛ばしますね!しっかりつかまってて下さいね!」
    と、スピード上げてくれた。
    家に到着してお金払った時「急いで!トイレ間に合うようにね!」と
    窓を下げて周りに聞こえるようなデッカイ声をかけられて恥ずかしかった。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/04(金) 06:54:19 

    小さい頃旅行先で乗ったタクシーの運転手にめっちゃ大きい声でうるせぇっ!って怒鳴られた事ある。
    親がどんな対応したか覚えてないけど、大人になった今ならすぐ会社に通報する。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード