ガールズちゃんねる

嫌われてると思ってたら好き避けだった体験談

496コメント2019/01/07(月) 22:48

  • 1. 匿名 2018/12/30(日) 13:39:39 

    男性がやけに自分に冷たかったり避けてきて自分のことは苦手なんだな、嫌いなんだなと思っていたら後に本当は自分に好意を持っていたという話をたまに見ますが、よくあることなのでしょうか。

    体験あるかた、お話聞かせてください!!

    +54

    -130

  • 2. 匿名 2018/12/30(日) 13:40:21 

    ないでしょ

    +374

    -46

  • 3. 匿名 2018/12/30(日) 13:40:29 

    >>1主よ。
    自分で書いてるよ。
    たまになんだよ

    +553

    -5

  • 4. 匿名 2018/12/30(日) 13:40:52 

    恋愛指南書を読んで勘違いしてる男がたまにやってるけど嫌われててワロタ

    +314

    -9

  • 5. 匿名 2018/12/30(日) 13:40:56 

    嫌われてると思ってたら好き避けだった体験談

    +292

    -7

  • 6. 匿名 2018/12/30(日) 13:40:57 

    本当に嫌われてたパターンならたくさんある

    +792

    -5

  • 7. 匿名 2018/12/30(日) 13:41:13 

    通常冷たかったら嫌われてるになるよ
    なんだこのトピは?

    +414

    -7

  • 8. 匿名 2018/12/30(日) 13:41:48 

    そんなことがよくあるわけないよ。

    +298

    -9

  • 9. 匿名 2018/12/30(日) 13:42:19 

    小学生ならやるかな

    +371

    -6

  • 10. 匿名 2018/12/30(日) 13:42:22 

    ストーカーが増えそうなトピック

    +167

    -3

  • 11. 匿名 2018/12/30(日) 13:42:34 

    良い方に妄想するのやめな
    現実を見ろ

    +379

    -8

  • 12. 匿名 2018/12/30(日) 13:42:38 

    話しかけても素っ気ないのに、遠くから凝視されてた
    あとから好きだったと聞かされた

    +401

    -7

  • 13. 匿名 2018/12/30(日) 13:42:52 

    だよねwwwwwwwwwwww

    +48

    -3

  • 14. 匿名 2018/12/30(日) 13:43:15 

    小学生の頃、私と同じ班になったらやだーって言ってきたりちょっと避けてくる子がいた。でも、中学の時に本当は好きだったって言われてびっくりした!!!

    +349

    -3

  • 15. 匿名 2018/12/30(日) 13:43:25 

    好き避けが通用するのは小学生まででしょ

    +511

    -7

  • 16. 匿名 2018/12/30(日) 13:43:38 

    ラインをスタンプでばっかり返される
    嫌われてると思ってたら何を話したらいいのか分かんなかったんだって

    確かに会うとちょっとした事で(会話の流れで笑ったりしただけ)顔真っ赤にしたり、すごく前に言った事覚えてたり
    片鱗はあったかも

    +275

    -8

  • 17. 匿名 2018/12/30(日) 13:43:50 

    自分が嫌いで避けてた人から告白されて、ビックリした事はある。

    +265

    -5

  • 18. 匿名 2018/12/30(日) 13:44:00 

    ブスかババアか両方ですよーって方はプラス押してくださいますか?

    +337

    -50

  • 19. 匿名 2018/12/30(日) 13:44:07 

    男性の社交辞令のニコニコと親切を信じきっていたら実は内心嫌われてたエピソードの方が伸びそう。

    +484

    -3

  • 20. 匿名 2018/12/30(日) 13:44:27 

    大人になってからはそんな事滅多にない

    +141

    -14

  • 21. 匿名 2018/12/30(日) 13:44:37 

    好き避けする男なんてやべーやつだよ。子供じゃあるまいし

    +326

    -14

  • 22. 匿名 2018/12/30(日) 13:44:46 

    中学生ぐらいまではあったような気もするが、うん十年も前の事なので詳細は忘れた。

    +139

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/30(日) 13:44:46 

    そもそも、そんなに告白なんてされない。

    +125

    -3

  • 24. 匿名 2018/12/30(日) 13:44:56 

    あるよって言われて安心したい気持ちもわかるが、それなりの年齢の大人なら紳士的な態度を取るから期待しない方がいい

    +324

    -8

  • 25. 匿名 2018/12/30(日) 13:45:06 

    ブラックジャックも如月先生に対して(惚れてるのに)そっけなかった!

    +70

    -3

  • 26. 匿名 2018/12/30(日) 13:45:12 

    女側が(好き避け)するのは聞くけど、男側は聞かないな。

    +49

    -20

  • 27. 匿名 2018/12/30(日) 13:45:46 

    ロンバケが素直になれない二人を
    描いたドラマっぽい
    二人で言いたい事言って
    やきもちやいていない素振りをしながら
    実は嫉妬しまくっている

    +112

    -4

  • 28. 匿名 2018/12/30(日) 13:46:01 

    たまにあるよ。ウザいけど。
    ちょっかい出してくる力が強くて痛かったりしつこかったり、他の子を執拗に上げわたしを執拗に下げるから、
    上げられた子がその男を好きになって、私に「私ちゃんにやたらちょっかいだすよね。本当は私にちゃんのことが好きなんじゃない?」ってヤキモチ焼かれる、
    しかも本当に私のことをすきでややこしい。
    そんなやつ好きじゃないし、めんどくさい男だし、私は普通に優しい人がすき。

    +273

    -4

  • 29. 匿名 2018/12/30(日) 13:46:10 

    嫌いなら避けるよ。当たり前。関わりたくないでしょ。

    +140

    -4

  • 30. 匿名 2018/12/30(日) 13:47:58 

    まぁ、そういう男は頭も中身もロクな人間じゃないでしょ?

    +63

    -7

  • 31. 匿名 2018/12/30(日) 13:48:30 

    こっちのパターンでしょ? 奥手の男だとあるよ。

    +207

    -5

  • 32. 匿名 2018/12/30(日) 13:48:35 

    中学生?

    +29

    -5

  • 33. 匿名 2018/12/30(日) 13:49:55 

    中身が幼稚な男だよね。

    +122

    -7

  • 34. 匿名 2018/12/30(日) 13:51:08 

    優しい時とそっけない時があるのも好き避け?それともそういう性格なのか

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2018/12/30(日) 13:51:27 

    好き避けなんて都市伝説だよ
    男性は好きな人は絶対見る
    見ない人は元から誰であっても見られない人で普段からシャイな人だから
    どちらにしても好き避けではないよね

    まあ女性でもほぼ見るけど
    女性のが見るの上手いし見られた時もすぐわかるね

    +167

    -10

  • 36. 匿名 2018/12/30(日) 13:51:33 

    男気ない人なんだよ。母親が子どもの育て方が悪いとそうなるよね。

    +15

    -22

  • 37. 匿名 2018/12/30(日) 13:53:22 

    ガツガツくるのもどうかと思うけど、母親の躾が一般的に悪いんじゃない?

    +5

    -20

  • 38. 匿名 2018/12/30(日) 13:53:43 

    そうそう好き避けだよ
    心は穏やかに保たなきゃね

    +11

    -4

  • 39. 匿名 2018/12/30(日) 13:54:35 

    子供みたいに、いつも私にちょっかい出してきて「ブス!ブス!」うるさい人がいる。
    その人と仲良い人が「あいつ、気に入った子にしかそんな事しないよ。嫌いな子は無視するから。」って私に言ってきた。

    何も言われていないから、気持ちがあるのか無いのかなんて知らないけど、私はその人好きじゃない。

    +266

    -3

  • 40. 匿名 2018/12/30(日) 13:54:37 

    とりあえず気持ち悪い人だし
    関わったらめんどくさいタイプ

    子供同士なら可愛いのかもしれないけど

    +159

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/30(日) 13:55:08 

    人生一度も
    嫌われてると思ってたら好き避けだった体験談

    +73

    -12

  • 42. 匿名 2018/12/30(日) 13:55:09 

    小学校低学年までじゃない?
    本当に嫌われるパターンのが多いよ笑

    +152

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/30(日) 13:55:40 

    レストランのホールスタッフとして働いている時、私にだけ冷たいキッチンスタッフの男の子がいた。
    他のスタッフとは楽しそうに笑っているのに私にだけ本当に冷たかったから、もう出勤するのが嫌なレベルだったけど、ある日突然仕事終わりに飲みに誘われて告白されたことならある。

    +266

    -6

  • 44. 匿名 2018/12/30(日) 13:55:59 

    >>39
    それは避けてないよね
    話したくて自分から行ってる

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/30(日) 13:56:02 

    好き避けであって欲しいとかではなく、ガチに嫌われてるのは本当に悪意伝わってくる。
    なので、好き避けまではいかなくても嫌われてるのでなく単に意識してないは、あるかも。

    +98

    -1

  • 46. 匿名 2018/12/30(日) 13:56:05 

    高校くらいから垢抜けてそこそこモテるようになって見返してやろうと同窓会に行ったんだけど、いじめてたやろーどもがこぞって
    かわいいからいじめちゃったんだよ、ごめんな
    とか言ってきて引いた

    好きだからいじめるなんて絶対にないよ
    好きな子とか気になる子には優しくする

    +304

    -3

  • 47. 匿名 2018/12/30(日) 13:56:06 

    逆に「ふふふ…好き避けしてるのね」って勘違いするほうです

    +145

    -3

  • 48. 匿名 2018/12/30(日) 13:56:59 

    高校生の時ならされたことあるよ。同じ部活だったけど、自分にだけ全然目を合わせてくれなくて話も素っ気なくて嫌われてるんだろうなぁって、こっちから話しかけなくなったら告白された。

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/30(日) 13:57:19 

    どっちにしろそんな変人に構う必要無し

    +118

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/30(日) 13:57:34 

    そういう男みたら、そいつの母親は、ポンコツだと思うといいよ。女は、母親目線になるときあるよね。さすがにポンコツは見抜くよ。

    +14

    -20

  • 51. 匿名 2018/12/30(日) 13:58:15 

    小学生の時ならある。学級委員の私にいつも突っかかってくるちょっと悪い系?の男子から、卒業式の日に名札と第二ボタン渡された。嫌われてると思ってたからちょっと嬉しかった。

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2018/12/30(日) 13:58:58 

    とりあえず、警察へGo!
    不審者だと怖いでしょ?

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2018/12/30(日) 13:59:10 

    女友達だけど

    嫌いでラインブロック、共通の友達にも協力してもらって逃げてるのに未だに本人、私から嫌われる事を受け入れない。

    自意識過剰なキチガイの感性だと思っている。
    特徴としては超絶ポジティブ。

    唯一拒否が出来ないショートメールで
    「連絡してきて良いよ〜」と謎の上から目線。

    嫌いなもんは嫌いなんじゃ。

    +79

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/30(日) 14:00:02 

    >>51
    ごめんね、私ならそれいらない。

    +36

    -3

  • 55. 匿名 2018/12/30(日) 14:00:20 

    >>42
    小学生の時でも嫌ってくる男子は目が違う。
    女の子だから手加減とか一切ない。
    私なんか、ひどいから一人の男子が庇ってくれた事あるけど、好きなんだろ?とか言われてて気の毒だった。
    庇ってくれても私に好意あるとは思わなかったよ。
    あんまりひどいから人としてだと思う

    +124

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/30(日) 14:04:40 

    主です!すぐに採用されていて驚きです!

    バイトや職場で好き避けは多発すると思います。
    ここを読んでいても大体バイトや職場でな感じですよね。

    主も職場で好きな人がいますが周りの目が気になり避け気味になってしまっています…。

    +25

    -18

  • 57. 匿名 2018/12/30(日) 14:05:40 

    好き避けっていうか、内気な男が緊張して話せないだけの話じゃないの?

    +96

    -3

  • 58. 匿名 2018/12/30(日) 14:06:06 

    好き避けっていうか普通に挨拶するように
    なったら怒ってるみたいな態度をとる人が
    いるけどあれも好き避けの一種
    みたいなもん?
    チビに多い印象

    +42

    -2

  • 59. 匿名 2018/12/30(日) 14:07:11 

    >>56
    そんなにいるか?
    ほとんどの人がいないって書いてると思うけど?
    おばさん達には好き避けというか言葉がやや受け付けない感じではある。

    +8

    -7

  • 60. 匿名 2018/12/30(日) 14:07:20 

    そんなもんはない、男は好きな女には優しいよ
    好きだから意地悪してしまうなんてのは少年マンがくらいだ

    +71

    -7

  • 61. 匿名 2018/12/30(日) 14:07:54 

    >>56
    好き避けってよくわからないから、具体的に説明お願いします。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/30(日) 14:08:32 

    避けられても好かれてる
    絡まれても好かれてる


    ガル民の幸福度指数相当高いんじゃねーかなw

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/30(日) 14:09:11 

    >>18
    それプラスデブですよ~ちなみにプラマイ反応しねー

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/30(日) 14:10:18 

    >>56
    女性は避けることはあるかもしれないけど
    鈍感な男性には好き避けとは思われないし
    男性は好き避けはないので
    好き避けはあっても無くてもそういう状況に感じたら脈なしなんだよね…残念ながら

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2018/12/30(日) 14:11:17 

    好き避けなんてありえない。
    男性は好きだったら話しかけるなり連絡先聞くなり行動に移すと思います。
    奥手の男性の場合、あまり積極的な態度をとらない人はいますが、それにしたって避けることはない。
    男性だろうか女性だろうがいい年して好意を持ってる人を避けるなんて、どこかおかしい。まともな人ではないと思います。

    +100

    -9

  • 66. 匿名 2018/12/30(日) 14:11:31 

    避けるというより、え?好きだったの?ってのはあった。
    たまに思い出してLINEして数回遊んで
    数ヶ月〜1年程LINEほぼしなくなるを16歳から繰り返し8年。
    ほぼずっと(?)私の事を好きだったらしい。
    何故好きならアピールしない?しかも数年間も?
    それで良いのか君は…

    +114

    -3

  • 67. 匿名 2018/12/30(日) 14:11:34 

    >>64
    本当に男性は好き避けをしないと思う?

    +24

    -3

  • 68. 匿名 2018/12/30(日) 14:12:08 

    友達が大嫌いな上司に目を合わさずに冷たくしていたら、ある日その上司が「ごめんな、俺結婚してるから」と言って来たらしい
    友達はすごく怒っていた(笑)
    勘違いする人が居るんだなと思った

    +201

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/30(日) 14:12:40 

    好き避けする男って少女漫画でしか見たことない。男って結構ストレートに態度に出ない?

    +27

    -4

  • 70. 匿名 2018/12/30(日) 14:13:02 

    どうなんだろう。
    私自身が好き避けするタイプで、計算でやってるんじゃなくて自分に自信が無くて好きな気持ちを気付かれたくなくてフェードアウトするから、その後に実は…みたいにエピソードが発展すること自体あり得ない。
    本当に好き避けする性格の人は避け続けてそのまま終わる。

    +158

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/30(日) 14:16:54 

    職場でってことは、ビジネスの場でしょ?
    好き避け?
    まず、ビジネスマンとしてあり得ないよね。

    +38

    -3

  • 72. 匿名 2018/12/30(日) 14:17:40 

    >>67
    少なくとも男性が避けてるのを見たことない
    シャイな性格な人ならいるけどそういう場合は好き避けとかの問題じゃないでしょう?

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/30(日) 14:19:09 

    男性の好き避けがあると思う人は鈍感なんじゃない?
    男性はかなりわかり易いと思うけど

    +6

    -5

  • 74. 匿名 2018/12/30(日) 14:20:51 

    余程、無能で幼稚な上司だと、好き避けや嫌い避けしてるよね。
    上司にいると最悪だよ。仕事回らないし、上司をクビにして貰いたい。いなくていい。

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/30(日) 14:21:37 

    >>69
    現実にいる。
    会社で(室内で)私と二人っきりになることを避けようとする男の人が。
    その人が一人で部屋にいるときに私が入室しても、まるでいないかのように振る舞ってる。 私に片想いしていたらしく、後に顔を赤らめながらも話しかけてきたよ。

    +56

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/30(日) 14:21:37 

    そんな経験ありません。
    嫌われていると感じるものは、本当に嫌われています。

    +38

    -2

  • 77. 匿名 2018/12/30(日) 14:22:20 

    まぁ、そんな事してる男なんて無視がいいよ。
    逆に避けてあげるよ。関わりたくないでしょ?

    +33

    -2

  • 78. 匿名 2018/12/30(日) 14:23:00 

    さ、最近人間に避けられてる気がして💦
    でも、あの女子高生が僕を避けてたのはそうゆう理由だって分かると自信が湧いたっていうかとにかくみんなありがとう^_^

    +3

    -31

  • 79. 匿名 2018/12/30(日) 14:24:04 

    >>78
    犯罪だけはやめてね

    +52

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/30(日) 14:24:52 

    >>75
    告白されたの?あなたが好かれていると思っているだけじゃなくて?その男性ってずっと男子校だったとか?

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2018/12/30(日) 14:24:57 

    とりあえず、相手の男の人格に問題ありだよ。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/30(日) 14:26:08 

    まれに有るとしてそれ以上広がらない話題w

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/30(日) 14:26:28 

    >>78
    ビビらずガツガツ行きな?
    でないと他の人に取られるよ?

    +1

    -11

  • 84. 匿名 2018/12/30(日) 14:26:37 

    小中学生までだな。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/30(日) 14:27:34 

    >>78
    ほら、好き避けを認めるコメントをするから、こんな妄想癖がわくんだよ。

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/30(日) 14:27:57 

    >>71
    ビジネスなら、好き避けする人いるとしたらその人、機嫌悪い時も仕事に持ち込むよね

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/30(日) 14:28:30 

    >>5
    この解釈で行くとジャイアンは実はのび太のことが大好き…?!

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2018/12/30(日) 14:30:09 

    >>86
    上司が無能で最悪なんでしょ?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/30(日) 14:31:02 

    嫌われてるってことはないけど、何のアプローチもしてこない人が私のこと好きだったらしい
    何でアプローチしてこなかったんだろう

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/30(日) 14:31:53 

    >>80
    声が上ずってしどろもどろだったけど、雑談を話しかけてきたよ。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/30(日) 14:32:25 

    現実にそんなメルヘンな事ないけどな
    男ほど分かりやすいものはないと思うけど
    人として普通に接する中で、
    気がある人には特別優しくして、
    興味ない人、嫌いな人にはそっけない

    避けるって選択肢は、よほど嫌!って事だと思うけど
    大人の世界では

    +56

    -1

  • 92. 匿名 2018/12/30(日) 14:34:12 

    あるよー!他の人とは普通に話すのに、私にだけやたらそっけなくって嫌われてるのかと思った

    自分はそういう事されると「あーそっちがそういう態度ならこっちも相応の態度でいきますよ」ってタイプだから、こっちもそっけなくしたら、暫くして人づてに好意がある事を伝えられた

    その時点で私はもうその人の事嫌いな人間にジャンル分けしてたから無理だったわ
    良い大人が好き避けとかガキくさい事してんじゃねーよって思った

    +124

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/30(日) 14:34:58 

    気持ちを悟られたくないってプライドが高いか自信がない人が好き避けするイメージ

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/30(日) 14:35:11 

    好きな女性と二人っきりになると、緊張して話せなくなるんだろうね。
    だから避けるんだと思う。

    +47

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/30(日) 14:36:33 

    好き避け?しょっちゅうされるよ
    だってあたしが可愛い過ぎるんだもん

    +30

    -2

  • 96. 匿名 2018/12/30(日) 14:37:31 

    嫌われてるというか、素っ気無くなるよね。不快感は感じない。嫌われてるは嫌いなんだと思うよ

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/30(日) 14:39:42 

    話しかけてもあ、うんとか短文のみ
    声上擦ってるし目も合わない
    でも誘ったら来るしご飯誘ってくる
    って場合は告白されたよ

    向こうから何かしらあったら好意分かりやすいよね

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/30(日) 14:41:04 

    学生の時はあった。
    ものすごく冷たかったし、遠足の時のリュックを姉から借りてお洒落なやつで「そんなので遠足とか出かけらんないっしょ」とか馬鹿にされたり。私は好きだったけど嫌われてるのかなと思ってた。

    そのあと転校することになり、前のクラスメイト全員から手紙貰って、その男子の読んだら「もっと仲良くなりたかった、遠くに行くとは思わなかった、優しく出来なくてごめん。また会えたらいいなと思う」等のことが書いてあり、およよよよとなりました。

    大人になってからは好き避けとかないな。
    好きなら好きでアプローチされますね。

    +75

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/30(日) 14:41:13 

    むしろ私がする方。職場の好きな人に雑談振られてもヘラヘラするだけ
    29のおばちゃんになってもこれだもん。本当に恥ずかしい

    +93

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/30(日) 14:42:18 

    要するに、意気地無しの男ってことだね!

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/30(日) 14:44:29 

    そもそも、「好き避け」だったかどうかはその男に聞かなければわからない。
    確かめようがない。

    +24

    -2

  • 102. 匿名 2018/12/30(日) 14:48:57 

    >>98
    好きなんて一言も書いてないし社交辞令っぽい文章だと思う。いいように脳内解釈できるのは羨ましいが

    +6

    -10

  • 103. 匿名 2018/12/30(日) 14:52:59 

    好き避けしてたのは好きな人に気持ちがバレちゃうことより、周りの人にバレて冷やかされるのが嫌だから
    そういう妨害にあってうまくいかなかったこともたくさんある
    だんだんと経験を積んで好き避けしないでも大丈夫になったけど、してしまう気持ちはわかります

    +78

    -2

  • 104. 匿名 2018/12/30(日) 14:53:07 

    中学生までならまあいい。
    それ以降、好き避けやら、ブスブスしつこくする男はめんどくさいから相手にしないよ。

    昔はいい年した男がそれやってるドラマもたくさんあったが、ネットが普及してからは、面倒な男は、かまってちゃんとなり、乱暴な男はDVとなりました。

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/30(日) 14:54:40 

    避けてる奴をそれほど気にしても仕方ない。
    無害ならいいけど、仕事に支障出たらそいつを記録しておくといいよ。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/30(日) 14:56:12 

    >>56
    え?そんなに職場やバイトでのエピソード出てるほとんどが無いか小中学生のエピソードだよね?

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/30(日) 14:56:56 

    >>103
    職場だとそれだよね
    妨害鯖女っていますからね
    わたしもありましたよ…

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/30(日) 14:57:38 

    ちょっといい感じになった男友達が急に私の苦手な女の子と仲良くし出したり皆の前で私をしつこくいじったりするようになって、嫌な気分になるから関わらないように避けてたら友達経由で私のことが好きだけど避けられてて困ってると伝えられてドン引きした。
    付き合う以前からそんな面倒くさい感じなら付き合ったとしてもめちゃくちゃ面倒くさいんだろうなと思って無理です。

    +98

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/30(日) 14:59:04 

    >>106
    小中学生並みのサラリーマンがいるって話だよね…

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/30(日) 14:59:46 

    ない。
    好意を持ってくれてる人は接すると照れる。
    小学生の時から周りの人はそんな感じ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/30(日) 15:00:38 

    社交的で話好きな先輩が、私にはあまり話しかけないし、話しても目線も合わさないでテンション低めで笑顔が引きつってたから、絶対嫌われてると思ってたし、人によって態度変えて感じ悪い人だなと思ってた。
    だけど、一年くらいして突然デートに誘われた。
    本当は最初から好意を持っていたそう。
    ・・・で、今では夫です。

    +66

    -5

  • 112. 匿名 2018/12/30(日) 15:01:33 

    好き避けって普通に引くんだけど
    社会人失格じゃない?

    +45

    -4

  • 113. 匿名 2018/12/30(日) 15:02:03 

    好き避けでも嫌い避けでもキモい男だね。
    女は、嫌い避けはセクハラや痴漢にあったとかきちんと理由があるからね。
    会社もハラスメント整備がきちんとないと、避けるしかないよ。

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2018/12/30(日) 15:03:57 

    一々、好き避け嫌い避けやってたら、取引出来ないよね。社員教育とか、もっと根本的に問題ありそうだけど。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/30(日) 15:05:38 

    好き避け?漫画の読みすぎでは?
    男性は嫌いな人には嫌いな態度とるよ
    実は好き、とか都合の良い妄想

    +9

    -7

  • 116. 匿名 2018/12/30(日) 15:06:49 

    好きだとしても嫌いだとしても
    どっちにしてもさ、
    そんな態度しかとれない男のどこがいんだ?
    アニメでツンデレならまだ観れるけど
    そのうち調子のってモラハラやDVまで発展しそうだし。

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/30(日) 15:07:28 

    そんなに好き避けがあるあるなら私に告白出来なくてそのまま疎遠になった男が今までたくさんいたかもって事?ねーわw付き合った人は最初からアピールしてきてたわ

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2018/12/30(日) 15:08:41 

    >>111こういうエピソード待ってる人多そう…笑

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2018/12/30(日) 15:08:47 

    サラリーのおじさんたちは一目瞭然だよ。
    飲み会は風俗店に嬉々として行くから、数日前からテンション高いしね。
    分かりやすいよww
    おじさんたち性病持ちだから、避けないとヤバイんだよね。万が一うつしされたら、本当に殺意わくもん。

    +26

    -1

  • 120. 匿名 2018/12/30(日) 15:09:08 

    好き避けなんて言葉初めて知った
    ストーカーが考えてそうな都合がいい解釈だね
    そっけない態度だけど恥ずかしがってるだけなんだ!本当は自分の事好きにちがいない!みたいな

    +8

    -3

  • 121. 匿名 2018/12/30(日) 15:11:40 

    好き避けなんてあり得ないけどね。
    ビジネスだから、上手く嫌いなものを見せないテクニック使うけど、頭のおかしいおじさんは勘違いするよね。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/30(日) 15:13:00 

    ガラスの仮面で速水真澄が北島マヤにやってたよね?

    初期から中期にかけて。好き避けじゃなくて、わざと意地悪なこと言ってからかうだけだったけど! 

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/30(日) 15:14:15 

    >>117
    いやいや、わかりませんよ!
    話しかけられなかった意気地無しがいたかも。

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2018/12/30(日) 15:16:54 

    >>60
    むしろ少女漫画だ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/30(日) 15:18:02 

    >>102
    まぁ私も良い方に取りすぎかもですね。
    意外な内容盛りだくさんで書いてあったからビックリだったんですよね。どうでもいいなら短文で終わりそうだしなぁ。
    あなたもすごいドライだなぁ(笑)

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2018/12/30(日) 15:18:03 

    好き避けも度合いによるんじゃない?

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/30(日) 15:18:47 

    好き避けはあるだろうけど、そういう異性とは結局幸せになれないよ。
    だって愛情を示すところで、冷たく、辛く、傷つけられるんだもの。
    こういう人なのねって、最初は女性特有の甲斐甲斐しさと同情心でつきあえても、やがて疲れて、いったいなぜ自分ばかりが相手にわかりやすい愛情を注ぐ一方なのかと疑問がわいてくる。
    そうなったらもう終わり。

    私は、好きな人にはわかりやすく愛情を示したいし、受け取ってもらいたい。
    その点については、自分と同じ価値観で人に接せられる人がいい。
    愛情をきちんと相手に伝えられるというのは、責任が伴うことで、そこがきちんとできる人は精神的に大人だと思ってます。

    トピズレですが、最初はなんとか好き避け男とうまくやろう、うまくできると思って、かなり振り回された経験が二年以上あるので。。。

    +93

    -1

  • 128. 匿名 2018/12/30(日) 15:18:48 

    リアルでもネトゲでも好き避けしてたけどていいことない
    ネトゲでは「なんだアイツ」って浮いてた。相手に好意丸出しのほうが可愛がってもらえる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/30(日) 15:21:55 

    >>125
    いーえ、それは好き避けだったと思います
    もっと仲良くなりたかったなんて、
    好きでもない人に書きませんってば

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/30(日) 15:22:45 


    いちいち嫌いとかの対象で感情持つのが
    やべー奴


    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/30(日) 15:23:53 

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2018/12/30(日) 15:24:12 


    その人のこと自分も嫌いなら
    お互いに空気出ていていいのでは

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/30(日) 15:24:20 

    私がそう。学生の頃から好意を持った人には恥ずかしくてそっけなくしちゃう。どーでも良い人ならペラペラ話せるんだけど。何度も克服しようとしてだいぶマシになったが未だに好きな人には不自然なくらいそっけなくしてしまう。この性格変えたい。

    +70

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/30(日) 15:26:20 

    >>127
    それは好き避け じゃないよ。
    好き避けっていうのは、好きになってしまったために自然に振る舞えず、ついつい避けてしまうこと。

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/30(日) 15:27:40 

    要するにヘタレ男ってことね

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/30(日) 15:32:32 

    ついついおちゃらけたり、嫌味言っちゃったりしちゃう。
    許されるのは姫ちゃんのリボンの大地くんだけだ!!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/30(日) 15:32:43 

    私の方が、ある人の事を好きで気になり過ぎて避けてたら、勘違いしたのか向こうも段々距離を置き近寄らなくなったってのは過去に有りました…(笑)いわゆる見事な自爆って奴です
    やっぱりお互い素直が一番

    +70

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/30(日) 15:35:33 


    マンツーマンで仕事の話ししている時に、一切その相手個人について触れても尋ねてもいないのにも関わらず

    いちいち即座に自分の語りを始める男の人。アピールが凄い。
    え?なんで今貴方の紹介したの?ってなるけどいちいちそれも面倒。

    いちーち、自分の個人的な説明をしてくる。あれが自己顕示欲ってやつ?承認欲求?

    全く関係ないのにおかしいことが判らないのかな。
    雑談や会話の前後でそのような流れならわかるけれど。

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2018/12/30(日) 15:37:20 


    人の脳って本当は好きでも嫌いな振る舞いすることによって自然とそのように受け取って行くんですって。
    相手も本人も。本当に嫌いになる。

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/30(日) 15:39:15 

    >>138
    あなたもこのトピに全く関係ない話してるよ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/30(日) 15:40:04 

    好き避けは誰も幸せにならないね

    +42

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/30(日) 15:41:07 

    コチラが一方的に好きになり過ぎて色々と考えてたが
    向こうは始めから何とも思ってないパターン

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/30(日) 15:41:31 

    >>141
    好き避けされても、「この人、私が嫌いなんだ。」ってなるから。

    +35

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/30(日) 15:43:47 

    相手は自分の事を特別な存在と思って無く
    普通に好きでも嫌いでも無いただの職場の同僚

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2018/12/30(日) 15:44:52 

    >>112

    嫌い避けのが人間失格。
    好意は害はないものはまだしもマイナスな事柄は私情は持ち込まない!!

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/30(日) 15:45:27 

    エッ?オレ別にキミを避けてないと思うけど〜?
    →つまり何とも思ってない(笑)

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/30(日) 15:46:25 

    それはないよ
    男は好きな女を避けたりしないから

    +2

    -6

  • 148. 匿名 2018/12/30(日) 15:48:47 

    好き避けしてくる人って居ないはずの所に突然いると面白いくらい動揺してからツーンってしてくるから分からない?
    嫌われてる人だと、あちゃーって顔してからの無視。

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2018/12/30(日) 15:53:09 

    好き避け、って女の人に多いかな?
    男の人は好きならなんらかの形で近くにいたり話して来るから。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2018/12/30(日) 15:53:21 

    >>148
    すくわかります! 落ち着きがなくなっておろおろしてるから。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2018/12/30(日) 15:57:06 

    そんなわけわからない対応する人嫌だな。
    本当に好きだったとしても。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/30(日) 15:57:56 

    職場の先輩があからさまとまでは言わないけど、他の子よりも私と話さないし笑わない。仕事で話しかければ普通だし、困っていればスッと助けてくれたけど、本当に最低限の会話しかなかった。私は憧れてたからめげずに話かけたんだけど、だんだん悲しくなってきて仕事以外絡むのをやめた。担当の異動とかもあって殆ど交流がなくなってしばらくしたら、急に電話が来て好きだと言われた。嫌われてると思ったって言ったら、本当に子供みたいだけど何を話していいか内心パニックだったって。それからお付き合いしています。

    +56

    -2

  • 153. 匿名 2018/12/30(日) 15:58:38 

    職場だと既婚者が多いから好き避けが起こり易いらしい
    私も、楽しく話した次の日は冷たい、なんていう態度の人に振り回されて疲れたので仕事以外は無視してたら
    体を隠した所から覗き見るように後ろ姿見られてて、目があったらサッと隠れられた
    まあ、嫌い避けの可能性も無くはない話しですけど

    +14

    -3

  • 154. 匿名 2018/12/30(日) 15:59:37 

    ブスがよくやる
    好きだとバレたら気持ち悪がられるから

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/30(日) 16:00:27 

    >>99

    29でおばちゃんとか自虐するの本気でうざい

    +35

    -3

  • 156. 匿名 2018/12/30(日) 16:01:21 

    職場で直接話すと素っ気ない感じだけど、メールではすごい親切な人がいた。
    なんでかな?と思ってたら、直接話すのは緊張してたって言われたことならある。
    その後付き合いましたよ。

    +31

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/30(日) 16:03:25 

    >>140
    いやいやお互い嫌い?な空気出しまくりなんですよ
    本当に今までにない相当変な妙なイライラさせる人。
    物凄く不快な人なの。

    初対面の挨拶の時に、幹部に呼ばれてその人が来た時にウダウダ変な言い訳してて
    もう、見た目から0、1秒とかからず、物凄く生理的にこちらが拒絶反応示したの。
    なかなか人生でない出来事でした。

    なんかもう空気や雰囲気からヤバイ人。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/30(日) 16:06:48 

    職場とかだったらあり得そうじゃない?
    職場でのそういうのは面倒だから自粛する意味で

    +16

    -3

  • 159. 匿名 2018/12/30(日) 16:06:50 

    主です。

    全部読ませてもらっています。
    やはり職場が多いようですね。
    主の気になる人もやけに素っ気ないかと思えば周囲に人がいないときだけ普段見せない顔や、優しいときもあるのです。

    主も同じく笑顔を見せず対応していますが、周囲にひとがいないときはたまに笑顔、猫撫で声になります…(*˙-˙*)

    周囲に絶対にバレたくないのです。

    +8

    -12

  • 160. 匿名 2018/12/30(日) 16:08:49 

    主です。

    主が話してるのは職場の話です。
    やはり、周囲にバレたら邪魔してくる女、虐めてくる女が出てくるのでそれだけは避けたいのです。

    でも相手側も嫌い避けなだけかもしれないので判断に困るんですよねー。

    +14

    -5

  • 161. 匿名 2018/12/30(日) 16:12:39 

    上司は私に対して、みんなの前ではとても冷たく、キツく当たりました。しかし、2人きりやメールでは優しいし、よく視線を感じます。なにより距離が近い。2人きりの時は話しかけてきます。
    私は上司が次に何するのかなど、先回りして、秘書のように動いています。

    好き避けまではいきませんが、お互いに裏では信頼しているんだなと感じています。

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2018/12/30(日) 16:14:59 

    もちろん嫌い避けもあるかもしれないけど人はわからないからね、一概に言えないよ
    がる民はこれはこうって白黒はっきり型にはめたがるから見たまんまの事しか捉えられないみたいだけど

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/30(日) 16:15:10 

    >>160
    休みの日は何をしてますか?、って聞くといいよ。
    デートに発展する。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/30(日) 16:16:06 

    >>163
    もし嫌い避けだった場合には相手は「何でそんな事聞くの?お前に関係ある?」状態だけどね

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/30(日) 16:17:31 

    男性が嫌い避けとかしなくない?
    そんな人見たことない
    職場で恋愛持ち込むと面倒くさくなるっていうけど、それでも気に入った女性がいたら男性は向かってくるよ
    表立ってアピールすることが難しい職場だったら二人になった機会に連絡先聞いてくるし

    +7

    -5

  • 166. 匿名 2018/12/30(日) 16:17:59 

    がるちゃん的には男は草食だのシャイだのそんなのはいないって概念らしいからね

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/30(日) 16:18:33 

    >>165
    気軽に行ける女からすればそう見えるんだろうね。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/30(日) 16:21:47 

    >>165
    男友達がいうには職場ですぐ動いてくる男は信用しないほうがいいと言ってました。
    大体他の女性にも同じようにアプローチしているんだそう。

    +39

    -1

  • 169. 匿名 2018/12/30(日) 16:23:47 

    好き避けかな~とか悩んでないで気になる人がいたらさっさと誘ったらいいじゃん
    だめだったら本当に嫌われてたってことでハッキリするでしょ

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/30(日) 16:24:45 

    >>168
    確かに仕事の場で慎重にならない男って…って感じだよね

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/30(日) 16:25:40 

    どんな男からも言い寄られる!言いよってこない見てるだけはあり得ない!っていう女ってそれほどハードル低いという事でもあるよねw

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/30(日) 16:29:05 

    好き避けって緊張して話せない事言うのか。
    それならいるがもな。
    職場のいかにも女の子と接してこなかったような人が若い女の子とか綺麗な人にはあまり話せなくて目も見られない感じしてるわ。好きかはしらないけど。

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2018/12/30(日) 16:29:08 

    >>171
    どんな男からもなんて言ってないよ
    好きだったら積極的な男性なら行動するんじゃないってだけだよ

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2018/12/30(日) 16:33:24 

    >>157
    見た目のことを言うのはフェアじゃないけど以前、イヤな人の顔の特徴トピみたいなのあったけどそこにあった
    妙な爬虫類ぽさ?

    一見太ってなくてスラーとひょろ長い。
    頭がなんていうか宇宙人グレイのようで異様に丸くて大きくてオマケにズルムケ禿げで
    ジトーっとした小さめの目の下のアイラインが悪人ヅラっぽい、喪黒福造?とかの目の下のライン的に。
    澱んだ目。以前の会社でモラハラ上司から毎日怒られていたとか言ってたからもう病んだのか人格破綻したのかな?ってくらい重たい雰囲気。

    口が薄〜くて小さくて不満そうにいつもとんがってて突き出しててシワシワで前歯も汚くヤニ?歯並びもガチャガチャで、アニメのイヤミとかネズミ男みたいなの。

    今時の20代の人達のスタイルのいい長身な系統とはまた異なる。
    手足もでかすぎで怖い。
    声や話し方もくぐもっててもたーっとしてて怖い。
    全体的にゾクっとする謎。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/30(日) 16:35:09 

    好きってことを態度に出さないのは普通、職場なら
    でも必要以上に避けるっていうのは変

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/30(日) 16:35:32 

    職場の場合って、その当人に対しての好き避けと言うより周りからの視線避けですよね

    +36

    -1

  • 177. 匿名 2018/12/30(日) 16:41:37 

    >>176
    違います!
    好きになってしまったので、緊張して自然に振る舞えずについつい無意識に避けてしまうんです。
    避けようとして避けてるわけではない。

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2018/12/30(日) 16:44:13 

    >>176
    確かに
    冷やかしとか小学生までかなと思ってたけど大人でも普通にあるからね

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2018/12/30(日) 16:45:43 

    というか今の時代セクハラだの何だのうるさいから職場なら余計近づくのは容易ではないんじゃない?

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2018/12/30(日) 16:48:00 

    >>173
    >積極的な男性なら
    ってことは積極的じゃない男性もいるってことだよね?

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/30(日) 16:55:23 

    好きだからいじめるという発想が異常
    いじめられた時点で大嫌いになるわ 近寄ってくんな

    +20

    -2

  • 182. 匿名 2018/12/30(日) 17:00:57 

    確かに学生時代にありました。
    嫌われてると思ってた人から好きだったと言われたのが一人じゃなく、何人か。
    正直後から言われても嬉しくないし、
    私はその時、自信なくて引っ込み思案になりました。
    でも大人になってからも、もしかしてっていう態度の男の人いましたよ。でもなぜか今、私が彼のことを好きになってしまった。

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2018/12/30(日) 17:04:15 

    >>181
    いじめる、のは好き避けに入りません。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2018/12/30(日) 17:04:17 

    いい大人でもそういうのはあると思う…
    が、いい歳でまだそんな態度取るのは誠実じゃないよね。

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2018/12/30(日) 17:04:42 

    >>183
    そもそも 避け だからいじめという形で関わらないよねw

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/12/30(日) 17:07:55 

    >>155
    自虐も何も世間ではもうおばちゃん扱いだよ?

    +1

    -5

  • 187. 匿名 2018/12/30(日) 17:23:55 

    ずっと「好き避け」の定義について一言レスしてるのって同一人物?というか主さん?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2018/12/30(日) 17:26:06 

    職場でもちゃんとした成人男性なら、好きな相手も他の人も同等な態度で接して、2人きりのときに攻めてくると思う
    特別冷たくされるって嫌われてるとしか…

    +6

    -3

  • 189. 匿名 2018/12/30(日) 17:37:06 

    >>176
    主です。

    そうですそうです。
    好き避け+周りの視線避けですね!
    職場で恋愛を出すのは相手に迷惑なんびゃないかと、周りにバレるんじゃないかという緊張での避けですね…。

    +8

    -7

  • 190. 匿名 2018/12/30(日) 17:39:22 

    >>28
    私それの上げられる方の女子になった事あるけど、側から見て下げてる子の気を引きたいんだろうなって分かるし、その為に私を利用するな!ってイラつきます。めんどくさいですよね。

    ちなみに上げられる方(私)→地味ブスだが雰囲気や中身女の子らしい感じ。
    下げられる方(友達)→性格はサバサバしてガサツ系可愛くて美人。

    こういう構図だとそうなりやすいような

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2018/12/30(日) 17:41:22 

    >>186
    29はおばさんでしょ。29が若い子なわけない、いい歳

    +4

    -13

  • 192. 匿名 2018/12/30(日) 17:42:33 

    >>183
    え、好き避けじゃないんですか?

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2018/12/30(日) 17:43:59 

    >>187
    主ですが、違いますよ。
    引き続きゆっくり読ませていただきます。
    凄く参考になってます!

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2018/12/30(日) 17:49:55 

    >>192
    好きになったから、避けるようになることが好き避け

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2018/12/30(日) 17:51:47 

    >>188
    そりゃ何でもかんでも本当に嫌われてるのに好き避けって勘違いも怖いしストーカー的思考だけど
    逆に嫌われてるしかないよ〜っていうのも何なの?って思うけどね
    実際好き避けだったってエピのコメもあるのに
    モテる女は言い寄られて当たり前ってまたモテ自慢したいだけなんだろうけどさ

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2018/12/30(日) 17:54:32 

    女でもいるんだろうけど男の方が好き避けと勘違いする頭ヤバいの多くない?
    嫌いなキモオタを避けてたら好き避けだと勘違いしたのか粘着ストーカーされる事が何度もあった

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2018/12/30(日) 17:57:58 

    会社で私にだけ冷たい人がいて、私と仲がいい男の人に私あの人に嫌われてるよね?って言ったら、○○の事がかわいくて話せないって言ってたと言われた。うれしい反面妙に気を使うようになった。聞かなきゃよかった。

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2018/12/30(日) 17:59:40 

    私もするよ。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2018/12/30(日) 18:04:12 

    結構するよ

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/30(日) 18:04:52 

    なんでするかって?
    恥ずかしいもん

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2018/12/30(日) 18:14:56 

    >>196
    男の人がやる好き避けを、「私この人に嫌われてる」と勘違いする女は多いだろう。

    +35

    -0

  • 202. 匿名 2018/12/30(日) 18:18:39 

    知り合って間もない頃なら好き避けというより緊張して態度がぎこちなくなる事はあると思う
    多少打ち解けてきたら、少なくとも好き避けはないんじゃない?
    相手が好きなのに好き避けなんかして本当に嫌われたくはないでしょ

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2018/12/30(日) 18:26:58 

    好き避けする人の心理が全く理解できない
    私は好きな人には素直に好きって態度になる
    よく話しかけたりいつもニコニコしてたり
    その人に話しかけられたら嬉しそうにする
    だってホントに嬉しいし気持ちは正直に出ちゃうわ
    好き避けなんて相手に失礼だと思う

    +36

    -5

  • 204. 匿名 2018/12/30(日) 18:28:58 

    小学生までじゃない?
    あってもギリギリ中1くらい。

    なんか自分にだけ当たりきついなぁとか、態度が妙に冷たくて嫌いアピールされてるなぁと思ってた相手が長いこと自分に片思いしてたっていうのを、後々本人から聞いたことが二回あった。

    でもこれを大人がやるのは、こじらせ系で面倒なタイプだと思うよ。

    +21

    -2

  • 205. 匿名 2018/12/30(日) 18:32:46 

    同じ会社でも、部署が違うと会話するきっかけがない。
    一方的な片想いだと、会議室や職員室、食堂で二人っきりになるのを避けてしまう。相手がいなくなってから部屋へ入る。

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2018/12/30(日) 18:40:10 

    >>203
    好き避けしてる奴らに言ってやってくれ!

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2018/12/30(日) 18:41:50 

    でも私は好き避けか嫌い避けかなんて考えないかな。
    見たままを捉える。
    その方が無難じゃない?
    相手が何か文句言ってきても「あなたがそういう態度取ったからですよ?」って言えるし。

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2018/12/30(日) 18:47:45 

    好き避け 嫌い避け
    はやっぱり微妙に違うところあるのかもね?
    好き避けで避けててもやっぱり何処かしらには完全には避けてない部分があるというか。
    おそらく話しかけたら受け答えくらいはすると思う。

    本当の嫌い避けは私の場合だけど挨拶すら無視されるっていう…
    しかもいつも初対面の辺りからそんな感じだから逆にそこまで最初から嫌われる理由なんだろ?って思う(^^;)見た目かな??
    同性は全くそんな事ないんだけどね。

    +18

    -1

  • 209. 匿名 2018/12/30(日) 18:52:19 

    >>203
    恋愛経験が豊富なんですね。羨ましい。
    異性の少ない環境で育ったし、男性が苦手です。
    ましてや恋を意識してしまうと意味不明な羞恥心に駆られて。

    ただ、人として好きなら愛想良くできます。

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2018/12/30(日) 19:02:22 

    子供ならまだしも男って好きな女や気に入ってる女の前ではわかりやすいくらいに好意向けてるから、大人で好き避けなんて滅多にないでしょ

    +3

    -10

  • 211. 匿名 2018/12/30(日) 19:05:49 

    >>210
    社交性が乏しい引っ込み思案の男だとすると思う。

    +13

    -2

  • 212. 匿名 2018/12/30(日) 19:09:44 

    職場で気になる人、視線はすごく感じるんだけどこっちはいつも気づかないフリしてて、この前勇気出して飲み会で話しかけてみたらあんまり目を合わせて話してくれなかった。
    切なくなった。

    +30

    -2

  • 213. 匿名 2018/12/30(日) 19:09:56 

    >>210
    あなたの周りがわかりやすい人だらけでよかったね。

    +13

    -2

  • 214. 匿名 2018/12/30(日) 19:09:58 

    >>43
    それは振られた時のためのアリバイつくりで人前だとわざと冷たくしてるパターンぽい
    こっちが振ると本当に嫌がらせ始まって、周囲に助けを求めると「ハア?お前なんかに告る訳ないじゃん、妄想も大概にしろよマジキメエ、嫌われてるの気づけよ」って言われてこっちがストーカーしてる事にしようという計算を感じる

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2018/12/30(日) 19:10:09 

    好き避けされた体験がないな…
    普通に嫌い避け笑、もしくは好かれてぐいぐいこられたかのどちらかの体験しかないかも

    働いてるいい年した大人でそんなことする人ほぼいないんじゃないかな

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/30(日) 19:12:15 

    >>210

    明るく社交的で積極的な快活な男性を思い浮かべているでしょう?
    みんながみんなそういう男じゃないから。

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2018/12/30(日) 19:12:25 

    >>213
    嫌味っぽいね

    好き避けはある!って思っていたいんならあなたの中だけでそう思ってたらいいんじゃないですか

    +3

    -7

  • 218. 匿名 2018/12/30(日) 19:13:23 

    >>217
    視野の狭い人だね

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/30(日) 19:14:14 

    私の彼氏はどちらかというと大人しめの草食系
    でも好き避けはされなかったよw
    普段はみんなに同じように優しくて、2人きりのときにぐいぐいこられた感じでした

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2018/12/30(日) 19:17:31 

    仕事もできて親切でいつも優しくしてくれる男性のことを好きになってしまった。 が、いつからか その人にすごく冷たい態度を取られ やたらとつっかかられるように。 最初は戸惑って悲しかったけど 「それでも好き♡」と思ってた。 が、何人かの人から その男性が他の男性陣に私のことを「◯が好き。俺のオンナだから手を出すな!」と言ってると聞いて、一気に冷める!を通り越して 生理的に嫌い!のレベルに達した。

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2018/12/30(日) 19:18:25 

    でも好き避けも結局は相手には嫌い避けに映るんだから意味ないよね。好きな相手に不快な思いさせて嫌われるのは当たり前なのに。
    何がしたいんだろうね???

    +39

    -0

  • 222. 匿名 2018/12/30(日) 19:19:37 

    >>203
    自分に自信がないと、自分が相手のことを好きなのがバレて気まずくなるのが嫌だから
    態度でバレる前に回避しちゃうんだよ

    好き避けは好きな人を虐めることじゃなくて、好きな気持ちがバレないように必要以上に接触をしないようにすること
    攻撃じゃなくて防御というか回避

    +48

    -0

  • 223. 匿名 2018/12/30(日) 19:21:14 

    >>212
    周囲の目があるからじゃ?

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2018/12/30(日) 19:21:55 

    >>222
    でも普通に接したらよくない⁇
    わざわざ嫌い!っていう態度にしなくても

    +8

    -3

  • 225. 匿名 2018/12/30(日) 19:24:16 

    高校3年の時に同級生の女の子からそんなような避け方されてました。
    目があっても避けられるし(他の子とはにこやかに挨拶したりノリもよいのに)、一緒に日直になったときはわざわざ別の子に変わってもらってた。
    いじめられた訳じゃないけど凄く傷付いて憂鬱だったけど、友達伝いに本人に私が嫌われてると思って落ち込んでると伝わったらしく、1年の時から凄く気になってて友達になりたかったけど緊張してしゃべれなかったと告白してくれました。

    今23歳ですが今でも仲良くしてる友達です。

    +20

    -1

  • 226. 匿名 2018/12/30(日) 19:25:47 

    >>221
    なにがしたい、っていうんじゃなくてついつい避けちゃうんだよ。

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2018/12/30(日) 19:25:55 

    好きな人と話すと緊張してしまって上手く話せない→結果的に相手からみると態度が悪く見えてしまう・・・ということはありそう

    +29

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/30(日) 19:26:28 

    >>224 嫌い!って態度じゃないかなー
    コミュ障っぽいというか、、

    友達の好きな人と話す時、必要最低限で嫉妬を買わないように気をつけて接するような、あんな感じ

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2018/12/30(日) 19:28:02 

    ここまで読んでみたけど、好き避けはあるにはあるだろうけど、確率はかなり低いんだろうな
    しかも成人男性となると

    +5

    -6

  • 230. 匿名 2018/12/30(日) 19:29:20 

    好き避けとかする人の気持ちまったくわからないけど、当然そんな態度続けてたら相手からは良く思われないってわかってるのかな
    散々そっけない態度で実は好きでした、とかバカにしてる?って思うけど

    +24

    -2

  • 231. 匿名 2018/12/30(日) 19:31:46 

    >>230
    だよね
    その好き避け笑をされてた間の私の不快感や不安感はどうしてくれるって感じ
    好き避けって自分を守りたいんだろうね
    それで好きな相手を不快にさせたとしても

    +24

    -3

  • 232. 匿名 2018/12/30(日) 19:34:00 

    子供の話だよね それ

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2018/12/30(日) 19:35:08 

    >>230
    だって二人っきりになると緊張してなにも話せなくなるもん。

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2018/12/30(日) 19:36:44 

    >>214
    考えすぎじゃないかな

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2018/12/30(日) 19:44:42 

    >>233
    あなた学生さんかな?
    若いならまだしもいい年した女性でそれはちょっと痛い…

    +1

    -5

  • 236. 匿名 2018/12/30(日) 19:44:53 

    >>220
    ん?
    彼はあなたのこと好きだったってことですか?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2018/12/30(日) 19:45:59 

    好き避けってあるあるだよね〜!あなたの好きな人もそうなんだよ!がんばって☆






    って言ってほしそう

    +4

    -8

  • 238. 匿名 2018/12/30(日) 19:46:24 

    小学生の頃ならそういう男の子もいるんじゃないかなー
    成人してからはさすがに出会ったことないや

    +1

    -4

  • 239. 匿名 2018/12/30(日) 19:48:19 

    >>237
    結局これでしょうね
    実は好きだったってパターンあったから大丈夫だよ♪って言われたいんでしょうね

    +3

    -3

  • 240. 匿名 2018/12/30(日) 19:48:36 

    >>235
    なんとも思ってない人となら普通に話せますよ。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2018/12/30(日) 19:48:56 

    好き避け(笑)
    痛いなー(笑)

    +3

    -3

  • 242. 匿名 2018/12/30(日) 19:51:44 

    好き避けって、なんて読むの?
    すきさけ?
    すきよけ?

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2018/12/30(日) 19:52:58 

    結論
    本当に嫌いだから避けてるのか、照れてる(?)だけなのか、本人に聞いてみないとわからない

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2018/12/30(日) 19:54:32 

    >>237
    男は言い寄ってくるもの、好き避けなんてしないよ

    はいはいモテるって言って欲しいのね〜

    +6

    -3

  • 245. 匿名 2018/12/30(日) 19:54:38 

    ひどい態度とられてるけど実は私の事好きかも☆って超ポジティブだね
    羨ましいわ

    +4

    -7

  • 246. 匿名 2018/12/30(日) 19:55:37 

    モテ自慢痛いねw

    +2

    -5

  • 247. 匿名 2018/12/30(日) 19:56:54 

    >>245
    そもそもこのトピは体験談だからね。
    妄想じゃなくて実際そうだった人の体験談トピだから。

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2018/12/30(日) 19:58:05 

    もしかしたらそういうタイプの男性もいるかもしれない
    でも怖くない?冷たく避けられて本当は好きだったんだよー、って
    付き合ってからもまともな愛情表現しなさそう

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2018/12/30(日) 19:59:01 

    でも体験談…あんまり無いね
    0ではないみたいだよ、よかったね

    +3

    -4

  • 250. 匿名 2018/12/30(日) 19:59:44 

    >>249
    自称モテ自慢が溢れてるよね

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2018/12/30(日) 20:00:09 

    体験談もろくに集まらないからね

    +4

    -7

  • 252. 匿名 2018/12/30(日) 20:01:02 

    男は好きならガンガン来るよ!!
    そして私はそんな男としか会ったことがない!!

    毎度毎度本当テンプレのように現れるよねw

    +23

    -5

  • 253. 匿名 2018/12/30(日) 20:03:47 

    必ずしも好意を積極的に表す男性ばかりじゃないとは思うけど、冷たい態度で避けるのは単なる脈なしでしょ

    +34

    -0

  • 254. 匿名 2018/12/30(日) 20:08:43 

    >>234
    でもそのくらい自信ないのかなんかのか、思わせぶりする男いるかも。。すごいやっかいなやつ。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/30(日) 20:15:45 

    職場だと好き避け基本

    +17

    -3

  • 256. 匿名 2018/12/30(日) 20:31:49 

    明らかに自分なんかじゃ相手にされない、と思ってアタックしない人はいますよね?

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2018/12/30(日) 20:35:19 

    学生の頃あった。それまでの態度がトラウマレベルだったから、告白されても当然断った。次の子にははじめから優しくして付き合ってたけど。私はトラウマだけ残って損しただけ。

    +31

    -3

  • 258. 匿名 2018/12/30(日) 20:35:45 

    >>256
    そりゃいるでしょう、いくらでも。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/30(日) 20:42:09 

    好き避けで思い出したけど、近所のお寿司屋さんで女性だけにやたら冷たい店主が居た。
    女嫌いで有名だが腕は良いのでそれなりに繁盛してたんだけど、ある日痴漢で捕まってたからビックリした。
    興味あるくせにワザと逆の態度に出す人は本当に気持ち悪い。精神が未発達の構ってちゃんなのかなと思う。

    +52

    -1

  • 260. 匿名 2018/12/30(日) 20:45:02 

    >>65
    まともじゃないは言い過ぎでしょ

    私も多少は避けている部類に入るかも。もちろん業務上以外の話題をふらないというだけだけど。
    どうでもいい同僚の方が髪型変えてきたりしたら「髪切ったんだねー」とか言えるけど
    好きな人だったらスルーだわ

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2018/12/30(日) 20:51:34 

    好きで話しかけられないはあるけど、避けるって子供かよ。
    まともな人は話すチャンスあればドキドキしながらも嬉しそうにすると思う。

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2018/12/30(日) 20:51:42 

    小学校高学年の時にすれ違うたびにわざわざぶつかってくる男子がいた。
    かなり不自然にわざとらしくぶつかってくるので、
    「私のことを嫌って嫌がらせをしてるんだろうな」と憎しみを感じていた。
    (その男子は痩せ型で背が高い(骨ばっている)タイプでぶつかられるとものすごく痛かった)
    卒業したあとに、「小学生の時から好きでした」と告白されて、
    「は?」と心から訝しく思った。

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2018/12/30(日) 20:52:17 

    >>259
    女嫌いならば冤罪だったんじゃないの?

    +0

    -8

  • 264. 匿名 2018/12/30(日) 20:52:37 

    中学の時、隣の席の男子、人のテストは覗くし、ほっぺが赤いだのけなすし、そのくせ、用があって話しかけると話を逸らしたり、ふ~んって、首を振って目を合わせなかったり、大嫌いだった。
    卒業式の時に実は好きでしたと手紙寄越した。

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2018/12/30(日) 20:54:44 

    >>264
    やっぱり好き避けはあるじゃん。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2018/12/30(日) 20:54:59 

    >>261
    自信のない人や恥ずかしがり屋は社会人でもいると思うけど……
    そもそも男の人であからさまに嬉しそうに話す人もそんなにいなくない?

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/30(日) 20:59:26 

    >>263
    痴漢というかボカしてたけど強制わいせつね。
    その他にも援交とか風俗嬢に暴行とか実は前科があったらしい。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2018/12/30(日) 21:00:44 

    断然、カシスオレンジ!
    私の好きな酒\(^o^)/

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2018/12/30(日) 21:03:31 

    >>266
    好かれてたら嬉しそうに話してくれるよ
    そのあとちゃんと告白されるし

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2018/12/30(日) 21:04:46 

    >>265
    中学生とか子供の話じゃん
    社会人で好き避けとかないわ

    +10

    -4

  • 271. 匿名 2018/12/30(日) 21:09:30 

    好き避けはあるって人必死だね
    嫌いで避けられてるのに認めたくなくて実は好かれてるってことにしたいんだね
    現実をみないとね

    +10

    -11

  • 272. 匿名 2018/12/30(日) 21:11:12 

    好き避けとはちょっと違うけど例えば電車とかカフェとかで物凄いタイプの男性が居たら?逆に離れて近くに行けない…周りの人達の目や何を思われてるのかが気になるから
    本当は、もしかしてだけど?声を掛けられるかも知れない程そばに行きたいんだけどね(笑)

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/30(日) 21:15:08 

    普通に嫌われてるだけだから
    早く気付いた方がいい

    +9

    -3

  • 274. 匿名 2018/12/30(日) 21:16:23 

    ストーカー気質な考え方だよね
    冷たくされてるのに好きかもって…

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2018/12/30(日) 21:20:36 

    自分も相手の事を好きで、「好き避けね(ハート)」って思ってしまうのはストーカー気質でやばい

    どうでもいい人に冷たくされたら「好き避けね~ハイハイ」と思ってたほうが心穏やかに過ごせそう(実際に好かれてるか嫌われてるかはどうでもよい)

    +19

    -1

  • 276. 匿名 2018/12/30(日) 21:32:45 

    あまのじゃくってこと?
    実際そういう人いるかわからないけど、変な人

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2018/12/30(日) 21:35:51 

    職場でバレたら面倒ってコメントあったけどさ、隠すにしてもわざわざ冷たい態度とる必要はないよ
    同僚として普通に接すればいいだけ

    +7

    -2

  • 278. 匿名 2018/12/30(日) 21:41:08 

    避けるとはまた違うけど、
    AとBがいて、Aを好きな人はまずBに話しかけるって言うのはあると思う

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2018/12/30(日) 21:41:26 

    >>271
    必死でちょっと怖いくらいだよね

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2018/12/30(日) 21:41:46 

    好き避けってもてない人の都合のいい脳内妄想でしょ
    少女漫画とかに影響されちゃったんだねとしか…

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2018/12/30(日) 21:42:19 

    >>277
    好きで緊張するにしても、大人になったら最低限普通の態度で接するくらいのスキルは身につけておく必要があるよね

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/30(日) 21:48:28 

    好き避けはない、って言う人すごい。
    そんなに自分に自信があるんだ!

    +18

    -1

  • 283. 匿名 2018/12/30(日) 21:51:10 

    >>260
    そうなの?!
    好意あるからこそ言えるんだと思いました!
    まぁ、何も思ってない人には気を使わず話せるけど、好きな人には意識しすぎて発言に気をつけちゃったりで、普段の自分出せないかも。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2018/12/30(日) 21:52:27 

    結局自分に自信がないから、自分なんかが好きなんて相手に迷惑だろうから、わざと嫌われるようにしようって思考回路なのかな?自分を守ることに必死で相手の事全然考えてないよね。
    不必要に冷たくされた相手の気持ち考えた方がいいよ。普通に失礼だし社会人の行動としてどうなの?って思うよ。 そんな人に好かれたとしても、何なんだろうこの人…って引くだけで好きになることはないよ。

    +13

    -1

  • 285. 匿名 2018/12/30(日) 21:55:57 

    >>277
    周囲の目が気になって自分では普通にしてるつもりでも素っ気ない態度になってるってある日自分で気付いた
    自分では普通のつもりで接してたつもり
    気付いてから愛想良くする意識して接するようになった

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2018/12/30(日) 22:02:32 

    中学生の時はあった
    友達から
    ○○くん○○(私)の事好きらしいよ
    と聞いたので本当かどうかは知らないけど
    高校からは、たぶんない

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2018/12/30(日) 22:02:51 

    >>284
    「わざと嫌われるようにしよう」、なんて思ってないよ。
    彼の存在自体が刺激的すぎて無意識に避けてしまうんです!

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2018/12/30(日) 22:08:34 

    >>284
    嫌われようとするというよりは、自信ないから気持ちにブレーキかける感じじゃない?
    あとは287さんみたいに刺激が強いから無意識に避けちゃうみたいな

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2018/12/30(日) 22:15:19 

    程度によるよね
    業務以外の雑談ができないとか、普段の自分が出せない、上手く話せないぐらいなら普通にあると思う
    まわりの人から見てもわかるぐらいのレベルで冷たいとなるとまずいと思う

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2018/12/30(日) 22:18:38 

    まさか好き避けって万が一相手から連絡先聞かれたり食事行こうって誘われても断っちゃうとか、そういうレベル?

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2018/12/30(日) 22:25:39 

    今の彼氏と仲良くなる前、話してる時「表情全然変わんないなぁ」と思ってたんだけど、他の女の人と話してる時は笑顔で話してて「私嫌われてるのかな?!」と思ってた。のちに告白されてビックリした。笑

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/30(日) 22:28:00 

    >>290
    そんなわけない! 喜んでいきますよ!

    +5

    -2

  • 293. 匿名 2018/12/30(日) 22:29:29 

    >>291
    緊張で真顔になるってことなのかな

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2018/12/30(日) 22:30:32 

    >>289
    可愛さ余って憎さ100倍ってあるよね

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2018/12/30(日) 22:37:39 

    コメみてると、女性の好き避けと男性の好き避けはけっこう違いそうと思った

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2018/12/30(日) 22:39:28 

    男は本気になると情緒不安定ぎみな態度になるらしい。普通だったり、冷たくなったり、デレたり。
    男が言ってた。
    気分屋となにが変わらないの?と思ったけど。

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2018/12/30(日) 22:44:49 

    >>293
    私が職場に来て間もない頃、話しかけたら私がそっけない態度だったらしく(自覚無し)、それ以来話すとき緊張していたそうです…笑

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2018/12/30(日) 23:00:01 

    彼女持ちに避けられては?となったがよく分からんし放っとくかとそのまま過ごしてたらいきなりモーションかけられたことあったな
    好き避け期は彼女と別れるか別れないかでもめてたらしいと後から聞いた

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2018/12/30(日) 23:11:27 

    >>259
    そういう男は性癖がドSなだけだから女性に冷たい事と矛盾しない
    むしろ女嫌いで冷たいからこそ痴漢なんて非道な事しても全く心が痛まないわけで

    「実はドⅯの露出狂で女性にキモイと言われて喜ぶ性癖があり公然わいせつ罪で逮捕された」って言うなら驚くけど、レイプや痴漢のようなドS犯罪なら驚かない

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2018/12/30(日) 23:20:19 

    既婚で、好き避けというか
    社会人としてどうかと思うけど
    個人的にカッコよくて緊張するという意味で
    挨拶とか会わないようにあえて時間ずらしていたことはあった。
    緊張を好きだと思われて迷惑かけたらいかんの一心で。
    ただ、話す機会があればしゃべっていたし、恋愛感情もなかったしこれって好き避けになるのかな?

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2018/12/30(日) 23:28:34 

    私への対応が冷たい同僚がいるんだけど、その人、私がその人に宛てた電話メモとか引き継ぎメモ(残業お疲れ様ですとかの一言付きのやつ)をノートに挟んでとっている。
    好き避け?と勘違いしそうな気持ちと、そのメモを証拠になんか私を陥れようとしてるのではという気持ちがせめぎ合う。

    +39

    -0

  • 302. 匿名 2018/12/30(日) 23:30:28 

    嫌われてるのに「○○君って私のこと好きなのかな?~~さんって○○君と仲良いけど何か知らない?」って勘違いしてる先輩が職場にいたな
    「嫌いって言ってましたよ」とは言なかった・・・

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2018/12/30(日) 23:32:41 

    中学生の頃に泣かされたりするレベルで意地悪してくる男子がいて嫌いだったんだけど高校受験くらいから優しくなり告白された。
    けど、既に嫌な部分があり過ぎて無理だった。

    +38

    -0

  • 304. 匿名 2018/12/30(日) 23:36:33 

    好き避けの有無だったら「有り」じゃないの?
    実際どんなもんかは人それぞれだろうけど、検索したら腐るほどヒットするじゃん
    必死になって否定してる人なんなのwww

    +21

    -2

  • 305. 匿名 2018/12/30(日) 23:37:30 

    今まで好意持たれた人はみんな積極的でした。

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2018/12/30(日) 23:39:06 

    絶対脈ない人に対して好きになってはいけないっていう防衛反応で素っ気ない態度を取ってしまう感じ?
    ただでさえ嫌われてるのにこれによってさらに嫌われて誰とも付き合えた試しがない。

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2018/12/30(日) 23:42:53 

    あります。
    高校生の時と大人になってからも。
    冷たいって言うか、他の人とは話すのに、
    私とは進んで話してくれないし、こちらが聞かなきゃ仕事が進まないから、話しかけたら顔を見ないとか、目を見て話さないから、素っ気なく感じてました。嫌われていると疑いもせずにいたら、卒業の時と移動の時に告白されました。正直、戸惑いました。特に大人の時。好きなら好きな態度を取るものだと…大人だったから。男心もわからないですね!

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2018/12/30(日) 23:44:17 

    好き避けって好きだから意地悪するっていうのも含まれる?
    何と母親(50代後半)が職場でやられてた。(相手は母親より年上)
    母親は小さな会社の事務員なんだけど、いつもキツイ言葉で話しかけられたり無視してきたりする男性同僚がいて、家でそいつにやられた事を私に愚痴ったり結構参ってた。
    そんな態度なのに母親が他の男性同僚と話すと怒ったり急に優しくなったりするらしい。
    ちなみに母親はシングルでもなんでもなく普通に父親と仲良いし当然周りも既婚者であり成人済みの子供(私)もいると知っているわけで。
    母親は社交的で結構モテるタイプではあるけど、やっかいや奴に好かれたなと同情してる。
    人の親に好き避けとかマジ勘弁してほしい。

    +27

    -0

  • 309. 匿名 2018/12/30(日) 23:44:51 

    >>302
    苦手ならわかるけど、嫌いってハッキリ言う男もなんかもうちょっとオブラートにして言わないのがちょっと気になった

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2018/12/30(日) 23:59:14 

    小学生の時あった笑笑
    大人でやってる人いたらやばいと思う

    +7

    -4

  • 311. 匿名 2018/12/30(日) 23:59:35 

    >>304
    検索したらヒットするってww
    それが根拠とかww

    +5

    -8

  • 312. 匿名 2018/12/31(月) 00:00:20 

    好き避けするような男はろくな人間じゃない

    +8

    -7

  • 313. 匿名 2018/12/31(月) 00:01:20 

    ライン聞かれないなぁ、脈なしかぁ、と思ったら、緊張して聞けなかったと人づてに聞いたことはある。

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2018/12/31(月) 00:01:20 

    そんな子供っぽい人いるんだ、驚き

    +6

    -5

  • 315. 匿名 2018/12/31(月) 00:03:36 

    恥ずかしくて2人になるの避けたり、自分からは話しかけたりはしないけど、こっちが挨拶したら返事はするし、話しかけたら楽しそうにする、っていう好き避けならまだ可愛げあるけど、

    挨拶無視や話しかけても冷たい反応するけど本当は好き、
    っていうのは単にこじらせてるだけの面倒くさい奴だよね。
    どちらにせよ大人になっても好き避けする人とは私はうまく付き合う自信ないわ。

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2018/12/31(月) 00:04:14 

    あるある
    この人私といる時あまりしゃべらないし嫌われてるのかなって思ったら、あとで美人だったから緊張して話せなかったって言われたわ
    こんな感じでいいならいっぱいあるんじゃない?

    +22

    -0

  • 317. 匿名 2018/12/31(月) 00:05:37 

    >>315
    だよね、ただのこじらせてる痛い人ってだけじゃん

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2018/12/31(月) 00:08:47 

    まあ実際いても関わりたくないなー
    おかしな感情表現しかできない人って一緒にいても大変そう

    +7

    -4

  • 319. 匿名 2018/12/31(月) 00:09:20 

    好き避けって学生時代は多い気がする。

    友達に絶世の美女(大手の事務所が噂を聞きつけスカウトに来た)が居るけどら旦那さんは岡崎体育みたいなヴィジュアル。
    同窓会で再会した複数人から告白されたけど、現在の旦那さんだけが中学時代に優しくて他の人は意地悪だったり話したことなかったんだって。

    +22

    -1

  • 320. 匿名 2018/12/31(月) 00:11:08 

    >>316
    それは職場で?
    緊張感とかってわからないもの?
    あと、本当に全然そんな雰囲気感じなかったの?
    相手の緊張感ってわからないものなのかな思って

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2018/12/31(月) 00:16:38 

    思い出したら中学生時代わたしをやけに嫌味言ったり意地悪な男いて虐めに近かったから凄い傷付けられて大嫌いだったんたけど、成人式の二次会で積極的に向こうから絡んできてかなり良い人になっててびっくりした。
    プライベートでも遊ぶようになったけど中学生時代は好き避けだったのか?とここ読んで動揺中

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2018/12/31(月) 00:16:56 

    >>320
    友達の紹介で会った人だよ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2018/12/31(月) 00:17:16 

    のちのち、男友達から真実を聞かされ気付く

    『解散した後、●●ちゃんのこと、カワイイカワイイ言ってたで』



    なんだそりゃ
    あのガン無視してきた男、意味不明

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2018/12/31(月) 00:20:00 

    小学校の時くらいしかない。
    成人式の時に「あの時実は、、、。」
    ってなるパターン!

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2018/12/31(月) 00:21:30 

    >>321
    それは好き避けというか、成人して久しぶりに会ったらあなたが垢抜けたかキレイになったかしてて、いけるじゃんって思われたのかな
    当時から好きだったかどうかは疑問

    +19

    -0

  • 326. 匿名 2018/12/31(月) 00:28:29 

    >>323
    ガン無視とは?
    話しかけても無視ってこと?
    え、それヤバくない?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2018/12/31(月) 00:37:43 

    容姿をバカにしたり人間性を疑うような言葉を口にする男性は相手にしないし、私も年齢と立場上、素っ気なくされるけど、ああ、女慣れしてないんだなと思うようにしてる。
    お花畑だなと言われそうだが、そういった関係のほうが好都合だったりする職場上は。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2018/12/31(月) 00:38:17 

    ガルチャンで相談したら「完全に嫌われてるのにどうしたら好かれてる思うわけ?w」等すごく叩かれた
    周囲の男の意見を聞いたら9割好き避けという答えが出たから質問しただけだったんだけどね

    結果はまだわからないけどこれは完全に嫌ってるでしょとしか思えなくて見分け方を聞いたら他の人も言ってるけど「情緒不安定」と言ってた

    嫌いだったらずっと冷たい
    でも好き避けだと優しかったと思えば冷たかったり、かと思えば普通だったり、時には露骨に威圧な態度だったりらしい

    +11

    -1

  • 329. 匿名 2018/12/31(月) 00:46:16 

    好き避けかも?とか悩んでるヒマあったら食事に誘ってみるとか行動に移せばいいのに
    すぐ解決するよ

    +6

    -2

  • 330. 匿名 2018/12/31(月) 00:49:50 

    好き避けかも!?とか思えるって凄いプラス思考だね
    一歩間違ってストーカーにならないようにね

    +7

    -2

  • 331. 匿名 2018/12/31(月) 00:50:23 

    >>19
    これ沢山ありそう。
    職場で苦手だからこそ愛想良くするのは私もするから。
    そして気になる人には真顔で引きつってしまう。

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2018/12/31(月) 00:51:43 

    あるよー!学生の頃。話しかけたらよそよそしくて。後日自分のことが好きで恥ずかしくてと言われた。そのまま付き合ったことあるよ

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2018/12/31(月) 00:52:25 

    >>328
    仮に本当に好きだったとしてもそんな情緒不安定な人嫌だわ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2018/12/31(月) 00:58:40 

    主の淡い願望が透けて見えて涙ぐましいわ

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2018/12/31(月) 01:01:29 

    好き避けっていうかさ、美人に対してやたら冷たい男いるよ。あれは意識し過ぎてあえて冷たくしてると思う。どうせ俺なんかに興味示してくれないし、だったらこっも興味ねーわーみたいな感じなんだと思う

    +21

    -0

  • 336. 匿名 2018/12/31(月) 01:02:17 

    >>68
    気付いてて、わざと言ったんだと思うな
    つまり、挑発だと思う…

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2018/12/31(月) 01:03:15 

    ごめん、私がそうです。
    イケメンやタイプな男には素っ気なくなっちゃう。。逆におじさんとかおじいちゃんとか、地味目の男性には気楽に話し掛けられる。
    同じ人いる?

    +49

    -1

  • 338. 匿名 2018/12/31(月) 01:06:39 

    >>329
    ほんとにそう思う
    ここで好き避けじゃなくて脈なしなだけって言われてキレてる暇があったらさっさと行動に移せばいいのに
    なんかずっと相手の行動を深読みし続けてウダウダ言ってそう

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2018/12/31(月) 01:09:52 

    なんかこのトピ数人がずっとがんばってない?
    好き避け否定する書き込みには必ず2、3人のマイナスがつくしw

    自分自身が好き避けしちゃうんです☆って言ってる人もなんだかなあ…そういう自分に漫画のヒロインみたいに酔ってそう

    こんなこと書いたら即マイナスかな?w

    +5

    -7

  • 340. 匿名 2018/12/31(月) 01:13:22 

    逆に私が好き避けしてました。
    最初は苦手なタイプで関わらないようにしていましたが、段々と彼の優しさに触れて好きになっていきました。でも今更好きと言えず避けるような態度のままでした。
    きっかけがあって今付き合っていますが、避けるのは俺のこと好きだからかと思ったそうです。
    肉食系の私でもこんな風になることあるのか、と自分でもビックリしています。

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2018/12/31(月) 01:16:55 

    >>339
    好き避けする側だけど、別に漫画に酔ってるわけじゃないな…好きな人に限ってコミュ障大活躍して結果素っ気なくなる
    そういう人が痛いのはよーーく分かってるし、素直に好意を出した方が好感度高いのも知ってる。それに自分がされるのは嫌だ

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2018/12/31(月) 01:19:07 

    まぁ男にも色々いるからね
    私自身、片思い中は緊張しすぎて好き避けしちゃうんだけど、今付き合ってる彼も全く一緒だから、お互い避けまくってたよ
    よく付き合えたなと思う

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2018/12/31(月) 01:25:19 

    学生の頃、飲食のアルバイト先にいた2・3歳年下の男の子。
    私の方がかなり先に入ってるのに、私の仕込み方に難癖つけたり、男性客と話しているとそれを店長にチクったり…

    何かと目を付けられて腹が立ち、勢いで電話してアルバイト前に呼び出して「文句があるなら影でコソコソ言わずに直接言えば?!」って言ったら、半べそかきながら「アルバイト入った初日から好きだった…」と言われた。

    その後、気まず過ぎて、上手く仲直りもできず、彼は辞めてった。

    若かったからなぁ〜

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2018/12/31(月) 01:43:48 

    >>343ちょっとキュンとしてしまった。

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2018/12/31(月) 01:51:19 

    私は意識しすぎて、全然話せなくなるし、きっと好かれてるとは思ってないだろうし、実は好きだと言ったらびっくりされると思う

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2018/12/31(月) 02:10:41 

    職場の男の人だけど、わたしの隣の女性の先輩としょっちゅう話してて
    その人のこと好きなんだと思ってたら、後に酔っ払ってた時告られた
    話すチャンス伺ってたとか言ってたけど、そんな感じ全然なく
    いつもその先輩と楽しそうに喋ってたからかなり驚いた

    +12

    -3

  • 347. 匿名 2018/12/31(月) 02:30:45 

    好き避けは、既婚者同士の恋愛でよくあるらしいね。
    好きになってはいけないから。

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2018/12/31(月) 02:35:26 

    仕事終わりに電車で帰宅していたときの話です
    混んでいて席が一つしか空いてなかったので座らずに吊革持って立っていました
    隣に立っていた同期がドンッと私を突き飛ばして席に倒れました

    一瞬意味がわからなくてこわくて泣きそうになりました
    え?なに?って聞いたら、別にって、、。
    後日告白されて、あの時は疲れてるだろうから座って欲しかった。だから押したと言われました。
    お互い23歳でした。
    ほんとにこわいし、いい大人がなにしてるのかと本気で思いました。

    +21

    -0

  • 349. 匿名 2018/12/31(月) 03:05:00 

    >>337私もそれ!イケメンだと目を見て話せないから素っ気なくしてしまう!本当は話したいけど緊張して無理!
    おっさんとかどうでもいい人には目を見て話せる。だからか知らないけど、職場でおっさんキラーだと思われたことがある。

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2018/12/31(月) 03:45:36 

    >>165
    >>気に入った女性がいたら〜
    はい、そこで女性から思ったような反応を得られませんでした。その女性とは部署が違い元々接点がありません。しかし諦められませんでした。
    さてどうなる?
    この状況で、職場でガツガツいける方が少数派じゃない?
    職場でナンパ続行<淡い片思いのみ<<片思い+プライベートでワンナイト<<<片思い+現実で彼女作るってとこじゃないの。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2018/12/31(月) 04:05:32 

    私これで、縁切ったことあります。
    恋愛感情はなくて、家族みたいに大事に思ってた幼なじみに。
    しかも突然嫌がらせ。すごいショックだったし、友達に「好きやからやってもたって反省してるから許してあげて」とか言われて、直接は謝ってくれなかったのも嫌だった。
    しばらく男の子と喋るのが苦手になった。
    未だに思い出す。

    +21

    -1

  • 352. 匿名 2018/12/31(月) 04:40:51 

    普通にパソコンで変換しようとしたら、
    「好き酒」って変換された…

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2018/12/31(月) 04:48:38 

    >>346
    そういうとき大きい声で放すみたいだけどどうだった?
    本当に自分に気がありそうな気配なかったの?

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2018/12/31(月) 05:08:23 

    実は脈ありサイン!男性の好き避け態度の特徴と対処法 | Lovers plus
    実は脈ありサイン!男性の好き避け態度の特徴と対処法 | Lovers plusloversdate.jp

    好きな男性に避けられていると感じたことのある人は多いのではないでしょうか。避けられることは決して心地いいことではありませんが、これは実は脈ありサインの可能性があります。 脈ありサインである"好き避け"なら、ゴールはもうすぐそこにあります。ゴ...

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2018/12/31(月) 06:03:52 

    男友達があいつが私の事好きらしいよって言われてよくグループで遊んでたんだけど実際はそれ言ってきた男友達が私の事好きだったってあとから他の人に聞いてびっくりした。なんでそんなウソついた?って。
    結局なんのアプローチもなかったから友達のままだったけど。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2018/12/31(月) 06:14:23 

    好き避けって何。男って単純なんだよ?良い女見たら
    避けるどころか蠅の如く近寄ってくるもんよ。
    主はお花畑なんだね。
    女も男も好きではなく嫌いなタイプ位いるよ人間だもの。みつを

    +6

    -10

  • 357. 匿名 2018/12/31(月) 06:24:25 

    私の女友達は結構避けられてて、なんでそんなに避けるのかって男友達に聞いたら なんかやばそうやし
    関わるとろくな事ないっぽくね?あの子に関わったら運気下がるって噂笑と言ってたから そんな事ないと何度も何度も説明説得したけどずーーーっと避けられてたわ。大学卒業して社会人になっても何故か男にさけられてるよ未だに。なんだろうね。雰囲気で殺気を感じてんのかな。。とは少し思えるようになった。
    見かけは普通の子でメンヘラでもないし、女にはわからないんだよね。明るいけど目がギラついてて虎みたいな顔だからかな。

    +2

    -3

  • 358. 匿名 2018/12/31(月) 06:55:02 

    自分が10代の時に好きな男性に対して意識し過ぎて好き避けしてしまうタイプだったから分かるかも

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2018/12/31(月) 07:09:38 

    娘が幼稚園の時に「○○君、私のことばかり怒るんだよ!私のこと嫌いなんだよ」って言っていたんだけど、その男の子が娘に小学生の時に「娘ちゃんのことずっと幼稚園の時から大好きなんだよ!」って言われてビックリしたって話ならつい最近あったw

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2018/12/31(月) 07:18:55 

    昔バイトでおはようございますも返してくれない人が1人いて、なんなのこの人感じ悪いと思ってたら、その人はバイト内恋愛してて、彼女が「あの新しく入った子、あなたの好きそうなタイプだから絶対口聞かないで」って私が入ってすぐ言ったらしい。二人は前からけんかばっかりしてて別れる寸前で、彼女の方は私にすごく話しかけてきて彼の相談をしてきたりするようになって、ある日彼女は休みで彼と私がラストまでの日に初めて話したらすごくいい人で、

    +3

    -4

  • 361. 匿名 2018/12/31(月) 07:22:21 

    居たとしてもそんな男は好きにならないことにしてる。素直が一番。手に入っても浮気したり気を引いて拗ねたり、少し冷たくしただけで違うとこ行っちゃうよ。女の子が少しツンツンするくらいで丁度いいよ。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2018/12/31(月) 07:29:24 

    360です。それで、その彼から好きだって言われた。避けられてたと思ってたし、話も、挨拶すらしない状態だったのに実はすごくいい人だったし、私も好きになったけど、まずはちゃんと彼女と別れてくれないとって言って。

    +1

    -5

  • 363. 匿名 2018/12/31(月) 07:49:24 

    でもさ、そんなふうに考えたら楽しく生きられるよ。
    プラスの思い込み!

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2018/12/31(月) 07:59:54 

    >>39

    いつも女性を見るたびにブスブス言う男なんて見たこともない
    小学生ならともかく
    高校生以上なら、精神年齢も知能も低すぎるわ

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2018/12/31(月) 08:02:23 

    こうゆうの勘違いして拗らせてストーカーになるのかな…

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2018/12/31(月) 08:05:40 

    >>357

    虎みたいって、どんな顔なんだか想像つかない
    個性的で強そうなのかな
    ワイルドなタイプがすきな男もいると思うよ

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2018/12/31(月) 08:36:13 

    子持ちババアより

    自称好き避け、自称ツンデレは相手にしない方が良し。向こうからデートとか誘ってこない限り。

    特に職場、学校なら
    「揺さぶって主導権を握りたい」
    場合がある。
    まわりに好きだといったり、思わせぶりなことはしてくるが、ストレートな誘いがないなら切り捨てて次行く方が絶対によい。

    てか、ストレートに誘ってこない男を切り捨てるタイプの女は幸せになれるよ。
    逆に揺さぶられて気になっちゃう女は婚期逃したり、恋愛下手。

    +23

    -2

  • 368. 匿名 2018/12/31(月) 09:02:06 

    >>95
    何か、カッコいいな

    +0

    -2

  • 369. 匿名 2018/12/31(月) 09:04:17 

    >>358
    私も。意識しすぎて好き避けしてた。露骨に避けるわけじゃないけど目を見て話せない。自分から話しかけない。周りの人に好きってバレたら恥ずかしいって気持ちだった。

    ある時、好きな人から「俺、○ちゃんに何かした?俺のことにがてだろ」と言われた。初めての時はショックで次に好きになった人から言われた時は治さなきゃいけないな~と思った。

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2018/12/31(月) 09:08:23 

    俺はタイプのJKなら避けるよ
    結ばれてはいけないからね

    +0

    -5

  • 371. 匿名 2018/12/31(月) 09:11:48 

    好き避けって言葉から恥ずかしくて好きな子は避けちゃう。例えば挨拶されたら顔をみず蚊のなく声で「おはよ」とボソッと返すとか。
    他の子とは普通に話してるのにたまたま二人になるとシーンとするか挙動不審なイメージだった。

    最初の方の好きだから意地悪された!は好き避けじゃなくて構ってちゃんだと思うな。

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2018/12/31(月) 09:18:19 

    好き避けされた事はないからわからんけど。

    映画のラブ・アクチュアリーに、親友の婚約者を好きになっちゃって、それがバレないように婚約者に冷たくする男性のエピソードがあって、切なくて好きな話だったなー。

    お話の中なら素敵だよね。
    現実ではめんどくさそう。

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2018/12/31(月) 09:20:32 

    中学までならあったなぁ。
    大人になってもそうだったら、ちょっと心配な相手…。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2018/12/31(月) 09:26:05 

    好き避けって業務的な対応とか話しかけてこないって事でしょ?
    虐めるとか嫌がらせってまた別の部類じゃないの?

    付き合ってても虐めてくる人もいたし、人の愛情表現なんか千差万別だよね
    塩対応は兎も角嫌がらせする人は論外でしょ
    好き避け以前に好きになっちゃいけないタイプ

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2018/12/31(月) 09:28:44 

    >>356
    これだけの人間が存在して皆性格違うのに好きな人に対しての対応は全員一致とか
    視野狭すぎない

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2018/12/31(月) 09:30:28 

    緊張して話せないって程度だったらよくある話だよね
    意地悪したりあまりにも冷たい態度だったのに本当は好きだったってただのおかしい人

    +19

    -0

  • 377. 匿名 2018/12/31(月) 09:35:20 

    拗らせた痛い人って感じ
    関わらない方がいいね

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2018/12/31(月) 09:35:30 

    職場でも可愛い、美人だけでとか、相手にされないとわかると露骨に冷たくなる成人男います。
    てかまず可愛い、美人に冷たくする=好き避けは確定だと思ってる。
    だって可愛い、美人をガチで嫌う男なんていないと思うから。
    周りは可愛い、美人とチヤホヤしてるのに1人だけ素っ気ない、冷たい態度の男いたらバレバレ。

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2018/12/31(月) 09:37:05 

    ブスの思い込みじゃない?

    +4

    -2

  • 380. 匿名 2018/12/31(月) 09:39:44 

    >>376
    恋愛経験少ない、自分が相手にされないと分かっている、何かの事情で気持ちのブレーキに必死になると露骨に冷たくしたり、威圧な態度になるらしい

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2018/12/31(月) 09:48:22 

    中学までならあったなぁ。
    大人になってもそうだったら、ちょっと心配な相手…。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2018/12/31(月) 09:55:08 

    おれはこの子が好きだっていうのを周りに悟られたく無い。または凄く好きなんだけどその気持ちを認めたくないっていう心理なのかな。
    まあ、理由はなんであれ子供っぽいし
    損だよね。

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2018/12/31(月) 09:57:48 

    中学校位までなら・・・ありだけど
    大人になってそれだったら、面倒くさいしモラハラっぽいから
    やめたほうがいいよ。
    大人になってからなら、気に入ってる人にやさしく、
    気に入らない人には普通に接するでしょう。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2018/12/31(月) 09:58:22 

    職場に配送に来る運送会社のイケメン、いつもそっけなくて世間話すらしたことなかった。伝票返す時に私の手にその人の手が触れて服の裾でパンパンって払われた事が二回あったんだけどなぜかショックどころか内心ニヤニヤしてた。そこまでしなくてもいーじゃーん⤴みたいなw態度だけ見れば完全脈無しなのに不思議と嫌われてない自信があった。 いろいろあって後々付き合う事になったんだけど、向こうはずっと話したかったし好意をもっててくれたみたいで。態度や行動より、もし好かれてたら直感で感じるものなんだなーと思った。よく鈍感って言われる私がいうのも何だけどw

    +5

    -4

  • 385. 匿名 2018/12/31(月) 10:10:23 

    >>353
    大きな声で楽しそうに喋ってたよ
    俺たち仲良いんだぜってアピールしてる風に見えた

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2018/12/31(月) 10:14:38 

    >>337
    めっちゃわかる
    だからかおじさんとか地味めな人にムダにモテる気が
    タイプの人にも頑張って同じように接したらモテるのかな、、
    勇気出してやってみようかしら

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2018/12/31(月) 10:18:50 

    嫌われるような事してないとか体臭とか身体的問題もなく避けられたら
    「好意がバレてるか」「相手のすき避けか」だと思う
    社会人になって苦手な人いたとしても、露骨に嫌悪を意思表示する人は少ないんじゃないのかなと思う
    まあたまに女性だとすっごい露骨な人いるけど

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2018/12/31(月) 10:25:30 

    職場に気になる人が二人居る
    一人の事を先に好きになったんだけど、最近少し対応がそっけなくて
    そんな中もう一人の男性がやたら視界に入るし私に関係のない話題なのに話しかけてきたりして(勘違いかもしれないけど)なんかそっちの人の方が気になるようになった

    最初の人は好き避けではないとしても、やっぱ人は冷たくされたら傷つきます

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2018/12/31(月) 10:26:10 

    既に出てるけど、私も逆パターンで苦手な上司と関わりたくなくて目を合わせないようにしたり、素っ気なくしてたら、他の男性社員から「あの上司の事好きなの?」って言ってきてびっくりした!
    むしろ大嫌いなんだけどー!なんで男脳ってポジティブでバカなの?!呆れたよ…

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2018/12/31(月) 10:26:51 

    むしろ私は職場だと嫌いな人にもみんなと同じように愛想良くしちゃう。みんなそうじゃない?
    そして好きな人には周りにバレたくないからちょっと無愛想な態度になっちゃう。
    だから職場で男がある女の子にだけ避けがちとか冷たかったりしたら疑惑持つよ。
    不自然すぎるもん。でもこちらは気付かないフリしてる。

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2018/12/31(月) 10:37:57 

    >>337
    アラフォーなのに、どストライクな男性が現れた時は狼狽して何話したらいいのか分からず、自分の言動がキモく感じて結局だんまり…って経験ならあるw
    だから爺さん、おじさん、タイプではない男性、男児には普通に愛想よく対応出来るんだよね。

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2018/12/31(月) 10:40:34 

    >>389
    職場での好き避けは男にも多いと思う。
    私は上司から私だけ避けられたりしてて退職決まったら露骨に急に冷たくなった。

    冷たくなるだけなら、あるあるだけど、
    私が上司の付近に行くと上司は急に物をバーン!音鳴らしだしたり、書類音鳴らしながらめくりだしたり威圧感オーラが凄くて…。
    かと思えば私が上司に頼みごとしたとき上司はリアクションでかく笑ってきたり、わたしに一緒に作業同行してくれないか頼んできたり…。

    男友達、その友人らと飲み会したときに相談したらみんな「それ嫌いじゃない。むしろ意識してる」言ってきて思わず叫んでしまった。

    社内恋愛タブーな職場だったから何もなく終わったから本当にそうかは分からないけど男っていつまでも子供なのかなと思った。

    +14

    -1

  • 393. 匿名 2018/12/31(月) 10:46:29 

    マイナス覚悟でー!
    私はレズなんだけど、好きな女性には緊張して好き避けしてしまう。テンション低めに押さえたり、早めに話切り上げちゃったり。
    で、いつもあとから猛省してる。
    でも人間みんな素直が1番いいよね、来年は直そう。

    +23

    -1

  • 394. 匿名 2018/12/31(月) 10:55:02 

    プライベートでの好き避けと嫌い避けって分かりやすいけど、職場になると分かりづらいよね

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2018/12/31(月) 10:58:38 

    >>388
    急に素っ気なくなるのは意識し始めた証拠
    無感情だったら態度は変わらないはずだからね

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2018/12/31(月) 11:00:27 

    >>385
    それ脈ありサインらしい
    本当にあなたを意識してるような素振りなかったの?

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2018/12/31(月) 11:20:44 

    今思えば好き避けってされてた気もしたし、自分もしてた気もするけど、相手に本当の気持ちを伝えなければ、その行為のせいで嫌われてるんだなって認識のままだから何だか損だなと思う。

    最近、1対1で会話する状況になると、必ず他の人を一緒に連れてくる人がいる。
    そんなにサシで話したくないのか‥と思ってたら、連れて来られた側の人に、こいついつもあなたのことばかり話しててて、1人だと話しかけられないんですよ、言われた。小学生かよ!
    ネタなのか本気なのかもわからないから尚更話しづらい。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2018/12/31(月) 11:24:13 

    >>323

    留学してたとき友達がイケメンのアメリカ人にされてたよ

    リア充っぽいのに無視してるふりして、本当は話したかったんだって

    人間って複雑だねぇ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2018/12/31(月) 11:27:13 

    >>397
    あ~それってしかも会話するとき男はあなたに話してるのになぜか連れの方見ながら話してるような感じじゃなかった?

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2018/12/31(月) 11:27:47 

    >>78
    ヤバそうなのが居る

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2018/12/31(月) 11:34:04 

    >>393

    ほんとそうだねぇ
    素直が一番だよね

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2018/12/31(月) 11:34:09 

    >>399
    397です。
    まさに!通訳者連れて来たのかよ!って気持ちになります。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2018/12/31(月) 11:34:46 

    避けじゃないけど、大学院でキモ男に小学生男子レベルの好きな子に嫌がらせするのをやられた。
    「デブ」「精神病」など、信じられないことを顔を合わせる度に言われ、とにかく不愉快だから近づかないようにしていたけど、食堂や教室で私を見つけると断りなく隣に座る。廊下でも私を見つけると嫌がらせをしてくるので、他の男子学生に守ってもらった。大学院の掲示板に女子学生が嫌がってるのに無理矢理同席したりしてる男がいる、女子学生は泣きそうになりながら逃げてると書き込みしてもらい、おさまった。
    何が怖いって、大学院といっても社会人大学院でキモ男が30超えだったこと。いいとしして気になった女性に嫌がらせして気をひこうとするとか。

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2018/12/31(月) 11:36:26 

    職場でみんなとは雑談するのに私にはあんまり必要以外の話はしてくれなくて苦手とされてるんだと思ってた。付き合う事になった時私とは絶対そんな気持ちになるの分かってたから近づかないようにしてた(彼女いたから)てのはあったよ。完全に嫌われてるかと思ったから嬉しかった。
    むちゃくちゃ喧嘩別れして結局嫌われたけどね!

    +6

    -2

  • 405. 匿名 2018/12/31(月) 11:51:28 

    >>402
    やっぱり~
    経験ある
    でもちょっと違うかもだけど男女2人普通に話してるところに、私が男に話しかけたらそんな感じだったわけよ
    なんでわたしのほう見て話さないんだろ、もしかしてその女の子のこと好きなのかな思ってたわけ
    男が今まで見たことないくらいにものすごくテンパってて何言ってるかわからず私キョトン顔で女の子に通訳求めたw
    その女の子は結婚してるから冷静だったんだけどね
    あなたの読んで確信したわ~

    +1

    -3

  • 406. 匿名 2018/12/31(月) 11:54:57 

    みんなでエピソード披露しあってお互いに「それって絶対好き避けだよ〜☆」「えーそうかなあ?えへへ〜」
    不毛なトピだね…
    そんなことしてるうちにほかに彼女できるんじゃない?

    +7

    -9

  • 407. 匿名 2018/12/31(月) 11:56:19 

    >>402
    405だけど、ちなみに私はその男に素っ気なくされてた
    職場での話

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2018/12/31(月) 12:01:05 

    幼馴染の男の子からいつも意地悪されて泣かされていました。
    クラスの人気者だったけど私には細身のジャイアンにしか見えませんでした。
    別の高校に通い始めてから実はずっと好きだったと告白されましたが意地悪され過ぎて付き合うなんて無理と断りました。
    その後、私が結婚する事を誰かに聞いたみたいで泣いて止めてきました。
    こんな事になるならもっと優しくすれば良かったと何度も謝って来ました。
    子供だから仕方なかったと思いますが、
    やっぱり好きな子には優しくするべきですよね。
    そしたら何か変わってたかもしれなかったのに‥と思います(笑)

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2018/12/31(月) 12:04:22 

    >>408
    子供ならまだわかるんだけどね
    成人男でそれだとただのDVモラハラだから絶対近寄らないほうがいい

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2018/12/31(月) 12:07:46 

    >>405
    仕事仲間なら、相手には感情抜きにして、1対1でちゃんと普通に対応して欲しいよね。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2018/12/31(月) 12:12:55 

    小学生の頃あったw
    いつも私の事ブスだとか大騒ぎしてたブサイク男。
    中学になったら告白してきてビックリした。
    顔も見たくない位大嫌いって断った。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2018/12/31(月) 12:19:46 

    >>101
    好きなのに真逆の行動とるくらいだし、言わないよな

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2018/12/31(月) 12:21:19 

    >>410
    まぁわたしもその女の子好きなのかな、わたしのこと普段避けがちだしねって思ってたから勘違いはされるからやめたほうがいいけどね

    でもわからなくもないんだよね
    人見知りとか恋愛経験少ないなら会話に困るから隣にいるひとに助けてもらおうとするのは

    ただ、相手に勘違いされるよね

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2018/12/31(月) 12:28:26 

    学生の時、男子に嫌われすぎてそれが普通になってたので、職場で好意を持たれてたのスルーしてしまった事ある。
    お情けかと思って

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2018/12/31(月) 12:28:35 

    >>412
    だから数年後に「実はあのとき~」と言ってくる男が多いのかも。
    卒業、移動や退職をキッカケに告白してくる男もいるけど、自分に冷たく素っ気ない態度の人に告白されたら引くけど。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2018/12/31(月) 12:30:31 

    職場や学校で付き合った事ない。
    大きな声で言えないが、旦那は婚活。
    そういうやりとりや思いちがいやら紆余曲折して付き合ってみたかった

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2018/12/31(月) 12:54:45 

    >>390
    嫌いな人に愛想よくは出来ない。絶対笑わないし無理に笑うと顔引きつる。
    好きな人も最初は緊張で顔が固まって笑えないけど、相手が嫌そうじゃなかったら徐々に普通の対応になって行くよ。そして最終的には笑顔が止まらない。
    元々愛想いい方だから笑顔で接してても周りからはバレにくい。
    私は男女関係なく好意的な人間には音符やハートが飛んでそうな対応になる。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2018/12/31(月) 13:05:02 

    社会人になって、男の先輩に嫌われてて辛かった。やたらと突っかかられたり、揚げ足とられて。
    関わってくるんだけど、それがお互い気持ちのいいコミュニケーションになりようがない態度。
    でも我慢してたの。
    そしたら、告白された。
    「気がつかなかったのかよ?好きの裏返しだったのに、バカだな」って妙に上から目線で。

    心底キモかった。
    断ったらもっと嫌な態度になって、上司マターになり先輩は移動になりました。
    今でも大嫌いです。

    +18

    -1

  • 419. 匿名 2018/12/31(月) 13:06:45 

    好意を悟られたくない
    周りにからかわれたくない
    好意を見せて距離をおかれるぐらいなら今のままでいたい、でも好き!近づきたい!が入り乱れると好き避け発生しちゃうみたいだね←男性陣から仕入れた

    好意をあからさまにする男性のほうがこっちも対応しやすいから好感持たれるのに
    なんなの?その態度、みたいな日によって不安定な行動されるたびに嫌悪感が増すし、こっちから話しかけていいのかどうかもわからなくて距離取っちゃう
    好意がバレたっていいじゃんね
    無駄な片想いしてるぐらいなら早めにケリつけてさっぱりさせればいいのにと思う

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2018/12/31(月) 13:09:02 

    好き避けする人って苦手。意外と社会人でもいるよね。
    自分が周りからどう思われるかとか、相手に気がなかったら自分が恥かくとか、姑息な手使って相手の気を引こうとかそういうのを感じてしまうから、好き避けする人苦手です。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2018/12/31(月) 13:12:16 

    漫画の読み過ぎや

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2018/12/31(月) 13:18:32 

    相手に好意をちらつかせて相手を動かそうとしてるように見えるから姑息だなぁと思う
    傷つかず恥もかかず手にいれようなんざ甘いんだよ
    映画観に行きたいなぁ(チラ見)誰か一緒に行ってくれないかなぁ(チラ見)じゃなく、
    ○○さんと映画に行きたい!(真顔or笑顔)行かない?のほうが断然いい!
    嫌だったら断ればいいしw

    +10

    -1

  • 423. 匿名 2018/12/31(月) 13:24:57 

    >>422
    職場だと自爆したら笑えないしそこは慎重になるのも許してあげようよ
    私だって積極的に映画なんか誘えないよ
    どんなやり方であれ小さなサインだけは見逃さない事が一番大事だよね
    嫌いか好きかはそこで判断していくしかない

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2018/12/31(月) 13:32:06 

    確かに職場って恋愛する場所じゃないし、仮に振られたらすごい働きづらくなるからね
    よほどの遊び人じゃない限り職場恋愛は本当に慎重になる

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2018/12/31(月) 13:35:13 

    >>419
    詳しく聞きたいわ
    やはり態度がコロコロ変わるのが特徴なのかな
    気分屋との違いを知りたい

    でも職場だと特に100%イケる思わないと動けないかも
    周りに冷やかされるのは嫌だ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2018/12/31(月) 13:36:50 

    >>418
    きんも!!
    脳内お花畑野郎だね

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2018/12/31(月) 13:41:17 

    ガルチャンで相談したことがまったく当たらないことが多いのかも
    男に相談すると脈ありだった
    綺麗に意見が分かれた
    マイナス沢山もらったけど実は脈ありだったから恋愛は男に聞いたほうがいいなと思った
    でも自分はそのひとに絶対苦手意識持たれてるんだろうと思ってたから意外だったよ

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2018/12/31(月) 14:01:49 

    私自身が好き避けする方です。
    ブスだから自信がないんです。

    異性と両想いになることは有り得ないので、うっかり男性を好きになってしまったときは私の好意に気付かないでくれと願っています。
    そして私の中で好きの気持ちが無くなるまで自分からはなるべく関わらないようにします。
    自分からアプローチなんて絶対できないです。
    気持ち悪がられるのがわかっているので、傷つきたくないんです。

    自分でも書いててすごく幼稚だなと思いました。

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2018/12/31(月) 14:04:47 

    >>406
    ねー、そんな他人の事実かどうかもわからないエピソード鵜呑みにして喜んでるうちに相手は他に彼女作ってると思うよ・・・

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2018/12/31(月) 14:09:54 

    社内恋愛はすぐ動けないし慎重になるから!っていうけどさ、そもそもそういうタイプの人って社内恋愛しなさそう
    社外で彼女作るんじゃない

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2018/12/31(月) 14:11:46 

    好き避けって意味不明な思考

    +3

    -3

  • 432. 匿名 2018/12/31(月) 14:37:30 

    >>430
    ?????
    誰も好んで環境に左右されて好きな人作らないでしょ
    大丈夫?????

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2018/12/31(月) 14:38:37 

    好き避け意味不明人が定期的に現れるね

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2018/12/31(月) 14:43:45 

    好き避けとか漫画の読みすぎw 恋愛経験ない漫画家がよく描きそうな構図だよね

    +4

    -2

  • 435. 匿名 2018/12/31(月) 14:44:32 

    法律事務所に派遣で入ったけど、すっごいタイプな人がいて困ってる
    あっちは高給取りだし学のない派遣なんか見向きもしないだろうから極力関わらない
    隣にきただけで顔真っ赤になった事もあって本当に嫌だ
    自信がないとこうなりますよ

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2018/12/31(月) 14:45:45 

    私です。職場の好きな人から先日告白されてビックリした。私にだけ全然話しかけてくれないし、嫌われると思ってた。

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2018/12/31(月) 14:52:20 

    >>433
    少女漫画読み過ぎ人もね

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2018/12/31(月) 14:59:23 

    >>436
    付き合ったのでしょうか?
    まったくそんな素振りなかったの?
    避けてくる割に目が合うなぁとか

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2018/12/31(月) 14:59:44 

    男って好きになったら雰囲気で分かるよね〜

    避けられらとは違う。照れてる感じ。避けられてるのは単に苦手なのかもね。

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2018/12/31(月) 15:43:02 

    女同士でアレコレ言ってエピソードかき集めても実際の所どうなのかは本人に聞かなきゃわからないよ
    最終的に告白してきたら実は好き避けだった・・ってわかるんだし
    何もなかったらただ嫌われてたってだけだしね

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2018/12/31(月) 15:46:07 

    ポジティブな考え方で羨ましいです。私も嫌な対応してくる人には「実は私の事好きなのかな!?」って思うようにしよう。そうしたら本当に嫌われてても落ち込まないですむし。

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2018/12/31(月) 16:16:57 

    職場だとなぁ…
    周りにバレたくないから避ける。
    職場じゃなければしないけど。

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2018/12/31(月) 16:20:30 

    あんまり勝手に妄想膨らませない方がいいよ。
    期待してるのか、貴方が意識し過ぎるから避けてんのかもしんないし。
    意外と、可愛い彼女さんがいたら意識されてるの察して 気づけよ的に避ける男多いよ。

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2018/12/31(月) 17:11:35 

    好きなんだけど素直になれないんだって
    だから冷たくしちゃう、嫌みなことを言っちゃう二人きりなんて無理
    自分から告白なんて出来ない
    でも好きな人に話しかけられたら凄く嬉しくて、表面上には出さずに内心小躍りしてるらしいよ
    好き避けさんって(男性談)
    ちょっとでも相手が気にかけてくれたら、話せたら幸せみたい
    聞きながら、めんどくせ~!って言ってしまった
    好意を微塵も口には出せないみたい

    +3

    -3

  • 445. 匿名 2018/12/31(月) 18:15:09 

    ここまで見たけど、好き避けってあるにはあるけどあんまり期待しない方がいいんじゃないかな
    まれにそういう事もあるってレベル
    積極的にくるかは人それぞれだけど、好意を感じたら普通に嬉しそうにすると思うよ

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2018/12/31(月) 18:33:40 

    >>442
    わたしもそれ。本当に周りが気になって仕方なく無感情装ってる。
    おばさん多いから陰でネタにされて噂広がるとか考えたら怖いよ。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2018/12/31(月) 18:37:27 

    >>444
    相手からするとただの気分屋にしか見えないと思う
    気分屋と好き避けの見分け方が知りたい

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2018/12/31(月) 19:11:10 

    好き避けって迷惑だしいい年して恥ずかしい
    イヤな態度とってる時点で相手には何だこいつ...って思われてもおかしくないよ

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2018/12/31(月) 19:13:43 

    >>432
    何言ってんの?
    社会人なら態度に出さないよ?
    お前が大丈夫?

    +3

    -5

  • 450. 匿名 2018/12/31(月) 19:25:12 

    ブスって大変なんだね。ひどい態度とられてるけど本当は好きかもしれない!って思い込まないと生きていけないんだね。同情するよ。

    +4

    -6

  • 451. 匿名 2018/12/31(月) 19:53:03 

    年末年始まで恋愛話叩きなんて何て感性の貧相なお方だこと

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2018/12/31(月) 20:40:01 

    やっぱ大人になってからの好き避けって嫌われてるんだ。
    楽しく話したりしてたのに、急に冷たくなったり、普通になったり。。。
    その度に何かしたかな?って考えちゃう

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2018/12/31(月) 21:38:01 

    私もいいなと思ってる人に微妙にそっけない態度取られてて、もしかしたら好き避けかなぁ…って心のどこかで期待してたけど、他に彼女いたみたい(>_<)こういうパターンもあるから期待しない方がいいよ。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2018/12/31(月) 22:22:08 

    普通にひく

    好き避けしてくる男性はおかしい人間

    まともな感情表現してくれる男性を選んだ方がいい

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2018/12/31(月) 22:45:05 

    >>452
    えっと…それが好き避けだよ
    優しかったと思えば素っ気なかったりの繰り返し

    +3

    -2

  • 456. 匿名 2018/12/31(月) 22:46:43 

    >>453
    素っ気ないままなら好き避けじゃないってことだね
    好き避けだったら優しい態度もあるから

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2018/12/31(月) 23:38:00 

    私何かしたかなー?ってぐらいハラハラして不安にさせるような人やだな。
    別にグイグイ来なくていいからさ、好きなら嬉しそうに話すとかわかりやすい人の方が安心する。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2019/01/01(火) 00:04:51 

    痛い少女漫画脳の妄想。嫌われてることに気付こう。

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2019/01/01(火) 00:37:09 

    2008年青山テルマのそばにいるねじゃなくてEXILEが受賞したあたりからおかしくなった

    今の時代ネットですぐおかしい!とかなるのに製作陣は本当その辺も時代遅れだね

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2019/01/01(火) 00:39:08 

    うわ。めっちゃトピ間違えましたww

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2019/01/01(火) 01:04:48 

    前知り合いがそんな事言ってたな
    「好きな人がいるんだけど、話してて目も合わさないしすぐ逃げちゃうのに、これって好き避けかな~?私の事意識してるからわざと避けてるっぽい~」って散々言ってたけど、その男性は普通に知り合いの事嫌がってたよ
    うっとおしいから避けてたって
    普通そうだよね、好き避けかな~?って言ってる人たちは実は相手に気持ちバレバレでうっとおしがられてそう

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2019/01/01(火) 01:10:48 

    好き避けだったら相手が自分に気があると分かると素直になるのが特徴だよw
    片思いのときに出るんだよ好き避けって

    その友達に言ってあげたら?
    好き避け気になったから調べたらこういうことらしいよ~好きな人はそんな感じなの?って何気ない感じで

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2019/01/01(火) 07:51:15 

    好き避け→失礼な行為。相手は迷惑してます。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2019/01/01(火) 09:26:27 

    好き避けだったとしても、そんな情緒不安定な男気持ち悪い。ないわ。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2019/01/01(火) 14:38:43 

    主です。あけましておめでとうございます。
    皆さんありがとうございます!
    体験談参考になります!

    ちなみに好き避けする男の特徴は以下のとおりです。
    嫌われてると思ってたら好き避けだった体験談

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2019/01/01(火) 16:52:28 

    >>465
    え…ネタだよね?
    本気でそう思ってたら怖いんだけど…

    +0

    -3

  • 467. 匿名 2019/01/01(火) 17:15:03 

    ×Sっ毛
    ○Sっ気

    まさか自作?w

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2019/01/01(火) 19:05:42 

    >>466
    >>467

    好き避け男子研究所っていうサイトのやつです。
    これもそうだし、好き避け男についてのコラム?みたいなの読んだら主の今避けてくる好きな人にかなり当てはまっててびっくりしましたw

    怖いくらい心中がわかり、主の好きな人は好き避けだったんだなと実感しています。

    +2

    -3

  • 469. 匿名 2019/01/01(火) 19:21:05 

    ごめんだけど、これどんな男性にもだいたい当てはまるようにできてると思うよ…
    ネットによくあるこういうチェック診断系ってそういう風に作られている
    実際私の彼氏にも結構当てはまるけど好き避けなんてしない人だよw

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2019/01/01(火) 19:41:49 

    好き避けって言っても実際は男性が最後には結局行動するから「実は好きだった」って判明するんであってさ、何も言われないならただ嫌われてるだけじゃん

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2019/01/01(火) 19:59:54 

    え?主やばくない?
    キモいよ、ストーカーにならないようにね。

    +4

    -2

  • 472. 匿名 2019/01/01(火) 20:09:19 

    リーダーシップがある人は好き避けしないでしょw
    誰にでも平等に接しないとリーダーとは言えないじゃん
    ツッコミ所多すぎるものだらけw

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2019/01/01(火) 21:36:58 

    主です。

    特に職場での話らしいです。
    主の好きな人も職場です。

    ストーカーにならないようにしますw

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2019/01/01(火) 22:09:42 

    らしい、とかネットとか、がるちゃんの書き込みとか、アヤフヤなもの信じ込もうとしてるヒマがあったらさっさと行動に移したほうがいいよ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2019/01/01(火) 22:37:16 

    意識する相手に不自然になってしまう人はいるだろうし、ここに来てやたら好き避けなんて有り得ないとか否定してる人もウザいけど、主さんの異様なポジティブさにもちょっと待てと言いたくなる。

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2019/01/02(水) 07:45:11 

    ってか本当にトピ主?なりすましじゃなくて?

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2019/01/02(水) 08:55:35 

    >>476
    わざとお花畑な痛い人になりすましてるのかな
    逆に本気だったらなんだかちょっと…

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2019/01/02(水) 16:23:15 

    アスペみたいなキモいやつしかこんなことしないだろ

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2019/01/02(水) 22:48:44 

    こんな人職場にいたら怖いわ

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2019/01/03(木) 00:15:26 

    ひく

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2019/01/03(木) 00:20:29 

    職場ではある程度あるんじゃない
    そんな場所でガンガン来る男って色々信用出来なくない??

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2019/01/03(木) 00:59:42 

    >>481
    そうですね
    すぐにガンガン来るのは変かも
    でも本当に相手に気があってその時にお互いフリーであるなら、どちらかが退職又は異動するタイミングで何かしらの動きがあるんじゃないですかね

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2019/01/03(木) 02:55:22 

    まあ同じ仕事している間は仕方ないですね

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2019/01/03(木) 11:29:48 

    どこにでもいる妨害女が原因でそういった態度を取らざる負えない場合もある

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2019/01/03(木) 12:53:49 

    で、結局どうしたいのかな
    自分も動けないし相手も動かない
    何も始まらないしずっと膠着状態だよね
    優しくされたり冷たくされたりして一喜一憂するのがずっと続く
    その状態を望んでるの?
    そもそもその人未婚で彼女なしなの?

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2019/01/03(木) 19:49:02 

    主です。

    主がUPした画像に当てはまる男性でも、以下の通り当てはまったら好き避けじゃないみたいです。
    つまり、あなたを避けるのはただの嫌い避け、ってことのようです。
    嫌われてると思ってたら好き避けだった体験談

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2019/01/03(木) 21:46:33 

    二人きりの時は、よく私に質問してきたり
    (正月テレビ何見ましたとか)
    積極的に話しかけてくるのに、
    他の人がいる時は、正反対なのはどうなんでしょ?
    完全に素っ気ないかというとそうでもなくて
    重いもの動かすのに、頼んでもいないのにスっと来て手伝ってくれたり、困っている時もまだ助け呼んでないのに助けてくれたりはするんですけど。
    もちろんちゃんとお礼は言うんですけど、怒ったような口調で「はい」って返されるか無視かのどっちかしかないんです。なんか怖い

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2019/01/03(木) 23:42:37 

    >>486
    なんでネットの根も葉もないもの信じて、がるちゃんの書き込みは否定するの?
    どっちも怪しいのは同じだよw
    結局自分に都合のいい情報だけ拾いたいんだよね

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2019/01/04(金) 23:58:49 

    えっw好きな人が、隣の席になった時に「マジかよーはーえー」とか言っていちいち友達に「アイツと隣になった」とか報告してたんだけど、好き避けなの?まあ勘違いは良くないね‥忘れよ、

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2019/01/05(土) 00:00:44 

    いつも冷たい彼が、前に今年は15枚しか年賀状書かないって言ってたのに、私の元へ届きました。しかも、「また同じクラスだといいね」と書かれてました。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2019/01/05(土) 00:46:48 

    >>487
    職場だよね?
    好き避けの可能性ある
    それか、社内に彼女いる場合も二人きりのときだけ優しい

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2019/01/05(土) 20:39:27 

    >>491
    ねーよ
    たいした意味のない行動にいちいち期待しすぎ
    脳内少女漫画お花畑

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2019/01/06(日) 11:11:48 

    いない歴=年齢の人たちなのかな?

    あーだこーだ理由つけて自分からは絶対動かない

    相手の無意味な態度にわざわざ都合の良い妄想してはしゃいでて痛々しい

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2019/01/06(日) 20:35:55 

    モテない喪女BBAに荒らされるだけのトピ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/01/07(月) 13:22:38 

    おばちゃんのカキコミ多い…
    好き避けを知らないって…

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2019/01/07(月) 22:48:01 

    「自分になぜ恋人ができないのか真剣に考えるトピ」見て勉強した方が良いですよ
    地に足のつかない妄想ばかりで心配になりますね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード