ガールズちゃんねる

日本のおじさんは世界一孤独説、女性は共感も男性は反発

126コメント2019/01/02(水) 11:10

  • 1. 匿名 2018/12/29(土) 19:02:04 

    日本のおじさんは世界一孤独説、女性は共感も男性は反発│NEWSポストセブン
    日本のおじさんは世界一孤独説、女性は共感も男性は反発│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「今、“孤独”が世界中で問題になっています。その中でも日本の男性、特に中高年のおじさんが孤独になりやすいのです」と、警鐘を鳴らすのはコミュニケーション・ストラテジストの岡本純子さんだ。 「海外ではすでに、孤独が人の心身の健康を害するとして、問題視されています。英国では2018年はじめ、メイ首相が“孤独担当大臣”を新設、国を挙げて対策に乗り出したことが話題になりました。  アメリカの研究では、社会的なつながりを持たない人は、持つ人より50%も早期死亡率が高く、孤独のリスクは、1日15本の喫煙やアルコール依存症と同等、肥満の2倍もあることが判明しています」


    こんな日本の現状を憂えて、岡本さんが著書『世界一孤独な日本のオジサン』(角川新書)を出版すると、多くの女性から共感された一方で、当の中高年男性からは「孤独の何が悪い!」という声が上がったという。

    「男は人に弱みを見せず、寡黙がクール、孤独がカッコいい…。日本独特の文化ですね。阿吽の呼吸、以心伝心など、言葉にしなくても伝わることをよしとする日本古来の価値観も背景にあるのでしょう」

    +84

    -5

  • 2. 匿名 2018/12/29(土) 19:03:00 

    お金があれば違うんじゃない?

    +140

    -5

  • 3. 匿名 2018/12/29(土) 19:03:48 

    孤独でもいいじゃん
    そんな悪いこと?

    +145

    -9

  • 4. 匿名 2018/12/29(土) 19:04:15 

    男性からは「孤独の何が悪い!」という声が上がったという。
    →プライド高いんだろーな

    +228

    -15

  • 5. 匿名 2018/12/29(土) 19:04:16 

    孤独は必ずしも悪いことばかりじゃない。
    孤立はあかん。

    +187

    -6

  • 6. 匿名 2018/12/29(土) 19:04:41 

    スナックやキャバクラに金を落とせばいい

    +27

    -6

  • 7. 匿名 2018/12/29(土) 19:04:42 

    「26歳の女性が日本で1番孤独」三菱総合研究所研究員が調査
    「26歳の女性が日本で1番孤独」三菱総合研究所研究員が調査girlschannel.net

    「26歳の女性が日本で1番孤独」三菱総合研究所研究員が調査 今回、20~69歳の男女3万人を対象に「孤独を感じる時があるか」をテーマに細かく聞いた。すると、男女とも若い人ほど孤独を感じる度合いが高くなり、年をとるほど低くなることがわかった=図表参照。実際...


    日本で一番孤独なのは26歳の女性らしいね

    +57

    -19

  • 8. 匿名 2018/12/29(土) 19:04:44 

    日本の男は世界一プライド高い 女が好きなものを認めない

    韓国の男は世界一プライドがなく 嫌いな国でも愛してるの連発だが つい原爆Tシャツ着る本音も

    +110

    -11

  • 9. 匿名 2018/12/29(土) 19:04:57 

    ムキになるって事は、劣等感感じてる証拠じゃん

    +130

    -10

  • 10. 匿名 2018/12/29(土) 19:05:42 

    孤独の捉え方が人それぞれだね
    そして他人に言われるのは不快だね

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/29(土) 19:05:44 

    孤独の何がわるい! という声が上がったそうです。

    …だろうね、そんなじゃ友達なんてできないだろうね。

    いいんじゃないですか?孤独がいいなら一人で楽しめばいいんだしね。

    +73

    -13

  • 12. 匿名 2018/12/29(土) 19:05:46 

    私の知ってるおじさん皆んな家のこと何もしないで趣味のバイクとかやってて楽しそうだよ。

    +80

    -6

  • 13. 匿名 2018/12/29(土) 19:05:58 

    昼のオフィス街、サラリーマン男性(おじさんが多い)が道幅いっぱいに横並びで歩く姿をよくみかけます。チンパンジーの群れかよ

    +110

    -5

  • 14. 匿名 2018/12/29(土) 19:06:13 

    >「組織の枠組みの中で利益や出世を目標に生きていると、利害のない人、知らない人とつながる術はどんどん失われていきます。事実40、50代の男性で“友達がいない”という人が増えています。

    さらに肩書というプライドができれば、上へ行くほど人に頼ることもできなくなる。こんな状態で定年退職を迎えて、組織の枠組みのない世界へ出れば、男性は孤独にならざるを得ません。そしていったん孤独になると、なかなか抜け出せない。周囲がみんな敵に見えて、ひとりの方が楽になってしまうのです」

    1人の方が楽ってのはよくわかる

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/29(土) 19:06:14 

    孤独と言うからイメージが悪い。
    お一人様の方が良い。

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2018/12/29(土) 19:07:21 

    若い人のほうが孤独率多いんじゃないの?
    おっさんが孤独でもなんとも思わない。

    +33

    -6

  • 17. 匿名 2018/12/29(土) 19:07:55 

    >>13
    それ、老若男女同じよ

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/29(土) 19:08:09 

    うーん、ひとりって楽だし楽しいけどな
    私は選んでひとりだからなんとも言えん

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2018/12/29(土) 19:09:04 

    勝手に孤独だ孤独だって周りからさも悪いようにいわれたらそりゃ腹立つ

    +63

    -2

  • 20. 匿名 2018/12/29(土) 19:09:30 

    そろそろ人の三大欲求を変えた方がいい
    食欲、睡眠欲、コミュニケーション欲にね

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2018/12/29(土) 19:09:30 

    誰かと居ても孤独を感じる人はいるよ。
    孤独死とか、やたら孤独孤独言いたがるけど人の人生それぞれライフスタイルが今までの人生があり他人が口出すべきではありません。

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2018/12/29(土) 19:09:46 

    男は一人でゲームするのが幸せな人がたくさんいるでしょ。
    勝手に孤独よぼわりして大きなお世話だよ。

    +26

    -5

  • 23. 匿名 2018/12/29(土) 19:09:54 

    孤独は人を強くする
    孤立は人を弱くする

    +14

    -4

  • 24. 匿名 2018/12/29(土) 19:09:58 

    群れなきゃ何もできんのかといわれ、1人でいたら孤独だといわれ

    ほっといてくれ

    +55

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/29(土) 19:10:10 

    ブラックジャックもゴルゴ13も一匹狼でカッコいい!
    群れたりしないよ。

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2018/12/29(土) 19:10:26 

    若くてもおっさんでももっと上でも、孤独な人は孤独だし、そうじゃない人はそうじゃない。
    結局人によるとしか。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2018/12/29(土) 19:10:54 

    本当の孤独は
    誰もいないことじゃなく
    誰かがいるはずなのに
    一人にされてるこの状況

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/29(土) 19:10:56 

    話が面白い男の人だったら茶飲み友達になりたい。
    同性といるより気楽だから。

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2018/12/29(土) 19:11:11 

    >>22
    今ゲームもマルチプレイ多いから完全一人でゲームしてる人はプレイヤーの中でも少数だよ

    +0

    -6

  • 30. 匿名 2018/12/29(土) 19:11:13 

    日本のおじさんてコミュニケーション能力が乏しい人が多いもんなぁ

    +44

    -4

  • 31. 匿名 2018/12/29(土) 19:11:13 

    >>20
    性欲無くしたら人類滅亡

    +4

    -7

  • 32. 匿名 2018/12/29(土) 19:11:17 

    未婚男性の「不幸」感が突出して高い日本社会|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    未婚男性の「不幸」感が突出して高い日本社会|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <日本では未婚率が上昇しているが、未婚男性の「不幸」感は諸外国と比較すると抜群に...

    日本のおじさんは世界一孤独説、女性は共感も男性は反発

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2018/12/29(土) 19:11:59 

    一人趣味が充実してると群れる必要なくなる
    不安もないし

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2018/12/29(土) 19:13:55 

    おじさんは虐げられる運命だからね・・・がるちゃんでのおじさんの扱いを見れば分かるでしょう?

    +12

    -9

  • 35. 匿名 2018/12/29(土) 19:14:09 

    今おじさん世代の人だけでしょ
    今後はネットがあるから孤独感は無いよ

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/29(土) 19:14:23 

    >>31
    そんなこたぁない
    性欲だけあってもコミュニケーション欲がなかったら廃棄物と変わらん

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/29(土) 19:15:43 

    不幸扱いして感じ悪いわ。
    私も職場で一人でランチしてるけど可哀想扱いなのかしら。
    人の顔色伺いながらランチするよりも一人の方が100倍幸せなんですけど。
    日本は空気を読まなきゃいけない文化だから人といても心底安らげないんだよ。

    +23

    -4

  • 38. 匿名 2018/12/29(土) 19:15:54 

    人に好かれる人間になろうとしない閉鎖的な人が
    孤独になる。

    +7

    -5

  • 39. 匿名 2018/12/29(土) 19:15:57 

    うちの旦那、一人になるの嫌いだけど落ち着きないよ。とにかく誰かとつるもうとするし何かしようとする。正直いい大人なんだから落ち着いてくれと思うよ

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/29(土) 19:16:56 

    キミって孤独だよねって言われたらそりゃムカつくわ
    反論もしたくなると思う

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/29(土) 19:18:21 

    散々働いてきてそのあとぐらい1人でもいいじゃない。長生きしたいわけでもないだろうし。
    これは大きなお世話だよね

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/29(土) 19:19:02 

    >>8
    プライドが無いので嘘をつく
    嘘をついている内に自己暗示がかかり
    本当のコトと思ってしまう

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/29(土) 19:19:19 

    おじさんですが、正直寂しいです。
    でも孤独に慣れてしまったので人と居ると一人になりたいという矛盾した感情を抱えています。
    あとめんどくさがり屋で人嫌いで自分本位なクズなので寂しくても一人でいるべきかなとも思います。

    +13

    -18

  • 44. 匿名 2018/12/29(土) 19:20:08 

    でも、群れたがる男よりいい。大人はある程度孤独でいい。みんな歩む人生違うわけだし、1人楽しむ余裕は独身でも既婚でもあった方がいいと思う。

    夫は私といるよりゲームやってた方が幸せそう

    +12

    -4

  • 45. 匿名 2018/12/29(土) 19:20:40 

    >>38
    人に好かれようという下心を持ちながら行動するの?そういうのって結構相手に下心を見透かされていて利用されるだけだよ。
    今は他人軸よりも自分軸で動く芯の強い人の方が好かれると思うけどね。他人軸の人は何だか痛々しくて一緒にいて疲れる。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/29(土) 19:21:00 

    読んでないけど孤独が悪いっていう本じゃなくて孤独だと精神的に辛くなるって本なんでしょ?「いや、孤独でも平気だ!」って反発するんじゃなくて「孤独の何が悪い!」ってズレてない?そんな風にコミュ障だから人と交われなくて孤独になるんだよ。

    +9

    -7

  • 47. 匿名 2018/12/29(土) 19:21:10 

    ずっと社会参加していない私
    酒もタバコもやらないけれど
    そんなに不健康なの?!ショックだよ・・・

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/29(土) 19:21:50 

    >>34
    おじさん じゃなくて おっさん呼ばわりだもんね。

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2018/12/29(土) 19:22:00 

    >>43
    その矛盾した気持ちよくわかるわ。
    …っておじさんかいっ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/29(土) 19:22:18 

    世界のATMに孤独もクソもあるかバカ!

    +2

    -6

  • 51. 匿名 2018/12/29(土) 19:22:20 

    日本のおじさんは世界一孤独説、女性は共感も男性は反発

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2018/12/29(土) 19:24:01 

    >>47
    経済界は人と群れてくれないと経済が回らないからぼっち好きは不健康と言うことにしてるだけだよ。
    時代の流れには経済界も逆らえなくなると思うよ。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/29(土) 19:24:32 

    >>31
    アメリカの研究では、社会的なつながりを持たない人は、持つ人より50%も早期死亡率が高く、孤独のリスクは、1日15本の喫煙やアルコール依存症と同等、肥満の2倍もあることが判明しています

    性欲で死亡率が上がることってある?
    寝てない食べてないは死亡率が上がる
    孤独も死亡率が上がる、コミュニケーション欲の方が大切ってことだと個人的に思う

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/29(土) 19:25:01 

    日本のおじさんは世界一孤独説
    女性は共感

    何を共感してるのか分からない

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/29(土) 19:25:16 

    何日も人と話してない。
    孤独。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2018/12/29(土) 19:25:36 

    >>53
    その調査をした頃の一人ぼっちと今の一人ぼっちは違うと思うよ。
    今はネットがあるからね。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/29(土) 19:27:11 

    ネットがあるから感じる孤独もあるよね

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/29(土) 19:28:29 

    >>16
    若い男の人が孤独なら、おばさんがいくらでも話し相手になってあげるわよ。

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2018/12/29(土) 19:30:29 

    それでは聞いてください
    浜田省吾で「j.boy」

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2018/12/29(土) 19:30:39 

    ガル男がうろついててうざいんだけど。
    孤独が好きなら入って来るな。

    +12

    -5

  • 61. 匿名 2018/12/29(土) 19:30:50 

    今の若い人はSNSやるのが当たり前だからとりあえず孤独じゃないんだろうな
    でも別のストレスを抱えてそう
    おじさんはSNSやってない人も多いし、友達も居なければなじみの飲み屋とかもないって人は孤独だろうね

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2018/12/29(土) 19:30:57 

    >>38
    ほんとそれ。うちの叔父が結婚めんどくさい、父親になるのめんどくさい、親戚付き合いめんどくさい、家族ですら無視してやる、だったのに60歳定年迎えてから私達家族にストーカーするようになった。寂しくて堪らないんだろうね。そうは言ってもこちらからすれば、散々煩わしい事から逃げ回って来て今更良いところ取りするのかよと思ってしまうけど。
    こちらも他人事と思わずに、若く体力があるうちに人と仲良くしておいた方が良いと思った。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/29(土) 19:31:09 

    >>22
    若いうちは良いけど老人になってからそれだと変人かと思う
    いつまでゲームばっかりやってんのかと。
    人付き合いもそこそこに趣味でやるなら変じゃないけど

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2018/12/29(土) 19:32:07 

    うちの旦那は一人でゲームをやってる時の方がイキイキしてるのですが…

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/29(土) 19:32:51 

    コミュニケーション欲とか意味不明なこと連投してる人気持ち悪いw

    +8

    -7

  • 66. 匿名 2018/12/29(土) 19:32:52 

    日本の男は世界一子供だよ
    嫁に子供ができるとすぐママ~って呼んで甘えてくる
    自分の嫁をママなんて呼ぶの日本人くらいだよ
    年下でも関係なしだからね

    +14

    -4

  • 67. 匿名 2018/12/29(土) 19:33:30 

    おっつぁんて寂しいもんだから
    平日の昼間用もないくせに商店街をプラプラ歩いて
    女をジロ見したり
    電車で女をジロ見したり
    フードコートで丸亀製麺1人で食べながら女をジロ見したり
    空いてる電車で女の隣にベチャッ!と座ってみたり
    レジとか店員女性の態度が悪いといっては
    因縁をつけて叱りつけたり
    カスタマーのフリーダイヤルに電話して
    女のオペレーターに「ヒヒヒヒ、あんたのパンティー何色?」
    っていったりするんだよね。
    長生きしないで早く死んでほしいわ、ほんとに。

    +27

    -6

  • 68. 匿名 2018/12/29(土) 19:34:28 

    今の60過ぎのおっさんは亭主関白で家族からもヒンシュク買ってるだろうし、ネットもゲームもやらないだろうから孤独だろうね。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/29(土) 19:38:03 

    >>67
    ほんとそう、すっごい笑った!

    +12

    -5

  • 70. 匿名 2018/12/29(土) 19:38:14 

    >>65
    君は間違いなく性欲だけ立派な孤独なガル男

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/29(土) 19:38:57 

    これ、在日歴11年の30代のスウェーデン人の友達も言っていた。

    キャバクラ、ホステス、ガールズバー、スナック
    若い子と話す(チヤホヤされる)為だけにお金を払うのは、世界探しても日本人の中高年だけだって。

    海外にも風俗はあるけど=売春な場合が殆どだから
    理解出来ないらしい。

    その人は日本の某有名企業のプロジェクトに参加して働いているけど、
    日本人の同僚は、仕事はもうないのに ただ同じパソコン画面を眺めてずーっと席に座って夜遅くまで時間を潰してる既婚者があまりにも多くて、謎らしい。
    スウェーデンでは みんな定時には帰って家族と過ごすのに、彼らは家庭に居場所がないから帰りたくないのかなと言っていた。

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2018/12/29(土) 19:39:20 

    寂しいおっさん多いよね😑

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2018/12/29(土) 19:40:32 

    家族といても孤独なおじさんいるよね。
    人に合わせたり他人を理解しようとしなければそうなるよ

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2018/12/29(土) 19:44:58 

    コミュニケーション・ストラテジスト

    得体の知れない肩書きの人が最近多いね。
    「世界一」とか裏づけがあるの?
    日本一カワイイ女子高生みたいなもの?
    安っぽいな。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/29(土) 19:46:28 

    看護師のせいにするなジジイ

    +2

    -9

  • 76. 匿名 2018/12/29(土) 19:47:16 

    >>75です
    すいませんトピずれでした。

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2018/12/29(土) 19:47:19 

    >>27
    それがいちばん寂しいね。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/29(土) 19:48:24 

    うちの50代の父親もなんか最近孤独そうにしているけどさ、

    自分の趣味ばかり優先して家族の輪にはいろうとしない、
    自分の意見ばかり押し付けようとする、
    機嫌が悪いと絡んでくる、
    キャバクラ行ってることや若い愛人作ってることがばれて 家族全員に軽蔑され居場所がなくなる、



    ぜーんぶ自業自得だから。
    自分が悪いオッサンが殆ど👎👎

    +27

    -6

  • 79. 匿名 2018/12/29(土) 19:50:55 

    その人にもよると思うけど
    うちの実家の隣に住んでた独身のおじさんは市街地にビルを持ってて
    働かなくても遊びに使えるお金が月100万ぐらいあったけど最後は孤独死だった
    おじさんはパチンコ、競馬、お酒しか趣味がなくて
    肝臓癌になったけど、長生きしても意味がないと言って治療いっさいしなかった
    将棋が好きでインターネットで出来る事を教えてあげたら、ハマってずっとやってたみたいだけど
    寂しかったと思う

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2018/12/29(土) 19:51:55 

    >>66
    じゃあ何て呼ぶのが理想だと?

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2018/12/29(土) 19:53:06 

    1人でも人生楽しめる、孤独の何が悪いとか言ってる人も多いけれど毎日大勢のお年寄りと接しているわたしからしたら1人の人ほど、偏屈で不幸そうなお年寄りが多いのは事実。
    性格良いお年寄りは、自然と人が寄ってくるものだから。

    +10

    -3

  • 82. 匿名 2018/12/29(土) 19:53:44 

    >>80
    普通に名前で呼べよ

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2018/12/29(土) 19:54:01 

    反論する人たちは回りにだれかしら人がいる人だと思う。
    本当に孤独や孤立を味わうと誰かしらと関わりたいって思うものだと思う。
    誰とも話さない関わらないなんて耐えられない。

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2018/12/29(土) 19:57:17 

    臭くて身だしなみに気を使わなかったら孤独でも仕方ない。誰もかかわり合いたくない。
    冬だからお風呂あまり入らないのかな?頭髪が臭いオジさん多いよ。大阪御堂筋線。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2018/12/29(土) 19:58:36 

    >>66

    キモいよね幼稚で自分のことばっかりで
    家事も育児もしないから
    子供からは信頼されないし妻からは嫌われ
    家庭に居場所が無いおっさんが街に繰り出してるよね

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2018/12/29(土) 20:05:16 

    孤独っていうか、日本人は周りや自分に不満を持ってる人が多いよね。
    出る杭は打つ、同調民族だからかな。他人の幸せを素直に認められない人が多い。
    自分は満たされてて幸せって人はあまり見かけないし、いても堂々と言える雰囲気じゃない。

    +5

    -5

  • 87. 匿名 2018/12/29(土) 20:09:18 

    >>80
    それくらい個人の関係性で考えられないこと自体、人としておかしい。

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2018/12/29(土) 20:12:14 

    >>34
    ここのおじさん叩きも、すごいもんね。まさに、忌み嫌っているという感じ。
    それに呼び方もおっさんよりも、もっとひどい言い方になるとジジイとか。

    +5

    -5

  • 89. 匿名 2018/12/29(土) 20:24:01 

    >>88
    おっさんどもが全国で女性に忌み嫌われることをしまくってるから嫌われてるんだよ❓(^_^;)

    +11

    -7

  • 90. 匿名 2018/12/29(土) 20:26:42 

    >>13
    それムカムカする

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2018/12/29(土) 20:32:56 

    著者は女性でしょ。男作家の「世界一邪魔な日本のおばさん」とかタイトルの本が出たら、きっと大騒ぎだと思うわ。異性がやると不快なもんだよ

    +10

    -3

  • 92. 匿名 2018/12/29(土) 20:38:36 

    記事は悪いからすぐやめろとまでは言ってないような

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/29(土) 20:41:06 

    >>59
    なんで?そういう歌なの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/29(土) 20:43:24 

    共感ってパートナーに対してそう感じるのか
    自分自身のリスクと重ねての共感なのか
    両方あるのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/29(土) 21:00:47 

    >>78
    娘がそんなんだから、孤独になるんだよ。

    +5

    -9

  • 96. 匿名 2018/12/29(土) 21:21:35 

    一人呑みとか楽しんでるだろうし全然そう見えないけどな。
    前にどこの国か忘れたけどヨーロッパかな?一人で食事するのは孤独に見えて周りがざわつく説を検証してたんだけど、男性一人で食事させてみたら次々と「何故一人なんだ。自分達のテーブルで食べよう」「可愛そうだ。こっちにおいで。」とみんな誘ってた。
    お一人様が楽しめないこの国には私は住めないと思ったわ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/29(土) 21:27:03 

    >>95
    横だけど娘のせいにするあなたの思考回路もおかしいけどねw

    +5

    -4

  • 98. 匿名 2018/12/29(土) 21:38:15 

    家の夫 わたしを母扱い なんでも許してくれると甘えてる。今は肩書きもあり 会社関係で色々忙しくしてるけど 定年になったときにはきっと私しかいないはず。でも 浮気未遂❔(お水)を何度も繰り返したことは忘れない。わたしも働いているし コミニティはたくさん作っているから 趣味もあるし 老後は夫と一緒に楽しむ気持ちはない。別居も視野にあり。
    若い姉ちゃんにうつつを抜かしまくった代償は大きいな。世の中の夫たちは 本当に大事なものはなにか
    を考えて結婚生活をおくったほうがよいかもですね。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/29(土) 22:10:32 

    >>20
    元々の三大欲求がおかしいんだよ。
    食欲と睡眠欲と来たら排泄欲だろ。
    性欲なんて無くて死なない。
    物欲とか承認欲とかの類いだよ。
    コミニケーション欲もそうだね。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/29(土) 22:13:08 

    だっておっさん臭いし気持ち悪いもん

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2018/12/29(土) 22:13:18 

    >>7
    そっちは自己申告の孤独だからかまってちゃん疑惑のほうが強いと思ってる

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/29(土) 22:13:26 

    うちの上司、独身でひとりだけど、
    ソロキャンプ、ソロツーリング、一人旅行楽しそうだよ。
    プライベートでは責任ないからお気楽に暮らしてる。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2018/12/29(土) 22:44:40 

    男で優秀、イケメンでもないコミュ障とか誰も絡まないし需要ないからそりゃそうなるよ

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2018/12/29(土) 23:31:58 

    >>95
    は?キモ

    親のくせに子供に
    僕がうちで過ごし易いように気を遣えって甘えてんのが幼稚なんだよ自分で努力しろよ

    だからオヤジは気持ち悪いんだよ

    +8

    -5

  • 105. 匿名 2018/12/30(日) 00:17:22 

    「男は人に弱みを見せず…」日本独特の文化ですね。

    また適当な事言ってるねw
    男が弱みを見せないのは世界共通
    彼女に振られて友達に泣きつく男は世界でもいないだろ

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2018/12/30(日) 00:18:40 

    孤独が好きな人もいるからね笑
    そんな人には大きなお世話でしょうよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/30(日) 00:56:00 

    もし日本のおばさんが…って同じこと言われたら傷つくから分かるよ。
    孤独でもいいじゃん。意外と楽しいよ。ただ自分が人と繋がれないのを○○のせいとかで攻撃的になったり事件を起こす奴は最低。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/30(日) 01:00:33 

    孤独でもいいと思うよ
    だから、孤独だって言われたぐらいで、孤独で何が悪い!って言わなくて良くないかな?と思う
    私、孤独なおばさんだけど、孤独だねって言われたら、そうですね〜って答えるよ
    孤独だけど何か?って思う。早死に出来るなら本望っす

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/30(日) 02:10:25 

    この作者女じゃねーか、男を分かった風なこと書いてんじゃねーよ
    そりゃ独身なら孤独でさみしいだろ、でもそれは男も女も一緒だろ
    40,50代で友達がほとんどいないなんて当たり前だろ、世界一働き者の日本の男は仕事仕事で友達と遊ぶ暇さえないし、休みがあったとしてもわざわざ都合合わして友達と遊ぶ奴なんていねえよ

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2018/12/30(日) 02:14:58 

    そうだよな、仕事仕事で忙しくて日本のおじさんは遊ぶ暇がないんだよ、休みがあったら家でのんびりしたいしね
    女は働かねえ奴が多くて暇なやつが多いんだから、友達とかとランチするやつ多いんだし
    世界一働き者の日本男と働かねえ女じゃ孤独感とかもまったく違うだろ

    +4

    -6

  • 111. 匿名 2018/12/30(日) 03:56:47 

    金が無くてからキモいオッサンの居場所が何処にも無いからだろ

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2018/12/30(日) 05:02:53 

    片思いのなれの果て

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2018/12/30(日) 05:31:27 

    日本はオタクのおっさんが多いからじゃ?海外でもオタクってぼっちなんじゃないの

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2018/12/30(日) 07:34:55 

    おじさんが孤独?友達いないの?
    女の友情は偽物で男の友情こそ真の友情って言うじゃん男達って
    おじさんになっても友達いるでしょ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/30(日) 08:06:05 

    年寄りで孤独な人って偏屈だし、なんか事件起こしそう…
    クレーマーになったり。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/30(日) 09:23:48 

    >>71
    夫が嫌いな嫁が多いからじゃない?子供と結託して除け者にしてるんだよ。
    そういうことしてそうな人、ガルちゃんとか多いじゃん。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2018/12/30(日) 12:50:31 

    >>116
    嫌われる夫にも原因があるでしょ

    家事もしないし育児もしない、
    風俗行く、
    偉そう、

    そんなことやってる間に家庭から孤立する

    つまりは自業自得。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/30(日) 14:40:03 

    孤独なおじさんに罪はない
    寂しがり屋で誰かに絡みたいのに不愉快な絡み方しかできない上に、孤独であることを認めないおっさんは罪

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/30(日) 14:53:29 

    本のレビューが面白そうだった

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/30(日) 16:33:31 

    あのウザ絡みの正体見たりって印象しかない

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/30(日) 17:06:37 

    21か国中のワーストっていうだけで世界一かどうかは不明だよね
    タイトル盛りすぎ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/30(日) 18:11:46 

    人に迷惑かけなきゃおっさんが孤独だろうとどうでもいいと思う
    人に迷惑かけなければ、ね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/30(日) 18:27:03 

    日本の男というよりは
    武田邦彦先生曰く
    そもそも稼ぎがなくなったら(狩りができなくなったら)
    オスはもう用済みというのは動物界の厳然たるルールらしい
    人間のオスだけが狩りができなくなっても人生続くからね
    これはある意味逆につらいかもね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/31(月) 00:27:10 

    >>114
    絶対それ嘘。
    男って女より友達いないよ。
    自分で友達って言い張ってるだけだよ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/31(月) 00:59:23 

    >>89
    まともなおじさんだって、いるでしょ。あなたの周囲にはロクでもないおじさんしかいないの?
    やっぱり、私はここでのおじさんの嫌い振りは異常だと思うけど。
    憎しみと蔑みの限りを感じるというか。
    おじさんというだけで、ほとんど、生理的に毛嫌いする女性も多いし。
    おじさんという存在自体が、精神的にも肉体的にも、いかにも不潔で汚らしいと言わんばかり。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/02(水) 11:10:45 

    馬鹿みたい笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。