ガールズちゃんねる

ローラ「政治的発言」でCM降板は「世間の動向を見て社内で協議」

795コメント2019/01/02(水) 23:22

  • 1. 匿名 2018/12/29(土) 16:23:04 

    ローラ「政治的発言」でCM降板は 「世間の動向を見て社内で協議」 (2018年12月29日掲載) - ライブドアニュース
    ローラ「政治的発言」でCM降板は 「世間の動向を見て社内で協議」 (2018年12月29日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    Instagramでの「政治的発言」が波紋を呼ぶローラについてゲンダイが報じた。多数のCMに出演しているため、ネット上では「降板」を不安視する声も。企業側は、世間の動向を見て社内で協議する、などと降板に否定的だった


    スポンサーにもローラの発言が今後のCM起用に影響するのか聞いてみると……。

    「CMのタレント契約後のローラさんの独自の発言、発信なので、当社が回答する立場ではありません。現時点ではCMは継続予定で、降板などは考えていません。今後の対応については、世間やローラさんの動向を見て社内で協議する予定です」(ユニ・チャーム広報担当者)

    「契約後のローラさんの発言なのでコメントする立場にありません。現時点では、契約を見直す予定はなく、継続予定です。降板の話などは聞いていません」(ライオン広報担当者)

    「弊社としては(ローラさんの政治的発言は)問題ないと思っています。現状の契約を今後も履行します」(DMM.com広報担当者)

    「CM起用変更の予定はありません」(サントリー広報担当者)

    +37

    -634

  • 2. 匿名 2018/12/29(土) 16:24:25 

    炎上タレントとしての価値しか残ってないけどね

    +1376

    -20

  • 3. 匿名 2018/12/29(土) 16:24:40 

    高須なら降ろすって言ったから降ろすとこが出てきても不思議じゃない

    +1776

    -17

  • 4. 匿名 2018/12/29(土) 16:24:42 

    この程度でいちいち降板させる事は無いなあ
    更新も無しだけど

    +70

    -395

  • 5. 匿名 2018/12/29(土) 16:25:09 

    もう国に帰ったらいいのに
    見たくない
    はだおもいがローラになったの見て購買意欲がなくなった

    +1998

    -47

  • 6. 匿名 2018/12/29(土) 16:25:10 

    政治的発言うんぬんより
    もともとローラが宣伝したからって購買意欲がそう上がらないところあるよね

    +1724

    -7

  • 7. 匿名 2018/12/29(土) 16:25:11 

    スポンサーもいい迷惑だろうね。

    +834

    -10

  • 8. 匿名 2018/12/29(土) 16:25:19 

    政治的発言じゃなくて政治よく分かってない発言だと思う

    +1587

    -17

  • 9. 匿名 2018/12/29(土) 16:25:24 

    セレブの真似したいんだろうねぇ
    セレブはスポンサー関係ないからねぇ
    タレントじゃねぇ…

    +1487

    -9

  • 10. 匿名 2018/12/29(土) 16:26:00 

    てかこれってなんでCM契約がどうって話になったの?
    私てっきり既にどっかの会社が契約切ったから話題になってんのかと思ってたんだけど違うの?

    +570

    -10

  • 11. 匿名 2018/12/29(土) 16:26:15 

    社内で協議予定はユニ・チャームだけで他はそのまま契約続行って・・・

    +822

    -12

  • 12. 匿名 2018/12/29(土) 16:26:32 

    犯罪者の娘

    +779

    -87

  • 13. 匿名 2018/12/29(土) 16:26:36 

    CMに使うって事はその商品や企業の顔になるという事だよね。

    +760

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/29(土) 16:26:50 

    ユニチャームはセンターインの会社だね

    +478

    -2

  • 15. 匿名 2018/12/29(土) 16:26:56 

    降板なんてさせようとする企業のスポンサーがおかしい。
    ローラーを降板させたら、スポンサー側が責められるよ。

    +33

    -393

  • 16. 匿名 2018/12/29(土) 16:27:02 

    お父さんが犯罪者って事からも、ローラさんを使う理由が皆無

    +1217

    -47

  • 17. 匿名 2018/12/29(土) 16:27:08 

    契約更新の有無に触れないのは何でなの?

    +368

    -4

  • 18. 匿名 2018/12/29(土) 16:27:09 

    スポンサーも物を言うタレントだと見込んでたとか?

    +6

    -104

  • 19. 匿名 2018/12/29(土) 16:27:17 

    中止を求めるのはいいのよ!そのかわり別の案を述べないと!!!中止求めるだけなら誰でもできる

    +611

    -13

  • 20. 匿名 2018/12/29(土) 16:27:43 

    海外に出て勘違いしちゃったんじゃない?
    自意識過剰過ぎるわ

    +794

    -10

  • 21. 匿名 2018/12/29(土) 16:28:20 

    手に取った商品がローラがcmしてるやつだったらローラのドヤ顔が思い出されるから買う気がなくなる

    +857

    -16

  • 22. 匿名 2018/12/29(土) 16:29:11 

    別にローラじゃなくていいし。

    +639

    -3

  • 23. 匿名 2018/12/29(土) 16:29:36 

    キレイだしスタイル良いのに
    バサバサした髪の毛や、嘘っぽい瞳の色をCMで見る度
    この人を使う会社を胡散臭く感じてる

    +1000

    -14

  • 24. 匿名 2018/12/29(土) 16:29:37 

    今CMの仕事しかないのにね。
    番組には全く出ないのに、新しいCMがガンガン流れてるのがものすごく不思議だけど。

    +790

    -4

  • 25. 匿名 2018/12/29(土) 16:29:47 

    ローラがCMしてるからって買う人いる?

    +661

    -2

  • 26. 匿名 2018/12/29(土) 16:29:56 

    サントリーはチョントリーだしね…

    +529

    -21

  • 27. 匿名 2018/12/29(土) 16:29:58 

    日本と海外は違うからね。
    海外は自分の意見を言うのはいいけど、日本はダメでしょ?

    +17

    -94

  • 28. 匿名 2018/12/29(土) 16:30:16 

    >>15
    言ってることも意味わかんないし
    あげく「ローラー」ってww

    +328

    -2

  • 29. 匿名 2018/12/29(土) 16:30:43 

    じゃあ竹島の件、日韓合意を破棄した件、レーダー照射についてコメントしてよ
    政治に興味があるなら知ってるよね?

    +688

    -12

  • 30. 匿名 2018/12/29(土) 16:31:17 

    ローラの話し方はハーフだからカタコトっぽいの?
    日本でずっと育ってたわけじゃないんだね

    +8

    -85

  • 31. 匿名 2018/12/29(土) 16:31:29 

    無かった事になっているのか?知らないけど
    ローラの父さんがやった事って、かなり悪質だよね
    それなのにテレビに出る事ができる図々しさに驚く
    ユニセフに寄付したりしていたけど、良くないイメージ

    +703

    -16

  • 32. 匿名 2018/12/29(土) 16:31:44 

    ローラ「ノー モア プラスチック」
    ←あなたがCMしてる商品にもプラスチック使われてますよ。

    +963

    -4

  • 33. 匿名 2018/12/29(土) 16:31:47 

    ローラを起用したからといって使いたい!となった商品ないんだけどね。

    +476

    -2

  • 34. 匿名 2018/12/29(土) 16:32:18 

    髪も染めてるだけだしな…

    +484

    -2

  • 35. 匿名 2018/12/29(土) 16:32:25 

    竹島は日本のものっていってほしい
    それでも継続するなら認める

    +369

    -4

  • 36. 匿名 2018/12/29(土) 16:32:42 

    TBCのCMも嫌い、どなたかローラが出てるCMのスポンサー一覧作ってくれないだろうか。
    買いたくない。

    +575

    -11

  • 37. 匿名 2018/12/29(土) 16:32:43 

    政治的な発言してカッコつけるのは海外セレブの真似だね

    +363

    -3

  • 38. 匿名 2018/12/29(土) 16:32:52 

    代替案も無いのにただ反対なんて言うのは簡単。
    辺野古移設の何がダメでじゃあどうするべきか、普天間で迷惑を受けてる住民、賛成してる住民もいるんだろうから皆が納得出来る案を出すべきだし言うべき。

    自分の立場利用して政治に口出ししたんだから。

    +359

    -4

  • 39. 匿名 2018/12/29(土) 16:33:03 

    そりゃ、現時点で企業はそう回答すると思うよ。これまでのケースでもそうだったし。
    大抵は少し時間が経過した頃にシレっと降板させ「契約期限が切れただけです。今回の事は関係ありません」
    とか言ってたけど。

    ローラってなんであんなにCM多いんだろう?一時期凄かったよね?
    どのチャンネル回してもローラローラだった。

    +437

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/29(土) 16:33:52 

    クールビューティを狙ってるんだろうけど、おバカなアメリカかぶれ としか思えない

    +438

    -2

  • 41. 匿名 2018/12/29(土) 16:34:58 

    降ろしなよ
    きっちり筋通して活動家ならまだしも
    そうなる意味も知らない売名の土人に
    内政干渉される理由はないわ

    +420

    -4

  • 42. 匿名 2018/12/29(土) 16:35:53 

    海外セレブの政治的な発言や運動も殆どファッションだと思ってる。
    「影響力ある私」「確固たる意見を持つ私」みたいな。

    +327

    -2

  • 43. 匿名 2018/12/29(土) 16:36:34 

    すぐに降板はないだろうけど契約満期で徐々にCMは減っていくんじゃない
    使い辛いタレントになっちゃったね

    +345

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/29(土) 16:37:13 

    本当にいろいろ考えた上での発言なら仕方ない。でも、海が汚れるなんてイヤだくらいの理由でファンを煽ってるなら最低。動物愛護とか環境保護とか大事なことかもしれないけど、それで仕事がなくなる人のことも考えて欲しい。魚を食べるのはやめましょう、じゃあ漁師は今後どうやって生活するの?木を切るのはやめましょう、じゃあ林業で食べてる人はどうなるの?それを考えた上で発言して欲しい。

    +318

    -14

  • 45. 匿名 2018/12/29(土) 16:37:39 

    なぜ下ろされるの
    いち意見を述べて干されるなんて
    おかしな世の中

    +25

    -169

  • 46. 匿名 2018/12/29(土) 16:38:35 

    ローラのCM多すぎで見飽きてたから、ちょうど良かった!

    +377

    -2

  • 47. 匿名 2018/12/29(土) 16:39:04 

    下ろしたらスポンサーの政治観だと思われるから表向きは普通にしておいて改編期に更新しないでしょう。

    +290

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/29(土) 16:39:21 

    ローラ嫌いだが降ろす必要ないんじゃない。
    自分の意見言っただけだし。

    ただ政治ではないがプラスチック反対運動してるから、シャンプーとナプキンのCMは降板すべき。

    +20

    -104

  • 49. 匿名 2018/12/29(土) 16:40:18 

    最近のローラは見た目からしてキツイ
    以前の白塗りカラコンも嘘くさいけど、髪がピンクで肌が黒かったりハリウッドのどのセレブ意識してんだろ?馬鹿が透けて見えるし、真似してんだろうなーって分かるから尚更かっこ悪い

    +422

    -3

  • 50. 匿名 2018/12/29(土) 16:40:50 

    広報担当として当然の回答でしょう。
    ノーモアプラスチックと御社の広告塔が掲げる行動と企業活動に偽りがありませんか?
    今すぐリサイクル可能なガラス容器や紙容器を使うべきです、と要望したら反応に困るだろうが。
    記者の質問の采配一つでいかようにもタレント擁護も企業批判も可能。

    +202

    -3

  • 51. 匿名 2018/12/29(土) 16:41:25 

    これ降板させたらさせたで「アメリカでは芸能人による政治的発言が許されるのに日本の芸能人は政治的発言を許されないなんて、言論の自由はないのか!」てまた騒ぐよ。
    なんせローラ支持者はローラが政治的発言したことに対して称賛しているわけだし、中身がどうではないから。

    +151

    -3

  • 52. 匿名 2018/12/29(土) 16:41:33 

    おバカタレントの訳分かってない発言を本気で取り上げて大騒ぎするほうもどうかしてる

    +77

    -2

  • 53. 匿名 2018/12/29(土) 16:41:34 

    ノニオは買ったことない。あのcm嫌いだから

    +213

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/29(土) 16:41:47 

    あの甘ったれた喋り方いつまで続けるんだろ

    +136

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/29(土) 16:42:12 

    >>51
    確かにそっちのほうが厄介よね

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/29(土) 16:42:41 

    >>51
    なら他所の国で勝負して。パキスタンでもいいじゃん

    +124

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/29(土) 16:42:59 

    ローラがいつの間にか大物ぶってるのが本当に謎なんだけどどうしてなの?

    +247

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/29(土) 16:43:09 

    ローラ使う自体ダサいわ
    発言どうのじゃなくてもう旬は過ぎた
    ハリウッドセレブ目指してんだから
    日本の仕事なんか彼女には小さいでしょう?

    +215

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/29(土) 16:43:26 

    DMMはローラの父親が逮捕された時からすでに起用し続けてるし、AV業界にも手を染めてる企業だから尚更降ろすわけない。
    サントリーは反日企業だし反日がローラ支持してる以上は降ろすなんてしない。

    +183

    -2

  • 60. 匿名 2018/12/29(土) 16:44:43 

    沖縄問題にも賛否者がいるように、ローラのファンもいるからね。突然切るスポンサーはいないよ。誰よりも消費者の目を気にしているだろうし、今までも散々苦労してきているだろうからね。

    年の瀬バタバタしている時に余計な事してくれたな~と、内心思っているかもしれないけどw

    +52

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/29(土) 16:44:54 

    私はこの意見にすごく感動しました。
    ローラ「政治的発言」でCM降板は「世間の動向を見て社内で協議」

    +9

    -269

  • 62. 匿名 2018/12/29(土) 16:45:06 

    TBCは珊瑚活動を推進するcm内容だからコメントするまでもない。降板はあり得ない。

    +2

    -53

  • 63. 匿名 2018/12/29(土) 16:45:28 

    面倒だからマスコミのほとぼりが醒めたころにフェードアウトするでしょ
    野生動物や環境保護でも矛盾多すぎて炎上ネタ満載のお馬鹿なんてやらかし怖いもの

    +87

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/29(土) 16:46:56 

    コーセーはこの騒動の前に契約終了して滝沢カレンにしたね
    ローラはもう古いし使う企業も古い

    +264

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/29(土) 16:48:00 

    さもローラが凄いことしたかのようなTVの取り上げ方が気に入らない。やたらと持ち上げようとしてるのが胡散臭い。浅〜いことしか言ってない人の事なんか興味ないよ。芸能人の政治的発言なんて他にもいたじゃん

    +152

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/29(土) 16:48:29 

    悪いほうでしか正直話題にならないひと

    +98

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/29(土) 16:48:29 

    若い世代には継続しても何も支障ないかな
    露骨に減るようだと今後他のタレント達も黙り込む閉鎖的な社会になりそう

    +1

    -12

  • 68. 匿名 2018/12/29(土) 16:48:34 

    >>51
    だけどそろそろ「アメリカでは~ 海外では~」って言うのやめてほしいわ

    どいつもこいつも二言目にはアメリカではー アメリカではー ってさ。

    ここは日本だ!!

    +210

    -4

  • 69. 匿名 2018/12/29(土) 16:48:39 

    >>61
    こういうフェミニスト気取ったうんちく女嫌いだわ

    +160

    -2

  • 70. 匿名 2018/12/29(土) 16:49:16 

    外国なら支持されるから、
    もう、
    外国に行っちゃえばいい。
    元々、日本人じゃないしね。
    父親がバングラデシュ人
    母親は韓国人だっけ。
    母親をロシア人って嘘ついてさ。

    +200

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/29(土) 16:49:23 

    >>65
    本人ダンマリなのに凄いよねw

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/29(土) 16:49:26 

    ローラの喋り方が大嫌い
    お馬鹿キャラなら愛らしかったけど、クールビューティ系キャラなら合わない、ただの滑舌悪い人
    見てるとイライラするから、早くテレビから消えて欲しい

    +147

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/29(土) 16:50:10 

    辺野古みたいな複雑な問題に「美しい沖縄を守ろう☆」ってだけで首突っ込んだら、そりゃ「バカはすっこんでろ!」って言われるよね

    +193

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/29(土) 16:51:53 

    >>61
    支配側にとって平民は政治に無関心なほうがいいからね

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2018/12/29(土) 16:51:55 

    ローラばっかり起用してたら、政治的発言関係なくウンザリする。他社と同じ人使うなんて企業が馬鹿すぎる。日本でたいしたことしてないタレントなのにね。

    +101

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/29(土) 16:52:29 

    >>19
    代案なければ
    ただのクレーマーでしかない
    ローラ「政治的発言」でCM降板は「世間の動向を見て社内で協議」

    +234

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/29(土) 16:52:44 

    >>7
    今回の件がなくても好感度の低いタレントをわざわざ
    起用しているくらいだから
    いろいろあるんでしょう。

    +57

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/29(土) 16:54:14 

    ローラのイメージは以前とは変わってしまったわ
    この発言前からだけどインスタとかおかしな方向になってるよね?
    以前はオシャレって思ってたのに今は下品って感じる
    下品なのをセクシーと勘違いしてるような
    なんか最近のは欲情してるように見えちゃう写真が多い


    +127

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/29(土) 16:54:23 

    政治的発言以前にローラにコマーシャル価値ない

    +119

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/29(土) 16:54:31 

    若い女性が政治的発言してはいけないの?

    日本は、性差別社会だからね。だから、叩かれている。

    +4

    -59

  • 81. 匿名 2018/12/29(土) 16:54:47 

    あんな汚ならしい髪の毛なのに起用するTBCはどうかしてるわ。スタイル良くて起用したんだろうけど、あの髪の毛で憧れないわ

    +153

    -1

  • 82. 匿名 2018/12/29(土) 16:54:59 

    >>61
    誰か知らんが、思慮が浅い人だね。

    +79

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/29(土) 16:55:13 

    このままダンマリって訳にはいかないってくらい話が大きくなってきたね
    ローラが日本に来た時大変かもね

    +62

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/29(土) 16:55:40 

    なぜ叩かれるのかわからない
    発言自体は悪くない
    スポンサーが降りようとしてることにローラが文句言うのであればおかしいとは思うけど

    +4

    -57

  • 85. 匿名 2018/12/29(土) 16:55:40 

    CMもういい加減にしてほしい。見たくない。

    +134

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/29(土) 16:56:30 

    アメリカはグアム移設で動いていたのはどうなったのか

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2018/12/29(土) 16:56:37 

    >>80
    女性政治家もいるでしょう。しかもここはガルちゃんですよ

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2018/12/29(土) 16:59:03 

    ローラ

    えー海がよごれるからダメだと思うーンフフー
    怒られちゃったから削除したー
    オッケー

    +140

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/29(土) 16:59:03 

    ローラのエコ感てアースミュージックアンドエコロジー並によく分からん

    +111

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/29(土) 16:59:11 

    自由にバンバン発言すればいい
    その代わりに発言の責任はとれよって話じゃん
    スポンサーが怒ろうがなにされようが文句言えない

    +118

    -2

  • 91. 匿名 2018/12/29(土) 16:59:24 

    >>80
    りゅうちぇるやその他大勢が同じことしてたけど何故かローラ1人がやった風潮だねw知名度の違いか

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2018/12/29(土) 16:59:37 

    >>87
    海外だと自分の意見を言うことがむしろ良しとされるけど、日本だと政治的発言するとスポンサー付かなくなるんでしょ?

    +8

    -5

  • 93. 匿名 2018/12/29(土) 16:59:44 

    >>80
    女性がとか関係なくない?
    CM契約してるんだから普通にNGでしょ
    契約期間中は発言や行動は慎重になるのは自然な話

    +70

    -1

  • 94. 匿名 2018/12/29(土) 16:59:58 

    >>84
    じゃあどこに基地移転したらいいのか教えて

    +66

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/29(土) 17:00:22 

    前は天真爛漫なイメージだったのに、今ではしたたかな欲の塊に見えてしまう

    モデルも女優もダンスもオペラもトレーニングも料理も環境保全も動物愛護もCMもとにかく全部を手に束ねたい人に見える

    +105

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/29(土) 17:01:13 

    >>94
    ローラに聞け

    +15

    -7

  • 97. 匿名 2018/12/29(土) 17:01:17 

    この程度で。私も高岡蒼甫のときそう思ったよ。激しく干されて驚いたし、怖いと思った。同じ事をパヨチンタレントにも味わってもらいたい

    +77

    -2

  • 98. 匿名 2018/12/29(土) 17:01:25 

    ローラの発言どうこうより、政治的発言が駄目な理由がわからない

    +34

    -9

  • 99. 匿名 2018/12/29(土) 17:01:39 

    >>65
    沖縄についてだからだろうね
    野党の政治家も良いことのように持ち上げていたのを見た

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/29(土) 17:02:17 

    >>98
    私もそう思う

    +5

    -4

  • 101. 匿名 2018/12/29(土) 17:02:29 

    >>91 署名を促したかどうかの違い

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/29(土) 17:02:41 

    自分に付いてるスポンサーが、政治的にはローラと真逆の推進派だっただけだよ。
    だから、大人の事情で降ろされただけだよね。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2018/12/29(土) 17:03:39 

    駄目ではないよ。でも、企業はイメージを損なうタレントを使ってやる義理はないんだ。

    +57

    -1

  • 104. 匿名 2018/12/29(土) 17:03:42 

    >>51
    ロンブー敦が政治的な発言(竹島)をして仕事が減ったって言った時に同じ反応をしてあげればよかったのにね

    +83

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/29(土) 17:04:04 

    政治的発言がなぜ駄目なのか説明できないのでセーフ

    +2

    -17

  • 106. 匿名 2018/12/29(土) 17:04:34 

    ポリコレな人がやってきたwww
    ローラが女だから叩かれてるのかーバカが発言してるから叩かれてんだと思うよ?
    石油製品の水着でハッピーハロウィン!多分コスメケースもプラスチックでしょ?
    普段からゴリゴリのエコロジーな生き方してる人なら分かるけど。
    パリピで環境がー地球がーと言われても地球規模で考えるならそれなりの生き方ってある。
    今までにローラからエコな生き方感じたことないわー。

    +91

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/29(土) 17:04:40 

    セーフかどうかはスポンサーが決めること

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2018/12/29(土) 17:05:23 

    ローラが叩かれるのは、たいして理解していないで海外セレブ気取りのうわべの意見だと見透かされたから叩かれたのだと思う。
    逆の意見に対して反論できてないし。
    インスタのコメントにスルーせずディスカッションしていたら、しっかり理解した上でローラの意見として世間はここまで叩かなかったかも。

    +115

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/29(土) 17:05:54 

    実際政治的な発言てほどでもないような。
    辺野古問題の政治的な経緯に全く触れてない無意味な発言。

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2018/12/29(土) 17:06:54 

    >>108
    それだよね。辺野古問題をファッションにすんな!っていう苛立ちを感じる。

    +80

    -1

  • 111. 匿名 2018/12/29(土) 17:07:48 

    誰も政治的発言がダメなんて言ってない。言論は自由と弁えている。論点をずらすことばかりに躍起になっている人がいるのは何でなの?

    +65

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/29(土) 17:08:30 

    >>84
    >>94
    >>96

    この流れに笑ったw

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2018/12/29(土) 17:08:37 

    >>109
    いやホワイトハウス直通の嘆願サイトに書けって煽ってるからね。政治的発言というより政治的扇動だよ。タチ悪い。

    +103

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/29(土) 17:08:40 

    ローラの場合
    政治的発言以前に父親のイメージがね。
    とにかくローラは見たくないわ…

    +88

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/29(土) 17:08:47 

    ローラがバカにされてる…
    バカ発言じゃないのにね。

    +6

    -37

  • 116. 匿名 2018/12/29(土) 17:09:20 

    大体、犯罪者の娘を起用するとかバカでしょ?

    +85

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/29(土) 17:09:47 

    綺麗事じゃなくてビジネスだもの。高額なギャラを払う価値がないと判断されたなら仕方ない

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2018/12/29(土) 17:09:47 

    海外だと普通のことらしいけど日本はこういう事に免疫が少ないから何年後でもこれくらい普通と言われる様になっていればいいな

    +5

    -13

  • 119. 匿名 2018/12/29(土) 17:10:15 

    >>99
    持ち上げてるのはアカい人ばかり

    +60

    -1

  • 120. 匿名 2018/12/29(土) 17:10:32 

    私はただ単に、沖縄の辺野古の美しい海とか景観を失うのが悲しいってだけで発言しただけだと思っててそこに、代替案だとかCM降ろすとか政治的発言って騒ぎになってしまってややこしくなってるだけの気がする。

    +1

    -30

  • 121. 匿名 2018/12/29(土) 17:11:35 

    >>105 政治的発言が駄目なんて誰も言ってないよ。

    ちゃんと読んでる?

    +38

    -2

  • 122. 匿名 2018/12/29(土) 17:11:59 

    継続されてくなら相当CM効果あるということか
    どこも結構長く起用しているのは売上良いからだろうし

    +1

    -15

  • 123. 匿名 2018/12/29(土) 17:12:04 

    そもそもローラ自体親父の件でイメージ悪いんだけど…
    親の行動に子供は関係ないってローラかばわれてたけど
    私はそうは思わなかったな
    今でも早くお金返してって思ってるし、起用してる企業も馬鹿だと思ってる

    +94

    -1

  • 124. 匿名 2018/12/29(土) 17:14:06 

    タレント風情の馬鹿が発言すんな→
    発言を叩くことはおかしい→じゃあ代替案は?

    代替案ってなんやねん(笑)

    +5

    -12

  • 125. 匿名 2018/12/29(土) 17:14:49 

    バイキングでやってたけどローラのやってる署名ってホワイトハウスのホームページ?にあるらしくて
    署名が一定の数集まるとその署名についてホワイトハウス側が回答する仕組みなんだって
    だからホワイトハウス側が回答した所でじゃあ根本的な解決になるわけではない

    +68

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/29(土) 17:15:22 

    どっちもきらいだけど、人魚は吉岡里帆よりローラの方が似合ってる。吉岡さんが壊滅的に似合わないんだけど。

    +5

    -15

  • 127. 匿名 2018/12/29(土) 17:15:55 

    >>108
    それは言えると思う
    ちゃんと反論してきちんとした自分の意見が言えてたら理解しながら活動してるんだなぁと賛同もできたかもしれないけど、結局なかったことみたいにしてるだけだから、何だったの?って思ってる
    Twitterでローラが反対運動を呼びかけてた際もなぜそうしたほうがいいのかなどではなく、単にみんなの訴えで中止にできるかもしれないからってだけだったからよくわからなかったもん
    ほんと何だったの...

    +51

    -1

  • 128. 匿名 2018/12/29(土) 17:16:29 

    エクステ&金髪のパサパサ髪でシャンプーのCMやらないで欲しい

    +80

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/29(土) 17:17:03 

    江角マキコと同じで契約とのからみで徐々にフェードアウトだね。
    わざわざ使わない。出たい美女は腐るほどいる

    +59

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/29(土) 17:17:11 

    やれLAだーLAだー、でそもそもこの人沖縄の海に行かないよね

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/29(土) 17:17:40 

    >>121
    じゃあ問題なしじゃん?

    +2

    -9

  • 132. 匿名 2018/12/29(土) 17:18:06 

    >>120
    埋め立て事業は凄い金額が動くから
    私が事業主か政府の人間なら
    反対意見の人をあらゆる手を使って
    潰しにいくわ(笑)世の中は汚いでー

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2018/12/29(土) 17:18:48 

    >>101
    この署名を促したかどうかってほんと大きいと思う。
    ファンに署名促すような発言するならもっとやり方あったと思う。
    やっちゃいけないんじゃなくてやり方がパフォーマンスにしか見えない。

    +59

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/29(土) 17:19:43 

    問題があるかないかを決めるのはスポンサーだよ。ローラには落ちぶれてもご勝手にってだけ

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/29(土) 17:20:24 

    政治的な発言してもいいじゃん。
    こういうので降板させない企業は逆に好感がもてる。

    +8

    -27

  • 136. 匿名 2018/12/29(土) 17:20:42 

    署名を促がして万単位の署名を集められるって
    すごいと思う

    +3

    -20

  • 137. 匿名 2018/12/29(土) 17:22:17 

    ハリウッド映画チョイ役でハリウッド女優気取りに世間はウンザリしてるのでスポンサーさん降板の方向でヨロシクお願いします。

    +59

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/29(土) 17:22:30 

    左翼とも捉えられないしね

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/29(土) 17:22:32 

    署名を促したのも説明不足だからなんのこっちゃわからんかったわ
    わからないから賛同しようがないっていう
    そういう事したいならもっと人に伝える力を見につけてからじゃないと意味ない気がする

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/29(土) 17:23:27 

    起用しててもええよ。
    買わなくするだけ。

    +49

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/29(土) 17:24:33 

    私の周りで意外とローラ好きな人がいる

    +2

    -31

  • 142. 匿名 2018/12/29(土) 17:24:58 

    こういうタレントを使う企業を嫌うのも勝手なんだわ。
    CMってごく一部に支持者がいる者より、万遍なくまあまあ好かれている人の方が大事なの。

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/29(土) 17:26:09 

    スポンサーがどうするかなんてスポンサーの自由だからあまり関係ない話し
    不買もまた自由
    ただそのスポンサーに圧力かけるとなると流石にそれは言論思想の弾圧としか言えない

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2018/12/29(土) 17:26:18 

    「契約後の発言なので」ということは、契約前にこの発言が分かっていたなら契約を見送っていたかもしれないってこと?
    ろくに勉強もせず、安易に国防に影響しかねない発言する人のCMなんて不愉快で見たくないわ。見ると不安な気分になるし。

    +41

    -1

  • 145. 匿名 2018/12/29(土) 17:27:25 

    圧力とみなすか、意見とみなすかは人それぞれなんですよ

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/29(土) 17:28:07 

    だってもともとローラと同じ側の企業ばかりだもん...
    日本人を不愉快にするCMばっかり流してるし

    +59

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/29(土) 17:31:17 

    >>143
    反対意見が気にくわないからクレーム入れようという書き込みも見たけどあれも充分に政治的圧力発言w

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2018/12/29(土) 17:31:35 

    買わないから

    +38

    -1

  • 149. 匿名 2018/12/29(土) 17:32:50 

    野生動物に餌を与えて、また炎上していたね。
    軽薄なんだよ。

    +62

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/29(土) 17:33:56 

    >>120
    埋立中止検討の署名を呼び掛けてたから問題なんだよ
    ただの個人の感想じゃなかったし、自然保護だけの問題じゃないからね

    +37

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/29(土) 17:34:23 

    アメリカのセレブが政治発言するのは、CMに出ていないのもあって出来るのよ。発言権の為にCMに自ら出ないんだってさ。
    だからってテイラーもGAGAも、政治発言に対して攻撃受けてない訳じゃないよ。どちらかと言うと、ローラ以上の攻撃受けているよ?

    日本でも上沼さんが「言いたい事言いたいからCMはでない」と言っているくらいスポンサーに対する配慮は、大人として必要だったんじゃない?

    だからって、ローラに対する人種差別的な攻撃は良いとは思わなけど、政治発言には責任が付きまとうって事です

    +74

    -2

  • 152. 匿名 2018/12/29(土) 17:35:42 

    >>61
    私とは違う意見ね。私はローラと同年代だけど軽はずみでできる発言ではないと思ったよ。沖縄には米軍基地がたくさんあって普天間の移転が辺野古。埋めてまで作る。沖縄県民の方からしたら沖縄ばかり…いい加減にして!と思うのかもしれない。でも領土の位置をみて攻め込まれる危険性が一番高いのも沖縄。沖縄県民の方からしたら米軍基地ばかりいらないと思うかもしれない。ならばどうすれば共存できるのかそこを政治的民間的に考えて反映していくべきだと思う!その話を広げる時期なんだよ。辺野古移転を白紙に戻すのであればまた一から意見や案を模索して協議していかないといけないその時間はもう何年も前からやってきた今が辺野古移転。最終段階だけで声をあげることに理解できない。それほど関心があったならもっと前から声をあげて発言して欲しかったわ。
    ローラがこれから政治的発言をしていくのであればそれはそれで自由。ローラの発言を嫌煙する同年代の一般人もいると言うこと

    +59

    -1

  • 153. 匿名 2018/12/29(土) 17:36:42 

    >>116
    弟が人を殺す寸前までの事をしたもこみちは
    何一つ発言せずCMもTVやってるね

    +5

    -9

  • 154. 匿名 2018/12/29(土) 17:38:51 

    >>131  も う 一 度 初 め か ら 読 み 直 し な さ い 。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/29(土) 17:39:00 

    政治的な発言は別にいいんだよ。
    でも彼女って「プラスチックの海」に嘆きはするけど、ゴミ拾いとかクリーン活動とかやってる?
    これ書く前に検索したけど、出てこなかった。

    もちろん、彼女の主張は悪い事ではないよ。美しい海は誰だって守りたいよ。
    でも、理由があってそうなってるんだよね。
    自分の影響力を考えれば、世間に「〇〇しよー!署名してね!」って言って「何故?」と聞かれればそれなりの説明は必要だと思う。
    準公人なんだから当たり前。そこは一般人と違うよ。
    アメリカのセレブの真似事をしてる様に見える、そう感じる人がいるからこの流れなんじゃない?

    +84

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/29(土) 17:39:02 

    それより政治活動を一切やってない今井絵理子の方が問題

    +13

    -6

  • 157. 匿名 2018/12/29(土) 17:39:56 

    >>150
    署名を呼びかけることがなぜ問題なのか論理的に説明できる?

    +5

    -12

  • 158. 匿名 2018/12/29(土) 17:40:13 

    >>119
    この話題より前から持ち上げてたなら怪しいけど今回の発信後にパヨが寄り添って来ただけでローラも迷惑でしょw

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/29(土) 17:40:26 

    今までも買ってないしこれからも買わないよ
    こういうの使ってる企業はアホだなと思ってる

    +62

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/29(土) 17:42:14 

    >>157
    署名なんて名前を書きゃ声に変わるものなんだから。そりゃ問題の意味のわかってない問題の根底すら知らない人が名前書いてローラ支持します!とやられたら本気で取り組んできた人達は腹立つだろうよ

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2018/12/29(土) 17:42:49 

    >>152
    ほんとそれ
    なんで今?だよね
    最近プラスチック問題もSNSで取り上げてるけどそれまでは全くそんな動きなかったし
    辺野古もそのプラスチック問題を取り上げたついでみたいに見えてしまう
    そこまで関心があったようには思えない

    +45

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/29(土) 17:43:57 

    >>61
    この人ローラの発言を叩いてるのは男だけとでも思ってるのかな。視野狭すぎでしょ

    +35

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/29(土) 17:45:14 

    海を守ろう&署名の文章がそのまま説明だから説明しろと言われたら文章に書いてあるそのままだよーと言われて終わるな

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/29(土) 17:45:31 

    好感度調査だとずっと前に降板させられてておかしくないんだけどね。対応が遅すぎでしょ。笑

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/29(土) 17:47:21 

    >>11
    契約続行中でも契約を更新するとは限らないから、どうなることやら。
    契約打ち切りだと、企業側が違約金を払わなきゃイケないから
    そこまでの支出をする程のことでもない感じじゃないかな。
    政治的発言ってのもファッションで底が浅いのミエミエだし相手にしてない感じ。

    +25

    -1

  • 166. 匿名 2018/12/29(土) 17:50:13 

    世間はローラじゃない方がいいと思ってるよ

    +49

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/29(土) 17:51:01 

    最近この人負のオーラが漂ってるよね
    明るいイメージじゃなくなった

    +43

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/29(土) 17:52:29 

    お父さんは、日本国にお金を返済してくれましたか?

    +54

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/29(土) 17:55:04 

    まぁ普通に契約更新無しでCMは減っていくから平気だよw
    あとワンオクのTAKAが浅田舞と結婚したらしい
    ローラショックw
    表向きは祝福するんだろうけど、ロスでホームパーティとか
    もうしないだろうねw

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/29(土) 17:55:59 

    そもそも常にこんな発信してたのならわかるが
    TVでタメ口使ってお馬鹿演技して
    見ないなと思ったらインスタでケツやスタイルばっかり露出して
    話題になったと思ったら、これ発言
    何がしたいの?て感じしか無いわ
    TV側がコイツを好きなだけで
    ファンてどの層でどんな子たちよ
    基地反の界隈が急にさすがローラとか書いてるし
    お前らローラなんか見てもなかったじゃんてなるw

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/29(土) 17:56:09 

    >>154
    読 ん だ け ど 問 題 が な し

    +1

    -17

  • 172. 匿名 2018/12/29(土) 17:57:02 

    日本人遣えばいいのに。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2018/12/29(土) 17:57:13 

    署名を呼び掛けたことを批判するなら
    不買しよーと呼び掛けるのも批判しないとねw

    +5

    -9

  • 174. 匿名 2018/12/29(土) 17:57:36 

    やばそうな企業の広告ばっかだよね
    w

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/29(土) 17:59:10 

    買うのやめよー

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/29(土) 17:59:50 

    >>1
    ライオンとサントリーはそうでしょうね
    他の企業もどういう考えかわかって参考になったわ

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2018/12/29(土) 17:59:50 

    ローラは政治家にでも転身したいのかしら

    +7

    -3

  • 178. 匿名 2018/12/29(土) 18:01:35 

    >>125
    韓国人が大好きなんだよ
    国内問題をホワイトハウスに訴えて
    コメント出させるの
    一定貯まれば見解を出すけど
    あいつらはとにかく外圧の影響力を言葉尻掴んで騒ぎたいんだよね

    +27

    -1

  • 179. 匿名 2018/12/29(土) 18:02:26 

    >>170
    TBCのコマーシャルやこの話題よりも前から海や環境がどうこうとインスタでやってた
    アメリカの海でゴミ拾いに参加もしてた
    いきなり辺野古にきたのは驚いたけど(笑)

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2018/12/29(土) 18:03:23 

    dmmとか大卒集めて優良企業ぶってるけど
    しょせんAV業界を牛耳ってる北都の通販会社

    +43

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/29(土) 18:03:38 

    反対運動に韓国人が参加してる、とツイートして長いこと干されてしまった人がいる一方で...

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2018/12/29(土) 18:04:21 

    何であんなにCMあるんだろう…
    人気あるの??次々にCM出るよね、目障り
    💀

    +43

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/29(土) 18:07:16 

    500万人のインスタフォロワー数
    そりゃ影響力あるよね

    +0

    -14

  • 184. 匿名 2018/12/29(土) 18:07:45 

    ノニオってCMで東京事変の歌流したあとローラ出てくるの辞めて欲しいわ。なんの意味が?ローラ出てなかったら素敵なCMなのに。
    あとしょっちゅうCMで見るから不快。

    +34

    -1

  • 185. 匿名 2018/12/29(土) 18:10:19 

    夏ぐらいのローラトピで秋にはCM全部無くなるとアンチっぽい人が断言していたけど結局ランキング3位になってた
    あの人は何処に行ったのだろう

    +1

    -7

  • 186. 匿名 2018/12/29(土) 18:10:33 

    >>179
    早く使い捨てプラスチック容器の使用が世界で禁止されますように、と投稿したあとも使い捨てプラスチック容器やストローを使ってる食事の投稿してたローラさんですよ。
    プラスチックのマイボトル使い始めたのも最近だし、何本も買いそろえてご満悦だし、相変わらずテイクアウトのコールドドリンクは使い捨てプラスチックカップで飲んでるよ。
    全てがそんな感じ。

    +62

    -0

  • 187. 匿名 2018/12/29(土) 18:12:10 

    代案示さない意見は、一番無責任な意見でしょう

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2018/12/29(土) 18:13:36 

    >>186
    モデル業を生業としてるのに、宣伝してるその服は合成繊維という皮肉よ(笑)

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/29(土) 18:14:26 

    そもそもローラで購買意欲上がる?歯なんて不自然に白過ぎてピアノの鍵盤みたいで気持ち悪いしアメリカ人ぶってるのも嫌い

    +41

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/29(土) 18:14:41 

    代替案は米軍撤退というオチ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/12/29(土) 18:15:06 

    正直ここで叩いてる人ってさ、誰でもいいけど芸能人が逆に中韓をコテコテに叩いたら(殺人級も含めて)無いよう関係なく絶対擁護するんだろうね。

    ガルチャン含め、皆政治うんぬんより「都合がいいかどうか」で動いてる感が全開過ぎる。

    というか中韓たたきはすべて許されるけどそれ以外はダメだっていい感じがするんだよね。

    そんな単純な問題ではなかったはず。まあローラのせいでそれが大爆発したんだけど。

    扇動でもあるけど、じゃあ「左翼は一人残らず全部ウソ、自民にケチつけるやつは皆在日」とか言ったらそれもそれで逆統制になってるとおもうんですよね。

    まあ所詮ネットで言ったところで何もならないし、不買なんて意味ないよ。

    ロートだってぴんぴんしてるし。

    だからと言ってギリシャみたいに片っ端から八つ裂きにしてみたら??みたいなことをお勧めするわけじゃないけど。

    +4

    -19

  • 192. 匿名 2018/12/29(土) 18:15:35 

    どう言う思いで書いたのかその後ダンマリは
    卑怯だと思うわ
    売れる為なら何でもするって匂いしかしないわ

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/29(土) 18:17:09 

    反対って言ってる私って一流芸能人って本気で思ってそう。左翼と韓国人に媚びて何でも反対と日本しねで芸能界で生きて行けるんでしょ?

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2018/12/29(土) 18:17:46 

    >>173
    影響力のある著名人が呼び掛けたらそりゃ問題だわw
    同じローラ批判でも、お前が煽るなって思うわ。
    だからローラにも、好き嫌い以前になんも分かってないお前が煽るなて、て思ってる。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/12/29(土) 18:19:19 

    基地問題で経緯や現状を把握して活動してきた人達にとったら腹立たしいと思うよ
    沖縄の埋立云々なら、沖縄が昔からからどんだけ埋立して成り立ってきたか知らないのかな?とか
    埋立ててもあの綺麗な海維持してきたのに
    手当たり次第にやってる訳じゃないのにね
    環境の事だけの話よあくまで
    基地は理解が浅いので触れません

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/12/29(土) 18:23:03 

    >>125
    ありきたりな回答で終わると言われてるね
    実際そうなると思う
    スルーしとけば自然消滅で終わったけど
    ここまで議論になってしまうと辺野古について
    色々ググる人が出てくる
    すると良からぬ話しも知ることになる

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2018/12/29(土) 18:23:15 

    >>191 続きです。長々と書き過ぎて肝心なこと書き忘れたので。

    >>195さんと被るけど、いくら国防だからって直接行ったわけでもないのに、

    我が物顔のように英雄気どりするのはダメじゃない?といいたい。

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2018/12/29(土) 18:25:54 

    初めてスポンサーにメールしてみた。
    日本の防衛に関わることにまで軽々しく口にするのはさすがに許せない。

    +42

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/29(土) 18:26:51 

    スポンサーが降りようが、ローラには信念を貫いてもらいたい
    私はカッコいいと思いますよ

    +0

    -23

  • 200. 匿名 2018/12/29(土) 18:29:25 

    >>187
    あの署名に関しては実は代案は必要ない
    なぜかと言うと署名に書かれてるのは
    2月に予定の沖縄の選挙があるまで
    工事を止めてほしいというだけのこと
    これに代案って一体何?って話し

    +7

    -3

  • 201. 匿名 2018/12/29(土) 18:30:40 

    ローラさ〜
    そのうち IWC脱退の捕鯨問題も クジラが可哀想ーとか言い出すかもね。

    +47

    -1

  • 202. 匿名 2018/12/29(土) 18:31:24 

    すぐに降ろしたら変なやつらから苦情来そうだし、普通にCM降ろすだけじゃなくて違約金的なものも要求していいレベルだと思う。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2018/12/29(土) 18:31:50 

    誰がどんな政治的主張をしようが構わないけど急に賢い振りで言い始めたから薄っぺらくて企業イメージに影響が出るわけない
    元がバカっぽいタレント売りだから政治的な事に関心を持つなとは思わないけれど彼女自身が見た目を良くする以外に勉強してる様子がない

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2018/12/29(土) 18:31:56 

    ローラが透明感すりガラス肌☆って言ってるCMあるけどこの人透明感とは真逆の存在だよねw
    CM作った人何考えてるんだろう

    +49

    -1

  • 205. 匿名 2018/12/29(土) 18:33:34 

    「防衛に関わることを軽々しく口にするな」はローラに向かって言うことだからスポンサーに言ってどうする(笑)せめて事務所だろうと

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2018/12/29(土) 18:35:00 

    >>199
    たとえCM0になっても信念貫いてほしいね☆

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/29(土) 18:35:15 

    >>200
    代案厨が死んだ

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2018/12/29(土) 18:36:15 

    ここまでローラが叩かれるんだから
    ローラの思惑通りですね

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/29(土) 18:37:07 

    剛力はランチパックとジョア食べても飲んでもないなんて言ったことないよね?
    なのにCMすぐに流されなくなった。
    こいつはプラがぷらがーって言ってるけど、モッチッチ会社さん、ナプキン会社さん、コスメアプリさん、ほかの会社さんにも言うけど、この人はおたくの会社批判してるよ。
    問題ない発言じゃなくて、この人は署名まで募ってるでしょ、SNS見てるのファンなんだからつられて何も知らないで署名するでしょ?
    真面目に反対してる人はもっと前に署名やらしてる。
    こいつが募って署名が増えたのが恐ろしいんだよ。立派な政治活動です。

    +36

    -1

  • 210. 匿名 2018/12/29(土) 18:38:06 

    ここの意見読んでて思うのは
    みんなローラの発言が駄目とは言ってはなくて
    人格否定して叩きたいだけだということ

    +3

    -19

  • 211. 匿名 2018/12/29(土) 18:39:02 

    >>8
    分かってないじゃすまないことでしょコレ。
    10代ならまだしももうアラサーでしょ。アホの真似はもう通用しないでしょ。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/29(土) 18:43:15 

    >>30
    当時レベルのひっくーい都立高校卒業してます。
    ホームセンターでバイトしてたよ。普通に喋ってました。
    ~なのとかいう口調からしてまだキャラ作ってんだって思うよ。 今回の呼びかけのSNSもそうだろうね。

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2018/12/29(土) 18:47:25 

    企業だってイメージダウンになるような人を起用したくはないでしょうに。不利益になりそうな人は降ろすのは当然でしょ?

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2018/12/29(土) 18:48:49 

    Twitterの広告でも楽天のローラが出て来る!!
    不愉快だから楽天の広告をブロックした。
    CMでも見たく無いので早く降板してもらいたい!

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2018/12/29(土) 18:49:00 

    ローラを叩いてるだけで根本的な事は何も見ようとしない人らは青山に建設しないでと言ってる
    自分の事ばかりの人と同じレベル
    辺野古を建設した所で普天間を返還される保証なんてどこにもないし稲田元防衛も言ってる
    辺野古の環境が無駄に破壊され辺野古と普天間の住民が犠牲になるそれだけの事

    +5

    -19

  • 216. 匿名 2018/12/29(土) 18:52:35 

    ローラがますます好きになった。

    +3

    -24

  • 217. 匿名 2018/12/29(土) 18:54:15 

    いい気味

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2018/12/29(土) 18:54:15 

    私はローラのことを見る目が違った。
    もちろん良い意味でね

    +2

    -28

  • 219. 匿名 2018/12/29(土) 18:55:45 

    良かったわ
    芸能人でもこういったことを言う子が出てきてくれて

    +3

    -24

  • 220. 匿名 2018/12/29(土) 18:55:46 

    >>191
    韓国のことを姦国と表現した過去ツイが発掘されてアニメ化ぽしゃった作家がいたけど、支持されていなかったよ
    もちろん支持する過度な嫌韓もいたけど、ほとんどの意見は過去ツイ消しとけとか表現が過激すぎるとかだった

    自分の思い込みで短絡的に語らない方がいいよ

    +7

    -2

  • 221. 匿名 2018/12/29(土) 18:56:05 

    黒ーラ
    消えて欲しいタレントNo.1

    +24

    -1

  • 222. 匿名 2018/12/29(土) 18:56:34 

    むしろ芸能人とかが政治的な主張を持たないほうがおかしいんだよ

    +0

    -10

  • 223. 匿名 2018/12/29(土) 18:59:57 

    >>153
    話しすり替えうまいね。今ここは違うから黙ってね。

    +13

    -1

  • 224. 匿名 2018/12/29(土) 19:01:46 

    何がカッコいいの
    何が良かったの
    浅い知識や安い正義感が周りに与える影響を考え無いのはダメ
    この子は有名人なんでしょう?
    私がネットで呟くのとは全然違うでしょう
    それを考慮せず、か利用しようとさえしてるのは良くないと思う、
    こういう経緯があります
    私こう思います
    皆さんも調べたり理解踏まえて
    署名に協力下さい、これならわかる
    やり方が乱暴だしアホの皆さーんてやってるとこが人を馬鹿にしてるわ

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/29(土) 19:02:26 

    政治的発言していたほうが私はいいと思う。

    +2

    -12

  • 226. 匿名 2018/12/29(土) 19:02:35 

    ローラCM降板の嘆願書に
    署名します

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2018/12/29(土) 19:02:43 

    芸能人がプロパガンダそのものだしねw

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2018/12/29(土) 19:06:10 

    別に政治的な発言したからってどうってことない
    というより海外セレブの発言を見ているからどうとも思わない

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2018/12/29(土) 19:08:03 

    契約後だったら何言ってもいいってことなんだ。
    じゃあ今CMやってるタレントさんどんどん意見出してよ反対か賛成か。
    契約した後にやりたい放題出来て金がっぽりもらえるんだね羨ましい。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/29(土) 19:10:04 

    そもそも嫌い。政治的発言だ?日本人でもないくせに沖縄の基地は沖縄のもの?
    アンタのお父さん、日本相手に詐欺してヘラヘラしてたけど?
    そもそも白人でもないのに金髪にしてたりなんの芸もない、スタイルも他のハーフタレントとかに負けてるから加工ばっかりして、本当に大嫌いだったからこのまま本当に跡形もなく消えて欲しい。

    +45

    -0

  • 231. 匿名 2018/12/29(土) 19:12:03 

    >>222
    そこを誰も否定してないでしょ。
    企業に勤めてる私から言わせてもらうと、それぞれ社員に守らなきゃいけない生活があるの。そこのイメージとして顔として仕事してもらう代わりにそれ相当の対価を支払ってるわけ。
    言いたいことは言いたい、金はもらう。それじゃあ私たちみたいな社員はどうしたらいいんですか?

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2018/12/29(土) 19:14:34 

    普段から言動に責任を持って終始一貫した発言で、できれば思慮深いタイプの芸能人の発言ならここまで叩かれなかった。
    投稿は加工だらけの矛盾だらけ、批判コメントは削除してブロックすることもなく。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2018/12/29(土) 19:15:12 

    関西生コン出入りしてる反対運動が
    健全な活動で無いのは見て取れる
    それに乗ったなら
    まあ、賛否言われて当然

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2018/12/29(土) 19:15:46 

    >>218
    日本語おかしくない?

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2018/12/29(土) 19:17:38 

    説得力のないエコロジーに手を出すからだよ。アメリカセレブみたいな生き方したいなら、外国人の犯罪だめ!内閣に署名送ろう!でしょうが。これを訴えたなら賛同者はかなり多いよ。
    政治的発言でも普段の姿勢や経験値が賛同を得るかどうかだと思いますよ。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/29(土) 19:18:11 

    企業のしがない末端社員だけど
    広報や重役どもは看板タレント決めるなら
    もっと本当に世間見ろよと思う
    電通辺りの広告代理店の提案がマジで世間と思ってるのが本当に嫌

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2018/12/29(土) 19:19:08 

    プラスチック容器が欠かせない自社製品のCMに出てるタレントがノーモアプラスチックを訴える。
    プラスチックによる環境破壊を継続的に訴える。
    企業はそっちを検討するべきでは。

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/29(土) 19:21:01 

    契約期間中は24時間
    365日自身はスポンサーの広告塔
    その意識が足らな過ぎ。
    プライベートでは常にそこは意識しなきゃね!その為にスポンサーは高いギャラ払ってんだから。

    それが出来ないなら契約してはいけない
    事務所も同罪!

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2018/12/29(土) 19:21:35 

    カラコンは何で作られているんだろ
    ノーモアプラスチック!

    +34

    -0

  • 240. 匿名 2018/12/29(土) 19:23:29 

    >>61
    逆じゃん。
    日本人でもない、何も考えてない子が、日本の政治に関わることをファッション感覚で物言うから、みんな怒っているんだよ!

    +21

    -1

  • 241. 匿名 2018/12/29(土) 19:23:31 

    >>192
    私もローラの思いがどれほどだったのか知りたかったからその後がないのがとても残念
    あれだけだと急すぎてわけがわからなかった

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/29(土) 19:23:59 

    >>231
    それはその会社の広報が決めればいいんじゃない?

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2018/12/29(土) 19:24:08 

    あの発言以前にローラのアップ見るのがきついんですけど。
    商品のイメージ悪くしてるのは確かです。
    企業はガルちゃんを見るべきww

    +25

    -0

  • 244. 匿名 2018/12/29(土) 19:24:59 

    ローラさん、政治的な事に興味があるのでしたら、
    国民健康保険の不正問題についても是非何かおっしゃってください。

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2018/12/29(土) 19:25:20 

    私はむしろローラを起用している企業のイメージがあがったわ

    +2

    -22

  • 246. 匿名 2018/12/29(土) 19:25:33 

    >>143
    スポンサーの自由
    まさにそれ
    その会社の自由を威圧するとかどこのロシアだよ笑

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2018/12/29(土) 19:26:40 

    ローラのプラスチック反対の姿勢は格好良いと思います。

    +1

    -15

  • 248. 匿名 2018/12/29(土) 19:26:48 

    >>199
    貫く程の信念があるかどうかもわからないままですけどね

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2018/12/29(土) 19:26:52 

    元からローラが大っ嫌いだから、どんな発言しようが印象は変わらない。
    TVに出て来るな。

    +31

    -1

  • 250. 匿名 2018/12/29(土) 19:29:12 

    ローラの話を聞いて2050年までにプラスチックの量が魚より多くなるって聞いて衝撃を受けた。

    +3

    -4

  • 251. 匿名 2018/12/29(土) 19:30:24 

    >>247
    そうだね。もちろん今後ローラは一切プラスチック製品を買ったり、使用したり、宣伝しないで欲しいよね。

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2018/12/29(土) 19:30:55 

    >>246よ、後で話しがある。
    ローラ「政治的発言」でCM降板は「世間の動向を見て社内で協議」

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/29(土) 19:31:33 

    偉い子だなってイメージが一新された。

    +0

    -13

  • 254. 匿名 2018/12/29(土) 19:32:04 

    沖縄の基地問題は本当に難しい
    沖縄の人達は自分の生活もあるし
    沖縄以外の人は防衛の問題があるし…
    ただよく聞く意見で「なぜ沖縄にばかり」とあるけど
    沖縄って防衛線みたいな位置にあるし
    東京が狙われているのに沖縄に集中すると
    それだったらみんな怒るよね…
    そんなことローラは考えたことあるのかな?って
    考えてしまう
    美しい自然とかだけの問題じゃない
    ただ、デニーさんも日・米・沖縄で決めたいって
    言ってたし
    日米だけで決めてしまったような感じが
    沖縄の人達との深い亀裂になったと思う
    ただ、ローラのいっちょかみ感が腹立たしい

    +4

    -3

  • 255. 匿名 2018/12/29(土) 19:33:10 

    >>254
    日・米だけで決めたって、沖縄は日本でしょ
    日の中に沖縄は入ってないの?

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/29(土) 19:33:12 

    合意の上での契約。それなりの大企業は慌てないと思うわ。
    段々と彼女や某芸人を叩くだけの話題になってきてるけど、おかしくない?

    +0

    -7

  • 257. 匿名 2018/12/29(土) 19:34:45 

    私の大好きなアザラシがプラスチックのせいで大量死している。
    ローラありがとう

    +1

    -14

  • 258. 匿名 2018/12/29(土) 19:36:19 

    >>255
    沖縄の人達の地元民としての気持ちだよ
    もちろん、沖縄は日本
    みんな知ってるから

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2018/12/29(土) 19:37:48 

    日本の自治体や保険会社を騙して税金や保険金何度も取った父親は今も日本に住んでるの?


    +14

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/29(土) 19:38:19 

    最近CMにやたら出てるね。
    人魚のやつ、なんか肌が黒すぎて特に嫌い。

    +31

    -1

  • 261. 匿名 2018/12/29(土) 19:39:01 

    >>255
    あなた頭わるすぎる
    日本と米国だけで決めるなら政治のみで大丈夫なら作るの一択になるでしょ

    だから沖縄の人たちとも話し合って決めるのが大事なんでしょーよ

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2018/12/29(土) 19:41:24 

    >>201

    クジラなんてたべない人の方が多いのに
    文化だなんて言い張って
    他国に非難されてまでやり続ける事かなぁ?

    +3

    -21

  • 263. 匿名 2018/12/29(土) 19:41:26 

    コアホウドリの幼鳥の死体の97パーセントからプラスチックが見つかる。その代表的なものが使い捨てライターである。
    プラスチックの袋が幽門を塞いで排せつができなくなり死んだ赤ちゃんウミガメ。
    ハダカイワシの35パーセントから、あらゆる色のプラスチックが見つかる。
    2010年座礁したコクジラから、スウェットパンツ、ゴルフボール、外科用手袋、ポリ袋20枚などが出てきた。

    これはやばい!

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/29(土) 19:42:31 

    いかにプラスチック使ってないか教えて欲しいわ。化粧品は陶器?ガラス?金属製?
    でも蓋はだいたいプラスチックなんだよね。
    マイボトルとかじゃなくていかにプラを除外してるのか知りたいわ。
    プラスチック除外ってなかなか難しいよ?洗剤もプラスチックの袋だし。
    エコって馬鹿じゃ無理だし私には脱プラは無理っぽいので具体的なものを教えてくれればいいのに。不燃物減らしたい気持ちはあるけど地味にたまる。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2018/12/29(土) 19:43:18 

    2008年に座礁した一頭のマッコウクジラから圧縮されたネットの大きな塊が腹壁から突き出していた。もう一頭からは大量のネット、綱、袋が詰まっていた。最大の漁網は4.2平方メートルだった。
    海洋汚染の原因の一つは漁業に使用される様々な漁具がプラスチック化していることも一つ。とくに流し網などの漁網による海鳥やクジラへの被害は甚大。また、小型の船が漁網にからまり航行不能や時には転覆事故さえ起こしている。
    沿岸近くのプラスチックぺレットは漂っている毒性化学物質を吸着し、これを海鳥が魚卵と誤認して食べてしまう。
    これらプラスチックは地上では紫外線で比較的早く分解されていくが、海中では水温が低く、藻が付着するなどして容易には分解されず、長期間漂い続ける。
    などなど

    プラスチックの一件においては完全にローラが正しい

    +0

    -16

  • 266. 匿名 2018/12/29(土) 19:48:02 

    >>265
    でもプラスチック使うの企業にやめろ!まで言わないじゃん。物申すのが微妙なところじゃん。
    使ってもらわないといけないから企業にはいわない。辺野古はローラは関係ないから言える。
    エコならエコでまず的を絞るべき。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/29(土) 19:50:12 

    ローラを支持して、反プラスチックの人達はプラスチック製の物を使ってないの?

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2018/12/29(土) 19:55:27 

    ゴミを減らそうとか物を大事に使おうならわかるけど
    ノーモア プラスチックと言われても今の時代プラスチックを全然使わずに生活できる?

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2018/12/29(土) 20:00:12 

    >>264
    完全に脱プラでなくていいんじゃないかな?
    ちなみに化粧水はサトウキビ原料のボトルを使用しています。
    蓋の部分もプラではないよ
    洗剤の袋は可燃ごみに捨てるので大丈夫
    要は海洋に流れなければいいだけ

    +1

    -4

  • 270. 匿名 2018/12/29(土) 20:02:46 

    相当勉強したら多分こんな意見は言えないでしょう。
    勉強せずに言うのが一番の問題なんだよ

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2018/12/29(土) 20:04:21 

    >>266
    言っている意味がよくわからない
    プラスチック削減のことが正しいって意見に対してあなたは何を言いたいの?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/29(土) 20:06:18 

    コンテナの荷物を海に捨てるとかありえない

    米の大型船は、出る時積んでいた時物資と、戻って来た時積んでいた物資の明細を、沿岸警備隊に報告するよう求められる。
    しかし、人手不足から検証はほとんど行われていない。

    コンテナ船は、海が荒れると荷を満載したコンテナを海に落とすことがあり、船積み技術が改良されるまで、90年代に最高で年間1万個のコンテナが落下しているというが、97年3月に独コンテナ船が英シリー諸島で座礁し、コンテナをぶちまけた事故で、英の地方自治体が負った£10万の費用を、国際海事法では船主に賠償責任はないと独法廷は下したように、事故の責任は免除されている。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/29(土) 20:09:13 

    >>200の続き
    代案出せーが間違ってることにプラスで
    出せーの人達は署名の原文を未読なのが分かる
    別の批判で勉強不足とか薄いとかあるけど
    署名原文を読まないのもまた勉強不足で薄い

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2018/12/29(土) 20:11:17 

    怖い
    人間が作り出した重化合物であるプラスチックは海の中では安定的に存在し、微細化しつつも相当の長期間分解されずに存在する。
    これが食物連鎖の中に入り込み、海洋生物に様々な悪影響をもたらしている。
    人間にも影響をもたらすのは確実だ。

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2018/12/29(土) 20:12:10 

    私もマイボトル持とう。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2018/12/29(土) 20:13:16 

    >>1

    サザンの桑田も不快だからCM下ろして使わないで欲しい
    ローラ「政治的発言」でCM降板は「世間の動向を見て社内で協議」

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/29(土) 20:13:50 

    反プラスチックの人はそれに代わる物を開発して商品化して欲しいです。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/29(土) 20:13:52 

    日本人が納めた税金を搾取した親がいるのに沖縄は日本のものとか
    ペットショップで買ったペット飼ってるくせに保護団体とか
    プラスチックとビニールで出来てる生理用品のCMやってるくせに紙ストローとか
    不正に保険料受け取ってる外国人が私らを苦しめてるのに、野良猫や野良犬を減らそう、保護しようって身銭切ってる人達がいるのに、日本は海洋汚染は殆どないのにアメリカや中国がプラスチックポイポイ捨ててるから困ってるのに、何にも分かってないんだね。
    この人を使ってるスポンサー頭大丈夫なの?
    サントリーは元から反日だし、DMMなんて胡散臭さしかないけどさ、非常に不愉快なので早くCM降板してください。

    +21

    -1

  • 279. 匿名 2018/12/29(土) 20:14:33 

    綿のマイバック持っている。
    毎回利用しているよ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2018/12/29(土) 20:15:06 

    プラスチックは原発と同じ匂いするくさいくさい

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2018/12/29(土) 20:15:40 

    >>242
    社員は口そろえて間違ってると言ってるだろうね。
    けど佐藤えりを使うよう裏で手まわしてるから無理だろうね。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/29(土) 20:15:41 

    桐材の箱をキッチン収納に使っている。
    軽いし使いやすくてぬくもりもあって好き

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2018/12/29(土) 20:17:26 

    ヒートテック購入するのやめ
    代わりに綿素材の下着にしよう

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2018/12/29(土) 20:18:25 

    プラスチックの収納を買うのやめて桐のタンス買う。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2018/12/29(土) 20:21:11 

    フリースじゃなくてウールのセーターにする。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2018/12/29(土) 20:22:20 

    こういう発言し出す前から、ローラがイメージモデルだから買おうとは思わない

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2018/12/29(土) 20:22:47 

    自分の父親が捕まった時はスルーでなんの知識もなくこんな発言する私かっこいいってか?
    馬鹿はだまってろ。勉強して言ってくれ。
    辞めて、駄目じゃなく、代替え案を出せよ。
    そしたらまだわかるよ。

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2018/12/29(土) 20:23:05 

    携帯やパソコンってプラスチック使われてないの?

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2018/12/29(土) 20:26:59 

    >>273
    代案いらないとは知らなかったw

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2018/12/29(土) 20:27:55 

    パイナップル産業の副産物で、今まで廃棄の対象になっていたパイナップルの葉からテキストスタイルを作り出すことに成功した。
    限りなくレザーに近い品質で、経年劣化をすることもなく使用可能
    今後、広い分野での活躍が期待される。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2018/12/29(土) 20:27:58 

    商品の外袋ってプラ使用だよね

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/29(土) 20:30:44 

    アメリカの会社ですが
    ソルトウォーター・ブルワリー社は100%分解・堆肥可能で、食べることもできる、プラスチックフリーのシックスパック・リング(6本のビール缶をまとめるプラスチック容器・リング)の開発に成功しています。
    このリングは、ビールの醸造工程で副産物として残る小麦と大麦から製造されています。このリングのすごいところは、万が一海に流れた場合でも、たった数時間で自然に分解されることです。
    往来のプラスチックリングは、魚など海洋生物の身体に絡み身動きを取れなくさせ、窒息や絞殺、さらには餓死を招くものでした。
    90日間を掛けて太陽の光だけで分解できる低密度のポリエチレン(LDPE)であっても、往来のプラスチック品と同じ危険性をもっています。

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2018/12/29(土) 20:34:01 

    バイオプラスチックも出ているし、こういった発言をする人は大切

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2018/12/29(土) 20:35:06 

    >>284
    嘘くさーい

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2018/12/29(土) 20:37:00 

    マイボトル
    マイ箸
    マイバック
    他にも腐るほどあるけど
    一時的なブームで終わって紙袋断る奴も居ない
    プラスチックは何度も何度と問題提議されてる
    来年になってみろまた誰も言わなくなるわ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2018/12/29(土) 20:38:59 

    >>215
    そしてその費用は2兆5000億円
    オリンピックがもう一回できそう(笑)

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2018/12/29(土) 20:39:04 

    近頃は凄いね
    コーンスターチやらトウモロコシやらサトウキビやら石灰石やら、そういったものからプラスチックが作れるんだって
    凄い世の中だ。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2018/12/29(土) 20:40:15 

    反プラスチックってのも一つの利権の匂いがする

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2018/12/29(土) 20:40:19 

    この企業は米軍出ていけって言ってる事になるけど、そういう企業なの?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2018/12/29(土) 20:40:59 

    >>298
    もちろん関係してるよ。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2018/12/29(土) 20:41:16 

    タレントのローラ(28)が18日、自身のインスタグラムで「米軍基地の辺野古移設反対」の署名を呼び掛けた「政治的発言」が波紋を呼んでいる。最近はCM以外ではあまり見かけないローラだが、ネット上では「CMが打ち切りになるかも」と不安の声が上がっている。

     実際に、23日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)でローラの投稿を巡り、テリー伊藤が「この程度の発言でCM降ろす会社って何なの?」と発言すると、多数の番組スポンサーである高須クリニック・高須克弥院長が「僕なら降ろします」とツイッターを更新した。

     ニホンモニターによると、2018年のローラはCM起用12社で女性タレント3位だ。CM降板、政治的発言について所属事務所に聞いてみると、「降板の話はありません。発言した理由などについてはお答えしかねます」との回答。スポンサーにもローラの発言が今後のCM起用に影響するのか聞いてみると……。

    「CMのタレント契約後のローラさんの独自の発言、発信なので、当社が回答する立場ではありません。現時点ではCMは継続予定で、降板などは考えていません。今後の対応については、世間やローラさんの動向を見て社内で協議する予定です」(ユニ・チャーム広報担当者)

    「契約後のローラさんの発言なのでコメントする立場にありません。現時点では、契約を見直す予定はなく、継続予定です。降板の話などは聞いていません」(ライオン広報担当者)

    「弊社としては(ローラさんの政治的発言は)問題ないと思っています。現状の契約を今後も履行します」(DMM.com広報担当者)

    「CM起用変更の予定はありません」(サントリー広報担当者)

    ■芸能人の政治的発言がタブーの時代は古い

     いずれのスポンサーも“問題なし”のスタンスだが、当然といえば当然だろう。政治的発言を極端に控える日本の芸能界の風潮の方がおかしい。アメリカでは11月の中間選挙前に歌手のテイラー・スウィフトが“反トランプ”を表明し話題になった。

     2年前の大統領選後には、女優のジェニファー・ローレンスが「腐敗した政治体制」とトランプを批判。ただ、日本でも今回のローラの発言を女優・高木美保、お笑い芸人・カンニング竹山が擁護した。少しずつ流れが変わりつつあるのかもしれない。

     国際ジャーナリストの堀田佳男氏が言う。

    「ローラさんの意見は貴重だと思います。しかし、日本は保守的な社会。アメリカのように潮流が急には変わらないでしょう。ローラさんが政治的な発言をして受け入れられたとしても、リベラルな発言をする芸能人は急には増えないと思います。ただし、悪い流れではないので、少しずつ芸能人も自由にモノが言える環境になるのではないでしょうか」

     芸能人の政治的発言が“タブー”の時代はもう古いのかもしれない。

    +1

    -15

  • 302. 匿名 2018/12/29(土) 20:42:30 

    ローラはプラスチックを使ってない&環境に害のない商品のCMに出たりアピールしたらいいんじゃないの?

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2018/12/29(土) 20:43:10 

    >>293
    は?ローラは環境問題じゃなく基地反対の署名をさせたんだよ。環境問題なら沖縄はこれまで埋め立ては沢山してる。

    +21

    -1

  • 304. 匿名 2018/12/29(土) 20:45:49 

    >>301
    え?保守的な発言したらマスコミに叩かれパヨクみたいのからも叩かれた芸能人もいるよ?ダブルスタンダードだよ。

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2018/12/29(土) 20:46:53 

    私は風水が趣味だから実はもともとプラスチック用品少ないんだよね

    +0

    -9

  • 306. 匿名 2018/12/29(土) 20:47:07 

    >>301
    長い、何のつもり?

    +1

    -3

  • 307. 匿名 2018/12/29(土) 20:48:02 

    なんかプラスチックの話にすり変わってるけど
    今回の発言ではただ埋め立て反対、署名がたくさん集まれば中止にできるかも~としか言ってないよね
    なぜ中止にしたいのか具体的な説明やローラ本人の見解は一切なしなのに無闇に称えてるのは意味不明なんだけど
    ただ発言すりゃいいわけ?
    伝える気もやる気もないみたいなのに

    +18

    -1

  • 308. 匿名 2018/12/29(土) 20:48:43 

    プラスチック問題と
    辺野古埋立署名は別もんじゃ無い?
    プラスチックは昔からそのリスクは問題になってたけど何なん今頃ドヤ顔でプラスチック問題語ってる奴、ビニール排除してんの?w
    それに日本は海にプラスチック捨てて無いよ不法投棄はわからないけど、処分してる
    海にガンガンストロー捨てる国がとにかく改めて欲しいんだけど

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2018/12/29(土) 20:49:11 

    環境問題も動物愛護も政治的発言も確固たる信念があってなら全然いいと思う
    でもローラにはそれがなくてただ薄っぺらい
    日本にいる時だってそんな発言・行動は微塵もなかったし、アメリカに行って価値観が変わったというならそれこそボランティアでも何でもあっちの方が盛んなんだから参加すればいいのに、ただインスタにそれらしい文面をあげるだけで実際には何の行動もしてない
    普通ならこういうデリケートな問題だからこそ口先だけと思われないように色々準備したり勉強したりするのに

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2018/12/29(土) 20:49:19 

    いずれのスポンサーも“問題なし”のスタンスだが、当然といえば当然だろう。政治的発言を極端に控える日本の芸能界の風潮の方がおかしい。アメリカでは11月の中間選挙前に歌手のテイラー・スウィフトが“反トランプ”を表明し話題になった。

    +1

    -11

  • 311. 匿名 2018/12/29(土) 20:50:04 

    ローラが署名してんのかよて話

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2018/12/29(土) 20:50:18 

    >>262
    他国他国ってなんで日本人はいつも他国に従わないといけないの?

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2018/12/29(土) 20:51:28 

    >>301
    ここまでして擁護するのもまた気持ち悪いわ

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2018/12/29(土) 20:51:37 

    >>310
    テイラー・スウィフトってアメリカのCM出ていて、スポンサーに迷惑をかけたの?

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2018/12/29(土) 20:52:29 

    >>310
    それが何なの?テイラーが推してた議員落選してなかった?どうでもいいけどアメリカだってそれなりに批判されてんだよ。

    +12

    -1

  • 316. 匿名 2018/12/29(土) 20:53:17 

    ライオンのNOMIOとかいう商品、歯磨きだとドラックストアで知ってびっくりした。買う気が全く起きない。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2018/12/29(土) 20:54:33 

    ローラが呼び掛けた署名ってホワイトハウスへの請願の署名活動なんだよね
    もともと、他国に請願するっていう姿勢が好きじゃない

    韓国人も日本海を東海と呼べという署名を集めてホワイトハウスに請願したんだよ

    +21

    -0

  • 318. 匿名 2018/12/29(土) 20:54:45 

    けどみんな次回は更新しないだろ。
    波風立てないため今回はスルーするだけだと思う。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2018/12/29(土) 20:55:07 

    >>307
    具体的な理由
    海を守りたいから
    これ以上簡潔で分かりやすい説明が浮かばないw

    +0

    -9

  • 320. 匿名 2018/12/29(土) 20:55:11 

    無知ってこの世の中の一番恐ろしい者です、しかも信者が沢山いればカルトの出来上がりです。

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2018/12/29(土) 20:56:09 

    >>319
    じゃあ、普天間据え置きでいいんだ
    人命より海か

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2018/12/29(土) 20:56:25 

    >>310
    話題になったから何なの
    こういうコピペしかできないとかローラと似たようなもので自分の思想は特にないんだろうね

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2018/12/29(土) 20:58:10 

    ローラがCMしているものは使わないようにしてる。
    スポンサーも降ろさないという事はそういう会社なのだと思ってそこの会社のものも避けてる。
    サントリーとか、ライオンってもろにあっちの会社だよね?
    ロッテに続いて買わないようにしてる。

    +24

    -0

  • 324. 匿名 2018/12/29(土) 20:58:22 

    >>61
    若い年代に支持されてるRADWIMPSがhinomaruって日本への愛国的な曲を作ったら、叩いてたのは誰だっけ?

    +27

    -0

  • 325. 匿名 2018/12/29(土) 20:58:22 

    >>273
    賛否どっちも薄っぺらい
    でも厚く知り過ぎるとドロドロの金問題しか残らない

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2018/12/29(土) 20:58:26 

    ローラの呼び掛けで初めて沖縄の事知ったって人が簡単にそのまま署名してる現実、中身ほとんどしらないでローラの言うがまま署名したんだよ。怖い事でしょ。これはパヨクが大喜びしてるしマスコミもコメンテーターもそういう人ばかりがコメントしている。

    +26

    -1

  • 327. 匿名 2018/12/29(土) 20:58:35 

    >>319
    小学生かよ
    なんにも具体的じゃないんですけど

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2018/12/29(土) 21:00:49 

    わたし、本名がこの人と一緒だからほんとやだ。漢字も一緒だし。
    歳が8コ違うのと、住んでるところが藤沢市ってとこだけが唯一違いだからいいけど、、

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2018/12/29(土) 21:01:04 

    プラスチックあかんて言ってたよね。
    カップ焼きそばのCMやってたけど、あれ、プラスチック使いまくりだよね。

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2018/12/29(土) 21:01:06 

    ローラは真剣に問題を考えてるとは思えない。
    バイキングではけっこう擁護してる人がいたね
    ローラが政治的発言しちゃいけない理由はなんだとか言ってた

    +10

    -1

  • 331. 匿名 2018/12/29(土) 21:04:32 

    ローラが言ってるから署名しよー!って
    意味分かってなくて軽く署名してる人もいるんだろな

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2018/12/29(土) 21:04:32 

    >>1

    自然とかプラスチックって聞こえのイイ事を問題にしたら
    1番飛びつきそうだからね、ローラってこの手の人達のが応援してそう
    ローラ「政治的発言」でCM降板は「世間の動向を見て社内で協議」

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2018/12/29(土) 21:07:39 

    あの署名の内容は、アメリカ政府に対する請願
    ホワイトハウスへの働きかけ
    もしかしたらアメリカはローラを仕込みで動かしてるのかなとか
    日本人からではなく、ハーフの知事とロシア・バングラ系の日本人の力でホワイトハウスを動かしたってことにするのかな
    やっぱなんか違うわ

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2018/12/29(土) 21:08:47 

    洗顔料、ローラの顔がついてたからやめて違うのにした

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2018/12/29(土) 21:10:16 

    >>332
    でもさ、日本でプラスチックごみがー!って言われてもピンとこないんだよね
    うちの自治体は強力なゴミ処理施設を完備したから、プラゴミは燃えるゴミだよ
    燃えないゴミで処理している自治体も海へ不法投棄したりしないしさ

    それよりも、日本のゴミの問題って産廃の不法投棄じゃないのかなあ
    あっちはB達の利権がからんでいるから、絶対ローラは発言しないよね

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2018/12/29(土) 21:13:55 

    署名の数が一定数集まってホワイトハウス側がローラの署名に回答したとしてじゃあそのあとはどうするの?って話だよ
    そもそもホワイトハウス側が回答すると言っても政治家同士の会談じゃないから具体的な解決策は返ってこないだろうし
    ローラが余計なことしただけで終わると思う

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2018/12/29(土) 21:22:54 

    ローラは海外セレブに憧れてるの?

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2018/12/29(土) 21:28:43 

    >>331
    選挙で他に良いのがいないから自民党でいいやーで投票する人を否定できないのと同じ
    マニフェストも知らずに投票
    それもまた自由

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2018/12/29(土) 21:33:59 

    ソフィのナプキンのcmはローラの肌を白く加工してて肌が黒いローラへの差別に見える。
    今年辺りからアイデンティティー大事にしてるローラ自身白加工しなくなったのに、普通用と夜用どちらのcmも本来の肌色より倍に肌を白くして、髪色も実際の色より明るくして白人に見せてて不快。
    ソフィはローラの黒い肌色が気にくわない、ローラは白人でいるべきって考えなんだろうな。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2018/12/29(土) 21:34:59 

    >>332
    大麻使ってるから、こんなだらしない感じの外見になるのかな

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2018/12/29(土) 21:35:41 

    プラスチック叩きまでしてる人たちがいるんだね。電化製品とか生活用品はどうしてるのよ。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2018/12/29(土) 21:36:52 

    >>338 その結果、衆愚政治で国を滅ぼしてる民主主義国家がたくさんあるけどね。民主主義は国民を映す鏡であり万能ではないんだなあというケースが目立つ。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2018/12/29(土) 21:40:54 

    ご本人は何も言わないんでしょう?
    署名してねーから
    そんなもんて丸わかりじゃない
    今頃、左巻き辺りにレクチャー受けてんじゃない?
    そのうちそれっぽい事書くよw

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2018/12/29(土) 21:41:59 

    >>342
    共産主義や社会主義よりそれでもマシだろが

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2018/12/29(土) 21:44:33 

    署名の話がなぜ政権や
    プラスチックになるのかしら?
    別なんだけど、全然別の問題
    ローラ発信ごときに何ムキになってんの
    韓国人と同じ何でもホワイトハウスに嘆願をテンプレしてるだけじゃん
    透けて見えるんだよ、芸能人がこぞって騒ぎ出したところみると、まあそう言う力関係が働いてわかるよねこんなの

    +1

    -8

  • 346. 匿名 2018/12/29(土) 21:45:21 

    >>344 そう言ったレベルの低いことを言いたいんじゃない。自由には責任が伴い、投票に対する責任を放棄したような無知や無関心を放置すれば制度は事実上崩壊すると言う話

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2018/12/29(土) 22:01:26 

    政治参加の選挙で各党じっくり吟味して
    投票に行く人なんてどんだけいるやら
    ほとんどの人は最初から○○党って決めてる
    ローラが呼び掛けた署名にローラだからで
    署名した人を非難なんてできるはずもない

    +0

    -5

  • 348. 匿名 2018/12/29(土) 22:03:36 

    芸能人に乗せられるってでも
    1番情けないわ

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2018/12/29(土) 22:03:50 

    >>250
    英語文と日本語文の中で800万トンと8万トンという物凄い差があって、指摘されても放置するような人ですけどね。
    ローラだってどこかからの受け売りだから、興味が湧いたならあとはしかるべきサイトを読んだらいいですよ。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2018/12/29(土) 22:05:01 

    >>215
    それでも辺野古が作られるのはゼネコンの力関係がハンパないってこと

    +0

    -3

  • 351. 匿名 2018/12/29(土) 22:06:42 

    私はCMしている企業の商品は買わない
    生理用品も他社のに変えたし
    CM観ると吐き気がする
    子供に罪はないと言う方が多いが
    やはり再逮捕までされた親がいる人物を
    起用する企業は好きになれない。
    契約を続けたいのなら好きのすればいい
    私は買わないだけだから

    +25

    -6

  • 352. 匿名 2018/12/29(土) 22:09:27 

    >>339
    ローラ本人プロデュースの婚活サイトのCMは、どのCMよりも肌真っ白な上に真っ赤な口紅がドギツイ。
    新郎も参列ファミリーも白人で西洋式のガーデンウエディングですよ。
    今でもローラ自身は白人になりたいんじゃないかな。
    としか感想わかないCMです。

    +27

    -1

  • 353. 匿名 2018/12/29(土) 22:11:35 

    浅〜〜い感じしかしないよねローラの発言。

    自意識に知性がついて行ってない感じ。




    +29

    -3

  • 354. 匿名 2018/12/29(土) 22:12:33 

    辺野古の工事受注、五輪の競技場工事受注、いずれも大成建設。

    菅官房長官の息子は大成建設社員。

    あっ・・・。

    +7

    -2

  • 355. 匿名 2018/12/29(土) 22:13:53 

    >>262
    もしあなたが日本の捕鯨が食用目的だと思っているのなら調査捕鯨で調べてみたらいいよ。
    頭数管理しないとオーストラリアみたいに大変なことになる。

    +11

    -1

  • 356. 匿名 2018/12/29(土) 22:20:09 

    >>341
    プラスチック叩きはローラのインスタネタだよ。
    ノーモアプラスチックとかいいつつ自分は使い続けてる。
    うっかりインスタにドリンク容器とか投稿しては批判されるを繰り返し、最近は用心してるけど。
    こういう矛盾にも気付かない人が環境問題や政治に口を出すのはどうかなあ。

    +24

    -1

  • 357. 匿名 2018/12/29(土) 22:23:22 

    プラスチック容器を使う企業はローラの起用を続けますかね。
    発言注目のローラ、最新インスタで「ノーモア・プラスチック」訴え ファン「さすがです」
    発言注目のローラ、最新インスタで「ノーモア・プラスチック」訴え ファン「さすがです」girlschannel.net

    発言注目のローラ、最新インスタで「ノーモア・プラスチック」訴え ファン「さすがです」 最近、辺野古埋め立て問題についての発言が話題になっているローラさんは、以前にはユニセフへ1000万円寄付したことを報告しており、社会問題に対する関心の強さを見せ...

    +26

    -0

  • 358. 匿名 2018/12/29(土) 22:26:16 

    >以前にはユニセフへ1000万円寄付したことを報告しており、

    報告はしてないな。
    寄付することにした、という決意表明だけだったし、決意だから実際に寄付しなくても嘘ではない、といつものヲタもコメントしてた。

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2018/12/29(土) 22:30:59 

    本当に、目障りなブス女。
    汚いし清潔感のない女。顔からして汚い。
    バングラ女、日本の何を知ってんの、国へ帰れ。

    +20

    -3

  • 360. 匿名 2018/12/29(土) 22:31:04 

    >>358
    その件があったからか1ヶ月前かにクロサイ保護の寄付をしましたとキッパリ言ってた笑

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2018/12/29(土) 22:32:19 

    ローラどうしてこんなおかしな人になっちゃったの?
    父親の逮捕の頃はまだ良かったけど
    その後ハリウッドB級映画チョイ役出演で勘違いして
    海外セレブ気取り始めてから
    実に痛々しいタレントになってしまったよね

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2018/12/29(土) 22:32:45 

    本物のおバカタレントだな
    埋め立て反対「ローラ」が知らない沖縄の「自然破壊の不都合な真実」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    埋め立て反対「ローラ」が知らない沖縄の「自然破壊の不都合な真実」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     モデルのローラが沖縄県辺野古沖埋め立てに反対する署名への参加を呼びかけた一件は

    +29

    -0

  • 363. 匿名 2018/12/29(土) 22:34:15 

    >>354
    不都合な真実

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2018/12/29(土) 22:34:18 

    白塗りやめたら
    真っ黒ーラ
    ローラ「政治的発言」でCM降板は「世間の動向を見て社内で協議」

    +31

    -2

  • 365. 匿名 2018/12/29(土) 22:36:07 

    菅ちゃんはまともだよ!

    多分

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2018/12/29(土) 22:40:45 

    とにかくもうさっさと結婚して表舞台から去った方が良いよ
    今の活動スタイルは誰も得しない自爆行為だし
    もう軌道修正は無理だろう

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2018/12/29(土) 22:46:57 

    年に何十億も稼いで世界中で知られてるハリウッドセレブが
    自身の影響力を活かすような活動の真似事を
    無名バングラディシュ人が形だけで中身空っぽのままやってる訳だからね
    滑稽でしかない

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2018/12/29(土) 22:48:17 

    最近絡んできた高須クリニックもなかなかやばい経歴らしい

    +0

    -15

  • 369. 匿名 2018/12/29(土) 22:48:21 

    結局ローラ叩いてる芸能人って周回遅れのズレたひとたちばっかりだね

    +3

    -15

  • 370. 匿名 2018/12/29(土) 22:48:49 

    酒嫌いって言ったタレントに酒のCMは来ないのは当たり前。政治色が出たら企業としては使いにくいのも当たり前。企業にとったら好感度の高い、色がついてないタレントを使いたいに決まってるやろ。今後、ローラを使うと沖縄問題についてローラと同じ主張なのか?となれば買わない消費者も当然出てくる。企業にとってはマイナスしかない。ローラは自分自身が商品って事を忘れたタレントして失格やと思うよ。ニコニコ明るい可愛いタレントのイメージを汚したのはローラ自身。落ち目のタレントは最近みんなこの手の失敗してるね。大丈夫?

    +14

    -1

  • 371. 匿名 2018/12/29(土) 22:52:55 

    売れ始めはかわいいキャラで、年行ったら賢いキャラに移行する予定だったんだろうけど失敗しちゃったね。

    もっとも個人的には売れ始めの頃からかわいいと思ったことがなかったから、私の中では万年失敗タレントだけど。

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2018/12/29(土) 22:53:38 

    CM降板どころかこの件から前よりこいつのCM流れてない?パヨクって本当に分かりやすいわwでもこいつ起用してるCMはこの胡散臭いハーフタレントと同じ思考の企業だと思ってますね

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2018/12/29(土) 22:56:03 

    バカが増えると良くないので降ろしてください。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2018/12/29(土) 22:57:11 

    ローラの発言なんて知らない人の方が大多数だよ。私も ガルちゃんで知っただけで 他ではみないよ。

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2018/12/29(土) 22:57:38 

    >>354
    他の企業が請け負ってたら移設工事を認めるってことかしら?
    入札で決まった企業なんだから不正があると思うなら調べて訴えれば?

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2018/12/29(土) 22:57:44 

    バラエティで頓珍漢でマイペースな言動でやってたタレントが
    急にこんな事言いだしてもねぇ
    単なる気まぐれにしか見えない
    10年後も20年後も変わらず同じ活動してようやく理解され始めるかも
    まあ100%その頃には全部投げ出してるだろうけど

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2018/12/29(土) 22:58:51 

    のちのちが楽しみだね。
    今降板させるつもりはないと言ってる企業も更新はしないよ。
    企業側はローラやその擁護してる頭の足りない人達とも違ってちゃんとものを考えてる人だろうから。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2018/12/29(土) 22:59:37 

    祖国のバングラデシュは、栄養失調の子供が沢山いるそうだね。

    ローラは自分さえ良ければいいわけ?
    しかも安全な場所から、自分と関係のない日本を危険に晒すとは
    外患誘致罪に等しいよ。

    強制送還じゃ物足りない。
    在日全員強制送還しろ!

    +21

    -1

  • 379. 匿名 2018/12/29(土) 23:10:24 

    ローラの発言は政治的というよりただ海を守りたい、自然破壊を止めたいだけなんじゃないかなー。本当にただそれだけだからなんでそうしなきゃいけないのかがわかってないっていうだけな気もするけど。

    +0

    -5

  • 380. 匿名 2018/12/29(土) 23:11:10 

    >>374

    ネットでもニュースになってたし
    TVでもやってたよ

    政治的な話だからあんまりしないんじゃないの

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2018/12/29(土) 23:13:13 

    発言だけじゃなく署名活動までやってるし。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2018/12/29(土) 23:13:30 

    ローラは中国の手先みたいな事しないでね
    ローラ「政治的発言」でCM降板は「世間の動向を見て社内で協議」

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2018/12/29(土) 23:13:55 

    この人見てるとハニホーヘニハーしか思い出せない。
    後ケツ丸出し写メ

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2018/12/29(土) 23:16:24 

    ローラが好きなブルーナントカってコーヒー屋さん、コールドドリンクはプラスチックカップなんだけど、ローラはプラスチック禁止を主張し始めてからもそのカップを投稿してたんだよね。
    まさかプラスチックをよく分かってないとか?
    ローラ「政治的発言」でCM降板は「世間の動向を見て社内で協議」

    +24

    -2

  • 385. 匿名 2018/12/29(土) 23:16:27 

    そっくりの父親、逮捕の時のふざけた態度を思い出してイラつく。

    ローラ「政治的発言」でCM降板は「世間の動向を見て社内で協議」

    +22

    -0

  • 386. 匿名 2018/12/29(土) 23:17:51 

    いまだに10社以上の契約があるほうにびっくりしたわ。単純にタレントパワー自体かなり下がってないか?バラエティにも出ないし。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2018/12/29(土) 23:18:21 

    >>5
    私もです。はだおもいずっと愛用してたけどローラになって買うの止めました。ついでにユニ・チャームにも「清潔感のないローラがCMキャラクターでいるなら買いません」とメールしました(笑)

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2018/12/29(土) 23:19:09 

    >>215
    ゼネコンとかよりそこが大問題
    でも賛成の人はそれには触れてるの見たことない

    +1

    -4

  • 389. 匿名 2018/12/29(土) 23:20:05 

    ローラのインスタ、結構削除した投稿がある気がする。
    炎上➡削除を繰り返して自分の言動から逃げ続けるつもりかな。
    こんな人の発言にどんな価値があるの?

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2018/12/29(土) 23:21:27 

    >>382
    ローラの継母だとされている中国人の母は、実は実母なんだと思う。
    ロシア人と日本人のハーフという母は、たぶん偽装結婚した人。
    なぜならローラら双子が生まれて速攻離婚。
    なぜか日本人の母()ではなく、日本の国籍もないローラの父が子供を養育する。
    そして速攻、中国人と結婚。
    日本人の子ども()の親となったことで晴れてバングラ父と中国母は日本に永住できることに。

    いくらなんでも話が美味すぎるわ。

    +18

    -0

  • 391. 匿名 2018/12/29(土) 23:21:37 

    >>386
    坂上忍「俺は真逆でCMが無い!」

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2018/12/29(土) 23:22:06 

    発言と署名活動はご勝手にどうぞって感じだけど
    利口ぶる活動というか慈善活動という活発な行動の裏には、お馬鹿キャラに対するコンプを感じる

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2018/12/29(土) 23:22:27 

    バラエティ出なくなって
    CMだけで存在を維持してたのに
    炎上するような事してちゃ
    最後の頼みの綱まで失う事になるよ

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2018/12/29(土) 23:25:13 

    >>388
    そんなの政権がぶっ飛ぶぐらいじゃ済まない案件
    全国に認知されたら色んなものが終わる

    +0

    -4

  • 395. 匿名 2018/12/29(土) 23:25:31 

    プラスチック云々よりも辺野古移設反対の署名呼びかけに驚いた。
    沖縄の基地問題なんて国防に関わるから物凄く政治色が強いし
    もはや政治活動家って感じがする。
    ローラはもともと歌手や俳優と違って代表作がない。
    だからこそ、こういう活動はローラのイメージそのものになるよね。

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2018/12/29(土) 23:26:29 

    ローラなんかで買おうと思わない。

    +14

    -1

  • 397. 匿名 2018/12/29(土) 23:28:03 

    んーそもそももうこれ以上ファンが増える事はなさそうだしむしろ最近のビジュアルだとファンは減っていってると思います。。。
    かといって海外では誰?って扱いだろうし。未だ謎なのはよくIMGモデルに入れたなと。でも結局このIMGモデルも所属してないよね?未だに不思議。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2018/12/29(土) 23:29:04 

    >>390
    パパは長期の在留許可を取るために日本国籍者と数年婚姻関係を結び、離婚。
    のちに双子を生んだ中国人の相手と再婚。
    中国人も日本人との結婚歴がある。
    両親外国人だと日本国籍はもらえない。
    ロシアクォーターの日本国籍者が出産したことにすれば日本国籍はもらえる。
    どっちだろ。
    どっちにしても最近のすっぴんローラはやたら中国人の顔立ちになってきたよ。

    +11

    -1

  • 399. 匿名 2018/12/29(土) 23:31:32 

    この人は今の沖縄県知事の名前言えるのかしら?きっとそんなレベルでしょ?
    教養という地盤が無い人は政治や環境保護を語らないで欲しい。
    今井絵理子、あなたも。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2018/12/29(土) 23:32:57 

    >>215
    稲田大臣は普天間発言(アメリカとの密約漏洩)から2週間後に辞任。その当時他にも色々問題があっても守られてきたけど普天間発言でアメリカの怒りを買ったのがとどめかな。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2018/12/29(土) 23:34:56 

    >>388にまともな返答があるか朝また見に来ます

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2018/12/29(土) 23:36:13 

    >>396
    ローラで「買わない」とは思うよ

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2018/12/29(土) 23:37:52 

    政治に興味ない人ばかりになって日本人は政治家にいいように使われる国民になりそうだね

    +0

    -7

  • 404. 匿名 2018/12/29(土) 23:38:24 

    >>381
    まさかネットのTwitterでの話じゃないよね?

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2018/12/29(土) 23:44:09 

    >>403
    中途半端に何の理解もないまま政治に興味持つのも考えもの
    ゲーテの名言に
    「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」とある

    +14

    -1

  • 406. 匿名 2018/12/29(土) 23:45:29 

    日本人は沖縄を犠牲に平和に暮らしてますね
    海外には良い顔して国内には鬼の顔
    白人コンプなのかな?ロシアには何も言わないし炎上もしないよね

    +1

    -11

  • 407. 匿名 2018/12/29(土) 23:45:55 

    >>394
    辺野古完成は十数年後
    今の政権の人は誰も責任取らずに済ませる
    さよなら2兆円w

    +1

    -5

  • 408. 匿名 2018/12/29(土) 23:46:25 

    こんなギラギラテカテカした女をなんでCMに起用するんだろう。全然憧れない

    +17

    -3

  • 409. 匿名 2018/12/29(土) 23:51:27 

    色黒隠さなくなってから全然可愛くないし、ピンクの髪色も超絶似合ってない。セレブごっこなら日本以外の国でやって。好感度だってもう高くないだろうに起用してる会社はセンスの無さ露呈してるよ。

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2018/12/29(土) 23:56:24 

    普天間住民が一番キレなくてはいけない相手が稲田及び政府っていう
    10年後の何の確証もないものに2兆5千億円
    これをはっきりさせないで移設こそ至高と愛国者ぶってるのは完全ニセ愛国者確定

    +1

    -6

  • 411. 匿名 2018/12/30(日) 00:07:31 

    辺野古はどうなったの?
    いろんな人がいるから思想が偏ってても別にかまわないけど、署名集める掛け声だけでその後知らん顔とはあきれる
    何がしたかったの?不信感でいっぱい

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2018/12/30(日) 00:07:32 

    ネットでは降板を不安視してる、って情報操作だと思う。
    政治的な発言をしてCMを降板されないかローラを心配してるかの様な印象操作。
    降板を不安視することもローラを心配することも一切ない!
    政治的に偏った芸能人を広告塔に出すなら真逆の意見を持つ消費者は不買をするだけの話。

    私はローラのことが大嫌いで真逆の意見を持っているのでローラが広告塔のスポンサー企業の商品を全て不買にします。

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2018/12/30(日) 00:11:35 

    核心的な話しになってからかんけいないローラの容姿叩きしかないのが全てを物語ってるな(笑)

    +2

    -8

  • 414. 匿名 2018/12/30(日) 00:20:41 

    どんどんクレーム入れてこの女の広告を日本から消して欲しい

    父親は犯罪者の税金泥棒
    本人は嘘つき、頭の悪い偽善者

    本当に不愉快

    +21

    -2

  • 415. 匿名 2018/12/30(日) 00:22:34 

    ばかじゃないの?普天間、沖縄の人が一番キレなきゃいけない相手は鳩山由紀夫だろ?
    鳩山由紀夫と民主党が辺野古に決めたくせに県外に移転しますとひっくり返したが結局辺野古にしたんでしょ?
    なんで稲田さんと今の政府にキレるの?
    鳩山と民主党がこんなにこじれた原因作ったんでしょ
    枝野幸男とか蓮舫民主党だったのに立憲の今では辺野古反対だしおかしい

    +21

    -0

  • 416. 匿名 2018/12/30(日) 00:22:49 

    別にローラは嫌いじゃないけど、ここでは嫌いな人が多いんだということが、わかった。ローラの発言も、ローラらしい素直な意見だわと感じるだけ。事実、何かがかわったということでもないし、目くじらたてるほどのことでもない。

    +2

    -12

  • 417. 匿名 2018/12/30(日) 00:22:55 

    >>368
    母親が刑務所に服役してる間も脱税数億円繰り返した高須さんですか

    +3

    -9

  • 418. 匿名 2018/12/30(日) 00:24:33 

    ローラの出身校っての府中東高校って
    当時偏差値47だったんでしょう❓

    ウーマン村本も中卒だし。


    著しく頭が悪い人は政治とか理解出来ない分野に首を突っ込まない方がいいと思うよ。
    そんな低脳の発言に いちいち世間が振り回される風潮が本当馬鹿馬鹿しい。


    +10

    -2

  • 419. 匿名 2018/12/30(日) 00:25:38 

    なんかローラ見ると不快

    +10

    -1

  • 420. 匿名 2018/12/30(日) 00:25:52 

    鳩山由紀夫はほんとに罪深い
    あの人が総理してたとか恐ろしい
    辺野古のことも批判ツイートしてたしお前が原因だろ!
    枝野や蓮舫その他民主党政権の議員は辺野古反対にいつのまにかしてるし

    +17

    -0

  • 421. 匿名 2018/12/30(日) 00:27:32 

    >>415
    勿論ミンスはグズ
    ただし今の責任ある与党の自民が辺野古工事を進めてる現実
    嫌なら止めればいい
    それとも嫌々進めてるの?

    +0

    -9

  • 422. 匿名 2018/12/30(日) 00:30:05 

    >>418 中卒とかヤバすぎ。😭


    売れない干され中卒芸人の分際でよく、
    医者と大学教授と有名クリニックの経営者やってる高須さんに喧嘩吹っかけられるね。


    頭悪すぎるからそもそもそういうレベルの差とか理解出来ないのかな?恥ずかしくないのかな。
    いつも言ってることダブルスタンダードでどっかの受け売りだもんね。

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2018/12/30(日) 00:31:00 

    >>421
    やめてどうすんの?
    日本と沖縄の防衛は。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2018/12/30(日) 00:32:38 

    >>421
    嫌なら止めればいい、って誰が嫌なの?
    なんか意味不明

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2018/12/30(日) 00:45:45 

    テレビ観ていてCMに出たら速攻でチャンネル変える

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2018/12/30(日) 00:48:26 

    >>421

    プロ市民か?!!

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2018/12/30(日) 00:49:49 

    辺野古はアメリカが提示した滑走路条件の3分の2しか満たしてない。つまり今後完成してもオスプレイかヘリのみの利用。それだけのために2兆円超。
    普天間から完全に基地を無くすには滑走路条件を満たす基地を代わりに用意しなくてはダメ。
    仮に代わりをどこかで見つけれるなら全てそこでまかなえばいいわけで辺野古は何だったとなるのは明白。

    +0

    -3

  • 428. 匿名 2018/12/30(日) 00:50:23 

    すぐには降板にはならないよね。
    だけど、着々と降板する方向に進んでいくんだよ。こういう場合。

    差別発言とか分かりやすいことをしたら即降板だけど。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2018/12/30(日) 00:52:00 

    でも逆にTBCはそのローラに乗っかったようなCMだよね
    むしろこの会社がローラを操ってるんじゃないかって思えてくるよ
    メイキング映像再生50万回超え!ローラが人魚に変身  エステティックTBC 新CM 「始まり」篇 - YouTube
    メイキング映像再生50万回超え!ローラが人魚に変身  エステティックTBC 新CM 「始まり」篇 - YouTubewww.youtube.com

    タレントのローラを起用したエステティックTBC新TVCMのオンエアが19日より開始。今回ローラは「キレイな海にしか住んでいない人魚」に変身。撮影時に自身がアップしたインスタグラムの動画は公開後2時間で再生回数50万回を超える反響を呼んでいた。 ローラはCMについ...

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2018/12/30(日) 00:52:07 

    >>361
    もともとおかしな人だったのが露呈しただけじゃないの

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2018/12/30(日) 00:57:47 

    中卒だから政治の話はするな、っておかしくね?

    政治国際情勢関連は学歴なんか然程関係ないと思うけどね。
    大体、Fラン含む大卒者の何割くらいが政治や国際情勢の話を出来る?

    大卒のテレビコメンテーターだって大半はありきたりな事しか言わないじゃん、
    一般も同じだと思うけどね、原爆の日や終戦の日さえ言えない大卒者もたくさんいる。

    こういった話は興味があるかないかだけだと思うけどね。

    今なんてネット社会だし、中卒だろうと興味を持てば簡単に学べる。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2018/12/30(日) 00:59:29 

    辺野古しかないと賛成の人や色んな人が言ってる
    つまり他は無理と言うこと
    そうなると通常の戦闘機は普天間継続しかない

    あれれ

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2018/12/30(日) 01:03:29 

    サントリーが反日って書いてる人がいるけど、アサヒ飲料はどうなんでしょうか?

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2018/12/30(日) 01:04:12 

    >>427
    沖縄にいるアメリカの海兵隊ってグアムに撤退するんでしょ
    だったら、滑走路も必要ないんじゃない?
    嘉手納の滑走路で十分じゃん

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2018/12/30(日) 01:04:26 

    アサヒ飲料は反日ですか?
    朝日新聞は捏造反日新聞ですけど、どうなんでしょうか?

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2018/12/30(日) 01:05:00 

    >>398
    なるほど。中国に加担するような発言を始めたのも、
    ローラの中国人遺伝子のなせるわざなのか(笑)

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2018/12/30(日) 01:07:11 

    >>434
    辺野古の工事する意味が・・

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2018/12/30(日) 01:09:31 

    沖縄関係、韓国関係は降板させたら執拗に抗議する人らがいるから使い続ける方を選ぶだろうなw
    だけど世間の評価はダダ下がり。口に出さなくてもローラに拒絶反応みせる人が増えるだけ。
    ローラは炎上芸人の仲間入りwww

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2018/12/30(日) 01:10:07 

    TBCのCMうざい

    日本から出て行け

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2018/12/30(日) 01:10:53 

    >>437
    沖縄にいる海兵隊がグアムへ移転して基地縮小の意味で辺野古になったんじゃん
    大きい滑走路はあのあたりに必要ないけど、ヘリポートは必要だから辺野古ってこと

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2018/12/30(日) 01:11:07 

    うっすいペラッペラのファッション発言だから、影響なし!

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2018/12/30(日) 01:11:42 

    >>416
    >目くじらたてるほどのことでもない

    いま日本がどれだけ内側から中国に蝕まれてるか、そして外側からも沖縄や北海道を本気で奪おうと計画しているか分からんのかね。
    タレントがそういう勢力に利する発言をするということの胡散臭さよ。

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2018/12/30(日) 01:13:15 

    サントリーに聞いても無駄でしょうよ。
    あそこ朝鮮シンパじゃん。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2018/12/30(日) 01:13:28 

    アメリカが滑走路にこだわってるのは台湾有事用
    地理見ればすぐ分かることだけど台湾飛ばして沖縄狙うとか軍事上あり得ないのは誰でも分かること

    中国に台湾が獲られてからが沖縄の本当の危機
    いきなり沖縄危ないとかもう少し勉強しなさいと

    +0

    -4

  • 445. 匿名 2018/12/30(日) 01:17:08 

    ローラって日本国籍じゃないんでしょ?

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2018/12/30(日) 01:17:24 

    >>440
    2700mの滑走路を用意できないと普天間そのまま使用で辺野古の存在意味ないとなぜ理解しないのか

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2018/12/30(日) 01:18:21 

    >>444
    中国に台湾がとられてから焦っても時間が足りないでしょ
    沖縄の危機は目の前にある危機だよ、悠長なこと言ってる場合じゃない

    軍事は備えることが一番だし、とくに日本は自衛権しかないんだから防備は完璧にしておかないとね

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2018/12/30(日) 01:19:32 

    >>440
    普通の戦闘機は何処に置くの?w

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2018/12/30(日) 01:20:38 

    この人がいまだに重用されてるのが不思議でならない。他に日本人タレントたくさんいるだろうに

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2018/12/30(日) 01:21:00 

    >>406
    今どこが犠牲になってるの?

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2018/12/30(日) 01:21:35 

    >>446
    長距離の滑走路は必要なくなるから、辺野古移転になったんでしょ
    米軍の戦闘機の滑走路は嘉手納で賄うってことでしょ

    2022年から普天間基地を返却する日米の合意もあったじゃん

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2018/12/30(日) 01:21:42 

    >>449
    そうかとか?

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2018/12/30(日) 01:23:01 

    TBCってスリッパとか使い捨てだし、全然エコなイメージない

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2018/12/30(日) 01:23:21 

    >>452

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2018/12/30(日) 01:23:46 

    >>448
    嘉手納の米空軍基地

    普天間は米海兵隊の軍用飛行場だよ
    その米海兵隊はグアムへと撤退するから、普天間基地は返却することになった

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2018/12/30(日) 01:25:00 

    辺野古はヘリだけで普天間基地無くす

    メインの攻撃航空機はグアム?

    それ沖縄の防衛力落ちまくりじゃん

    賛成の人はそれを容認してるのが意外

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2018/12/30(日) 01:25:55 

    インスタで汚いケツ出してる人をCMに使う企業が信じられない。頭でかいし、臭そう。

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2018/12/30(日) 01:26:50 

    嘉手納にヘリコプター回せば2兆円浮くな(笑)

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2018/12/30(日) 01:27:45 

    >>456
    メインとかじゃなくって海兵隊の多くがグアムへ移転するわけ
    米空軍は残る

    技術開発によって戦闘機の航続距離が伸びたのと、空中経由もできるようになったからでしょう

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2018/12/30(日) 01:28:24 

    なんかいよいよ辺野古の埋め立ての意味が無くなってきた

    +5

    -3

  • 461. 匿名 2018/12/30(日) 01:29:03 

    改憲必要だよね、やっぱり

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2018/12/30(日) 01:29:57 

    >>458
    辺野古なくすってことは米海兵隊の全面的撤退だから、自衛隊の水陸起動団を新たに編成して沖縄に置かなきゃならなくなるね
    2兆円どころかもっと費用がかかるでしょう

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2018/12/30(日) 01:30:15 

    >>364
    汚ねえ

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2018/12/30(日) 01:31:13 

    そりゃスポンサーは当面そう回答するしかないでしょ。これからじわじわ減っていくんだよ。。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2018/12/30(日) 01:35:04 

    色々な事を訴えるのはいいけど署名を求めるのは日本ではやり過ぎたんじゃない?

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2018/12/30(日) 01:36:10 

    賛成の人?曰く辺野古はヘリ用と結論
    それなら滑走路1800メートルも必要ないってこと
    さらに政府は普天間の戦闘機は嘉手納に移すなんて一言も言ってないけど本当?

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2018/12/30(日) 01:36:12 

    楽天モバイルつかってるけどYOSHIKIからローラーにCMモデル変わって嫌だったのよね
    1年たったから早く変えてほしい
    ローラーは朝鮮ソフトバンクがお似合いだよ

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2018/12/30(日) 01:39:45 

    ヘリコプターも嘉手納に所属すれば辺野古要らないね

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2018/12/30(日) 01:42:55 

    >>462
    沖縄を自衛隊賀が守るとか最高のシナリオだ
    ネットウヨさんがいたら歓喜するやつ

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2018/12/30(日) 01:46:32 

    >>468
    それが出来ない訳が無い。でも普天間の戦闘機が嘉手納に行くってソースがあるのかな。聞いたことないけどそれならヘリコプターも行くでしょって話しで。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2018/12/30(日) 01:47:30 

    >>466
    そもそも普天間が米海兵隊の軍用飛行場なの
    この普天間にいる米海兵隊のうち8000人はグアムへと大幅に撤退するから普天間のような長距離の滑走路は必要なくなる
    この8000人の米海兵隊のグアム撤退はすでにアメリカ議会の承認がおりている

    沖縄に残る米海兵隊はわずかだから、狭い辺野古で十分となる
    辺野古だって滑走路がないわけじゃないけど普天間ほどの長距離滑走路じゃない
    ただ、東アジアに展開する米海兵隊の主力はグアムへと移るわけだから、日本の米海兵隊の基地としては辺野古で十分ってこと


    あと、普天間の戦闘機ってアメリカ海兵隊のものだから、日本政府に決定権限はないよ
    アメリカがグアムと辺野古で連携した海兵隊の運用をしていくでしょう

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2018/12/30(日) 01:48:45 

    日本で需要ないから帰っていいよ!そこまで日本の心配してくれなくていいので自分の国で頑張って下さーい

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2018/12/30(日) 01:55:24 

    ローラ叩きが大半の日本。。悲しくなるわ。
    ローラは、一有権者で沢山納税してる。自分の発言をしたことで、これだけ叩くこと?冷静に考えなよ。。

    +2

    -18

  • 474. 匿名 2018/12/30(日) 01:56:56 

    海兵隊9000人グアム移転
    日米政府の合意(日本の支出583億円)

    中国が襲って来たらとどうすると怒ってた人は政府を責めるのかな

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2018/12/30(日) 01:57:24 

    >>473
    たくさん納税したから何言ってもいいとは限らない
    政治的な発言をすればそこには責任が伴うというだけ

    冷静に考えなよ

    +10

    -1

  • 476. 匿名 2018/12/30(日) 02:00:17 

    >>471
    間違っていますよ!
    普天間は現時点で返還されないと稲田さんが言ってます。
    辺野古では滑走路が短く、返還条件を満たしていません。
    那覇空港を緊急時に使うことが条件です。
    皆さんちゃんと知識もって!現時点では 移設 ではなく増設 なんです!!
    反対してるかたの理由もよく耳を傾けてみてください。在日反日で終わらせていたら取り返しのつかないことになる。

    +3

    -4

  • 477. 匿名 2018/12/30(日) 02:00:20 

    >>471
    辺野古はヘリコプター専用基地とか本気で言ってるのかw

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2018/12/30(日) 02:02:03 

    日本のマスコミは左翼が席巻してるってこと知らなかったのかな?
    政治発言は父親が出所して国民からネコババした金返済してからにしような

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2018/12/30(日) 02:02:08 

    沖縄に空母と核を持ってくれば問題なし
    キレイな海が守れます

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2018/12/30(日) 02:03:02 

    >>475
    責任をとれば何を発言してもいい

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2018/12/30(日) 02:07:01 

    >>478
    脱税しまくってる高須クリニックは政治発言しまくりでした

    +0

    -7

  • 482. 匿名 2018/12/30(日) 02:07:46 

    >>480
    じゃあ、CMなくなっても仕方ないね

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2018/12/30(日) 02:08:49 

    >>476
    2022年から普天間を返還する合意を日米間で結んでたよね

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2018/12/30(日) 02:09:17 

    このトピのいままてのまとめが
    辺野古はヘリコプター専用埋め立て
    いらないw

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2018/12/30(日) 02:11:12 

    >>482
    スポンサーの匙加減なのでローラも誰も文句は言えまい

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2018/12/30(日) 02:11:21 

    >>483
    うそばっかの日本政府をよく信じれるわ、、、、、、、ある意味すごいぞ、、、

    +1

    -7

  • 487. 匿名 2018/12/30(日) 02:12:14 

    >>483
    アメリカの条件を満たしたら合意
    (滑走路は2700m)
    既に無理でした

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2018/12/30(日) 02:16:23 

    那覇空港差し出さないと普天間は返還されません。これ、多分後出しにしてきますよ。
    引き返せないところまできたら言い出しますよ。

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2018/12/30(日) 02:16:28 

    ハッピーじゃないと楽しくない、なんて意味不明な日本語発信する人だからねえ。
    取りあえずいつでもハッピーハッピーって言ってるイメージ。
    ローラ「政治的発言」でCM降板は「世間の動向を見て社内で協議」

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2018/12/30(日) 02:18:02 

    >>486
    嘘というか肝心な所は言わないようにしてるだけかもね

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2018/12/30(日) 02:19:34 

    違う話しを始めたら辺野古賛成派がギブアップした合図

    +1

    -3

  • 492. 匿名 2018/12/30(日) 02:22:17 

    ローラに魅力がないよね
    旬過ぎた

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2018/12/30(日) 02:22:57 

    最近プラスマイナス押しても反映されないねガルチャン

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2018/12/30(日) 02:24:48 

    辺野古賛成の人の勉強不足が酷かった
    ローラと大差ないな笑

    +1

    -2

  • 495. 匿名 2018/12/30(日) 02:31:03 

    元々ローラが大嫌い!
    上から目線だもん。
    綺麗なアタシは特別って感じ。
    美人で垢抜けていない人を馬鹿にしてる様な感じが腹がたつ。

    だからローラが宣伝したものを買わない様にしてます。
    何処の誰が支持してるのか不明で、何故企業がCMに起用するのか不明な、タレントのひとり。

    +20

    -0

  • 496. 匿名 2018/12/30(日) 02:43:14 

    >>486
    赤旗や朝日新聞を信じるよりマシでしょう 笑
    辺野古を差し出しても普天間は返還されないって騒いでいるのって、いつものメンバーじゃん
    朝日やアエラでしかそういう記事にお目にかからない
    沖縄の赤い新聞二社もここに入るね


    +7

    -0

  • 497. 匿名 2018/12/30(日) 02:43:50 

    がるちゃんでしか叩かれてなくない?
    動物の件とかもツイッターとかみると指示してる人のほうが多いよ。

    +0

    -4

  • 498. 匿名 2018/12/30(日) 02:47:05 

    >>364
    この黒さと髪の色、汚いの一言。
    私を虐めたタヒチアンダンスの先生にそっくりだわ。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2018/12/30(日) 02:48:58 

    >>496
    いやいや、真実だから。。。他がどうとか知らないけど調べたら真実だとわかるよ。
    朝日たら、アエラたらどうでもいい。

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2018/12/30(日) 02:51:06 

    >>499
    調べたらアエラとかさかんに普天間返還されないって煽ってるね
    反対に日本政府は2022年から普天間返還でアメリカと合意を結んでいる

    認知障害患者でなけりゃ、事実はどちらかは明らか

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。