-
1. 匿名 2018/12/29(土) 15:05:55
毎年大晦日にやるダウンタウンの絶対に笑ってはいけない。
昔はゲラゲラ笑って観ていましたが、最近はもうワンパターンだし、下品なシーンも結構多かったりして、もう何年も観ていません。
私みたく昔は好きだったけど飽きちゃった人はいますか?+1003
-14
-
2. 匿名 2018/12/29(土) 15:06:30
言うほど笑えない+942
-11
-
3. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:10
飽きた!
しかし紅白もAKBとジャニーズ多くて飽きた
何見よう+795
-9
-
4. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:13
対抗トピきた+10
-15
-
5. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:19
飽きた
今は見ないね
テレビ見るよりユーチューブ見てた方が楽しい+470
-22
-
6. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:19
録画するけど最近は最後まで見るのが苦痛で途中で挫折する+652
-1
-
7. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:29
面白いから今年も見るんだけど、大物でた瞬間に無理して笑ってるの見てるとこっちが辛くなる。。。
あんまり大物とか出さないでほしい+691
-6
-
8. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:35
メンバーが年取り過ぎてて何かもう心配になるんだよね。+362
-5
-
9. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:38
+54
-162
-
10. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:45
3時間ぐらいなら見るかな〜+152
-2
-
11. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:46
骨組み的には同じだしね+227
-1
-
12. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:54
長すぎて観る根気がなくなってきた。+440
-3
-
13. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:55
毎年義実家だからテレビ見てバカ笑いしてみたいもんだ+32
-12
-
14. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:58
だらだら見るのにはちょうどいいかな
個人的には笑ってはいけないをやめて有吉の壁にしてほしい+339
-43
-
15. 匿名 2018/12/29(土) 15:07:59
飽きちゃったし放送時間長すぎる。一応つけてるけど所々しか見てない+391
-5
-
16. 匿名 2018/12/29(土) 15:08:09
言うほど面白くない。学校で皆見てるからちょっと見てたぐらい。+211
-7
-
17. 匿名 2018/12/29(土) 15:08:11
録画したけど結局見ないまま消去した+170
-4
-
18. 匿名 2018/12/29(土) 15:08:18
替え歌シリーズは好き!
今年はあるのかなあ〜+331
-22
-
19. 匿名 2018/12/29(土) 15:08:19
汚ならしいものを1年の締めくくりに観たくない+239
-10
-
20. 匿名 2018/12/29(土) 15:08:22
はーい!小中学生のころは爆笑してました。年明けの登校日、みんなその話してた。でも今はあんまり面白いと感じない+134
-9
-
21. 匿名 2018/12/29(土) 15:08:31
紅白よりyoutubeでmv見りゃ良いし
ガキより配信バラエティの方が面白いのあるし+23
-4
-
22. 匿名 2018/12/29(土) 15:08:38
蛭子さんの汗でできた大福はマジでドン引きした…+366
-5
-
23. 匿名 2018/12/29(土) 15:08:43
ダチョウ倶楽部とか出川好きだけどこのガキ使だけは受け入れられない。
下品だし食べ物粗末にするし不快+340
-5
-
24. 匿名 2018/12/29(土) 15:09:03
はーい。今年はその時間帯出掛けてるから見れないし
W録画も違う番組を録画することにしました。
個人的にバスシーンが1番マンネリ
大御所もいらない。そもそも笑いも我慢してないし
24時間耐久鬼ごっこみたいなのが見たいよ
+120
-8
-
25. 匿名 2018/12/29(土) 15:09:15
飽きた飽きたって言って、いざ本当に終わるとロスって言い出すんだよね〜+31
-33
-
26. 匿名 2018/12/29(土) 15:09:21
ダチョウクラブとかが出てくるあたりが下品で嫌だ。面白くないし。+345
-1
-
27. 匿名 2018/12/29(土) 15:09:35
吹き矢が罰ゲームだった頃は本当に痛かったから笑い我慢してたけど、今はしょうもないネタでも普通に笑ってるよね
+198
-1
-
28. 匿名 2018/12/29(土) 15:09:47
マンネリ。
浜田と松本に飽きた。
浜田はチョコプラ騒動から松本はフリーズ騒動からもう見る目変わった+99
-13
-
29. 匿名 2018/12/29(土) 15:09:49
大物ゲストに対して笑いを余裕でこらえられるはずなのに、笑わないと失礼になるから笑って罰を受けているのが笑えなくて嫌い
5人でじゃれあってる場面が好きだからもっと増やしてほしい
昔の5人の中でゲームをして負けた方が罰として笑ってはいけないをしなければいけない方式に戻してほしい+253
-1
-
30. 匿名 2018/12/29(土) 15:09:50
とっくに飽きた。
ネットみながら紅白みるわ。+72
-4
-
31. 匿名 2018/12/29(土) 15:09:59
近年のバスネタが新ドラマの番宣として俳優たちが出るってのが多くなったあたりからつまらないと思い始めた。山崎賢人がセリフを忘れたり噛みすぎて全く笑えなかった。+287
-0
-
32. 匿名 2018/12/29(土) 15:10:02
年取ったのかもよ。若い子ほど笑うんだよ。+7
-32
-
33. 匿名 2018/12/29(土) 15:10:36
初期はマジで笑い堪えようとしてるのが分かってたけど、今は大物芸能人とかきたらわざと笑おうとしてるよね。
なんかな~+250
-1
-
34. 匿名 2018/12/29(土) 15:11:01
昼食の替え歌コーナー面白いから期待してたけど
ここ2、3年やってないんだよね…
なんでやらないんだろう勿体無い+157
-1
-
35. 匿名 2018/12/29(土) 15:11:13
芸人がふんどし姿で体張るの下品だから嫌い。あと芸人達の暴露話もおもしろくない。+302
-2
-
36. 匿名 2018/12/29(土) 15:11:22
でも紅白こそ楽しくないしこれしか見るのないから見てる。+28
-1
-
37. 匿名 2018/12/29(土) 15:11:26
批判多いけどなんやかんや紅白見たいのわりとあるよ
どっかのおばさんとちがって全部は見ないけどね?+5
-8
-
38. 匿名 2018/12/29(土) 15:11:39
この頃が一番面白かった。
+449
-1
-
39. 匿名 2018/12/29(土) 15:11:50
長くて録画しても結局見ない
ジミーちゃんの汚くて嫌だ+183
-3
-
40. 匿名 2018/12/29(土) 15:12:25
ガキメンバーが1番飽きてる
メンバー同士の潰し合い?笑かしあいみたいなのが、1番面白い+228
-2
-
41. 匿名 2018/12/29(土) 15:12:59
年末恒例になっちゃうとやめ時とか難しいよね。
昔のまっちゃんだったらこういうズルズルしてるの嫌がりそうだけど。+131
-3
-
42. 匿名 2018/12/29(土) 15:13:03
6時間プラス本編未放送で3時間でしょ?
なげーよ。ドラマ1本、2クールアニメ1本だよ。+97
-2
-
43. 匿名 2018/12/29(土) 15:13:44
笑ってはいけない
がまず違ってるよね
全然我慢してないもん
接待笑い多すぎ+215
-2
-
44. 匿名 2018/12/29(土) 15:14:11
出川と押すな押すなの人とかのお尻に空気入れたりするやつのは気持ち悪い🤢+248
-1
-
45. 匿名 2018/12/29(土) 15:14:13
>>25
いや、全然ないわ。
+9
-2
-
46. 匿名 2018/12/29(土) 15:14:31
高齢化して痛々しい+61
-2
-
47. 匿名 2018/12/29(土) 15:14:57
みんなテレビに飽きてるんだろ
ネトフリ、アマプラは飽きへんでぇぇ
勝手にチョイスしてくれるし、そこまでツマラナイのがないし+18
-6
-
48. 匿名 2018/12/29(土) 15:15:54
笑ってはいけないどころか、むしろわざとらしく笑ってるように見えるけど+110
-1
-
49. 匿名 2018/12/29(土) 15:16:22
笑いが古い
バスと昼食が最高の盛り上がり+68
-1
-
50. 匿名 2018/12/29(土) 15:17:07
新年を迎えるカウントダウンの瞬間も無いしね+83
-1
-
51. 匿名 2018/12/29(土) 15:17:27
黒鬼との鬼ごっこだけが楽しみ。その他はあんまり……+9
-6
-
52. 匿名 2018/12/29(土) 15:17:42
ワンパターンだよね。
分かってるんだけど見てたらつい笑ってしまう…。
でも、途中で飽きてきて寝てしまってる。+29
-1
-
53. 匿名 2018/12/29(土) 15:17:58
タイキックや蝶野のビンタはたまに違う人でやればいいのにな。+79
-2
-
54. 匿名 2018/12/29(土) 15:18:10
皆がなんで面白がってるのかわからんかった。今までもちゃんと見てない。+8
-3
-
55. 匿名 2018/12/29(土) 15:18:39
6時間は長い
あとcm多い
+73
-0
-
56. 匿名 2018/12/29(土) 15:19:00
昔も今もまったく好きじゃあないし見ない。くだらな過ぎて。何であんな低レベルの番組が人気なのかも不思議でならない。+28
-4
-
57. 匿名 2018/12/29(土) 15:19:14
豪華ゲストとか爆発とか要らないから昔やってたような身内だけのものがみたい。
松ちゃんの廃旅館のとか面白かったw+120
-0
-
58. 匿名 2018/12/29(土) 15:19:18
ゲームで負けた人だけやってた時の方が面白かった+58
-0
-
59. 匿名 2018/12/29(土) 15:19:32
もうダウンタウンが無理
極端なことはしてないけどちょいちょいやらかすよね。+17
-7
-
60. 匿名 2018/12/29(土) 15:19:36
毎年見ても1時間以下だから毎年飽きないでみれる+1
-2
-
61. 匿名 2018/12/29(土) 15:20:05
それでも他の番組よりかは笑えるから今年も見るかな+12
-3
-
62. 匿名 2018/12/29(土) 15:20:06
ゲームしてから罰の方がいい+23
-0
-
63. 匿名 2018/12/29(土) 15:20:18
今年はToshl出そう+59
-3
-
64. 匿名 2018/12/29(土) 15:20:31
そういえば今年もあるんだね
まっちゃん自身もマンネリ感じてそうだけどいつまでやるんだろ?+8
-3
-
65. 匿名 2018/12/29(土) 15:20:55
ダチョウ倶楽部の汚いところは毎年見てない。あと嫌いな芸人とかも見ないから、全部見てないし、年に一回だから飽きてないよ。
あと何気にラストがつまらない。+94
-0
-
66. 匿名 2018/12/29(土) 15:20:56
ただつけてるだけであまり観てない。
笑い声がゲラゲラ聞こえるから年末っぽくていいかな程度
毎年同じで月亭八方が蝶野にびんたされるシーンは大嫌い+20
-3
-
67. 匿名 2018/12/29(土) 15:21:07
30ならまだしも50近いおっさんがビンタされるのは見てらんない+73
-1
-
68. 匿名 2018/12/29(土) 15:21:12
斉藤工が出るなら見るわ+18
-1
-
69. 匿名 2018/12/29(土) 15:21:17
病院編がピークだったね+53
-0
-
70. 匿名 2018/12/29(土) 15:21:56
毎年、23:30になったらジャニーズカウントダウンコンサートを見る。生でカウントダウンを見たいから。ガキ使のままだとしらないうちに年を越してしまいそうで。+15
-0
-
71. 匿名 2018/12/29(土) 15:22:09
私はガキ使好きだから毎年見てるけど、6時間越えの放送はやっぱ中だるみしちゃうよねぇ。
ロケは半日、オンエアも半分の3時間くらいが丁度良いのでは?+44
-0
-
72. 匿名 2018/12/29(土) 15:22:31
DA PUMPも出そう+28
-1
-
73. 匿名 2018/12/29(土) 15:22:40
長くて途中で飽きる
デスクの引き出しチェックがピーク+71
-0
-
74. 匿名 2018/12/29(土) 15:22:52
年越しに収録した映像長々と見て何が楽しいのか?
ナイナイがやってた生放送のやつみたいのが面白かった
かといって今更見ないだろうけど+4
-1
-
75. 匿名 2018/12/29(土) 15:22:56
>>38
これ誰も笑わなかったのがすごいわ+37
-0
-
76. 匿名 2018/12/29(土) 15:23:02
録画してるけど、3年分溜まってるw
今年はもう録画もしないかな。+4
-1
-
77. 匿名 2018/12/29(土) 15:23:17
ネットフリックスで映画見てると思う+4
-1
-
78. 匿名 2018/12/29(土) 15:23:31
短くしても余計つまらなくなりそう
長ーくやって、面白い瞬間が何度か訪れるって感じだから+5
-2
-
79. 匿名 2018/12/29(土) 15:23:51
最初の3年位で飽きた
+17
-0
-
80. 匿名 2018/12/29(土) 15:23:56
24時間鬼ごっこもう一回やろうや+54
-1
-
81. 匿名 2018/12/29(土) 15:24:04
ジミーちゃんの対談とか英会話が好きだけど、それ以外は微妙。
ただ大物ゲストで笑わなきゃ行けない雰囲気作ってるだけ+30
-4
-
82. 匿名 2018/12/29(土) 15:24:15
ダウンタウンも、もう初老だから
正直、しんどいだろうなぁ。
平成終わるし、そろそろ辞め時だと思うけどね。
時間も長すぎる
3時間くらいで良いのに。+82
-0
-
83. 匿名 2018/12/29(土) 15:24:41
三田佳子がいきなり浜ちゃんの股間を握りしめたのには、驚いた!+9
-2
-
84. 匿名 2018/12/29(土) 15:24:43
飽きたけどなんとなく見てるとたまーに吹き出す
みたいな感じ。
めちゃくちゃ下品なとこで爆笑してる旦那見て、小4かよ!って突っ込むまでが毎年恒例w+2
-5
-
85. 匿名 2018/12/29(土) 15:24:53
なんだかんだ毎年見てるけどほんと年々つまらなくなってる
途中、ケンコバとか宮迫とか中堅芸人が出てくるコーナーになるとチャンネル変える
+107
-0
-
86. 匿名 2018/12/29(土) 15:25:23
新ドラマの番宣で俳優女優出すのやめてほしい+33
-2
-
87. 匿名 2018/12/29(土) 15:25:39
蝶野のビンタいらない+36
-4
-
88. 匿名 2018/12/29(土) 15:26:01
浜ちゃんが恒例のおかっぱヘアの巨乳ミニスカ網タイツまでは楽しむけど、すぐ飽きる+52
-0
-
89. 匿名 2018/12/29(土) 15:26:02
長いし面白くない
バスのコーナー好きなのに、去年はドラマの番宣色強すぎだし、蝶野のビンタももう飽きた
でも、他に楽しいのやってないからつけてる
11時45分になったら2355にして、そのままねほりんはぽりん見る+32
-2
-
90. 匿名 2018/12/29(土) 15:27:08
家族で見たりするから下ネタはやめてほしい+28
-2
-
91. 匿名 2018/12/29(土) 15:27:17
蝶野さんと邦正のとこだけ見る+3
-4
-
92. 匿名 2018/12/29(土) 15:28:11
なんだかんだ見てるけどもう少し時間短くてもいい+13
-0
-
93. 匿名 2018/12/29(土) 15:31:45
松本一人ぼっちの廃旅館
浜田エビアンを汲みに行く
とか罰ゲーム形式の方が面白かったね。+77
-0
-
94. 匿名 2018/12/29(土) 15:32:05
でも結局見ちゃうんだよね、消去法で
洋楽ロック好きなので、紅白に興味なし
格闘技も嫌いだし、サスケ見たことない+9
-2
-
95. 匿名 2018/12/29(土) 15:32:42
私も録画して後で少しずつ観る。昔はリアルタイムで楽しんでいたけど、近年はキツくなってきた。
もしなんでもありならば、モンスターハウススペシャルを観てみたいw+7
-2
-
96. 匿名 2018/12/29(土) 15:33:01
こんな番組は死んだ方がいい+7
-11
-
97. 匿名 2018/12/29(土) 15:33:36
2時間か3時間くらいでいい+25
-0
-
98. 匿名 2018/12/29(土) 15:33:55
録画して早送りしまくり2時間くらいで見る。引き出しネタが楽しみだから、大物ゲストとか要らない。堀北真希は可愛かったな。+9
-0
-
99. 匿名 2018/12/29(土) 15:35:19
子供の頃から何が面白いのかわからなかった
テレビに出てる人は面白いんだろうけど
でも去年?のほうせいが緑に発光したのは面白かった+8
-0
-
100. 匿名 2018/12/29(土) 15:35:57
笑わせる仕掛けより
松本の笑いにつられ笑いしたりしてるわw
あと、控室でわちゃわちゃしてるくだりは好き♡w
フィギュアの場面とか爆笑🤣+49
-3
-
101. 匿名 2018/12/29(土) 15:36:25
CMがやたら多いのが嫌だなあ。
ぶつぶつ細切れになる感じがして、興ざめしちゃう。+36
-0
-
102. 匿名 2018/12/29(土) 15:37:09
孤独のグルメみます!
主と同じく昔は見てたけど、もう何年も見てないや。+25
-0
-
103. 匿名 2018/12/29(土) 15:37:17
こんなのよりグレイジ・ージャーニーをやって欲しい+5
-6
-
104. 匿名 2018/12/29(土) 15:37:57
去年の奴が面白くなくてやっぱりガースーが作らないとダメだと思った。ヘイポーつまらん。+59
-0
-
105. 匿名 2018/12/29(土) 15:38:16
鬼ごっこ
遠藤一家
驚いてはいけない
は面白くないかな。
あと番宣の俳優さんは本当にいらない。
+18
-0
-
106. 匿名 2018/12/29(土) 15:39:10
最初は面白いけどなんか出川とかの芸人集団同士の下品なやつとか見処がよくわからない運動会みたいなのがクソつまらない
あそこだけカットしてくんねえかな+76
-0
-
107. 匿名 2018/12/29(土) 15:39:11
夜のガヤ芸人がいっぱい出てくる辺りから特につまらない。
最初のバスのシーンをちょっと見たらチャンネル変えてるw+74
-0
-
108. 匿名 2018/12/29(土) 15:40:26
旦那が毎年これを観るので、仕方なく観てるけど一度も笑えたことない。
松ちゃんのお笑いが自分のツボじゃない。+12
-3
-
109. 匿名 2018/12/29(土) 15:42:03
つまんないよね
同じ人がたくさんいて良かった
テレビ本当につまんない+24
-1
-
110. 匿名 2018/12/29(土) 15:45:09
蝶野さんのビンタはマジで無理。
方正にも蝶野さんにも見てるこっちにも
全部悪影響を及ぼしてるように思える+53
-0
-
111. 匿名 2018/12/29(土) 15:47:40
低能者、観覧番組。+8
-7
-
112. 匿名 2018/12/29(土) 15:49:26
芸人対決みたいな下品なやつと、最後の驚いちゃダメ?ってやつは観ない。それ以外は録画を流し見して終了。+7
-0
-
113. 匿名 2018/12/29(土) 15:49:48
脱いだり、叩いたり蹴ったりの単なる暴力で笑えと言われても…
単なるイジメにしか見えない。+26
-0
-
114. 匿名 2018/12/29(土) 15:49:56
ハードディスクの容量使い過ぎて困る。
もっと短くして欲しい。
+9
-0
-
115. 匿名 2018/12/29(土) 15:54:57
>>113
ああいうので笑いを取るのは小学生の男子レベルだよね。何が面白いんだか。
板尾の嫁とか今夜が山田ぁとか、ああいうのは純粋に笑えるんだけどね。+57
-1
-
116. 匿名 2018/12/29(土) 15:56:00
ガースーからヘイポーになったら格段につまらなくなったね。唯一面白かったのは五人のじゃれあいという…。似たようなことやってるのに何でだろう。
撮り方とか編集の問題もあるのだろうか。+41
-0
-
117. 匿名 2018/12/29(土) 15:59:18
この頃が、おもしろかったな~。
あと、板尾が、廊下をバイクで走ってくるあの頃とか。+41
-0
-
118. 匿名 2018/12/29(土) 16:01:01
今
Huluで昔の見て笑ってる所です
みんな若いです笑+2
-0
-
119. 匿名 2018/12/29(土) 16:01:52
あの、たまに出るオバちゃん2人の
素性が知りたいw+7
-0
-
120. 匿名 2018/12/29(土) 16:02:45
ワイプいらない
九時間もスタジオで本人たちにもう一回見せる意味がわからない+26
-1
-
121. 匿名 2018/12/29(土) 16:05:11
引き出しとか一個一個やるくだり、しつこい。
+12
-1
-
122. 匿名 2018/12/29(土) 16:09:30
今年の山崎賢人と門脇麦は酷すぎた。しょっぱなから白けた。
バスシリーズは当たりが多くてゲラゲラ笑ってたけど…。+44
-1
-
123. 匿名 2018/12/29(土) 16:09:44
最後らへんの内輪ネタ。ほんとに眠くなる+11
-0
-
124. 匿名 2018/12/29(土) 16:12:19
毎年蝶野にビンタされる人が同じで可愛そう+10
-0
-
125. 匿名 2018/12/29(土) 16:13:31
初期の罰を仕掛ける側と受ける側に別れてた時代のが好き。笑ってはいけない病院くらいからみなくなった。+10
-0
-
126. 匿名 2018/12/29(土) 16:13:51
いじめじゃん?もともと嫌い+7
-1
-
127. 匿名 2018/12/29(土) 16:14:36
電波の無駄使い+4
-0
-
128. 匿名 2018/12/29(土) 16:16:41
バス→現場→引き出し→肝試しの2時間だけの方が絶対面白いし飽きない+29
-0
-
129. 匿名 2018/12/29(土) 16:20:28
でもなぁ、他の番組よりはマシかなぁと思う。+7
-1
-
130. 匿名 2018/12/29(土) 16:24:13
正直つまらない+6
-0
-
131. 匿名 2018/12/29(土) 16:32:34
つまんないよね
ヤラセでしかない
笑えないしね+7
-1
-
132. 匿名 2018/12/29(土) 16:39:47
それしか見るものない+2
-1
-
133. 匿名 2018/12/29(土) 16:50:12
15年くらい前の高校?とかお寺行くやつは涙が出るほど笑ったなぁ〜
板尾の嫁とか
インリンオブジョイトイだよ🎵
とか あの頃の方がよかった!
多分内容的に3時間くらいでいい。+45
-0
-
134. 匿名 2018/12/29(土) 16:58:28
最初にやってた耐久鬼ごっこのが過酷そうだけど好きだった+7
-0
-
135. 匿名 2018/12/29(土) 17:12:06
耐久鬼ごっこは好きだったなー!どん兵衛のそば買いに行ったもん+7
-0
-
136. 匿名 2018/12/29(土) 17:13:41
地元の廃校が撮影場所の時だけは最初から最後まで観たけどあとはもうパターンが同じだもんね+1
-0
-
137. 匿名 2018/12/29(土) 17:20:18
ここ何年も最初から最後まで一度も笑わない。
だけど一年の行事として大晦日はこれ、て感じで一応見てる。
+10
-0
-
138. 匿名 2018/12/29(土) 17:27:20
マンネリ化してきたよね。初期の頃は面白くて見てたんだけど最近つまんない。+16
-0
-
139. 匿名 2018/12/29(土) 17:27:53
いつも録画して、追っかけか後日(CM飛ばしたいから)見てるんだけど、バスのくだりで少し飽きてきて、たま〜に笑えるくらいであとは流し見。
芸人同士の戦いとか、笑ってもいいゲームタイムとか、鬼ごっことか、最後の脱出劇とか、ほんとーにつまらない。。。昔は結構ゲラゲラ笑ってたのになぁ。+8
-0
-
140. 匿名 2018/12/29(土) 17:30:06
+49
-0
-
141. 匿名 2018/12/29(土) 17:31:23
初めて「24時間鬼ごっこ」を観たあの衝撃を超えることはない
というかもうゴールデンタイムになってからは別番組みたいになって・・・+8
-0
-
142. 匿名 2018/12/29(土) 17:32:13
>>117
あ、ごめんここで既出だった
でもこれほんとに笑えたよね〜+5
-1
-
143. 匿名 2018/12/29(土) 17:37:06
ハイスクールまでは面白かったけど、大晦日の定番になってから面白く無くなった。芸能人が沢山出だしてから白けるようになったわ。素人みたいなおばちゃんや板尾の嫁やジュウシマツ住職とかが出てくる方が面白かったな。+45
-0
-
144. 匿名 2018/12/29(土) 17:37:10
長いんだよね+3
-0
-
145. 匿名 2018/12/29(土) 17:37:37
くっきーは面白くないから出さないで欲しい+21
-0
-
146. 匿名 2018/12/29(土) 17:43:06
前半は面白いけど後半の芸人会議あたりから一気につまらなくなる
ジャニヲタだから後半になったらカウコンに変えるだけだけどジャニヲタになる前はつまんなくて本当に退屈な時間だった+13
-0
-
147. 匿名 2018/12/29(土) 17:45:26
後日放送の2時間くらいの総集編?結局あれが1番大爆笑できる
+9
-0
-
148. 匿名 2018/12/29(土) 17:49:04
6時間が長くてダレるってのはわかる。
あんま面白くないネタも随所にあるから、悪い意味で集中力が切れるんだよね
+20
-0
-
149. 匿名 2018/12/29(土) 17:49:08
初期の頃のが一番面白かった
+9
-0
-
150. 匿名 2018/12/29(土) 18:06:40
新おにぃまた出て欲しいな+17
-0
-
151. 匿名 2018/12/29(土) 18:09:57
堀北真希が出た頃から番宣するようになったよね+22
-0
-
152. 匿名 2018/12/29(土) 18:11:56
斎藤工とか片平なぎさとか、番宣全く関係なく出てくる役者さんが、一切笑わずクールにやり切るのはカッコいい+67
-0
-
153. 匿名 2018/12/29(土) 18:26:48
今年も原田龍二出るのかな?+20
-0
-
154. 匿名 2018/12/29(土) 18:30:01
出演者が笑って視聴者が笑ってないって、どういう番組だよ+45
-0
-
155. 匿名 2018/12/29(土) 18:30:35
3年前くらいから段々つまらなくなってきた
それでも録画して見るけども+7
-0
-
156. 匿名 2018/12/29(土) 18:40:06
ワンパターンで飽きたというか、笑いの取り方が変わって「こうじゃないんだよな〜」と思う
大物俳優とか前半のバスのヤツが面白くない
斎藤工、原田龍二、西岡徳馬は奇跡的に面白かった
でもとりあえず今年も見る+50
-0
-
157. 匿名 2018/12/29(土) 18:50:46
だいぶ前にマイケル富岡が出てたのは、お腹かかえて笑ってしまったよ。
格好付けて車からジャンプして降りたのは良いが、すぐ真下に落とし穴があって、そこに落ちていくシーン。
誰か覚えてる人いないかな?
めちゃくちゃ面白かったんだよね。
でも今はあまり...だから、別の番組見てます。+50
-0
-
158. 匿名 2018/12/29(土) 18:52:57
じゃあ見なければいい。
わざわざ討論すること?+1
-9
-
159. 匿名 2018/12/29(土) 18:53:58
>>156
わかる!けっこうバスつまらない。
まっちゃん達は笑ってあげてるのかなー…って。+18
-0
-
160. 匿名 2018/12/29(土) 18:58:37
がるちゃんで不評だし、親も嫌がってるけど、方正と蝶野のとこ好きで、めちゃ笑ってしまう。多分、1番笑わせてくるの方正だなぁー。
方正のリアクションみると、ガチなんだなーって感じるし。
でも親は、可哀想だ!と怒ってるけど。
もちろん、上島のところは飛ばして見ない。+16
-4
-
161. 匿名 2018/12/29(土) 18:58:57
わかります!
ガキメンバーだけでやってた頃が良かった
今はゲストだらけで毎回同じでつまらない
つくる側も飽きないのかな?+39
-0
-
162. 匿名 2018/12/29(土) 19:06:38
>>161
そうそう。
ゲスト呼ぶと変な気遣い生まれるよね。
絶対に笑ってはいけないなのに、あんなにゲラゲラ笑う?って思う。+14
-0
-
163. 匿名 2018/12/29(土) 19:09:39
昔はゲストって言っても芸人とかでおもしろかったのに今は俳優女優が出て観客が「おお~」とか言うけどドラマも映画も見ない自分からしたら誰って感じだし、俳優ってそんなに偉いの?って感じ+22
-0
-
164. 匿名 2018/12/29(土) 19:24:36
つまらない。
大御所に笑わないといけない雰囲気。
一切観ない。+11
-0
-
165. 匿名 2018/12/29(土) 19:24:57
ダチョウ倶楽部はじめ、芸人多く出てくるコーナー?が全然面白くなくて、チャンネル変えます。蝶野はワンパターンなんだけど、そこだけはなんだかみちゃう。
西岡徳馬さんとか斎藤工さんみたいな、意外な俳優さんとかが出てくるのは好きなんだけど、今年は仕事で見られないや。+25
-0
-
166. 匿名 2018/12/29(土) 19:31:31
初期とは全然違うんだよね。二つにグループ分けてない、きっちり24時間ぶっ続けで宿泊をしなくなった、吹き矢から叩くだけにって感じで。今夜がやまだとか板尾の嫁やおばちゃんのダース・ベイダーみたいなチープ感も無くなったしもう別番組。+36
-1
-
167. 匿名 2018/12/29(土) 19:41:41
浜ちゃんと、浜ちゃん以外メンバーに分かれてた回が個人的には好きだったわ
浜ちゃんドSだから、チェックも厳しい
今夜が山田はもうないね。ダイナマイト四国も。黒人の板長とか。+12
-1
-
168. 匿名 2018/12/29(土) 19:42:36
ここ数年はつまらなくてワンパターンだから、録画して1.5倍速で見てる+4
-0
-
169. 匿名 2018/12/29(土) 19:46:55
方正と蝶野のやり取りもオチも分かってるのに笑っちゃう+6
-0
-
170. 匿名 2018/12/29(土) 19:57:14
とりあえず録画はするけど汚い企画になった時とかは早送りしてしまう。
有吉の壁って日テレだっけ?
笑ってはいけないシリーズはもう良いから大晦日は有吉の壁のスペシャル版をやって欲しい。+17
-3
-
171. 匿名 2018/12/29(土) 20:10:02
多分12年前に見たのが最後だわ。その翌年がクソつまんなかったからそれから見る気がしなくなってそれ以降は毎年惰性で紅白見てる。+1
-2
-
172. 匿名 2018/12/29(土) 20:11:16
>>168
1.5倍速いいよね。
ロンハーとかバラエティだいたい1.5倍速でみる。テンポ早くなるからけっこう面白いし、つまらないとこザーッと過ぎるし。
+7
-1
-
173. 匿名 2018/12/29(土) 20:13:09
鬼ごっこと最後の怖がっちゃいけない必要ない
6時間は長いよ
尺を稼ぐためにやってるんでしょ
あれ減らせば4時間くらいで終わる+36
-0
-
174. 匿名 2018/12/29(土) 20:23:51
>>117
誰にも害がなく下品でない笑いって素晴らしい!
こういう笑いを求めてるのに!!+14
-0
-
175. 匿名 2018/12/29(土) 20:32:15
松ちゃんがマンネリでいいって言ってたけどマンネリでいいとことマンネリじゃあかんとこあるよ
また今年も伊藤出るの?
出なくていい
+8
-1
-
176. 匿名 2018/12/29(土) 20:50:08
>>157
病院の回だね+2
-0
-
177. 匿名 2018/12/29(土) 20:53:48
驚いてはいけないからラストの爆破までは確実に何年も観てない+18
-0
-
178. 匿名 2018/12/29(土) 20:58:27
有吉の壁に変更してほしい。
2日にあるけどね!+7
-2
-
179. 匿名 2018/12/29(土) 21:03:11
これだけネットで大物使ったりして面白くない言われてるのに同じパターン…
飽きたけどまぁまぁ笑えるから見る笑
メンバーが素で話してるのが面白いんだよなぁ
素人出てるのが最高に笑えた!
なんていうか、いつものガキ使らしく素朴な感じがいいなーって思う。+11
-1
-
180. 匿名 2018/12/29(土) 21:06:18
ガキ使飽きたからアマゾンプライムのドキュメンタルやればいいのにと思ったけどエグすぎて無理かw+2
-3
-
181. 匿名 2018/12/29(土) 21:24:57
ダイナマイト四国にはかなり笑ったよ。シッコクシッコク+12
-0
-
182. 匿名 2018/12/29(土) 21:33:46
交互で笑わせ合うとかでもいいからちょっと変えてほしい。汚い笑いはいらん
+3
-0
-
183. 匿名 2018/12/29(土) 21:40:02
昼ご飯を賭けた替え歌とかやってほしいけど、最近全然やらないよなぁ…
逆に身内の暴露話とかでかなり時間使っててつまらないし、あれいらんだろ。
ガキ使は3時間くらいでいいのに…
今年はSASUKE観ます!+16
-3
-
184. 匿名 2018/12/29(土) 21:58:21
飽きてないけど、
今年はナスD見ます。
+2
-0
-
185. 匿名 2018/12/29(土) 22:13:49 ID:k5lYaL3UxS
>>38
ジュウシマツ住職www+12
-0
-
186. 匿名 2018/12/29(土) 22:18:53
今年は0円生活みる予定……+0
-0
-
187. 匿名 2018/12/29(土) 22:25:00
後半の下品なやつ嫌いだから最近は見なくなった。+18
-0
-
188. 匿名 2018/12/29(土) 22:31:06
>>157
覚えてる!
笑ってはいけないシリーズで1番笑ったwww
まさかマイケル富岡が落とし穴に落ちるとは思わなくてw+12
-0
-
189. 匿名 2018/12/29(土) 22:45:13
芸人がたくさん出てきて汚い事するとこは見ない!あとビンタはつまんないしあれ面白い?浜田人形楽しみ+9
-0
-
190. 匿名 2018/12/29(土) 22:47:06
どれだったか覚えてないけど、C-3POに扮したヨシノブ?だかって人が部屋の窓を開けるのに浜ちゃんがツボっっちゃってその先に進めなかったっていうのがなんだかとても印象に残ってる
あとふかわりょうとその外国人ファン?が来るやつも+12
-0
-
191. 匿名 2018/12/29(土) 23:08:08
>>178
2日にやるの知らなかった!
教えてくれてありがとう!+5
-0
-
192. 匿名 2018/12/29(土) 23:14:22
蝶野のビンタと出川軍団と上島軍団の攻防だけは1ミリも笑えない
なぜだかわからないけどこの2つだけは毎年笑えないんだわ+23
-2
-
193. 匿名 2018/12/29(土) 23:22:00
観てないね!
去年までくりーむのクイズ観てたけど今年は無いみたい…今年はよゐこの無人島かな!
でもガキ使もお尻叩かれるの女子プロレスラーとか叩かれると面白いんだけど‼︎+1
-1
-
194. 匿名 2018/12/29(土) 23:32:30
早う終われ+0
-5
-
195. 匿名 2018/12/29(土) 23:35:40
なくなったらなくなってで寂しいからこのままでいい+14
-0
-
196. 匿名 2018/12/29(土) 23:42:47
毎年ガキ使みてたけど、そろそろ飽きてきてたし、YouTubeでナスDの年越し無人島生ライブ配信やるみたいだから今年はそれを観る予定。+2
-2
-
197. 匿名 2018/12/29(土) 23:56:31
今年になってから浜ちゃん大好きになってダウンタウンの番組を観るようになったところだから、無くならないで欲しい!
この番組をリアルタイムで観るの初めてだから、楽しみで仕方ない。+7
-0
-
198. 匿名 2018/12/29(土) 23:56:59
モリマンとごぼうでしばきあうやつ見たいけどもうやらんのやろうなー+2
-2
-
199. 匿名 2018/12/30(日) 00:00:56
ダウンタウンの笑ってはいけないの前にやってた
ナイナイ岡村のカウントダウンのやつ好きだった。+2
-4
-
200. 匿名 2018/12/30(日) 00:02:32
・バスで番宣
・出川上島他芸人がふんどしで汚いことやってるコーナー
・ジミーちゃんが汚いことやってるやつ(無理矢理政治対談とかは面白い)
・雨上がりが仕切ってる暴露大会
が、本気でいらない!!!
下ネタや汚い内容は嫌だ…
いつのか忘れたけど、ジミーちゃんの顔に子供のおしり擦りつけるやつ気持ち悪かった。
+29
-0
-
201. 匿名 2018/12/30(日) 00:03:51
出川と上島のやつ、ホントつまらないし汚らわしい。+23
-0
-
202. 匿名 2018/12/30(日) 00:05:26
ホテルマンのときの、宝塚の人が歌いながら自己紹介するやつ面白かったなぁ。
遠藤のことエンドレって呼んだやつ。+17
-0
-
203. 匿名 2018/12/30(日) 00:09:10
芸人たちが裸で勝負するやつ、不快。
暴露会議みたいやつ面白くない。
若手俳優ゴリ押しうざい。+34
-0
-
204. 匿名 2018/12/30(日) 00:12:01
お笑い芸人の対決が始まったら見るのをやめて寝てる。
前はもっと時間短くなかった?
あのくらいがちょうど良かったと思う。+10
-0
-
205. 匿名 2018/12/30(日) 00:12:34
>>166
チープ感!それだ!+11
-0
-
206. 匿名 2018/12/30(日) 00:19:37
タイキックと千秋の下りはまじで飽きた+16
-0
-
207. 匿名 2018/12/30(日) 00:51:02
今DVD借りてきて見てるけど、15年前の温泉旅館のやつは面白い。ちゃんと見てなくても流しといて笑えるから楽だよ。
最近のはつまんないし昔ほどふざけたことしないから見ないな+13
-0
-
208. 匿名 2018/12/30(日) 00:52:42
マンネリだなぁ、って思うことも多いんだけど
数年に一回クリティカルヒットがあるから見ちゃう。
クッキーは、本当に笑った。+44
-1
-
209. 匿名 2018/12/30(日) 01:20:02
>>6
分かる!
最後のホラー仕立てで大きな人形から逃げるとか尺稼ぎだなとしか思えない
あそこら辺は飛ばし見
あとフンドシ芸人の下りとか要らない
1番笑えるのは仲間内で地味に潰し合いして
皆んながツボにハマってる時と
蝶野ビンタくらいかな
+11
-0
-
210. 匿名 2018/12/30(日) 01:22:14
2時間くらいに凝縮してくれたら良いのに、+7
-0
-
211. 匿名 2018/12/30(日) 01:25:45
明らかに番宣とか
大物俳優とか
ゲストで出すようになってから本当に詰まらない
TV業界の忖度が見えて萎える
本当に好きだったの
温泉、高校、とか初期の頃のだな
ともかくゲスト芸能人要らない
+27
-0
-
212. 匿名 2018/12/30(日) 01:30:10
>>200
同じだ
私もフンドシでお尻に空気入れ合ったり、ジミーちゃんがオエーって言ってたりするの嫌い
ジミーちゃんは難しい事を質問されて
トンチンカンな事を答えるのは好きだけど…+20
-0
-
213. 匿名 2018/12/30(日) 01:38:44
>>183
>昼ご飯を賭けた替え歌とかやってほしいけど、最近全然やらないよなぁ…
アレは笑ったわw
久しぶりにヒットじゃないの?
今見てもつられて笑うし
でも毎年やるかなー?と思ってたらヤラない…
カットでいい
フンドシとかゲストだけキッチリ流すし
分かって無いなーって感じ+19
-1
-
214. 匿名 2018/12/30(日) 01:53:34
ジミーちゃんのクレーム対応とかは面白かったけど、獣医で羊のお尻に顔当てたり豚の乳吸ったりは気持ち悪かった。
あと、酔っ払わせてイタズラするやつとか面白くなかったなぁ。
寝てるのに口に飴入れたり、危ないからハラハラしてた。+17
-0
-
215. 匿名 2018/12/30(日) 01:54:29
蝶野は山崎が本気で嫌がりすぎて笑ってしまうけど、そろそろ人変えたほうがよい。+11
-0
-
216. 匿名 2018/12/30(日) 01:55:02
飽きてきた頃に爆笑したりするんだよなー。
前にどのシリーズか忘れたけど、マイケル富岡が車からかっこつけて降りたらそこが落とし穴だったり、全力で走ってる楳図かずおが落とし穴に落ちたり。+11
-0
-
217. 匿名 2018/12/30(日) 01:56:07
番宣俳優とか豪華ゲストとか出すようになってツマらなくなった
すべらない話でもそうだったけど
芸人だけでやってれば良かったのに
豪華ゲストが来るようになって「すべらんなぁ〜」って言い出してから視聴者は冷えてたから
それと同じ感じ+18
-0
-
218. 匿名 2018/12/30(日) 02:00:22
>>214
悪いけどあれは動物虐待っぽくて動物が可哀想だと思って引いた、録画してたけど見たくないから飛ばした。あんまり動物をああいう扱いしないで欲しい笑えないんだよなぁー+20
-0
-
219. 匿名 2018/12/30(日) 02:56:03
ゲストがメインになりすぎて
昔みたいなお笑い度が下がった(・ω・`)+17
-0
-
220. 匿名 2018/12/30(日) 03:16:58
飽きたというか毎年大晦日にみるのでサザエさん状態になっている。
これ見たら年明けるかと思うとなんか嫌で。
蝶野さんのビンタがピークで以降はそれほど面白くないと思う。
特に深夜なんて下品だし。+8
-0
-
221. 匿名 2018/12/30(日) 03:18:36
3年B組振分け先生だっけ?
高見盛が天然で面白かったな
マジでのビンタ、そのあと顔大丈夫だったのかってほど迫力あった。+9
-0
-
222. 匿名 2018/12/30(日) 03:34:09
学校編とかは長くない分テンポがすごく良かったな
さっさと次に進んで展開が早いから飽きなかった
ムッシュかまやつがアメフト部員で出てきて「ちゃんと取れよかまやつ!」(ボール顔面直撃)とか言われたりして2-3分で終了、すぐに次のシーンで野球部エースの温水さんが出てきて…みたいな
ジミーちゃんの英語もすごく好きだけど西高のマドンナも笑った+22
-0
-
223. 匿名 2018/12/30(日) 04:00:39
西川先生が医師役で温水洋一が死体役であれこれしたときが一番笑った。それ以降はクスリともしない。でも見るものないからなんとなくBGMとして流してる感じ。
格付けもGACKTの時はおもしろい。よしきのときも面白かった。それ以外は見るものないからなんとなくBGMで流してる。+10
-0
-
224. 匿名 2018/12/30(日) 04:58:00
昔大好きだったけど飽きて観なくなった。
バスのくだりとか、蝶野とかもういいよ...
+9
-1
-
225. 匿名 2018/12/30(日) 05:28:50
飽きた。同じパターンでスタッフやる気ないよね。やる気あってあれだとしたら、仕事できなさすぎてそっちに笑う(笑)+6
-0
-
226. 匿名 2018/12/30(日) 07:04:52
浜ちゃんと松ちゃんがなんだかんだ仲良しなのを見るのは楽しい
ジミーちゃんと竜ちゃん達の奴は気持ち悪いから早送り+11
-0
-
227. 匿名 2018/12/30(日) 08:11:28
私も替え歌シリーズが唯一声出して笑って見れるからそれは今年もやって欲しいとは思う。
あとメンバーが何気なく普通に会話してる時に面白い事がよくあるからそういうのもっと見たい。+14
-1
-
228. 匿名 2018/12/30(日) 08:45:32
もうダウンタウンがオワコンだと思う+2
-5
-
229. 匿名 2018/12/30(日) 08:53:44
>>158
はい、出ました。「見なければいい」
こういう人が一番うっとうしいのよ。
あんたは書き込まなければいいのに。+10
-2
-
230. 匿名 2018/12/30(日) 08:58:18
俳優がノリノリで出てる感じがするから嫌やわ
これに出れば注目されるからね+10
-0
-
231. 匿名 2018/12/30(日) 09:03:16
面白いんだげどパターン重視はやめてほしい。方程式やり過ぎてみんな次何来るかわかって来てるから。+5
-0
-
232. 匿名 2018/12/30(日) 09:29:42
紅白よりはマシなので毎年観てしまう。
なんで紅白がこんなにつまんなく感じるのかな?
自分が歳とって 知らない人がいっぱい出てくるから?
AKBやら歌下手ガキはもう観たくないし騒音にしか聞こえない。
まだ ダウンタウンが イイ歳こいて老体にムチ打って頑張る姿の方に安心するのかな?
もし、笑ってはいけないが来年から中止になったら、多分もう大晦日は地上波観ないだろうな。
+11
-0
-
233. 匿名 2018/12/30(日) 09:37:34
10年位前かな? 松っちゃんをお化けや
心霊系で驚かすやつであれは面白かった!
今はとりあえず大物や旬の芸能人を出して
(番宣に近い)やらないような事をさせる系が多い
人によっては面白かったけど(サンシャイン池崎パロディとか)何か先が読めて最近のはつまらないよね+15
-0
-
234. 匿名 2018/12/30(日) 09:44:07
そもそも最後まで見れた試しがない。ダラダラ長いよね。総集編とかで十分。+3
-0
-
235. 匿名 2018/12/30(日) 10:18:07
別に大物とかいらない
そんなとこにお金使わないでもっと違うところでお金使って笑わせてほしい
あと替え歌シリーズやって
あれがここ最近では一番笑えるのにやってくれなくて悲しい
でもなんだかんだ言って今年も多分見る
+6
-0
-
236. 匿名 2018/12/30(日) 10:21:10
お約束なんだろうけど松本人志の「嫌やわぁホンマに嫌やわぁ」って言ってるのを聞くと少しイラッとする。
松本人志が元々企画考えてるんだから何が嫌なの?ずっとずぅぅぅーっと放送中何十回も聞かされるこっちの方が嫌なんだけど、って。
+7
-0
-
237. 匿名 2018/12/30(日) 10:22:32
友近いらん、よーわからんし長くて飽きる+8
-0
-
238. 匿名 2018/12/30(日) 10:32:20
蝶野は山崎の他に殴られてから、山崎を殴ったほうが面白いかも+5
-0
-
239. 匿名 2018/12/30(日) 10:41:43
いつも紅白をながら見して、お正月にゆっくりビデオに撮ったダウンタウンのを見てますが、
上島竜兵のとこは下品で受け付けないのと、笑ってもいい対決のとこはつまらないから、毎年飛ばしてます。
3日か4日にやる総集編用に技と未公開シーンを残してるのかしらんが、つまらないコーナーをやめて未公開シーンを大晦日に回して欲しい。+4
-0
-
240. 匿名 2018/12/30(日) 11:13:13
正直、今年で最後にしたらいいと思う。
平成元年に始まったらしいし、
ちょうどいいんじゃないかな。
+4
-2
-
241. 匿名 2018/12/30(日) 11:23:42
ゲストに気遣って笑うシーンが増えた気がする。昔の自分が気づいてなかっただけかもしれないけど。
あと下品笑いが増えたような…。+5
-0
-
242. 匿名 2018/12/30(日) 11:29:55
驚いてはいけないとか、捕まってはいけないとか
は?
って感じ+1
-1
-
243. 匿名 2018/12/30(日) 11:32:15
撮影順も放送と違うのバレたし何か冷めた
今年も鬼ごっこやるんだね、あれもただの告知枠だし+4
-0
-
244. 匿名 2018/12/30(日) 11:33:35
数年前から別に笑えなくなったわ
完全にマンネリだよね
小学生の姪っこ甥っこがバカみたいに笑ってるわ+3
-0
-
245. 匿名 2018/12/30(日) 11:37:54
お尻に空気を入れてオナラを我慢するとか、素人が真似して死亡事故になったし、グルグル回りながら熱いうどん食べるのも、芸能プロの社長がしゃぶしゃぶで社員を火傷させた事件を思い出してしまう
出川・上島のあの辺のコーナーはもうやめてほしい+8
-0
-
246. 匿名 2018/12/30(日) 11:42:56
私的つまんないシーン
・バスのシーン長すぎ
・鬼ごっこゲスト迎えたりして長いし飽きた
・フンドシ芸人達のキモネタ
・肝試しから変な乗り物に乗って脱出end
・番宣俳優
・ゲストタレントや大物俳優
上の↑全部カットして(録画しても飛ばしてる)
仲間内でキャッキャ言って地味に笑いあってるシーン増やして
ギュッと3時間位にしたら面白いのに
蝶野のビンタは好きだけど
6時間は間延びし過ぎでテンポ悪い
+9
-1
-
247. 匿名 2018/12/30(日) 11:48:36
どうせまた1月スタートの番宣だらけなんだろうな
あとはパッとしない中堅とか、孫に自慢したい大物役者
千秋の歌とか良かったけど、もう出ないだろうし+8
-0
-
248. 匿名 2018/12/30(日) 11:52:06
去年だっけ?夏菜、紫吹淳さんとあともう1人でライオンキングやってたけど笑いの為に振り切ってて偉いなと思ったけど、松っちゃん達も女優さん達にあそこまで身体はられたら笑わざるをえないしね…そんな面白く無くても、そういうのが見えちゃうとね…+10
-0
-
249. 匿名 2018/12/30(日) 11:52:55
ほんと俳優が出てきて観客がきゃーとか言うのなんなの?
芸人がドラマ出てもきゃーとか言われないのに
たいしておもしろいこと言わないのに気使って笑ってあげてるのもいや+8
-0
-
250. 匿名 2018/12/30(日) 12:00:28
>>247
孫に自慢したい大物役者w
分かるw
年明けに「俺、笑ってはいけないに出てるんだぜ!」って
現役感出したいっていうか、俺もまだ話題の番組に出られるんだぜみたいな
仲間内とシャンパンでも飲みながら笑ってはいけない見ながら嬉々として自慢してそう
そういうの嬉々としてる感じが透けて見えてちょっと鬱陶しく感じるw
+5
-0
-
251. 匿名 2018/12/30(日) 12:24:51
番宣で北川景子出てきそう+2
-0
-
252. 匿名 2018/12/30(日) 12:39:47
夜の「驚いてはいけない」の時間帯が微妙
昔(笑ってはいけないが始まる前?)、山崎が夜の真っ暗な学校で1人ピアノコンサートっていう罰ゲームさせられてたけど、その時ぐらい本気でビビらせてほしい
震える手でピアノ弾いてる最中、鍵盤の下から無言でお化け役の人が現れて、山ちゃん絶叫とか面白かった+3
-0
-
253. 匿名 2018/12/30(日) 12:50:13
初期は楽しく見てた
最近の、大物芸能人や普段バラエティに出ない女優俳優が出たとき、気を使って無理に笑ってる感じが特につまんない
ゲストいらないよ+9
-0
-
254. 匿名 2018/12/30(日) 13:00:43
>>224
蝶野のくだりは方正が可哀想になるけど
前回かその前のやつで顔に蛍光塗料は爆笑しちゃった(笑)
+5
-0
-
255. 匿名 2018/12/30(日) 13:03:17
>>251
あぁ〜、絶対出るね…+1
-0
-
256. 匿名 2018/12/30(日) 13:19:03
芸人以外の大物が出るようになってからあまり見なくなったなぁ。大物俳優の時、いまいち面白くなくても気を遣って全員笑ってる感じが伝わるというか。
メンバーの純粋な笑いのツボに焦点を絞って笑わせてほしい。+8
-0
-
257. 匿名 2018/12/30(日) 13:19:18
飽きたと思ったけど、今やってる再放送で爆笑しちゃったわ。+8
-0
-
258. 匿名 2018/12/30(日) 13:21:40
なんだろう~
大晦日に見るからおもしろいのかな?
今年は年明けて録画したのを見たらまったく笑えなかった+5
-0
-
259. 匿名 2018/12/30(日) 13:22:58
今再放送の見てて、やっぱ西岡徳馬凄いと思ったわw+10
-0
-
260. 匿名 2018/12/30(日) 13:27:19
>>259私も!笑わせてもらったわ!+3
-0
-
261. 匿名 2018/12/30(日) 13:37:39
>>257
再放送くらいの2時間3時間くらいで丁度良いよね、長いと中だるみするし+6
-0
-
262. 匿名 2018/12/30(日) 13:46:08
ガキ使のスタッフ(ガースーとかヘイポーとか)がやってる頃の方が
面白くて大好きだった。
湯河原とか好きでDVDとか持ってるし。
年末にやるようになってから、つまらなくなった。
無駄に有名人呼ぶようになって、それで面白ければいいけど
つまらないし笑えないし。
笑わなきゃいけない空気になってて
しかも罰ゲーム痛くなくなってるよね?
笑い我慢する気感じられないもん。
だったら、昔の笑ってはいけないシリーズ再放送してくれた方が面白いのに。+10
-0
-
263. 匿名 2018/12/30(日) 13:59:20
気を使って笑わってるところがちょっとね+6
-0
-
264. 匿名 2018/12/30(日) 14:00:14
>>262
ガースーはツボって爆笑してたなぁ~
ほんとにおもしろいし、我慢して耐えてたし何度見ても飽きないよね
最近はおしおき嫌で我慢とかしてないよね
やっぱ気をつかって笑ってるのかな+6
-0
-
265. 匿名 2018/12/30(日) 14:17:59
今はお笑いの現場が攻めてないよね。
芸人同士皆仲良く、敵を作らないようにしてるかんじ。
スベらない話とか見てても芸人同士かばいあってお互いの話に笑っちゃって、ぬるま湯に浸かってる。
客そっちのけでとにかく自分の居やすい人間関係を作るのに必死で護りに入ってるかんじ。+11
-0
-
266. 匿名 2018/12/30(日) 14:25:44
もう平成が終わるのだから新しい企画を出せば良いのに、昔、浜ちゃんがコスプレして番組のCMしていくの好きだった+2
-0
-
267. 匿名 2018/12/30(日) 14:34:48
日テレのドラマ出るから菅田将暉も出てきそう+2
-0
-
268. 匿名 2018/12/30(日) 14:52:20
ハマダー、マツモトー、あうとぉ~~
っていうこてこて大阪イントネーションの間延びした声がほんと耳について
なんか最近はイラっとすらする
あの声、違う人にすればいいのに。+4
-0
-
269. 匿名 2018/12/30(日) 14:52:29
毎年見てるけど、ここ近年の松ちゃんの「もう今年で終わりでええやろ」は本気で言ってそう。
メンバーが飽きてる感はちょっとあるかも。
ギャラは良いんだろうけど、なじみのない大物俳優とかよく知らないタレント出すようになったのいつからだろ?年末特番になってからだっけ?
笑ってはいけないの6時間の枠ってまだとうぶんガキの使いのものなのかな?日テレとスタッフはダウンタウンが還暦になるまでやらせそう。+2
-0
-
270. 匿名 2018/12/30(日) 14:53:36
最終回はぜひハマオカモトに出て欲しい!+2
-2
-
271. 匿名 2018/12/30(日) 14:55:46
ダチョウ倶楽部が裸で出てる所はいらん。絵面が汚い。+7
-0
-
272. 匿名 2018/12/31(月) 21:18:15
歴代1位でつまらないな。
まだ腹抱えて笑ってもないし
これなら去年の方がおもしろかった+2
-0
-
273. 匿名 2019/01/06(日) 00:14:56
しょうへいへい
おもしろかったね!+0
-0
-
274. 匿名 2019/01/06(日) 00:15:57
方正のケツバットは
めちゃ笑った!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する