-
3501. 匿名 2018/12/31(月) 12:44:22
>>3466
ありがとうございます!
半分しんでます。
しかも主人は仕事なので、主人無しの義実家帰省の8泊です。地獄です笑
時々、トイレに籠り、義実家帰省のがるちゃん民と励まし合うのが息抜きです!
家に帰って、子どもらの幼稚園が始まったら、パーっと服や化粧品を買い物に行くのだけが心の支えです!
+108
-0
-
3502. 匿名 2018/12/31(月) 12:46:13
>>3352
たしか一月にダメ嫁特集やってて、和泉節子が出てる、嫁は酒飲まないで働けみたいなことを言って炎上しなかった?
あの番組ばかげてるからダメだよ。+86
-0
-
3503. 匿名 2018/12/31(月) 12:47:02
皆さんは人数分布団を用意してもらえます?
うちは夫婦+小学生二人に対して、昔の重たい古くさいシングル布団(義母たちの婚礼布団らしいです…)を二組。
しかもシーツ揃ってないらしく、タオルケットをシーツ代わり…。
そして、それらはずーっと押し入れに入ったままだったので、カビ臭くネズミの糞がついてる!
毛布は無し。
枕は1つ…。+84
-0
-
3504. 匿名 2018/12/31(月) 12:49:55
もうこの際義実家にいる間、1人でひたすらチベスナ顔選手権を開催しようかなwwwwww
どんな状況にも心を乱さず、ひたすらチベスナ顔をキープし続けられたら2019年素敵な年になるwww
誰か一緒にやるガル民いる??www+91
-0
-
3505. 匿名 2018/12/31(月) 12:50:46
義理実家は床が特に汚いので3歳の子供には保育園用のボロボロの靴下履かせていきます!
靴も!お出掛け用の靴下はもったいなくて無理ですね!+43
-0
-
3506. 匿名 2018/12/31(月) 12:50:56
>>3503
ちょっと、ネズミの糞がついてるってそれヤバない?かなり不衛生だし旦那さんに言った方がいいよ!+102
-1
-
3507. 匿名 2018/12/31(月) 12:51:00
>>3504
やってみる。+10
-0
-
3508. 匿名 2018/12/31(月) 12:51:26
>>3483
今度からオラフみたら一人で思い出し笑いするわ+25
-0
-
3509. 匿名 2018/12/31(月) 12:53:56
>>3508
義ニンジン刺さってるなーって(笑)+49
-1
-
3510. 匿名 2018/12/31(月) 12:57:28
移動中の新幹線ですが、ゴミひとつひとつ私に渡してくる旦那がクソうざい
ビニール袋くらい持ってこいよ!!!
旦那がこのレベルだから義実家も当然クソ
あーーーー行きたくねえええ+117
-0
-
3511. 匿名 2018/12/31(月) 12:58:46
>>3503それ旦那何も言わないの?
小学生ならはっきりもう嫌がるよね?
近くにホテルないんですか?
ありえないわ、、+46
-0
-
3512. 匿名 2018/12/31(月) 13:01:18
義まくらがヤバイ。
ヨダレの痕が無数のシミとなり黄色く変色している。私と子供達の分もれなく全て。
旦那曰く、たぶん俺と弟達が学生の頃使ってたやつかなー見覚えあるしーだと。
旦那の枕だけ新品です。何年か前泊まった時、なんか枕が合わなくて首が痛い気がするって言ったの聞いた義両親が、あらあらそれは大変!いつも一生懸命働いて居るのに夜はゆっくり休まないと!!と即日地元のデパート行って計測?して作って買ってきた。一万いくらかだと。身体が資本だもんね、これでゆっくり寝られるかしら?って。
いや贅沢言いませんから、多少硬くても柔くても高さが合わなくても構いませんから、安物でいいですから、清潔な枕私たちにも用意してくれませんかね。。+109
-1
-
3513. 匿名 2018/12/31(月) 13:01:52
年末年始を海外で過ごす人が羨ましすぎる。
なんで義理の勤めはしなくて良いんだろう?あの人たち。+81
-0
-
3514. 匿名 2018/12/31(月) 13:02:03
お昼ご飯に出てきたお皿に得体の知れないものがくっついてた。
まじで勘弁してよ(T-T)
+27
-0
-
3515. 匿名 2018/12/31(月) 13:03:23
>>3495
そうそうそうそう
あと「旦那様」もね
私は口が裂けても夫を旦那様だなんて呼ばない+28
-1
-
3516. 匿名 2018/12/31(月) 13:04:34
義父が水飲んだコップを洗わずにまたもとに戻してた!オェー!+45
-0
-
3517. 匿名 2018/12/31(月) 13:05:09
8泊とかリゾート地でも飽きるし疲れも出てくるよね…。
それが敵陣となれば身体・精神ともにボロボロよね…。生きて帰れるかの勝負。私は1泊でいっぱいいっぱい。本当にお疲れ様です!!!+74
-0
-
3518. 匿名 2018/12/31(月) 13:05:34
>>3279
すごい!頑張りましたね!!
私は臨月の妊婦で今日明日留守番なのですが、何か料理を作ってもてなしたいぐらい嬉しくなりました。
娘さんとお腹の赤ちゃんと、ゆったりした年末年始お過ごしくださいね(^^;+64
-1
-
3519. 匿名 2018/12/31(月) 13:09:18
>>3512旦那のをぶんどるわ+11
-0
-
3520. 匿名 2018/12/31(月) 13:09:21
これから義県へ向けて出発です。
多分スマホもいじれなくなるからここで最後にパワーもらう。
みんな頑張ろうね(T_T)!!!+79
-0
-
3521. 匿名 2018/12/31(月) 13:11:23
>>3520
行ってらっしゃい!!
一人じゃないよー皆と乗り越えようぜ!!+57
-1
-
3522. 匿名 2018/12/31(月) 13:13:46
>>3513
私は去年その手を使う為に年末から旅行に出たよ
そしたら義妹から怒涛のラインがきた。
内容は「娘が成績悪かったどうしよう」「早く戻ってきて勉強見てやって」だとさ。
夫は旅行中ずーっと義妹とライン。
そして夫婦で大喧嘩。
結局旅行を早めに切り上げて帰る事になったけど、
いざ帰ると義妹が「年末年始は都合が悪くて会えない」と言い出した。
後になって分かった事だけど、義妹は整形手術を受けた直後で人に会えなかったらしい。
何この茶番?+102
-2
-
3523. 匿名 2018/12/31(月) 13:18:01
>>3446
いやいやいやいや
こういうの信じられないんだけど。
なんであなたのこと置いてくの?旦那は何も言わないの?+67
-0
-
3524. 匿名 2018/12/31(月) 13:19:40
夫と義父の昼ごはんは、あれ食べる?これ食べる?と用意してるけど、私と子の分はなし、そもそも聞かれない
2歳の子のご飯ももちろん用意されないから、朝も前日に買ってきたパン、お昼はスーパーで買ってきたおにぎりとお惣菜を2人で分けて食べた
私はお箸しか使ってないのに、洗い物は当然私
夫はお皿を下げもせずソファでぐだぐだ
義母もソファでうたた寝 だらしない
あと3泊…早く帰りたい+188
-0
-
3525. 匿名 2018/12/31(月) 13:22:00
>>3523
ガル子ちゃんは家事で疲れるから義実家で一人でゆっくりしてもらいましょうよ
みたいな?+11
-0
-
3526. 匿名 2018/12/31(月) 13:24:23
>>3490
うちの義母も換気扇回さない!
挙句、キッチンリビングの窓を開けて、私たち家族が寝泊まりしてる部屋の窓を開けて風通しをしようとする。
換気扇まわしなよ!
真冬に窓開けて風通しよくするとか意味不明なんだけど!
さすがに義父と旦那が換気扇回せ!と言うのに、義母は生返事で換気扇回そうとしない。
…もしや何か抵抗?w+46
-0
-
3527. 匿名 2018/12/31(月) 13:24:49
旦那に仕返し中です。
今年は義実家には行かないと宣言し、
私の実家に連れてきました。
私が長年されたように母にコキ使ってもらい、
朝から掃除や家事、子供の面倒、すべてやらせてます。私はゴロゴロスマホをしたり、
コーヒーいれて、など言って旦那を模範にした行動をしています。極めつけに昨日は飲みにいって、朝帰りしました。慣れない場所でのお風呂、寝かしつけ、全てやらせました。
旦那は死んだような顔してますが、
旦那がわたしに言ったように
私の両親の前でもう少し愛想よくできないの?と
言ってやりました。これで気持ちがわかるだろ。+334
-0
-
3528. 匿名 2018/12/31(月) 13:25:40
>>3503
180超えの旦那と息子二人と私で
シングル二つ、ダブル一つ
5畳ほどの部屋に押し込められてます。
部屋がないわけでないです。
「よく寝れた?」と毎朝聞かれるんだけど
寝れるかっ+45
-2
-
3529. 匿名 2018/12/31(月) 13:25:55
旦那の騙し討ちみたいのが一番腹立つよね
今それされてかーなーりー頭キテる
+82
-0
-
3530. 匿名 2018/12/31(月) 13:26:17
>>3524
お子さんもあなたも可哀想
子供の食べるもの買ってきますって言って2人で外出しては+94
-0
-
3531. 匿名 2018/12/31(月) 13:26:18
旦那がサービス業で年末年始お仕事。
わたしも年末年始、仕事で出勤(ウソ)
なので年末年始顔出せませんーすみませんー
ということを12月20日頃から2度も3度も
伝えたのに!なのに!
さっき義母から✉️で
「◯◯ちゃん、元旦お休みでしょ?
帰っておいで〜あと◯◯さん(私の実家)からもらった
おうどん(冷凍)あるから今から持っていこうか?」
いやいや、人の話聞けや。
なにが帰っておいでやねん。
わたしの家そこじゃねーわ。
そしてどさくさ紛れにウチ来ようとすな。
冷凍もんなら日持ちするやろ💢
義理姉が色々話聞いてて
大金手に入ったら離婚したいって言ってた気持ち
わかるわー。
舅姑に対するイライラの積み重ねで
ちょっとした事でもイラつくようになったや。
わたしが愚痴るたんびに
旦那がいつも以上に無言、悲しそうな顔するが(-_-)
わたしは実家で過ごすんだ!
+76
-0
-
3532. 匿名 2018/12/31(月) 13:26:33
寒いのとかはまだなんとか我慢できるけど、
不潔なのだけは本当に無理。
特に布団とか水回り。。+35
-0
-
3533. 匿名 2018/12/31(月) 13:27:06
>>3527
強い!すごい!素晴らしい‼️
ご主人、改心するといいですね。
私もそうすればよかったな+124
-1
-
3534. 匿名 2018/12/31(月) 13:27:20
以前から義弟夫婦に嫌がらせ受けてる。ヒソヒソ話ばかりして、また来てくださいねー。(義弟夫婦も別に同居している訳ではない) もう来るなって言う逆嫌味。
新築してうちに頻繁に来ようとする姑に愚痴ったら、あなたが話しかけないからでしょだって。話しかけても無視されてるんですけど。 今年、仕事わざと入れて1人で帰ってもらった。 うちの横の並びの家は誰も帰省なんてしてません。真面目に今まで帰省して泣きまくったけどもう無理。皆も無理して心身壊さないでね。+93
-0
-
3535. 匿名 2018/12/31(月) 13:27:39
>>3523
クソすぎる旦那は何も言わないよ。そそくさとグズる子供まで連れて行った(T_T)
堪忍袋の緒が切れたので帰省は今回で終了にします。+66
-0
-
3536. 匿名 2018/12/31(月) 13:33:54
始めの頃、義母のシャンプー借りてたんだけど(使っていいというから)
高いやつだったみたいで
使っていいよーと言ったものの惜しくなったんだろうね。
ある時から、リンスインのメリットに変えられてた。
ま、これでもいいかと思ったら
中身変色してて、へんな匂いした。
かなり古くて放置されていたものみたい。
あー
この辺りのこと、親や妹にも何だかんだ恥ずかしくて言えないよ。
もちろん、旦那にも言えてない。
+86
-0
-
3537. 匿名 2018/12/31(月) 13:34:09
自宅用の買い出しに今から出掛けた後、義大阪府に出陣します!
世間では治安の良いお上品な場所だと言われる義北摂ですが、ぜーんぜん!そんなことありませんのよ〜!!!
うざい義父に鬱陶しさ満点の小姑が待ち構えておりますの。
義母は表面上よくしてくれるけど、小姑とグルだから信用ならぬのですよ。
おまけに、義隣市にいる97歳の義祖父宅にもご挨拶に行かねばなりませんのよ。
うっぜー!!!!!
大阪大好きだけどこの時期はだいっきらい!+75
-1
-
3538. 匿名 2018/12/31(月) 13:34:55
私も妊娠中で8ヶ月。お腹もでてきてどうみても妊婦。そしたら私だって妊婦よと言わんばかりの
義兄嫁の妊婦アピールうざい。4ヶ月って悪阻といい体調悪いアピール。家で寝とけよ+66
-3
-
3539. 匿名 2018/12/31(月) 13:35:56
>>3486
一時期義両親が断捨離にハマってて、いらなくなったゴミがうちにまわってきてたΨ(`皿´;)Ψ
ブームはあっという間に終焉を迎えたけど、今思い出しても本当にムカついて仕方がない!
旦那もちゃんと断れよな!+33
-0
-
3540. 匿名 2018/12/31(月) 13:36:13
>>3456
お疲れ様です!私は7泊です!
比較的義両親がいい人だから平気だけど、旦那が帰省ついでに遊び呆けてるよ。
今は1人でスノボ。私と子供2人はキッズルームで時間つぶし(笑)+40
-0
-
3541. 匿名 2018/12/31(月) 13:39:21
10時出発予定が旦那が爆睡してた者です。
今起きてしまいました。
お先真っ暗です。
明日早朝に出る予定なので、早く今日という一日が終わることを祈ります。
皆さんも共に頑張りましょう…+46
-0
-
3542. 匿名 2018/12/31(月) 13:40:38
義両親の孫差別がひどくて、ほんとーにむかつく。
7時間かけて新幹線も飛行機もない田舎に孫差別されに帰る。
上から目線の義妹、まじでむかつく。
次男で対偶最悪なのになぜ帰りたがる旦那。
冷蔵庫も開けられず、喉がかわく、食べられずに空腹。もーやだ。+53
-0
-
3543. 匿名 2018/12/31(月) 13:40:57
>>3502
今も無事に生きてる羽野晶紀のことをマジで尊敬するわ+77
-0
-
3544. 匿名 2018/12/31(月) 13:41:47
>>3535
もう何もしないで実家帰ったら?
旦那さんおかしすぎるよ
子供人質にとれば押し付けても文句言わないと思ってやってるでしょう義実家は
そこで守らないなんて男じゃないよ+71
-1
-
3545. 匿名 2018/12/31(月) 13:42:37
義妹が独身だった去年までは、旦那は会社が休みになると私たち家族を急かしまくって義実家に連行し休みの終わる前日まで平気で連泊させてたのに、義妹が結婚して義弟(義妹旦那)が泊まりに来る事になった今年は未だにだらだら自宅でスマホゲームしてます。
ナ、二、ソ、レ
それでも大晦日のうちには義実家入りして年越しそばを食し、年明けのお祝いを家族w wwwで祝い、おせちを義実家で食べたいらしく、何が何でも帰る!でもホテル取る!と息が荒い馬鹿旦那です。+63
-0
-
3546. 匿名 2018/12/31(月) 13:43:32
明日の初売り行きたいよー…
遠方に毎年元旦挟んで帰省(3〜5日間)してるから、初売りなんて結婚してから1度も行けてない(T-T)+21
-0
-
3547. 匿名 2018/12/31(月) 13:43:32
【虫ネタ 嫌な人読まないで!】
これ、別の某掲示板にも書いたから同じ話になるけど
義母、子ども達が好きだと思って昼からカレーを煮込んでくれてるの。(っても普通のカレーだよ)
長々煮込んでるからさ
目を離すときもあるわけさ。
夕飯でカレーたべてたら、私の口の中でガシャっという感触
「?」と思ってティッシュに出したら
あの、あの茶色い虫ですよ…
ぎゃーと叫び出したかったけど
みんな、美味しいねって和やかな雰囲気だったから、グッと叫びを飲み込んで
皿洗いしながら号泣しました。
旦那は労ってくれたし、騒がなかったことを感謝してくれたし
子どもの皿でなくてよかったと思ったけど
辛かった…+105
-1
-
3548. 匿名 2018/12/31(月) 13:44:50
>>3545です、書き忘れちゃった。
ついでに旦那は風邪を引いたらしく、さっき風邪薬飲みました。
義妹には1歳未満の子供いるのにいいのかなぁ〜。
まあ私が言ったところで旦那は行くのやめないからどうしようもないけどw
私に文句言われないよう、義実家でオタクの息子がどうしても帰る!と聞かなくて〜と大声で言ってやらねば!!+9
-0
-
3549. 匿名 2018/12/31(月) 13:44:55
>>3536
言わないと。
私があなたの母だったら知っておきたいよ。
そんな義実家に行かせないようにしてやるわ笑+47
-0
-
3550. 匿名 2018/12/31(月) 13:46:11
>>3547
泣くわ+33
-0
-
3551. 匿名 2018/12/31(月) 13:49:10
昨日から帰省中。明日の今頃は新幹線乗って自宅へ帰ってるよー、あと1日がんばれ私!+54
-1
-
3552. 匿名 2018/12/31(月) 13:49:27
>>3548
事前に連絡しといた方がいいかも。
ご迷惑だからとめたんですけど、どうしても行くって言うので私も困ってて位言ったらいいよ。
義親さんは義妹さんご夫婦のがかわいいのかな?
だったら余計止めなかった矛先がこっちにこないように。頑張ってね。
+21
-1
-
3553. 匿名 2018/12/31(月) 13:50:17
>>3547
ひやぁあああ!
それは酷い!
身体とか何か不調きたしてない?!
思わず隣でスマホいじってる旦那に話したよ〜。(勿論義実家ですよ〜+68
-1
-
3554. 匿名 2018/12/31(月) 13:50:46
>>3547
私なら条件反射で叫びまくりそう
+55
-0
-
3555. 匿名 2018/12/31(月) 13:50:56
>>3540
3456です。
7泊もなかなかですね。心中お察しします。お疲れさまです!
ホント、義実家7泊とか8泊とか、海外リゾートでも行った方がいいですよね。
私は気疲れでボロ雑巾状態ですが、今のところなんとかやり過ごしてます。
みんな、ご心配ありがとう!+30
-0
-
3556. 匿名 2018/12/31(月) 13:51:55
>>3544
馬鹿だと思われるかもしれないけど、今回で終了なんで我慢します。今後は私の復讐がスタートします・・・+49
-0
-
3557. 匿名 2018/12/31(月) 13:53:09
みんながんばってるから私も頑張る(´・ω・`)
初売り行きたいよー
+20
-0
-
3558. 匿名 2018/12/31(月) 13:53:21
義県に入りました!義いとこ宅にも行くとか!子供熱っぽいのにひたすら「動くな!」と言って熱を下げようとする義旦那!じゃねえ旦那!
笑ってはいけないを見る旦那子供、義両親、義弟夫婦と義甥を置いて、キッチンで紅白見れるかしら…あれもうつまんないから見たくないんだよ。
全国の嫁御たち!みんなで出陣じゃあ!ガルちゃんで繋がっている、1人じゃないぞ!+90
-0
-
3559. 匿名 2018/12/31(月) 13:54:55
明日はネタ探しに行くつもりで行こうかなー
...どんなに脳内変換してもやっぱり行きたくない、無理だ+24
-0
-
3560. 匿名 2018/12/31(月) 13:55:21
義実家にいても居場所がないから夫と息子で田舎の義スーパーに避難するもマジつまんない。。何やってんだろ‥私。年末感ゼロ。+73
-0
-
3561. 匿名 2018/12/31(月) 13:56:10
>>3560
義スーパーw
品揃えも品質も悪そうw+97
-0
-
3562. 匿名 2018/12/31(月) 13:56:53
夕方〜夜が憂鬱。くそうるさい義姉家族くるしほんと嫌だ。泊まんねー奴はさっさと帰れやクソが。こっちは風呂入って寝たいんじゃ+17
-0
-
3563. 匿名 2018/12/31(月) 13:57:55
3547です。
数年前の話で、幸いなことに体調に変化はありませんでした。
しかし、その後しばらくカレー食べられませんでした。子どもにも作れず。
体調は、盆暮れの帰省の前後一ヶ月くらいずつ悪くなるようになったので
最近は行かない方向で、やってます。
子どもが大きくなったからね。
現在進行形の皆様ほんとうにお疲れ様。
本当に、本当に、お疲れ様。+66
-1
-
3564. 匿名 2018/12/31(月) 13:57:59
今朝夫と二人っきりになったときに義実家の不満をぶちまけたら泣いたww きもい 泣きたいのはこっちだわ+136
-0
-
3565. 匿名 2018/12/31(月) 13:59:30
読んでると義実家もさることながら、旦那さんがひどい人が本当に多いね。
中には実家に差し出す奴隷と勘違いしてるのかなって人までいる。腹が立つよ。
実家は別にあなたを大切になんか思ってないのに、そんな相手に人生のパートナーの妻を奴隷として差し出してまで機嫌とろうとして、ヤクザか原始人みたいだねっていってみたい。
+96
-0
-
3566. 匿名 2018/12/31(月) 13:59:50
>>3547
優しすぎるよ…それまた起きるよ、義母に言おうよ
1匹とは限らないし、病気になっちゃうよ…子どもさんも。
私、定食の白いご飯の中にそれがジタバタ元気に埋まってた時
即店員さんに小声で言ったよ、吐き気を抑えながら。一生忘れられない。
私ならもう2度と義飯食べられなくなりそう+74
-0
-
3567. 匿名 2018/12/31(月) 13:59:50
この帰省からいい嫁キャンペーンやめます。
手始めに、毎回道中に私が「もうすぐ着きます」電話をしていたけど、今回は意地でもしませんww
あと2分ぐらいで着きますww
そして着いたら気怠い感じで行きますww
どんな顔するから楽しみだわーww
+104
-0
-
3568. 匿名 2018/12/31(月) 14:00:05
>>3535
片付けも夕飯の準備も絶対しちゃダメだよ。
戻ったら子ども連れて実家に帰ろう。
子どもグズってるってお母さんと離れたくないんじゃん。本当にかわいそう。
一家総出でそこまでして嫁に意地悪したいってなんかもう狂気すら感じる。
止める人いないのが怖い。+75
-1
-
3569. 匿名 2018/12/31(月) 14:00:40
行くといつも私を「オイ嫁!皿!」
「嫁!箸!」と何故か「嫁」呼びな義父
新婚当初こそ我慢してたんだけど
ある集まりで我慢限界
旦那に「嫁呼ばわりされる筋合いない。もうあんたの実家には金輪際行かない」と宣言したら旦那、義実家に抗議の電話入れてそれからは名前呼びになったけど未だにあの時の事思い出してイライラするわ…+141
-0
-
3570. 匿名 2018/12/31(月) 14:00:42
私も午後から出陣です
顔の表情がなくなってきたw+54
-0
-
3571. 匿名 2018/12/31(月) 14:01:41
これから向かいます。日帰り。(3日間連チャンですが)
既に朝起きてから、旦那の携帯に10回以上、義母から電話があります。
これから3日間、会うのになぜそんなに電話をかけてくるのか?
頑張ります。+94
-0
-
3572. 匿名 2018/12/31(月) 14:02:39
>>3556
ううん、あなた偉いよ!無理しないで頑張ってね。
復讐、楽しみにしてる笑+29
-0
-
3573. 匿名 2018/12/31(月) 14:04:48
>>3566
それもまた、すごい経験!
ご心配ありがとうございます。
その方が良かったのかもしれない…
でも、その時はどうしても言えなかったですね。
なんだろう、なんか報告することすら
おぞましくて…
+25
-0
-
3574. 匿名 2018/12/31(月) 14:05:41
芸能人の年末離婚に心の底から共感したw+70
-0
-
3575. 匿名 2018/12/31(月) 14:05:59
>>3527
読んでてスッキリしました👍
旦那さんが悔い改めてくれると良いですね!+30
-0
-
3576. 匿名 2018/12/31(月) 14:06:47
>>3527
よくやったね!
ほんと、よくやった!!英雄だよ。+70
-0
-
3577. 匿名 2018/12/31(月) 14:07:08
高い肉や苺買うなら新品の布団に用意してくれ+60
-0
-
3578. 匿名 2018/12/31(月) 14:07:46
義実家でなくホテルに泊まりたいと夫に伝えてもらったら義父が渋い顔‥
ふざけんなバーカ+92
-0
-
3579. 匿名 2018/12/31(月) 14:08:31
今夜は食べながら強い酒を飲むか
飲まなきゃやってられんわ〜
普段は飲まないけど強いほうです+8
-0
-
3580. 匿名 2018/12/31(月) 14:08:32
今から義実家へ向かいます。BGMはドナドナ。+65
-0
-
3581. 匿名 2018/12/31(月) 14:09:20
あーる晴れたーひーるーさがりー…
ピッタリやね+62
-0
-
3582. 匿名 2018/12/31(月) 14:10:20
うちは、旦那の実家には行かない。旦那は、義理実家敷地内に事務所があるから毎日行ってる。私が正月に行っても、他の兄弟家族がきていて、お茶だけ頂いて帰るのみ。こちらは手土産や、お寿司の差し入れもしてるよ。でも私の食べる物はないらしく、お茶だけでてくる。早く帰らないと暗くなると追い返されるのがかれこれ19年。夜はすき焼きやるのが恒例の行事だそうだが、参加した事は一度もない。参加を勧められた事もない。そんな物食べたくもないしね。長女の中学受験で本番が1週間後だから…を理由に行かなくなって、もう6年義理実家には行ってない。
甥っ子、姪っ子は下品で可愛くないし、旦那親戚みんなバカばっか。+75
-0
-
3583. 匿名 2018/12/31(月) 14:10:31
お土産買うこととか準備とか小さな事がイライラでしかない。いつ大喧嘩になってもおかしくない位ストレス。なんでみんなきつい思いしてせっかくの休みにお金使って帰るんだろうね。旦那は自分の親と家だから帰りたいの想いが違いすぎる。+38
-0
-
3584. 匿名 2018/12/31(月) 14:10:53
はぁー、今夜は1人で晩酌しながら笑ってはいけない見て、時々紅白見て、ねぽりんぱぽりん見る。
なぁーんて夢のような年越ししたいよー。息子来てテンション上がりまくりの酔っ払い姑と親が味方してくれるのを良いことに飲みすぎてる旦那に毎年吐き気する。
旦那からまだ?の電話あるまで実家で粘ってやる。+47
-0
-
3585. 匿名 2018/12/31(月) 14:11:27
>>3568
おかしすぎるよね。なかなかこんなの聞かない。
>>3535さんが都合いいお嫁さんだからなにしてもいいって思われてるんじゃないかな。
やったら奴隷まっしぐらでなんでも3535さんがやって当たり前、やらなかったら罰、なに言っても聞き入れてもらえない状況が強化されると思うんだけど…
復讐なんて言ってるけど、向こうの方が集団で容赦なくて今やられてるのに。逃げるしかないのに、気づいてなくてもやもやする。
+8
-0
-
3586. 匿名 2018/12/31(月) 14:11:46
>>3567
いいねいいね、私も相手をまともな人間だと思って結婚してから6年間良い嫁(というか普通に気配り)やってきたけど、どうもまともな相手じゃなかったので辞めましたw
家を出る時に連絡、今◯◯です、もうすぐ着きますの細やかな連絡辞めましたw
自分が招く側だと助かると思うこと全部やめましたww
全ての連絡も旦那が担当することに(私はLINE既読スルー、電話も出たり出なかったり、出られなくても折り返すことはない)
まともな相手だと思って頑張ってた頃、何で?何で?っていちいち相手の暴言や行動に傷付いて一人で泣いてた
ある時、この人はまともじゃない、こういう人間なんだと気付いてから何を言われても
あー、ハイハイwwwまた言ってるよwww本当に年だけ喰った未熟者だなwww
くらいに思うようになり、それと同時にそれなりの人間にはそれなりの対応でいいんだと割り切ることができるようになりました
ええ、気楽ですよ、帰省中も帰省してるだけありがたく思えよってやりたくない事はやらないし、今日の夜も別室でテレビとお菓子食べながら楽しく過ごす予定ですwww
か弱かった頃の自分を、あんな奴の為に傷付くことないよって慰めて抱き締めてあげたいよ
相手にするのやめたけど一生許さないからな+109
-0
-
3587. 匿名 2018/12/31(月) 14:13:54
➕を1回ずつしか押せないなんて。共感マックス!義理実家がいがいと心地よいトピの少なさよ…+79
-0
-
3588. 匿名 2018/12/31(月) 14:14:31
私も明日行かなきゃだー。
義母と義理姉の自慢話と、私とうちの娘バカにする話聞くのめんどくさいから今から憂鬱。義理姉のとこの糸目の不細工な子供達の相手もめんどくさい。おめかしして来られてもあー可哀想にとしか思えん。
ここ読んでたら皆さん頑張ってるから私も頑張って乗り切ります。ネタにできる事があったらまた書きます。+29
-0
-
3589. 匿名 2018/12/31(月) 14:14:50
テレビあるの裏山
テレビなんかダイニングに一台しかない。もちろんチャンネル権なんてない。+33
-0
-
3590. 匿名 2018/12/31(月) 14:16:19
昨夜、義実家到着。フリースパジャマの
中にヒートテック、タイツ、靴下着用した
にもかかわらず極寒でほぼ眠れず。
今朝、夫は案の定風邪をひき、私は予定通り
生理が来た‥準備していた薬では足りず
ドラスト行って風邪薬、マスク、栄養ドリンク
や鎮痛剤購入。
そして今からお墓まいり、ショッピングモールで
買い出しして私が夕飯を作る係‥‥
紅白始まる前に力尽きて死にそう。+91
-0
-
3591. 匿名 2018/12/31(月) 14:16:23
毎年毎年、いつ帰って来るの?の電話があるけど毎年毎年何年もおんなじ日に帰ってるだろと主人の電話を聞いてイライラしてます。+26
-0
-
3592. 匿名 2018/12/31(月) 14:16:36
このトピは、戦地に赴くみなさまの基地・拠点ですね。
耐えがたきを耐え しのぎ難きをしのぎ。
+42
-0
-
3593. 匿名 2018/12/31(月) 14:17:37
正月だけはインフルになってもいい。+32
-0
-
3594. 匿名 2018/12/31(月) 14:18:02
便秘3日目。生理的に義トイレを拒否してるようだ+37
-0
-
3595. 匿名 2018/12/31(月) 14:19:34
>>3592です。
訂正。
「忍び難きを忍び」でしたね。
もう忍びません!耐えません!!
断固戦います!!!
+8
-1
-
3596. 匿名 2018/12/31(月) 14:20:31
このトピ以外と早くたってトピ落ちしてるだけなんだよね。コメントだけなら今日もランキング上位なはず。+59
-0
-
3597. 匿名 2018/12/31(月) 14:20:45
>>3590
同士よ‥。
それでも足りず、義母より支給されたうすーいふるーい布団の上に自分のダウンコートかけたよ。。それでも寒いし寝れない。。+10
-0
-
3598. 匿名 2018/12/31(月) 14:21:46
>>3536
他所の家の大切なお嬢さんにひどいことするよね!
嫁に対してはケチな義母って本当に多いね。
うちは、私が歯ブラシ持ってくるの忘れたので下さいって義母に言ったら明らかに使い古しの掃除にでも使いそうなやつ「はい😏」って渡されたよ。びっくりして旦那にコンビニ連れてってもらって買ったけど一生許さん!
今年私は義実家にとっての初孫を出産したけど、勿論帰省しませ~ん😝+106
-0
-
3599. 匿名 2018/12/31(月) 14:25:48
今向かってます。
泊まりたくない。
義母はいい人だけど、
大嫌いな猫と小姑2人もいるし。
あー憂鬱。
みなさん頑張りましょう>_<+20
-0
-
3600. 匿名 2018/12/31(月) 14:26:18
>>3585
そうなの。
これただの意地悪じゃないと思う。
本当に病むやつだよ。
逃げるしかないよね。
+9
-0
-
3601. 匿名 2018/12/31(月) 14:27:31
年明けてから日帰りで行けたら行く予定だったのに、さっき偽父から今日来いと連絡があったらしい。
仕事終わったらゆっくりお節作る予定で下ごしらえしてたのに!しかも、愛犬も連れてきて良いよ。倉庫に繋げるよう準備してるから、だと。ふざけんなあぁぁぁッ!家の犬は大型だけど、完全室内飼いだし、寒さに弱いから凍えて死んだらどうしてくれるの!?
私も倉庫で寝るか、寂しい想いさせるけど、今夜だけ留守番させて明日の朝一で帰るか考え中。
つーか断れよクソバカ旦那!+130
-0
-
3602. 匿名 2018/12/31(月) 14:29:44
>>3456
お疲れ様です。
私は初めての義実家年越しの後ストレス溜まりすぎてバーゲンで10万円使ってしまいました…
あまり我慢しすぎないでくださいね。
遠くから心ひそかに応援しています
👊😄📢+81
-0
-
3603. 匿名 2018/12/31(月) 14:30:01
>>3569
嫁呼ばわりしてくるジジイには、
「おい!義父!! 皿くらい自分で取れ!!」
「怠けるな、寝たきりになるぞ!!」
と言ってやりたいね。+133
-0
-
3604. 匿名 2018/12/31(月) 14:30:54
着いてすぐ、義母がはめたミッキーの1000ピースの義パズル完成品渡されたwww
最高にいらねー!!
+170
-0
-
3605. 匿名 2018/12/31(月) 14:30:59
なんか、義母と旦那の折り合いが悪くて毎回機嫌悪くなりこっちとの雰囲気まで悪くなるのが嫌だ。なのに早くから行こうとする、で行ったら行ったでムスッとして意味不明+55
-0
-
3606. 匿名 2018/12/31(月) 14:31:14
>>3589
>>3586です
テレビいいですよね、今回の為に旦那に調達させましたw
年末のテレビが見たいからそれまでに設置しといてって昨日到着してすぐ伝えたら帰省に付き合わせている罪悪感からか懸命に頑張って先程設置完了しました
田舎なので無駄に家が大きく部屋があって良かったです
後で夜食べる用のアイス買ってきます
義父母1階の寝室でフリーの部屋は2階なのでさっさとおやすみなさいして楽しく過ごしたいと思います
去年までは掃除に洗濯、買い出し、料理、かっったいお餅を包丁で大量に切らされたり頑張りました
でももうやらない、絶対にやらないんだ+76
-1
-
3607. 匿名 2018/12/31(月) 14:32:48
>>3604
バラバラに破壊して捨ててやろうぜ☆+58
-0
-
3608. 匿名 2018/12/31(月) 14:33:48
>>3603
嫁呼びなくなりましたが、義父、相変わらず人を使うのが大好きらしく
行けば皿やら箸やら酒やら私に取りに行かせようとするので耳が聞こえないフリ決め込んでいっさい動いてません
広い屋敷じゃあるまいし、二、三歩歩けば自分で取れるのに…+96
-0
-
3609. 匿名 2018/12/31(月) 14:35:34
義実家帰省時にはいつも犬が2匹います。(義姉2人が1匹ずつ飼っていて帰省時に連れてくる)
片方は気性が荒く、まだ小さい娘の顔スレスレで威嚇してきたことがあります。
お腹が大きかった時は飛びかかられました。
義実家の中では基本自由、たまにリードにつなぐくらいで一瞬たりとも目が離せません。
義母なんて犬がつながれているのを見ると"かわいそうにねぇ"とまで言います…
明日から二泊しますが泣きたいです…
娘が無傷で帰れるように全力で守ってきます。+51
-0
-
3610. 匿名 2018/12/31(月) 14:35:41
避難先の義スーパーでわざと夫と息子をまいて一人コーヒータイム。着信きてるけどガン無視。ざまぁww+127
-2
-
3611. 匿名 2018/12/31(月) 14:40:54
>>3527
その後の旦那様がどうなったのか気になります。+33
-0
-
3612. 匿名 2018/12/31(月) 14:40:54
嫌われてもいい
自分の身とプライドを自分で守る
そう固く決意した平成最後の大晦日+57
-0
-
3613. 匿名 2018/12/31(月) 14:41:02
>>3602
3456です。
ありがとう!
主人の冬ボから5万程抜いときました。
義実家から帰ってきた後の買い物代笑
義母が「息子ちゃん、年末年始も仕事で可哀想。風邪ひかさないでね。野菜食べさせてね!」とほざいてます。知らねーよ!+100
-0
-
3614. 匿名 2018/12/31(月) 14:41:37
>>3256三平の嫁さんは次男嫁だからね。+5
-0
-
3615. 匿名 2018/12/31(月) 14:42:24
自分の旦那がクソだということを思い知るイベントだよね、帰省って
なのになんでわざわざ連れて帰るかな
愛情も冷めるし介護する気なんか消え失せるし、誰にとっても何もいい事無いのにねぇ
+64
-0
-
3616. 匿名 2018/12/31(月) 14:44:56
>>3610
珈琲いいですね~。義実家だと珈琲一杯でも好きな時に気兼ね無く飲めないからストレスたまるわ。つかの間の一人の時間楽しんで下さいね+76
-0
-
3617. 匿名 2018/12/31(月) 14:46:24
皆の義両親の世代を知りたい。
うちは二人共に60代半ばです。
二人共、性根が腐ってます。
+44
-0
-
3618. 匿名 2018/12/31(月) 14:46:28
皆様お疲れ様です。
夕方から義実家に行くカウントダウンが始まりました。
このトピをお気に入りに入れて行ってきます-_-b+40
-0
-
3619. 匿名 2018/12/31(月) 14:46:37
>>3537
私、義北摂に住んでるから家においでよー!
あなたとのんびりテレビ見ながらおかし食べたいわ+65
-0
-
3620. 匿名 2018/12/31(月) 14:48:20
>>3608
こき使うなら嫁じゃなくて妻を使えばいいのにね。
義母はどこいったんだろね。
それか、義母に尻に敷かれた義父なんだろうかね。
なんか哀れなじいさんだね。
そんなわがままじいさんスルーでいいよね。+44
-0
-
3621. 匿名 2018/12/31(月) 14:51:22
>>3617
うちの義父母の70超えてたかなー?
交際中からあんまりいい印象なくてどっちも覚える気ないやwww+8
-1
-
3622. 匿名 2018/12/31(月) 14:56:23
近距離だけど年末はいつも泊まり恒例です。
でも今年は義実家に義妹が出産里帰り中(予定日超過)&私も妊娠中でお腹が張りやすい事もあり、お邪魔中に義妹が産気付く可能性もあるし慌ただしくなりそうだから今年は自宅でのんびり過ごそうと旦那が断ってくれました。
自宅ならお腹張ったらすぐ横になれるしのんびり過ごせる気遣いありがたい…と思ってたら、義実家から昨晩無事に産まれた連絡があり、旦那が「無事産まれて義妹も入院してるなら実家も落ち着いてるし、やっぱ泊まり行く?」と言い出して唖然…。
何にしても、私のお腹や体調を考慮して今年はゆっくり過ごそうって意味じゃなかったの??
義実家や義妹の都合は気にしても、私の体調やお腹の赤ちゃんに関しては気にしてくれてなかったんだと思ったら悲しくなり…。。
「義妹さんは無事済んで良かったけど私の妊娠はまだ終わってないんだよ!貴方は実家へ帰ると飲んで寝てちゃうからあんまり知らないだろうけど、義実家にお邪魔する嫁は子供を見つつ自分からお手伝いもして、実家みたいにゴロゴロ過ごす訳にも行かないし、気も遣うからお腹張っても気軽に横になって休んでいられないんだよ」と毎年のモヤモヤをぶつけてやった(;_;)
「頻繁にお腹張って心配かけると悪いし、お邪魔するのにろくにお手伝い出来ないのも申し訳ないから今年は遠慮して家にいるよ!家近いからわざわざ年末年始に泊まらなくてもいつでも逢えるし、私の事なら大丈夫だから行きたかったら1人でゆっくり帰省してきていいよ~(^^)」と私はお留守番宣言しました。。
義実家に行く事が嫌な訳じゃなく、私の体調やお腹の赤ちゃんをないがしろにされていた事が何より悲しくて腹が立ちました(><)
+157
-0
-
3623. 匿名 2018/12/31(月) 14:59:55
先ほど朗報が…
近距離に住む義妹家族が風邪を引いたらしく、義実家でお正月集まるのは無しになりました!!
ヤッター♪───O(≧∇≦)O────♪+146
-1
-
3624. 匿名 2018/12/31(月) 15:00:57
(義理父母たちよ)なぜ調子が悪いのに呼ぶんだろう。
(義理兄弟たちよ)なぜ調子が悪いのに来るんだろう。
正月みんな集合しなかったら
一家に不幸でも訪れるの??
冷静に考えたら謎よね。
行きたい人だけ行きゃーいいんだよ+93
-0
-
3625. 匿名 2018/12/31(月) 15:02:51
>>3623
おめでとう!!よかったね。+55
-0
-
3626. 匿名 2018/12/31(月) 15:02:55
皆があまり食べないという理由で今年はおせち買ってないんだと。それで義実家で、なぜかうち持ちで3家庭分のお正月の食材をしかも私と旦那だけで買い出しに行ってるんだけど、有り得なくない?旦那があれこれかごに入れてるんだけど、何かにつけて高い方を選ぶからムカつく。+104
-0
-
3627. 匿名 2018/12/31(月) 15:03:41
義Wi-Fi書き込みできてもプラマイ反映されない
ほんと義だな
(クソだな)+94
-0
-
3628. 匿名 2018/12/31(月) 15:08:23
>>3622
まず近いのに泊まる意味が分からんよね。
それなくなったらいいのにねー!
それは悲しいね。
結婚したんだから旦那は妻と子供の事を
いちばんに考えないとだめなのに
うちの旦那も含め、残念な旦那が多いね!
そんな事言わすなよって心底思う。
でもきちんと丁寧に伝えてて
すごいなぁーと思ったよー。
私感情的になっちゃうから見習わなきゃなー。
2018年さいごにお疲れ様でした(^^)
どうぞゆっくり年末過ごしてください!+44
-0
-
3629. 匿名 2018/12/31(月) 15:08:48
>>3625
ありがとうありがとう!!
でもここのトピ見てると同志が沢山居て申し訳ない気持ちもあります…
どうか皆さん、ご無事で!!+26
-0
-
3630. 匿名 2018/12/31(月) 15:09:44
甥っ子がすき焼きにつける卵を割るのを見たがったので、いただきます&乾杯の挨拶の前に私の卵を先に割って見せてあげたら義父に怒られました。。。
まず義父の卵を割って、みんなのを割ってまわらないといけなかったらしいです。
義母いわくいつもそんなことしないし
今回に限っては我先にと私が食べ始めたわけではなく、
落ち着きのない甥っ子の気をひいて席に座らせて待たせるために私が先に割って見せた行為だとみんな見ていたので はっ???と全員がなりました。
義母好きなのに義父がかなり厄介者でいやだ+150
-0
-
3631. 匿名 2018/12/31(月) 15:09:45
別居の義姉夫婦、サービス業で仕事だから子ども2人預かってて子守だよ…。子守する為に義実家帰省してんじゃねーんだよ。気使って体力使ってマジなんなの。てゆーか、住宅ローン返済の為に暮れも正月も無しで働かなきゃなんないなんてかわいそう。子ども達もかわいそう。子どももっちゃいけない人たちだよあんたらは。こどもは悪くないから、かわいそうと思って面倒みてやってるけど、親は別!おまえら人の迷惑考えろよな〜。+27
-0
-
3632. 匿名 2018/12/31(月) 15:10:44
>>3627
義母プラマイアク禁にされてるんじゃない?
義母ガル民じゃない!?+26
-0
-
3633. 匿名 2018/12/31(月) 15:11:09
私もカウントダウン近づいてるー
苦痛ー+9
-0
-
3634. 匿名 2018/12/31(月) 15:12:46
義スーパーわろた
田舎すぎて車で行ける距離しか義スーパーも義コンビニもないわ。
こっちは飛行機で帰省してるから車もないし脱出不可能…
目の前には延々と田んぼが続き、娯楽はテレビのみ
正月にはあちこちから親戚40人くらい集まってくるよタヒネ+58
-0
-
3635. 匿名 2018/12/31(月) 15:13:31
>>3617
私は未婚でうちの親は50代半ばですが、帰省のニュース見ると「バカだね~、お嫁さんはせっかくの休みに旦那の実家になんか行きたいわけないじゃん」って言ってます
でも、ここ見てると同じ年代でも物凄い姑さんがいるし、人によるみたいですね+77
-0
-
3636. 匿名 2018/12/31(月) 15:14:37
夫が出勤で近距離義実家なのでお泊りはお断りしてるんですけど義夕食に招かれたくないから今日はずっと手のかかる料理して突然のお招きがあっても断る体制
夫不在で義実家でご馳走食べても息子に食べさせたかったんだろうなぁって思うから喉通りません+8
-0
-
3637. 匿名 2018/12/31(月) 15:15:28
>>3632
エッ?!アク禁されるレベルの高濃度ガル民の可能性が・・・?
ワクワクして背筋がゾクッとしてきたな
義母今スマホいじりながら大福食べてる
・・・オイ、大福はうまいか?+61
-0
-
3638. 匿名 2018/12/31(月) 15:17:41
>>3510
旦那のポケットにゴミねじこんでやりたいね。+16
-0
-
3639. 匿名 2018/12/31(月) 15:17:52
>>3626
うち毎年それよ
湯水のようにお金無くなるよ
本当に正月ってやってられない+39
-0
-
3640. 匿名 2018/12/31(月) 15:18:35
とにかく、ご飯があんまり口に合わないっ!特に煮物系!
しかも、大量に作ってるから次の日の朝ごはんや昼ご飯にまた食べないといけない…
地味にツライ…
+26
-0
-
3641. 匿名 2018/12/31(月) 15:18:43
いつも割りとタフなのに義実家来た途端 頭痛、関節痛、寒気でゾクゾクする…。葛根湯買ってきた+34
-0
-
3642. 匿名 2018/12/31(月) 15:20:16
>>3637
そうそう!
興奮してきたね!
ガルでこのトピチェックしてるんじゃない!?
怖い~~~!!(笑)+10
-0
-
3643. 匿名 2018/12/31(月) 15:20:55
のぞきに来たら
すごいトピ伸びてますね。
+21
-0
-
3644. 匿名 2018/12/31(月) 15:21:03
私も集まりの日は夕方から夜にかけてガンガン頭痛するわ
老若男女何十人もの親戚を相手にしゃべり続けるのに相当なストレスかかってる+26
-0
-
3645. 匿名 2018/12/31(月) 15:21:20
なんで義実家行くとどんどん髪質が劣化するんだろう?+34
-1
-
3646. 匿名 2018/12/31(月) 15:21:54
旦那一人で帰ればいいのに自分が過干渉な母親苦手だからって私を巻き込むな。
過干渉な義母は食べる順番や厚着を指図してくるんだけど私は生返事だし食事の時以外はガルちゃん見ながら過ごしてる。
私も図太くなったわ。+24
-0
-
3647. 匿名 2018/12/31(月) 15:22:24
>>3630
卵割って回らなきゃいけないって何w
もうそこまで行くとコントのネタになるよ+123
-0
-
3648. 匿名 2018/12/31(月) 15:23:50
>>3646
うちもやたら厚着しろ厚着しろと言われます!
ご丁寧にも夫婦二人分のハンテン用意してやがった
着ねーわ!!!!+28
-0
-
3649. 匿名 2018/12/31(月) 15:23:56
>>3645
空気がよどんでる(乾燥)からじゃない?
あなたの髪のマイナスイオンが奪われてるのよ、きっと。
早く帰りたいね。+12
-0
-
3650. 匿名 2018/12/31(月) 15:26:05
てか、京都なんでこんなに家の中寒いの?
義実家だけ?寒いから勝手にストーブ点けたら暑いって消された
寒すぎて頭痛いよ+31
-0
-
3651. 匿名 2018/12/31(月) 15:27:40
大して美味しくもないものをやたら食べさせられるのが毎回一番苦痛です。
こんなもの食べて太りたくないよ〜+59
-0
-
3652. 匿名 2018/12/31(月) 15:27:59
夜から義実家なのに、旦那はグータラ寝てる!いいかげんにせぇよ( *`ω´)行く気がないなら行かなくていいよね+70
-1
-
3653. 匿名 2018/12/31(月) 15:28:23
>>3648
>>3646です
私も半纏用意されたけどカビ臭くて
なんの罰ゲームかと+15
-0
-
3654. 匿名 2018/12/31(月) 15:31:17
この番組面白かったから!と録画したものをいくつもセレクトして見せたがるのが本当にムカつく。
選 ば せ ろ+56
-0
-
3655. 匿名 2018/12/31(月) 15:31:18
舅のデコで卵割るとこ想像しちゃった+25
-0
-
3656. 匿名 2018/12/31(月) 15:32:23
義父が、他の人が私に話しかけてる途中に遮って話しかけてくる。
子供じゃないんだから、話終わるまで待つってことがなぜ出来ないのか謎。
あと、義父がいる隣の部屋で義母の料理の手伝いをしてるのに、なんでそんなところにいる!こっちに来てここへ入れ(コタツ)と大声で私を呼ぶけど、忙しいふりして普通に無視してる…(笑)
+74
-0
-
3657. 匿名 2018/12/31(月) 15:32:35
義父母が買い物中に寝室から出たら
夫「寝てていいよ!ニコッ」
は?トイレだし、寝てるに決まってるじゃん
今さら気遣われてもねー+79
-0
-
3658. 匿名 2018/12/31(月) 15:32:47
>>3630
みんなの前で怒るとかモラハラだし内容も理不尽だし本当ムカつくね
威厳をアピールしたいんだろうけど思い切り無視か何おかしなこと言ってるんですか?(笑)ってプライド傷付けてやりたい
義父、職場でも嫌われてるんだろうな
こういうタイプは仕事できない癖に偉ぶってるタイプだから+89
-0
-
3659. 匿名 2018/12/31(月) 15:32:55
>>3619
うわー!!!お邪魔したいですー!
なんなら食べ放題ケンタッキーでお茶でも🍵+24
-0
-
3660. 匿名 2018/12/31(月) 15:32:57
クソ旦那。
美味しいもの食べさせてもらえて、料理も後片付けもやらなくて幸せだね?とか思ってやがるんだろーな。
手伝うって言っても断られるし、かといってだらだら転がることもできず、腹が空こうが喉がかわこうが自由に飲み食いできない気持ちわかってねぇんだよ。だから一人だけ勝手に菓子食ったり私の分のお茶まで飲んだりできるんだよな。
しかも風呂が庭とかどんだけだよ。隣のおばあちゃん家と共同で大人10人が代わる代わるとか汚くて本当無理。
7泊とかどんな苦行だよ。
自宅に帰ったら覚えてろよ!!!+117
-1
-
3661. 匿名 2018/12/31(月) 15:33:16
>>3650
盆地だからかな?
老人は暑さ寒さに鈍感だから、暑くかんじるのかもね?
裸族にでもなってればいいのにね。
見苦しいから嫌だけど。あはは。+5
-0
-
3662. 匿名 2018/12/31(月) 15:33:47
義姉一家、常識なさすぎで大嫌い
自分らの分しか食べ物準備しないし、お年玉あげてもお礼言われた事ない
義兄なんか義姪の残した食べ物食べるか聞いてきた
誰が他人の残飯食うかっての失礼すぎる‼︎+54
-0
-
3663. 匿名 2018/12/31(月) 15:34:45
>>3658
お望み通り、義父の卵を割ってあげよう、義父の頭の上で。+63
-0
-
3664. 匿名 2018/12/31(月) 15:37:40
>>3426
最近張りやすいので…とかで通じないかな?
+6
-0
-
3665. 匿名 2018/12/31(月) 15:38:01
年始に婚約してる彼の実家に行くんだけど、憂鬱て仕方ない
気に入ってもらえなさそう(絶対彼のお母さんは私の事ブスって思ってるし)だし、彼氏の兄弟の恋人もくるんだって。
しんどい。+80
-0
-
3666. 匿名 2018/12/31(月) 15:38:01
いつもダラダラ居るのが嫌なので20時1分でも過ぎたら今日買い物に行った時見かけた20万のあるモノを買うと本気で宣言した。
そのくらいのご褒美がないと耐えられない。+87
-0
-
3667. 匿名 2018/12/31(月) 15:38:45
姪っ子自慢がうざい
成績優秀らしいけど、私にとっては挨拶もちゃんとした会話もできず服のセンスも悪い出来の悪そうな田舎の子にしか見えない+51
-1
-
3668. 匿名 2018/12/31(月) 15:40:10
>>3628
ありがとうございます(;;)
そうですよね、遠方ならともかく車で数分の近所で毎月の様に逢っているのに泊まり…(><)
嫁だって実家に帰りたいし家族とのんびりした年明けしたいよ~!!(泣)
本当にその通りで、そんな事わざわざこっちから言わせないで、自分から悟って下さいよって感じです(;;)
言われたから「じゃあ行くの辞める、これでいいんでしょ」って話じゃないんですよね。。
嫁の気持ちや体調を考慮して、自発的に今回はうちでゆっくりしようと言って欲しかったです。
ワガママな話ですが、その思いやった気持ちだけが欲しかったです。+49
-0
-
3669. 匿名 2018/12/31(月) 15:41:03
>>3667
義姪って完全に他人だよね。
日頃話聞いてる友人の子のが10倍可愛い・・。+71
-0
-
3670. 匿名 2018/12/31(月) 15:41:56
26日から1月5日まで義親が来てます…
今年家を建てたんだけど、『じゃあ、行くわ』って感じで。いいなんて言ってないのに。
今は、買い忘れを理由に1人で外出中。
不正出血止まらないーーー+111
-0
-
3671. 匿名 2018/12/31(月) 15:42:52
>>3524
辛すぎる…陰湿ないじめとしか思えない。
そしてそれに気づいてるはずの旦那よ。これ食べな!って我が子に与えられることもできないのか。どうにかして母子で帰れないのかなぁ+76
-0
-
3672. 匿名 2018/12/31(月) 15:43:32
旦那の実家はもともと池袋の古いボロ屋だったんだけど、去年義父が亡くなってから、義母が遺産でボロ屋の近くにマンション買って一人で住んでる。
ボロ屋だった時は「連休の都内なんて観光客だらけで大変だから来なくていい」と一度も呼ばれなかったのに、今年は新しいマンションを見せびらかしたいのか昨日いきなり泊まりに来いと…。マンション1LDKなんだけど、どこに寝かせる気だろう…
おまけにそのボロ屋を賃貸に出すらしく、大掃除手伝ってと言われてる。今日これから向かうんだけど、もう今日はろくに掃除できないだろうし、明日元旦からやるってこと??松の内に掃除したら福が逃げるとか言われてるのに嫌すぎる。義母はそんな迷信とか全く信じないんだろうけど…
+47
-0
-
3673. 匿名 2018/12/31(月) 15:48:59
普段近距離でしょっちゅう会っているうちの子達より、盆正月にしか会わない義甥っ子たちの方が
義両親にめちゃめちゃ懐いていて
帰省の度にオモチャとか買って貰ってる
うちは運動会にも発表会にも呼んであげてるし、バーベキューや田植え、稲刈りにもいつも行ってやってるだろうが!!!!
本気で義実家全てが憎い!!!!シネ!!!!!!+37
-0
-
3674. 匿名 2018/12/31(月) 15:50:20
悪い人じゃないんだけどやはり他人。
気を遣わないでと言われても気を遣う。
雑談も心を殺して盛り上げてるけど、当然価値観も合わないから、些細な発言が引っかかる。
やはり何日も一緒に過ごすもんじゃないわ…+78
-0
-
3675. 匿名 2018/12/31(月) 15:51:36
買い出しに子連れで付き合わなきゃいけないのが最高にきつい
留守番してたいよ〜+9
-1
-
3676. 匿名 2018/12/31(月) 15:52:45
近所の人の噂話や悪口がやたら長い
死ぬほどどうでもいい+43
-0
-
3677. 匿名 2018/12/31(月) 15:53:30
押し入れの中に客布団何組もあるのに毎年あてがわれるのは旦那にも私にもペラペラの臭い布団…。自分もなんか薄い布団で寝てるっぽい。他に客も来ないのに作るだけ作って押し入れに入れたままその内義母は亡くなるんだろうな。行動が意味不明なんだよ+46
-1
-
3678. 匿名 2018/12/31(月) 15:54:20
何話しててもイライラする
義弟嫁やその孫の自慢話が一番イライラする
+36
-1
-
3679. 匿名 2018/12/31(月) 15:57:26
義母の義母が来るらしく、相手するのしんどいから来てって言われた
私も同じ気持ちだって何でわかんないかなーー
「仕事です」で今年は逃げます。+87
-0
-
3680. 匿名 2018/12/31(月) 15:57:48
義母、義父を筆頭に他の嫁や近所の友達、皆の悪口言いまくってるからもれなく私の悪口も陰では言ってるんだろうなと思う。+18
-0
-
3681. 匿名 2018/12/31(月) 15:59:26
>>3674
わかるー。うちはアル中義実家。
もう自分を出せないしつまんない話ばかりで心を殺してる。世の中にあんな不毛な時間存在するのかな?シラフでいるの辛い。飲んだら泊まらなきゃ行けなくなるから死んでも飲まない。+12
-1
-
3682. 匿名 2018/12/31(月) 16:02:48
>>3670
かわいそすぎる(;´д`)
義理親さっさとかえれ!!と願ってるよ。+22
-1
-
3683. 匿名 2018/12/31(月) 16:03:11
旦那が子ども連れてお風呂はいってる時が義母のチクチク嫌味タイム。
毎年そう。
息子がいないところで嫁いじめるなんて本当卑劣だよね。+111
-0
-
3684. 匿名 2018/12/31(月) 16:06:59
愛想よく振る舞ってるけど義犬にはバレてる+45
-0
-
3685. 匿名 2018/12/31(月) 16:07:35
義理家に行くのも嫌だけど、10連休の旦那と自宅で過ごすのも憂鬱。
どこで過ごそうが家事とご飯作りからは逃げれない。
一人になる時間がないって気が狂うね。+39
-0
-
3686. 匿名 2018/12/31(月) 16:08:33
妹が結婚するんですけど、義姉がお祝いをご祝儀袋に入れずに渡してきました。
なかなか常識ないなーと思いました…
いつもこういう感じの人だから毎回会う度不快な思いをします。
姑も敵ですが、小姑もなかなかの敵ですよね。
何かあれば姑と小姑でネットワーク張ってて情報全部いくのがマジで嫌。+35
-0
-
3687. 匿名 2018/12/31(月) 16:10:19
もうすぐ義理実家につく。
地獄の始まり、孫フィーバーのくそばばぁにイライラするんだろうなぁ+46
-0
-
3688. 匿名 2018/12/31(月) 16:11:44
>>2857 えぐいww私の義母もさすがにここまで汚れてないけれど、◯◯がお気に入りだったぬいぐるみあげるー🎵って渡してきたわ。そんな35年も前のもん渡すか?普通って思った。+25
-0
-
3689. 匿名 2018/12/31(月) 16:13:01
義甥っ子が私にだっこされたら泣いた
そしたら義父が「珍しいな、誰にもニコニコするのにな。」だってw
殺気立ってるから仕方ねえだろ!!!+103
-0
-
3690. 匿名 2018/12/31(月) 16:13:02
なんで義父母って永遠に自分の話や自分の意見ばっかり言いたがるんだろう。
他人がそんな事に興味あるはずないし、ずっと聞き役に回るのってすごい疲れるのわからないのかな。
会話のキャッチボールってのを知らないのかな。かといって私の事を聞かれるのも話すのも嫌だけど。
夫が私の実家に来た時、私の両親はちゃんと夫が退屈しないように、かといって距離を詰めすぎないように話を回すように気づかいしてるし、それが普通だと思うのに。
自分の話を聞いてほしいだけならペッパー君にでも話しとけよな。+35
-0
-
3691. 匿名 2018/12/31(月) 16:15:17
ただ、旦那と子どもたちと私の4人だけで
誰にも気を遣わずまったりと年末年始を過ごしたいだけなんです。
ほんと、それだけ。
それの何がいけないんだろうか(^_^;)+64
-0
-
3692. 匿名 2018/12/31(月) 16:15:38
年寄りは自分が寒がりだからと言って、暖房の効いた室内なのに、乳児にやたらと着せたがる靴下履かせたがる布団掛けまくるの?汗かいとるやん。
「こんな薄着させてー!風邪引いたらどうするの!」しょっちゅう言われるが着せ過ぎの方が問題なので、生返事で無視してる。+27
-0
-
3693. 匿名 2018/12/31(月) 16:17:50
>>3683
こっそり録音しましょう!そして旦那に聞かせましょう!+19
-1
-
3694. 匿名 2018/12/31(月) 16:17:56
みんな頑張れ~!
私は先に行って帰ってきた。
前もどこかで書いたけど、今回も義まくらが義座布団だった(*`º´*)/
どういうこと??まくら、毎回持参しようかな?!
しかも夜中、旦那と義母が大喧嘩するし。うるせーよ!!!!!+39
-0
-
3695. 匿名 2018/12/31(月) 16:18:52
>>3691
そんな未来は二度と来ないのか…?!
クリスマスあたりから毎日頭の中で帰省がチラついて、紅白も笑ってはいけないも心から楽しめない。私の年始はやっと解放される1月3日からと自分の中で決まってる+21
-0
-
3696. 匿名 2018/12/31(月) 16:20:26
帰省2日目。
1歳の娘がストレス溜まって、さっきからぐずりまくり。わけわからない爺婆に囲まれてかわいそう。+59
-0
-
3697. 匿名 2018/12/31(月) 16:21:12
出発前の嫌な時間過ごしてる。
学校行きたくない朝みたいに泣きたくなる。
行きたくない・・!+64
-0
-
3698. 匿名 2018/12/31(月) 16:21:35
まずい飯。
寒い居間。
つまらない話。
あぁ、帰りてー。+74
-0
-
3699. 匿名 2018/12/31(月) 16:21:42
>>3527 かっこよすぎる!!何か感動したw+62
-0
-
3700. 匿名 2018/12/31(月) 16:23:14
義父のいびきが酷すぎる。
天井から響いてくる。+17
-1
-
3701. 匿名 2018/12/31(月) 16:25:42
>>3657
わかる!
普段クソのくせに実家に来るといい夫ぶるの!
お前ゼッテー家だと「まだ寝てんの?いつまで寝てんだよ!」とか言うだろ!
頭くるよねー!+88
-0
-
3702. 匿名 2018/12/31(月) 16:26:22
>>3697
何かあったらここでネタにすりゃいいんだから、妖怪ウォッチャーしに行くみたいにワクワクしながら行ってみたら?+14
-0
-
3703. 匿名 2018/12/31(月) 16:26:43
敷地内同居です。
そろそろ隣に行って手伝いするべきか?と思いながらこたつから出れません。
去年は義父に、義母にキッチンは任せてゆっくりテレビでも見なさいと言われて、ほぼなにもしてません。
翌日行ったときは既に用意は終わっていたので皿並べて終わりでした。
皿洗いも義母のやり方があるらしくなるべく手出ししないようにしてます。
なので今年も手伝いしなくていいのかなぁなんて甘い考えがあります笑
+75
-0
-
3704. 匿名 2018/12/31(月) 16:27:31
義母の発言ひとつひとつが本当に嫌味入ってるし、それを聞いてもなんも反応しない旦那にも腹立つ。+77
-0
-
3705. 匿名 2018/12/31(月) 16:27:59
>>3670
うわー…ストレスすぎますね。行って連泊も辛いけど来られて連泊もほんと辛い。ほんとお疲れ様です
+37
-0
-
3706. 匿名 2018/12/31(月) 16:30:07
>>3645
義湯と義シャンプーとリンスが合わないんだよ、それ+27
-0
-
3707. 匿名 2018/12/31(月) 16:30:13
>>3524
ありえない…おかしいよね?!
特に旦那!嫁と子供そんな仕打ちうけてなんで何も言ってくれないの?!
私が泣きそうです。もう帰ってきて欲しい!
+99
-0
-
3708. 匿名 2018/12/31(月) 16:30:17
旦那は扁桃炎、1歳の娘は胃腸炎、私は娘の胃腸炎を貰った。家族全員体調不良で寝込んでいる。こんな状態で明日義実家に行く意義はあるだろうか。車で2時間。行きたくない行きたくない。家で休みたい。+120
-0
-
3709. 匿名 2018/12/31(月) 16:30:21
週1、2で行ってる車で5分の義実家。いつも夕飯風呂済ませて帰るんだから、今日もそのパターンでいいじゃん、なんでわざわざ泊まらなきゃなの?2歳と9ヶ月いるから暖かくしたいのに、めちゃくちゃ寒い家で気軽にストーブもつけられないし、、、親戚が明日集まるなら、我が家も明日から参加でいいのに。旦那は自由にできるだろうけど、私には他人の家なんだよっっ+76
-2
-
3710. 匿名 2018/12/31(月) 16:30:31
着いて早々、義父が旦那誘って「銭湯行くぞ!」って行って近所の銭湯行ったら閉まってたらしく戻ってきた
危うく義母と二人っきりにされるところだったわ+68
-0
-
3711. 匿名 2018/12/31(月) 16:31:52
なんか細かいことだけど、旦那にも腹立つんだよね。
今日も義母からの電話に「午前中は窓ふいたり掃除したりして今はゆっくりしてる~」とか「部屋片付けたから~」とか。
いや、お前はやってないだろ?やったのは私だから!!!
+111
-1
-
3712. 匿名 2018/12/31(月) 16:32:52
>>3685
共感しすぎます。
いま6連泊中2日目ですが、自宅に帰還してから夫の仕事始めまでの日にちも今から憂鬱すぎる。休みが休みじゃない。+27
-0
-
3713. 匿名 2018/12/31(月) 16:34:16
>>3524
お子さん連れて帰りなよ!
お腹が空いたので帰りますって。
食事も出ない環境で何泊もするなんておかしいよ。
+149
-0
-
3714. 匿名 2018/12/31(月) 16:34:18
義母や義姉妹にしいたげられたり、寒い家でお手伝いに勤しんで自分はろくに食べられなかったり、賑やかで幸せそうな義家族をみて、今頃どうしてるだろうと自分の親を思ったり…シンデレラみたいなお嫁さんばかりで泣けます(;_;)
なのに唯一の頼みの綱である王子様(旦那)は嫁そっちのけで敵チームで羽を伸ばしてるなんて本当に絶望的ですよね…。
年明けって昔は大好きでした。
ミカン食べてゴロゴロ寝転んだり、家族とテレビみて皆でカウントダウンしたり、夜更かしする特別感にワクワクして楽しかったあの頃が懐かしい。
正月がこんなに憂鬱な行事になるなんて。
こんなおめでたい日を切ない気持ちで迎えるお嫁さんが自分の他にも沢山いるんですね。
どうか、皆さんの心の中にある嫌な事がひとつでもなくなりますように。+148
-0
-
3715. 匿名 2018/12/31(月) 16:35:49
>>3620
義母は、めっちゃ良い人なんです
元凶は義父なんです
まだ若いのに亭主関白、いや、モラハラ爺で
お酒飲むとそれが更に倍増するんです
私の旦那はじめ、みんな言いなり
旦那曰く、ケンカになると面倒だから爺のやりたいようにやらせるしかないそうなんですが、だったら私達を招くなよ!と言いたいです
年末年始、何故こんなにも気分悪くならなきゃいけないんですかね…+75
-0
-
3716. 匿名 2018/12/31(月) 16:37:23
私の妹が、子ども3人連れて義実家に帰省中(妹の旦那は飲み会らしい)
私宛にラインの嵐。ちょっと茶化したら、妹、激おこり!
妹よ、ふざけてごめん。
ていうか、愚痴をこっちに言うなよー。こっちも義実家で過ごしてて、辛いんだよー。
仲直りできるかな?+107
-0
-
3717. 匿名 2018/12/31(月) 16:42:38
今、向かう電車内。
朝から寒気がしてたけど薬飲んだら治っちゃったw
準備してたら、背中がつったよ!
駅のホームで、ストレッチ方法スマホで検索してたら「背中の痛み」迄入力したら「ストレス」って出てきたよ!
義両親、義姉家族はいい人だけど。
他の親戚がクソ!!!
アイツら来てないといいな!+62
-2
-
3718. 匿名 2018/12/31(月) 16:44:02
みなさんどのくらいお手伝いするのでしょうか。結婚6年目いまだにわからず。義母はとても優しいから座ってて〜と言ってくれる、お言葉に甘えて座ってる。でもなんか義母が気になる。テレビの内容も入ってこない…私はあまり積極的でも上手に言葉かけも出来ずに、お手伝いしますよ〜と軽くも言えず。今年こそはと意気込んで、うまく何も出来ずに帰りの車で私はほんと気が利かないな、と落ち込む。今は子どもが生まれたからまだいいけど、生まれるまでの数年はさらに苦痛だった。夫は、子どもが小さいからまだいいよ、といってくれるが。素直にお言葉に甘えても良いのかなぁ。義母は優しいから何も思ってないとは思うけど、ここでの厳しい意地悪なお姑さんの話を見ると不安になるー。+52
-1
-
3719. 匿名 2018/12/31(月) 16:44:58
あーめんどくせー
だりぃ
早く帰りたい+28
-0
-
3720. 匿名 2018/12/31(月) 16:47:42
ろくに食べさせてもらえなかったり飲み物すら出してもらえないって書き込み見るけどさ、その時旦那はどういう態度でいるわけ!?それにも気づかないの?それとも気付いてるけど嫁と姑が揉めるのめんどくさくて見て見ぬふりしてるの?読んでて不思議だしそんな中で逃げ場もなくひたすら耐えてる人がいると思うと涙でてきそうになる。。。+116
-0
-
3721. 匿名 2018/12/31(月) 16:48:26
>>3524
旦那に「お義母さんは私たちに食べさせたくないみたいだから帰るわ」って言ってみたら?孫にも用意しないなんて酷すぎる!+155
-1
-
3722. 匿名 2018/12/31(月) 16:50:51
ほんとどの程度まで手伝ったら良いんだろ+9
-0
-
3723. 匿名 2018/12/31(月) 16:51:45
旦那がうちの実家に行く時はうちの両親は普段飲まないビールを旦那が好きだからと用意しててくれるし料理も普段より奮発して美味しい物食べさせてあげようともてなしてくれる。いつも。
一方旦那の実家では私達が帰ると旦那の好物を用意して旦那をもてなす。
私は空気。おこぼれを貰うのみ。
この差は何?
うちの実家では旦那が気を使わないように寛いでもらえるよう皆が気を配ってる。
旦那も居心地いいみたいで和室で寝っ転がったり時にはうたた寝までしてる。
私は旦那実家でだーれも気遣いなんかしてくれないし寝っ転がるなんて絶対できないしさせてもらえない空気。
旦那は私が義実家行きたくない雰囲気を察知すると不機嫌になるけどそりゃお前にはこの気持ち一生わからないだろーな!!+161
-0
-
3724. 匿名 2018/12/31(月) 16:51:45
>>3716
茶化してごめんね年明けにランチで美味しいものを一緒に食べに行こう奢るから!
でいかがですか?+59
-0
-
3725. 匿名 2018/12/31(月) 16:53:10
私は毎年なにも手伝いません!やってと言われればやりますが…子供も義母に懐いてるので私はテレビ見てスマホいじってで1日過ぎていきます。きっと手伝えと思ってると思うけど8泊もするだし良いだろ〜!!!+25
-0
-
3726. 匿名 2018/12/31(月) 16:53:57
何もかも自分の子が1番な義両親。
・〇〇(旦那)はいつもこまめ←は?連絡も私、贈り物なども全部私
・〇〇(旦那の姉)は頭が良くていい人と結婚できた←は?義姉中退バイト先ファーストフード店の人と結婚
・〇〇(そのファーストフード店)はめっちゃ大手で将来安泰←義姉旦那1年後退職
・転職は知り合いから引きかれただけ、いちばん良い時に転職できた←普通その歳で転職しないからw
いまここ。笑笑+44
-1
-
3727. 匿名 2018/12/31(月) 16:54:44
明日の今頃は義実家にいると思うと動悸、手汗がすごくなる〜!!!+47
-0
-
3728. 匿名 2018/12/31(月) 16:54:56
義母にいろいろ言われている人は、
義母と義父が仲悪かったりしませんか?
うちは義父が義母の発言などを後で注意してくれている気がする。
仲が良いのかは微妙だけどw+19
-0
-
3729. 匿名 2018/12/31(月) 16:55:13
>>3503
可哀想に風邪引いちゃうよ+11
-0
-
3730. 匿名 2018/12/31(月) 16:56:47
義実家で居場所無いから2階の布団敷いてる部屋で電気毛布つけて籠ってる…。でも寒いからがるちゃんしてても布団から出してる指が冷たくて凍える。本当に何の時間なの+63
-0
-
3731. 匿名 2018/12/31(月) 16:56:54
みんないい人だとしても
なんだか気が詰まるのが義実家というもの。
気も休まらないよね。
仕方ないよね。+76
-0
-
3732. 匿名 2018/12/31(月) 16:58:27
毎年うちは義母、義弟夫婦がうちにやってくるスタイル。
駅まで毎年迎えに行ってたんだけど、先月5人乗りの車に買い替え、私たち夫婦と子供一人がいるので定員オーバー。ちなみに旦那は諸事情で運転出来ません。
駅から徒歩10分なので弟夫婦に歩いて向かってもらうよう提案したら、遠いと。
旦那が運転席と後部座席のチャイルドシートの間の床に座って6人乗りでさっき家に着きました。
車中私はずっと無言。旦那は、あー酔うー(笑)とか言ってみんな笑ってたけど、頭おかしいんじゃねーの。
もう最悪な気分。毎年のことだけど。早く元旦になってこの人たちに消えてもらいたい。+92
-1
-
3733. 匿名 2018/12/31(月) 16:59:16
>>3702
ありがとう、妖怪ウォッチャー行ってきます!+3
-0
-
3734. 匿名 2018/12/31(月) 16:59:46
>>3725
8泊ー!お疲れさまです(>_<)+12
-0
-
3735. 匿名 2018/12/31(月) 17:01:29
盆と正月になると旦那への憎しみが120%になる。
+69
-0
-
3736. 匿名 2018/12/31(月) 17:01:58
別にいびられたりするわけでもないんだけど、発言が呑気で唐突で会話のキャッチボールができない義母と合わないから、会うのが凄く嫌!
義家族たちは天然と思ってるみたいだけど、ただ単に頭が悪いだけだから、それ!+37
-0
-
3737. 匿名 2018/12/31(月) 17:02:42
義実家良い人で無口
義兄家族無口
夫無口だが私と話すときは内向的おしゃべり
私賑やか系無言耐えられない
恵まれてる私ですが、車で30分の距離をお泊まりまではしたくない
台所に立たせてもらえず、やることもないし、時々義兄と二人きりにさせられるけど、何も話すことがない
共働きで、普段から夫には男女平等なんだから、女も働いて稼いで来いと言われています
うちの実家には来ないのに、都合の良いときは男女平等、ある時は良い嫁、なんだかね+49
-0
-
3738. 匿名 2018/12/31(月) 17:05:18
義実家に4泊の女です
義母が『弟さんも結婚されて、年末年始はご実家で過ごしてるものね』って当たり前のように言ってきたから
『え?弟夫婦は1日に少し挨拶して帰るだけだと思いますよ(笑)』って言ってやった
何泊もするの田舎者だけだろ笑+131
-0
-
3739. 匿名 2018/12/31(月) 17:05:44
>>3735
夫のことなんか嫌いになるよね笑
自分の実家側、母と兄嫁も仲良いは良いんだけど、兄が気が利かなすぎて兄嫁がいつもイラついて機嫌悪くなってて気まずくなる。母も兄の気が利かないとかもわかってはいると思うんだけど、やっぱり息子だから許しちゃうんだよね…機嫌悪くなると怖いから嫌なんだけど、きっとお嫁さんの立場で大変なんだよね!私と同じく兄に対して憎しみが増してるだけだよね。もっともっと気遣ってあげよう!+52
-1
-
3740. 匿名 2018/12/31(月) 17:06:18
>>3730
まさに今同じ状況。
義実家で私の居場所は皆無。寝室として使っている部屋でひとり篭ってる。
早く自宅に帰りたいのに、帰るの1/3って。
義実家に喜んで帰省する人なんているのかな。
年越し、自分の実家でしてかれこれ11年してないな。
義妹は毎年家族で帰省してくるけど、義妹の旦那はほんとによくできた人だと思う。
+69
-1
-
3741. 匿名 2018/12/31(月) 17:08:13
みんな、偉いよ‼️
私は、良い嫁をやめた。
義父から出た言葉が頭にきた。
さらに、義父と関わると目眩を起こすようになったから。
それでも関わらなければならない場合は、他人以上に他人として接する。
しかも、言いたいことは我慢せずに言う。
でないと、こっちがやられるから‼️
私も昔は、お茶のペットボトル持参。
割り箸も紙皿も。
のびた蕎麦も食べさせられたなぁ。
義実家にいる、みんな‼️
頑張らなくていいよ。
身体壊しちゃうから。
自分と子ども、守ってね‼️‼️‼️+90
-0
-
3742. 匿名 2018/12/31(月) 17:08:13
>>3737
なんとなく、話さないのに集まるのはなぜ?と思いました。+15
-0
-
3743. 匿名 2018/12/31(月) 17:19:47
義家族揃ってする話が自慢話ばかり。しかも昔の。あの時はあーだった、こーだったって盛り上がってるけど話についていけないからチベスナ顔で聞き流してる。昔の自慢話なんか今自慢できることが無いからするんだし何度同じ話すれば気が済むんだよ、つまんねえ+26
-0
-
3744. 匿名 2018/12/31(月) 17:21:01
実家に帰ってきてるんだけど、母に友人達からひっきりなし電話かかってきてる。子供や孫が帰ってきて大変だと言いつつの自慢しあい。
ばーさんになってもマウントしあうために全国のお嫁さん達が泣きたくなるような試練に耐えてるんだと思うと、正月の意味ってなんなの?ってかんじるね。
うちは紆余曲折経てやっとそれぞれの実家にそれぞれ帰るって事になりました。
みんなガンバれーー!+68
-0
-
3745. 匿名 2018/12/31(月) 17:21:31
>>3623
いいなぁぁぁぁぁ!!!!!
羨ましすぎるぅぅぅぅぅ!!!!!+21
-1
-
3746. 匿名 2018/12/31(月) 17:22:09
義実家と実家はすごく近いので、
基本実家にいるのですが、
昨日、今日と二日連続一緒にごはんの予定でした。
でも急に体調不良で昨日の夕飯をキャンセル(外食)。
そうしたら実家の母に義母から電話が…
「◯◯ちゃん大丈夫ー?」
嫌なひとじゃないんだけど、
距離感つめてくる義母で困ってます。。+42
-1
-
3747. 匿名 2018/12/31(月) 17:24:08
>>3738
義実家に4泊の女...
もうこの一行だけで苦行すぎるのがわかる+77
-0
-
3748. 匿名 2018/12/31(月) 17:24:11
外干しで冷たくなった義洗濯物取り込みました
義パンツたたんでます…+54
-0
-
3749. 匿名 2018/12/31(月) 17:24:56
>>3702
義妖怪強者揃いだわw+5
-0
-
3750. 匿名 2018/12/31(月) 17:26:04
>>3748
義パンツw
間違って風で飛んでっちゃえばいいのに
(-_-)/~~~~+44
-0
-
3751. 匿名 2018/12/31(月) 17:26:07
>>3742
私にも分かりません
結婚式でもお通夜状態ぐらい静かなうちで、義父は引きこもりで私の両親に挨拶回りを禁じたぐらいですから、変わってるのは確かです
無口なりに会うのを楽しみにしているのかもしれませんが、他人を巻き込むのはやめてほしい+27
-0
-
3752. 匿名 2018/12/31(月) 17:28:07
>>3732
タクシー利用すればいいのにね!+45
-0
-
3753. 匿名 2018/12/31(月) 17:29:48
近距離に住んでます。
義姉妹も数年前に引っ越してきて近くに住んでます。
明日の夕方から食事にだけ行きますが、普段も姑に会ってるし行きたくない…
義姉妹らも集まるだろうし、そこに私が行っても空気なんだよね。いつも姑と娘らはセット。そこに私の居る意味は???
義妹の子供と、私の子供が一歳ちがいなんだけど、頭の良さをアピールやら披露があるだろからそれを目の当たりにすると凹むんだよね。 きっと義妹はどや顔。
義姉妹らがいつも食事の準備してるけど、何もできない私は居心地悪い。何か手伝うっても『何しゃしゃり出てんの?』って思われそうだし。姑と娘らのセットは本当にやりにくい。
どーしよう
皆さんみたいに泊まりではないけど、帰りはめっちゃイライラモヤモヤしてるんだろな。
義姉妹の子供とか1ミリも興味無し。
あー早く帰れたらいいなー
早く帰っても、近距離だから後日すぐまた会わないといけないのか…
なるべく小姑には会いたくない会話したくない、関わりたくない。どっか遠く遠くへ引っ越せ
+41
-0
-
3754. 匿名 2018/12/31(月) 17:30:13
母子の分の食事用意されてない所に泊まるって何!?旦那さんは何してるの?自分の分分けてくれないの?旅館はもとよりホテルですら朝は出るよ!
私は食欲魔神だから絶対我慢出来ない。うなぎか寿司とるか、帰るわ。子供に食事出さないのは虐待だよ。あり得ない。そんな所に連れていっちゃダメだよ。+167
-0
-
3755. 匿名 2018/12/31(月) 17:30:35
ここにいる同居されてるお嫁さんたちには心底同情というか尊敬してるということをご理解してもらった上での愚痴です。(次男嫁です)
長男一家と同居している義実家に行きたくない(車で10分)同居始まってから義実家の正月が一気にショボくなった…(何も用意しない)長男嫁は元々某宗教の熱心な信者なので正月の概念がなく、おせち ビール ジュース オードブル 生ケーキ 日持ちするお菓子 お供え 仏花等全てこちらが持参しています。
それでも気に入らないのか食器をものすごい音でガチャガチャ洗いお寿司の入った発砲スチロールを叩き割り怖くてこちらはビクビクしています(手伝いは断られます)
数時間の滞在です…親戚は他に誰も来ません…
いつも大変だと思うので正月くらいご自分の実家に帰ったらいいと思うのですが(義両親はいつでも実家に帰っていいよと言ってる)
毒親なのか子供産まれて1回も行ってないようです(義両親が産後の世話してた)
同居も自分の宗教活動で外出したいから(子守させる)自ら望んだみたいです。
明日数時間とはいえ、不機嫌な長男嫁に会うのが苦痛です。でもここにいるみなさんの大変さに比べたらたいしたことないし耐えます!
長文失礼しました。
+55
-0
-
3756. 匿名 2018/12/31(月) 17:33:23
大学生ってお年玉あげるの?
嫌なんだけど。+80
-0
-
3757. 匿名 2018/12/31(月) 17:37:26
小学生の息子が私の辛さを察してくれるのが唯一の救い...
今までされたことや言われたことを考えたら、普通誰だって辛くなるよ、って慰めてくれる
義旦那は敵だけど、子供が味方してくれて心強いわ+127
-0
-
3758. 匿名 2018/12/31(月) 17:38:19
>>3756
あげなくてよろし+67
-0
-
3759. 匿名 2018/12/31(月) 17:38:39
今日の夜は義すき焼き!
義父母・義兄・義兄子×2、夫・私・息子8ヵ月だから、息子の面倒見てたらあっという間に肉はなくなるだろーなー
2日には息子と二人で実家に帰れるから、両親と改めてすき焼き食べよっと!+66
-0
-
3760. 匿名 2018/12/31(月) 17:40:08
>>3759
実家すき焼きはとっても美味しいのに、それに比べて義すき焼きはなんであんなにマズイんだろう?+78
-0
-
3761. 匿名 2018/12/31(月) 17:41:03
>>3524
私義親戚のお嫁さんにされたことある。
こっちは強引に誘われて仕方なく行ったんだけど。
旦那に、お迎えする方はやることたくさんだから、きっとご迷惑だったんだねって言って一人で帰ってきた。
3524さんもそういって帰っておいでよ。+30
-0
-
3762. 匿名 2018/12/31(月) 17:41:19
いよいよ大晦日。
最後の晩餐の準備でみんな大忙しかな。
旦那を当てにすると絶対くいっぱぐれるから、
こっそりつまみ食いとかして、自分の分確保してね!!
+47
-0
-
3763. 匿名 2018/12/31(月) 17:42:09
>>3723
ほんとコレ
なんで分かんないだろーね+28
-0
-
3764. 匿名 2018/12/31(月) 17:43:14
>>3742
安否確認かな?
会話もないのに会うなんてめんどくさいよね。+5
-0
-
3765. 匿名 2018/12/31(月) 17:43:59
>>3706
うちなんか、義母が自然派すぎて
義シャンプーも義リンスも
義洗顔フォームも義化粧落としも
置いてないの~!!!!!
その代わり、義母手作り義化粧落としがある…これ使ってって(´△`)私のアイメイク全く落ちなくて目のまわり真っ黒で子供がこわい!って半泣き(笑)ウケる
だから、いろいろ持っていくんだ~荷物増えるぜ~+91
-0
-
3766. 匿名 2018/12/31(月) 17:44:01
>>3763
激しく同意致します!+9
-0
-
3767. 匿名 2018/12/31(月) 17:44:19
>>3756
あげなくていいよ~。
あげてもせいぜい5000円だな。
お金のありがたみを知ってほしいし。+14
-0
-
3768. 匿名 2018/12/31(月) 17:45:33
初帰省です。
手伝います→まだいいよ〜の後、
どのタイミングでまた聞けばいいですか?
手伝いますーばっかり言ってもうるさいですよね。
やらなくていいよって事ですか?
あーもう疲れる。帰りたい…+81
-0
-
3769. 匿名 2018/12/31(月) 17:48:28
>>3723
激しく同意し過ぎて+100連打したい!
そのくせ数時間で「そろそろ…」って帰ろうとすんな
私も実家で親とのんびりしたいんだよ+36
-3
-
3770. 匿名 2018/12/31(月) 17:49:09
お風呂はいった後の髪の毛の始末がだるい
相当手加減してシャンプーしなきゃいけない+7
-0
-
3771. 匿名 2018/12/31(月) 17:51:35
皆さんお疲れさま
私は義実家2泊目で温泉に行って湯中りで危うく救急車でした
今はダウンで寝ていますが、やはり気を張っているのでしょうか
速く自宅に帰りたいです+54
-1
-
3772. 匿名 2018/12/31(月) 17:54:13
>>3768
私も何もしなくて大丈夫だよって言われたから、食器運びとかしかしなかったら、義母と義妹に役立たずだって言われてるの聞いちゃったよ
どうせ何しても悪口言われるから、最近は開き直って何もしないでドーンと座ってるよ+110
-1
-
3773. 匿名 2018/12/31(月) 17:54:28
>>3753
同じだよー
それが何年も何年も続いてる
義姉妹の娘たちのピアノ演奏の録画なんかが延々と流されるんだけど、下手なの、聞かされても苦行なの
皆で昔話とかするしね
へぇ~…と言いながら愛想よく笑ってなきゃいけない辛さよ
義妹、なんでうちが自分の子に興味津々だと思ってるのかな
発表会とか見に来いって言うんだよね
全然興味無いのに+52
-0
-
3774. 匿名 2018/12/31(月) 17:56:14
夫がエネミー
昼は義母が料理大変だからって、義父の提案で外食することに
義兄と義兄子と義父母は支度してる中、
夫「うちは赤ちゃんいるから家にいるよ」
いやいや、私のご飯は?
結局、持っていってたポッキーとじゃがりこ食べましたけど+68
-1
-
3775. 匿名 2018/12/31(月) 17:57:14
しんどい
あと一泊
この二日間でこいつらの為にいくら使っただろう
旦那は財布すら持ち歩かないし明日行く私の実家には
お土産一つも無し(ちなみに旦那はそそくさとまた自分の実家に戻る予定)
汚い犬が走り回るクソ寒い台所でご飯食べろと言われても食欲あるわけない
早く一人で実家帰ってのんびりしたいよ〜+62
-0
-
3776. 匿名 2018/12/31(月) 17:59:21
うちもすき焼きだけど、たぶん私は食べてる暇ないし
その後の年越しそばの準備とか、翌朝のお雑煮の準備とか、まだまだやることあるし、お風呂も最後くらいに入るし、なんか座る暇も無い気がするよ
帰りたい
自分たちの家で一人で緑のたぬき食べてる方がいい+90
-0
-
3777. 匿名 2018/12/31(月) 18:00:05
>>3773
自分の甥っ子姪っ子なら可愛いんだけどねー
義甥姪なんかどーでもいいなぁ( ´∀`)つ ミ
チベスナ顔にならずに、よく頑張ってるね!
お疲れさまです!+21
-0
-
3778. 匿名 2018/12/31(月) 18:01:10
なんで嫌な思いして行くの?
行かなきゃいいじゃん。+8
-17
-
3779. 匿名 2018/12/31(月) 18:03:55
>>3777
ありがとうございます
でもそろそろ愛想笑いも張り付けた感じになってるかも(笑)+8
-1
-
3780. 匿名 2018/12/31(月) 18:07:05
>>3524
旦那は何も言わないの?まあ、男は鈍いから気付かないだろうけど、いつもそんな感じなら明らかに嫌がらせだし、旦那が知らんぷりなのも異常だよ。自分の箸だけ洗ってもう旦那だけ行かせなよ。+50
-1
-
3781. 匿名 2018/12/31(月) 18:11:25
>>3772
二度断られたらドーンと座ってていいよ。それで何か言われたらイケズだわ。でも普通は嫁なら後片付けくらいはやらないとね。+8
-13
-
3782. 匿名 2018/12/31(月) 18:15:19
>>3723
義実家は親切であれこれ気を遣ってくれるけど、旦那を最優先。うちの実家は旦那を最優先で気を遣って同じく飲まないビールや好物を用意してくれてるのに、ガツガツ誰よりも沢山食べて、寝て、すぐに帰ろうとせっついてくるから無視してる。+89
-0
-
3783. 匿名 2018/12/31(月) 18:16:23
>>3756
あげるよ、最低1万。できれば2万。+2
-21
-
3784. 匿名 2018/12/31(月) 18:17:21
大した料理が出てくるわけでもないしおせちも買ったやつ並べるだけなのに、義母が忙しい忙しい言ってる。
お正月のお飾りも今日慌てて買いに行って飾ってて、今まで何してたんだろう。(一夜飾りってダメなんじゃないの?)+51
-1
-
3785. 匿名 2018/12/31(月) 18:19:25
私が皿洗いするのわかってて、すき焼きの肉の値段のラベルわざと見せるように置いてあった。
うちの親ならそんなことしない。
絶対わざとだ。
なんか一周回ってかわいそうな人なんやと思えて、ニヤニヤしながら皿洗いした。
もちろん、肉のことなんかスルー。+81
-0
-
3786. 匿名 2018/12/31(月) 18:20:43
義父がクチャラー
音が気持ち悪い+51
-0
-
3787. 匿名 2018/12/31(月) 18:21:02
元旦て朝遅くおせちやらお雑煮やら食べるから、お昼食べないんだって。妊婦の時お腹すいて旦那に言ったら元旦にお昼なんてないよ、と小馬鹿にされたように言われた。(結局一人で外へ出てコンビニで菓子パンと牛乳買って公園で食べた)
子供が小さかった時は子供にお腹すいた、って言うからサンドイッチ作ったら、私の食べる分ないくらいみんなに食べられた。
おかしいよね。+119
-2
-
3788. 匿名 2018/12/31(月) 18:24:23
義理のご両親は本当にいい方なんだけど、義姉がいたずら好きの甥を置いて姪っ子と買い物に行ったりするのが苦痛。その間に面倒みるのは私。最初は可愛かったけど、疲れるし、なるべく会いたくないんだよなー。辛い。
こういうのって、ここにいる方は分かってくれるかな?+84
-0
-
3789. 匿名 2018/12/31(月) 18:25:07
何だかんだみんなの読んでたらイライラしてきた。
今まで言われたことを一気に
思い出すから嫌なんですよね。
良いところもあるはずなのに、
なぜかこの時期嫌なことだけが後から後から
浮かんでまたイライラする!
子供が大きくなったから、それまでの愚痴を
発散してます。
旦那はなんで行きたがらないのか
マジでわからないみたい。
いつか今まで言われて嫌だったことを
一覧にしてあげるわ。
さりげなく今年からもう行かない方向に
していきます。
もーいいだろー。+83
-0
-
3790. 匿名 2018/12/31(月) 18:31:57
なんで年越し蕎麦が人数分無いんだよ!1玉足りなくて、私はいいです~って言った。わざとなのか?+122
-0
-
3791. 匿名 2018/12/31(月) 18:32:08
義実家で過ごす嫁は常に気を張ってるし、お正月だからってのんびり寛いでいられないのに。
旦那がお酒飲んだり寝たり実家で自由気ままにしてる間も、嫁は失礼がない様に何かと気を遣って過ごしてる事を知らないし、嫁側にも両親はいるのに当たり前に旦那側を優先してるという意識もなければ、それらに対してお疲れ様やありがとうの労いの言葉もなく恒例の様に毎年繰り返す。
せめて優しい言葉のひとつでもかけてくれたら違うのに、嫁の気持ちなんてそっちのけで自分は実家を満喫…気持ちをフォローするどころか察する事もなく、1秒でも早く長く帰ろうとウキウキ張り切るばかり…この時期になると旦那の中の優先順位が自分より義実家なのを感じて泣けてくる。+73
-0
-
3792. 匿名 2018/12/31(月) 18:32:58
明日新幹線で行きます
嫌すぎて新幹線チケット取っていません
当日駅で指定取ってからいきます
なるべく遅く着きたい。。
旦那は一刻も早く義実家に着きたいみたい
こっちは着いてもする事ないんだよ!+72
-0
-
3793. 匿名 2018/12/31(月) 18:35:04
>>3786
義父だけでなく、義母と義妹もクチャラーです。
みんなでおせち食べてる時、義母のゲーップが聞こえてくると、食欲無くす。
最低限のマナー、はここには存在しない。+57
-0
-
3794. 匿名 2018/12/31(月) 18:35:54
>>3792
一日でも一時間でも遅く着きたい気持ち分かります満席でチケット取れなければいいですね!+44
-0
-
3795. 匿名 2018/12/31(月) 18:38:10
義実家なんて夫のみが味方なのに夫が味方になってくれない。
義実家でくつろぎたいのはわかるけど、少しは妻子に気を遣ってほしい。+73
-0
-
3796. 匿名 2018/12/31(月) 18:40:50
本当に直箸気持ち悪い、昨日旦那と義両親でコンビニおでんを直箸でつつき合ってて汁も回し飲みしてた、ガル嫁ちゃんも食べる?って差し出されたけど誰がそんなもん食べるかよ!オェ+91
-0
-
3797. 匿名 2018/12/31(月) 18:41:57
私の心中を察してか、子供が寝室で寝て起きない!
リビングから少しでも離れて嬉しい(;-;)+60
-2
-
3798. 匿名 2018/12/31(月) 18:44:33
旦那は年末年始休みなし。
義実家から徒歩5分のところで働いてる。
今は義実家から車で40分くらいのところで二人暮らししてる。
1日は朝早いし二人で大晦日から義実家に泊まろうと言ってきたからきたけど、お正月らしいこと何もしないし旦那は21時には寝て明日はすぐ仕事行くだろうし、わたし義母と二人になるんだけど…。
しかも旦那の部屋は敷布団一つあるだけであとは何もないし、ただ寝に行ってつまらないし気遣うだけ( T_T)
自分の実家に一人で帰りたい…。今頃家族みんなでテレビ見たりお蕎麦食べてるんだろうなぁ。+46
-0
-
3799. 匿名 2018/12/31(月) 18:48:16
義母が離婚して一人暮らしだから遠回しに色々言ってきてうんざりする。
仕事がきつくなってきたとか、家建てる時は一部屋用意してほしいとか離れでいいからとか。
あなたの息子の給料じゃ家建てれませんよ。
しかもそっちは息子あと二人いるけど私一人っ子だから両親が心配なのよ。+83
-0
-
3800. 匿名 2018/12/31(月) 18:48:41
本当 嫁の食べる分なんてあんま気遣って貰えないよね、去年旦那がローストビーフ作って食べるの楽しみにしてたのに、皆揃ってじゃなくて好きに食べるから私が席につく頃には残ってなかった…。+54
-1
-
3801. 匿名 2018/12/31(月) 18:51:50
ご馳走食べながらガキ使を見てバカ笑いしてるクソ旦那とクソ義母に思いっきりケツバットしてやりたいわ!こちとらこき使われてばかりで全然食べれねーじゃねーかよ!+111
-0
-
3802. 匿名 2018/12/31(月) 18:51:51
ガキ使か紅白か無人島生活見たいのに、年忘れにっぽんの歌って‥。年末じゃなくても同じ様なのやってるやろ!+124
-0
-
3803. 匿名 2018/12/31(月) 18:54:43
>>3802
まさかの年忘れにっぽんの歌チョイスw
知ってる曲ないからつまらないよね
せめて紅白だったらねー+113
-0
-
3804. 匿名 2018/12/31(月) 18:57:13
>>3796
義家族と義旅行に行った時にSAで義母から義ソフトクリームを食べる?と聞かれた時のこと思い出した
なんか義ソフト義母唇がカサカサで切れてたのか血が付いてたんだ、もうね、舐めた筋の跡だけでゾッとするのに加えて白と赤のコントラストが目に刺激強すぎたよね
紅白かよってめでてーなオイ
勿論お腹いっぱいなのでと断ったよ+129
-1
-
3805. 匿名 2018/12/31(月) 19:01:13
>>3802
面白すぎ!!
見る番組気使ってくれないんだね+44
-0
-
3806. 匿名 2018/12/31(月) 19:03:48
飲み物すら好きな時に自由に飲めないから喉がめっちゃ痛いよ~、滞在中は便秘だしさ。リビングに居てもすること無くて部屋の隅で足崩せず座ってるだけだから部屋で引きこもってたら気の効かない嫁扱いだよ辛いっ+95
-0
-
3807. 匿名 2018/12/31(月) 19:05:39
私が姑の立場なら正直、子供家族に泊まりで帰省してほしくない。料理用意したり、布団用意したり面倒だもん。12月にみんなで一度集まって、孫にクリスマスプレゼントとお年玉渡して、子供達に年末年始はご自由にってお小遣い渡したいんだけど、ドライすぎ?+154
-1
-
3808. 匿名 2018/12/31(月) 19:06:21
>>3806
義実家サバイバルには飲み物持参も必須なのね+70
-0
-
3809. 匿名 2018/12/31(月) 19:07:51
2年ぶりに義兄一家と帰省が被った。帰ったら不意打ちで車があって一気にテンション下がる。義母は気回らないし兄弟は不仲で会話ほぼないし気使うわ=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )大人6人子供4人いるのに米は2合半しか炊かないし、足りる訳ない。案の定ちょっとしかまわってこなくて、お腹空かせた子供が可哀想。旦那も実母に気使って何も意見しないしまじクソ。お菓子食べてるからいいじゃんとか言う。図太く自己主張できる強い母にならないとここでは生き残れない。うちの実家帰ったらたくさんご飯あげるから我慢してね息子達。実家なら豪華なご飯で楽しく食卓囲めるのにな。明日はまた一つのおせちを10人でちまちま分け合って食べないといけない。早く帰りたい。+103
-0
-
3810. 匿名 2018/12/31(月) 19:09:09
>>3807
ベストオブベストです+63
-0
-
3811. 匿名 2018/12/31(月) 19:09:13
>>3808
まさしくサバイバルですね!くそ寒い部屋で冷たいペットボトルのお茶を飲んでるよ…+49
-0
-
3812. 匿名 2018/12/31(月) 19:10:52
>>3809
深刻な食糧不足ですね(((( ;゚д゚))))
旦那はどぉーでもいいけど、貴方とお子さん達が気の毒すぎる...+88
-1
-
3813. 匿名 2018/12/31(月) 19:11:56
>>3811
明日出陣でまだ自宅待機組だから、温かいお茶を届けてあげたい(泣)+49
-0
-
3814. 匿名 2018/12/31(月) 19:14:37
>>3806
そのまま戻らなくて良いよ。
読んでる感じだと何してもなんか言われるよ。+21
-0
-
3815. 匿名 2018/12/31(月) 19:15:25
>>3801
思いっきりやってやりたいねーw
顔面バッド希望です☆+15
-0
-
3816. 匿名 2018/12/31(月) 19:15:27
義実家水分取らなすぎがあるあるだとは+90
-1
-
3817. 匿名 2018/12/31(月) 19:16:03
私にクソガキ押し付けて、酒飲みながらダラダラ食事してる義姉。
マジで腹立つ。
+86
-0
-
3818. 匿名 2018/12/31(月) 19:17:40
私の実家に旦那が来てるんだけど、昨日の夜から風邪引いて、子供にうつると駄目やから二階の部屋で一人で寝て過ごしてもらってるけど、藥効いてきたのかさっき覗いたらガキ使見て寛いでたよ。
その性格見習いたいわ。+102
-2
-
3819. 匿名 2018/12/31(月) 19:17:41
>>3811
ちょっと事情違うかもですが、わたしも寒い部屋で冷たい飲み物でつらいです。
お茶淹れる習慣ないのか、冷蔵庫で冷やしたペットボトルを人数分差し出してくる。
さみーんだっつの+43
-1
-
3820. 匿名 2018/12/31(月) 19:21:11
>>3816
義汚トイレ入りたくないから、逆になるべく水分取らないで頑張ってる
でも日帰りだからできる技だよね...+59
-0
-
3821. 匿名 2018/12/31(月) 19:25:41
まだ義実家行ってなくて、今日旦那とデパートとスーパーに買い物行ったんだけど、
義母連れの夫婦をよく見た。。心の中でお嫁さんファイトー!!って思ってたよ。+107
-0
-
3822. 匿名 2018/12/31(月) 19:26:56
>>3818
テレビ撤去してやりましょう+20
-0
-
3823. 匿名 2018/12/31(月) 19:27:58
>>3524
その後お腹いっぱいご飯は食べられたでしょうか?
あなたたち親子のことが心配で何度も覗きにきてしまいます。
自分の大事な妻と子供がこんな仕打ちにあっているのに何も言わない旦那さんって…
いじめですよこれは!
想像しただけで涙が出てきてしまいます。
もしまだ食事を用意してもらえてないなら、帰ってきてください。お子さんのためにも。+121
-0
-
3824. 匿名 2018/12/31(月) 19:29:54
>>3821
全国各地に犠牲者が溢れてるのね
それぞれ自分の親孝行すればいいとおもうんだけど
+44
-0
-
3825. 匿名 2018/12/31(月) 19:32:20
義弟嫁のお母さんが亡くなったんだけどお嫁さんに電話しようとしててドン引き。もちろん、忙しいしそれどころじゃないならやめたほうがいいと止めてます。
何か楽しそうに見えて怖い。もし、私の身内が余命幾ばくも無い状態でも絶対に黙ってようと心に決めた。
+83
-0
-
3826. 匿名 2018/12/31(月) 19:33:01
ねえなんで妻がまともに食事出来ていないのに、旦那は平気なの??マジで許せないんだけど。
私だったら速攻ブチギレて「私は奴隷か?こんなことする為に生まれたわけではない。貴方の実家でしょ?貴方がやりなさいよ!!」と皆の前で言う。
皆さん優しい女性で育ちが良いんだろね。それに甘える男が許せない!
+150
-0
-
3827. 匿名 2018/12/31(月) 19:34:36
>>3825
義弟嫁さんもあなたという味方がいてくれて心強いですね
義母ありえないわ(-_-メ)+45
-0
-
3828. 匿名 2018/12/31(月) 19:38:40
うちの義母も電話魔で、すぐにうちの実家に電話する。
実家に事情を知らせてないこともあるから本当に迷惑。
尻拭いは旦那にやらせてるけど、本当に迷惑。+67
-1
-
3829. 匿名 2018/12/31(月) 19:39:53
>>3828
義の奴らは本当に余計なことばっかりしてくれるよな+41
-0
-
3830. 匿名 2018/12/31(月) 19:41:29
やってくれたよ
娘が朝方熱出した
旦那と他の兄弟は義実家で義兄家族と年越しそば食べて帰ってくるけど私は8年ぶりに自宅でのんびり
微妙に元気になってきてバナナ食べたりテレビ見てる娘の横でゴロゴロしたり手芸したり
なんという気楽さ
明日は娘も行く気で行かなきゃいけない雰囲気だけど自由な大晦日が嬉しい+130
-0
-
3831. 匿名 2018/12/31(月) 19:41:41
私の友人、友人の家が奥さんの家の通過点にあるから(自宅:大阪、友人実家:岡山、友人奥さん実家:広島、みたいな感じ)、奥さんは友人の家に2時間ほど立ち寄って自分の実家に帰るらしい。
で、最終日に友人が奥さんの実家に挨拶に行って、自宅に帰るとのこと。
その話を旦那にしたら「それ効率の良いやり方だね!」と誉めていたので、「うちも来年からそうしようねー」と言っておいた。
だって良いやり方って言ってたもん、絶対実行してやるからな!!+58
-1
-
3832. 匿名 2018/12/31(月) 19:41:48
義実家、遠方なので今年は赤子連れて4泊5日。死ねる。
義母が布団を用意してくれたのはいいけど、旦那のはフカフカ二重の羽毛布団、私と赤ちゃんのはペラッペラこせんべい布団…赤ちゃんの下には毛布を重ねて寝かしたけど私は背中が冷たすぎて眠れなかったよ((T_T))
あとこれが4日かぁ~…ほんと、何の修行だよ。赤ちゃんだけは風邪引かせないからな!+120
-0
-
3833. 匿名 2018/12/31(月) 19:44:41
杵と臼出して大掛かりな餅つき。これだけでもストレスなのに、餅とり粉の賞味期限が2016年だった!
さすがに義母に注意したら『冷凍庫に入れてたから大丈夫』と根拠のない事言ってきた。
明日は義母手作りのお節(汚い)もある…期限切れの食材どれだけ使われてるんだろう…恐い!助けて~!+74
-0
-
3834. 匿名 2018/12/31(月) 19:46:05
妹が義実家へ行ってるけど、てっちり食べたりホテルの高級中華食べに行ったり、うちの義実家とは過ごし方が違いすぎて泣ける。
+99
-0
-
3835. 匿名 2018/12/31(月) 19:48:43
>>3832
今夜からは旦那の羽毛布団とチェンジしてやりましょう+103
-0
-
3836. 匿名 2018/12/31(月) 19:49:36
>>3834
そんな義実家だったら、年末こんな気持ちで過ごさなくていいのになぁ+26
-0
-
3837. 匿名 2018/12/31(月) 19:50:53
>>3825
義兄嫁の父親が急死した時、義母が『いきな。亡くなったのよ~』って楽しそうに義親戚や義近所に話してたの思い出した!
本当に最低な生き物だと思った。
+96
-0
-
3838. 匿名 2018/12/31(月) 19:54:34
皆様の義布団、義エアコン、義ドライヤー、義シャワー、義犬、果ては義の奴ら、宮義県の表現にクスリと笑っております^ ^
何もかも義というこの苦痛!!!(笑)+46
-0
-
3839. 匿名 2018/12/31(月) 19:54:37
なぜ年越し前のこの時間に
義実家のリビングの大音量のテレビでしまじろうのDVDを見なきゃならんのさ。別にぐずってるわけでもなくおもちゃでいい子に遊んでるよ…
自分たちが勝ったDVDだからみせたいんだろうけどよ。タイミングな。
あーあ、家のこたつでガキ使でもいい、無人島でもいい、格闘技でもいい、紅白でもいい…普通に過ごしたい。+71
-1
-
3840. 匿名 2018/12/31(月) 19:55:12
義実家のお風呂掃除を旦那にパスすることに成功した3432です!
すみません!誰かに聞いてほしくなって…!
旦那が掃除した後寒さで震えながら私に
お風呂場の排水とか床のめじとかかなり汚かった…掃除できて綺麗にはなったけどあれはヒトの妻にやらせちゃダメだわ。
って言ってくれました。
ヒトの妻…!
そんな事言ってくれるなんてちょっと感動してきゅんとしました。
本人には言えないけど!!
旦那掃除押し付けてごめん!
そしてちょっと惚れ直したぞー!!!
+133
-0
-
3841. 匿名 2018/12/31(月) 19:56:27
泥酔した旦那とおばさんがめっちゃ何回も熱いハグしてた。
誰も何も言わないので、見て見ぬふりでスルーした。
耐えた自分を褒めたい。+85
-0
-
3842. 匿名 2018/12/31(月) 19:56:44
義鍋がキモすぎる。
いいお肉よりも、自宅で家族で鍋つつきたい泣+36
-0
-
3843. 匿名 2018/12/31(月) 19:58:49
去年は義実家で、大晦日、夜中まで謎の聞いたことないトランプゲームやらされて、苦痛でした。
今年は、離婚協議中のため、自分の実家に帰ってきました\(^^)/
あかの他人とルールのよくわからないゲームさせられるって、どんな罰ゲームよ。+73
-0
-
3844. 匿名 2018/12/31(月) 19:59:04
素敵な旦那様!!おめでとう!!+20
-0
-
3845. 匿名 2018/12/31(月) 19:59:49
>>3841
そのおばはん誰??
キモい+25
-0
-
3846. 匿名 2018/12/31(月) 20:00:46
連絡こないし、こっちもこのままやり過ごせるかなと思ってたら、今、しびれを切らした義父母から元旦来なさいって連絡入った。車で40分の距離。
あー、めんどい。。帰ろうとすると何度も引き止めるけど、6時間も7時間もあなた達と何を喋れっていうんだよ…1、2時間で帰してくれよ。
+83
-0
-
3847. 匿名 2018/12/31(月) 20:04:39
>>3846
義はなぜ我慢ができないのか。+29
-0
-
3848. 匿名 2018/12/31(月) 20:06:22
あああ刻一刻と義実家行きの時間が近づいてくる…
朝起きたら出発だ…
1泊の予定で、2日目は昼食べたら帰るつもりだったのになぜか旦那が夕方帰るって伝えてた。それ夕飯食べて行きなさいってなるパターンじゃん。いつもそう。
なんで昼で帰るってハッキリ言えないかな。
盆もGWも泊まってんだから早めに帰ったっていいだろうが。+65
-0
-
3849. 匿名 2018/12/31(月) 20:12:52
お手伝いしてニコニコ話聞いてれば嫌な思いしなくて済むと思ってた。
子どもが生まれれば嫌な思いしなくて済むと思ってた。
二人目産めば嫌な思いしなくて済むと思ってた。
最近ようやく気づいた。
どんなに嫁の務めを果たしても義実家の奴らは気に入らないことがあるのだと。+97
-0
-
3850. 匿名 2018/12/31(月) 20:13:32
娘を連れて義実家で年越し。
肝心の夫は仕事が終わらずまだ来てません。
家帰って寝転がってテレビみたい…。+17
-0
-
3851. 匿名 2018/12/31(月) 20:14:09
>>3832
旦那はなんで羽毛布団に寝たんだろ。
普通妻子に譲らない?
こういうこと平気でできる人って怖い。
+183
-1
-
3852. 匿名 2018/12/31(月) 20:15:45
「○○ちゃんのお仕事はボーナス出るの?」と聞くから、なめんなと思い「出ましたよ。xx万円」と答えたら、「あら、じゃあ初年度でxx万円もらった姪っ子ちゃんはすごいのね〜」とか言いやがった。
何もかも娘の孫アゲかよ!不愉快なんだよ!
つーか初年度でその金額普通より少なめ!!!+136
-2
-
3853. 匿名 2018/12/31(月) 20:22:13
みなさん、お疲れさまです。
うちの旦那は逆で、「実家帰ってくるわ」と言って、私は誘われませんでした。理由は、去年のお正月に一緒に義実家に帰った時に、私が人見知りな為、あまり話さなかったからと。だから、気を使って言ったんだという事でした。私は逆に、人見知りだからこそ、会う頻度をなかなか作れないから、お正月などは旦那と一緒に帰ってお母さん達と距離を縮めるチャンスだと思っているのに、悲しかったです。
人見知りとはいえ、そこまで話さないわけではありません。たしかにそんなに気は使えない方ですが、、、。+5
-31
-
3854. 匿名 2018/12/31(月) 20:22:26
姑が陰で私への嫌みを言ってたのムカつくけどそれを私に伝える旦那ってマジで馬鹿じゃない?これまで義母とは割りと上手くやってると思ってたのにもう義母に笑えなくて具合悪いって言って部屋に閉じ籠もってる。うちの両親は旦那の悪口言ったこと無いけどもし言ってたとして、それ知ったらなんでわざわざ悪口言われてんのに義実家に行かなきゃならないんだろってなるじゃんね!!+127
-3
-
3855. 匿名 2018/12/31(月) 20:22:43
早く寝たい。
5分経つのがまるで2時間くらいの長さに感じる。
+108
-0
-
3856. 匿名 2018/12/31(月) 20:25:54
やべー。さっき義トイレのドアノブ取れたww そっと元に戻したけど知らねwww+169
-1
-
3857. 匿名 2018/12/31(月) 20:25:55
旦那に何してるの?と聞かれお嫁さん同士で励まし合ってんのって言ったら深いため息つきやがった。クソが+194
-2
-
3858. 匿名 2018/12/31(月) 20:27:16
さっき年越しそば食べに行ったら「私は後期高齢者だ。本家あってのアンタ達なのだから、盆と正月くらい家に来て掃除しろ!!」と吠えられた‥‥+131
-0
-
3859. 匿名 2018/12/31(月) 20:28:02
気持ち悪いなーくそBBA
顔も見たくねー+73
-0
-
3860. 匿名 2018/12/31(月) 20:28:24
>>3832
奪い取ろう!
母子ともに風邪引いちゃうよ+62
-0
-
3861. 匿名 2018/12/31(月) 20:29:00
このトピのお嫁さん達の代が姑さんになった時、日本はもっと嫁姑問題が減って平和になりますかね。。+121
-0
-
3862. 匿名 2018/12/31(月) 20:30:47
私は実家に父しか居ないし、ボロ家だから日帰りで外食にしているのですが、年末に泊まりで行ったのにまた年始に一泊です。
小言うるさい義姉と義兄が苦手です。はーー、死別で片親です。片親だと軽く見られる様な感じなのは何故ですかねーーー。+57
-0
-
3863. 匿名 2018/12/31(月) 20:31:30
ヤバイです。
私次男の嫁で帰省中なんですが、義兄嫁(長男・敷地内同居)が義兄と義両親と大喧嘩をしたらしく、もうどうでもいいと言ってめちゃキレてます。
これまですごくちゃんと長男嫁としての仕事をしてきたのに、それを認めてもらえない出来事があったみたいで我慢の限界みたいです。
明日実家に帰るそうです。
大晦日なのにお通夜状態です。
私ももう帰りたい。+223
-0
-
3864. 匿名 2018/12/31(月) 20:32:23
>>3861とりあえず泊まりはしなくていいよというわ‼お互いきを使う+22
-0
-
3865. 匿名 2018/12/31(月) 20:35:11
義理弟がボクシング見ててガキ使が見れない…つまらない…独身の頃は毎年ガキ使見て笑って年越してたのになぁ。早く帰りたい+61
-0
-
3866. 匿名 2018/12/31(月) 20:35:21
うがいとかする義水道がなんか石油みたいな味して吐き気する+44
-0
-
3867. 匿名 2018/12/31(月) 20:35:26
義おせち食べたくねー
たくさん作ってやったドヤ!されるの本当腹立つ
何日も同じ物食べされられて飽きるんだよ!+71
-0
-
3868. 匿名 2018/12/31(月) 20:35:50
義実家の食べたくもない料理食べて体重増えるのマジでストレス。+62
-0
-
3869. 匿名 2018/12/31(月) 20:36:31
ほんっとムカつく義母!
私たち家族にはベッドと煎餅布団があてがわれてるんだけど、旦那のいない時に「ベッドにはもちろん◯◯(旦那の名前)が寝たんでしょ?」だって。
なんで嫁と子供が煎餅布団で寝る前提なんだよ(怒+138
-0
-
3870. 匿名 2018/12/31(月) 20:37:00
>>3563
もしかして義姉さん、このトピ仲間かもよ。+40
-0
-
3871. 匿名 2018/12/31(月) 20:37:38
>>3863
義兄嫁さんの味方、ぜひしてあげてください(><)+97
-0
-
3872. 匿名 2018/12/31(月) 20:38:31
>>3870
間違えました。
3863の方への返信です。+3
-0
-
3873. 匿名 2018/12/31(月) 20:40:51
義Wi-Fiが弱くて腹立つ+89
-0
-
3874. 匿名 2018/12/31(月) 20:41:11
>>3863
お義母さんって最低だねって旦那さんに言って帰ったらいいのに。義兄嫁さんも気の毒だよね、こんな状態で新年を迎えたくないわ…。+72
-0
-
3875. 匿名 2018/12/31(月) 20:41:44
下世話な話、義実家見た目も衛生面も綺麗だよって人どのくらいいるのかな?綺麗だったら少しはストレス減るのに。
汚い プラス
綺麗 マイナス+84
-35
-
3876. 匿名 2018/12/31(月) 20:41:59
義犬に旦那の尻噛まれてズボン破れた。しかも今日初めておろしたやつ。
義母よ、笑ってないで弁償してくれよ。+93
-0
-
3877. 匿名 2018/12/31(月) 20:42:28
旦那は田舎の長男だけどそこまで実家ラブでもないし、義母から帰省を催促されてもハイハイ行くからもう。行けばいいんでしょみたいなスタンス。
私にも「家呼ばれたけど○子はどうする?俺1人で行こうか?」と選択肢をくれるし、しんどい時は○子は仕事だから行けないと口裏合わせしてくれる。同居を迫る義父母の防波堤にもなってくれる。
そんな旦那だからこそ私も我慢して義実家詣できると思ってる。
しかし寒いんだよ義実家!!コート脱げないんだよ!子どもも居ないし8時間もつまらない話をひねり出しながら愛想笑いしすぎて顔面麻痺になりそうです。
帰ろうとするとお昼食べていきなさいよ、お昼食べたらお茶でも飲んでからでいいじゃない、お茶終わると夕飯食べてから帰りなさいよ、頼むから帰らせて!そんなだから毎度行くの嫌になるのいい加減わかれ。
2人で初詣に行きたいのにじゃあ一緒に行こうかとついて来る気満々なのも嫌。+99
-1
-
3878. 匿名 2018/12/31(月) 20:42:38
>>3863
あーあ、同居してもらって、一番怒らせたらだめな人が誰なのかなぜわからないんだろう。
バカなのかな。+151
-0
-
3879. 匿名 2018/12/31(月) 20:43:15
>>3861
義母は同居していた旦那の祖母(義母の義母)にやられた嫌なことを、そのまま私にしてるだけ。
「自分がやられてイヤなことは、人にやってはいけない」
って教わりませんでしたか?お里が知れるわ。
私にも1人息子がいるけど、
将来お嫁さんのものになるって覚悟して育ててる。
可愛いけど、息子は息子。執着しない。
嫁が嫌がることはしたくないし、
干渉もしたくない。
何が悲しくて1年やり遂げた大晦日の晩まで嫌味言われて
新年早々から顔見なきゃいけないんだよ。+88
-0
-
3880. 匿名 2018/12/31(月) 20:43:53
義Wi-Fiww+65
-1
-
3881. 匿名 2018/12/31(月) 20:44:05
>>3875
100プラスしたい。
汚すぎて湯船の中で鳥肌が立つという初めての現象が起こった。+45
-0
-
3882. 匿名 2018/12/31(月) 20:44:33
義実家行ったら、子供に戻る男ってダメだよな。
「母さんがしてくれた!」「ママが作ってくれた!」「おかんが用意してくれた!」「母ちゃんが買ってくれた!」とか内心思ってるんだよ。
だから、その中でも一番良いものは自分で当たり前のように使っても、おかしいと思わない。
ママとぼくちゃん形式がうざい!+78
-0
-
3883. 匿名 2018/12/31(月) 20:46:29
義Wi-Fiまで役に立たんのか(/o\)+80
-0
-
3884. 匿名 2018/12/31(月) 20:47:05
今日の昼ごろに義実家に着きました。
着いた直後から二人っきりになると嫌味を言われ
プッツンしちゃって義実家出てきました(笑
5年我慢してもう限界です。
近くに24時間の健康センターあるのでそこでひと晩過ごしてから
自分家に帰ります。
旦那のメール・電話も無視してます。
なんで年末にこんな嫌な目にあわなくちゃいけないんだよ
義母なんか大嫌いだ
+252
-0
-
3885. 匿名 2018/12/31(月) 20:49:10
>>3884
最高。その勇気ある行動見習いたい!+150
-1
-
3886. 匿名 2018/12/31(月) 20:49:33
皆さん、三が日は頭を空にして過ぎ去るのを待つしかありません。
今年は正月はパート休みの予定でしたが、昨日職場から連絡があり、仕事になりました。
やったーーー!!義実家にいなくて済む!!
義母は「正月なのに、大変ねー」と同情の目で見てきますが、ここにいたくないから仕事入れとんじゃボケ!!と言いたいです。
いつか心から安らげるお正月を過ごしたい。+101
-1
-
3887. 匿名 2018/12/31(月) 20:50:40
なんか義実家は中途半端に良い人だからタチ悪い
思いっきり嫌味言われたり嫌な事された方が正当な理由を持ってブチ切れる事が出来るのに。。と思ってしまう+81
-1
-
3888. 匿名 2018/12/31(月) 20:53:19
私も息子が結婚したら、嫁さんの方に行ってくれて構わないわ!
息子が結婚してまで、実家一番に考えなくていいよ!自分達の家庭を一番大切にして幸せになってくれたらいいよ!
いい歳して実家に一人帰省しまくる義兄見てると、「ここ契約結婚だろ?」としか思えないくらい。
+49
-1
-
3889. 匿名 2018/12/31(月) 20:55:25
ここを見てると、お正月ってなんなんだろって思います。新年を迎えて穏やかに過ごしたいのに、そうできないって辛すぎる。お姑さんもお嫁さんもお互いが穏やかに楽しく過ごせるように歩み寄りたいものですね!+47
-1
-
3890. 匿名 2018/12/31(月) 20:56:23
大晦日なのに実の親と年を越せず、義父、旦那達の食事の世話しながらつまんねー話聞かされなきゃならないなんて拷問でしかないw 義母はキッチンの真ん中の椅子にデデンと座って動かないし、未だに息子達に姫扱いされないと機嫌悪くなるクソ姑+77
-0
-
3891. 匿名 2018/12/31(月) 20:56:43
家族コントやってんの?ってくらい段取り悪すぎてイラつく+53
-1
-
3892. 匿名 2018/12/31(月) 20:57:42
>>3884勇者!
良くやったね!
ゆっくりしてねー+81
-0
-
3893. 匿名 2018/12/31(月) 20:59:08
>>3869
「いいえ○○(旦那)は煎餅布団の方です」とハッキリと言いたい+81
-1
-
3894. 匿名 2018/12/31(月) 20:59:13
>>3863です。
もちろん私は義兄嫁の味方です。
いつも明るく優しいしっかり者の義姉だったので、豹変ぷりに心底ビビっています。
何でここまで追い詰めたのかと。
義弟夫婦の前でも取り繕えないくらい現界にきてると思うと、本当に気の毒です。
これからどうなるのかな…。+119
-0
-
3895. 匿名 2018/12/31(月) 21:01:00
>>3891
わかる!!!
布団敷くのも毎回バタバタで疲れる+21
-0
-
3896. 匿名 2018/12/31(月) 21:01:31
義甥姪が暴れまわっていて凄い
義曾祖父達が無表情で食事して死んだように横たわってガキ使見てるけど(紅白見たいんだろうな)
これが世間一般の家族団欒の幸せなんだろうか。+24
-1
-
3897. 匿名 2018/12/31(月) 21:04:09
おなかが不調ぎみで、
2時間でさっさと帰ってきてしまいました!
来年もこのくらいの時間にしたいな!+34
-0
-
3898. 匿名 2018/12/31(月) 21:05:03
持参したペットボトルの水なくなった〜!
助けて〜!+55
-0
-
3899. 匿名 2018/12/31(月) 21:05:07
嫁やめたいわ(笑)+34
-0
-
3900. 匿名 2018/12/31(月) 21:06:59
もー、あの人の私に対する「ね、~しなさい。」って物言いが嫌いでしょうがない。自分の押し付ける言い方が嫁を不快にさせるって頭悪くて想像つかないのかな。もうやだ。義トイレからのlive愚痴でした。+54
-1
-
3901. 匿名 2018/12/31(月) 21:08:23
>>3863
ひょえー…
こっちに矛先がくるまえにうまく逃げてね。+35
-0
-
3902. 匿名 2018/12/31(月) 21:08:59
義実家へはマイボトルとお茶パック持参がいいよ。開き直って勝手にお湯沸かしてこれ見よがしにお茶作ってる+68
-0
-
3903. 匿名 2018/12/31(月) 21:10:57
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!義トイレ汚したの誰だよ!なんで汚くしておいてシレッとしてんの?結局掃除するのは私じゃないか😈😈😈 もう嫌や!!!!+95
-0
-
3904. 匿名 2018/12/31(月) 21:10:58
開き直って旦那の部屋で引きこもって寝てます。
何をどの程度お手伝いしたらいいのか、わかりません!
嫌味が聞こえてきたけどもう結構です!+114
-0
-
3905. 匿名 2018/12/31(月) 21:12:21
お風呂、義毛が浮かんでたからすくって取り除き、子供たち入れた。私は入ってないよ。
出た後、義父に、お湯を捨てなさいって言われたんだけど!!汚いのはおまえらじゃーーッ!!ムカつく!
夕食もあんまり食べれなかった。
眠れないけど、今子供とお布団です‥
お腹すいた涙。食べ物キープしとけば良かった(T_T)+105
-0
-
3906. 匿名 2018/12/31(月) 21:12:51
>>3893
ホントそれ!でもまさか自分の大事な息子ちゃんが煎餅布団の方で寝てるなんて聞いたら発狂するだろうな…+54
-0
-
3907. 匿名 2018/12/31(月) 21:13:10
>>3884
つらかったね!!!!
よくやったね!!!!
何もかも忘れて、楽しいことだけして過ごしてね!!!+111
-1
-
3908. 匿名 2018/12/31(月) 21:13:23
耳栓持ってきたけどアイマスクも必要だった絶望‥
クソ狭い家なんだからテレビ見てないで消灯しろや。チカチカ光がもれてきて寝れない。義扉のすりガラスにダンボール貼りたい。+74
-0
-
3909. 匿名 2018/12/31(月) 21:14:16
>>3903
掃除しなくてよし!!+37
-0
-
3910. 匿名 2018/12/31(月) 21:14:37
会社の体質が古くてさー、これからは新しい事業をやらないと!みたいな話をしている男連中をまとめて焼き鳥の串で刺してやりたい。
その前に嫁が何もかも引き受けて働かなければいけないこの古過ぎる家をなんとかせーよ!!!+112
-0
-
3911. 匿名 2018/12/31(月) 21:15:05
明日は義神社に初詣か‥ 寒いしだりーわ。義実家の氏神様とか興味ない+77
-0
-
3912. 匿名 2018/12/31(月) 21:16:15
>>3884
お疲れ様!よく頑張ったね。
健康センターの大きいお風呂でのんびりして、館内のご飯処で美味しいものでも食べてゆっくりしてね。+105
-0
-
3913. 匿名 2018/12/31(月) 21:16:53
>>3911
ついに義神社出たwwwww+129
-0
-
3914. 匿名 2018/12/31(月) 21:17:58
旦那がこのタイミングで風邪を引いてくれた+67
-0
-
3915. 匿名 2018/12/31(月) 21:18:55
義猫可哀想
子どもが沢山いるから怯えて義母の寝室で震えてるんだって。+78
-1
-
3916. 匿名 2018/12/31(月) 21:19:15
>>3914
素晴らしい旦那さん。+47
-0
-
3917. 匿名 2018/12/31(月) 21:19:30
義父母には、うちの息子はもう高校生だしバイトと自動車学校があるから忙しくて来れないという名目で伝えたけど、実際は「行ったって爺婆はお金の話と自慢話しかしないし、つまんないし、寒いし、WiFiは無いし、義弟一家がウザいから行きたくない。ネコの写真だけ撮って来て」と言ってたなんて死んでも言えない。+143
-1
-
3918. 匿名 2018/12/31(月) 21:19:43
気の利く姑でしょ、みたいにビール一本だけ渡し、後は知らんぷり。もっと飲みたくて苦しい。知らんぷり。
食べるものあんまり無くて、空腹もツライ。次回からは食べ物持参しよ+44
-0
-
3919. 匿名 2018/12/31(月) 21:20:24
>>3914
上出来な旦那+37
-0
-
3920. 匿名 2018/12/31(月) 21:20:36
義大阪に向かってます
神戸三ノ宮?辺りを越えてしまいました
はああ、、、
ホテル取ると鼻息荒く言い切ってたのに結局義実家に泊まるようです
大晦日のこの時間、高速がすきすきで早く着いてしまいそうです+81
-0
-
3921. 匿名 2018/12/31(月) 21:20:37
なんで割り箸洗って再利用!?+54
-1
-
3922. 匿名 2018/12/31(月) 21:22:42
「近所の○○さんとこはお正月お嫁さんが来ないで旦那さんだけなんですって。かわいそうねえ」
という話を始めた姑に、何も考えず条件反射でつい
「わかるー、辛いだけですもんねー」
と言ってしまったwww
義母フリーズwww+249
-0
-
3923. 匿名 2018/12/31(月) 21:22:51
>>3921
分かりすぎて爆笑ww しかも何組かあって毎回ペア探してる+51
-0
-
3924. 匿名 2018/12/31(月) 21:23:12
男どもの自己満の会話って端から聞いててクソ寒いし、つまらないよね+54
-1
-
3925. 匿名 2018/12/31(月) 21:25:07
聞いて聞いて聞いてねぇーやばい!!!
義ばあさんズボンにうんこついたままソファに座ってる……!見間違えとかそんなんじゃあない!絶対うんこなの!!+131
-2
-
3926. 匿名 2018/12/31(月) 21:25:20
>>3922
www
正直すぎ+87
-0
-
3927. 匿名 2018/12/31(月) 21:25:31
perfumeと米津観たいからリビングから離脱した。ガキ使、つまんないときはとことんつまらんくない???
米津はまだだよね…+75
-0
-
3928. 匿名 2018/12/31(月) 21:25:56
>>3922
実母も電話でそれ言ってたw
私は実家に帰省するのが嫌いで帰らないんだけど、つい『あったり前じゃん!何が楽しくて義理の家に行かなきゃいけないわけ?!自分の実家でさえめんどくさいのに!!!』と捲し立てたら実母フリーズしてたwww+93
-1
-
3929. 匿名 2018/12/31(月) 21:26:22
>>3925
義ソファに義うんこヤバイね+84
-0
-
3930. 匿名 2018/12/31(月) 21:29:22
うちの義じいさんも年取っててトイレの狙いが定まらないらしく、あちこち飛び散ってて気持ち悪い!激臭だから息を止めて何とか入ってる…+58
-0
-
3931. 匿名 2018/12/31(月) 21:29:57
>>3925
ちょっ!www
思わず旦那の横で吹き出しちゃったじゃんwww+48
-0
-
3932. 匿名 2018/12/31(月) 21:30:00
東京大阪間を3歳0歳連れて電車新幹線乗り継いで来るのは重労働です。
旦那は自分の実家に行くから足取り軽やかかもしれないけど、こっちはなんのメリットもなしにやってるんですけど!!
労いの言葉もないんか〜い!!
当たり前と思うなよ!+93
-0
-
3933. 匿名 2018/12/31(月) 21:30:21
ここでも見かけますが、うちも妊娠中でお腹張りやすくて辛いし赤ちゃんも心配っていつも話してるし、毎日の家事も子供見ながら休み休みで少しずつやってる事も知ってるはずのに、私への心配や体調確認の気遣い一つもなく当たり前に義実家に泊まりに行く気満々で居た事にキレた!
旦那は義実家にいけば自分がする様に嫁もゆっくりゴロゴロ出来るとでも思っているの?
そんなはずないですからーーー!!
いつも義実家でニコニコしてるから嫁もお気楽に楽しんでて行きたがってると思われてるのか…常に気遣いして気軽に休めるはずがないのに、それでもニコニコしてる気遣いさえ伝わってない。
結局、行くのは中止になったけど私がゴネてるから仕方なくって感じで、無神経な事してごめんとか配慮が足りなかったとかの謝罪もなくて、行かなきゃ機嫌なおるんでしょってスタンスがまたイライラする。。+87
-2
-
3934. 匿名 2018/12/31(月) 21:31:17
>>3857
『何してるの?』
ウッッッッザいですねwwww
こっちに構わず義家族とほのぼのしてろ!!!+67
-0
-
3935. 匿名 2018/12/31(月) 21:31:51
早々と私だけを寝かせ(全然眠れるわけないけど)、離れた居間から義母を中心に、ゲラゲラ笑い声とか聞こえてくる。いらいらする。帰ったら何か自分の物を買いたい。
除け者にされている感じが悲しくて、本当に‥
+129
-0
-
3936. 匿名 2018/12/31(月) 21:31:56
>>3884何言われたんですか?その勇気が素敵です!健康ランド楽しんでください!+79
-0
-
3937. 匿名 2018/12/31(月) 21:34:02
>>3930
うちなんか60後半の義父白ブリーフがウ◯コに色に染まってたよw
知らずにうちの分の洗濯物も一緒に洗われてた
子供の服だけは早く干そうと選別してたら見つけてしまったよ、うんこ色義パンツ+71
-0
-
3938. 匿名 2018/12/31(月) 21:34:07
こっちは3泊も4泊もしてうすら寒い家の中で手伝いしまくってもろくに食事どころか飲み物さえまともにありつけないのに、旦那は私の実家では温かい部屋でふかふかの座布団に座り上げ膳据え膳の時間を数時間過ごすだけ!やってらんないわー!+101
-0
-
3939. 匿名 2018/12/31(月) 21:34:38
>>3365
恐ろし過ぎて震える+27
-0
-
3940. 匿名 2018/12/31(月) 21:35:22
とうとう明日から2泊。
一年で一番嫌いなお正月。
一年で一番憂鬱な大晦日。
年末年始好きなテレビ見て笑って一人でゆっくり過ごしたい。
気が重い。憂鬱。泣きたい。辛い。
まだ行ってもないけど早く帰りたい。+77
-0
-
3941. 匿名 2018/12/31(月) 21:36:00
旦那と大喧嘩した。
暴言吐かれた上に人格否定されて、我慢できず切れたら旦那逆切れ。
出て行きたかったけど、子供たちが悲しんでてできなかった。。
でも顔も見たくなくて、昼から旦那の存在無視してる。
明日義実家行く予定なんだけど、行かなくていいかな。
こんな奴の親族のために、気を使って愛想笑いなんかしたくない。無駄な時間すぎる。+208
-0
-
3942. 匿名 2018/12/31(月) 21:36:19
旦那の方が格段に収入が多いとか、こっちが仕事してないとかならまだ我慢できるかもしれないけど、28日の仕事納め→即義実家 →休みギリまで義実家滞在(6泊)って、『せっかくの休みに気を使わせたら可哀想』とか『仕事で疲れてるから休ませよう』とか少しは想像できないんだろうか?+123
-2
-
3943. 匿名 2018/12/31(月) 21:36:27
最後一ヶ月の息子を連れて帰ってきた。オムツ交換、授乳の繰り返しで全く眠れない状態。授乳で奥の部屋にいたら、義母の姉の声が聞こえた。大声だったから。大急ぎで料理とか作っていたらしく、「アンタのトコの嫁は何なの、使えないわね!」って
オッパイあげながら泣いた
+176
-0
-
3944. 匿名 2018/12/31(月) 21:36:39
>>3921
私もさっき割り箸捨てようとしたら「捨てないで!まだ使うから!」って怒られたよ〜何に使うんだ?+60
-0
-
3945. 匿名 2018/12/31(月) 21:38:10
デパートに就職したい。
「年末年始は仕事なので来られません(ドヤ!)」って言いたい。+88
-0
-
3946. 匿名 2018/12/31(月) 21:41:18
子供たちとお布団に入っていると、義父が洗面台のある脱衣所で歯磨きをする。普通は家族が止まるよね!?
何なのよ!!キモすぎる
+38
-3
-
3947. 匿名 2018/12/31(月) 21:41:22
>>3942
共働きなのに義実家帰省してる人偉すぎる。
私は養ってもらってる手前渋々なので。
+83
-1
-
3948. 匿名 2018/12/31(月) 21:43:46
>>3923
人生で割り箸を洗おうと思ったことが一度もないし、百歩譲って洗って使うとしても、人が来たときは恥ずかしくて隠します。+58
-0
-
3949. 匿名 2018/12/31(月) 21:44:04
>>3790わざとだよ。ウチの実家は人数分より多目に買ってたよ。+42
-0
-
3950. 匿名 2018/12/31(月) 21:45:26
>>3904
自宅か実家なら楽しくテレビ観たりしてる時間だよね。
3904さんだって好きで引きこもってる訳じゃないのに嫌味まで言うか。
+25
-0
-
3951. 匿名 2018/12/31(月) 21:45:32
義実家からやっと解放されましたが義母の息子自慢に疲れました。
旦那の弟の自慢を私にしても知らないし、どーでもいい。
それよりも娘に料理や片付け、手伝おうか?の一言を教えてやれ。
私が1人でご飯作ってリビングでは家族団欒するんじゃないよ。
義母に至っては寝てたし。
しかも加湿器がなかったせいで1歳の娘が咳しだして昨夜は私一睡も出来なかったじゃないか。
自分の実家に帰ってきたけど姉が酔っ払いでウザイわ。
戦場に居るお嫁さん達、頑張りましょう!+88
-1
-
3952. 匿名 2018/12/31(月) 21:46:56
料理どころかお茶も出さないからペットボトル持参で食事は食べに行ったり買ってきたりしてる、もちろんまともな布団も無いんだけどそれで来い来いってどういうつもりなんだろ。なんでお金使ってつまらないとこ行かないといけないんだろうか+108
-0
-
3953. 匿名 2018/12/31(月) 21:49:41
>>3943
義姉は本当に同じ女性なの?
最低だね。
そもそも人に対して使うとか使えないとか 笑
それ怒って帰ってきてもいいと思いますよ。
大体、産後1ヶ月で何を手伝わせようとしてんだよ。まだ床上げするかしないかじゃない。+132
-0
-
3954. 匿名 2018/12/31(月) 21:50:09
>>3943
ホント乳児期ぐらい免除してほしいですよね。
うちも頻回授乳だし置いたら泣くので手伝えないのは仕方ないのに。+84
-1
-
3955. 匿名 2018/12/31(月) 21:50:57
子ども寝かしつけでリビング離脱成功!!
子ども達寝た!!
ようやく自分の時間来たヒャアアッッッホウウウゥゥゥ!!!!!+111
-0
-
3956. 匿名 2018/12/31(月) 21:52:50
私超不器用で、今までお皿もコップも何枚も割ってきたの。
旦那とペアのお皿、何枚割って買い直してきたか。
だから義実家でお皿洗いさせられてるお嫁さん達のお手伝いに行きたいわ。
ついでにうちの母も不器用で、うちは4人家族だったから、お皿が割れた時に足りなくなったらいけないからと言って5枚買うんだけど、いつも3枚しか残らないのね。
そんな母も一緒に行ってお皿ガチャンガチャン洗ってあげたいわ。+80
-0
-
3957. 匿名 2018/12/31(月) 21:52:51
お腹が信じられないくらい痛くなって義トイレにずっとこもった。義まな板が緑と茶色合わせた色してたから、切ったもの全てが疑わしい。私お腹がすごく弱いんだから、もう勘弁して欲しい。+97
-0
-
3958. 匿名 2018/12/31(月) 21:54:41
お布団用意してもらっててありがたいけど、枕が硬いバスタオル…頭痛い…+36
-0
-
3959. 匿名 2018/12/31(月) 21:54:47
帰りたーい 帰りたーい あったかい我が家が待っている+113
-0
-
3960. 匿名 2018/12/31(月) 21:55:22
>>3943
許せない!人でなしだね!!
代わりに仇を討ってあげたい!+79
-0
-
3961. 匿名 2018/12/31(月) 21:57:44
妊婦さんとか赤ちゃんがいるのに一切気にせず義実家に同行させる夫って、何らかの頭の病気だと思う。インフルとか風疹にかかるかもしれないのに、自分が良い顔したいってくだらない理由のために連れ出すとかバカじゃねぇの。+163
-0
-
3962. 匿名 2018/12/31(月) 21:57:44
3人の息子たちのそれぞれの嫁にそれぞれの悪口を言って仲を揉ませたい義母
実は長男の嫁と結託してることは死ぬまで内緒にしておこうw+132
-2
-
3963. 匿名 2018/12/31(月) 21:58:55
このトピ見てると何かイライラしてくる。
1年の終わりにお嫁さんに嫌味言ったり意地悪するなら義実家だけでのんびり正月過ごせばいいじゃん。それとも意地悪したくて帰省させてんのか。+102
-0
-
3964. 匿名 2018/12/31(月) 22:01:08
専業主婦で娘二人を持つ義姉、共働きで一男一女の子を持つ私。
息子が私にママーと甘えてくると、
「やっぱりママが働いてるから寂しいのかなー」
「小学校行ったら学童?大変ねー」
「男の子って甘えん坊よね。うちは女の子2人なんだけど元々女の子が欲しかったからー」
などなど…
ようしゃべるな。
コンプレックスぶつけてくるのやめろや+131
-0
-
3965. 匿名 2018/12/31(月) 22:01:39
>>3959
年末年始、お嫁さんのテーマソングね+42
-0
-
3966. 匿名 2018/12/31(月) 22:01:46
明日から義実家帰省なんですが
行きたくないのもあいまって
子どもの風邪が移って38度の熱がある私。
帰れないかもとわかった瞬間
こんなときに風邪ひくなんてだらしないと
言い放った旦那と一生過ごしていけるか
自信ないわ+162
-0
-
3967. 匿名 2018/12/31(月) 22:01:49
1人でサブちゃん見てる
ああ気が休まる。やっと感じた年末感。
もうリビング戻んない…寝落ちしたことにする…+75
-0
-
3968. 匿名 2018/12/31(月) 22:01:57
唯一の癒やしと息抜きである義犬がお亡くなりになって悲しすぎる…+85
-1
-
3969. 匿名 2018/12/31(月) 22:02:01
ただでさえ子連れで荷物多いのに帰りはイヤゲモノで倍ぐらいになります。
義畑の義野菜はいらないよ〜!+49
-1
-
3970. 匿名 2018/12/31(月) 22:02:42
コメント4000!
2019年は大吉ー!
+34
-0
-
3971. 匿名 2018/12/31(月) 22:05:45
子供の寝かしつけ名目で早めに寝室にこもりました。
実は子供はとっくに寝てるけど、カウントダウン義パーティーには参加しません。
子供が大きくなったらどうしよー+75
-0
-
3972. 匿名 2018/12/31(月) 22:05:58
>>3966旦那にうつしてやれ+15
-1
-
3973. 匿名 2018/12/31(月) 22:06:10
>>3446 どこのシンデレラ!?+27
-0
-
3974. 匿名 2018/12/31(月) 22:06:25
うちに来た時はお茶くれる?お茶くれる?とうるさいくせに、こっちが行ったらペットボトル出してくる神経を疑う。
コーヒーも缶で出てきて驚愕。
缶コーヒーとか職場とかでおじさんが飲むやつでしょ…
+77
-3
-
3975. 匿名 2018/12/31(月) 22:06:54
てめーの娘のボーナス額なんて興味ねーんだよなんでてめーが自慢してんだよ
お前(旦那)はどうだ?○子さん(私)はいくらだ?
うるせーいうわけねーだろ黙ってろ喋んな
心の中では口汚く罵っております
+87
-1
-
3976. 匿名 2018/12/31(月) 22:07:00
せっかく子供寝たのに、義実家テレビ2台しかないから子供の横でひたすら携帯いじってる。ってか義父、一人で部屋行ってテレビ独占すんなや。気を利かせて部屋開けてくれればいいのにー。+49
-0
-
3977. 匿名 2018/12/31(月) 22:08:26
明日、夕方からの食事だけに行く予定だけど胃痛で欠席しようかな…
別トピにも書いたけど、最近胃がおかしくて夜中も寝れないし今日も寝れない気がする…
集まるのがストレスで胃が痛いのかな?
近距離で普段も会ってるし無理していかなくてもいいよね…
まぁ今回パスできたとしても近距離だからすぐ会わないといけないけど…+45
-0
-
3978. 匿名 2018/12/31(月) 22:09:36
>>3964『あなたは義実家には行かないのかしら?どうしてご自分の実家にお帰りなのかしら??』って笑顔で言ってやって+53
-0
-
3979. 匿名 2018/12/31(月) 22:09:45
最低限の人間らしい生活もさせてくれないのに、嫁に上から目線で自分はいかに回りに気を使って常識人であるかをとくとくと語る義母の神経が本気で理解できない+32
-0
-
3980. 匿名 2018/12/31(月) 22:10:29
会話に割って入ってきてくれる子どもに感謝。
「なーにー?」とニコニコして相手してる(笑)+74
-0
-
3981. 匿名 2018/12/31(月) 22:10:33
帰ってきたけど案の定、旦那とケンカ。
お腹は空いてるしイライラするし
こんな年越しは初めて。+88
-0
-
3982. 匿名 2018/12/31(月) 22:10:58
義wi-fiに接続できたのでこっそりyoutubeでも見ます。+76
-0
-
3983. 匿名 2018/12/31(月) 22:11:03
私も旦那の実家(島)に来てます。旦那にはフォローして欲しいって伝えてたのに、義理母が見てないときに「大丈夫?」と聞くだけ。義理母と一緒の時に対応して欲しいよね。+105
-1
-
3984. 匿名 2018/12/31(月) 22:11:51
>>3966
38度の熱がある妻を置きざりにして、自分一人里がえりしてのんびりする旦那なんて、いざというとき頼れなくてだらしなくて嫌だわと3966さんの代わりにいってやりたい。
お大事に。ゆっくり休んでね。+65
-0
-
3985. 匿名 2018/12/31(月) 22:12:01
>>3969
ホント子連れは荷物が多いですよね…荷造りで行く前に疲れた。帰る時お年賀と言って日持ちしないお菓子もたさせるんだろうな…初めは好きだったけど急いで賞味期限内に食べるのが大変で。今では嫌いなお菓子になった…+50
-0
-
3986. 匿名 2018/12/31(月) 22:12:31
>>3978
それいいね。
義姉は明日から義実家だそうだから、「ご実家帰れていいですねー、私ずっと帰れてなくてー」って行ってやることにするわ。+92
-0
-
3987. 匿名 2018/12/31(月) 22:13:31
明日出陣で殺気立ってる私凸(`Д´メ)
そんな中、旦那のヤローはリビングで笑ってはいけない見ながら大爆笑中(-_-メ)
こっちは笑う気にすらならないのに...なんで毎年こんな思いしながら年越ししなくちゃいけないんだろ?
義実家はオマエ一人で行けばいいだろ!こっちまで巻き込むなΨ(`皿´;)Ψ
+75
-0
-
3988. 匿名 2018/12/31(月) 22:14:35
>>3985
ホントホント!!!
帰る前にあーちょっとうちは食べないのでーと断り続けるのがつらい。
結局根負けしてやたら荷物増える+29
-0
-
3989. 匿名 2018/12/31(月) 22:14:40
同居を断った旦那に「お前ら2人勝手に苦労してろ!」と捨てぜりふ吐いた義父には大変申し訳ないのですが、非常にのびのびと自由に、経済的にも精神的にも全く苦労せず結婚生活を送れております。
ですので帰省したら同居ねだるの止めてください。子どももいない私達に、独身小姑のいる義実家に同居とか正気ですか?+128
-0
-
3990. 匿名 2018/12/31(月) 22:15:02
皆さんに伺いたいのですが義理母父の両側の義理祖父母を全て訪問するのは普通でしょうか?なんだかモヤモヤしてきました。。
旦那の大事なおじいちゃんおばあちゃんと考えたら行くべきなのか。。+27
-2
-
3991. 匿名 2018/12/31(月) 22:15:07
義実家よ、年寄りだけで寂しく年越してくれ。
明日から行ってやるよ!嫌々だけどな!
+62
-0
-
3992. 匿名 2018/12/31(月) 22:15:30
義母に向かって台所がごちゃごちゃしてるだの味付けがいまいちだの何かにつけて文句言う義父。自分はグラスに氷入れるのも人にやらせるくせに見ていて気分悪いわ。
でも、うっかり義母可哀想と同情してたら、夫と義母が喧嘩した八つ当たりに私に向かっていきなり「もう寝たら?」って言ってきたんだけど。
まだご飯食べてないし妊娠8カ月なんですけどー。
もうご飯は食べずに歯磨きだけして部屋に引っ込みました。
義母が猫なで声で必死に夫の機嫌とってる声が聞こえるのか腹立たしい。
しかもこの部屋ワンセグ受信しない、、、。
怒りで全然眠くないし、気を紛らわすことも出来ない。+83
-0
-
3993. 匿名 2018/12/31(月) 22:16:09
>>3974
ペットボトルのお茶羨ましい
瓶のりんごジュースしかない
食事に合わない+41
-0
-
3994. 匿名 2018/12/31(月) 22:16:57
ちょっとお聞きしたいんですが、旦那と義実家、どっちが腹立ちますか?
私は義実家自体はそこまで嫌じゃないんですが、所詮他人の家なのに平気で6泊すると勝手に決めて実行した旦那にムカついてます。
義実家+
旦那ー+20
-33
-
3995. 匿名 2018/12/31(月) 22:17:35
義父ってチャンネル権独占するよね。
あれ何なの?
テレビ見てみんなで盛り上がってるのに容赦なくチャンネル変えるからね。
義家族は慣れてるらしく誰も何もいわない。
あれか、頭の病気なのか。+88
-0
-
3996. 匿名 2018/12/31(月) 22:18:48
2ヶ月に一度は来いと言われるんだけど。子供居ないのに来て何すんの??+77
-1
-
3997. 匿名 2018/12/31(月) 22:19:09
寝ていた子供が泣いたから、寝かしつけをする為に部屋に行って今また寝始めたけど、リビングはなんか盛り上がってる。
はぁぁ。このまま部屋にいようかな?どうせ、他人の私がいたってね。そして旦那は気付かず話し込んでるんだろうなぁ。+78
-0
-
3998. 匿名 2018/12/31(月) 22:21:26
明日から一泊です。
ちょうど生理きそうで余計に気分が沈む。。
+29
-1
-
3999. 匿名 2018/12/31(月) 22:21:50
>>3982
あーpasskeyスマホカメラで撮影しとけばよかった。
YouTubeという味方を忘れていた。
+7
-0
-
4000. 匿名 2018/12/31(月) 22:21:59
旦那からしなくていいよって言われてるので、義実家の手伝いは食器出したり下げたりしかしてない。
一応義母にも手伝うか聞くけど、小姑と楽しく2人でやりたいみたいだから断られるし。
ということで、特にすることがないので今回の帰省は部屋に引きこもってFODでドラマでも見て時間潰そうかと思ってる。ちょうど見たいのあったんだよね!暇潰すのも一苦労だわ。
ちなみにお菓子と飲み物たっぷり持参してるよw+48
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する