ガールズちゃんねる

石鹸で落とせるファンデーション(BBクリームなど)使ってる人

83コメント2018/12/31(月) 11:28

  • 1. 匿名 2018/12/28(金) 19:09:45 

    家に石鹸がたくさんあるのもあって、石鹸で落とせるファンデーションが気になっています。
    カバー力はあまりなさそうだけど肌にも優しそうだし、使ってみたいです。
    使われている方いますか?どうですか?

    +90

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/28(金) 19:11:36 

     
    石鹸で落とせるファンデーション(BBクリームなど)使ってる人

    +10

    -81

  • 3. 匿名 2018/12/28(金) 19:12:02 

    >>2
    それはゼッケン

    +172

    -2

  • 4. 匿名 2018/12/28(金) 19:12:54 

      
    石鹸で落とせるファンデーション(BBクリームなど)使ってる人

    +6

    -57

  • 5. 匿名 2018/12/28(金) 19:12:59 

    2の意味が全くわからなくて荒らしかと思ってた

    3のおかげで主旨を理解した

    +380

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/28(金) 19:13:31 

    石鹸で落とせるファンデーション(BBクリームなど)使ってる人

    +6

    -53

  • 7. 匿名 2018/12/28(金) 19:13:47 

    BBクリームでもメイク落とし使う

    +218

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/28(金) 19:13:58 

    プロメ化粧品使ってます。

    +1

    -3

  • 9. 匿名 2018/12/28(金) 19:14:29 

    >>3頭いいな…私全然わからんかったわ(笑)

    +232

    -4

  • 10. 匿名 2018/12/28(金) 19:14:46 

    ミネラルコスメを使ってます
    下地、ファンデ

    けど、私は石鹸の洗浄力の強さで荒れる(真っ赤になる)ので、ジェルかミルククレンジングです

    +87

    -5

  • 11. 匿名 2018/12/28(金) 19:15:06 

    ミネラルファンでは石鹸つけなくてもいいんだっけ?

    +11

    -5

  • 12. 匿名 2018/12/28(金) 19:16:00 

    オンリーミネラルファンデーション使ってます

    +56

    -3

  • 13. 匿名 2018/12/28(金) 19:16:26 

    関係ない画像つまんねーよ

    +158

    -2

  • 14. 匿名 2018/12/28(金) 19:16:50 

    +142

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/28(金) 19:18:33 

    石鹸だけでは取れない毛穴汚れがあるから
    オイルクレンジングは
    欠かさず続けてます。

    +92

    -22

  • 16. 匿名 2018/12/28(金) 19:21:08 

    水おしろいを使ってます。
    石鹸よりも洗浄力の弱いアミノ酸洗顔料でもスルッと落とせます。
    クレンジングが何使っても荒れてたので、水おしろいにしてからすごく調子がいいです。
    汗で流れてしまうのが難点です。

    +39

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/28(金) 19:22:49 

    石けんで落とせるファンデ信者だったけどブツブツだらけになった
    ファンデ変えてちゃんと綺麗にクレンジング乳化までさせて落とすようにしたら見違えるように綺麗になったよ

    +100

    -11

  • 18. 匿名 2018/12/28(金) 19:23:34 

    石鹸で落とせるというのを過信して、本当に石鹸でしかメイクを落としていなかったせいか、毛穴が広がって肌がだるだるになった人を知ってる
    クレンジングはした方がいいかもね

    +52

    -18

  • 19. 匿名 2018/12/28(金) 19:24:21 

    24hコスメの下地とファンデ使ってます。
    アイメイクも一緒に落としたいのでミルクでクレンジングしてますが、やっぱりミネラルファンデは長持ちしません。
    数時間経つとヨレるわ落ちるわで、化粧直しの回数が増えます。パウダータイプならまだマシではありますが...。

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/28(金) 19:24:38 

    ミネラルファンデ使って石鹸で落としてる
    特に洗い残しとか感じないし特に肌が荒れるとかもない

    +71

    -2

  • 21. 匿名 2018/12/28(金) 19:24:39 

    2年くらい前からミネラルコスメ色々使っています。
    肌への優しさは感じますが、基本的にカバー力はないです。だから、大事な日は普通のファンデ使うようにしています。でも、ミネラルコスメ使い出してから、肌が綺麗になりました。

    +97

    -2

  • 22. 匿名 2018/12/28(金) 19:25:54 

    ほんとは普通のメイクも石鹸で落とせるんだよ、ベース、リキッドファンデ、パウダーとかやってたら厳しいけど

    あと石鹸で落とせるファンデmimc、エトヴォス、トゥヴェール使いました。mimc絶賛されてるけど私はやっぱりミネラルコスメだなって思った。
    普通の落としやすいメイクの方が仕上がりも綺麗
    下地にパウダーファンデとかクッションファンデだけとかのがいいと思う。どうせミネラルコスメはカバー力重視の人は使わないだろうから

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/28(金) 19:26:12 

    カバー力も保ちも全く良くないです。
    でも、夜勤の時には使ってます。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/28(金) 19:27:08 

    >>22
    あと余計なお世話だったら申し訳ないんですけど、ミネラルコスメは固形石鹸じゃないと落ちないです。

    +8

    -6

  • 25. 匿名 2018/12/28(金) 19:27:09 

    私も石鹸信者やめたよ
    ちゃんとクレンジング使ってる。
    ccクリーム使っています。

    +44

    -11

  • 26. 匿名 2018/12/28(金) 19:27:46 

    肌が強くないから石鹸で落ちる日焼け止めにベビーパウダーのみにしてみた。
    これにしてから肌荒れする事がなくなった。
    色んな人に肌綺麗になったね。と言われた。
    ただ、合う合わないあるからね…

    +82

    -2

  • 27. 匿名 2018/12/28(金) 19:28:42 

    >>24
    固形石鹸でも、純石鹸ね!

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/28(金) 19:29:26 

    肝斑出てて病院でクレンジングや洗顔でゴシゴシするのはダメと言われています。
    なのでメイクは全部お湯でも落とせるようなやつ。
    夕方にはほぼスッピンかな…

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/28(金) 19:30:45 

    私、お出かけとか以外は石鹸で落とせる日焼け止め(子供も使えるジェルタイプ)+マシュマロフィニッシュパウダーだけなんだよね~
    パッケージを信じて洗顔料だけで落として終わりにしてたけどヤバイかな…

    特に肌荒れもないし、どちらかというと綺麗なほうだと思うんだけど。

    +49

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/28(金) 19:32:08 

    石鹸って泡の洗顔でも代用できますよね?

    +1

    -20

  • 31. 匿名 2018/12/28(金) 19:32:25 

    肌が弱いから石鹸で落とせるのが使いたいとかじゃなくて、石鹸がたくさんあるからなのね

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/28(金) 19:44:26 

    石鹸で落とせるのは楽だけど、汗とかで落ちやすかったりカバー力イマイチってのが多かった。
    アトピーなんで肌荒れや色ムラとか隠せないんだよね。
    あと密着させる為に下地使うから、結局クレンジングしてたよ。
    下地無しで石鹸ファンデだけの時もあったけど確かに落とせるから楽、でもずっとクレンジングしないと毛穴とか気になってくるから定期的にクレンジングしてた。
    ので、今は石鹸ファンデは止めてケイトBB&ミラコレにしてる。
    適度にカバー力あるし肌呼吸もしやすい気がするし、クレンジングバームでジックリ落とすのが結局は合ってました。
    肌に合ってそこまでカバー力とか求めない&崩れない人なら、石鹸で落とせるのは楽で負担も少なくて良いと思うよ。

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/28(金) 19:44:40 

    mimcのクリームファデーションを1ヶ月前から使用しています。
    クレンジングをやめたからか、かなりの乾燥肌が改善しつつあります。数人から肌が綺麗とも言われました。おすすめです。
    石鹸で落とせるファンデーション(BBクリームなど)使ってる人

    +28

    -4

  • 34. 匿名 2018/12/28(金) 19:46:58 

    ユースキンのミッフィーの日焼け止めと資生堂の300円くらいのベビーパウダー、眉毛とチークとリップはセザンヌで、石鹸洗顔してワセリン塗ってる母60才はシワ・シミないし若く見られます。以前はARSOA使ってたけど急に肌荒れしてからこれにしたみたい。
    私はETVOSだけど不安でミュオのクレンジング使っちゃう。シミだらけだし。

    +34

    -5

  • 35. 匿名 2018/12/28(金) 19:47:07 

    CCとかBB使ってるけど、軽くて肌が楽。軽い分ファンデよりカバー力ないけど
    あまり気にしてません。
    家に帰ってすぐ拭き取るシート使ってオフ、乾燥防止にコットンに化粧水付けて2度拭き。
    夜入浴時に普通の洗顔料で洗顔してます。鼻の毛穴が詰まってる感じがある時は鼻だけクレンジング使います。永らくこの方法だけどトラブル無しです。

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2018/12/28(金) 19:48:16 

    石鹸で落とせるファンデーション?
    信用できねー

    +1

    -28

  • 37. 匿名 2018/12/28(金) 19:51:21 

    >>6 BBだん

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/28(金) 19:52:41 

    いつもビオレの子供用の日焼け止め塗った後、キャンメイクのラベンダー色のパウダー軽くつけてるけど、ロゼットの洗顔パスタ使ってしっかり落とすようにしてる

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/28(金) 20:06:28 

    汗かく季節はお勧めしない。汗と混ざって皮膚が荒れたし、汗で落ちるし崩れ方も汚い。冬ならいいかも。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/28(金) 20:06:54 

    純石鹸で落とせない化粧なんてないけどね。
    落ちないのは落とし方が多分間違ってる。

    +35

    -4

  • 41. 匿名 2018/12/28(金) 20:07:56 

    石鹸で落とせるかどーかは知らんが、カバー力、持ちはベビーピンクが一番良かった。

    +0

    -9

  • 42. 匿名 2018/12/28(金) 20:16:46 

    「化粧落としもできる洗顔料」みたいなやつ使ってるんだけど、ちゃんと落ちてるのか気になる
    ちなみにBBクリームとパウダーファンデ使ってます

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/28(金) 20:26:04 

    コーセーのヌーデュクチュールのパウダー
    子どもと公園行ったり近所の買い物程度ならこれはたくだけで充分
    日焼け止め効果もあるのにお湯で落とせるみたい
    でもやっぱり残ってる感じはあるのでマジックソープで洗顔しています

    フルメイクでクレンジング不要にしたい日はヌーデュクチュールのCCクリームとパウダー
    24hコスメのアイシャドウとリップ
    マスカラとアイライナーはフィルムタイプ
    アイブロウだけは普通のコスメです
    出来は普通のメイクにした方が綺麗に仕上がるけどクレンジングの負担考えたらこっちで満足かなぁ

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2018/12/28(金) 20:30:18 

    エトヴォスやナチュラグラッセを5年ほど使ってます。
    使い始めた頃より、今の方が肌が綺麗です。
    吹出物や乾燥などの肌トラブルも減りました。

    +31

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/28(金) 20:37:42 

    >>26
    こっちの心配大丈夫?
    「ジョンソン・エンド・ジョンソン」ベビーパウダーに発がん性物質との報道 J&Jは否定
    「ジョンソン・エンド・ジョンソン」ベビーパウダーに発がん性物質との報道 J&Jは否定girlschannel.net

    「ジョンソン・エンド・ジョンソン」ベビーパウダーに発がん性物質との報道 J&Jは否定アスベスト混入隠ぺいか 米J&J、報道否定 - 産経ニュースロイター通信は14日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が1971年から2000年代初...

    +20

    -6

  • 46. 匿名 2018/12/28(金) 20:41:02 

    >>43
    ヌーデュクチュールのCCクリームとパウダー

    わたしもその組み合わせだわ
    5年くらいこれで固形石鹸で落としてる
    特に問題は感じない
    落とした後は馬油と化粧水使ってます

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/28(金) 20:56:57 

    セザンヌエッセンスBBパクト 石鹸で落とせます!
    カバー力もあって良いですよ!
    石鹸で落とせるファンデーション(BBクリームなど)使ってる人

    +27

    -3

  • 48. 匿名 2018/12/28(金) 21:00:53 

    カタログハウスのファンデーションは全部石鹸で落とせるよ
    もう10年近く使ってる。今45歳。
    同年代の人よりシワ、シミ無いと思います。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2018/12/28(金) 21:02:35 

    純石鹸じゃないと落ちないよ。

    逆に言えば、純石鹸なら、大抵のメイクは落ちる。
    しっかりメイクでも、2度洗いすれば落ちます。

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2018/12/28(金) 21:31:58 

    ミネラルコスメじゃ無くても石鹸で落ちるって皮膚科の先生が言ってました
    ウオータープルーフ以外なら落ちます
    今までクレンジング数十年使っててもったいなかったなって思ってます
    固形石鹸ですけどね

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/28(金) 21:41:17 

    普段はオンリーミネラルファンデーション使ってます。
    みなさんミネラル系のチークでおすすめありますか?

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2018/12/28(金) 21:44:45 

    毛穴パテ職人ってどう思います?

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2018/12/28(金) 22:05:18 

    >>51

    エトヴォスの固形チークはSPF付きで気に入ってます

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/28(金) 22:05:23 

    スレチかもしれないけど聞かせて下さい
    私は家にいる時、仕事の時はメイクしません(メイク禁止の職場)
    ですが、夜になるとやはり春夏秋冬関係なく肌が脂でテッカテカ!
    その場合はクレンジングした方がいいのか(脂は油で落とす!的な)、石鹸洗顔だけで良いのかがわからない

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2018/12/28(金) 22:06:54 

    主の言う石鹸が
    いわゆる固形石鹸(形状)の事なのか
    石鹸素地で出来ている物を指しているのかわからないのだけど

    固形でもアベンヌみたいにソープフリーってのも
    あるから

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/28(金) 22:11:09 

    >>54
    界面活性剤の入っているクレンジングを使って肌に刺激を与えてしまうよりは、純石鹸とお湯で余分な皮脂やホコリを落とすほうが肌に優しいと思います

    +13

    -3

  • 57. 匿名 2018/12/28(金) 22:50:16 

    純石鹸は洗浄力が高いのか、アトピーで皮膚の薄い私には向いてない気がする。たまーに使うけど、普段らクリームクレンジングしてベビー石鹸でぬめりを落とす。
    ミネラルコスメも使うし、ケミカルな物も使う。
    デパコスの基礎を使う日もあれば、アピットジェルや皮膚科の薬だけの日もある。
    皆さん通年同じ洗顔方法ですか?

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/28(金) 23:00:50 

    私も皮膚の薄い敏感肌ですが、通年、アレッポの石鹸でメイクを落としてます。
    (スキンケアも通年、無印の化粧水にセラミド美容液のみです。)

    主成分がオリーブオイルのせいか、洗い上がりでもつっぱりません。
    真冬でも頬の乾燥なんかはなくなりました。
    オリーブオイルにアレルギーがなければ、おすすめです。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/28(金) 23:01:45 

    >>58ですが、>>57さんへでした。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/28(金) 23:26:35 

    エトボスずっと使ってたけど、乾燥するからトワニーのBBクリームに移行して、もはや日焼け止め+ポーラのアペックス化粧下地+ミラコレで落ち着いてる。(29歳、会社員)

    石鹸もたくさん試したけど、ホント千差万別だよ。
    シャボン玉石鹸みたいな純石鹸かロクシタンの石鹸は問題なかったけど、その他だと脱脂力が強すぎたり、逆に油膜感が残ったりするからよく試してみてね。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/28(金) 23:40:03 

    >>50
    石鹸じゃケミカル成分が落ちないよ

    +2

    -12

  • 62. 匿名 2018/12/28(金) 23:43:15 

    >>47
    これ良いよね!
    パウダー感覚で塗れるけど乾燥しないしベタベタもしない、安いしコンパクトも小さいのに中蓋付きで衛生的
    ちょっと近所に買い物行く時と、出先でのお直し用に重宝してる
    色展開が2色なのが残念かな

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/28(金) 23:44:13 

    既にコメントしてる方がいらっしゃるけど、ミネラルコスメって洗顔料では落ちないんですよね。敏感肌でクレンジングが合わないから使ってたけど、普通の石鹸だと肌への負担が大きいし結局クレンジング使わないとダメならわざわざこれ使う必要ないか、と思ってやめました。今は肌に優しくて落ちも良いクレンジング探してます。でも下地なしでいきなり塗れる手軽さとあのサラサラ感は捨てがたい…。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/29(土) 00:06:05 

    >>61
    落ちるよ。
    試してガッテンで実験してた。ただし純石鹸。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/29(土) 00:44:04 

    フェイスパウダーが有名なChacottですが、ミネラルファンデーションも出ていてそれを使っています。カバー力はそんなにですが、肌への負担も少なく崩方も綺麗です。
    基本的には石鹸のみで洗顔、アイライナーを使用したらクリームクレンジング、週に2回酵素洗顔という風にしていますが、今のところ荒れたりはしていません。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/29(土) 02:13:16 

    オンリーミネラル のbbクリームはカバー力あるのに薄づきナチュラルで崩れにくいけど保湿してくれる

    ミネラルコスメあんまり期待してなかったけど、これは良かったです。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/29(土) 05:36:08 

    石鹸で落とせるのを基準に化粧品を選んでるけど、ちゃんとクレンジングしてるよ。
    あくまで、出来る限り肌への負担を考えましたくらいの意味で受け取ってる。
    石鹸で落とせるって言うか、石鹸でも落とせはしますくらいの感覚。
    合う石鹸を見付けられなかったら意味ないし。

    +3

    -9

  • 68. 匿名 2018/12/29(土) 07:32:07 

    石鹸では落としてないからトピずれかもですが、ファンデーションをMiMCのリキッドに、クレンジングをクレンジングミルクにしたら、恐ろしいほど肌の調子が良くなりました。
    ファンデに1番に求めるのは成分の優しさより仕上がりのきれいさと保ちなんだけど、全てをクリアする…みんなに勧めまくりたいけど、合う合わないもあるし、値段もちょっと高めです。
    でも、本当に良かったです。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/29(土) 10:10:28 

    ミネラルファンデーション使ってましたが10年たった今シミだらけです
    石鹸で落とせる日焼け止めはやっぱり効果が薄いのか…

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2018/12/29(土) 10:41:22 

    石鹸で落とせるスレが5ちゃんねるにもずっとあるけど、石鹸落ちを唱っててもファンデーションやBBは落ちないっていう書き込みもあるね
    何がほんとなんだろう
    5才児ぐらいの肌に戻りたいものだw

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/29(土) 12:53:56 

    肌が荒れたりニキビで酷かったのでスキンケアと化粧品は全部見直しました。
    海外のものは荒れてしまったことがあって怖かったので国産で探して、5年ぐらいはエトヴォスのタイムレスファンデーションをリピして使ってます。
    自分にあったものにたどり着くまでものすごくストレスでしたが、いまは満足してます(´∀`*)

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/29(土) 13:37:11 

    >>68
    昨日MiMCのクリーミーファンデーションを買ったんですが、チークやアイシャドウもミネラル系にしましたか?ファンデだけMiMCにして、その他はいつも通りのチークとかでもミルククレンジングでいいのか、、

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/29(土) 16:01:43 

    私は突然のひどい肌荒れに悩んだ時行き着いたのが石鹸で落とせるエトヴォスだった。コツコツ集めてコスメすべてエトヴォスにしたよ。アイシャドウだけはラメが残るからクレンジングで落とすけどそれ以外は石鹸で落としてる。たしかにファンデの持ちは悪いかもしれないけど素肌の状態が改善してキレイになれば崩れてもそんな汚くならないよ。いろいろ試して自分に合ったものが見つかるといいですね!

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/29(土) 16:12:56 

    ちょっと高いけどパウダーをミラコレのみ、クレンジングを牛乳石鹸にしたよ。もう最高。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/29(土) 17:42:58 

    >>72

    68です。アイシャドウやチークなどはこれまでのものをそのまま継続使用しています。あと、ファンデーション後のパウダーもミネラル系でなくても肌負担は変わらないと聞いたので、ミネラル系以外のプレストパウダーを使用しております。いずれもクレンジングミルクで問題なく落とせています!

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/29(土) 19:13:13 

    >>75

    その情報、某美容の先生のだよね!
    私も参考にしてる!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/29(土) 22:12:20 

    レイチェルワインのファンデ使ってます
    私には合ってる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/29(土) 23:52:00 

    >>75
    72です!
    そうなんですね、買い直さなくて良かったです(><)ありがとうございました^_^!!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/30(日) 13:32:07 

    >>68
    クレンジングミルクはどこのものを使っていらっしゃいますか?
    MiMCのリキッド使ってるので気になります!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/30(日) 17:04:45 

    >>79

    68です。クレンジングミルクはカウブランドのものが低刺激かつミネラル系くらいならば問題なく落ちるということで使用しています。
    76さんが仰る通りTwitter上で得た情報です^_^
    石鹸で落とせるファンデーション(BBクリームなど)使ってる人

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/30(日) 22:00:42 

    >>79

    68です。クレンジングミルクはカウブランドのものが低刺激かつミネラル系くらいならば問題なく落ちるということで使用しています。
    76さんが仰る通りTwitter上で得た情報です^_^
    石鹸で落とせるファンデーション(BBクリームなど)使ってる人

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/30(日) 22:07:13 

    >>81
    二重投稿になってしまいました。
    すみません。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/31(月) 11:28:54 

    >>80
    回答ありがとうございます!
    参考にさせてもらいます🙇‍♀️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。