ガールズちゃんねる

薄付きのファンデーションやBBクリーム

79コメント2017/10/05(木) 12:32

  • 1. 匿名 2017/09/25(月) 11:47:16 

    厚塗りっぽく見えるより、薄付きの素肌に近く見える化粧の方がいいのではないか。と思い始めた乾燥肌のアラサーです。
    皆さんオススメのファンデーションやBBクリームなどありましたら教えて欲しいです(*^^*)
    今使用しているのは、マキアージュのパウダーファンデーションです!

    +63

    -1

  • 2. 匿名 2017/09/25(月) 11:50:01 

    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +54

    -22

  • 3. 匿名 2017/09/25(月) 11:51:56 

    乾燥肌ならRMKのリキッドファンデーションかな

    +40

    -5

  • 4. 匿名 2017/09/25(月) 11:52:06 

    セザンヌの白いパケのパウダーファンデは薄づきでよかったです(o^^o)

    +29

    -4

  • 5. 匿名 2017/09/25(月) 11:52:18 

    RMKかなぁ

    +25

    -5

  • 6. 匿名 2017/09/25(月) 11:52:47 

    今買ってきちゃったよー。参考にしたかった(´Д` )

    +84

    -2

  • 7. 匿名 2017/09/25(月) 11:52:53 

    厚塗り感ってより、なんか肌が苦しく感じてファンデーション苦手・・・仕事以外は付けなくない。なんかいいものないかな…

    +78

    -2

  • 8. 匿名 2017/09/25(月) 11:52:59 

    IOPEはどのラインもしっとりしていい感じです

    +4

    -13

  • 9. 匿名 2017/09/25(月) 11:53:00 

    ジュポン化粧品のナチュラルスィートファンデーション。サラッとしたつけ心地でそこそこカバー力もあり。

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2017/09/25(月) 11:54:01 

    ここのファンデーション。
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +14

    -82

  • 11. 匿名 2017/09/25(月) 11:55:02 

    カバーマーク。
    名前のイメージからしたらしっかりカバーしてくれそうだけど
    実はカバー力はそんなにない。
    私は逆にカバーマーク使用してるけどカバー力がもう少し欲しいので別のを探してる。

    +14

    -20

  • 12. 匿名 2017/09/25(月) 11:56:21 

    水おしろい。ムラになりやすいから塗るのにコツがいるけど。

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2017/09/25(月) 11:56:41 

    >>2
    ネイルしてない長い爪って不潔感ある

    +139

    -74

  • 14. 匿名 2017/09/25(月) 11:57:02 

    職場にアネッサだけ塗ってくるという38才の人がいる!眉も自眉だしアイメイクやチークも一切なし!だけど、全然みすぼらしくないの!羨ましいわ…。

    +196

    -4

  • 15. 匿名 2017/09/25(月) 11:57:12 

    ザ セラムBBが@コスメで高評価だったので、使ってみたらすごくよかったです。シミは消えませんが、毛穴はカバーしてくれます。コスパはよくないですが…

    +3

    -4

  • 16. 匿名 2017/09/25(月) 11:58:14 

    クレ・ド・ポーのクリームファンデは薄づきなのに毛穴も小じわも隠してくれるのでアラフォー過ぎてから愛用してまーす。

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/25(月) 12:00:48 

    晩秋~春先はパウダーファンデーションを使うけど、それ以外はSPFが高かったり、日焼け止めを使うからBBクリームにしてる。
    バイソンのベビーピンクというBBクリームがおすすめ。
    SPF40でのびが良くて薄づきで、ここ数年こればかり使ってる。

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/25(月) 12:02:15 

    薄づきがいいならCCクリームの方が良いかも

    +97

    -1

  • 19. 匿名 2017/09/25(月) 12:04:28 

    クレドポーのクリームタンテUV

    日焼け止めの色付きでBBとは少し違うけど、適度にカバー力あって日焼け止め効果もあるので休みの日とかはこれだけです。肌も疲れなくておすすめですよー。アイボリーがよく売り切れるそうです。
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2017/09/25(月) 12:04:45 

    シャネルのBBクリーム、素肌感あっておすすめです♪

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/25(月) 12:05:30 

    わかります!私も頑張ってる感より、自然な血色いい感じのがよくなってきました。
    アルビオンのファンデは粒子が細かくてきれいにつきますよ^_^
    エレガンスのリキッドもよさそうで最近気になってる。

    +39

    -2

  • 22. 匿名 2017/09/25(月) 12:06:40 

    >>13
    言われるまで気づかなかった。ほんとだね。

    +12

    -13

  • 23. 匿名 2017/09/25(月) 12:06:43 

    CHANELのCC

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2017/09/25(月) 12:08:13 

    私は最近、化粧水→日焼け止め(無色)→キャンメイクのパウダーです。

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2017/09/25(月) 12:09:58 

    >>13
    そういう意味でのマイナスなんだ
    言われるまで気づかなかったw

    +45

    -3

  • 26. 匿名 2017/09/25(月) 12:12:32 

    RMKはほんとに薄付きに見える。
    なのに化粧前とは全然肌のきれいさが違う。
    私は乾燥肌なのでジェルクリーミーファンデを愛用しています。

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/25(月) 12:13:12 

    ポール&ジョーの下地とフェイスパウダー
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +32

    -4

  • 28. 匿名 2017/09/25(月) 12:15:00 

    >>2

    私もアテニアのBB持ってるけど、まだ使うの早いかな。

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2017/09/25(月) 12:16:21 

    LISSAGEから今年出たやつ薄付きかカバー力有り選べるし、色も豊富だし良かったよー。
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/25(月) 12:16:59 

    ラウディのBB&CCクリーム

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/25(月) 12:24:40 

    ランコム

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/25(月) 12:26:30 

    まいこはんのBBクリーム、薄付きですが素肌っぽくていいですよ。下地からおしろいの効果まであります!

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:29 

    ミネラルファンデーションは基本薄付きが多いようですよ。

    エトヴォスとか最近クリームタイプ出してるけど、多分パウダータイプはかなり薄付き。

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2017/09/25(月) 12:30:11 

    ポール&ジョーのラトゥーエクラ下地とジェルファンデ
    カバー力はほぼないけど、お肌ツヤツヤでしっかり保湿してくれる。

    素肌が綺麗ならおすすめ

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2017/09/25(月) 12:36:09 

    オルビス!

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2017/09/25(月) 12:36:22 

    ナチュラグラッセのメイクアップベース。
    リニューアル前のしか使ったことないけど肌も明るくなって程よくカバー力ありよかった!
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/25(月) 12:41:04 

    RMKのリキッドはオススメだけど、冬は乾燥するときあるよ(ファンデはアルコール多いと乾燥すると、ガルちゃんで書かれてた)

    でもRMKのメイクアップベースを一緒に使うと良い

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/25(月) 12:49:45 

    アディクションのスキンケアファンデーション良いです!

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/25(月) 12:59:10 

    >>36
    私もナチュラグラッセ使ってるけど、BBクリームのほう。薄付きで石鹸で落とせるのが便利。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/25(月) 13:03:29 

    エトヴオスは毛穴落ち凄くて止めた
    オンリーミネラルはモイストなら綺麗につくよ
    下地はランコムです。
    色が付かないランコムの日焼け止め

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2017/09/25(月) 13:08:23 

    KATEのシークレットスキンメイカーゼロ
    伸びは良くないけど、肌に馴染んで厚塗りにならなかったよ

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/25(月) 13:08:44 

    エスプリークcc良かったよ。
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +41

    -3

  • 43. 匿名 2017/09/25(月) 13:16:16 

    自分に合ったコントールカラー塗った後にフェイスパウダーでいいんじゃない?

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2017/09/25(月) 13:22:52 

    >>42
    これってまだ販売されてますか?
    探してるんだけど3種類の方しかない…

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/25(月) 13:26:32 

    これ好き
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +16

    -4

  • 46. 匿名 2017/09/25(月) 13:28:49 

    雪肌精のCC使ってる。その前は雪肌精のBBだったけど、CCの方が伸びがよくて素肌感ある。
    シャネルのCC使ってみたいです。

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2017/09/25(月) 13:35:24 

    RMKの保湿力がない方のファンデ使ってるけど
    ちゃんと下地とファンデ後に保湿ミストで
    保湿するとカサカサならないし
    夜になってもちゃんと艶がでてる!
    乾燥肌です!
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/25(月) 13:39:43 

    リンメルのCCクリーム!

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/25(月) 13:40:12 

    >>10
    これ好き
    量が少なくてコスパはあまり良くないからあんまり買わなくなっちゃったけど。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/25(月) 13:41:31 

    >>41
    ちょっと見てくる

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2017/09/25(月) 13:47:06 

    サナのパテ職人のシリーズを地味に使い続けてる
    SPF50+なのとソバカスをとにかく隠してくれる
    カバー力はあるけど薄づきではないな~
    プチプラで容量多めなのもありがたい

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/25(月) 13:49:41 

    趣旨とはずれるけど、厚くなっちゃうBBは水で濡らしたスポンジで伸ばして消費してる
    適度に薄くなる

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/25(月) 14:10:29 

    35歳乾燥肌

    上にもあがってるけど
    クレドポーのつかってるよ
    地黒なのでなかなか合うBBがないんだけどこれはイイ
    長時間たっても綺麗

    安いとこだとケイトとか
    最近サンプルでもらった
    オルビスのBBも良かったよ

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/25(月) 14:10:44 

    マイナスはそれは良くなかったって事かな?
    だったら教えてくれたら参考になるのに。

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/25(月) 14:23:05 

    パウダーならルナソルのスキモデは薄付きだった
    重ねても厚塗り感は全くないよ

    ちょっと私には物足りなかったけど薄付きがいい人にはおすすめ

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/25(月) 15:24:05 

    マキアレイベルのクリアエステヴェール

    他のリキッドと比べて肌が疲れなかった

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/25(月) 16:05:22 

    RMKなら限定キット出てるお店もあるよ
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/25(月) 16:38:08 

    アルビオンのBB、スマートスキン使っています!
    薄づきナチュナル肌かと思います。
    その他にもアルビオンには下地なしで使えるリキッドファンデ、オイルインファンデ、ベリーレアファンデという種類が豊富なのでチェックしてみるといいと思います。アラフォーです。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/25(月) 16:42:11 

    RMKとランコムのタンミラクリキッドは薄づきなのに肌が綺麗に見えるよ
    ランコムの方が乾燥しないし笑い皺にもならないと思うけど、RMKの方が素肌感は出る

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/25(月) 17:19:43 

    ラロッシュポゼは薄付きだと思う
    敏感肌用だから買ったけど
    カバー力がなくてあまり使わなかったよ。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/25(月) 19:50:17 

    メイベリンのピュアミネラルBBウォータージェルか自然で軽いつけ心地だったよ。
    ただ二色しかなくて、私は普通の肌色だけど白い方のBBがあってた。色白さんには濃いかも。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/25(月) 20:21:54 

    セザンヌの例の下地+無印のコントロールカラー青一滴ぐらい→チャコットのパウダー

    夏はだいたいこれ
    崩れても全く汚くならないよ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/25(月) 20:32:32 

    薄づきで肌が呼吸できるファンデが好みです。
    どんなファンデをつけても、どうしても厚塗りになってしまって悩んでいたのですが、水を含ませたスポンジでリキッドを塗ると、薄づきで艶もできて良い感じです!
    しかも、水を含ませるとファンデ少量で済みます。
    特にボディショップのスポンジが柔らかくてお勧め!
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2017/09/25(月) 20:55:13  ID:GyAAbReDAt 

    ccクリームとお粉

    敏感肌用の下地にパウダーファンデーション

    どちらが肌に優しいですか?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/25(月) 22:00:11 

    ナチュラグラッセのBB、私もオススメします。3色から選べるのも良い。さらっとしてます。
    もう少しツヤがあって薄づきが良いならメイクアップクリームもオススメです。ファンデを厚塗りすると毛穴が目立つししわにめり込むんで苦手です。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/25(月) 22:32:22 

    >>56
    私もマキアレイベルの美容液ファンデ!
    今まで使った中で、一番軽い付け心地でずっと使ってます。
    途中、RMKのジェルクリーミーファンデも買ってみたけど、それより軽い。
    美容液に色が付いてる感じ。
    これにレブロンの紫パウダーで「透明感あるね!」と男性に褒められたので、もう手放せません。
    2000円くらいで安いのもいい。
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2017/09/25(月) 22:52:52 

    ナチュラグラッセのBB良いですよね~。あとモイストラボのBBもオススメです。ツヤかマットか選べるしSPF50だし崩れないから夏はモイストラボばっかり使ってました。上からコフレドールのルースパウダーです。
    ナチュラグラッセは秋冬に同ブランドのマシュマロパウダーと使ってます。
    RMK、コフレドール、ルナソル、フリープラスなどのカネボウ系のBBとルースパウダーは薄付きだけど綺麗に見えるのが多いと思う。単に私に合ってるだけでカネボウの人間ではないよ!

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/26(火) 00:30:48 

    ランコムのbb
    この、以前の蓋が好きでした。
    しっとりしていて、柔らかくて塗りやすいです。
    50++++でしっとり柔らかは珍しいです。
    だいたい、固め、サッパリが多いです。
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/26(火) 00:57:40 

    化粧品にお金そんなにかけられないケチな私…(笑)
    RMKは試供品で試したことあるけど、すごく良かった!BAさんにも褒められた(*^^*)
    でもお金かけられない〜!みんなそんなに高いの使ってるのかな…?
    普段はちふれのBBクリーム使ってます!若干厚塗り感が出る気がしますが、紫外線吸収剤が入ってないので、ニキビ肌には良いかと思います!

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2017/09/26(火) 01:03:20 

    mimcオススメ!肌色が自然に明るくなったし、素肌がきれいな人みたいになれた。
    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/26(火) 09:15:41 

    >>69
    私もそう思ってたけど、RMKは少量で伸びもいいから減りが遅い。
    お得なキットとかクリスマスコフレでお得そうな時に買ってる。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/26(火) 09:37:09 

    エテュセがオススメです!新しいBBクリームが出てからずっとそれを使ってます。かなり薄付きですが、使いごごちも良く無臭で刺激も殆どなくてなかなか浮気できません。

    二千円しないくらいかな。



    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/26(火) 16:13:01 

    SK-IIのCCおすすめです。
    しっとりしてるし、落とした後も肌が疲れてない!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/26(火) 22:36:42 

    ベアミネラルのジェルクリームファンデーション

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/27(水) 09:34:46 

    アンテリージェのBBクリーム

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/27(水) 10:09:55 

    薄付きのファンデーションやBBクリーム

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/27(水) 21:03:04 

    >>41
    私もこれ使ってます
    乾燥するって書いてあったので
    保湿下地も一緒ですがすごいカバー力です

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/28(木) 17:08:00 

    トピズレになる?かもしれないですが
    みなさんBBの下に日焼け止めは仕込まれますか?
    顔のはじはごく薄くか スポンジの残った分のオマケ程度なので紫外線カットの効果が不安です

    塗られてる方はオススメ教えて頂けると有り難いです

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/05(木) 12:32:38 

    最初の方に画像出てるクマのやつをスキンケアの後に顔から耳の裏、デコルテ全体に塗ってそれからメイク開始してる

    私が勧めたいのはジバンシーのタンクチュールバーム
    見た目BBっぽいこってりした感じだけど指で綺麗に薄く伸ばせるし、塗り立てはストロビングが上手に出来たような風のつやが出る
    シミを隠すカバー力はないけど頬にしっかり塗り込んで残りを全顔に広げるイメージの塗りかたで毛穴が目立たなくなるし
    夕方になると小鼻や口角のとこがよれたり顔がくすんですごく疲れて見える悩みが無くなった
    最初友達から肌の色に合わないと譲って貰った時は外資系コスメ独特の匂いにうわっと思ったけどそれは慣れるしかないかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。