-
1. 匿名 2018/12/27(木) 20:49:45
夜の21時過ぎにインターホンが鳴ったので、とりあえずインターホン越しに出たら「水道の点検に来ました」と言われた。
こんな時間におかしいと思って、管理会社に確認しますと言ったら帰っていきました。
その日の夜は少ししか眠れませんでした。+918
-1
-
2. 匿名 2018/12/27(木) 20:51:10
階数を間違えた人にピンポンピンポンピンポンされた。
+410
-4
-
3. 匿名 2018/12/27(木) 20:51:32
近所のスーパーでやたらと近くに寄ってくる人がいた。ずっと後ろからついてくる感じ。怖かったけど、車で来てたので帰りは大丈夫でした。+404
-2
-
4. 匿名 2018/12/27(木) 20:51:55
夏場に生ゴミに虫が湧いて、黒い小さいのがたくさん飛んでて、内心パニックでした。+324
-7
-
5. 匿名 2018/12/27(木) 20:52:02
+247
-10
-
6. 匿名 2018/12/27(木) 20:52:05
ストーカー+143
-1
-
7. 匿名 2018/12/27(木) 20:52:07
+729
-2
-
8. 匿名 2018/12/27(木) 20:52:22
変な男に家までつけまわされた+275
-1
-
9. 匿名 2018/12/27(木) 20:52:46
マンションで火事。
煙で逃げられないし死ぬかと思った。+381
-1
-
10. 匿名 2018/12/27(木) 20:53:31
夜中2~3時に玄関のドアノブをガチャッ!
多分別の階の人が階数間違えただけだと思うんだけどびっくりしてしばらくベッドに横になったまま玄関見つめてた…、
忘れず施錠してて本当によかった。+499
-0
-
11. 匿名 2018/12/27(木) 20:53:55
Gが現れたとき+242
-6
-
12. 匿名 2018/12/27(木) 20:54:26
NHK襲来+412
-6
-
13. 匿名 2018/12/27(木) 20:54:34
震度5の直下型地震の後に停電
めちゃくちゃ怖かったけど、
隣の人が外から車のライトで室内照らしてくれてありがたかった。+372
-5
-
14. 匿名 2018/12/27(木) 20:54:47
階数間違い?のひとが夜中の2時くらいにピンポンとドアノブを壊れるんじゃないかと思うくらいガチャガチャして怖かったわ
後は同じマンションの人にストーカーされて玄関に精液まかれたり
結局は警察沙汰になって警官がストーカーの部屋に入ったら部屋中に私の隠し撮り写真があったと言われた+637
-9
-
15. 匿名 2018/12/27(木) 20:55:10
地震とか台風、雷の時は心細い+205
-2
-
16. 匿名 2018/12/27(木) 20:55:14
Gの出現。+132
-6
-
17. 匿名 2018/12/27(木) 20:55:16
布団干して外出したら、上の階のポイ捨てタバコで布団に焦げ目?ができていた
先に管理人さんが気づいて、上階に注意しに行ってくれたらしいけど、その人、
「燃えたらその時弁償しますから」と反省はなかったらしい+487
-3
-
18. 匿名 2018/12/27(木) 20:55:38
主と同じことあったよ
水道検査とかいって入ってきたの
あれ怖いよね+403
-2
-
19. 匿名 2018/12/27(木) 20:55:44
実家(2県隣)に帰省する途中で
「うわ………携帯部屋に忘れてきた……」
また違う年にはエアコンつけっぱで帰省しちゃったしうっかりにも程がある。+301
-13
-
20. 匿名 2018/12/27(木) 20:56:47
日曜日の昼間にユックリしてたらベランダに複数の人影が!! 隣の部屋の中学生が友達と壁づたいに入って来てました ビックリして何してるの!?と尋ねたらふざけて鬼ごっこみたいなコトをして、と… 怖かったけど同時に頭に来ました!+523
-1
-
21. 匿名 2018/12/27(木) 20:56:52
友達の話ですが
用心深い友達は、夜道を歩く時は慎重に周りを確認し、マンションに入る時は周囲を確認し、家に入ったら即施錠する子。
ある日、いつものように施錠した瞬間、外からドアノブを乱暴にガチャガチャされたそう。怖くて固まった後、そーっと覗き穴から外を確認すると真っ暗。次の瞬間、すーっと視界が開けて、見えたのはフードを深くかぶった男。どうやら向こうも覗き穴からこちらを見ていたらしい。口元がブツブツ動いた後立ち去ったそう。
もちろん警察にすぐに電話して見回り強化してもらったけど不審者は捕まらず。多分施錠習慣が無ければ襲われてたと言っていて身が凍りました+698
-4
-
22. 匿名 2018/12/27(木) 20:57:00
>>5
ん?ドライヤーどこから繋がってるの?+59
-23
-
23. 匿名 2018/12/27(木) 20:57:28
外でばったり会った男性に◯号室の方ですか?と聞かれ違いますと答え別れ、ふと振り返ったらその男性が◯号室に入っていった。なんだったんだろう+416
-5
-
24. 匿名 2018/12/27(木) 20:57:32
先月、夜中の3時にインターホン三回鳴らされた
モニターが録画出来るやつだったけど誰か映ってても怖いし、映ってなくても怖いけど翌日見たらおじさんが映ってた…未だにインターホンなると怖い!!+376
-5
-
25. 匿名 2018/12/27(木) 20:57:36
マンション用のごみステーションで放火騒ぎ。しばらく消防車やらマスコミやらがいました。
あと一階に住んでいた時三度部屋を覗きにきた人がいました。雪があったので足跡もしっかり残ってて窓までの足跡と窓から引き返した足跡もあり警察呼びましたが今でも犯人がわかっていません。+179
-2
-
26. 匿名 2018/12/27(木) 20:57:39
毎日夜9時にNHKの集金
居留守使ったら毎回ドア蹴られる🚪+376
-7
-
27. 匿名 2018/12/27(木) 20:58:09
玄関ドアのドアスコープレンズを
いつの間にか割られてた
外から部屋の中
のぞき放題だった+390
-2
-
28. 匿名 2018/12/27(木) 20:59:25
大阪の東淀川区の1階に住んで居たとき
ベランダに男の人が立ってた。
殺されるかと思った。+362
-2
-
29. 匿名 2018/12/27(木) 20:59:36
夜中トイレに行って部屋に戻るときに
ハムスターのケージを覗き込んだら
ハムスターが私の後ろに何かがいるような
リアクションをした、その瞬間に背筋がぞっとした+9
-138
-
30. 匿名 2018/12/27(木) 20:59:37
ベランダに二槽式洗濯機があるアパートの時、下の階のおっさんが水漏れてる!って怒りながらうちに来た。こわかった+209
-17
-
31. 匿名 2018/12/27(木) 21:00:11
地味にたまに来るセールスなのかNHKなのかわからない人が怖い
「すみませーん!すみませーん!◯△×(いつも聞き取れない)ですー!すみませーん!」って何度もドア叩かれてチャイム鳴らされる
+288
-5
-
32. 匿名 2018/12/27(木) 21:00:22
オートロックマンションの入口付近で座りながら携帯触ってる若い地味めな女の子がいる→私オートロック開けて入る→その女の子も誰かに電話(フリ?)しながら『ここの住人の友達ですよ』風に私の後ろから入ってきてめちゃくちゃ気持ち悪かった。+507
-4
-
33. 匿名 2018/12/27(木) 21:00:35
>>28
私も東淀川住んでました。
柴島→東中島→淡路→菅原と転々としてました(笑)+20
-19
-
34. 匿名 2018/12/27(木) 21:01:20
ひとり暮らししたことない私でも読んでるだけでコワイ!
皆さん、管理人さんがいるマンションに住んでください!コワすぎる!+415
-4
-
35. 匿名 2018/12/27(木) 21:02:12
新聞の勧誘が怖かった
断ったのに何度も来て、ドアどんどん叩いたりしてこわいから電気消して居留守。もういなくなったかな?と電気つけたら見てたみたいでまたきてどんどんされた。
都会の新聞屋さんってあんなにヤクザみたいな勧誘するの?+324
-2
-
36. 匿名 2018/12/27(木) 21:02:37
オートロックのないアパートの時、変な声が通路から聞こえてきたらドアのスコープ覗いて見てたらその男がスコープ覗いて指でグリグリしてきた。マジこわかった。覗いてたのバレてんのかな+281
-2
-
37. 匿名 2018/12/27(木) 21:02:45
10数年前だけど初めての一人暮らし、夜インターホンで宅配便だと言われてドアを開けてしまったら男が二人、新聞の勧誘だった。ドアを開けられ洗剤とかを勝手に置かれ契約を迫られた。
怖すぎて記憶が途切れ途切れでどう断ったのか思い出せない。+262
-2
-
38. 匿名 2018/12/27(木) 21:03:11
ドアスコープがまるごと外されていた。
ワンルームで脱衣場もなくて、玄関まで直通の廊下で着替えて普通にお風呂入ってたから、多分覗かれていた…。
すぐに警察呼んで現場検証され、その後引っ越しました❗
中にいると外に光がもれるということで、小さな紙をスコープ前にはりつけていたんだけど、それがあったから気づくの遅れた。
一人暮らしのみなさん、警察にいわれたんだけど、ドアスコープゆるんでないか今一度確認してください❗+316
-0
-
39. 匿名 2018/12/27(木) 21:04:46
宅配便と偽った新聞屋→追い返した。
家を買えと言って押し売りに来たヤクザまがいの不動産屋→ドア越しに断ってるのに、このままアパート暮らしでいいんですか?一生かわりませんよ。とか説教はじめたから放置してご飯食べてたらドアドンドン、ガチャガチャされた。
他の日にまた来て、今度は居留守つかってたら、諦めて隣に行ったんだけど、隣の部屋の男性がドア開けちゃって30分位同じ事されてたら、サクッと警察に通報した。
注意されて帰って行ったけどまた夜に来たからまた即通報したら、連れ去られた。
+196
-5
-
40. 匿名 2018/12/27(木) 21:05:02
まさに今日
知らないおじいさんが知り合いの人の家と間違えたのかノックしてすぐ玄関に入ってきた。
普通ノックしたら間を置くか
応答なかったら開けなくない?
昼過ぎの出来事でした+165
-14
-
41. 匿名 2018/12/27(木) 21:05:21
若い頃、水道?関係の業者の若い男がやってきて、話聞いてたら少し馴れ馴れしくなってきて、あれほしいとか言って鉄拳のフィギュア持って帰ったよ。今じゃそんな奴来ても絶対無視する!+8
-37
-
42. 匿名 2018/12/27(木) 21:07:21
皆さんの体験怖い
よく独身時代に1人暮らししてたなと怖くなってくる…+264
-6
-
43. 匿名 2018/12/27(木) 21:07:28
深夜に1階のエントランスからインターホン、恐る恐るモニター観たら2~3人の外国人男性。
怖すぎて応答せず即施錠確認してしばらくドキドキしてたけどその日は無事何も無く済んだ。
翌朝管理人に伝えたら同じ階の他の部屋(部屋番号が1桁違い)が無許可で民泊やってることが発覚した。+278
-3
-
44. 匿名 2018/12/27(木) 21:08:28
>>21
家に入ったら即施錠は基本中の基本だよ
+361
-4
-
45. 匿名 2018/12/27(木) 21:08:41
>>40
今回は間違いで済んだかもしれないけどこれからは絶対に施錠する習慣つけないと危険だよ。+269
-4
-
46. 匿名 2018/12/27(木) 21:10:21
引っ越したその日、隣のおじさんに挨拶に行ったら一言「お風呂替えて貰った?」と聞かれた。
初日から怖かった((((;゜Д゜)))
1年半住んで特に何も無かったけどね。+311
-10
-
47. 匿名 2018/12/27(木) 21:11:39
>>5
わかりません。どなたか教えてください。+65
-11
-
48. 匿名 2018/12/27(木) 21:12:08
近所のスーパーに買い物に行って帰ってきたら、部屋の中から男性のしゃべり声が…
ちゃんと鍵開けて入って来たから部屋間違えてないし、私の部屋が乗っ取られたのか?と焦った事がある。
声の主はつけっぱなしのラジオでした。+311
-14
-
49. 匿名 2018/12/27(木) 21:12:51
日曜の午後、廊下で男女複数の話し声が聴こえる→ガタガタうるさいな→もう1時間は経ったのにまだなんかやってる…引っ越し?→え、3時間経ってもまだいる→さすがにおかしいなと思って廊下見たら思いっきり現場検証してました。
斜め向かいの部屋の住人さん逮捕。何したかは知らない。+265
-0
-
50. 匿名 2018/12/27(木) 21:13:08
向かいのマンションの窓のカーテンが5センチ空いてて見られている感じがして怖かった+100
-6
-
51. 匿名 2018/12/27(木) 21:13:55
家賃支払われてるのに知らない信用会社から電話がらきて家賃払えと。怖いから着拒したら また違う番号でショートメールで家賃支払えと。怖いのが私の苗字と家賃金額が合っていたこと。警察に相談したらひたすら無視してくださいと。ここにその会社の名前書きたいゲド怖いからやめとく。+234
-5
-
52. 匿名 2018/12/27(木) 21:15:34
>>1
水道点検は今流行ってる詐欺みたいなものです。
水道管に異常が確認されたから浄水器?のようなものを取り付けないといけないってお金請求されますがウソです。
集合住宅だったら管理会社通さず点検くることもないし、まわりで同じような話何件か聞いたので気をつけてね!+213
-1
-
53. 匿名 2018/12/27(木) 21:16:05
毎日NHK 来るので嫌だ
居留守で出ないから、書類突っ込まれた
本当に気持ち悪い+211
-6
-
54. 匿名 2018/12/27(木) 21:17:11
一人暮らしで怖かったこと。
子なしはもちろんですが独身です。
放置子がうちに遊びに来る恐怖です。
+126
-3
-
55. 匿名 2018/12/27(木) 21:17:43
>>36
部屋の中の電気つけたまま
ドアスコープ覗くと、
外から覗かれてたら
中で影が動くのが分かるから
覗いてたの分かるみたいですよ+195
-2
-
56. 匿名 2018/12/27(木) 21:18:14
盗撮やストーカー。本当に怖い。
+111
-2
-
57. 匿名 2018/12/27(木) 21:18:23
>>5
延長コードで繋いでんじゃないの?
タップ?がテーブルの下あたりにあるんじゃない?+25
-2
-
58. 匿名 2018/12/27(木) 21:18:25
一階のアパートに住んでたんだけど
夜9時半過ぎになると玄関に人影がユラユラ
してることが毎日のようにあって
怖くなって近くに一人暮らししていた
弟にしばらく泊まってもらったんだけど
バイトから帰ってきたとき
私の彼氏が弟にバットを振りかぶって
数回殴られた後だった。
話を聞くと部屋に男を連れ込んでいないか
毎日見張っていたそう。
私の弟のことを浮気相手と思ったらしくて
ボコボコにしてた。
キモいし信用されてないのかと
がっかりした。
治療費を払うのですみません。と
弟に土下座してたけど速攻別れた。
5年くらい前のことだけど
姉ちゃんの家に行くのトラウマと
未だに言われてしまう。+447
-8
-
59. 匿名 2018/12/27(木) 21:18:46
>>47
単に一人暮らしのモデルルームじゃないの?+39
-1
-
60. 匿名 2018/12/27(木) 21:19:29
ベランダの窓ガラスが石で割られていた。
家に帰って気づいたから、怖くてしかたがなかった。+146
-2
-
61. 匿名 2018/12/27(木) 21:19:41
>>40
いやいや、ノックうんぬんより
ちゃんと施錠しなよ!こわい!+202
-1
-
62. 匿名 2018/12/27(木) 21:22:00
最近あったことだけど、帰ってきたらドアの前に知らないおじさん(40代くらい)がスマホいじりながら立ってたこと
思わず「ぎゃー」って叫んだら、「何なんすか」ってキレられて、「私が用あるのは別の部屋なんで」って言われたこと
恐怖と理不尽で、引っ越し先を探してるとこ+267
-9
-
63. 匿名 2018/12/27(木) 21:22:54
NHK!!20年以上前の大学生で一人暮らししてたころ。しつこくて怖くて半額払わされた。
翌日カスタマーセンターに苦情した+87
-8
-
64. 匿名 2018/12/27(木) 21:24:44
昔の知人の話だけど
寝てたら窓割られて知らない人が入ってきて寝込みを襲われそうになったらしい。
その後犯人は驚いた知人見て逃走、
通報して捕まった後わかったけど、他の部屋と間違えて入ってきた今で言うストーカー
別の部屋に入居してた女の子の付きまといだったらしい。
人間違いだったけど知人はそれがトラウマになって大学辞めて地元に帰ってしまった。
随分前の話だけど、一人暮らしの一階に住むのは本当怖いよ。+288
-3
-
65. 匿名 2018/12/27(木) 21:26:10
NHKに脅された+64
-1
-
66. 匿名 2018/12/27(木) 21:27:15
オートロックの無いマンションで玄関に記号が書かれてた事。
AB-2 みたいな。+198
-1
-
67. 匿名 2018/12/27(木) 21:27:32
新聞勧誘かー昔はあったけどそういえば最近はないなあ。もうネットニュースあるし激減してるから
勧誘もやめたのかしら、、+20
-0
-
68. 匿名 2018/12/27(木) 21:28:24
夜中、廊下のセンサー電気が勝手についた+38
-3
-
69. 匿名 2018/12/27(木) 21:28:59
ちょっと待って!!
怖い不安になってきた。+107
-1
-
70. 匿名 2018/12/27(木) 21:31:12
>>66
なんだっけそれ。
なんかテレビでやってた+94
-1
-
71. 匿名 2018/12/27(木) 21:31:29
ピンポーンって誰か来て、すぐ出られる状況じゃなくて居留守使ってたら鍵をガチャっと開けられて玄関のドアが開いたこと。
大家さんだった。
+308
-4
-
72. 匿名 2018/12/27(木) 21:31:44
とりあえず、今日旦那がいないからドアチェーンしてきた。+97
-5
-
73. 匿名 2018/12/27(木) 21:32:17
アパートの下の階の住人が恐らくDVだった。
週2・3回のペースで罵声と壁やら何やらを叩いたり蹴ったりする音が聞こえてきた。
その場にいるわけでもないのに、ものすごい恐怖でひたすら布団にくるまっていた。
引っ越し代を貯めて、家賃が少し高くてもオートロック付きの部屋に引っ越した。
110番した方が良かったのか、とか、もし相手が子供だったら虐待だったんじゃないか、とか今になると色々考えるけど、当時は布団の中で収まるのを待つのが精一杯だった。+152
-8
-
74. 匿名 2018/12/27(木) 21:33:52
>>71
大家さんいないとき入ってたんじゃない?+311
-0
-
75. 匿名 2018/12/27(木) 21:35:35
>>1と一緒で、水道検査ですと作業員が来た
数日前にお知らせのチラシも入れていたはずですがと言われたけど、その頃あんまりポストのチラシもじっくり確認してなかったので、なんの疑いもなくドアを開けた
すると、20代半ばくらいの男が、靴を脱ぎ中に入り、キッチンを素通りしてワンルームの奥のシングルベッドにスタスタ向かいなんとベッドに腰掛けた
いい部屋だねーとか、いくつー?とか話しかけてきて、私はキッチンの前から動けず、水道の検査は??と聞いてみたが、そんなの後でいいじゃん、こっち来て一緒に話そうよとか言い出した
身の危険を感じ、彼氏が今から来るからと伝えたが、用事ができたって電話しなよとか言ってくる
とっさに、私の彼氏ヤクザだから、見つかったらあなたの身が危ない!とでまかせをいうと、真っ青になって逃げ帰っていった
当時私の見た目がケバかったので、助かりました…+459
-3
-
76. 匿名 2018/12/27(木) 21:37:16
何もないのにキッチンの方で物音がして、すぐに警察へ通報できる状態にしてベッドから向かった。
そうしたらローテーブルにぶつかり誤って110番への着信ボタンを押してしまったとき。
すぐに繋がったので動転してすぐにコールを消したが、折り返し電話がきてさらに驚愕。
間違えたことを謝罪し、怒られました。
そしてキッチンにはやはり何もなかった。+18
-11
-
77. 匿名 2018/12/27(木) 21:39:09
>>19
エアコンつけっぱで帰省は地味に怖いw
来月の請求が…+191
-1
-
78. 匿名 2018/12/27(木) 21:39:10
>>51
え、うちにも同じような事あった!気味が悪いよね。完全に着信拒否しましたよ。+50
-0
-
79. 匿名 2018/12/27(木) 21:42:46
>>32
私はオートロックのドアを内側から開けた瞬間「アリガトウ」と片言の日本語を話すアジア人に押し入られた事がある。その女もドアの外側で座り込んでた。(ガラス戸だから見えてた。本当はドアを開けたくなかった)+75
-3
-
80. 匿名 2018/12/27(木) 21:47:58
イヤホンで音楽を聞きながらオートロックのドアを開け、部屋のドアの前まで行ったら、私にぴったりくっついて真後ろに人が立っていた。ずっと後をつけて来てたらしい。怖かった。。。+183
-4
-
81. 匿名 2018/12/27(木) 21:48:19
デカいアシダカ軍曹が枕元にいた+52
-1
-
82. 匿名 2018/12/27(木) 21:50:07
友達、入ったとこに窓口(コンシェルジュ?)付きのマンション住んでる。
ちょーうらやましーよー
深夜でも安心だよね。+288
-3
-
83. 匿名 2018/12/27(木) 21:50:31
ふと気がついたら、傍らの壁に大きなハチがとまってた。
電気消して窓開けて、ひたすら出ていくのを待ってた。+47
-1
-
84. 匿名 2018/12/27(木) 21:51:09
>>43
うちもそれあった。
隣の部屋が違法民泊してて、うちや他の部屋とかにピンポンしてオートロック開けてもらおうとしてる外人とか、ベランダで騒いだりしてた。
マンション規約違反で追い出されたけど。+181
-0
-
85. 匿名 2018/12/27(木) 21:52:23
この数日、仕事終わって夜家に帰って少しするとインターホンが鳴る。アポ無しで来られる時は物騒だから申し訳ないけど出ないようにしてる。普通に部屋の電気つけてるけど(笑)ただの宅配とかだったらポストに不在票入るはずだし。+151
-3
-
86. 匿名 2018/12/27(木) 21:59:33
>>34
>>14を書いた者ですが
分譲の管理人が居住タイプでオートロックで起こったことなのよね
しかも監視カメラは各階に設置されているのに+8
-3
-
87. 匿名 2018/12/27(木) 22:00:11
ちゃんとハウスクリーニング代はらったのに
入居して初日にGが出てきた。
さすがに管理会社にクレーム+114
-11
-
88. 匿名 2018/12/27(木) 22:02:37
>>70
押し売りとか空き巣の暗号らしい
例えばだけど、
A=単身者
B=女
2=2時から留守
みたいな。
自分もテレビの中の事だけと思ってたから見つけた時ゾワっとした。+213
-3
-
89. 匿名 2018/12/27(木) 22:08:22
※虫注意
学生の頃、汚物入れと醬油さし(両方とも中身あり)そのままにして夏休みに実家に帰ってた
で戻ってきたら汚物入れにはコバエが沸いてて卵?みたいのがあった
醬油さしのほうは中に蚊みたいな虫がぎっしり溺死してた
むちゃくちゃ気持ち悪かった 鳥肌がすごかった
このおぞましい経験で帰るときはちゃんとゴミ捨てするようにした
+36
-11
-
90. 匿名 2018/12/27(木) 22:11:09
夜中にチャイム+43
-1
-
91. 匿名 2018/12/27(木) 22:11:40
夜中にドアガチャガチャされたのと
夢か幽霊か分からないけど夜中に低い男の声で
「まだ、起きないのか」って言われたことかな(・ω・`)
昔ながらのアパートで天井に繋がっている押入れがあって
そこから侵入可能だったのも怖かった+170
-0
-
92. 匿名 2018/12/27(木) 22:14:20
>>23
それ、その○号室の男が読んだデリヘル嬢とかと間違えられたんじゃない?
私の友人は引っ越したばかりの時部屋の前を通り過ぎようとしたらドアが開いて「ここだよ!」と腕を引っ張られたらしい。で、怖くて叫んだら間違えたことに気付き平謝りしてきたって。+175
-4
-
93. 匿名 2018/12/27(木) 22:15:25
人が来る約束があったから、ピンポンなってドア開けたら
新聞の勧誘だった、もろにヤクザみたいな図体の大きい男で断りながらドアを閉めようとしたら隙間に足を挟んでドアを閉められないようにされ『姐さん一ヶ月だけでも』といわれ
怖くてとった事がある
数日してピンポンとドアをドンドン叩く音がしてスコープから覗いたら
この間の勧誘員よりも強面の男が二人立ってた
ドア越しに『どなたですか?』ときいたら『警察です』といわれてドアチェーン越しに手帳を見せられたので解錠したら、近くで殺人があったらしくて聞き込みの捜査一課二人組だった
本当に体格も人相も数日前のヤクザ勧誘員より圧倒的に怖い面構えだった+226
-2
-
94. 匿名 2018/12/27(木) 22:15:36
私も20代前半で独り暮らししていた時に、水道検査だって言われて入れたら、浄水器のセールスだったことがあったよ!
アパートの人みんな着けたとか、体に悪いからとかしぶとかった…
別に長生きしたくないんでってはっきり断ったけど、今度は彼氏いるの?とか付き合ってとか言ってきて帰らない😞
挙げ句にトイレ貸してとか言い出したから絶対無理ですって言ったら帰った!
尿意よありがとう!
今はオバハンだけど、インターホン見てセールスは居留守するか通話できっぱり断る!
ドアなんて開けない。
独り暮らしの人はホントに気を付けてください!+158
-3
-
95. 匿名 2018/12/27(木) 22:19:41
>>34
管理人もたまに変な人いるよ
今一人?って入って来ようとしたり
盲点だから気をつけて+138
-2
-
96. 匿名 2018/12/27(木) 22:19:59
布団のクリーニングの勧誘が来た。断ったらてドアを閉めても気配がするので、のぞき穴から見たら、しばらく表札の辺りをじーっと見てた。多分業者同士にしか分からない印を確認してたんだと思う。オートロックだったのに。意味ないと思った。+109
-0
-
97. 匿名 2018/12/27(木) 22:21:19
>>82
いや、でも福山さんの例もあるからなぁ
大家さんが留守の時に勝手に入って盗聴器仕掛けるとかも、たまに聞くし...
何を信じていいか分からないよね+149
-5
-
98. 匿名 2018/12/27(木) 22:22:36
ごめん、一人暮らしではないんだけど結婚したばかりの頃夕方アパートに1人でいたら
チャイムが鳴って「換気扇の確認に来ました」と言われた。管理会社から何も知らされてなかったし、ちょっと散らかっていたので「今手が離せないので出直してもらえますか。○日(夫がいる日)ならいます。」と伝えたらゴニョゴニョ言って帰って行った。
その後約5年住んで引っ越したけど二度と来なかった。何だったんだろう。
一人暮らしの人もそうじゃない人も油断しちゃダメですね。+197
-2
-
99. 匿名 2018/12/27(木) 22:23:51
夜11時過ぎだったかな
帰ってシャッターを閉めようと窓を開けたら(2階、角部屋)、銭湯帰りのおじさんがこっちを見て笑っていた
街灯の下で、見上げて微笑む顔と洗面器抱えて
20年前なのに、忘れられない
+146
-2
-
100. 匿名 2018/12/27(木) 22:26:18
いつもは居留守使うんだけど、宅配便の到着時刻と被ってたからインターフォンに出たら、男の声で「下の階の○号室に住む田中ですが鍵を忘れたのでオートロックを開けてください」とのこと。不審に思って「管理人さんか管理会社に言ってください」と応答してもちろんオートロックは開けませんでした。
後日管理会社の人に聞いたところ、下の階の○号室に田中という人は住んでいないそうです。開けなくて良かった。+236
-2
-
101. 匿名 2018/12/27(木) 22:28:50
ここ最近、勧誘か何かで「お待たせしましたー!○○ですー!」なんて言いながらピンポン鳴らすやついるからね…誰も待ってないしそういうアポもとってないし出るわけないだろと。みんなも気をつけた方がいいよ〜ほんと、、居留守が大事…+135
-1
-
102. 匿名 2018/12/27(木) 22:31:19
NHK受信料はホント厄介。まだ未成年の大学生1人暮しなら実家で親が受信料払ってんだからいいだろ!1世帯から複数受信料取るな!『うちにはテレビありません』で突き通してます。+163
-4
-
103. 匿名 2018/12/27(木) 22:31:26
その偽水道屋もガル民の家に入らなくて九死に一生を得たね。
ガル民の部屋になんて入ったら部屋がおりもの臭そうだし
ダルダルの髭生やしたデブスがジェラピケを無理やり着て襲いかかってきそう。+4
-34
-
104. 匿名 2018/12/27(木) 22:34:22
夜になると、部屋の壁にヤモリが出現する。
+6
-55
-
105. 匿名 2018/12/27(木) 22:35:51
寝てる時に金縛りにあい足を掴まれたことと、それとは別日の金縛りの時に足からお腹にかけて誰かが乗ってきたこと。お盆になるとテレビの映りが悪くなったこと。私が小さい頃に亡くなった、足の悪かった曾祖母だと思うようにしてる。+15
-4
-
106. 匿名 2018/12/27(木) 22:36:19
引っ越して、すぐに泥棒が入った
封筒にお金を入れていたけど、勘違いで済まされる額が減っていた(2万ちょい)
下見の時に、湯沸し器の上に鍵が置きっぱなしで不動産屋が使うシステムだったと振り替える
その時の鍵のままだったと推測
当時はムカついていたけど、女の独り暮らしで、泥棒で済んで良かった…+135
-6
-
107. 匿名 2018/12/27(木) 22:38:12
>>53
NHKが来なくなるシールくれる動画がありますよ
youtubeで探してみてくださいね+77
-1
-
108. 匿名 2018/12/27(木) 22:39:45
「近所に越してきた○○です!ご挨拶にきました」「町内会の○○です!」
ワンルーム学生アパートに町内会やご近所なんて挨拶にこないし。案の定、新聞屋。
断ったらドアをガンガン叩かれて開けろだの失礼な女だの怒鳴られたから、警察に電話するフリしたら帰った。
その後も、多分嫌がらせでドアポストの穴から覗かれたりして怖すぎた(目が合った)+116
-1
-
109. 匿名 2018/12/27(木) 22:43:10
玄関に大きなアオダイショウが居た!
つばめの雛を狙って (((((((・・;)
とぐろ巻いて首根っこ上げて
写真貼ろうと思ったけど止めときます。+89
-2
-
110. 匿名 2018/12/27(木) 22:43:46
帰宅直後に新聞屋の勧誘や近所の人の訪問があった。
車の有無や室内の点灯をどこからともなく見られているんだなと思ったら怖くなった。+63
-3
-
111. 匿名 2018/12/27(木) 22:45:51
旦那と付き合っているとき深夜2時に電話がきて出たら
「いまいきなり布団に知らない男の人が入ってきた。寝てる。酒臭い。怖い」と言うので自転車で彼の家に向かった。
「間違えました。すみません。」と言う若い男性を横目に警察に通報した。某最寄り大学の学生さんだったけど、向こうも蒼白だったよ。酔っ払って記憶がないって。
次の日の仕事眠すぎて大変でした。旦那は「ひとり怖い」と言ってその日からずっと一緒に暮らしています。+241
-8
-
112. 匿名 2018/12/27(木) 22:48:34
>>111さん、強いですねw
+252
-1
-
113. 匿名 2018/12/27(木) 22:50:13
>>55
ドアスコープを外側から見ると、室内照明が点いているか点いていないかが明るさでわかるんだよね。
蓋みたいなのが付いてるのはいいけど、それが無い場合は暗い色の布とか紙で覆って、外から電気が点いているかわからないようにしてる。+85
-2
-
114. 匿名 2018/12/27(木) 23:11:19
>>98
本当にすみません
間違えてマイナスを押してしまいました。+5
-3
-
115. 匿名 2018/12/27(木) 23:12:46
長文です。過去レスに似たような人いるけど夜バイト終わって帰宅。オートロック開けて入ったらその後締まる前に男性が入ってきた。
男性立ち入り禁止の大学生用のマンションだったんだけど、皆平気で彼氏入れてたので呑気に誰かの彼氏だろうなと思っていた。でも螺旋階段登ってる途中で誰かの彼氏じゃなかったら怖いなと思いだし、3階の自分の部屋の階に行く寸前相手に分からないように曲がった瞬間走って自分の部屋に入ってすぐ施錠。
階段上がって割とすぐに部屋があったので相手にはどの部屋に入ったか見られたもな、でも多分誰かの彼氏でしょ。と思いながらいたら、私の部屋の前でその男性がピタッと停まった。まだ玄関のドア前にいた私はドア1枚挟んでその人と隣同士状態。体硬直。すると直ぐにピンポーンとインターフォンを鳴らされ無視してたらドアノブガチャガチャと回されました。
ドアスコープ覗いたらすぐに手で塞がれました。
暫くしたら諦めて出口じゃない方に歩いていきました。恐怖ですぐ親に電話したら次の日他県から飛んできてくれて一緒に警察へ。指紋取ったりしてくれたけど、何で直ぐに通報しなかったんだと怒られました。
当時危機感なく呑気だった私があの時1階のポスト見たらそのまま1階で襲われただろうな、階段登ってる時に途中で怪しいと思わなければ普通に追いつかれたな。施錠が少しでも遅ければドア開けられてたなと今でも怖くてたまりません。+237
-2
-
116. 匿名 2018/12/27(木) 23:13:25
オートロックのあるマンションでオートロックと玄関前のインターホンの音が違ったんだけど、なんの前触れもなく急に玄関前のインターホン鳴ってビビった。
結局宅配便だったけどオートロックの意味よ。+120
-3
-
117. 匿名 2018/12/27(木) 23:17:43
洗濯物全部ハサミか何かで切られてた
それ以降ずっと部屋干し+125
-0
-
118. 匿名 2018/12/27(木) 23:29:27
窓割られて泥棒に3万やられた
家に居なくて良かった…+50
-2
-
119. 匿名 2018/12/27(木) 23:47:39
大学生のとき学校終わりの友達数人がアポなしで訪問してきた。居留守使ったんだけど、ドアノブをガチャガチャされるわ、郵便受けから部屋の様子伺われるわで本当に怖かった。それがトラウマで今はオートロックの物件に住んでいる。+119
-2
-
120. 匿名 2018/12/28(金) 00:02:26
深夜3時にインターホンが!
恐る恐るモニターで確認したら見知らぬ赤い服の女性が!!見た目が少し平野ノラっぽい感じ。。
何度か鳴らしたあといなくなったけど、今思えば出張ヘルスかなにかで部屋間違えたのかな。。。+117
-0
-
121. 匿名 2018/12/28(金) 00:06:11
夜中にクローゼットが内側から
ギ…ギッ…ってひとりでに開き始めた時。
ついに、幽霊見てしまう!と思って凍りついてたけど、そのうち動かなくなったので勇気を振り絞って見に行った。
掃除機が倒れかかってきてただけでした。+207
-2
-
122. 匿名 2018/12/28(金) 00:08:12
夜中に玄関のドアノブ何度もガチャガチャされた。
+48
-1
-
123. 匿名 2018/12/28(金) 00:08:21
夜中にインターホンが鳴って、恐る恐るドアスコープ覗いたら夜中なのにサングラスをかけた見知らぬおっさんが立ってた。
しばらくして立ち去ったけど、怖くてすぐ警察に電話して見回りしてもらった。
ドアノブをがちゃがちゃするでもなく、律儀にインターホン鳴らすのが逆に不気味だった
どちらにせよ施錠は必須だよね。+110
-2
-
124. 匿名 2018/12/28(金) 00:23:03
真夏、夏風邪引いてお昼ごろ帰宅。
寝てたら1時頃かな、ピンポーンって鳴った。
1Kで部屋のど真ん中に布団敷いてたから顔を少し動かしただけで、インターフォンが見えるんだけど、画面が無人だった。
鳥肌が立った
+77
-1
-
125. 匿名 2018/12/28(金) 00:46:26
一人暮らしでは無いけど彼氏との同棲中
彼氏仕事で私休みの日があって、
普段は鍵掛けてるけど彼氏が朝仕事行って
見送りしなかったから鍵が空いたままなの知らなくて
二度寝してたらピンポン鳴ってスーツの人だから
なにかの営業かな〜って居留守してたら
ポスト覗いて辺り見渡して(私モニターで見てた)
そしたらドアを開けられてビックリして
急いで玄関行ってなんですか?!って
怒り気味で聞いたら
〇〇(不動産名)です。引越すと伺いまして…と言われ、引っ越しませんけど。と伝えたら間違いでした。ってそそくさと帰っていった。
〇〇(不動産)に聞いたらアポ無しで伺う事はないです。と言われ
泥棒だったのかも、、恐怖でした。
施錠は大切(´;ω;`)+185
-2
-
126. 匿名 2018/12/28(金) 01:19:30
同じアパートの住人に毎月電気料金の明細書盗まれてた。丁度抜いてる所に出くわして発覚。こわかった、、、+148
-0
-
127. 匿名 2018/12/28(金) 01:32:19
実際怖い目にはあってないけど、この前2日ぶりに家に家に帰ったらベランダのドアが開いてた。部屋とかは荒らされてなくて単に自分の締め忘れだと思うけどゾッとした。+10
-8
-
128. 匿名 2018/12/28(金) 01:51:23
一人暮らし始める時、郵便局に住所変更の届けを出した。
その日の夜、その届けを受付けた男性職員が訪ねてきた。
ニヤニヤしながら「いや…確認の為に…」とかなんとか行ってたけど、こわいっつーの❗️+159
-6
-
129. 匿名 2018/12/28(金) 02:20:55
みんなドアスコープ確認できるの凄いよ
私なら絶対絶対無理だ
+78
-0
-
130. 匿名 2018/12/28(金) 02:58:32
よく立つトピだけど、毎回すごく怖い話多いよね。一人暮らしってだけで心細いのに。
私は何も出くわしたことないんだけど、録画付きインターホンに、ちょこちょこ宗教の勧誘みたいなおば様たちや、謎の訪問者が映ってたりして、知らない方がいいのか、よく分からない時があるよ。+60
-0
-
131. 匿名 2018/12/28(金) 03:57:32
アメリカ住んでた時。
住んでたところは大型集合住宅で入口はオートロックだったんだけど、部屋のピンポンが鳴ってドアから外のぞいたら黒人の男女がいて怖かった。
なんか手に袋みたいなの持っていたから遊びに来て部屋間違えたんだとおもうけどなんか怖かった。
その時はドキドキして怖くなってベッドの下に隠れた。+48
-1
-
132. 匿名 2018/12/28(金) 04:07:40
>>20
親、管理会社にクレーム入れました?
+26
-0
-
133. 匿名 2018/12/28(金) 04:14:19
>>40
いやまあ
田舎ですかな?
鍵してないの?
+5
-2
-
134. 匿名 2018/12/28(金) 04:18:46
>>58
警察沙汰にはしなかった?
+3
-0
-
135. 匿名 2018/12/28(金) 04:22:13
>>75
うわー
すごい機転が利いて
羨ましい!
+19
-0
-
136. 匿名 2018/12/28(金) 04:39:10
彼氏の部屋がオートロック無しの1階で、雨の日に1人で行ったらワンピースが鞄でずり上がってたらしく
同じマンションに入ってきた若い男がお姉さんスカートって注意してきた。
ごめんなさいって直したら入口のドア閉めて股間露出しながらこっち見てよって近づいて来た。
足触られただけで逃げて叫んだら居なくなったけどそれ以降若い男と雨の日がトラウマ+80
-2
-
137. 匿名 2018/12/28(金) 04:53:49
>>108
ドアポスト怖すぎ!!鳥肌立った+25
-0
-
138. 匿名 2018/12/28(金) 05:13:52
>>128
そんなことしないはずなので、郵便局に言った方がいいですよ!+108
-2
-
139. 匿名 2018/12/28(金) 07:14:23
先日、管理会社から来てる掃除のおじさんが 私の住んでる階の階段踊り場で掃除してて 部屋に上がる途中すれ違ったんだけど、私が部屋の前で鍵を開けようとドア前に立っていたら、 踊り場にいたはずが 私の部屋が見える廊下にいつの間にかいて何故かそこにしゃがみ靴ヒモを直していた。
踊り場からは数メートルあるばずなのに不思議だった。私も一旦おじさんをじっとみたら場所を替えず後ろ向きになり靴ヒモを直していましたが正直今も恐いです。管理会社に通報した方がいいのか迷ってます。+46
-3
-
140. 匿名 2018/12/28(金) 07:25:31
一人暮らしじゃないけど団地住まいで、旦那が夜勤明けや飲み会あとに器用にチェーンを開けるのがホラーより怖い。心臓に悪い。+28
-0
-
141. 匿名 2018/12/28(金) 07:26:55
>>128 そんなんしますか?職員が?初めて聞いた+39
-0
-
142. 匿名 2018/12/28(金) 07:52:25
うへー読んでて怖い…
ドアガチャ系対策は、賃貸でも付けられるドアモニとかつけといたら?抑止力くらいにはなりそう…+65
-1
-
143. 匿名 2018/12/28(金) 08:04:41
仕事が忙しく、夜遅くにマンション[オートロック]ついて、ちょうどエレベーターが1Fでとまってて、ラッキーと、入ろとしたら、中の奥に貞子みたいな長髪の女がうつむいてたってた。え?!と思いながらも、そのまま自分の部屋の階までのって出たけど、エレベーターはそのまま私の階で止まったまんま…あの女なんだったんだろ…+54
-0
-
144. 匿名 2018/12/28(金) 08:05:54
>>115
飛んできてくれる親で羨ましい
私は隣に越してきたらしき男が
毎日21時20分にピンポンしてきて
当然、居留守してたけど
他県の親きょうだいに話しても
『一度出てみたら?』
と危機感ゼロ
開けたら最後かもしれないのに
のんきで信じられんわ+128
-0
-
145. 匿名 2018/12/28(金) 08:32:48
学生の頃、アパートの下の階に同じ大学の男の人が住んでいたんです。
その人が私の友人に一目惚れをし、私が間を取り持つ形で付き合い始めました。
その後、私の友人が浮気をして二人は別れたんですが、そこからなぜか男は私に嫌がらせをするようになってしまったんです。
夜中にピンポンしまくりはまだマシな方で、一番怖かったのはベランダに打ち上げ花火を投げ入れてきたことです。
しかもその男の友達やら大勢で女性を侮辱するようなひどい言葉を叫びながら。
本当に怖くて警察に通報してきてもらいました。
その後もひと月くらい毎日夜になるとパトカーがパトランプをつけた状態でアパートの近くに停車してくれ、嫌がらせはなくなりました。+85
-0
-
146. 匿名 2018/12/28(金) 09:10:53
人も怖いけど
災害も怖くて本当は玄関のチェーンもしたいし窓のシャッターも閉めたいんだけど
いざというときに急いで外に逃げれないかもと思うと躊躇する
+1
-7
-
147. 匿名 2018/12/28(金) 09:22:01
>>111
いやあの
男女逆転してる?
+8
-6
-
148. 匿名 2018/12/28(金) 09:45:37
人も怖いけど
災害も怖くて本当は玄関のチェーンもしたいし窓のシャッターも閉めたいんだけど
いざというときに急いで外に逃げれないかもと思うと躊躇する
+1
-2
-
149. 匿名 2018/12/28(金) 10:26:39
結婚後アパート暮らしだった時の話ですが
滅多に他の部屋の住人に会わないので、
姑にもらった一面たくさんのハート柄の、
ベタなコントでしか着ないようなほんとにばかみたいなパジャマのままゴミ捨てに行ったら、
そんな時に限って住人の女性に出くわしたこと。
恥ずかしくて目が合った瞬間走って逃げたんだけど、
逃げたら失礼だと思い直して、途中で立ち止まって振り返って
「おはようございます!」って言ってまた走って逃げた。
頭おかしい人と思われたことだろう。+25
-7
-
150. 匿名 2018/12/28(金) 10:35:58
謎の訪問販売がきて、明かり付けてたから居留守バレるなぁと思ってインターホン越しに『結構です』と断った。そいつが帰ったあとに家の表札見たら何か文字書かれてた。泥棒のマーキングみたいなやつ。みんなも気を付けてね!!+38
-0
-
151. 匿名 2018/12/28(金) 10:40:05
>>7
同じようなことあった。
夜玄関の方で何か物音がしたからドアを見たら、ドアノブが下がっててゆっくり元に戻っていった。
恐怖でしばらく動けなかった。その日は眠れず翌日からしばらく近所の実家帰った。
その後数ヶ月してから引っ越したけど、あれ以来何もなかった。なんだったんだろうか。。+21
-0
-
152. 匿名 2018/12/28(金) 10:46:47
つい先日、水道の水漏れ点検しますって
男性が来た。毎年1軒1軒回っていますって
にこやかに言うの。
堂々としていて愛想が良いので、信じてしまいそうになった。
事前に知らないのだから、怪しまないとダメだよね!+80
-1
-
153. 匿名 2018/12/28(金) 10:52:03
浦和の中央郵便。毎日上役公認の個人情報漏洩。生来一生促進早番男たち。
特に一人暮らし女の情報漏えい。チカンやひったくりや性犯罪者が喜ぶ内容。+2
-8
-
154. 匿名 2018/12/28(金) 10:58:18
ちゃんとオチまで書いて欲しい
立ってた
いた
私もあった
その後どうなったのかが知りたいんですけど+47
-12
-
155. 匿名 2018/12/28(金) 11:32:12
学生時代に住んでいたアパートの部屋。卒業と同時に引き払って一年後、ふと見た大島てるのサイトで事故物件になっていた。どうやら殺人があったらしい。自分には関係ないはずなのに怖くなった。+54
-3
-
156. 匿名 2018/12/28(金) 11:37:16
オートロックなのに鍵忘れてコンビニ行っちゃって、マンション入れなくて手当たり次第、部屋番号入れて呼び出したことある。「カギ忘れたんで入れてください」って今思えば自分が超不審者だよね。その時は冬だったし寒いから必死だったけど。+81
-4
-
157. 匿名 2018/12/28(金) 11:48:02
会社から帰宅後、必ず窓のシャッターを閉めます。
窓が大1、小3つあるんだけど、一階ということもありそのすべてに雨戸?シャッターがついているので、この部屋に住んでから5年間、はじっこの小~順に閉めるのを忘れたことは一度もありません。
その日もすべて閉めたのを確認して、中の窓とカーテンも閉め入浴。
ドライヤーかけ終えた時、部屋から乱暴にシャッとカーテンを開ける音がしました。私はペットはいるけど一人暮らしだし、玄関ドアにも施錠はしたはず。恐る恐るリビングに行くと、確実に締めたはずのカーテンが全て開けてあり、シャッターは開いてないものの窓のカギも開けてあった。
玄関もカギ&チェーンもかかってたし、天井裏なんて勿論ない。血の気が引きました。未だに何だったかもわからないし、その後も何もないけど…たまにぞわぞわします。
+78
-2
-
158. 匿名 2018/12/28(金) 11:59:56
オートロック付きのアパートの三階に住んでました。
正面は消防署、その先には警察署があって安心出来る場所でしたが。
ある夜中、金縛りにあいました。その後耳元がふわっとして男の声でなんで連絡くれないの?って聞こえました。
めちゃくちゃ怖かったです。
+24
-2
-
159. 匿名 2018/12/28(金) 12:20:11
暮らしてはないんですが、大学生の時に物件探してて、部屋は綺麗なのに、なんか雰囲気悪くて、何だろうと思ってたら、あとで分かったのが、その部屋で死体溶かしてトイレに流したっていう事件があった部屋だったことがある。+89
-0
-
160. 匿名 2018/12/28(金) 14:06:39
>>7
わたしこれあったわ(−_−;)
のぞき穴から覗いたら知らない男の人がいて
怖い。と言うよりイラっとしたので
のぞき穴覗きながら下がってるドアノブを
一気に元に戻したらビクッてなって
慌てて帰っていった+74
-1
-
161. 匿名 2018/12/28(金) 14:15:45
マンションに住んでた時に
外壁工事中で足場組んでたんだけど
仕事から帰ってきたらワイヤー入りの窓にヒビが。
足場あるし泥棒か?!と思ってびびって
管理人に話したら
工事してる人が鉄板を当ててしまったらしい
当てたなら言ってこいよって感じだけど笑+66
-0
-
162. 匿名 2018/12/28(金) 14:40:10
10代の時、何の疑いもせずに「サビが出たので水道の調査に来ました」とやらを家に上げてしまって、全く関係のないことを散々聞かれた。
これは上げたらヤバいやつだったんじゃ…と思っていたら、同僚(おそらく仲間)に電話しだして、あとでまた来ますと言って一旦出ていった。
そのあとは鍵閉めて幸い何事もなかったけど、今思うと本当にバカだったと思います。+64
-0
-
163. 匿名 2018/12/28(金) 15:07:13
>>162
ブスだったから助かったんだね+4
-31
-
164. 匿名 2018/12/28(金) 15:08:40
>>157
それって空き巣が帰宅時にまだ家の中に居て、入浴中に窓から逃げようと思ってカーテンと窓を開けたけど、あなたが来たからまた隠れたのでは…?+48
-2
-
165. 匿名 2018/12/28(金) 15:15:38
実家では母がこまめにごみの処理してたし涼しかったから気づかなかったんだけど、一人暮らしを始めて、夏頃バナナの皮を蓋付きのゴミ箱にいれてた。ごみの日に出しそびれて放置してたらコバエがわくようになってキッチンにもお風呂場にもコバエが。遂に来たゴミの日にゴミ箱をあげるとコバエがわー!っと出てきて、蛆がわいてた。
それからはもうごみ袋有料でも勿体ぶらずにめちゃくちゃこまめにゴミだしてる。
コバエとりは市販のでも効かないのがあるし、すぐに全部はいなくならないか皆さん気を付けてください。長文すみません。+7
-1
-
166. 匿名 2018/12/28(金) 15:22:28
>>164
ですよね。
当時は怖い&お金が潤沢になかったのもあって、すぐに引っ越せずダラダラ今まで住んでしまいましたが、どう考えても部屋の中に人がいたとしか考えられないんです。
ただ不思議なのが、窓のクレセント錠は全てかけて出社します。それも全てそのまま、窓ガラスを割った痕もない。帰宅した時にドアの鍵もかかっていました。どうやって入った?と考えると「大家」が浮かんでしまうんですよね。入居した時に「息子がいるんだけど、あなたって決まった方がいる?」と言われたのですが息子はどう見ても30歳くらい上。お断りしたのですが、敷地をその人がウロウロしているのを何度も見ましたし。
決めました、来年引っ越します。
+121
-1
-
167. 匿名 2018/12/28(金) 15:25:56
鍵交換をしてもらうことになった時に、日付は聞いてたけど何時かは知らなかった。
朝家にいたらいきなり玄関開けられて大家と業者が鍵交換始めてた。普通一言言わないのかな。
いきなり玄関が開く恐怖忘れられない。+50
-0
-
168. 匿名 2018/12/28(金) 15:45:54
>>163
年末に哀れな人だね笑+27
-0
-
169. 匿名 2018/12/28(金) 16:25:06
>>166
大家の息子とか、誰を信じて良いのか+69
-0
-
170. 匿名 2018/12/28(金) 16:38:46
>>154
オチかかないってことはな何事もなかったんじゃない?
立ち去ったとか+9
-0
-
171. 匿名 2018/12/28(金) 16:43:11
私の友達だけど彼氏と同棲してて
二人とも夜働いててその日は彼女が
早く終わって帰宅してドん
開けた瞬間外人が押し入ってきたらしい。
大声で文句言ったらちょうど帰ってきた
彼氏がその声聞いて階段で走って帰ると
慌てて帰ったらしく後に捕まった人は
同じマンションに住む外国人だったって。
彼氏がタイミングよかったから助かったけど
日本人でも怖いのに外人って余計怖い。
みんなも帰ってドア開ける時は
周りに誰もいないか確認して入ってね。
開けた瞬間に押し入るってちょこちょこ聞くから(・_・;)+66
-0
-
172. 匿名 2018/12/28(金) 17:41:11
>>166
そういう場合って盗聴器とか隠しカメラ仕掛けられてたりするんじゃないの?+37
-0
-
173. 匿名 2018/12/28(金) 17:41:34
>>154
オチいらなくない?そんなのがいたってだけで不気味だし、そのあと、いちいち様子みるってのも怖いし。けど、中にいたのが、男だったら、私はエレベーターのらないわ…+8
-3
-
174. 匿名 2018/12/28(金) 17:41:44
怖がらせるつもりはないけど、チェーンかけてたら安心だと思わないでね。
外からのチェーンの外し方なんて調べたらたくさん出てくるよ。危ない奴はそれを知っているし、家に入る前には必ず周囲を確認すること、部屋に入ったらすぐ施錠することを習慣づけてください。
あとちょっとしたら彼氏(家族)が帰ってくるからと鍵をかけない人もいるけどその時押入られなくても鍵を盗まれる可能性もあるからね。
玄関に鍵を置くのも危ないからやめたほうがいいよ。+52
-1
-
175. 匿名 2018/12/28(金) 17:46:42
寝てる時上からフワッと何かが顔に触って、明かりを付けたら小さな蜘蛛で、天井を見ると一面蜘蛛だらけでした。
悲鳴を上げながら掃除機で吸い取りました。+30
-2
-
176. 匿名 2018/12/28(金) 17:52:16
構造上クローゼットのドアノブが横の壁に当たるんだけど横の部屋の人がいつなんどきでもコンッって当てちゃうとコンッてやり返してくる同じ構造だから分かるだろって思うけどスポンジ巻いて対策した+28
-2
-
177. 匿名 2018/12/28(金) 18:04:13
学生時代にアパートの廊下で若い男の人とすれ違った。
その時は何も思わなかったけど、当時住んでいたアパートはオートロックの女性専用で男性は侵入禁止。家族(父親のみ)が来る際は事前に大家さんに日時を連絡しないといけなかった。
少し不安になって確認したけど、誰からも連絡受けてないしロビーの監視カメラにも男性らしき出入りは映ってなかった。
誰かがこっそり彼氏連れ込んだと思いたいけど、不安で仕方なかった。+32
-0
-
178. 匿名 2018/12/28(金) 18:33:55
私も一人暮らしの時にいたアパートは、若い人ばかりが住んでる所で、隣も若い女性だった。
ある日、仕事が早く終わったので帰ってきたら、隣から出てくる大家さんが。
こんにちはーと挨拶して部屋に入りましたが、あれ?お隣さん引越した?と勝手に思ってましたが、その後部屋にいる気配がしたので、もしかして留守の時、勝手に合鍵を使って部屋を物色してるんじゃ…と怖くなり、引越しました。
入居する時に、契約したアパートとは別の、大家さんも住んでるアパートに変更してくれ、としつこく言われてたのを思い出しました。+46
-1
-
179. 匿名 2018/12/28(金) 18:38:21
帰宅したらすぐ施錠は逆に危険って前にTVでやってた。
空き巣とかが侵入してた場合、自ら密室を作ってしまって空き巣が逃げる路をなくしてしまうから危ないんだって。
でも後をつけられてて部屋に入った瞬間を狙って侵入ってパターンもあるから何が正解か分からん。+62
-0
-
180. 匿名 2018/12/28(金) 18:44:56
午前2時にインターホンならされたこと、ドキドキしながら穴からみたけど誰もいなかった💦+10
-0
-
181. 匿名 2018/12/28(金) 18:45:31
>>154
オチいらなくない?そんなのがいたってだけで不気味だし、そのあと、いちいち様子みるってのも怖いし。けど、中にいたのが、男だったら、私はエレベーターのらないわ…+4
-7
-
182. 匿名 2018/12/28(金) 18:50:30
自分の部屋の玄関は、出入りするとき自動的に灯りつくんだけど、たまに夜中勝手につくことがある。Gはいないから、ハエトリグモとかがいて反応してるのか?と思うようにしてる。初めてなったときは、誰か入ってきた!!と本気で思ってビビったよ。+7
-0
-
183. 匿名 2018/12/28(金) 18:54:50
>>179 いや、普段はすぐ施錠がいいよ。ただ部屋に違和感があったとかそういう場合には部屋に入らずに、知人に電話していっしょに確認してもらうとか、警察に電話するのがいいって警察に言われたことある。もちろん速やかに部屋から離れてから電話ね。
+57
-0
-
184. 匿名 2018/12/28(金) 19:16:37
>>98
今もあるか分からないけど、昔換気扇の高いフィルター買わせる詐欺があったから多分それだと思いますよ!
私は引越した時に管理人さんから注意してくださいって言われて、その少し前に引越した友人が数万のフィルター付けさせられたって言ってたからひょっとしてと思って教えてあげたら、やっぱり詐欺でした。+24
-0
-
185. 匿名 2018/12/28(金) 19:27:50
>>102
未成年の大学生は親がNHKの受信料払ってれば払わなくていいってこと?
よく意味が分からない+8
-1
-
186. 匿名 2018/12/28(金) 19:38:34
浴槽の天井、丸く天井裏にいける、人が通れるくらいの大きさ、があったんだけど
ある朝、お風呂に入ろうとするとその丸のふたが半分ずれてた
やばい、と思って彼氏を呼んでしばらく泊まってもらって
ふたの上に「このごきぶり野郎!」と書いた紙を置いて、ふたを接着剤であかないようにした
後で分かったけど大家のニート息子だった
向かいの部屋に住んでて屋根裏をつたっていたらしい
みんな、大家の家族構成も気にしてね!
今から考えるとユニットバスに天井裏は必要ない!
部屋探しの参考にしてね+69
-0
-
187. 匿名 2018/12/28(金) 19:48:55
>>179
上に書いてる人いるけど押入られた場合怖くない?
チェーンまではすぐ閉めなくていいと思うけど鍵はすぐ閉めた方がいいよ
どうしても怖いなら中確認してからチェーンかけた方がいい+26
-0
-
188. 匿名 2018/12/28(金) 20:04:10
最近見ないなと思ってた下着が紙袋に入れられて、ベランダに置いてあった。
すぐに引っ越した。一階なのに外に洗濯物干したのもいけないけど、震えが止まらなかった。+39
-1
-
189. 匿名 2018/12/28(金) 20:04:46
友達がお風呂入ってる時にブレーカー落とされて、慌ててお風呂から出たのを窓の隙間らた覗いてたやつがいたって。
本当に許せない!+35
-0
-
190. 匿名 2018/12/28(金) 20:22:47
大学時代、部屋に電話回線があって一応電話機つけたんだけれど、変な奴からしか電話がかかってこない。女だとわかると急に居丈高になっておどしてきたり。電話回線つなげないことにしました。+10
-0
-
191. 匿名 2018/12/28(金) 20:26:26
とにかく少しでも怪しいと思う来客には居留守、又はインターホン越しに「私じゃ分からないので出直してください」でいいと思う。自分以外の誰かがいると意識付けるだけで牽制にもなるし、古風なやり方だけど男性物の下着や服を敢えてベランダに干すだけで効果があるよ。
あと、有名な話だけどカーテンは外から見えるのでピンクや赤などいかにも女子って物は避けてね。狙われやすくなるよ。
自意識過剰かも、なんて思わずに防げることはどんどん取り入れていくべき。+30
-1
-
192. 匿名 2018/12/28(金) 20:39:36
引っ越してきた時に鍵を交換してもらって
二本 鍵を大家さんからもらった。
しばらくして夜 帰宅したら
ポストから3本目の鍵が出てきた+8
-0
-
193. 匿名 2018/12/28(金) 20:45:00
一人暮らししてたとき、友だちが遊びにくることになってたから、インターホン鳴ってすぐに出てしまったら、「上の階に住む〇〇です。包丁ないので貸してもらえませんか」って男の人が…
え?包丁??なに??って思ったけど、貸してあげました。何もなくてよかった…
あと、帰ってきてエレベーター乗ったら、男の人乗ってきて、私より上の階のボタン押したから住人かなって思ったら、一緒に降りてきて、遊ぼ?家に入れて?ってしつこく言われて、怖くて階段降りて逃げました。
女性の一人暮らし、気をつけて下さい。+46
-1
-
194. 匿名 2018/12/28(金) 21:02:49
>>38
同じ経験あります!
内側に目隠しを貼ってたんですが、風が抜けるような音がしてて
おかしいなと思って見てみたら
スコープが丸ごと外されて外に転がってました・・・
怖くなって接着剤でくっつけてしまいました。
+24
-0
-
195. 匿名 2018/12/28(金) 21:12:55
夜22時すぎとかにインターホン鳴ってドキドキしながら確認したら知らない男が画面に写ってて怖かった
あとで調べたらNHKが委託してるやつらみたいで時間お構い無しに訪問してくるってネットにも書かれてて怖さと苛立ち両方あった+32
-0
-
196. 匿名 2018/12/28(金) 21:15:51
たまに普通の近所にいるような格好のおばさんが訪ねてくるけど何なんだろう?怖いから出ないけど、NHKっぽくないし宗教の勧誘とかかな
地域関係ならチラシとかお知らせをポストに入れるだろうし謎+8
-0
-
197. 匿名 2018/12/28(金) 21:19:04
うちのマンションオートロックだけど自動ドア開いてから閉まるまでめちゃくちゃ遅くて自動ドアの先にあるエレベーターに着いたくらいでやっと閉まる音がするんだけど、もっと早く閉まるように設定できないのかな…
住人の後に不審者とか余裕で入ってこられるしなにかあったらと思うといつも怖い+37
-1
-
198. 匿名 2018/12/28(金) 21:32:54
>>196
たぶんエ○バとかだと思う。
インターホン越しでいいからはっきりと「結構です」と言ったら来なくなるよ。+15
-0
-
199. 匿名 2018/12/28(金) 21:45:11
必ず0時にお経が聞こえたこと、3回
怖くても見えてないから、寝たけど
すぐに引っ越さない私も私もだ…
他に引っ越してからは、ラップ音バリバリ…
それは、じぃちゃんだと思ってる…
人間の方が、こわい
+11
-0
-
200. 匿名 2018/12/28(金) 21:49:43
女子で1階が大丈夫って人、多いのかな
絶対、2階だった
なんとなくだったけど
こわい思いしてるけど、今思えば、強姦されなくて良かった…若くてあまり考えてなかったわ
+17
-0
-
201. 匿名 2018/12/28(金) 22:59:34
引っ越した後に わかったが、大島てる物件でした。
今は削除されています!
ちなみに東淀川区 新大阪駅+9
-0
-
202. 匿名 2018/12/28(金) 23:24:05
ハセヒロなんかもっとそうじゃん+0
-0
-
203. 匿名 2018/12/28(金) 23:47:30
同じ階に住んでた人から「お姫様へ」と書かれた年賀状が送られてきた。
名前を知らないけど部屋番号と女が住んでるってわかったから書いてきた。
郵便局の消印も押してあった。
配達すんなよ!!!!!+38
-0
-
204. 匿名 2018/12/29(土) 00:09:10
今お部屋を見てきて隣の部屋に引っ越しするかも知れませんと見知らぬ人がインターホン押してきて開けたら襲いかかってきて襲われかけました!本当に死ぬかと思った。+9
-3
-
205. 匿名 2018/12/29(土) 00:22:34 ID:EEFymMR2Jw
聞いてください。普段はコメントはせずただ読むだけなんですけど、心配なことがありました。
昨日このトピックを読んだあとに怖くなって、きちんと鍵がかかっていることを確かめてからベッドに入ったんです。
眠りについたあと、(明け方の3時から4時頃だと思うんですけど) がちゃっていう音がして目を覚ましましたが、怖くてそのまま寝たんですね。それで今日の朝家を出る時に気づいたら、鍵が開けられててチェーンだけかかった状態になってました。
年末年始空き巣が多いと聞くし、実際今は大学の冬休み期間中で隣人も帰省していて、アパートに私一人の状態なのでほんとに怖いです。+60
-0
-
206. 匿名 2018/12/29(土) 01:21:24
当時オートロックマンションに住んでいて
エントランスからのインターホンは
一回だけピンポン。
部屋の前からのインターホンは
三回鳴る仕組みだった。
夜中怖い小説読んでいたら
突然電気ケトルがついてお湯沸かし始めて
心臓バクバクしてるとこに
ピンポン三回。真夜中なのに。
誰かの間違いかなと思って玄関に行ったら
ノブがガチャガチャいってて怖かった。
それから必ず決まった時間にピンポン三回。
ガチャガチャされたから警察に相談して
すぐ引っ越した。
+12
-0
-
207. 匿名 2018/12/29(土) 01:48:45
管理会社を通してアパートの隣の住人から騒音のクレーム(彼氏との話し声)が入ったけど、当時の彼氏とは遠距離で家に来る事なかった。
もしかしたら、たまに電話が夜になるのがうるさいのかなと気をつけてた。
それなのに壁越しにも聞こえる大きな声で「うるさいなー」「そんな悪口が楽しい!」とか叫ばれたりしていたら、ある日の夜中に突然警察が来た。
隣人は統合失調症で幻聴が酷くなっていたらしい。
警察の方から無事でしたかとかなり心配された。
隣人がどんな人かは調べた方が良い。+35
-1
-
208. 匿名 2018/12/29(土) 05:24:18
やっぱり男って異常だね+11
-1
-
209. 匿名 2018/12/29(土) 09:18:41
>>205
怖いよー泣
チェーンを掛けていてよかった、あなたが無事で本当によかった。
鍵を開けたのはピッキングかな?鍵穴にこじ開けたようなあとはありますか?
素人考えだけど、チェーンが掛かっているから諦めたということは中に人がいると思っていなかったんだろうね、やっぱり空き巣狙いかな。それか大家か?
引き続き戸締りをしっかりして(窓も忘れずにね)もし近くに頼れる人がいるなら泊まりに来てもらったり出来ないかな?
どこまで動いてくれるかは分からないけど、警察へ通報しておいてもいいかもしれない。パトロールを強化してくれるかも。
+29
-0
-
210. 匿名 2018/12/29(土) 10:39:16
オートロックのマンションの入り口のはディスプレイ見やすいけど、
個室は覗き穴だけで、覗き穴から見えない、見えずらいところにいる人も多いから、いつも心配。
もっと見やすくならんのかな。
+6
-0
-
211. 匿名 2018/12/29(土) 10:45:17
>>38
紙を貼ってても部屋の中が外から見えてしまうものなの?
ドアの前にいて思いっきりのぞいてら人がいるってことだよね?
めっちゃ怖いし、怪しい。+5
-0
-
212. 匿名 2018/12/29(土) 10:49:55
ドアスコープには内側からマグネット貼ってるよ。
覗きたい時は、部屋の照明消してからマグネットを外して間髪入れずに外を覗いてる。+11
-0
-
213. 匿名 2018/12/29(土) 10:50:42
ドア一枚隔てて、
壁一枚隔てて、
窓一枚隔てて、
変な人がいるかもと考え始めると一人暮らしって怖いよね+21
-0
-
214. 匿名 2018/12/29(土) 16:07:24
外から覗いた奴がびっくりするように
ドアスコープの内側に眼の写真でも貼っておきたい+24
-0
-
215. 匿名 2018/12/29(土) 19:29:16
>>214
それいいねw
トピ読んでて怖くなったから戸締り確認してこよ。ちなみに私はポストカードを内側ドアスコープの上から貼って目隠ししてる。覗いたことは一度もない。着信アリっていう映画でドア穴覗いた瞬間鋭利なアイスピックみたいなのがシャキーンて入ってきたあのシーンがトラウマなのもある+11
-0
-
216. 匿名 2018/12/30(日) 14:48:44
この人のやついいと思った+13
-0
-
217. 匿名 2018/12/30(日) 21:11:37
>>186
ユニットバス点検口として天井のは必要だよ。これは何処もあるよ。+8
-0
-
218. 匿名 2018/12/31(月) 10:31:49
私は帰宅したらとりあえず、チェーンだけしてベランダの窓と出窓を開ける。
換気も兼ねてるけど、ベランダの前に某チェーン店だったり周りに住宅地があるから何あったら助け求められるようにしてトイレとかだれかいないか確認してから施錠するようにしてる。
チェーンは悪い人ではないんだろうが、隣人とか同じ階の人が見てて入ってこられても困るから。
気にしすぎかもしれないけど、防犯対策。
自分の事は誰かに襲われるような容姿してないけど、強盗とかで死ぬのも怖いし+4
-0
-
219. 匿名 2019/01/06(日) 03:41:28
チェーンロックも
簡単に開錠出来るんだぜ…
TVで実演していましたよ😱+1
-0
-
220. 匿名 2019/01/21(月) 19:23:03
今日の朝会ったこと。
マスクをして上下ジャージで帽子被った男がマンションの前の道路にいて私が行く方とは反対に数歩進んで不自然に回れ右して私の後をついてきた。
後ろからひたすら「こんにちわ!」「こんにちわ!」「こんにちわ!」繰り返して知らんぷりされて何かされても嫌なので、「こんにちわ」って会釈。
「寒いですね」って言われたので「そうですね」って返した。
気味悪かった…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する