-
1. 匿名 2018/12/26(水) 11:57:49
映画『スマホを落としただけなのに』が公開中ですね。私はまだ観てはいませんが、スマホを落とすと大変なことになるようです。実際にスマホを落としたことがある方、どんなトラブルが起きましたか?+56
-2
-
2. 匿名 2018/12/26(水) 11:58:15
画面が割れた+255
-0
-
3. 匿名 2018/12/26(水) 11:58:46
今時ほとんどの人が鍵かけてるから、あんな風にはならないよね+20
-13
-
4. 匿名 2018/12/26(水) 11:59:10
知らない人が交番に届けてくれた
お礼はいりませんだって
神かよ+299
-0
-
5. 匿名 2018/12/26(水) 11:59:25
スーパーの店員だけどババアがスマホ忘れて慌てて店に電話してきたから、届けに行ってやったのに「あなた中見てないわよね」だって。
途中でドブに捨ててくればよかったわ+515
-2
-
6. 匿名 2018/12/26(水) 11:59:36
外で落としたのにほぼ無傷で普通に使えてたけど、修理屋に持ち込んだら本体ごと交換になって急に15000円の出費+75
-3
-
7. 匿名 2018/12/26(水) 11:59:46
+58
-9
-
8. 匿名 2018/12/26(水) 11:59:51
>>4
財布ならまだしもスマホってお礼何割とかないからね。
みんなお礼するのかな?+112
-0
-
9. 匿名 2018/12/26(水) 12:00:03
鍵掛けてねーよ(*´・д・)+72
-3
-
10. 匿名 2018/12/26(水) 12:00:07
>>5
ドブwwwww+104
-2
-
11. 匿名 2018/12/26(水) 12:00:22
友達のスマホでこちらから掛けたら、イケメンのお医者様に拾われてて、お礼を兼ねてお食事に行ったら意気投合して付き合うことになった。それが今の旦那です。
なワケがない+431
-1
-
12. 匿名 2018/12/26(水) 12:01:14
>>3映画はわからないけど小説はロックかけてたよ+25
-0
-
13. 匿名 2018/12/26(水) 12:01:59
友達といるときに落とした。
iPhoneを探すって機能で、iPhone探して、どこにあるか判明。
そこは交番だった。
良い人に拾われてホントに良かったなあ。+184
-1
-
14. 匿名 2018/12/26(水) 12:02:25
みんな結構よく落とすの?一度も落としたことないんだよな+174
-0
-
15. 匿名 2018/12/26(水) 12:04:37
トピタイは普通だけど>>1を開くと作品名や商品名が書いてあるっていうのが最近ガルちゃんでわりと見かけるけど
この方法、何かに似てる気がするんだよなぁ+13
-2
-
16. 匿名 2018/12/26(水) 12:04:51
>>4
多分あなたの自撮写真みて
「ああっ」ってなってお礼とかイイデスってなったのよ+6
-22
-
17. 匿名 2018/12/26(水) 12:04:58
駅のトイレの個室にあったから、駅の事務所に届けたことあるけど
きちんと受け取れたかな…とたまに心配になる。+102
-0
-
18. 匿名 2018/12/26(水) 12:05:24
拾ったことならある。
ロックしてなかったので、アドレスから家族っぽい人にかけて教えてあげました。
急いでたし交番も徒歩圏内になかったので、悪いけどベンチの下に置いておきますと伝えたら、取りに行くから絶対待ってて!としつこく言われて困った。
余計なことしなきゃよかった。+23
-15
-
19. 匿名 2018/12/26(水) 12:05:51
スマホ拾って届けたらわざわざお礼を言いに来た人がいてびっくりした!
次は忘れるなよー!+76
-0
-
20. 匿名 2018/12/26(水) 12:06:02
南武線に落としたら
ベトナムで見つかりました+193
-1
-
21. 匿名 2018/12/26(水) 12:06:48
>>7
ぼ〜くらは みんな〜 い〜きている〜♪
って
勝手に脳内再生された+5
-0
-
22. 匿名 2018/12/26(水) 12:07:48
電車の座席の背もたれに落ちていたのを
拾った事があります
駅員さんに届けたけど持ち主に戻ってたらいいな+69
-1
-
23. 匿名 2018/12/26(水) 12:07:53
友達のスマホ拾ったひとが着歴から私に電話してきて会ったことある。友達なしで(汗)+7
-3
-
24. 匿名 2018/12/26(水) 12:08:13
>>15
公開してしばらく経つし、そろそろお客さん減る頃だろうしね。
宣伝トピかなと思った。+58
-0
-
25. 匿名 2018/12/26(水) 12:10:42
>>7俺さんだw
こっちの方が先だろうけどローランドとちょっとキャラ被りしてるよね。+12
-0
-
26. 匿名 2018/12/26(水) 12:10:52
拾ったことなら4回ぐらいある。
3回は交番に届けたけど、1回は拾ってすぐ電話かかってきたので、〇〇スーパーの前にいます。て言って待ってたら、おばさんが来て、お礼も言わずひったくっていった。+126
-0
-
27. 匿名 2018/12/26(水) 12:11:04
microSDを抜かれた
昔のやつね+3
-0
-
28. 匿名 2018/12/26(水) 12:11:35
>>7
これ、俺の人?
久しぶりに見たけど面白くなくなったね。
初期は結構面白かったのに。
って、トピズレごめんなさい☆+5
-3
-
29. 匿名 2018/12/26(水) 12:13:24
>>20
前にテレビでそんなエピソード紹介されてたね。
+25
-0
-
30. 匿名 2018/12/26(水) 12:14:30
>>5
なにそれひどい!お礼も言わなかったのその人は⁉
落としてあるスマホ拾ってあげたら素手で触ったとかなんとか言われたっていう話も聞いたことある。スマホ落ちててもスルーしたほうがいいのかね?+132
-0
-
31. 匿名 2018/12/26(水) 12:16:39
中学生が交番に届けてくれた
で、ロックをかけていなかったので交番の人が自宅に電話をかけてきてくれた。+25
-0
-
32. 匿名 2018/12/26(水) 12:17:18
友達と駅で待ち合わせしてお茶してたら、その子がスマホが無い!あれ!?って言い出した。
駅で連絡取り合ってたのは確実だから、駅まで探しに行って、その周辺を見回ったけど見つからない。
わたしから何度も電話かけてたら、誰か出た…と思ったら、カタコトの外国人。
駅で、拾った。今、私の家にいる。とか言ってる。
あなたの家まで取りに行きます!って住所聞きだしたら、駅から徒歩15分くらいの団地だったからそこへ急行。
着いて、わたしからまた電話かけたら、◯号棟です。みたいに指示されて、友達は走って向かった。でも見つからなくて、もしかして持ち逃げされるのでは…と焦っていたけど、30分近く経ってようやく拾った人登場。
事なきを得たけど、きっと、あの外国人はスマホ売るか自分の物にしようとしてたんだろうなぁ。+130
-5
-
33. 匿名 2018/12/26(水) 12:18:02
タクシーに忘れて帰った。気づいてすぐ問い合わせたのに、ないって言われた。そのまま行方不明。+32
-0
-
34. 匿名 2018/12/26(水) 12:18:39
+88
-0
-
35. 匿名 2018/12/26(水) 12:18:46
今までで5回くらい拾ったことある。
公園のベンチ、新大阪駅のトイレ、スーパーのカートの中。
+15
-0
-
36. 匿名 2018/12/26(水) 12:18:56
友達とディズニーいく前日にスマホを地面に落として故障!
何とか連絡してiPadでEメール使って何とかなったけどタイミング悪すぎや.....
+28
-1
-
37. 匿名 2018/12/26(水) 12:19:41
確かに周りでもよくいるし映画が大ヒットするのもわかる気がする。
映画見たけど北川景子はじめ全キャスト良くて中々面白かったよ。+11
-7
-
38. 匿名 2018/12/26(水) 12:25:07
落として画面バリバリになったけど普通に使えた+21
-0
-
39. 匿名 2018/12/26(水) 12:28:59
猫を腕枕しながらスマホいじってたら、猫の頭に落とした。
そしたら首を引っかかれた…+75
-5
-
40. 匿名 2018/12/26(水) 12:31:31
おばさんって自分が落としておいて、常識がないんですね。図々しいっていうか…すっごいヒキます。+107
-1
-
41. 匿名 2018/12/26(水) 12:32:28
失くしたとき用の為に、Xperiaだとロック画面に名前と連絡先載せられるようになってるよ!+13
-0
-
42. 匿名 2018/12/26(水) 12:33:55
昔ディズニーランドで携帯落として終わった…と思ったけどダメ元でセンターみたいなところ行って聞いてみたら届いてた。
拾ってくれた人ありがとう。+78
-2
-
43. 匿名 2018/12/26(水) 12:34:34
夫がスマホを電車に忘れて、iPhoneを探すで調べたら見つかった。そのまま誰にも拾われずに車庫に行ってたみたい。
ちなみに夫は2,3度やらかしてるけど、その度に運良く戻ってきてる。
男はズボンのポケットとかに入れちゃうから落とすのかな。+38
-0
-
44. 匿名 2018/12/26(水) 12:35:41
>>5
ババアのスマホなんて、誰も興味ねぇーわ( ゚皿゚)+87
-2
-
45. 匿名 2018/12/26(水) 12:37:33
>>5
腹立ちますね😡⚡ ちょっと大きめの病院で働いていたときに、後輩が財布拾ったから警備室に届けて、そこに○○科受付の○○て書いたらお礼どころか、お札ぬいてない?て言うてきたババアいたよ、それ思い出した。あ~むかつく+119
-0
-
46. 匿名 2018/12/26(水) 12:38:20
情報抜き取ってばら撒くようなアホもいるから怖いね+12
-0
-
47. 匿名 2018/12/26(水) 12:39:11
落として警察に聞きに行った。
iPhone8のマイメロちゃんのカバーついたやつなんですけど…と言ったら、結構怖い顔した警察の方が、あー!マイメロちゃんね!って。
マイメロちゃん言うなよな(笑)お互いに!+108
-3
-
48. 匿名 2018/12/26(水) 12:40:17
2回拾ったことある。
そのうち1つは飲み会で相手の男性のスマホが私の鞄に入っちゃってた事があって、もしかしてワザト?って期待したけど
普通に彼の職場(病院)まで届けただけだった笑
せっかくの休日潰されたのに大したお礼もないあんな奴こっちからお断り!!+47
-2
-
49. 匿名 2018/12/26(水) 12:42:59
バックアップしてなくて一ヶ月強誰とも音信不通だったら友達2人が泣きながら心配して警察とうちに来てくれた
ただスマホを落としただけなのに+60
-0
-
50. 匿名 2018/12/26(水) 12:43:54
私はケースの端がかけただけ
旦那は購入2ヶ月後に落としてモニター割れ、仕事中落として交番に届けられてて、コストコで落としてサービスカウンターに届けられてた
届けてくれた方には本当感謝だし、旦那には手に移植しろと言っといた+35
-0
-
51. 匿名 2018/12/26(水) 12:44:15
>>36
私は旅行前日にあった。
友達の実家に電話かけたら(番号は覚えてないが、指で覚えてた)ママが出て、さっき来てたのよ!!おばさんの携帯持たせたからかけてみて!って。
昔からの友達だから良かったけど、ラインしかしらないとかだったら恐ろしいね。+7
-2
-
52. 匿名 2018/12/26(水) 12:45:15
Androidですが画面がバキバキに割れて全く動作しなくなったので、パソコン用の有線マウスにmicroUSBの端子を付けてスマホと接続して表示されたカーソルを操作して各種バックアップを取った上で修理に出した
画面が割れてどうしようもない時に試してみてください+15
-0
-
53. 匿名 2018/12/26(水) 12:48:11
>>4
半年経ったら拾ったひとのものになるのかな+4
-0
-
54. 匿名 2018/12/26(水) 12:48:43
買って1週間も経っていないスマホをトイレの個室に置き忘れた。
1時間近く経ってからスマホがないことに気が付いて慌てて戻ると、便座の後ろにある荷物置きに置いてあった!
丁寧に折られたトイレットペーパーで包まれて、画面も下向きにしてあった。
画面上向きでそのまま置いてあったら誰かに持っていかれたかもしれない。
あの時拾ってくださった方、本当にありがとうございました。+68
-0
-
55. 匿名 2018/12/26(水) 12:49:40
母親が使わなくなったスマホ妹にあげて写真は撮れるから持ち歩いてたらどこかで無くしたと…ロック掛けてないしデータも全部あるやつGPSも使えず…個人情報だだ漏れもうどうすることもできないので諦めた( ;∀;)+17
-0
-
56. 匿名 2018/12/26(水) 12:51:14
>>4
もう情報ぬいたから必要ないし
自分の情報は警察に書きたくなかったとかw+4
-6
-
57. 匿名 2018/12/26(水) 12:53:04
>>50
そんなこと言ったら旦那さん家に帰って来なくなるよ。+4
-1
-
58. 匿名 2018/12/26(水) 12:53:40
思い切って
新しい機種に変えた 通信料金の見直しもできて
サクサク便利+4
-0
-
59. 匿名 2018/12/26(水) 12:57:18
今の時代、逆ギレされそう。
落ちてても拾わないかも。+18
-0
-
60. 匿名 2018/12/26(水) 12:57:24
>>49
イイハナシダナー+10
-0
-
61. 匿名 2018/12/26(水) 12:57:59
雪の中で見失い、翌朝除雪車に踏まれて三枚になっていた。+36
-0
-
62. 匿名 2018/12/26(水) 13:02:30
ショッピングセンター内で落とした
翌日サービスカウンターで受け取った、有難い。+24
-0
-
63. 匿名 2018/12/26(水) 13:10:30
>>11
よかったー。イラってしたわ+3
-0
-
64. 匿名 2018/12/26(水) 13:12:34
>>5
言葉遣いが汚い…+0
-7
-
65. 匿名 2018/12/26(水) 13:20:47
>>7
ガルで
俺さんを見るとは胸熱+4
-0
-
66. 匿名 2018/12/26(水) 13:35:23
ニトリでベットに寝転んで固さを確かめてたらポケットから落ちてたみたい
親切な人が事務所に届けてくれてたけどめちゃめちゃ焦った😵💦
なんだかんだまだ日本は安全だと思った+36
-0
-
67. 匿名 2018/12/26(水) 13:38:29
落とすって落とし物したってことね
信じられない
登録されてる人たち可哀想+3
-11
-
68. 匿名 2018/12/26(水) 13:41:20
空港のトイレに置き忘れたことがある。
しかも手荷物検査の前のトイレ。
海外へ向かう機内でスマホが無いことに気付き、安全上の都合でもう外には出られないとCAさんに説得され離陸。
現地に着いて、空港の忘れ物センターに問い合わせすると、どなたかが届けてくれていた!!!半ば諦めてたのに!!
本当にお礼を伝えたい…!
そしてスマホが無い海外は結構不便だった…
それ以降は気をつけています…+47
-0
-
69. 匿名 2018/12/26(水) 13:42:41
この間海老名のショッピングモールの中の子供が遊ぶ乗り物(水が入ってる1人用の船みたいなやつ)の、水の中にスマホが水没してた。取ろうと思えば取れるような感じだけど、取れないと思って諦めたのかな、、、。+6
-0
-
70. 匿名 2018/12/26(水) 13:46:25
>>26
人としてクズなオバサンですね💀
お礼1つ言えないようなオバサンとは、仲良くしたいと思えないな…+16
-0
-
71. 匿名 2018/12/26(水) 13:48:48
そういう時に人間性って出るよね。
まあ、そういう人らはそういう人生送ってきた可哀想な人だと思って反面教師にしよー😓+9
-1
-
72. 匿名 2018/12/26(水) 13:54:26
>>20
ベトナムにあるってどうやってわかったんですか?!+8
-2
-
73. 匿名 2018/12/26(水) 14:08:45
犬の散歩中にスマホ落として家に帰ってすぐ気がついた
ダメ元で自分の番号にかけてみたら拾った人が出て近所の人だったww
お菓子程度のお礼の品もってすぐに取りに伺ったよ+18
-1
-
74. 匿名 2018/12/26(水) 14:30:53
夫が食事を終えて店を出て5分もしないうちに忘れたことに気がつき戻ったけど見つからず
管理責任者と警察に紛失届を出したけどずっと見つからずもう売られたよね…+26
-0
-
75. 匿名 2018/12/26(水) 14:32:56
山手線の座席の上で発見
皆スルーしていたので
そうしようかな?と思ったけど
やっぱり届けました
改札に届ける途中
ご本人から電話が掛かってきて
(2台持ち?)
「◯駅改札に届けます」
と言ったら感謝されたよ
山◯さん
無事受け取ったかな?+14
-1
-
76. 匿名 2018/12/26(水) 14:35:17
昔、某テーマパークのエントランスで早朝に手を振っているとスマホ落としてる人を見るから気を付けて!+2
-1
-
77. 匿名 2018/12/26(水) 15:06:15
>>72
ベトナム人が発見したのよベトナムで。+9
-0
-
78. 匿名 2018/12/26(水) 15:12:16
子どもがキッズケータイを家の隣の小さい公園に忘れてきたと言うので取りに行ってる途中、中学生男子がそれで掛けてきてくれた。向こうがかける瞬間からもう見えてたのでありがとうで受け取ったけど、『お礼は?』的な顔して顔見合わせてたのは無視した。電話くれてからあまりに短時間すぎて。。。+11
-3
-
79. 匿名 2018/12/26(水) 15:16:09
落とした事あるけど、雨の日だったから濡れて汚れてるだけだった。拾ってくれた人がわざわざ交番に届けてくれたみたいです。+0
-0
-
80. 匿名 2018/12/26(水) 15:31:52
夜中、帰省先のホテルで落として壊してしまい、明日遊ぶ予定の友達の連絡先がわからず、共通の友人もいないし、iPhoneをパソコンで繋ごうにもパソコンもないし、対処法を調べようにもネットもないので焦りました。Appleストアなんかない田舎だから、朝一でドコモに持って行って、お金はかかったけど保証のやつで?新しいものに替えてもらえました。
iPhoneに全てを入れてるので壊れるとほんと困るよね。スケジュールも住所録も。手帳に書いたiPhoneのパスワードなんかも手帳自体を持ち歩かないので写真に写してあるし・・・+4
-0
-
81. 匿名 2018/12/26(水) 17:21:35
家の中で見失って探してると、子供の手元からカメラの連続シャッター音。
iPhoneのバースト100枚超えを撮られていました。
ロックかけてても撮影できるのね😓+0
-5
-
82. 匿名 2018/12/26(水) 18:08:47
5年くらい前に友人旦那がiPhone拾ったのを、届けずにそのまま自宅に置いてたのは引いた。
友人に交番に届けた方がいいし、落とした人が可哀想と言ったけどダメだったな。
Wi-fiに繋いで子供の動画見る用に使ってるとか言ってたけど、常識ある子だと思ってたからショックだった。+33
-0
-
83. 匿名 2018/12/26(水) 18:22:42
>>82
やばいねその人+39
-0
-
84. 匿名 2018/12/26(水) 19:00:44
今まで8回ぐらい忘れたりしてるけど全て帰って来てる
ありがとう!+6
-1
-
85. 匿名 2018/12/26(水) 19:44:40
>>40
私もアラフォーのおばさんだけど親切にしてもらったらありがたいなーと思います。
そんなおばさんばかりではないから嫌わないでね。+11
-0
-
86. 匿名 2018/12/26(水) 19:56:25
>>85
そうですね。非常識な方ばかりではないですよね。そういう方は若い頃からだいたい非常識なんですよね。+8
-0
-
87. 匿名 2018/12/26(水) 20:06:07
大学のトイレでスマホ見つけて、
学務に持っていったことあります。
でも、忘れてすぐ取りに来たりするから、
おきっぱなしのほうがいいのかなとも考えてしまいました。
結構悩んで、学務に持っていきましたが、
みなさんはどちらの方がありがたいですか?+8
-0
-
88. 匿名 2018/12/26(水) 20:17:23
>>87
そのまま置いておいて盗まれたら悲しいので、事務局や警察に届けてもらえるととても有り難いと思います。+16
-0
-
89. 匿名 2018/12/26(水) 20:22:29
駅ビルで買い物してて、スマホが無いことに気付いた。
立ち寄ったトイレやサービスカウンターに行ったけど無い。かなり焦った。
結局買い物前に食事してたマックにあった…
自分のアホさ加減に呆れた…
店員さんありがとうございました。サービスカウンターのお姉さん余計な仕事させてごめんなさい。+12
-0
-
90. 匿名 2018/12/26(水) 20:29:05
店で働いてた時に何回か外で落ちてるスマホや携帯をお客さんが店に持ってきた事がある。
着信履歴から相手にかけて店まで取りに来てもらったり。
最後に連絡した人は菓子折り持ってきてくれたよ。+7
-0
-
91. 匿名 2018/12/26(水) 20:31:27
家に置きっぱなしで外出して
出先で「ないない落としたー!?」って慌てたり焦ったことが数回ある。
帰ったらちゃんと充電器のとこなんだよね、、いいかげん学習しよう自分(反省)+6
-0
-
92. 匿名 2018/12/27(木) 13:41:02
駅前の通りにスマホが落ちてるの見たことあるけど、「あとで落とした人が思い出して取りにくること考えたら拾わないでそのままにしておいた方がいいのかな?」と思ってそのままにしちゃったことある。
持ち主さんすいませんでしたm(_ _)m
+4
-0
-
93. 匿名 2018/12/27(木) 15:17:10
スマホ関係ないけど、昔財布拾って交番届けたら札が抜かれてみたいで持ち主にめっちゃ疑われた!警察の人もお金抜く人がわざわざ交番届けるとは思いませんって庇ってくれたけど。
それ以来落し物に気づいてもごめんなさいって通り過ぎる事にした!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する