-
1. 匿名 2018/12/25(火) 14:29:01
どういう人が当たると思いますか?
年末ジャンボ当たることばかり妄想してしまいます。笑+130
-1
-
2. 匿名 2018/12/25(火) 14:29:45
結局、沢山買う人が当たる+196
-19
-
3. 匿名 2018/12/25(火) 14:29:51
非公開だから本当に当たってる人いるのか疑問w+291
-1
-
4. 匿名 2018/12/25(火) 14:29:52
欲の無い人?
+28
-9
-
5. 匿名 2018/12/25(火) 14:29:52
初めて買った人+14
-6
-
6. 匿名 2018/12/25(火) 14:30:03
物欲が無いお金持ち+159
-2
-
7. 匿名 2018/12/25(火) 14:30:03
大量に枚数を購入する方+64
-1
-
8. 匿名 2018/12/25(火) 14:30:17
大安とか気にしない人🙆+114
-2
-
9. 匿名 2018/12/25(火) 14:30:36
運が良い人+178
-0
-
10. 匿名 2018/12/25(火) 14:30:38
以前高額当選した方々+49
-0
-
11. 匿名 2018/12/25(火) 14:30:45
強運の人でしょうね+118
-0
-
12. 匿名 2018/12/25(火) 14:31:04
ふわっと宝くじ売り場に行って購入するとか?+50
-0
-
13. 匿名 2018/12/25(火) 14:31:11
グループで買う人+7
-1
-
14. 匿名 2018/12/25(火) 14:31:20
普段貧しい人が高額当選したって話は聞かないね
100万までは貧しかろうがなんだろうが当たるけど+120
-2
-
15. 匿名 2018/12/25(火) 14:31:42
何年も買い続けてる人+11
-4
-
16. 匿名 2018/12/25(火) 14:31:48
大量購入した人の方が当たる確率は高くなるだろうけど、結局当たる人は運だよ。どういう人が当たるのかという法則なんてない。+132
-2
-
17. 匿名 2018/12/25(火) 14:31:49
みずほに高額預金があるひと+36
-12
-
18. 匿名 2018/12/25(火) 14:31:54
運気と買う気が合った時に買った人+63
-1
-
19. 匿名 2018/12/25(火) 14:32:01
意外と不運なできごとと前後して当たるらしい+23
-1
-
20. 匿名 2018/12/25(火) 14:32:04
何度も高額当たってる人いるし本当にちゃんと抽選してるのか疑わしい+170
-1
-
21. 匿名 2018/12/25(火) 14:32:14
本業じゃないけど本気でやってる様な人が当選してる気がする。
銀座の7番売り場で買ったら直ぐに風呂敷に包んで風水で示す場所で保管してるような人だと思う。+4
-7
-
22. 匿名 2018/12/25(火) 14:32:30
よく芸能人とか万馬券当たったって記事あるけど、それ見る度に結局お金ってあるところに集まるんだなーって思う。だから宝くじも高額当選する人ってまあまあのお金持ち以上の人かなと。+87
-0
-
23. 匿名 2018/12/25(火) 14:33:33
みずほの関係者+91
-3
-
24. 匿名 2018/12/25(火) 14:33:38
当たってても気が付かないひと+6
-0
-
25. 匿名 2018/12/25(火) 14:34:12
>>2
確率の話だからね+0
-0
-
26. 匿名 2018/12/25(火) 14:34:39
妊婦さんは当たるって言うよね+14
-18
-
27. 匿名 2018/12/25(火) 14:35:53
身内がそこそこ高額当たったから当たりはあることは確実なので出不精だからネットで買ってみた
まぁ1セットだけだけど
年末まで楽しみ!+61
-0
-
28. 匿名 2018/12/25(火) 14:36:05
>>1
いろいろな人がいると思う。
身分不相応なお金を手にするとあまり良い事がない場合もありそう。
私が知っている人は農家の人とサラリーマン。
前者は高額当選したのを周囲に漏らした。
後者は当選後、愛人がいるのが発覚。屋根から転落など。+6
-1
-
29. 匿名 2018/12/25(火) 14:36:12
何度か書いたけど、二回高額当ててます
毎回買っている訳ではなく、なんとなく売り場を通りかかったら
「本日大安吉日」と書いてあるのが目に入って買ったかんじです
あとどちらもお財布を新調した年でした
+139
-7
-
30. 匿名 2018/12/25(火) 14:37:06
数千万当選
普通のおじさん(50代)
小さめの家(といっても都心だからたぶん普通)に住んでて、ごく普通の家族構成
数年前に当たって家を建て替えて家族旅行して両方の実家に少し援助して全部使っちゃったそう
素直に関心して綺麗な内装を褒めてたら、本棚に入らなくて納戸にあった本を分けてもらった(私は本好き)+116
-2
-
31. 匿名 2018/12/25(火) 14:37:44
私+3
-1
-
32. 匿名 2018/12/25(火) 14:38:02
高額当選は一般人には当たってないんじゃないの?
胴元が信頼できるとこじゃないとドブに金捨ててるようなもん。
よくガルちゃんでも知り合いが高額当選したって書き込みあるけど売り上げあげる為の工作員だと思ってる。+118
-4
-
33. 匿名 2018/12/25(火) 14:38:09
・男女ともにA型、60歳以上がトップ
・会社員が42%でトップ
・イニシャル: 男性の1位は「T.Kさん」。女性の1位は「M.Kさん」
・星座は双子座が第1位。
・購入歴は10年以上が71%、「初めて」は2%
・購入枚数は10枚がトップ
・験担ぎは「良い事があった時に購入」が13%でトップ
・保管場所は「神棚・仏壇」
+30
-3
-
34. 匿名 2018/12/25(火) 14:38:25
>>2
統計では10枚~30枚が最も多いです+0
-2
-
35. 匿名 2018/12/25(火) 14:38:50
ふらっと寄った時に3回、一粒万倍日って日に買ったけど当たりませんでした😱+85
-1
-
36. 匿名 2018/12/25(火) 14:39:10
>>29
身バレしないように証拠画像アップしてくれたら信用するけど嘘だから出来ないよねw+25
-6
-
37. 匿名 2018/12/25(火) 14:41:38
>>36
大丈夫!貴方は1億円分買っても300円以上は当たらない+9
-11
-
38. 匿名 2018/12/25(火) 14:42:14
>>23
結論でたのでこのトピ終了~!+9
-1
-
39. 匿名 2018/12/25(火) 14:42:59
今年の年末ジャンボの1等(前後賞合わせて)
の当選金っていくらなの ¥(゜゜) 10億??+12
-0
-
40. 匿名 2018/12/25(火) 14:44:14
>>37
ってか買わないし~。自分も当たってないのに嘘松しないでね~。+4
-6
-
41. 匿名 2018/12/25(火) 14:44:52
年末ジャンボ買うつもりなかったけど、ロト買いに行ったついでに1枚だけ買った。
当たるのは私だ!+23
-2
-
42. 匿名 2018/12/25(火) 14:46:24
10万円分買ったことあるけど、毎年当たってた3千円も当たらなかったw
なんなの助けて+130
-1
-
43. 匿名 2018/12/25(火) 14:47:08
>>23
宝くじの賞金もお隣の国に流れるってか。
そりゃもう買わないほうがいいなw+45
-0
-
44. 匿名 2018/12/25(火) 14:47:40
無頓着な人とか結構当たってない?買った事すら忘れてた~みたいな。
+6
-2
-
45. 匿名 2018/12/25(火) 14:54:23
イニシャルがM・K、T.K、K.Kとか水瓶座とか聞いたことある。私、イニシャル当てはまる。+31
-0
-
46. 匿名 2018/12/25(火) 14:55:25
宝くじ信者でもみずほ擁護派でもないけど
当選がみずほ銀行の操作とか言ってる人って頭大丈夫?
抽選は公開の元で行われるし数字が入った円形が回って、そこに自動で矢が放たれるんだよ?
物理的にどうやったら不正とかできるの?
+77
-41
-
47. 匿名 2018/12/25(火) 14:57:42
もし数億当たったらという妄想楽しすぎ
ふと現実に帰りチベスナ顔になるわけですけど+96
-1
-
48. 匿名 2018/12/25(火) 14:58:06
>>45
単にカ行の名字の人が多いだけだけどね
私もKKだから当選率高いみたいなことを聞いて喜んだけどさw+8
-0
-
49. 匿名 2018/12/25(火) 14:58:40
高額当選して大金を掴んで人生狂う人もいるみたいだから強運とは言えないかもしれないよね+22
-0
-
50. 匿名 2018/12/25(火) 14:59:08
たまにロトは少額だけど当たります。この前連続で5等当選したからジャンボを購入しました。7億当たると思う!少額が続くと当たるみたいだし✨+27
-3
-
51. 匿名 2018/12/25(火) 15:04:21
最近ロト7の研究をして分析してますが当たるときもあります。高額当選はないよ。分析するのが楽しくなってきて毎回結果でるのドキドキ💓ロトや宝くじ購入してる人は何枚購入してますか?私はロト7は5口。年末ジャンボは1週間ごとに色々な売り場で購入して17枚買いました。今年は私が私が、7億当てます!+48
-5
-
52. 匿名 2018/12/25(火) 15:05:04
地元のパン屋さんの隣が宝くじ売り場で、社長が売れ残った宝くじを毎年買うんだって。で、よく高額当選してるんだって。お金はお金がある人のところに回ってくんだよね。+70
-1
-
53. 匿名 2018/12/25(火) 15:05:27
お金って持つ人によって幸せになれる人もいれば不幸になる人もいて、変な例えだけど大きい家でも一人で掃除や整理整頓して管理できる人も入れば小さな家でもゴミ屋敷にする人もいて、それぞれ人によって適量というのがあると思うから、何億を数人とかじゃなく、何千万くらいを何十人か当たるようにして当選金額を下げて当選者を増やすようにしたら世の中にもっと幸せになれる人が増えるんじゃないかと思う。+94
-2
-
54. 匿名 2018/12/25(火) 15:07:56
お金持ちはお金があるから大量買いできる
全部で100枚の宝くじがあったとしたら、その内できるだけたくさん持ってる人が当選しやすくなるのは当然のこと+9
-0
-
55. 匿名 2018/12/25(火) 15:09:07
朝鮮みずほ銀行が宝くじやってるから
朝鮮人の御内に当たってるんでしょ+24
-4
-
56. 匿名 2018/12/25(火) 15:10:03
前にTVでやってたけど高額当選しているのは
毎回コンスタントに20~30枚ずつ購入し続けてる方だそうです+7
-1
-
57. 匿名 2018/12/25(火) 15:10:05
何度か高額当てて立派なお家に住んでいた方が、その後、通り魔に刺されて亡くなられた事件を思い出しました。+18
-0
-
58. 匿名 2018/12/25(火) 15:12:59
>>56
買わせる様に仕向けてる
テレビは信用できんな
韓国に乗っ取られた時点でお察し
+34
-1
-
59. 匿名 2018/12/25(火) 15:14:18
>>51さん
どうやって分析するんですか?+6
-0
-
60. 匿名 2018/12/25(火) 15:14:56
アメリカの高額当選は信用できるのあるよね。
当選者の顔出しありだし。+56
-0
-
61. 匿名 2018/12/25(火) 15:17:26
>>59
過去のデータをみて。詳しくは秘密です❤️+2
-6
-
62. 匿名 2018/12/25(火) 15:18:12
私3枚買って1万円当たったり1枚買って1万円当たったりちょくちょくするんだけど、これって凄いこと?+152
-1
-
63. 匿名 2018/12/25(火) 15:19:50
ルーレットだったっけ?矢?+4
-0
-
64. 匿名 2018/12/25(火) 15:22:06
抽選方法、機械じゃなくて別の方法はないのかな?
機械ってシステム組んだらどうとでも出来そうな。。+58
-0
-
65. 匿名 2018/12/25(火) 15:22:27
老人ホームに勤務してますが、入居してるおばあさんが2回10万当たってます!
10枚ずつしか買ってないのでそこそこ凄いかと!
いつも新宿の同じとこで買ってるって言ってました!+64
-0
-
66. 匿名 2018/12/25(火) 15:25:17
今週金曜日のロト7当たる予定!
楽しい年末を送るんだー!
家買うぞー。+45
-0
-
67. 匿名 2018/12/25(火) 15:29:27
>>33
私、双子座のA型だ!やった!+2
-1
-
68. 匿名 2018/12/25(火) 15:34:03
年末ジャンボは私が当たります+25
-0
-
69. 匿名 2018/12/25(火) 15:35:10
>>4
欲がない人は宝くじ買わない+44
-1
-
70. 匿名 2018/12/25(火) 15:37:30
矢でもなんでも狙った数字に当てるなんてことは今の技術じゃ簡単にできる
売れ残ってる数字に当てるか関係者やその身内に当ててる+63
-0
-
71. 匿名 2018/12/25(火) 15:43:06
>>70
人間だって狙った数字に矢をあてる事が出来るのに機械が出来ないわけないよね。+42
-0
-
72. 匿名 2018/12/25(火) 15:44:23
運を持っている人。
親戚は若い頃から宝くじが数万円とか数十万円とかよく当たってた。
そして某企業の社長に。
もともと運を持っているんだと思う。+45
-0
-
73. 匿名 2018/12/25(火) 15:44:55
宝くじは分かんないけどロト系は高額はなくてもちょこちょこ当たる人いるよね+7
-0
-
74. 匿名 2018/12/25(火) 15:46:40
妊婦が当たりやすいって聞いて買ったけどダメだった。
そして今回2人目妊娠。こりもせずまた買いました笑
少しでもいいから当たりますように🤩+55
-0
-
75. 匿名 2018/12/25(火) 15:51:35
明日のビンゴ5、ロト6.7、年末ジャンボプチは私が当選します!+6
-1
-
76. 匿名 2018/12/25(火) 15:52:13
ロト、ナンバース、ビンゴ5あるけど私はナンバースやロト7はたまに当たる。ロト6は当たらないな。
相性ってあるのかもね。ロト高額当選しますように。
+10
-1
-
77. 匿名 2018/12/25(火) 16:00:02
数字選択式くじ(ミニロト、ロト6、ロト7など)は
クジ売場で買うと高額当選してることに気付かず、高額当選してても受け取りに来ない人がいるよね?←抽選結果を調べない人
ネットとかATMで買うと自動で振り込まれるから取りに来ない可能性の高いクジ売場で買った番号が選ばれやすいんじゃないか?と勘ぐってしまう
取りに来なかった数十億を関係者で山分け・・・ってことのありませんように。+10
-1
-
78. 匿名 2018/12/25(火) 16:04:36
買う日も店も適当に、毎回20〜30枚買う。今まで3000円当たったのが2回のみ。ハロウィンジャンボの時にあと数字1つ合ってたら10万当選だったのが悔しかった〜(;ω;)
やっぱり当たるって有名な所で買う方が良いのかな?+13
-1
-
79. 匿名 2018/12/25(火) 16:09:14
どういう人ってことはないと思う。
くじだから。+9
-0
-
80. 匿名 2018/12/25(火) 16:09:43
>>79
あ、ひとつあった。
宝くじを買った人。+15
-0
-
81. 匿名 2018/12/25(火) 16:13:22
なんなら売れ残りに当たりくじあったりして+20
-0
-
82. 匿名 2018/12/25(火) 16:21:52
愚痴を書いたりしないほうがいいよ
いとこが三等当たったんだけど、
本当に愚痴を言わないいとこ+29
-1
-
83. 匿名 2018/12/25(火) 16:25:22
近所のボロいスーパーに、毎日チャリンコで来る爺ちゃんが3億当たったのは聞いた+53
-1
-
84. 匿名 2018/12/25(火) 16:28:12
>>46
書き方に感じの悪さが滲み出てる+5
-4
-
85. 匿名 2018/12/25(火) 16:30:00
売れ残りの宝くじの番号が高額当選の番号とかないのかな。
受け取りに来てない金額とか凄い金額だもんね。+29
-0
-
86. 匿名 2018/12/25(火) 16:30:32
>>33
お寺さんから貰った冊子に仏壇は宝くじの保管場所ではないので絶対にしてはいけないと書いてました。まぁ常識で考えればいかにもなんだけど、やってる人きっと多いよね+28
-0
-
87. 匿名 2018/12/25(火) 17:09:52
キャリーオーバーがある時に二等以降は何人か居るけど、一等は毎回1人か2人なのはなんで?って思う。
数字がたったの1個違っただけなのに一等が少ないのは何か数学の確率みたいなものが有るのでしょうか?
頭が悪いので何方か分かる方がいたら教えて下さい。
+18
-1
-
88. 匿名 2018/12/25(火) 17:11:52
前に何度も高額当選してるお坊さんがテレビに出てた。
その方が言うにはいつもは起こらない事が起こった時に買う。私利には使わずお寺の修繕に使うと決め、当選したら実際にその通りにする。
という事を繰り返してるらしいよ。+38
-0
-
89. 匿名 2018/12/25(火) 17:36:27
生まれ持った金運がある人っているんだと思う。エンゼルマークも金が出たりガリガリくんの当たりがしょっちゅうだったり、博才がある人もそんな感じかな。+27
-0
-
90. 匿名 2018/12/25(火) 17:47:16
>>22
芸能人が競馬で大金を手に入れた話をよくしてる。
でも、宝物くじではそういう話をあまり聞かないよね。(にしきのあきらの奥さんは何度も当たってるとか言ってるから嘘っぽいし。)
宝物くじって本当に当たってる人いる?+22
-1
-
91. 匿名 2018/12/25(火) 17:49:12
この前キャリーで1等3人いたよね。ロト研究するとなかなか面白いよね⛄️高額当選しますように💰+23
-1
-
92. 匿名 2018/12/25(火) 17:57:10
>>46
円形が回るのも、矢が放たれるのも、どちらもコンピューター(自動)だよね。今の世の中、簡単に操作できると思うよ。
せめて矢が放たれる方は、人がボタンを押すとかにしたら信用できるけど。
+43
-3
-
93. 匿名 2018/12/25(火) 18:31:45
当たってるのは全て宝くじ関係者です+8
-1
-
94. 匿名 2018/12/25(火) 18:46:32
>>14
ロトだかで貧乏が6億当たったのはあったよね
通帳の金が一気に増えてた+24
-1
-
95. 匿名 2018/12/25(火) 18:58:15
慈善活動するから当ててくり~+9
-0
-
96. 匿名 2018/12/25(火) 19:02:27
お金は感情もついてくるから
外れた人の念だとか噂通りなら半島絡みの恨みも一緒に舞い込んでしまう
お金持ちは人の恨みの対処法は知ってるので当たっても不幸にならないけど、普通の人は当たらない方が良い。てか買わない方が良い。+10
-2
-
97. 匿名 2018/12/25(火) 19:30:24
品行方正な方が当たるんでしょ?
信号無視しない、毎日感謝の心忘れないとかさ...
一度「高額当選者だけに送られる本」見てみたいわー+17
-1
-
98. 匿名 2018/12/25(火) 19:37:35
あ、やっぱり、ルーレットも矢もコンピューターなんだ。そりゃ絶対関係者に当ててるね。何で人にしないんだろ。すぐ疑われるような事今の時代してるんだろ。。
多分1等から順に何割かは関係者で後は信憑性持たせる為に適当かもね。億狙ってないからいーや。当たりますように☆+29
-1
-
99. 匿名 2018/12/25(火) 19:39:01
うちの母が宝くじ売り場で働いてたけど高額当選した人に限って大きな事故にあったりするらしい
ちなみにあんな歩の悪いギャンブルやめとけと母は言ってました+30
-2
-
100. 匿名 2018/12/25(火) 19:40:56
ジャンボや普通の宝くじよりロトやナンバーズのほうが確率は段違いに高いのかなー+15
-0
-
101. 匿名 2018/12/25(火) 19:49:26
当たる気がしない。
大学生の時から20年間毎月6000円くらい買ってるのに3000円が最高額。
欲出さないで貯金してれば良かった。+24
-0
-
102. 匿名 2018/12/25(火) 19:49:27
昔 1億当たった人知ってる
男 独身 ブサイク 40代 水商売の女がへばりついて あっという間に使ってしまった+28
-3
-
103. 匿名 2018/12/25(火) 19:52:40
くじ運ないからまったく当たらない。
多分数百万は使ってるけど、一万さえも当たらない。
スーパーとかの福引きもいつも最下位のティッシュとかだし。
運に見放されてる人生だ。+20
-0
-
104. 匿名 2018/12/25(火) 20:11:58
確率的に一生買い続けけても当たらないんだよね?
やっぱり運だよねー+6
-0
-
105. 匿名 2018/12/25(火) 20:46:14
宝くじはやめた方がいいよ。
引きに頼る力が強すぎるから反動も起こるよ。+5
-2
-
106. 匿名 2018/12/25(火) 21:19:56
宝くじ関係者が考えてそうな事
だまされる方が悪い。国民は馬鹿だからバレバレの抽選会でも大丈夫
夢を買ってるんでしょ?それでいいじゃん
高額当選しても受け取りに来ないという設定
+22
-1
-
107. 匿名 2018/12/25(火) 21:48:24
う◯こに触ったとか夢見た時に買うといいらしいよ。+3
-2
-
108. 匿名 2018/12/25(火) 23:18:23
高額ではないですが、3万5万などのその年の特別賞みたいなのに何回か当たりました。あと1万円数回。結構プラスで終わります。
雑誌のアンケートの懸賞で服やバッグ、二次会などのビンゴで旅行券や電化製品当たったりします。
宝くじに限らずそういう引きは強いのかなって思います。
家族からは当たる人って思われてますが、個人的にはよっしゃ当てるぞ~って意気込みはないまま気が向いたら気分で買います。+10
-1
-
109. 匿名 2018/12/26(水) 00:22:19
私はチャンスを買うって感じで1枚だけいつも買ってます
今まで当たってませんな!+6
-1
-
110. 匿名 2018/12/26(水) 08:21:53
宝くじシュミレーターやってみたけど、一気に買う気失せた(´ヘ`;)+1
-0
-
111. 匿名 2018/12/26(水) 09:27:54
人並みの幸せすらなく不幸な人生の自分に当たるはずもないから買ってたけどやめた。
金のある人か関係者にしか当たらないんだろうし貧乏人が金持ちをさらに金持ちにするために金出すなんてそんなマヌケで悲しい話はない。+6
-1
-
112. 匿名 2018/12/26(水) 15:15:37
交通事故に当たるよりも宝くじは当たる確率低いからねって言われる+2
-0
-
113. 匿名 2018/12/26(水) 15:27:51
>>33
まぁ確かに、年寄りは神棚や仏壇に置きそうですな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
宝くじ公式サイトでは、ジャンボ宝くじをはじめとする全国自治宝くじ・ブロックくじ、スクラッチ、ロト、ナンバーズといった各くじの特徴や購入方法、発売スケジュールなどをご紹介。さらに宝くじにまつわるデータや歴史、当せん者のエピソード、収益金の使われ方な...