-
1. 匿名 2018/12/24(月) 19:48:57
主は運転が下手な人がキレやすいんだと思います。
学生時代に2年間百貨店の駐車場で誘導係をしていましたが、クレームを入れて来る人は全員この人本当に免許持ってるのかな?というような運転でした。
+9
-72
-
2. 匿名 2018/12/24(月) 19:49:37
短気+152
-0
-
3. 匿名 2018/12/24(月) 19:49:52
石橋みたいな人+49
-2
-
4. 匿名 2018/12/24(月) 19:50:01
ハンドル握ると人が変わる人いるよね+73
-0
-
5. 匿名 2018/12/24(月) 19:50:02
運転上手くてもキレる人はいます。
+179
-2
-
6. 匿名 2018/12/24(月) 19:50:04
あおり運転の前駆症状+30
-3
-
7. 匿名 2018/12/24(月) 19:50:05
その人の本性だと思ってる
キレやすいなら普段からちょっとしたことでイライラしてるんだな~って+191
-4
-
8. 匿名 2018/12/24(月) 19:50:11
私は運転下手だけどキレないよー+39
-3
-
9. 匿名 2018/12/24(月) 19:50:20
他人の言動にすぐ口を出す人はすぐ運転中にキレる(私調べ)+42
-2
-
10. 匿名 2018/12/24(月) 19:50:27
石橋みたいな
クズ顔の男。+29
-1
-
11. 匿名 2018/12/24(月) 19:50:37
+55
-1
-
12. 匿名 2018/12/24(月) 19:50:38
低学歴の方+10
-27
-
13. 匿名 2018/12/24(月) 19:50:54
器が小さい人。割り込みされて「(・д・)チッ」とか+101
-3
-
14. 匿名 2018/12/24(月) 19:51:02
上手い下手じゃなく、自信過剰な人だと思う+87
-4
-
15. 匿名 2018/12/24(月) 19:51:21
普段の生活では小心者、
こち亀の本田みたいな感じかと。+15
-2
-
16. 匿名 2018/12/24(月) 19:51:21
+23
-3
-
17. 匿名 2018/12/24(月) 19:51:25
知能が低い人。+28
-8
-
18. 匿名 2018/12/24(月) 19:51:55
プライドの高い人(自覚症状なし)+65
-3
-
19. 匿名 2018/12/24(月) 19:52:00
大事な人がいない哀れな人+7
-5
-
20. 匿名 2018/12/24(月) 19:52:24
コンビニや飲食店の店員さんにも横柄な態度とるようなタイプの人
要は自己中+87
-4
-
21. 匿名 2018/12/24(月) 19:52:28
大抵普段も変だよ
みんな気付かないふりをしてるだけ+10
-0
-
22. 匿名 2018/12/24(月) 19:53:01
キレる人ほど自分は運手がうまいと思ってそう。+16
-2
-
23. 匿名 2018/12/24(月) 19:53:24
石橋の顔しか浮かばない+5
-0
-
24. 匿名 2018/12/24(月) 19:53:29
怒りやすい人は気が小さい人だよ
些細なことで身の危険や不安を感じるから怒らずにはいられない
気持に余裕のある大人や冷静に状況を把握できる人はそんな状態には陥らない+86
-3
-
25. 匿名 2018/12/24(月) 19:53:52
友達の旦那がそれなんだけど
短気でイキリで女の前ではカッコつける
そのくせ女に手を上げる
友達も殴り返すほどの強靭メンタルだったけど
他にも問題があって最近離婚した+6
-0
-
26. 匿名 2018/12/24(月) 19:54:01
絶対結婚してはいけない人。+14
-5
-
27. 匿名 2018/12/24(月) 19:54:10
気弱な人が意外と怒りっぽかったりするのよ+23
-1
-
28. 匿名 2018/12/24(月) 19:54:23
モラハラ男+27
-2
-
29. 匿名 2018/12/24(月) 19:54:32
うちの旦那+37
-1
-
30. 匿名 2018/12/24(月) 19:54:32
主の意見に同意だよ
自信がないからすぐキレる
ちゃんと運転できる人はそもそもそんなに嫌な思いしないようにできてるからイライラもしない
ようするに馬鹿が世間に出て、当然いろんなとこで馬鹿にされるから気持ちに余裕がなくなって、馬鹿にされる事に敏感になってすぐキレるのとおんなじ原理だよね
+13
-5
-
31. 匿名 2018/12/24(月) 19:55:34
前頭葉の発育が悪く
成長がとまってしまった子供+40
-1
-
32. 匿名 2018/12/24(月) 19:57:04
性格は乗ってる車種より、運転を見ろ
って言う位だから運転に性格現れるのは確かだと思う。+16
-0
-
33. 匿名 2018/12/24(月) 19:58:00
モラハラ男+17
-3
-
34. 匿名 2018/12/24(月) 19:58:07
>>1
運転下手な人が身近にいないからよく分からないけど、確かに運転が上手い人は大らかで冷静な人が多いと思う
他人に危害を加えるような運転する人はその時点で下手な訳だしね+7
-1
-
35. 匿名 2018/12/24(月) 19:58:33
>>4+27
-0
-
36. 匿名 2018/12/24(月) 19:58:40
頭の悪い人+6
-0
-
37. 匿名 2018/12/24(月) 19:59:40
家族が運転でキレやすい。
性格は短期でワガママです。+10
-1
-
38. 匿名 2018/12/24(月) 20:00:16
生活が苦しい人+8
-0
-
39. 匿名 2018/12/24(月) 20:00:33
>>11
お先にどうぞ つってんだろ!
だ+8
-0
-
40. 匿名 2018/12/24(月) 20:00:42
むしろ上手い人が下手な人にキレるかと思ってた(笑)
それを表に出すかは人それぞれと思うけど+17
-2
-
41. 匿名 2018/12/24(月) 20:01:07
+14
-0
-
42. 匿名 2018/12/24(月) 20:01:19
些細な事で怒鳴ったり、降りて来る人いるけど、(生きにくそうだな…)
って思ってます+11
-0
-
43. 匿名 2018/12/24(月) 20:01:22
私は運転下手で必死で運転してるので確かに切れやすい。
指示器出さないで車線変更とか必要あるのかないのかわからない危ない追い越しとか見てると、怒りたくもなる。+32
-4
-
44. 匿名 2018/12/24(月) 20:02:15
自分が使った正しいと思い込んでる人じゃないかな+7
-0
-
45. 匿名 2018/12/24(月) 20:02:58
私は運転下手(3回擦ったりぶつけた)ですけど、殆んどもキレた事ありませんよ。
常に譲り合いの精神です。+8
-1
-
46. 匿名 2018/12/24(月) 20:03:04
すごく不思議なんだけど、普段とてものんびりしてて
温厚で人の話も良く聞く友人が、免許とって
ハンドル握った途端、言葉使いが乱暴になり、
オラオラになったのを助手席で目の当たりにしました。
オラオラは運転の時だけだった。
あれは何なんだろう。あれが素なんだろうか。
こち亀の本田さんはリアルにいる。+36
-0
-
47. 匿名 2018/12/24(月) 20:05:27
私です!
すぐにイライラしています。+23
-0
-
48. 匿名 2018/12/24(月) 20:05:44
自分も下手でキレやすいからよく分かる(すみません)
例えば主みたいな案内係さんに誘導されても上手く出来なくてパニックになってキレる、みたいな感じ(クレームとかはいれないけど)
短気と言うか、自信のなさが根本にある
+4
-0
-
49. 匿名 2018/12/24(月) 20:08:06
下手でキレやすい人もいれば
上手でキレやすい人もいるとしか言いようがないわ+5
-0
-
50. 匿名 2018/12/24(月) 20:08:17
私運転下手だから、常に事故らないように神経使ってるし、ぶつからない事とか、人を引かない事しか考えてないよ。
あおり運転なんて怖くて出来ない+7
-1
-
51. 匿名 2018/12/24(月) 20:08:46
え?小心者以外になくない?器の小さいヤツ。実は弱い。偉そうにしてても本当に強い人が出てきたら直ぐにペコペコ謝るみたいな。+9
-2
-
52. 匿名 2018/12/24(月) 20:10:04
今日工事中で通行止めになってた道路の前で、通らせろよ!俺はこの辺の地主なんだよ!責任者呼べよ!って15分くらいゴネてるオヤジがいた
白のごついレクサスで足立ナンバー
なんで足立ナンバーのおっさんが千代田区の界隈の地主なんだよw+3
-0
-
53. 匿名 2018/12/24(月) 20:10:40
Twitterに上がってた+5
-2
-
54. 匿名 2018/12/24(月) 20:11:40
高齢者のドライバーが半数以上の田舎にいるので、ラッシュ時に前を40キロとかで行かれること多数。しょうがない‥、と思いつつどうしてもキレそうになります‥。+5
-0
-
55. 匿名 2018/12/24(月) 20:11:47
>>30
>ちゃんと運転できる人はそもそもそんなに嫌な思いしないようにできてるからイライラもしない
それはすごい分かる
夫は運転上手いんだけど、危険を回避するのも上手いから運転に対するストレスがないみたいでいつもご機嫌
私は運転下手だからよく怖い思いもしててだからいつも緊張してるしちょっとしたことでイライラする+5
-0
-
56. 匿名 2018/12/24(月) 20:12:36
人の前で格好つけたがる人+1
-0
-
57. 匿名 2018/12/24(月) 20:13:20
頭が悪い人+1
-0
-
58. 匿名 2018/12/24(月) 20:13:42
>>53室内ミラーってバックミラーのこと?
大きい方が後ろよく確認できて安全よ。+0
-0
-
59. 匿名 2018/12/24(月) 20:13:58
火病の人+2
-0
-
60. 匿名 2018/12/24(月) 20:13:58
自己愛が強い人+5
-1
-
61. 匿名 2018/12/24(月) 20:14:05
>>30
馬鹿で小心者でついでに運転も下手なヤツって事だよね
+1
-0
-
62. 匿名 2018/12/24(月) 20:16:08
私が車校で習ったのは、ハンドルを握って性格が変わるんじゃなくてハンドルを握ったら本性が出るってさ。
車を運転すると偉くなったような気がして勘違いするんだって💦
早く走れるし、自分は最強❗️みたいにバカが勘違いするらしい…。
+11
-0
-
63. 匿名 2018/12/24(月) 20:19:35
運転下手な人が短期なら免許取り立ての初心者の人全員当てはまっちゃうじゃんw+2
-1
-
64. 匿名 2018/12/24(月) 20:19:43
短気な人に出くわすたびに
「このひと気が小さいんだな」と
哀れな気持ちで見てしまいます+3
-0
-
65. 匿名 2018/12/24(月) 20:20:58
>>46
私もそのタイプ分かります。
他の人も書いてたけど気が小さいのも当たってます。
あと、職場ではいつもヘコヘコしてます。
+0
-0
-
66. 匿名 2018/12/24(月) 20:22:07
愛知県民、全般。+0
-1
-
67. 匿名 2018/12/24(月) 20:23:46
>>42
今日、ごった返してる駐車場で
おっさんにキレられたよw
わざわざ車から降りて来て恫喝。
多分、自分が停めようと思ったところに
うちが停めちゃったから腹たったんだろうけどさ、いちいち降りて来てキレた時点で
アウトだよ。恐喝だもん。オールスルーしたら、スゴスゴと車に帰って窓開けて捨て台詞wなんで年寄りって家族連れででっかい車乗って威張ってるんだろ?滑稽なのに気づかないのかなー
+6
-1
-
68. 匿名 2018/12/24(月) 20:25:41
自分も駐車場でアルバイトしてた事があるけど、クレーマーって馬鹿な人が多かった
短気とか性格がどうじゃなくって、ちょっと障害あるのかな?ってレベル
自分がどれだけ馬鹿かも分かってない感じ
実際運転ていろんな感覚や判断力駆使してやるものだから、馬鹿な人は神経すり減らしてやってるんだと思う
それで疲弊してキレやすくなるんだと思うよ
+8
-1
-
69. 匿名 2018/12/24(月) 20:29:42
年寄りのプリウス率は高いから気を付けて!
そして下手!
昔の人は安全の為に普通車思考だけど、その大きさを回せないなら軽が視界も高いし乗りやすいし快適だと思うけどそこは譲れないらしい、義父のお話しでした。+2
-1
-
70. 匿名 2018/12/24(月) 20:31:04
パンナコッタ・フーゴ+0
-2
-
71. 匿名 2018/12/24(月) 20:31:49
今日某西武の駐車場で横入りしようとしてる車がいて、警備員さんが笑顔で「申し訳ありませんが皆さんお並びいただいてますので」って何回も謝ってんのに「謝って欲しいわけじゃない。入れろって言ってんだ」って言い張ってる男見かけた
ダッッッセ笑笑
助手席には女の人いて完全無表情だったけどどんな気持ちだったんだろ
自分なら恥ずかしいからその場で降りて帰るわ+16
-0
-
72. 匿名 2018/12/24(月) 20:32:27
>>30
運転がうまいの定義によるな
MTの免許持ってて車に詳しくてドライブ大好きなやつとかドライバー職でもちょっとしたことで異様にキレる奴いるし
+0
-1
-
73. 匿名 2018/12/24(月) 20:35:19
普段、内向的な人。+4
-0
-
74. 匿名 2018/12/24(月) 20:35:28
こういっちゃなんだけど、やっぱり底辺が多い
逆に商社の会長とかはああいうのでキレる人間の心理が全く理解できないって言ってた
まぁ金持ちでも、コネだけで成り上がったような無能はキレやすいけど+2
-0
-
75. 匿名 2018/12/24(月) 20:36:27
うちの爺さん。
酒乱でモラハラ。
いい死に方しないと思う。+0
-0
-
76. 匿名 2018/12/24(月) 20:36:37
主の言う事分かるよ。
近所のイオンの駐車場入り口で順番守らない横入りの車と警備員さんの攻防をよく見かけるけど、結局横入りできなくて引き返す車のUターンの下手なコトw
歩行者から笑われたりしてるww
+7
-0
-
77. 匿名 2018/12/24(月) 20:38:26
>>72
横からだけど、キレやすい時点で運転上手いとは言わないと思う
怒りのコントロールは優良ドライバーに必須の条件だよ+6
-0
-
78. 匿名 2018/12/24(月) 20:39:43
キレやすい人ほど自分の運転は上手いと思ってるイメージ
隣に乗ったら恐怖でしかないのに+4
-1
-
79. 匿名 2018/12/24(月) 20:40:05
>>71
警備員さんだって悪くもないのに仕方なく下手に出てやってんだろうに「謝って欲しいわけじゃない」とか大丈夫かよそいつ+3
-0
-
80. 匿名 2018/12/24(月) 20:43:17
>>63
キレる人の特徴の話なんだからおかしくなくない?
私はやっぱり小心者がキレるんだと思う
ちょっと注意されただけで「馬鹿にされた!」って熱くなるタイプ
石橋もこれだよね+3
-1
-
81. 匿名 2018/12/24(月) 20:44:16
あおられる車も悪いときある。
高速の追い越し車線で遅いヤツや、前めちゃ空いてるのにどかないヤツとかね。+4
-1
-
82. 匿名 2018/12/24(月) 20:44:23
キレやすい人ってうちの旦那だな!
私自身免許あるし車あるから旦那が運転する車には乗らない!
家族で移動するときは家族の希望もあって私が運転する。
お年寄りや女性の運転でもイチイチ気になるらしくカッカカッカして運転してる。
前の車が右折レーンにいるのに指示機出さないのが気に入らないとかをずっと言ってるタイプ。
出し忘れてるのかな?でも曲がるよねとは思えないらしく、その一瞬の数秒が少し走ったらまた他の車がブレーキ踏むのが遅いとかイチイチキレてる。
それに気を取られて自分が事故ったら意味ないのに…。
相手がお年寄ならこちらが譲ろうと言う考えはない。
うちの場合は車乗って気が大きくなると言うより、自分は正しいから悪くないと言う自分基準タイプとやること多いのに色々な情報の合間に他車への配慮が回らないキャパオーバータイプの併合。
付き合っている間はそれすら隠さないといけないからめっちゃ慎重運転だった。
それを隠す必要がないから本性現したかも。
運転向かないよね!
+5
-1
-
83. 匿名 2018/12/24(月) 20:44:59
なめてんじゃねぇってタイプとビビりでひやっとさせる相手に攻撃的になるタイプがあるよね+2
-0
-
84. 匿名 2018/12/24(月) 20:45:33
運転をしてキレ易い人は病気だと思います。全員とは言えませんが、普段からストレスが溜まる生活をしていて、ハンドルを握った時に自分の世界が最高で、邪魔をする者が居ようものならぶちギレをするのは入院の必要がなくても病気だと思います。ただし病気を発症させるのも、させないのも家族や周りの人の対応で、有る程度は抑えられるとも思います。+2
-4
-
85. 匿名 2018/12/24(月) 20:47:56
自己愛性人格障害
モラハラ
旦那です。+3
-1
-
86. 匿名 2018/12/24(月) 20:50:45
うちの祖母がけっこう運転中のクレームするんだけど、正直祖母の運転に問題があるケースがほとんど
例えば祖母がちゃんとウインカー出してたらそうはならなかったって事でも「あたしはちゃんとウインカー出してた」って言い張ってクレーム言うタイプ
私が同乗している時は「いまはおばあちゃんがウインカー出してなかったのが悪いよ」ってはっきり言うけど、他の親戚だと指摘できないらしい
本人は自覚ないけど交通ルールも分かってないし運転のセンスもない
でも自分ではちゃんとやってると思うからいちいちクレーム
+4
-0
-
87. 匿名 2018/12/24(月) 20:51:03
飛び出してきた人に対して
「この、たぬき!」と叫ぶ人。笑+2
-3
-
88. 匿名 2018/12/24(月) 20:52:42
器ちっさーと思うよね+4
-2
-
89. 匿名 2018/12/24(月) 20:53:19
運転下手だけど、キレる余裕なんてない
同乗者に色々言われてイライラするならまだわかるけど、ウィンカー出さないとかへんな運転している車いたらキレるより怖いから離れる
+3
-0
-
90. 匿名 2018/12/24(月) 20:58:10
女性限定あれの2日目中。私だけかな
運転中より駐車場での強引な割り込み
他ドライバーの一不停止にマジで大爆発します。+1
-4
-
91. 匿名 2018/12/24(月) 21:00:35
主です!
初めてトピ採用されたのにすごいマイナスついてる!笑
毎年、年末年始は駐車場が激混みでひどいドライバーさんにもたくさん遭遇したのですが、総じて運転が下手だったのを思い出してトピ申請してみました
引き続きキレる運転手に思うところがありましたらコメントくださいませ
+2
-1
-
92. 匿名 2018/12/24(月) 21:03:30
運転下手なくせに自分は上手いと勘違いしてる人+3
-0
-
93. 匿名 2018/12/24(月) 21:05:25
馬鹿なくせに自分は一角の人物だと思ってる
+3
-0
-
94. 匿名 2018/12/24(月) 21:06:13
自信がない人
人と比較して 卑屈になるような
プライドだけは高いめんどくさい人
+5
-0
-
95. 匿名 2018/12/24(月) 21:08:54
>>24
これ最近になってやっと分かった
直ぐに怒りを露わにする人って気が強い人かと思ってたけど
実はその逆で攻撃は最大の防御なりで打たれ弱い、もしくは人より劣ってると自分で認めてるから
やられる前に先に攻撃するんだよね
うちの上司がそれ
+5
-0
-
96. 匿名 2018/12/24(月) 21:13:17
>>1
うちの夫がこれ
例えば停車しちゃマズいところに車を停めそれを指摘されて逆ギレ、みたいなパターン
先々週も、道が渋滞しててこのまま進んだら横断歩道の上で赤信号になっちゃうってタイミングなのに何故かノロノロ止まらず案の定横断歩道上で立ち往生
歩行者にジロジロ見られてほんと恥ずかしかった
ほんと嫌だ
結婚したの後悔するレベル+5
-0
-
97. 匿名 2018/12/24(月) 21:14:43
うちの旦那。
粋がってんだけじゃない?
ちなみに 夫婦仲 終わってます。
世の中 こんなにあおり運転 非難されてるのに やってるし
死ね
+2
-0
-
98. 匿名 2018/12/24(月) 21:18:33
自己中+2
-0
-
99. 匿名 2018/12/24(月) 21:23:49
器が小さい
我慢出来ない
思い通りにいかないと気がすまない+3
-0
-
100. 匿名 2018/12/24(月) 21:28:14
私も運転中イライラしやすいけど確かに気は小さいかな。
老人のノロノロ運転とかは全然大丈夫なんだけどウインカーなしでいきなり曲がったり無理な車線変更みたいな調子に乗った運転されるとほんとにイラっとする。+3
-1
-
101. 匿名 2018/12/24(月) 21:36:28
運転中きれやすい=きれやすい
でいいと思うよ
+2
-1
-
102. 匿名 2018/12/24(月) 21:41:15
相手からの視点がない人。つまり思いやりがない人+4
-0
-
103. 匿名 2018/12/24(月) 21:53:08
自分が見かけたクレーマーの高齢女性は、自分の方が横入りしてんのに何をどう勘違いしたのか先に並んでた人を横入りだと言い張って、なのに警備員が先に入れた(当たり前)って別の警備員に文句言ってた
あれはなんなの?
どっから説明したら分かってくれるの?
+0
-0
-
104. 匿名 2018/12/24(月) 22:01:15
ガルちゃん変な旦那多いね…+0
-0
-
105. 匿名 2018/12/24(月) 22:05:37
自己中で負けず嫌いが多い感じ+1
-0
-
106. 匿名 2018/12/24(月) 22:05:42
>>71です
しかもそいつ「じゃあどこに並び直せばいいんだ。」って警備員さんに食ってかかってて、警備員さんがその列の最後尾までの道順を丁寧に教えてあげたら「よく分からない。そんな事はできない。店の予約は何時で間に合わなくなる。」って駄々こねてた笑
で、結局何人もの警備員さんが説明してたけど、最終的には全員に無視されて、当然入れてももらえなくて仕方なくどっか行ってた
マジでダサかった+2
-0
-
107. 匿名 2018/12/24(月) 22:06:43
痔主:切れ痔は痛いぞ~+0
-2
-
108. 匿名 2018/12/24(月) 22:08:02
急いでる時にノロノロ運転されるとキレちゃう。
制限速度の半分以下で走ってる車とかも迷惑運転として取り締まって欲しい。+4
-1
-
109. 匿名 2018/12/24(月) 22:11:11
>>1にマイナスついてるけどなんでだろ
自分も運転ヘタ=すぐイライラするってイメージだけど
うちの母親も道案内されてUターンとか言われるだけでキレてるよ
本当はUターンできないからキレてるくせに、時間がないだとかなんとか言い訳して
+2
-1
-
110. 匿名 2018/12/24(月) 22:15:15
うちの旦那も。
先日旅行先で10年ぶりに運転して、駐車場の精算機にミラー擦ってしまい、あ〜あってひと言私が言ってしまったら、「うるせークソババア!テメーが運転してみろや!」と普段温厚な旦那が豹変した。
その後の旅行は最悪な雰囲気だった。+2
-2
-
111. 匿名 2018/12/24(月) 22:18:27
実は気が弱い人だと思っています。
現実では理不尽なことあっても言いたいこと言えず鬱屈して生きているけど、運転中は個室なので毒づいても相手に聞こえるわけではない。
そして助手席の人が運転をあまりしない人だと、どうせわからないだろうとさらに大袈裟に相手の運転をけなして「俺は強いんだ」と悦に入る印象。+5
-0
-
112. 匿名 2018/12/24(月) 22:32:47
私の周りは自称ドM女が運転がスゴい。
普段は 私ドMなの~😍って言ってるのに運転の時がこの人の本性なんだな…と思ってる。+1
-1
-
113. 匿名 2018/12/24(月) 22:43:53 ID:IWlVU2W81r
>>106
ダサいというか、ちょっと障害ありそうな感じだけどね
なんか読んでてゾワゾワしてくるもん
+2
-0
-
114. 匿名 2018/12/24(月) 23:22:36
>>101
いや、実際に運転中だけ!って人いるよ。+0
-0
-
115. 匿名 2018/12/24(月) 23:39:50
運転中だけじゃなくて普段も怒りの沸点が低くてすぐにキレるよ+1
-0
-
116. 匿名 2018/12/24(月) 23:51:53
下手な人が切れるというより
運転中切れる人はただ切れやすい人だと思う。
温厚で運転下手でも、キレないし+2
-0
-
117. 匿名 2018/12/25(火) 00:09:13
はい。運転中切れやすい人です。流れに乗ってない車とかありえないタイミングで出てきた車には煽ってしまいます。+0
-3
-
118. 匿名 2018/12/25(火) 00:32:23
確かにその人、普段もよく愚痴を言ってるなー
車が二台位入ってきただけでいちいちうるさいしその上口は悪いしちょっとでもおそい運転の人見てるとキレてるしこっちが嫌になるから一緒に行きたくないんだよな+2
-0
-
119. 匿名 2018/12/25(火) 00:55:59
日頃からセカセカしている人に多いような気がする。自分の進む方向を塞がられると、イライラ感が顔に出てくるタイプでしょう。
+3
-0
-
120. 匿名 2018/12/25(火) 01:05:57
心に余裕がない人だと思います。+2
-0
-
121. 匿名 2018/12/25(火) 01:15:34
某車メーカーのテストドライバーとやらと付き合ったが、テクニックは確かにあったけど、他の運転への見下しが酷いし、渋滞でも罵声にイライラ。デートは峠。旅行は自分が走りたい道優先で、目的地には興味なし。もう乗っているこっちはただの運転という名のオナニーを見せられている気分だった。
あんな彼と結婚した奥さん子供は、どんな毎日なんだろうと心配に思ってしまう。+5
-0
-
122. 匿名 2018/12/25(火) 01:25:17
幼稚な人+2
-0
-
123. 匿名 2018/12/25(火) 01:29:33
皆の意見に賛同。家族の知り合いに町内で交通系の仕事をやってた人がいた。でもその人性格がやばくて、車に乗せてもらったことがあるんだけど運転がめちゃくちゃだった。
今は後部座席でもシートベルトつけないといけないのに、つけようとすると俺の運転が安心じゃないのかと言う発言をしてた。それに田舎で車社会だけど前に車がいる状態ってあまり無いんだよね。だから前に車がいるとその人は必ず追い越しをして何が何でも先頭に行くの。県外から出た高速道路でも同じことをしてたよ。+2
-0
-
124. 匿名 2018/12/25(火) 03:35:08
石橋の顔しか出てこない。
+1
-0
-
125. 匿名 2018/12/25(火) 08:26:52
人格障害者。+1
-0
-
126. 匿名 2018/12/25(火) 08:46:51
車内って個人の空間だから、本性が出やすいんだって。
キレるまで行かなくても、車イスマークのところに平気で止める人とか、下手な車を煽るのとかを見ると、そういう残念な人なんだって思ってる。+1
-0
-
127. 匿名 2018/12/25(火) 09:41:55
せっかちな人+1
-0
-
128. 匿名 2018/12/25(火) 12:51:43
車間距離とらない人。+2
-0
-
129. 匿名 2018/12/25(火) 12:59:14
私は運転下手だけどキレないよ~。イラッとはするけど。
旦那は運転自体は上手だけど気が短いから煽られたりとか強引に入られたりとかするとすぐキレる。
やっぱ性格かなぁ。+1
-0
-
130. 匿名 2018/12/25(火) 13:14:38
本性が短期で自己中な人。+2
-0
-
131. 匿名 2018/12/25(火) 14:48:09
歩いててもチャリでもキレてるよ。
トロいババアが一番ムカつく。
後ろから蹴りいれたくなる。+1
-3
-
132. 匿名 2018/12/25(火) 16:29:17
精神年齢低くて短気な人。
他者の気持ちを汲み取れない自分本位な人。
威張ることで自分の力を誇示する人。
身勝手に八つ当たりする人。
大人子供。+0
-0
-
133. 匿名 2018/12/25(火) 19:43:01
だいっきらい+0
-0
-
134. 匿名 2018/12/25(火) 19:44:10
私の旦那です!かなり短気です
少しの渋滞も待てずイライラして溜息
すぐにルート変更して少しでも進もうとする
その際、私にぶつぶつ文句を言うのが
本当にめんどくさい!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する