ガールズちゃんねる

自分又は家族が学習障害の方

160コメント2014/09/07(日) 14:08

  • 1. 匿名 2014/09/02(火) 00:33:20 

    うちは兄が学習障害で、人とうまくコミュニケーションがとれず35歳でニート歴5年ほどです。兄弟が私だけなので将来が不安です。私は、学習障害も障害者の枠で就職支援をしてほしいと思っています。同じような方いらっしゃいますか?

    +115

    -9

  • 4. 匿名 2014/09/02(火) 00:37:59 

    学習障害の症状ってどんなの?
    年金はでるの?
    ブラピか誰かもそうじゃなかったっけ?

    +125

    -10

  • 6. 匿名 2014/09/02(火) 00:39:16 

    3

    酷い言い方だね

    +31

    -7

  • 7. 匿名 2014/09/02(火) 00:39:32 

    3 そういう発言をするお前がバカ

    +50

    -6

  • 8. 匿名 2014/09/02(火) 00:39:46 

    みんな心無いコメントばっかり。

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2014/09/02(火) 00:39:53 

    コメント酷すぎ

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2014/09/02(火) 00:40:05 

    2.3

    心ないコメント書かないでください。
    低脳ですね。

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2014/09/02(火) 00:40:11 

    3
    むしろあんたがバカ
    自分又は家族が学習障害の方

    +65

    -4

  • 13. 匿名 2014/09/02(火) 00:40:53 

    絶対、男混ざってるでしょ?

    +75

    -10

  • 14. 匿名 2014/09/02(火) 00:41:02 

    3。
    ひどすぎない?
    あなたがバカなのでは?

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2014/09/02(火) 00:41:13  ID:AluEzgZlYf 

    2. 匿名 2014/09/02(火) 00:36:01 [通報]
    いない!
    私、高卒!兄、東大卒!


    >いつも思うけれど、病気や傷害に関するトピになると、必ず茶化す人がいる。それも、一番最初の方に。いかに考えなしに書いてるかがよくわかる。

    +313

    -3

  • 17. 匿名 2014/09/02(火) 00:42:08 

    学習障害の事、簡単にまとめてくれたら助かります。

    出来ない事、出来る事あるんだろうか?
    個人によって様々なのかな?

    +130

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/02(火) 00:42:41 

    1さん
    学習障害で障害者枠は厳しいのでは
    だって自称学習障害の多いこと多いこと
    医者の前で学習障害のフリして診断もらって
    ナマポで暮らす人もいるし
    学習障害って曖昧だからね
    でも本当に困ってるならナマポ申請してみるといいと思う
    そういう人の為にあるし
    悪いのは悪用する奴だから

    +177

    -11

  • 19. 匿名 2014/09/02(火) 00:43:36 

    2、ネット上では何でも
    書けるからね。

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2014/09/02(火) 00:44:00 

    何かおかしなコメントあるけどさどんな面してコメントしてんの?
    同じことを面と向かって言えるの?
    大勢の前で

    +61

    -1

  • 21. 匿名 2014/09/02(火) 00:44:31 

    うちは妹が少しだけ。

    片耳が難聴なのもありますが。
    運転免許の筆記試験10回くらい落ちてます。

    けど、きちんと働いてますよ
    イジメられたりしてましたが、神経が図太いのかタフなのか…めげる事なく生きてます

    +288

    -5

  • 22. 匿名 2014/09/02(火) 00:45:01 

    何事も飲み込み悪くて計算が出来ない自分は学習障害なんじゃないかと思ってる

    +350

    -7

  • 23. 匿名 2014/09/02(火) 00:46:05 

    15

    そのコピー要る?
    別に事実書いただけなんじゃない?
    いますか?に、いないって答えと自分の兄妹の事。

    +12

    -94

  • 24. 匿名 2014/09/02(火) 00:46:38 

    wikiより
    学習障害とは、基本的には全般的な知的発達に遅れはないが、聞く、話す、読む、書く、計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困難を示す様々な状態を指すものである。 学習障害は、その原因として、中枢神経系に何らかの機能障害があると推定されるが、視覚障害、聴覚障害、知的障害、情緒障害などの障害や、環境的な要因が直接の原因となるものではない
    自分又は家族が学習障害の方

    +76

    -5

  • 25. 匿名 2014/09/02(火) 00:46:46 

    住む地域にある保健センター経由で療育を紹介してもらうのはどうでしょうか?
    子供だけではなく、助けになってくれると思います。

    +25

    -3

  • 26. 匿名 2014/09/02(火) 00:47:33 

    4
    トムクルーズは、字が読めないんだよね。
    記号にしか見えないんだって。。
    映画の台詞は全て、読んでもらったのを耳で覚えているそうです。

    +242

    -1

  • 27. 匿名 2014/09/02(火) 00:50:12 

    そもそも、お兄さんに働く気持ちは有るのか、そこからだと思います。
    有るならハローワークに行くなりして、相談したり、職業訓練を受けたり、それも支援の一つだと思います。

    +103

    -9

  • 28. 匿名 2014/09/02(火) 00:50:57 

    人前で喋ることが苦手過ぎる自分は、なにか少しそういう面の知能が足りないんじゃないかと悩んだ事があった

    +172

    -6

  • 29. 匿名 2014/09/02(火) 00:51:57 

    学習障害とは少し違うけど、私も引きこもりの弟がいます。兄弟は他にいるけど年も近くて仲もいいのが私なので、近い将来面倒をみるのは自分だと覚悟している。

    +66

    -3

  • 30. 匿名 2014/09/02(火) 00:51:58 

    甥が、靴ひもが結べない・読書ができないレベルだったけれど、年齢とともに改善しています。今20歳ですが、普通に大学生。主さんのお兄さんがニートなのは、学習障害とはまた別のことと考えた方が良いのでは?

    +96

    -13

  • 31. 匿名 2014/09/02(火) 00:53:52 

    息子が最近、学習障害がわかりました。
    今小学3年ですが、ウチは読み書きが一般の小学3年生に比べ、かなり落ちていました。
    音読も10分くらいで読み終わるのが40〜50分かかり、一文字ずつ読むので物語も理解出来ず、ひらがなもナカナカ未だ出てきません。
    ですので、それを息子がこれから困らない様に、通級教室に通うようになりました。

    今からが息子にとって良い方向に進んで欲しいと思っています。

    +257

    -2

  • 32. 匿名 2014/09/02(火) 00:54:12 

    23. 匿名 2014/09/02(火) 00:46:05 [通報]
    15

    そのコピー要る?
    別に事実書いただけなんじゃない?
    いますか?に、いないって答えと自分の兄妹の事。

    >コピーされたら困るんですか?

    +66

    -12

  • 33. 匿名 2014/09/02(火) 00:56:03 

    娘がそうです。

    引き算、割り算が苦手。

    難しい漢字が苦手。

    ひらがな、、片仮名はたまに間違えます。

    時計が読めません。
    デジタルは読めます。

    アルファベットが苦手です。

    読書、文章を書くのが得意です。

    歴史が得意です。

    料理ができます。
    片付けが出来ません。

    学校は支援の資格を持つ教師が多い単位制の高校に行き、そちらから職を紹介してもらう予定です。

    今は学習障害等軽い障害の人が増えているので学校での偏見はかなり減っていますがやはり、普通校からの就職は厳しいです。

    自分に合った仕事を見つけて自分の力で生活出来るようになってほしいです。

    +141

    -3

  • 34. 匿名 2014/09/02(火) 00:56:47 

    23
    該当する人に聞いているトピで、事実を答えるトピではないんだよ。
    国語からやり直したまえ。

    +20

    -24

  • 35. 匿名 2014/09/02(火) 01:05:26 

    昭和47ねん生まれですが、自分の小さい頃も落ち着きのない子も、勉強が遅れてる子も、人とコミニュケーションが上手く取れなかった子も居ましたが病気や障害とは言われませんでした。その人達も今は普通に結婚して家庭を持ち仕事もしています。
    今の何にでも病名を付けてしまう事にとても疑問を持ちます。

    +285

    -46

  • 36. 匿名 2014/09/02(火) 01:06:31 

    主さん不安ですよね。
    私には精神障害をもつ妹がいます。
    不安なのは、そのコトについてよく分からないからですよ。
    障害のこと、接し方、然るべき治療方法、訓練、利用できる社会資源や福祉、徹底的に調べて下さい。
    30代くらいとお見受けしましたので、図書館やインターネットは問題なく利用できますよね。
    本人が病識を持つこと、家族の理解と協力が必須です。
    あと、医療機関には同じ家族をもつ[家族会]というのがあります。
    悩みや解決方法を気兼ねなく話し合えます。
    過剰な心配をすると、主さんの体調にも影響が出かねないので、ひとつづつゆっくりクリアしてください。
    参考までに

    LD(学習障害) - 特徴 - 発達障害について学ぶ|発達障害・自閉症・ADHD・学習障害などの情報共有サイト - ふぁみえーる
    LD(学習障害) - 特徴 - 発達障害について学ぶ|発達障害・自閉症・ADHD・学習障害などの情報共有サイト - ふぁみえーるfamiyell.net

    LD(学習障害) - 特徴 - 発達障害の種類や診断の方法について学ぶことができます。発達障害における代表的な診断にはどのような診断があるのか紹介しています。自閉症、学習障害、ADHD、アスペルガー、ダウン症など発達障害児をもつ家族のコミュニティサイト【ふぁ...

    +49

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/02(火) 01:11:27 

    計算がマジ無理
    そのせいで進学すらできない(泣)
    日本は理解してくれないからムカつく

    +56

    -24

  • 38. 匿名 2014/09/02(火) 01:12:15 

    めちゃイケのテストで最下位にいる人たちって学習障害なのかな?
    それともあれは馬鹿を装ってるだけ?

    +85

    -11

  • 39. 匿名 2014/09/02(火) 01:13:22 

    軽度は診断書くれないと聞いたことある
    ひどい...

    +35

    -9

  • 40. 匿名 2014/09/02(火) 01:15:12 

    自分です。
    留学ってのもありですよ。海外の方が障害者向けのアレコレあるので。

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2014/09/02(火) 01:16:44 

    数学、計算ができません
    何割引とかは計算できます
    暗記は得意
    日常生活特に問題ありませんが、学生時代悩みました
    数学だけいつも赤点
    学習障害かはわかりませんが
    暗記でなんとかなる分野で点数かせぐしかありませんでした

    +129

    -9

  • 42. 匿名 2014/09/02(火) 01:17:34 

    この病気に理解がなく、バカの一言で済まされてしまった人も多いだろうね
    今思うと小学校の時、クラスに一人はそんな子がいた気がする

    +164

    -4

  • 43. 匿名 2014/09/02(火) 01:23:59 

    私、診断されてないけど自覚あります。
    読み書きは人並み。計算が極端に苦手。
    大袈裟ではなく計算は小学生レベルです。
    小学生の問題さえ危ういです
    でもちゃんと働いてますよ…

    悩んでも悩んでも頑張るしかないんです。

    +172

    -4

  • 44. 匿名 2014/09/02(火) 01:26:08 

    予約までがてこづるよね
    地域によるけど病院捜すの大変だし見つけても遠いし学校は選択科目ができないから日本てまだまだだなと思うよ。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2014/09/02(火) 01:27:47 

    35さん
    私も35さんと同じ年齢です。
    確かに昔はありませんでした。ですが、今やっと日本はそういう障害に対しての教育が変わってきました。
    35さんにとって疑問かもしれませんが、私は自分の息子が学習障害とわかり、今まで息子は出来ない辛さや葛藤、私自身これから息子に対しての接し方もかわる事が出来ました。

    本当に今の教育に感謝しています。

    +105

    -4

  • 46. 匿名 2014/09/02(火) 01:32:46 

    発達障害でも仕事に支障出ることがあるらしい。

    学習障害と違って勉強はできるけど、指示されたことが理解できなかったり、忘れたりするから、やる気がないと思われやすい。

    自分が悪いと思って気がついていない人結構いるんじゃないかと思う。

    +57

    -1

  • 47. 匿名 2014/09/02(火) 01:38:24 

    数字が本当にダメです…。
    小学生の時に引き算と割り算で1問も解けなかったり…。
    分数とか小数、時間や距離の計算、図形、グラフ全て苦手です。
    塾に行っても、算数と数学だけは全くダメでした。

    +91

    -2

  • 48. 匿名 2014/09/02(火) 01:45:51 

    数字を見ると数字というより何かの記号っていうか暗号のように見えます。
    算数と数学だけいつも極端に点数が悪かったです。
    未だに簡単な足し算も間違えます…。
    掛け算や割り算なんてサッパリ。
    それでも短大卒で就職して結婚まで出来ました。
    でも、短大は芸術系の学科でした。

    +59

    -3

  • 49. 匿名 2014/09/02(火) 01:52:24 

    姑がそうらしい。
    極端に漢字の読み書きが出来ない。
    だから役所関係の手続きとか書類は誰か付き添わないときちんと記入出来ない。
    誰かに年賀状やお中元お歳暮とかギフト等の贈り物する際も、先ず住所がきちんと書けない。
    何個も○○県って書いたり…しかも字が間違ってたり。
    だけど、料理や裁縫は凄いです。

    +50

    -1

  • 50. 匿名 2014/09/02(火) 01:52:37 

    私は計算障害、ADHD、アスペルガーです。けど、家族は誰一人、認めてくれません。お兄さんには主さんと言う、理解しようとしてくれる人が、いるだけでも心強いと思いますよ。また各都道府県には、発達障害支援センターと言うのがあります。一度、そこに相談されたら、良いかと思います。発達障害ではないからじゃなくて、大事なのは、本人や周囲が、困り事を抱えて、行き詰まりを感じているなら、公的機関に、頼るべきです。ネットで調べたら、相談出来る所は結構あるので、個人個人で、抱え込むのが、一番良くないです。最近は、発達障害でも障害支援として、障害者枠で就職出来ますし、鬱病になっているなら、年金も昔よりも、もらえるようになりました。でも何よりも、専門機関への相談から、道は開けます!本人が無理でも、まず家族が電話で、相談も出来ると思います。SOS発信は、早めに限ると、経験者?である私は、そう思って後悔しました。もっと、早い内に相談してれば、良かったって‥。長文失礼しました。

    +44

    -6

  • 51. 匿名 2014/09/02(火) 01:53:34 

    自分が軽い学習障害です。
    小学校の頃算数があまりにもだめで検査したところ数字に弱い脳みたいです。。
    今高校生になって更に数字が難しくなってるので本当に大変です。周りからはただ嫌いなだけじゃないの?など理解のある人がいないので苦しいです。

    +31

    -5

  • 52. 匿名 2014/09/02(火) 01:57:10 

    自分はLDと自閉症なんですが、自閉症は自分の世界に閉じこもったイメージが主ですが逆に何でもかんでもベラベラ喋って自分の世界に入り込んで人に一方的に話しちゃうタイプも居ることがあんまり知られてないイメージですがどうなんでしょね?有名なんですかね?私はそっちなので知人に「自閉症だ」って教えたら構ってちゃん呼ばわりですよ。

    +20

    -5

  • 54. 匿名 2014/09/02(火) 02:16:44 

    私も小学校レベルの算数できない
    努力しても算数だけは理解ができない

    +43

    -2

  • 55. 匿名 2014/09/02(火) 02:27:07 

    算数や数学は苦手では無くて、本当に出来ませんでした…。
    何で足すの?引くの?掛けるの?割るの?
    XとかYとか()が出てきたり分数とか小数とか関数とか方程式とか因数分解とか、もう頭がパンクしそうでした。
    何で数字じゃなくてアルファベット使うの?
    ()付けてまで何で計算させるの?
    問題を解く以前に疑問だらけで仕方なかったです。
    それでも生活出来る不思議…(^_^;)

    +41

    -2

  • 56. 匿名 2014/09/02(火) 02:36:23 

    わたしも、計算は苦手です。
    だけど人は得意、不得意があって当たり前だと思うし、学習障害という病気扱いは、人を不安にさせるだけだと思っています。遠い昔にも学習障害という病気があったんだろうか。障害というより個性と読んだ方が、差別がなかったろうに。

    +24

    -7

  • 57. 匿名 2014/09/02(火) 02:49:45 

    精神的にしんどい時、例えば鬱病とかね、そういう時の記憶力や判断力は著しく落ちる。それは障害ではないから周りの観察と正しい医師の診断が必要ね。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2014/09/02(火) 03:03:34 

    私の場合は数学と物理が全然理解出来ませんでした。
    化学は何故か出来ました(笑)

    Listeningは出来るのにWritingとReadingは全くでした。

    絵を描く事は凄く出来るのに、色を塗ることは全くでした。
    立体的な物は先ず形が作れませんでした。

    学校の掃除とか町内清掃などは綺麗にするのに、自分の部屋は片付けられませんでした。

    音楽だけは先生に音大を薦められる程得意でした。

    ただの得意不得意だと思っていたのが、軽い学習障害であると後に診断受けました。

    でも、働けたし、結婚出来たし、何不自由なく生活していますよ。

    +31

    -2

  • 59. 匿名 2014/09/02(火) 03:22:27 

    息子も学習障害です。図形や空間の認識が出来ません。故に、文字を書く事が困難(医師から診断貰いました)です。私の世代にこの子が生まれてたら、いぢめの対象だっただろうな…と思います。今は随分と和かってくれる方が増えたので楽になりましたが、それでも日本における学習障害への理解は海外に比べてまだ低いそうです。ただ、学習障害が有るからといって、全てがダメなのでは無く、特化している事が有る場合が多い(本人が気付いてない事もあり)ので、そこを上手く伸ばしてあげる家族の手が必要かな?と思います。

    +25

    -2

  • 60. 匿名 2014/09/02(火) 03:57:51 

    35さん、私も同年代です
    脳科学の発達で学習障害など詳しく判明してきたのがここ10年くらいだそうです
    うちの子も学習障害とつい最近判明しました

    学習障害の辛いところは、知的障害と違い他は普通の人と同じかそれ以上に出来ているのに
    ある特定のことだけが出来ない、なので周りからその辛さがなかなか理解されないところです
    うちの子も私もそれでかなり苦しみました
    けれど今は、専門家の指導を受けながらこの先得意なことで不得意をどう補い
    どう集団生活に溶け込んでいくか、将来に向けて試行錯誤中です
    多分、他人から見て普通に暮らしているように見えても
    本人やご家族は見えないところでいろいろと苦労があり努力されているのだと思います
    病名などの診断がついたことによって、前向きになれた方も多いんですよ

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2014/09/02(火) 03:59:29 

    昔は〜…って、理解があればある程本人に取って良い環境なのは間違いありません
    受けられるサポート活用して生きていけば良いじゃないですか
    それで本人の負担が減るし良い所も伸ばせる
    別に診断がつくのは不安でも恐怖でもありません
    それが分かって肩の荷が降りるって方がたくさん居ます


    +27

    -1

  • 62. 匿名 2014/09/02(火) 05:14:38 

    コンビニバイトしていて
    レジ点検で私のときだけ プラスだったりマイナスだったりする。他の人は±0なのに

    お釣りを渡すときも
    レジの画面を見ながら渡すから
    遅くなったり、お客さんに あっ計算できないんだな?と怪訝な表情をされる被害妄想なこともあるけれど、レシートを確認されたりすると
    そう思われているのだろうか?と思ったりする

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/02(火) 05:17:09 

    遠足のおやつで300円以内となっていても、300円になるよう計算出来ない子供でした。

    四捨五入とか余りの出る割り算とか他の方と同じく分数や図形、関数とか方程式とか幾ら勉強しても全然理解出来ず、正直0点もありました…。

    あまりに数学が出来ないので、かなり馬鹿にされたりもしました。
    高校入試は推薦でしたが、科目が国語だけの所を半ば強制的に受けさせられました…。
    高校入っても数学だけは本当に極端に点数悪くて赤点ばかりでした。
    先生のすすめで選択科目で選択しなければ数学は受けなくて良い芸術コースを2年生からは選択し、大学も芸術系に行きました。

    ずっと理解されぬままで苦しかったですよ。
    私は絶対何かしらの理由があるんだと思っていました。
    勉強だって数学も出来ないからやらないって事はしてませんでした。
    でも教わっても、どうしても全然理解出来なくて、社会人になっても同じで…。

    計算ミスして「こんな簡単な計算!!一年生でもわかるぞ!!」とか怒られたり…。

    私は社会人になってから自分から受診して診断受けました。
    学習障害でした…。

    でも、今はモヤモヤが取れてスッキリしています♪
    現在、出来なくても毎日算数ドリルしています(笑)

    長文失礼しました

    +71

    -3

  • 64. 匿名 2014/09/02(火) 05:45:54 

    妹が学習障害。
    でも周りの子と違うのも小学の高学年で気付き始めて、本人なりに頑張って勉強したりしてる。それでもついて行けなくて苦しんでる

    悪気なく思った事を言葉にしちゃうから、人を傷付けちゃうし外では気を張って過ごしてる分、家に帰ってくると爆発しちゃって言葉使いも態度も悪い…
    分からない事は納得するまで何で?何で?って質問攻めだし、いくら説明してもなかなか理解できない。理解納得できないと不機嫌。
    些細なことで不機嫌になって一度癇癪おこすと大変。怒りどころも分からないし、何しても駄目で手のつけようが無い

    健常者は人と会話してる時、周りの雑音を脳が自然とシャットアウトできるけど、この病気の子の大半が出来ない。全ての音を取り込んでしまうからパニックに陥る。年齢と共に落ち着いてる気もするけど、居酒屋みたいな騒がしい所は今だに無理。

    母にベッタリで中学生になっても一緒に寝てる
    家族の誰もが進学や将来を不安に思ってるけど、なるようにしかならないから見守るしかない。
    心ない言葉をいう人も居るけど、誰よりも悩んで頑張って努力してるのは本人。馬鹿にするのは辞めて欲しい。

    +49

    -3

  • 65. 匿名 2014/09/02(火) 05:53:53 

    私、小さい時から算数とか数学が凄い苦手で、勉強しなかったから解らないんだって思ってたけど、計算以外は普通に解るので学習障害なのかと最近思うようになりました。

    そんな私ですけど、専門学校とかいかずに独学ですが介護福祉士の試験合格できました( ^∀^)
    一番驚いてたのは母親(´・c_・`)
    あんたなんか絶対受かるわけないって言われてたので(´д`|||)

    +20

    -4

  • 66. 匿名 2014/09/02(火) 05:56:18 

    暗記が苦手というより出来ない自分が実は学習障害ではないのかと思う時があります。
    学生時代のテストは計算以外がほとんど暗記ものだったのでかなり苦労しました。
    今でもこれを覚えて!など言われると頭が痛くなります。
    正直、人の携帯の番号も暗記できません。

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2014/09/02(火) 06:02:32 

    2=23

    いない。って言ってるけど
    あなたが学習障害かと。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2014/09/02(火) 06:32:53 

    学習障害とコミュニケーションは直接関係がなく、知的や身体にも問題はないので障害者枠は難しいと思います。
    学習障害だけなら普段の生活に支障はないとおもいます。

    +6

    -17

  • 69. 匿名 2014/09/02(火) 06:40:16 

    68

    大なり小なり普段の生活に支障はあるよ。
    あるけど悩んで努力して生活してるんだよ
    何も知らない人が語らないで

    +24

    -4

  • 70. 匿名 2014/09/02(火) 07:12:07 

    68

    健常者から見たら、ただ勉強出来ないだけの人にしか見えないかもしれない。
    でもね、これでも凄く悩んだし努力したし頑張ってきたんだよ!?
    少なくとも支障は出るよ…。

    +18

    -3

  • 71. 匿名 2014/09/02(火) 07:18:56 

    仕事でLD・ADHD・自閉症などのお子さんを見ています。
    見た目は普通のお子さんと変わりませんが、行動や考え方がかなり違い、周りはどう接すればいいのか戸惑いますね。誤解されることも多いです。
    確かにいじめられることも多いです。

    どうにかしたいと私自身も試行錯誤中ですが、障がいを理解し適切な指導で、日々良い方向へ行っていると信じています。

    普通のお子さん同様、障がいのあるお子さんも成長します。焦らず一歩ずつ。

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2014/09/02(火) 07:19:17 

    学習障害とわかっても生活出来てる人は、今まで沢山努力してきたからだと思います。
    周りに理解されなかったり苦しかったと思います。
    もっと学習障害の事わかって欲しいです…。
    「勉強しないからだ!!」
    「こんなのもわからないの?馬鹿?」
    「小学生からやり直せ!!」
    「教えるのも馬鹿馬鹿しい!!ちゃんと覚えようとしてる!?」
    「えっ!?本当にわかんないの(笑)?」

    辛いですよ…。

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2014/09/02(火) 07:28:00 

    私も算数などができません。筆算(漢字合ってるかな?)は今でも出来ませんし、分数の足し算引き算は中学一年生で出来るようになりました。
    数学などもそうですが理科、社会など人より頑張って勉強してもそれでようやく平均ぐらいしか点数はとれませんでした。
    親はずっと私の事を勉強ができない子と思ってるみたいです。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2014/09/02(火) 07:28:10 

    学習障害では、障害者年金は貰えないです。
    発達障害、軽度知的障害でも貰えないです。
    手帳の級によるので。

    +15

    -3

  • 75. 匿名 2014/09/02(火) 07:32:33 

    「学習障害」って自己判断じゃなくて、ちゃんと専門医に診断してもらった結果なの?
    人とうまくコミュニケーションできないレベルなら就労支援とかいろいろあるから、役所の福祉課に相談してみたらどうかな

    +8

    -9

  • 76. 匿名 2014/09/02(火) 07:35:20 

    23さん

    私は2でも3でもないけど、わざわざ通報されて消えるようなコメントはコピペしないでほしい。

    見たくもないし見えると残念です

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2014/09/02(火) 07:36:07 

    どうしても計算する事が出来なくて、色々塾に通ったり頭の良い友達や近所のお姉ちゃんに教わったり奮闘しました(*´ω`*)

    高校で数学の先生と話たときに、私は計算する事に人とは違う思考をしていると指摘されました…(´д`|||)
    私自身かなり困ってたし悩んでたから親に恐る恐る相談して病院に連れていって貰いました。
    そこで学習障害があると診断されました(。>д<)

    ガッカリされるかな…って思ったけど、親は「他の出来る事を伸ばす努力して可能性を広げていきなさい」って(*^^*)

    私は保育士や介護福祉士等の仕事を目指して受験に向けて頑張っています( ・∇・)
    保育学科のある短大と福祉の専門学校の両方受ける予定です(^○^)

    +18

    -5

  • 78. 匿名 2014/09/02(火) 07:47:09 

    子供が軽度自閉症です。
    コミュニケーションも苦手とのことで学習障害だけでは、ないのかと。
    ガルチャンに相談しても情報に振り回されるので、まずは病院で診断を。そのあと行政での支援を!!ご家族も大変かと思いますが頑張ってください。

    +14

    -4

  • 79. 匿名 2014/09/02(火) 07:47:19 

    学習障害って周りにはわかりにくいから、「こいつ頭悪い」とか「勉強出来ない」とか言われる事や思われる事が本当に辛いです
    どんなに勉強しても改善出来ない事も辛いです
    教わってもそれに応えられない自分に苛立ちますが、本当に理解出来ないんです
    障害枠とか障害年金とか、そんな事は私はどうでも良いです
    どうしたら理解出来る頭になれるか知りたいです…

    +13

    -3

  • 80. 匿名 2014/09/02(火) 07:48:00 

    35歳で、多動性注意欠陥障害及び学習障害と診断されました。私は、計算が出来ない上に数字を見るとパニックになります。数字と認識しないで、風景や色で認識してしまいます。カウンセラーさんに生活のコツをアドバイスされ、自分なりに工夫しています。
    例えば、簡単な計算でも計算器を使います。そろばんをやってたので、最近は頭の中にそろばんを想像したり。最近は、スマホに様々なアプリもありますし、エクセルがあれば計算してくれます。使えるものは、使ってます。
    そんなワタシの今の仕事は、主人の会社の経理。凄い間違ってしまう事もあるけど、やらなきゃ誰もやらないし。慣れると意外にできました。
    出来ないからやらない、じゃなく挑戦してみます。できなきゃ工夫します。
    主人の理解があって、良かったです。

    +18

    -3

  • 81. 匿名 2014/09/02(火) 07:48:53 

    甥っ子がそうです。今はまだ小さいから目立たないけど、これから周りとの差が開くと思います。国からの支援は難しいかも。ニセモノ含めてメチャメチャいるでしょ?破産します。

    +11

    -4

  • 82. 匿名 2014/09/02(火) 07:53:53 

    正確な診断はされてないけど
    弟が少し勉強とか遅れてた。

    中学まで「っ」の使い方間違ってたし、
    小学校からテストは0点ばっかり。

    身内のお店でバイト始めたとき、
    「3枚お皿出して」とか数字で頼まれると
    必ずそれ±1枚は出してるって…。
    この時は母も病院に行かせようか本当に悩んだらしい。

    けどもうすぐ高校卒業で
    彼女もいるらしいし、
    とりあえず安心してます。

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2014/09/02(火) 07:58:24 

    私も兄も学習障害です。
    でもわたしは全体的に平均より少し劣る感じ
    兄は理系がめちゃめちゃできて文系がまったくできない
    二人とも興味の無い内容は特に頭に入ってこない
    授業も聴く気はあっても気づけば10分時計が進んでいる
    方程式をつかえば良い問題は解けても理解していないので応用問題が解けない
    私は授業時間45分でさえトイレに毎回行きたくなって毎日ただ授業が終わるのを時計を睨んで脂汗かきながら待つ日々が続きました。これは精神的なものでした。
    今は色々工夫をして自分と向き合っています。昔は障害の存在すら知らなかったので。
    理解者も今はいます。いなかった時は毎日自殺のこと考えてました。
    なんで私だけ周りと違うんだろうと。
    それでも面と向かって私に「あなたの為を思って言わせてもらうけど」と駄目出ししてくる人がいます。
    そんなんわかってるけどここまでできるようになるだけでもかなり踏ん張ってるのにと思う。
    ただそういう言ってくる人もちょっと血の気の多い人で言ってる内容も馬鹿にしたいだけという感じがおおかったなぁ…

    ちなみに教科を選んだりレベルを下げれば大学には行けます。二人とも行きました。
    ただその後、うまく就職に持っていけるかというと…
    一般企業よりも資格をなにかとって専門職をされる事をオススメします。

    ちなみに、これは自慢とかではないのですが一般的に言ういわゆる「キレイ」に系統する顔のようで、
    男性とのお付き合いはそれなりに経験してきました。
    しかし性格で選ばれたことはありません。付き合ってから「変だ」と降られる事もありました。
    男性の方も見た目を少し気にされて清潔感を持つ事が大切だと思います。
    羞恥心が薄い(これは別の障害です)ので上品には振る舞えませんが、「面白い」と判断してくれる人との
    交遊は男女ともにあります。
    そういう方と結婚し、今は恥ずかしながら専業主婦です。
    なにかパートでもと思っても怖くて足踏みしている所です。
    それまではなんとか就職できても私のできる仕事は限られており薄給で生活がキツかったです。
    トピ主さんのように支援制度があればと何度も考えました。
    例えば教育機関であれば学習障害でもある程度の免除がきく場合もあるかと思います。
    ドラマですが20年前くらいのビバヒル高校白書でドナに学習障害があり学期試験の試験時間が長く貰えていました。
    そう思うと日本てそういった障害への認識や制度がまだまだですよね…
    長々と失礼しました。

    +18

    -12

  • 84. 匿名 2014/09/02(火) 08:03:01 

    LDだけでも、コミュニケーションとるの苦手なんですか?
    LDだけじゃなく、違う障害もあるんじゃないですか?
    アスペルガーとか。

    +10

    -3

  • 85. 匿名 2014/09/02(火) 08:03:12 

    診断されるまで自分は馬鹿なんだと思ってた。
    人とのコミュニケーションも上手く出来ないでいたから、母も困惑してた。
    何より自分が一番辛かった。
    「頭悪くてごめんね」「こんな馬鹿でごめんね」ってテスト見せる度泣いたし。
    今は手作り作家として週に1度だけお店開いて営業してる。
    コミュニケーションは苦手だけど、心を込めて作った物を買ってくれると本当に嬉しい。

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2014/09/02(火) 08:04:52 

    LDだけという人は少ないのでは。
    程度は違うでしょうがアスペやADHDも兼ね合っているという印象があります。

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2014/09/02(火) 08:12:20 

    82さん
    病院で診断だけはしてもらった方がいいと思いますよ。
    せっかくお母さんが気づいてあげられてるのですから。
    本人が気づいて、知る事でできる対処法もあります。
    はっきり言って学習障害があっても彼女はできます。
    私は知らないまま育ち最近そうなのだと知り、
    ようやく生きやすい方法を対応していってます。
    もっと早く知っていればと思います。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/02(火) 08:12:23 

    「変わった子ー!!」
    高校生にもなって簡単な足し算が出来なかった時にクラスメートに言われた言葉です。
    未だに忘れられません。
    私は理数系がダメな学習障害です。
    クラスメートには学習障害がある事は知るよしもありません。
    言ったらイジメに遭いそうで言えませんでした。

    変わってるんだ…って思うと心が沈みます。

    でも、何もわからない人からすれば「変わってる」って思うんでしょうか?

    +13

    -3

  • 89. 匿名 2014/09/02(火) 08:14:05 

    主さんのお兄さんは五年前までは仕事出来ていたんですよね?
    将来の事とかは今からご両親と話し合っておけばいかがですか?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/02(火) 08:20:14 

    88さん
    ごめんなさい。学習障害の事知らなかった時は、変な子とかバカ過ぎ!とか思っていました。
    何でそんなの出来ないんだろう。とか。

    +18

    -3

  • 91. 匿名 2014/09/02(火) 08:35:26 

    私そうかも 算数 数学苦手
    何割引きが分からない
    何回教えてもらっても分からない 今は専業主婦なので問題ないけど 働くのは難しいかも
    専業主婦になる前は数学が必要ない仕事してました

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2014/09/02(火) 08:42:49 

    私の姉がそうです。
    と言っても、昔はそんな障害も認知されてなくて普通に育ってきましたが。

    学校でも0点に近いテストを持って帰って来てたので、どうしてわからないの?って妹ながら思ってました。
    車の免許は多分何度受けても無理だろうから可哀想だし、取れても危ないと親に言われて、とっていません。

    姉はある資格を取りずっと働いています。

    まずは働く意欲を持たせ、学習障害であることを伝えてハローワークで探させてはいかがでしょうか?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/02(火) 08:48:34 

    小学3年生ぐらいから算数0点でした
    やっぱり学習障害でしょうか?

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2014/09/02(火) 08:50:47 

    私は左耳が中度難聴、簡単な計算ができない学習障害です。
    高校生の時にコンビニでバイトしてましたが、お客さんがタバコの銘柄を言うのですが、耳が悪いので聞き取れない(当時はタバコ番号じゃなかった)、レジ打ちでおつりをよく間違え、自信をなくし日々落ち込んでました。
    一桁の簡単な計算はなんとかなるのですが二桁になると暗算できません。数字を覚えるのもだめで、自分の携帯番号も覚えられません。
    今は親が経営している飲食店で働いてますが他人の中で働くことは迷惑かけたりするのではないかと臆病になってしまいます。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2014/09/02(火) 09:06:44 

    この書き込みを書いてくださってる中で、一体、自己申告・〃判断以外で、正式に病院やらの認定検査をして本当の障害と任命されたのは何人いらっしゃるのかな。と思った。


    自分も、頭が悪いのでそれらの障害だろうと憶測では思ったことあるけど、実際○○障害ですと烙印押されるのは、自分自身分かっていてもショックなのと、身体面の事ではないのと、恥ずかしいというのもあり、あくまでも病院に行き、診断された訳ではない。


    実際、~障害だろう。の自己申告ではなくお医者様から、学習障害だと烙印押された方は、書き込みされてる方で果たしてどのくらいいらっしゃるのかな

    +17

    -4

  • 96. 匿名 2014/09/02(火) 09:09:29 

    私は障害があったのかどうかわかりませんが、算数が小学校三年生くらいから全く理解できませんでした
    時計も読めなかったしレジでお金を払うのが難しくていつもお札からしか払っていなかったし
    先生の話を聞こうとすればするほど理解できなくて友達に教えてもらってようやく理解できたり、
    友達からは天然だねーと言われるくらいで特別困っていませんでした
    社会に出て働くようになった時、最初はすごく大変だったけど皆もそうだと思ってたし、今でも計算は苦手だけど生活に支障はないし結婚して子供もできました
    でも、記憶力だけはよかったり運動(個人競技)は得意だったりしたのでただ得意不得意の問題だと思っていたのですが学習障害だったのかなとこのトピみて思いました。。。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2014/09/02(火) 09:20:27 

    子供の頃そーでした。
    結婚出産し何ら日常生活に支障は無かったですが
    子供が小学生になり勉強を教えてあげなきゃいけない立場になり今、苦労の連続です。
    子供にバレないように子供の教科書見て
    私が勉強してます。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2014/09/02(火) 09:29:59 

    確かに。みんな、潜在的なたんなる言われてみれば苦手だった 極端に。の人もちらほら。 全員が学習障害しゃ認定者の人ではないと思う。

    それゆえに、障害年金などはおりないなど、何か、それらの障害認定診断受けたから、生活や公的に障害者割引とか適用もされないし、どちらかというと、就職の選択肢がせばまったり、
    苦手ジャンルが致命的なので、どちらかというと、デメリットの方が大きいよね


    障害と認定されると、今までの苦労の原因が分かって気楽にはなるけど、障害年金とかには該当しないし、なんかフワフワした感じで、なぜ、おなじ障害でもそんな区別されてるのか。。

    やっぱりそこらへんの違いではないかな。

    性格や個性や、苦手分野の申告なら誰でも出来るしね。。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2014/09/02(火) 09:33:48 

    92さんは、病院にいって障害だと診断してもらおうとは考えにはなかったのかな?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2014/09/02(火) 09:37:02 

    てか、プライドあるからなんだかんだで、他人から障害だといわれたかないんかな

    判定してもらったりの病院に行って
    セルフ障害 かなとおもった

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2014/09/02(火) 09:44:44 


    欠点が無い人なんていないし、極度に特定の何かが欠損してる事を、障害とかは言われたくない

    自尊心あるから、だからといって計算問題出されたら暗算すら出来ない馬鹿障害の癖に、馬鹿にはされたくない

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2014/09/02(火) 10:07:17 

    95
    診断であって烙印ではありません

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2014/09/02(火) 10:18:21 

    35
    でも、そのせいで昔学習障害だった人も、バカだのアホだので済まされ、バカにされ、虐められ、蔑まれてきたのでは??

    35さんはご本人ではないから、そんな診断なくても生きていけるでしょって思うかもしれないけど、他人から分かってもらえない障害をもつ人の苦しさはご本人にしか分からないし、これは障害なんだって割り切ることで、もちろん辛いのは一緒だけど、バカにされ、変わり者扱いされ、努力しろと罵られるよりも、ご本人やご家族も前を向けるということもあるのではないでしょうか。

    なんでもかんでも障害というようになったのではなく、医学が進んで、小さな障害や今までわかってかなかった障害が分かってきただけのこと。

    目に見える障害ももちろん辛い。でも、目に見えない障害だって辛いと思います。
    見かけで分からない障害なんて世の中にたくさんありますよ。

    HDADや自閉症だって、統合失調症だって。
    昔はただの変わり者、変な人、使いたくない言葉だけど、キチガイなどと言われてきたのだから、その辛さは本人と家族しかわかりませんよ。

    +35

    -1

  • 104. 匿名 2014/09/02(火) 10:27:55 

    鬱とかもそうですが、学習障害とか、自己診断多すぎませんか??
    ここのコメントでも、それは学習障害じゃないよ、勉強が苦手なだけだよって思うものたくさんあります。
    学習障害は、きちんと医師から診断をされるものですよ。

    で、ここにコメントされてる人の中にも、そうではないかと思ってる方がいますし、もし当てはまることが多いなら、医師からの診断を受けてアドバイスもらったほうがいいのではないでしょうか?
    障害があってもなくても、どちらにしろご自身が知ることから始まるのではないでしょうか。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2014/09/02(火) 10:29:31 

    本どころか漫画すら内容理解するにも苦痛に感じて
    途中でやめちゃうけど何か関係あるのかな?
    りぼんぐらいまでの低年齢向け少女漫画しか読めない。

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2014/09/02(火) 10:35:15 

    学習障害も手厚い保護でお金を降りるように改正すればいいのに。

    障害者手帳取得や、早期の障害者年金取得とか

    そしたら、申請者ものすごく殺到して虚偽申請者がものすごく紛れる可能性あるし、検査をしても故意に分からないフリをすれば、安易に取得できるなら、物凄い恐ろしい事になりそう

    結局、こういう人達のセーフティネットやフォロー策はなかなか作られてないし、かといって、障害者の方達が働く賃金が、時給もかなり安い作業所で働いても、まず収入低くて生活成り立たないよね。
    人並みに普通の所で、バイトしたり、なんとか働けてきちゃってる人が殆どだと思う。

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2014/09/02(火) 10:40:49 

    かもしれない。の、自己で判断する疑惑ではなく、ちゃんも足運んで診断してもらっがいいと思います。

    これから関わっていく周囲の人に、自分はこういう所があるので、仕事や理解力の進度が遅くても理解してほしい。という、回りの人に理解してもらうためにも。

    恥ずかしいからとか、下手なプライドすてる事も大事だと思う。
    回りが理解してくれない言っても、それは自分のせいでもあるから。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2014/09/02(火) 10:42:35 

    親戚が知的障害ですが
    パッと見 普通なので とても誤解されやすく
    ママ友も1人もなく そんなんですから
    学校行事も出ず 3人の子供も不登校に

    アドバイスも イジメられた、としかとらない

    +0

    -11

  • 109. 匿名 2014/09/02(火) 10:45:34 

    108
    知的障害と学習障害は違います。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2014/09/02(火) 10:45:47 

    色んなご意見が出尽くしているので悩みましたが・・・。

    私の子ども達も学習障害です。長男は書字障害、計算障害、軽度の識字障害です。
    色々と当たった経験でお話ししますと、識字障害、どこを読んでよいのかわからない子どもへの支援は、行間をうまく目で追えない場合があります。教科書等の音読に時間がかかるのも行間の認識が無いからで、そこを克服するためには、たとえば行間に沿って読むところだけの枠を作り一行ごとにスライドさせていくことで本人にとっては、読みやすくなります。
    また、字を書きにく子どもに関しては、筆圧もありますが、やはり脳機能の問題なのでしょうか?視点がずれているような気がします。自分の意図しようとする文字がかけないのです。覚えられないのです。こうした子どもには、文字を一つ一つのブロックとして覚えさせブロックを組み立てるように書かせていくと比較的うまくいくようです。
    また、枠からはみ出してうまくかけない困り感に関しては、小さな枠に、〇や、たて、よこ、ななめと言ったいわゆる、ペン習字の初歩的練習をするとよいそうです。これは、病気などで機能を失われた方が、リハビリにも利用しているそうです。

    一言にLD(学習障害)と言っても、みんな同じではありません。ここの特性を生かしながら支援していく必要があります。これらの子どもの特徴の一つには、視機能に問題があるのではないかと近年着目されています。また、そう言った訓練機関がありますが、ここでの公表は控えさせてください。
    この、視機能訓練を重ねる事で、書字障害や読字障害を軽減してあげる事ができるそうです。
    計算障害に関しては、ひたすらやるのみとしか私も言えません。

    また、LDを抱えている方は同時にADHDやアスペルガーを抱えている方もいらっしゃいますし。
    吃音障害や、構音障害、また喋る事の不安さから場面完黙を起こす方もいらっしゃいます。
    できる事は、個々によって違ってきますが、ことばの教室、通級指導教室を利用し学校へ通いながら指導を受ける事ができます。こちらは、地域の小学校のどこかに設置されているので、自校通級ですと楽ですが、他校から通級に通うとなると保護者の送迎が負担になりやすく、学校を途中で指導教室へ行くので人目を気にされて通う事を拒否される方もいらっしゃいます。

    また重症度により、通級指導教室ではなく特別支援学級もあるのは皆さんご存じかと思います。その子に合わせたレベルで学ぶことにより障害を克服することや、落ち着いた学習環境を提供してもらえます。
    また、学習障害を含め発達障害も、場合によっては自立支援制度の認定を受けたり、障害手帳をもらい適切な療育を受けれる事もありますが、中には、学習障害や発達障害であるにも関わらず検査の上では境界域にあるため正確な診断を受けれず福祉や社会的保障が受け入れられず悩んでいる方も多くいます。

    息子の場合も多分にもれず行き場の無い障害者です。障害の認定は下りないし、確実な病名も診断できないけれど困り感はてんこ盛り!!こんな方達が世の中溢れています。本当の意味で社会から認知されずに、世間からの誹謗中傷を受けながら健常者として生きて行かないとダメな苦しみを抱えています。

    現代は発達障害が増えたとお考えの方が多くいらっしゃると思いますが、増えたのではなく乳幼児検査や就学前検診や学校教育の変化により、昔より発見されやすくなったと考えて頂ければと思います。

    これから先、彼らが如何に生きていくか、生きていけるように、みんなと同じ社会生活が送れるように個々に応じた支援や療育が必要です。特に境界域いわば、グレーゾーンで生きる障害を持つ方々は、何の支援も受ける事ができません。健常者と同等の生活を求められ苦しんでいます。そうした周りの理解を少しでも頂ければ幸いに存じます。もちろん、グレーゾーンの子ども達の保護者も苦しんでいます。理解してもらえない、支援の無い世界で生きて行くのはとても苦しいですが、それが今の日本の社会制度ですか受け入れて生活するしかありません。

    学習障害だからと言って決して非難しないでください。健常者一人ひとりに素晴らしい輝くような個性がある様に彼らにも素晴らしい個性があります。また、自身の無さから消極的な一面をもちあわせています。それらを否定することはやめて頂きたいのです。

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2014/09/02(火) 10:48:58 

    すみません


    わざわざ病院に行ってまでとかまでしないのは、やっぱりこれでも馬鹿だと確定されたくないからです
    なので、人より劣ってると分かっててもあえた自分で学習障害について、考えてるようで考えてないふりしてる。
    自虐で、自分こんなにできないんよと告白する分には平気だけど、公的に確定されるのとはショック度が違う

    +5

    -10

  • 112. 匿名 2014/09/02(火) 10:56:18 

    重度の学習障害の方も存在されるなか、生きづらさまで感じてるのに、なぜ他の公的機関で保証される障害者と比べ、何故、障害者手帳すら交付して頂けないのは、障害の区別で差別ではないのか。
    傍目には分からない事で、無理解からくる馬鹿にされたり、他人から冷遇されたり、、
    つらい

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2014/09/02(火) 10:57:44 

    110さん 詳しく教えていただいてありがとうございます。
    行間を追えない の文に ハッとしました。私の子どもがそうです。音読本当に時間がかかります…その他いろいろありますが、まずは教えていただいた、スライドするやり方をしてみます。もしかしたら学習障害なのかな…と昨日からずっと悩んでいて、もしそうならば、今まで何回言っても覚えられず、何でさっきしたとこなのに!と怒ってしまったりして、子どもを追い詰めてしまい可哀想なことをしたなと反省してます。一度、専門の機関に行って判断してもらおうかと思います。勇気が入りますが…。

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2014/09/02(火) 10:58:54 

    弱者の権利をやみくもに主張してるワケとかではなく純粋に自分らみたいな人も、社会に拾ってほしい

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2014/09/02(火) 11:01:16 

    108
    さん、ちょっと何をどうしたいのか分かりにくい

    ただの悪口にしかうけとれない
    それか文句とか。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2014/09/02(火) 11:01:50 

    症例は本にたくさん出ている。
    対応策、工夫の仕方は、少ない。

    どう接してあげたらいいのかという
    工夫例が増えてくるとありがたいです。

    毎日手探りです。

    ポケモンと妖怪には詳しくても、勉強を
    する気にならない子供。
    どうしたら、関心を勉強に向けられるよう、切り替えが
    出来るようになるのでしょう?

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2014/09/02(火) 11:05:12 

    そうですよね。
    やっぱり我が子はまさか違うよなと思いたいですよね

    そんな子供を生んだ覚えはないと思いたいし、何より凄く真実が改めて分かることによって気苦労というか、人並みに大学まで進学できないのではないか。とか色々将来を憂えたことばかり頭をよぎるし、悔しさと歯がゆさはあります。

    運命だとか思いたくないです

    +8

    -5

  • 118. 匿名 2014/09/02(火) 11:10:58 

    生まれつき能力が欠損?というか欠落してらようなもので、努力とか、良い教師に巡りあったりすることで、学習ができるようになったりはしないの?

    そんなにこんな障害だけ生きづらいとかおかしいよ。
    障害仲間は等しく、どんなハンデであっても公平にサービス交付や認定交付など、しかるべき事は平等であるべきだと思う

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2014/09/02(火) 11:16:40 

    病院、医師の診断ってしつこく言ってる人居るけど
    そんな気になる事なの?
    どの人のレス見ても勉強せず分からないとかじゃなく
    勉強しても分からなくて悩んで辛い思い
    大変な思いしたのが分かるじゃん。

    うちの妹は先生に言われて病院行って診断うけたよ
    本当に心ない人が多くてビックリする

    +14

    -3

  • 120. 匿名 2014/09/02(火) 11:19:24 

    元友達がそう。
    計算がダメ。
    大卒で頭が良さそうなのに簡単な引き算ができなくて周りをドン引きさせた子。

    +2

    -10

  • 121. 匿名 2014/09/02(火) 11:22:49 

    111さん
    ご自身を馬鹿と表現されていること、読んでいてショックでした
    我が子も学習障害ですが馬鹿とは1度も思ったことありません
    診断にあたってウィスクという知能テストを受けました
    その結果は劣っていることが具体的に判明すると同時に優れていることも判明します

    カウンセリングでは、生活の中でどういうことが苦手なのか
    優れている部分でどうカバーしていけばいいのかアドバイスしていただきました
    我が子の場合は自虐では済まされないくらい、普通の学校生活が送れないくらい
    また日常のささいなシーンですらしんどい場面もあり、悩み、傷つきました
    診断はショックではなく希望の光でありこれから先の道しるべになりました

    診断されたところで学習障害が治るわけじゃない
    けれど、自分と上手に向き合い生きていくことが出来るようになります
    ダメだという烙印を押される為の診断ではないです
    知ったからこそ自分を開花できることもあると思いますよ

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2014/09/02(火) 11:24:58 

    塾講師をしていたときに小5の女の子でいました。
    真面目な子なのですが、見本がある漢字を何度練習しても間違える、算数も個別で補習しても理解が全く出来ない…集団授業は正直無理でした。
    だからといって親御さんが気付いているのかはこちらからは聞けないし…「うちの子が学習障害なわけない!」と言い出したら大変ですし。
    でもやはり親が気付いて受けとめてあげるのが一番だと思います。

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2014/09/02(火) 11:40:26 

    診断されたわけではないけど、私もそうです。

    数字関係が苦手です。
    40代ですが、足し算は今でも手を使います。
    数字全般ダメなので、待ち合わせの時間の逆計算もできないので遅刻してしまいます。
    数字を覚えるのも苦手、時間、距離、数字に関するものの感覚が難しい。

    それでも事務仕事やれています。
    今は計算機があるので助かっています。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2014/09/02(火) 11:44:38 

    はい。26歳の兄が学習障害です。
    子供の頃診断され、小学生の頃は私も毎週訓練についていってた記憶があります。

    兄は幼小中高と出来ないことが多く虐められながらも、県外に一人暮らしをして大学まで卒業し、普通自動車免許も取得しました。
    ちなみに大学生のときもう一度診断し直してもらうと、学習障害のもう少し重度の広汎性発達障害と診断されたようです。

    卒業後は、就職しても長続きしないようで、障害に負けたくないからと一般枠で何度も面接をしては就職しクビになり、面接し、クビになりを繰り返しているようで本人は凄く辛いようです
    どうしても辛いときは、全てを親のせいにしてワーッと言ってくることもあり、親も苦労続きです。

    中高と親のせいにして自宅で暴れて私も叩かれたり、現在も親が仕送りしたり、ずっと迷惑ばかりかけられて嫌いだった兄ですが、最近やっと兄の辛さや苦労を理解することが出来てきました。。

    兄は先日就職したところで、パッと聞かれたことがすぐに答えられず(落ち着いて考えれば分かる簡単なことも極度の緊張と焦りでテンパってしまうようです)、上司の方に「人間として終わってる」のような暴言を吐かれ、それはそれは酷く落ち込んでました

    家族で支えていくことが重要だと思いますが、妹として金銭的な援助の違いなど(兄はずっと県外に一人暮らし)理不尽に思って腹を立てることもありますが、血を分け合った唯一の兄弟です。
    あたたかく見守りましょう。。それしか出来ないと気付きました>_<

    長くなり申し訳ありません>_<

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2014/09/02(火) 11:46:07 

    主人の友達の子がLDです。
    見た目は普通だし、力仕事なんかは人一倍できます。
    ただ、少し自閉症気味でもあり(良く話す方の)
    愛想も良く優しい子で慕われています。
    今年から高校生で支援学級のある高校へ入学じした。
    本人は数学はできるけれど文系全般が苦手です。
    それでも暖かく見守ってくれる職場(バイト先)も
    周囲もいます。
    お兄さん自身がご病気ならまた違ったお仕事の探し方もあると思いますよ
    主さんだけで抱え込まないでくださいね。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2014/09/02(火) 12:02:39 

    友達だった子が学習障害の疑いがあります。
    ◇計算が苦手
    ◇字が読めない時がある
    ◇簡単な話さえ理解できない時がある
    ◇周りの状況が理解できない時がある
    ◇周りよりも自分の感情
    実年齢は大人なのに周りからは中学生に見られるくらいでした。

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2014/09/02(火) 12:16:49 

    みんな結構何かしらあるよね。
    私も、アスペルガーですができることはあるので、何とか普通に生活しています。

    ちょっと現代社会は個々に求めるものが高すぎるというか多すぎる?気がします。
    いたって健常な人ですら、自信を失って【私って何か能力的に欠陥がある…?】と思ってしまうくらい。

    自分の向き不向きを考えてやったっていいのに、【意欲があれば何でもできる】【不向きはただの苦手意識、甘え】という企業の押し付けに苦しんでる人が多い。

    【全員がオールマイティー】を求める日本社会だからこそいいところもあるんだけど。
    学習障害、発達障害も、単に能力や思考にムラがあるだけで、決してダメ人間じゃない。
    現代はそういう人達が本当に生きづらい社会だと思う。

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2014/09/02(火) 12:23:04 

    息子が、ADHDでLDです。
    学習障害の方は、漢字が覚えられず
    書けない。読むのは、なんとか間違える事も
    ありますが、まだ出来る感じです。

    この障害が解るまでは、なんで出来ないのか
    親の方が、悩んでいました。
    今は、息子の出来る事をのばしていきたいと
    探しているところです。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2014/09/02(火) 13:39:50 

    >悪気なく思った事を言葉にしちゃうから、人を傷付けちゃうし

    64
    人傷つけまくってるくせに
    自分はアスペだから病気だから暴言も気にすんな!で
    他人には考慮しろ思いやってくれ多めに見ろなんて都合よすぎだよ

    +9

    -4

  • 130. 匿名 2014/09/02(火) 13:41:49 

    はじめて書き込みします

    私は学習障害です

    字があまり読めなくて
    がるちゃんのような掲示板をみて
    字を読みながら慣れるようにしてます

    この書き込みはスマホの音声機能で書き込みしました

    学習障害でも計算とかする仕事はできないけど
    清掃など出来る仕事があります

    やっぱり人から馬鹿にされる事が多いけど
    自分のようなひとが居ることを知ってもらえたら
    ありがたいです

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2014/09/02(火) 14:11:20  ID:YbnDE4BCse 

    24さんの読んで、私も⁇って思いました。

    学生の頃は本当に勉強が苦手で
    複雑な計算の仕方が覚えられず
    何回説明してもらっても、まず先生が
    何を言ってるのか理解出来ず…^^;

    人と話してても、一度自分の頭の中で
    相手が放った言葉を整理?して
    また返す言葉も頭の中で整理してから
    話さないと分からないので
    ワンテンポ遅れて返したりなので
    よくぼーっとしてるとか言われます><

    私もそうなのかな?

    でも私は結婚もして、働いてますよ(^^)

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2014/09/02(火) 14:13:09 

    書き込みをみていると分かりにくい障害こそ苦労は、計り知れないと思った

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2014/09/02(火) 14:57:40 

    119
    努力しても、努力しても、どうにもならないから障害なのです。それを分かっているからこそ、医師の診断を勧めているんですよ。

    でなければ、自分も、周りも、なんで分からないの??で終わってしまうではありませんか??

    バカにして医師に相談と言っているのではなく、正しい知識や症状をしるため、それらの障害にたいする対応を知るため、様々な機関を利用したり、周囲の理解を得るために、診断を受けた方がよいのでは?

    という意味です。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2014/09/02(火) 15:10:39 

    中3娘が学習障害です。
    すこし知的も入っているのかなあと思います。

    耳からの情報は理解できるので、listeningはよくできます。音楽も好きです。

    が、いまだに一ケタの引き算を指を使っても間違えます。
    九九は覚えましたが、9×10はできません。
    空間認知ができないので、図形や時間の感覚がありません。
    漢字も覚えられません。理科、数学、その場では理解したつもりでも翌日にはわすれます。

    努力?小学1年生からいろいろやりましたよ。まじめなので、一日3時間は勉強しています。
    理解が困難なので、1ペ―ジ終わるのに時間がかかるのです。

    支援級にも所属しましたが、担任はそういう子の指導を知らないため、「できないならやらなくていいよ~」とひどいものでした。

    こういう子供がいることを娘が生まれたことで初めて知りました。
    グレーゾーンの子供の支援は本当に少ないです。
    でも、このスレで、大人になった当事者の方から、立派に社会人をやられていることを知って
    少し安心しました。

    娘よ、頑張って自立してください。
    母は応援し続けます!


    +21

    -1

  • 135. 匿名 2014/09/02(火) 15:11:22 

    長男が程度は軽いですがADHDです。
    小さい頃は読み書きが苦手でした。忘れ物もひどいです。ですが検査の結果知識はあるようで知能は高いそう、でも他が低いのでダメなんです。
    次男は計算も読み書きもダメで落ち着きがありません。検査はしていないけど障害はありそうです。
    そして自分も引っかかるところが…
    簡単な計算が苦手です。二桁の計算でも暗算が時間がかかります。忘れ物もひどいし注意力がありません。
    きっと私も障害があるんだと思います。
    38歳、今更病院に行けません。でも子供達を見て私の遺伝かなと思うと申し訳ない気持ちで一杯です。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2014/09/02(火) 15:15:37 

    長男が程度は軽いですがADHDです。
    小さい頃は読み書きが苦手でした。忘れ物もひどいです。ですが検査の結果知識はあるようで知能は高いそう、でも他が低いのでダメなんです。
    次男は計算も読み書きもダメで落ち着きがありません。検査はしていないけど障害はありそうです。
    そして自分も引っかかるところが…
    簡単な計算が苦手です。二桁の計算でも暗算が時間がかかります。忘れ物もひどいし注意力がありません。
    きっと私も障害があるんだと思います。
    38歳、今更病院に行けません。でも子供達を見て私の遺伝かなと思うと申し訳ない気持ちで一杯です。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2014/09/02(火) 15:21:21 


    65さん おめでとうございます!よく努力されましたね!


    +1

    -1

  • 138. 匿名 2014/09/02(火) 15:58:43 

    私多分それだわ。算数とか数学が本当にできなかった
    居残りして先生とマンツーマンでやったけど理解できなくて先生が泣いた。

    中学では数学のみ下から数えた方が早い順位だったし、高校も底辺の名前書くだけで受かるって言われてるくらいのバカ高しか行けなかった。
    そして何度も数学0点取って進級できず、ダブってやり直したけどまた0点取った。

    成人してから大検取ろうとして勉強したけど小5の算数さえ理解できなくてさすがに泣いた。
    どうやら解くお手本の式があったり、この解き方はこうだってのが目で見てわからないと、本当に解けない。
    足し算もたまに指折って数えたりするし、6の段以上の掛け算や引き算割り算もかなり怪しい。

    旦那が理解して働かなくていいって言ってくれてるのが救いだわ。。。

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2014/09/02(火) 17:42:26 

    身内が小学校低学年の頃、字を読むのにめちゃくちゃ時間がかかって、しかも内容を把握してなくて、心配しました。
    文系がさっぱりダメでその代わり理系ができました。
    今はちゃんと高校を出て専門職でわりといいところに就職しています。

    個人差があるので一言では言い表せないけど、好きな道を模索することが大事かな。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2014/09/02(火) 17:56:39 

    ちなみに、学習障害の方はハンディキャップを持たれた方が働く作業所などでは働くことは出来ないのだろうか。

    頭を使わなくて良いし、単純作業ばかりなので、向いていると思ったのだがハローワークでそういう作業所の求人が出ているので調べたけど、時給のあまりの低さに愕然とした。


    県によって最低賃金違うけど最低賃金650円さえもしたまわる自給金額だった。
    なぜ、障害をもっているからと普通に賃金が適用されないんだろう

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2014/09/02(火) 18:31:28 


    もしかしたら私もそうかもしれない。

    計算できない、漢字もわからないのばかり、集中できない、集中しようと思っても何かに気が向くとそちらばかり気になり集中できなくなる。


    仕事もミスしてばかりで怒られない日なんてない。
    障害あるのかな

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2014/09/02(火) 20:22:11 

    私だって、極端に算数及び数学に関してはハッキリ書くと馬鹿です。
    奇跡の毎回定期テスト等の、全て高校終えるまで、数学は冗談抜きに、いつも0点でした。

    何故高校に入れたのかは、専願試験で入学の時、数学は受けなくて良かったので入れたのですが。。

    案の定、卒業時は毎回赤点の末の追試でしたが、数学の先生が問題を「考える」のではなく、あえて、答えを暗記して、理解できなくても同じ問題を追試には出すから、暗記して突破してね。。
    と言われ暗記で答えを覚え、卒業させて頂いた感じです。

    数学は一応授業を聞いても、日本語?を聞いてる感じで、意味とか理屈は小学校3年ぐらいから全く分からず、今日に至る感じです。

    でも、何故学習障害と診断されにいかなかったかは、、なんとか、計算を使わない職種を選んだり、学校を卒業したら自然と数学の呪縛に囚われる事もなくなり、自然と向き合わなくなったのが要因です。


    もし、教え方の上手な先生と出会っていれば理解度も変わっていたのかなとも思います。

    大学とかには進学できない能力だったので、高卒ではありますが、やっぱり近年解明された学習障害は本当に人生の選択肢も狭くなるし、どうしてこういう足らない能力なのかなと悲しくはなります

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2014/09/02(火) 20:40:53 

    アラフォーですが算数が出来ません。
    公式を使っての計算が、未だに理解出来ていません。
    足し引き掛け割りも、4ケタになるともうアヤシイ;
    これって学習障害なのかな?

    生きてく上では、計算できなくたって
    計算機やまわりの人が教えて下さるから大丈夫ですし
    腕で稼ぐ仕事に就いているので、なんら問題はありません。

    おうような時代に子ども時代を過ごしたので、ある意味有り難かったかもしれません^^

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2014/09/02(火) 20:50:38 

    143さん、
    そうなんですよ。
    なんだかんだで、学生時代は凄く苦労するけど、そこを乗り越えたら、なんとか生きていけるものなんです。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2014/09/02(火) 21:38:31 

    自分も自分もって、書き込み多すぎません?そんなに学習障害多い?
    あと、障害あっても結婚して主婦だからいいやって意見ばっかり

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2014/09/02(火) 21:42:31 

    私もLDです。
    算数が全然ダメで、小学校で居残りでした。
    親は、公文に入れたり、ソロバンを
    習わせたりしたけど、
    公文のプリントやソロバンが、
    「線」に見えて辞めさせられました。
    他の教科はそこそこ。
    国語、英語は勉強しなくても、
    点数取れました。
    准看護師になりましたが、要領が悪く
    同僚より、1時間早く出勤して準備したり。
    でも、人の命がかかっているし、退職。
    今は専業主婦。
    iPhone、パソコンは使いこなせます。
    子供の頃、先生、親、友達からバカ扱い
    され本当につらかった。
    子供に遺伝してないのが救いです。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2014/09/02(火) 23:18:25 

    95さん
    障害は[任命]されるものではありません。
    病院でもらうのは[診断]で[烙印]ではありません。
    細かいコトを言うように思われるでしょうが、こういうセンシティブなトピで失礼では?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2014/09/02(火) 23:27:32 

    34歳の今までまったく自覚はなかったけどこちらを読んで、私は計算障害かもしれません。
    ずっと算数や数学が苦手!嫌い!と思ってましたが、理解しようにもできなかったんです。
    学生時代はずっと苦しかったですが、もし我が子や周りにその兆候があれば、きちんと理解を示したいです。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2014/09/02(火) 23:28:37 

    どうも、ネガティブに捉えすぎな人もいるね。

    自分を落として書いてるようにみえて、つまりは頭が足らん人て書き方で馬鹿にしてるね

    同じ悩みを持つ人みんなを馬鹿にしてるよね

    烙印て書き方したら惨めになるし、あえて遠慮してそこまで書かない人もいるんに。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2014/09/02(火) 23:40:01 

    苦手でも、なんとかここまで生活していけてるから、学習障害であってもなんとかなると思う。

    ただ、子供に遺伝してないかとかは、自分も極端に特定の教科が駄目だった経験者だからこそ、もしかしたら子供も、と兆候には早く気づくけど、親心的には何故我が子がと落胆するかも。

    本音は勉強では苦労してほしくないと願うのが親の気持ちだけどね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2014/09/02(火) 23:52:17 

    111さん、親の立場として悲しくて心が痛くなります。

    そんなに、自分を否定しないでください。

    バカだと確定だなんて悲しすぎます。
    病院での診断は、ショックを受けられるでしょう。しかし、あなたがこれからいかに自分自身の苦手さと上手に付き合っていくかの目安です。

    あなたが、何が得意で何が苦手なのかがわかるのですよ。苦手な事や困っている事をどうやったら、上手に付き合っていくかを知る方法なのです。

    そして、あなたが、得意な分野で自分の力を輝かせるための方法なのです。

    私たち親は、理解されない子ども達と日々向き合い、自立して好きな分野でキラキラと輝いてもらいたいと願っているのです。

    あなたにだって、キラキラと輝くステキな所を持っているのですよ。そこを、探してみましょう!(*^^*)

    そのための診断です。あなたが、困っている部分を避けたり、うまく付き合いながら生きていく為の手段だと考えてほしいのです!

    涙でぐしゃぐしゃになりましたが、楽に生きる方法を見つけましょうよ!
    そのための診断です。

    支離滅裂ごめんなさい!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2014/09/03(水) 00:07:58 

    そうですね。

    人と同じように普通に算数数学に関しては欠落してるほど、全く出来ない自分が歯がゆく恥ずかしいことだと葛藤していました。

    まわりが軽蔑していないかも気になるし、勉強が出来ないという事で、人をバカにする人もいるしで悲しいことですが、受け入れようと思います

    逆にいうと、出来ないからこそのいわゆる学歴コンプレックスだと思う

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2014/09/03(水) 00:56:04 

    病院で診断をもらう事に否定的な考えをお持ちの方が多くて驚きました。
    でも、ハッキリ診断されてしまうのがキツイというお気持ちも理解できました。

    診断を受け障害名がわかることのメリットだけ…
    ・なぜ出来なかったかが分かる
    ・具体的な対処法が分かる
    ・出来ない事が、訳の分からない不安ではなくなる
    です。(簡単にですが)
    故に、私の家族に診断が付いた時、私は謎が解けたような気持ちになって、色々調べ、余計な不安は持つ事なく具体策だけを考えられるようになりました。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2014/09/03(水) 01:39:12 

    世間は厳しいですよ。

    中には見下したりする人とであうかもしれない。
    他の人より、飲み込みが遅いことでなかなか職もつづかなかったり苛めの標的になったりする。

    みんな違って、みんないい。と言った様な励まし言葉の格言とかあるけどむなしく感じる。
    長い人生、学習面に障害あったとかあるかも等、致命的な欠点は受け入れるのは苦しい

    普通に大学とかまで進学でき、いち社会人として歩めている人達が羨ましいなと思う。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2014/09/03(水) 08:49:53 

    能力面の欠陥は、身体障害と同等なくらいハンデはあるよ。

    沢山悩んだり、腹が立つ想いもした癖に、計算問題をパッと出されたら答えられない自分が憎い。

    どんどん弱肉強食の世の中になれば、あぶれる弱い存在の人達は生きることに困ると思う。

    職も、いわゆる体を使う仕事しか選択できない現実もある。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2014/09/03(水) 14:26:11 

    155さん
    暗くなるよ

    あえて、本当の事書かないで黙ってたけど、それを言ったらおしまいだよ

    実際苦労する現実が待ち受けてるけどさ、ポジティブにいかないとネガティブ思おうと思ったらどんだけでもネガティブに考えられるけど考えたって仕方ないじゃん
    どう、おりあいつけて頑張っていくかだからね

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2014/09/03(水) 15:10:38 

    146さん、わかりやすい表現ありがとうございます。
    「そろばん」や「数字」が「線」に見えてしまうという、困り感伝わりやすいです。

    教育現場や医療現場での関係者の話を聞く事は、漠然としか伝わりませんが、
    当時者の方のお話を伺うと、「そうなのか」と思えてきます。

    我が子も、きっとそのような物の見え方をしているのだと思います。
    視点がずれている、他の子ども達とは物の見え方が違うと言う、感覚はありましたが、
    実際どのように見えてるのかを聞いても、小さすぎて要領を得ませんでした。

    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2014/09/03(水) 18:02:18 

    大なり小なり欠点や、ハンデの無い人間なんていないと思います。
    五体満足で産まれても知力が悪ければ社会や人生で苦労したり涙を飲むことも多く訪れるかもしれないけど、自分の個性だと諦めて頑張りたいです

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2014/09/04(木) 05:17:41 

    危機感を持って注意深く考えていると脳の回転はいいのですが、そうでない時は脳の反応は鈍く上手く対応が出来ません。
    考え過ぎてしまうと周りの目が気になり外出も出来ず声もどもってしまいます。コミュ障もあると思います。
    何か病気なのでしょうか…

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2014/09/07(日) 14:08:37 

    わたしも学習障害を持っています。
    高校に進学するときに苦労しました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード