-
1. 匿名 2018/12/22(土) 23:23:33
モテるし賢くて要領良く何でもこなせる欠点が無いような男より、
単純でバカな男の方が好きな人いませんか?
私は好きです。
普段バカなくせに、男らしいところがあるとギャップでやられます。
+46
-51
-
2. 匿名 2018/12/22(土) 23:24:44
頭良くて頭の回転早い人苦手+141
-29
-
3. 匿名 2018/12/22(土) 23:24:52
いや、バカは困らないか?
特に結婚なんかしたら+197
-3
-
4. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:05
バカの種類によるけどね。
引くようなバカは無理だけど、多少はバカの方が一緒にいて楽しいだろうなぁ〜と思う。+263
-3
-
5. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:08
モテるし賢くて要領良く何でもこなせる欠点が無いような女より、
単純でバカな女の方が好きな人いませんか?
私は好きです。
普段バカなくせに、女らしいところがあるとギャップでやられます。+8
-22
-
6. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:09
バカの種類によるよね。+164
-1
-
7. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:15
今井だな今井+121
-1
-
8. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:20
あげ足取る奴苦手+108
-0
-
9. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:34
そんな人初めて見た+9
-8
-
10. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:35
年下ならちょっとくらいおバカな方が可愛い
でも仕事はしっかりしてる人に限る+121
-2
-
11. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:40
なんか放っておけない+21
-3
-
12. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:45
バカな男ってか、ダメな男を好きになる…
+13
-8
-
13. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:57
結婚となると別では?+42
-2
-
14. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:59
裏表のないタイプがいいわ。自分が裏読みするタイプだからか、そのまんまな人にはホッとする。+186
-1
-
15. 匿名 2018/12/22(土) 23:26:08
頼りないバカは嫌だな。
バカなところはあってもいいけど、頼れる時に頼りになる人がいい。+104
-0
-
16. 匿名 2018/12/22(土) 23:26:28
頭良すぎても、バカすぎてもだめ。
程度によらないか?+27
-0
-
17. 匿名 2018/12/22(土) 23:26:29
>>7
今井、最高だな。
彼氏ならいいけど、旦那だと疲れそう(笑)+79
-1
-
18. 匿名 2018/12/22(土) 23:26:35
丸の内で働いてるけど周り偉そうに論破する男ばっか。バカで可愛いイケメンに癒されたい。
+74
-2
-
19. 匿名 2018/12/22(土) 23:26:53
+8
-71
-
20. 匿名 2018/12/22(土) 23:27:03
バカな男と結婚しましたけどwww+47
-2
-
21. 匿名 2018/12/22(土) 23:27:03
会話も出来ないような本物のバカは嫌だけど、計算出来ない愛すべきバカは大好きです+173
-1
-
22. 匿名 2018/12/22(土) 23:27:13
完璧!って思って好きになった人にはずっと完璧を求めちゃって幻滅することもあるよね(自分のことは棚に上げて申し訳ない)
でも、バカな人には期待してない分、加点方式になるからどんどん好きになるのかも+10
-4
-
23. 匿名 2018/12/22(土) 23:27:16
レベルによるよね
好物作ったら子供みたいに喜ぶ、くらいなら歓迎
人前で一般常識がわからないようなレベルは無理+174
-2
-
24. 匿名 2018/12/22(土) 23:27:29
天然ならいいけどバカはちょっとな…
相手を尊敬できるかが大事だから+12
-0
-
25. 匿名 2018/12/22(土) 23:27:38
何でも好きなようにやらしてくれる〜可愛いあの子に会いたいね〜♪
しょせん男は馬鹿+1
-2
-
26. 匿名 2018/12/22(土) 23:27:50
主が好きなバカって正直な人ってことだよね?+26
-0
-
27. 匿名 2018/12/22(土) 23:27:59
分かるけど結婚はオススメ出来ないよ〜。一緒にいると思った以上にバカ要素が垣間見えて今は辛い。+23
-0
-
28. 匿名 2018/12/22(土) 23:28:14
>>19 ひゃ~ガッキー逃げて~!+20
-0
-
29. 匿名 2018/12/22(土) 23:28:16
バカとは思わないけど、旦那はド天然だよ(笑) 一緒にいてそんなことある?みたいな現場に遭遇して面白い(´∇`)+5
-1
-
30. 匿名 2018/12/22(土) 23:28:19
馬鹿話ができる彼氏や旦那は楽しいけど
漢字読めないとか常識ないのは嫌だ+46
-2
-
31. 匿名 2018/12/22(土) 23:28:25
賢いのに一緒にバカもできる、みたいなのはOK+70
-0
-
32. 匿名 2018/12/22(土) 23:28:31
>>18わかる。名刺がないと会話できない男って嫌だ。少しおバカな方がいい。+6
-0
-
33. 匿名 2018/12/22(土) 23:28:48
すいませんバカです…+4
-6
-
34. 匿名 2018/12/22(土) 23:29:19
まずトピ主がバカっぽいからな+4
-5
-
35. 匿名 2018/12/22(土) 23:29:48
ザキヤマ
あり プラス
なし マイナス
+66
-24
-
36. 匿名 2018/12/22(土) 23:29:58
説明聞いたり、覚えたりするのがあまり得意ではない旦那。市役所でのお堅い話なんかも真剣な顔で聞いてるくせに「ねぇねぇあの時なんて言ってたの?」って全然聞いとらんw けど楽しい!+6
-11
-
37. 匿名 2018/12/22(土) 23:30:37
ただ単に頭が悪いバカなら年取ったらちょっとキツいよね。+22
-1
-
38. 匿名 2018/12/22(土) 23:30:52
自分より遥かに頭良くて格差感じる男より
ちょっとくらい抜けてる方が一緒にいて楽しい気がする+60
-0
-
39. 匿名 2018/12/22(土) 23:30:54
主がバカでしょw+5
-1
-
40. 匿名 2018/12/22(土) 23:31:13
体育会系の脳筋バカは嫌です
+9
-5
-
41. 匿名 2018/12/22(土) 23:31:34
馬鹿な男が好きとかいう女、バカ丸出し+3
-9
-
42. 匿名 2018/12/22(土) 23:31:53
自分がバカだから、付き合うなら自分よりしっかりしてる人じゃないと共倒れしそうw
芸能人とかはバカっぽい人が好きかも。+6
-0
-
43. 匿名 2018/12/22(土) 23:33:05
本物のバカかつ学歴コンプは嫌。
抜けてるとかドジなおバカがいい。+45
-0
-
44. 匿名 2018/12/22(土) 23:33:36
お仕事で役立つような知識は汎用だけど雑学王だわ
観光地のクイズ大会で優勝したのは素直に尊敬する+3
-5
-
45. 匿名 2018/12/22(土) 23:34:49
バカというより、ちょっと抜けてる、スキがあるくらいの人がいい
ある程度しっかりしていてほしいけど、頭の回転早くてめちゃくちゃ賢そうな人だと、私と違いすぎててちょっと怖い+24
-1
-
46. 匿名 2018/12/22(土) 23:36:38
友達に同じようなこと言ってた子がいる。
とても変わっている。
美人さんでモテるのに勿体ない…+5
-2
-
47. 匿名 2018/12/22(土) 23:36:50
+0
-8
-
48. 匿名 2018/12/22(土) 23:37:08
パンサーの尾形みたいな純粋な馬鹿は好き+5
-14
-
49. 匿名 2018/12/22(土) 23:37:38
彼氏時代はお馬鹿も笑ってあげられたのにな…。
山車(だし)→案の定やまぐるまと読んだ。
満面の笑み→まんべんの微笑みって言った。まんべんはともかく、微笑みならまんべんでもおかしい。
メンズの反対が思い出せない→ウーマンズで合ってる?と聞かれた。せめて複数形のウィメンズであってくれよ。
どれも他人なら笑い話だけど、自分の旦那が他所で馬鹿言っちゃってると思うと胃が痛むよww+6
-5
-
50. 匿名 2018/12/22(土) 23:37:40
>>45
分かるゎ。勝手な偏見だけど頭がよろしいお方はバラエティでゲラゲラ笑ったりしなさそう...。+1
-2
-
51. 匿名 2018/12/22(土) 23:37:41
馬鹿だなあで許せる時もある+5
-1
-
52. 匿名 2018/12/22(土) 23:37:46
一緒にいて楽しいバカなら良いね!
でも、結婚したら全部ムカつくようになりそう。+6
-0
-
53. 匿名 2018/12/22(土) 23:37:48
>>34
>>39
主です。
バカだよ(笑)
一緒にバカやって笑ってたい
たぶん理解されないだろうな+17
-0
-
54. 匿名 2018/12/22(土) 23:38:04
言語性IQが低い相手だと会話が辛い+8
-1
-
55. 匿名 2018/12/22(土) 23:38:33
男女問わず人間って自分の頭脳のレベルとあまりにもかけ離れた相手とのコミュニケーションにストレスを感じる。
偏差値が20違うと会話が成立しにくい、どちらがが無理をして相手に合わせることになるってまさしくそれ。
馬鹿か賢いのかは分からないしどっちでもいい。ストレスを感じない相手と一緒にいたい。+9
-0
-
56. 匿名 2018/12/22(土) 23:40:41
これ見たときやっぱり馬鹿でも根が良ければ何でもいいかもって思っちゃった+28
-0
-
57. 匿名 2018/12/22(土) 23:42:32
>>56
確かにパンサーの中なら頭の回転早くて明らかに器用そうな向井よりは尾形の方が好きだわ+6
-1
-
58. 匿名 2018/12/22(土) 23:42:50
分からないのに知ったかぶりをしたり無理してカッコつけてる人よりはカッコつけないバカな人の方が好き+16
-0
-
59. 匿名 2018/12/22(土) 23:43:34
バカは嫌い。でも根がしっかりしたバカにもなれる人は好き。+3
-0
-
60. 匿名 2018/12/22(土) 23:44:54
こんな簡単な漢字を間違うようなバカは嫌だ
個人的 → 己人的
意見 → 意聞
初めて → 始めて
本音 → 本根
建前 → 立前 (しかも「前」が草冠になってる)
人間 → 人門
ある程度 → ある定度
明治、大正デモクラシー → 昭治、大正デモクラシー
現実 → 「実」の横棒が一本多い+9
-1
-
61. 匿名 2018/12/22(土) 23:45:10
>>56
でも尾形って学歴だけ見たらMARCH出てるからなあ
教員免許も持ってるらしいし+7
-0
-
62. 匿名 2018/12/22(土) 23:46:26
さっき出川見てたら夫と同じ種類かも。いい間違いが多くて、それを直せない。
ウォークマンは何年たってもアイパッドって言うし、こんなことが多い。バカを可愛いと思えるのは短期間。長期間だとイライラする。+7
-0
-
63. 匿名 2018/12/22(土) 23:47:54
つるの剛士のバカっぽいのは好きだよ。
+1
-4
-
64. 匿名 2018/12/22(土) 23:50:27
>>60 これアカン方のギャップや。
+10
-0
-
65. 匿名 2018/12/22(土) 23:50:40
>>61
ウィキペディアに中央大学文学部卒業ってあったが、
・スポーツ推薦による進学(#サッカー関連参照)のため勉強が不得意。
・教師を目指していた時期があり、教育職員免許状(公民)を取得している。ただし、シチサンLIVEでは真面目に講義を受けていたわけではなく担当教授と仲良くなり伝で単位を取得したと語っている。また教員採用試験は受けていない。自称「サンキュー先生」という熱血先生であるが、向井曰く「こんな先生は苦手」。
だそうだ。
+5
-0
-
66. 匿名 2018/12/22(土) 23:50:42
人前に出すのが恥ずかしいレベルの馬鹿とは一緒になりたくない
友達の旦那を見てるとつくづく思う
同じゼミの恩師のお葬式でスマホ鳴らすわ、ずーっといじってるわ、画面覗いたらゲームだわ、お焼香ももたついてご遺族に助けられてるわ、お別れの挨拶したとたんにご遺族や弔問客に聞こえるような声で「せっかくだし飲み行こーぜ。タクシー割り勘な。」
友達が泣いていたのは後半は旦那が恥ずかしかったからだと思う+8
-0
-
67. 匿名 2018/12/22(土) 23:50:54
おバカさん好きです。
生活の知恵やマナーはあるけど、ちょっと抜けてる人が落ち着く。
旦那は仕事もできてしっかり者だけど、台風一過を台風一家だと思ってて家族なの?って聞いてきて可愛かった。
+5
-3
-
68. 匿名 2018/12/22(土) 23:52:24
関西弁で言うと、アホやなあwみたいな感じなら好き。+9
-0
-
69. 匿名 2018/12/22(土) 23:52:45
素直なバカなら良いけどね。+2
-0
-
70. 匿名 2018/12/22(土) 23:53:57
頭良いのに気取らずバカできる人がよろし!
+7
-0
-
71. 匿名 2018/12/22(土) 23:56:57
>>56
内村さまぁ〜ずのパンサーの企画みたら、初期の尾形は凄いクズだったらしいよ。プライド高いのをへし折って、元気キャラにするまでの作業工程があったらしい。しかも定期的に向井と菅はコンビになりたい瞬間が来るらしく、2人のタイミングが合ってしまうと尾形はクビらしい(笑)
+6
-0
-
72. 匿名 2018/12/22(土) 23:58:08
仕事が出来て一般常識があるけど、バカップルの真似事したり、場を盛り上げる為にバカなふりをする人ならいい
+0
-0
-
73. 匿名 2018/12/22(土) 23:58:57
昔はバカで心は少年みたいな人が好き!
とか言ってたわ…まぁ程度にもよるけど段々ムカついてくるよね 特に結婚とかになると。
普通に優しくて、少し無口くらいがいいわ。+5
-0
-
74. 匿名 2018/12/22(土) 23:59:30
アンタッチャブルの柴田さんが「夜中の3時に目が覚めても、超ハイテンションで遊びに付き合ってくれるような子が好き。そんな時間に目が覚めたのを「えぇーまだ夜中じゃん」じゃなくて「早起きできた」とポジティブに捉える子が良い」みたいな事を言ってて、こういうバカは好きだなって思った。
女性関係にだらしないのはダメだけどね。+0
-5
-
75. 匿名 2018/12/23(日) 00:02:25
バカな男と結婚したけど離婚したよ。
バカにも種類はあるよね。最低限の教養はいる。
私も賢いわけじゃないけど、さすがに総理大臣知らないのにはビビったよ。小3の娘が「総理大臣とか知ってて突然でしょ」って言ってて、元旦那のバカが引き継がれてなくて良かったと思った。+6
-2
-
76. 匿名 2018/12/23(日) 00:04:18
馬鹿な男?
ぶっちゃけ頭いいガリ勉より頭悪い人のほうがイケメンでコミュ能力高い人多いからね
コミュ力ない人は平社員どまり+4
-0
-
77. 匿名 2018/12/23(日) 00:10:33
>>1けっこうベタというか、ぬけてる人って一定の女性人気がある。+6
-0
-
78. 匿名 2018/12/23(日) 00:15:47
賢い男はつまんなくて
馬鹿な男でも相性が良ければ日常生活楽しく過ごせるだろうけど。。。
事故や事件に巻き込まれたり、人生の一大事のいざって時に頼りになるのは100%前者よ。
一大事を馬鹿に任せてたらどうなるかわかったもんじゃない。ボヤも山火事にされちゃうよ。
頭の回転速くて迅速かつ的確な状況判断できる人って人生に絶対必要。+9
-1
-
79. 匿名 2018/12/23(日) 00:16:57
男は頭だと思ってるのでバカはやだわー。+3
-1
-
80. 匿名 2018/12/23(日) 00:18:48
簡単な漢字も書けない、一般常識わからないバカは嫌です。+2
-0
-
81. 匿名 2018/12/23(日) 00:32:08
今まで頭のキレる人と付き合っても心休まらなくて続かなかった。おバカくらいが一緒にいて楽。+4
-0
-
82. 匿名 2018/12/23(日) 00:32:50
賢い人はバカにもなれる(バカみたいなこともできる)
バカは賢くはなれない、バカだから+22
-1
-
83. 匿名 2018/12/23(日) 00:38:09
確かにバカにも種類があるよね。
単純に知識の乏しい人と
ろくでなし系のバカと
勉強出来るのに仕事出来ない人も多いし
勉強出来ないけど生きてく力がある人もいるし+5
-1
-
84. 匿名 2018/12/23(日) 00:46:44
>>81神経質な人には多少ぬけてる人がオススメだよ。似たタイプだと息苦しくなる。友達もたぶん、そういう人選んでるでしょ??+3
-0
-
85. らぶくま 2018/12/23(日) 00:47:53
もう一生会えないのかな。+0
-1
-
86. 匿名 2018/12/23(日) 01:00:48
ここもそうだけど
単純な二項対立にすぐ落とし込む人は無理
かといって
人それぞれだよねとかって思考停止する人も無理+0
-1
-
87. 匿名 2018/12/23(日) 01:20:11
人に騙されやすいバカと、バカなのにそれを認められないプライド高いバカは嫌
そうじゃなけりゃちょっとバカというか天然入ってる方が可愛いと思う
逆に頭良くて誤魔化し効かないタイプは絶対苦労する+5
-0
-
88. 匿名 2018/12/23(日) 01:23:25
バカっていうか、プライドが高くて人を見下す態度をとる人よりはちょっとアホなところがある方が好きかもしれない+1
-0
-
89. 匿名 2018/12/23(日) 01:24:28
自分が頭良くないから頭良い人といると疲れる
多分向こうも疲れてた
なんだかんだ自分と同じくらいのレベルの人がいいかもしれない+3
-0
-
90. 匿名 2018/12/23(日) 01:36:53
色気は隙から生まれる。+1
-0
-
91. 匿名 2018/12/23(日) 01:38:35
返答のバリエーションが少ない人は無理
何言っても「あーね!」とか「まぢ?笑」とかしか言わないような人
マイルドヤンキーとか+6
-0
-
92. 匿名 2018/12/23(日) 03:53:29
馬鹿の種類による。教養ないタイプの馬鹿はないわ。ちょっと間の抜けたところがあった方が可愛いげがあって好き+1
-0
-
93. 匿名 2018/12/23(日) 04:58:24
類は友を呼ぶっていうだろ。
恋愛に於いても当てはまると思うんだよね。+5
-0
-
94. 匿名 2018/12/23(日) 05:01:31
賢さ云々よりも1番大切なのは人間性
人としてきちんとしていれば問題ない+1
-0
-
95. 匿名 2018/12/23(日) 05:54:16
天然なところがある男というのではなく、本物の馬鹿(知能的に)だと、長期で付き合うと困ることになるよ…+1
-0
-
96. 匿名 2018/12/23(日) 06:33:53
頭が良い方が鬱になりやすいらしい。
あと、サイコパス引く確率上がる。+0
-0
-
97. 匿名 2018/12/23(日) 07:46:52
最強は賢いんだけど馬鹿な男
一緒に居て面白い+1
-0
-
98. 匿名 2018/12/23(日) 08:02:59
たいていこういう投稿する+1
-1
-
99. 匿名 2018/12/23(日) 08:23:08
ズル賢い奴は浮気のしかたもズル賢いからムカつく。
バカな奴はわかりやすい。+0
-0
-
100. 匿名 2018/12/23(日) 08:57:01
>>60
門は略字じゃないかな+0
-0
-
101. 匿名 2018/12/23(日) 09:31:21
今日から俺はの今井みたいな
バカ男が好き(笑)+1
-0
-
102. 匿名 2018/12/23(日) 10:25:44
がるちゃんでは嫌われてるけど馬鹿っぽい田中圭が好きです
実際は頭が良いみたいだから計算とか苦ではないだろうけど、奥さんが手綱を引っ張ってないとあっという間に闇落ちしそうな危うさが良いと言うか+1
-0
-
103. 匿名 2018/12/23(日) 11:38:06
私も昔は高学歴高収入で見た目もいい人が好きでしたが、何人か付き合うとモラハラ感がすごい…。しかも条件でそれなりにモテるから付き合っても大事にしてくれないし、疲れた。
今はちょっとおバカさんな年下と付き合ってます。おバカさんだけど、ちゃんと稼いでるしすごく大事にしてくれる。小難しい話は全然しないけど、一緒にいて楽しいし癒されて、人生が楽しい♪+2
-0
-
104. 匿名 2018/12/23(日) 11:45:38
>>78
知的でなくても状況判断能力とか高い人いるよ。一緒にキャンプ行くとわかる。突発事態には知力より生活力。
もちろん法律や語学などは学習能力が必要だけど、そこは自分(女性側)でカバーすれば大丈夫!+0
-0
-
105. 匿名 2018/12/23(日) 11:49:14
昔友達の東大卒の女の子が、美容師さんと付き合ってて、その子は相手がおバカさんでも全然よかったのに、その彼氏がどんどんコンプレックスをもつようになって、逆に変な風にモラハラになってうまくいかなくなったことがあったよ。
相手が明るくて学歴気にしないタイプなら大丈夫だと思うけど男の人って元々プライド高い人多いからなぁ。+1
-0
-
106. 匿名 2018/12/23(日) 12:30:16
1を言って10理解しろとは言わないけど
5言ったら、5は理解してほしい
それで2しか理解してくれないバカは面倒+1
-0
-
107. 匿名 2018/12/23(日) 12:41:53
無邪気で単純みたいなのかわいい
ガチで一般常識も礼儀もわからなくて性格にも問題ある馬鹿とかではなく
馬鹿と一言で言ってもたくさんあるね+2
-0
-
108. 匿名 2018/12/23(日) 12:42:59
どっちも馬鹿だと結婚したら苦労するよ+0
-0
-
109. 匿名 2018/12/23(日) 14:31:41
バカで素直で無邪気な人が好き+0
-0
-
110. 匿名 2018/12/23(日) 15:55:22
バカなのにプライド高いのは最悪+1
-0
-
111. 匿名 2018/12/23(日) 15:57:10
長瀬智也のこと?+2
-0
-
112. 匿名 2018/12/23(日) 18:28:02
バカな男はいざという時に頼りにならないってコメントも分かるけど、
なんというか本当の「バカ」が好きな訳じゃないと思うんだよ、
こう茶目っ気があるというか、ユーモアがあるというか
ちょっと馬鹿っぽく振る舞える堅苦しくないのが良い。
ってことよね。+3
-0
-
113. 匿名 2018/12/23(日) 23:03:16
ただの常識知らずなバカは無理
うちの旦那は常識あるし自分でものすごく考える人なんだけど
ホントにわからない場合、ものすごく考えて考えて考えた上で斜め上の発言をしてくるからたまに爆笑する+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する