-
1. 匿名 2018/12/22(土) 20:20:12
いらっしゃいますか?
今テレビで特集されていて、
気になりました。
電源プラグに盗聴器がしかれられるのが一般的ですが
一人暮らしをする際、知人男性から
タコ足のコンセントとハンガーを
もらったことを思い出して、
少しゾッとしてしまいました。
そのコンセントは使う機会がなかったので
どこかき捨ててしまいましたが、、
盗聴器を仕掛けられたことある方
いるのでしょうか!?+194
-4
-
2. 匿名 2018/12/22(土) 20:20:48
電波悪くなるのは盗聴?+97
-1
-
3. 匿名 2018/12/22(土) 20:21:14
いやいや、そんなテレビやらせですよ。
間に受けないでください。+10
-105
-
4. 匿名 2018/12/22(土) 20:21:59
ジョブチューン見てるの?+113
-2
-
5. 匿名 2018/12/22(土) 20:22:11
今観てるけど、すっごい怖いね!
法律がなくて盗聴しまくりなのが怖い!+243
-0
-
6. 匿名 2018/12/22(土) 20:22:27
仕掛けられてる!と思って調べられる機械買ったけど、たたの勘違いだった+181
-2
-
7. 匿名 2018/12/22(土) 20:22:30
気付かないよね+48
-3
-
8. 匿名 2018/12/22(土) 20:22:31
タコ足のA、B、Cシール確認したけど
うちのには貼られてなかった!+96
-4
-
9. 匿名 2018/12/22(土) 20:22:32
あります。
当時付き合ってた彼氏に仕掛けられてました。
+181
-3
-
10. 匿名 2018/12/22(土) 20:23:20
これだけ気持ち悪い男が増えてるから、被害女性はたくさんいるだろうね
それから、黄色のぬいぐるみに仕掛けてる女もいるだろうね+217
-2
-
11. 匿名 2018/12/22(土) 20:23:37
観葉植物が好きで家に沢山置いてます。観葉植物に仕掛けられてました。でも、独身だし彼氏もいません。いつ誰に仕掛けられたのかもわかりません。+416
-1
-
12. 匿名 2018/12/22(土) 20:23:42
びっくりした!
同じタイトルで写真なしで、三行目まで同じ内容でトピック投稿したら
早速採用されてて、
「初めて採用された!!」と思ったら違う人だった…。+240
-5
-
13. 匿名 2018/12/22(土) 20:23:45
キッチンの窓から盗撮されてた事はある+60
-2
-
14. 匿名 2018/12/22(土) 20:23:46
>>9
😱+37
-2
-
15. 匿名 2018/12/22(土) 20:23:54
漫画を音読して読んでるから
仕掛けられてたら
めちゃ恥ずかしいんだが+381
-1
-
16. 匿名 2018/12/22(土) 20:23:56
あおり運転にかわってしまったね、番組w+12
-1
-
17. 匿名 2018/12/22(土) 20:24:21
盗聴なんかして何が楽しいんだろ
そんなにオナラの音聞きたいの?+365
-1
-
18. 匿名 2018/12/22(土) 20:24:23
+25
-1
-
19. 匿名 2018/12/22(土) 20:24:43
今年賃貸で入居したマンションにタコ足のコンセントが1個だけさしてあって、もしやこれは?と思いトンカチで破壊して開けようとしました
その際、自分の左親指をトンカチで打ってしまい流血しながらも必死にこじあけたら
ただのタコ足コンセントでした+647
-2
-
20. 匿名 2018/12/22(土) 20:24:50
家を増築したら旦那曰く、盗聴器仕掛けられてる!って言うんです。確かに壁の中からピーピー聞こえる。警察官にも聞いてもらったけど、現物が出てこないとどうしょうもないそうです。+228
-0
-
21. 匿名 2018/12/22(土) 20:25:08
友達が仕掛けられてた。警察に通報して、犯人が見つかった。なんと犯人は彼氏の奥さん…。友達は彼氏が結婚してるの知らなくて、奥さんは不定の証拠を掴むために侵入して取り付けたそうです…+386
-4
-
22. 匿名 2018/12/22(土) 20:25:16
昔水商売をしてた時
プレゼントってスタッフに預けるんだけど封のあいてないもの使えるアクセサリー(売ったり客が来た時に付けるため)持ち帰ったんだけど、何故かぬいぐるみも混ざってて何気なく触ったらお腹に硬いものが入ってて目がカメラ、GPSと盗聴器仕掛けられてた。すぐ店の寮に入って引っ越したけどね。昔だから触れば分かったけど今の時代本当に小さいし軽量化されてるから気をつけてください。+269
-1
-
23. 匿名 2018/12/22(土) 20:25:39
仕掛けられたとして基本無音だわ
電話もあまりかけない上に大したこと話さないし+162
-2
-
24. 匿名 2018/12/22(土) 20:26:22
盗聴Gメンこそ怪しいと思っちゃう
いきなり「自分の家に来て盗聴されてますよ!」って言われて家に入れる人もえっ?て感じ+320
-6
-
25. 匿名 2018/12/22(土) 20:26:46
前住んでたマンションのコンセントに仕掛けられてた
合鍵で留守中に入ってきたし+129
-0
-
26. 匿名 2018/12/22(土) 20:26:53
盗聴してんの分かってんだぞ、おい
とか一人で喋ったら
もし仕掛けられてたら
犯人ビビるんじゃない笑+285
-4
-
27. 匿名 2018/12/22(土) 20:27:50
旦那に仕掛けられてました……
皆さんなら離婚しますか?+269
-2
-
28. 匿名 2018/12/22(土) 20:28:30
あなた盗聴されてますって言って
家に上がり込んで
女性襲う犯罪とか起こりそうで怖い
業者の方ごめんなさい+449
-1
-
29. 匿名 2018/12/22(土) 20:29:01
集合住宅ではママ友が仕掛け犯人の事が多いってサラッと出てて衝撃だったんだけど…+189
-0
-
30. 匿名 2018/12/22(土) 20:29:10
>>15
ごめんワロタ+82
-0
-
31. 匿名 2018/12/22(土) 20:29:40
>>27
えぇ…なんで?怪しまれてたのかな?+26
-1
-
32. 匿名 2018/12/22(土) 20:30:06
+121
-0
-
33. 匿名 2018/12/22(土) 20:30:08
私はおならとか、過去の恥ずかしいこと思い出して独り言で「死ね死ね死ね」とかぶつぶつ言うときあるから盗聴されてたら恥ずかしい+377
-1
-
34. 匿名 2018/12/22(土) 20:30:45
>>2
もしかして被災地で自衛隊来てた?
偶然かもしれないけど自衛隊が来てた時は電波や雑音酷かった
自衛隊が帰ったら途端になくなった+53
-6
-
35. 匿名 2018/12/22(土) 20:31:50
>>27
仕掛けられてた原因はわかる?+8
-0
-
36. 匿名 2018/12/22(土) 20:32:38
盗撮も増えてるってTVで言ってたよね+7
-1
-
37. 匿名 2018/12/22(土) 20:37:00
>>35
>>31
私が家で何してるか知りたかったそうです。だったら電話してくれたらいいって言ったら電話で聞いても真実かどうかはわからないと言われました。もちろん、私は浮気なんてしたことも無いし、疑われるようなこともありません…。+114
-2
-
38. 匿名 2018/12/22(土) 20:37:46
昔なんかのテレビで父親が娘の部屋に仕掛けてたってバレてて
気持ち悪いなと思った記憶
何のために仕掛けるんだろう
いつ帰ったかとかわかるから?
+160
-0
-
39. 匿名 2018/12/22(土) 20:37:59
+8
-3
-
40. 匿名 2018/12/22(土) 20:39:21
>>19
吹き出して鼻水出たw+43
-2
-
41. 匿名 2018/12/22(土) 20:39:44
会社に仕掛けられてたことあるよ。
社長が犯人って噂だったけど実際は分からない。。
他にも変な会社だったから辞めた。+121
-1
-
42. 匿名 2018/12/22(土) 20:40:03
>>21
奥さんすごいな。
愛人特定して自宅にも侵入して盗聴器取り付けるとか、探偵並だね。+291
-0
-
43. 匿名 2018/12/22(土) 20:40:44
>>34
えっと…
それは自衛隊に化けた人達じゃないの?
Chinaの方々とか。+2
-9
-
44. 匿名 2018/12/22(土) 20:42:10
主さんの知人男性が地味に気になる。
タコ足コンセントとハンガーなんて、どういう理由で渡してくるの?+231
-0
-
45. 匿名 2018/12/22(土) 20:43:32
>>37
いやいやおかしいでしょ
家で何してるかって、家事してるに決まってんじゃん
旦那さん嫉妬深いにも程があるよ
束縛と一緒
37さん大丈夫?!+95
-2
-
46. 匿名 2018/12/22(土) 20:43:50
はーい!
前の職場の給湯室と休憩スペースに。
犯人は部署のお局で即クビになりました。
以前から、女子社員が結婚決まったり、妊娠した途端に態度が冷たくなるって有名でしたw
電波?で音を飛ばすタイプじゃ無くて、
小型のレコーダーだったよ。+128
-4
-
47. 匿名 2018/12/22(土) 20:44:10
そもそも携帯が盗聴器になってるよ
国が合法的に盗聴してる
誰しも秘密裏に盗聴されてる可能性はある+59
-7
-
48. 匿名 2018/12/22(土) 20:44:30
>>10 プーさんのこといってる?+66
-5
-
49. 匿名 2018/12/22(土) 20:45:54
>>38
子供がいじめられてないか盗聴して普段の様子をうかがいたいって親は増えてるらしい+93
-3
-
50. 匿名 2018/12/22(土) 20:46:45
>>43
そういう何でも中国や韓国のせいにしたくだらないコメントいらないから+28
-3
-
51. 匿名 2018/12/22(土) 20:47:28
医療系だと盗聴してくる気持ち悪いのばっかり
だから閉鎖的と言われる+15
-3
-
52. 匿名 2018/12/22(土) 20:48:44
猫人間!見た見た😂偶然なんだよね、重なってw+4
-2
-
53. 匿名 2018/12/22(土) 20:49:07
>>43
なんで急に中国?
自衛隊の無線の影響で携帯の電波悪くなることもあったりするんじゃない?分からないけど。+20
-1
-
54. 匿名 2018/12/22(土) 20:49:18
これってもし自宅に盗聴器発見したら、盗聴器を仕掛けた犯人を特定する方法ってないのかな?+29
-0
-
55. 匿名 2018/12/22(土) 20:51:10
>>52 Σ(゚д゚lll)やっちゃったーーーっっっ
本当にやるんですね、トピ間違い!!!www
間違えました!!!😂+65
-3
-
56. 匿名 2018/12/22(土) 20:52:07
>>48
でもあれ全部寄付してるんでしょw
「森に帰る」とか言ってw+52
-1
-
57. 匿名 2018/12/22(土) 20:53:31
>>41
私も会社じゃないけどあるよ
休憩室
先輩が教えてくれた
悪口言われてないかなんだって
あと痴話喧嘩いろいろ拗れると基本録音されてたww
言われないけどわかるじゃん
それ以上になるとさらに拗れるから言わなかったよ
男に多い
てか男ばっかりだ!
変な生活してたからかな
女の人はいなかったな
+18
-2
-
58. 匿名 2018/12/22(土) 20:55:15
>>51
わかるー
聞いたことある病院なんて面接中お箸で飛んでる虫捕まえる人とかいたよ
きもちわりぃぃな+2
-6
-
59. 匿名 2018/12/22(土) 20:57:17
もしかしたらそうだったのか?と思うことなんだけど、引っ越した先に電源タップがあって普通に使ってたんだよね。姉が持ってきたのかと思ってたけど違った。でも、電源タップに盗聴器とか全く知らない時で、そのまま使ってた。その後はどうなったのか知らない。+56
-0
-
60. 匿名 2018/12/22(土) 21:01:25
新築の家でも工事とかの時点で人が出入りするから安心できないんだって。じゃあ何が大丈夫なんだ……+142
-2
-
61. 匿名 2018/12/22(土) 21:08:11
自宅で料理教室を開いている友人が旦那さんから盗聴されていたそうです
ショックだったけれど特に伝えず、旦那さんを時々褒めるようにしたら
ルンルンで色々サービスしてくれるようになったとの事
+149
-2
-
62. 匿名 2018/12/22(土) 21:09:44
盗聴器って延長コードか電源タップか時計とか多いよね
恐ろしいわー💦私の家の音はテレビか食器洗う音しか聞こえないから楽しくないとは思うけれど…+62
-1
-
63. 匿名 2018/12/22(土) 21:10:22
今、引越業者で引越先に盗聴器ないか調べてくれるプランあるよね。+74
-0
-
64. 匿名 2018/12/22(土) 21:12:47
盗聴する人間って気持ち悪いね。犯罪だよ。そういうことしてる人とは気持ち悪くて付き合えないよね。
+118
-0
-
65. 匿名 2018/12/22(土) 21:14:47
家に侵入して盗聴なんて完全に犯罪だからね。
+71
-0
-
66. 匿名 2018/12/22(土) 21:15:06
もし私の部屋に盗聴仕掛けても爆音のオナラ&ゲップと何となくその日の気分行うテンション高い独り言と一人芝居しか聞けんぞ+159
-0
-
67. 匿名 2018/12/22(土) 21:15:22
大学の研究者が学生を盗聴してたり研究者は暇人で気持ち悪いのが多いよね+30
-1
-
68. 匿名 2018/12/22(土) 21:16:29
盗聴されてるかはわからないけど、侵入されてるのではと思うことが今までに何度もあった。
買ったばかりのボディソープが大量に減っていたり、物の位置が変わっていたり。
決定的なことはなく、下手に相談すると頭おかしいと思われそうで誰にも言えないでいる。。+173
-0
-
69. 匿名 2018/12/22(土) 21:17:24
そういう犯罪してるの日本人多いよね。盗聴してる人間はダサイよ。
中年男に多いらしいじゃん。キモいね。
+12
-3
-
70. 匿名 2018/12/22(土) 21:17:44
>>64
医療系の人間の大半と付き合えないね
+1
-1
-
71. 匿名 2018/12/22(土) 21:21:35
盗聴して取引先の内部情報盗んでいく人間もいるらしいよね。
+24
-0
-
72. 匿名 2018/12/22(土) 21:22:33
>>70
医療系はまともだよ?
+4
-5
-
73. 匿名 2018/12/22(土) 21:23:17
盗聴してきたり陰湿な嫌がらせする人間って独特な笑い方するよね+31
-0
-
74. 匿名 2018/12/22(土) 21:24:26
盗聴すりゃいいんだよByコナン+6
-0
-
75. 匿名 2018/12/22(土) 21:25:22
盗撮盗聴の犯罪は圧倒的に男でしょ。
海外の友達も日本人キモいと言ってるよ。
+13
-10
-
76. 匿名 2018/12/22(土) 21:25:35
昔職場であったよ。
部署のレイアウト変更で机やらなんやら動かしてたら配線にくっついたテレビでよく見る黒い盗聴器が出てきた。
「なあに~?これ」と先輩がわざと大声で言ったら、いつもはこの部署に足も運ばない上司が来て、いつも無表情のくせにニコニコしてた。
この上司、何でも色眼鏡で人を見る人間で、普通の人に対していきなり「なんだ、あの目つきの悪さは。目が泳ぐ。探偵に依頼して調べて貰って」とビックリ発言をする。
字を定規を使って書く。
その他、本人に確かめもせずにレッテル貼りして暴走して相手が泣き寝入りせずに騒いだら間違いなく大問題になる事を、裏から仕掛ける「そういう人間」だった。
犯人は恐らくこの上司だろうと今でも思っているけどね。
+85
-1
-
77. 匿名 2018/12/22(土) 21:25:57
さっきの番組で10代の息子さんと旦那さんと死別したお母さんのお宅。
引っ越しの時に台所の引き出しに入ってたからテーブルに出して置いたと証言した知人の女性…わざわざ翌日調査の日に家族でもないのに同席してるとか…
なんかモヤモヤした。
怪しく感じた人いる…?+132
-2
-
78. 匿名 2018/12/22(土) 21:26:15
>>72
まともだったらあんなに病んでる人だらけになってないよ
医療系でボスキャラみたいなのでまともな人ほぼ見たことない
性格陰湿すぎる人間じゃなきゃ生きてけない世界+3
-0
-
79. 匿名 2018/12/22(土) 21:28:16
>>73
どういう笑い方ですか?
関わらないように参考にしたいです(汗)+8
-0
-
80. 匿名 2018/12/22(土) 21:28:49
>>68さん
えぇ!大丈夫ですか?
心配です!
鍵変えた方がいいかも。+61
-0
-
81. 匿名 2018/12/22(土) 21:29:26
>>78
言っている内容がよくわかりませんが、盗撮盗聴は犯罪だからね。+5
-0
-
82. 匿名 2018/12/22(土) 21:39:52
>>10
羽生くん逃げて!+21
-1
-
83. 匿名 2018/12/22(土) 21:40:05
>>6
何処で買えるんだ…?+3
-0
-
84. 匿名 2018/12/22(土) 21:42:22
>>77
たしかに、引越しのときのことなんてよく覚えてるなーとは思ったけど!まさか…!!+67
-1
-
85. 匿名 2018/12/22(土) 21:45:32
>>51
電波送電通信系じゃない?
犯罪率高いらしいじゃん。+1
-0
-
86. 匿名 2018/12/22(土) 21:45:59
盗聴器が仕掛けられてるか確かめるにはどうすればいいんだろ…+62
-0
-
87. 匿名 2018/12/22(土) 21:48:07
前の会社で仲良くなった人の話。
その人が何故、以前の職場を辞めたかという話をして
その理由が
店長が女性の休憩室に盗聴機を仕掛けていたから、だそうです。
正確には盗聴機ではなく、スイッチが入れられたままのICレコーダーを机の下にガムテープで張り付けてあったそうで…………
本当の話です。
有名な全国チェーンのスーパーでの話です。
それを発見したときは怖くて、怖くて仕方なくて、大泣きしたそうですが。
それで辞めた。
で、その店長は辞めもせず、どっかに飛ばされただけで、終わったそうです。
+53
-1
-
88. 匿名 2018/12/22(土) 21:48:52
コンセントタップとか電源タップとか言われてる差し口が3個あるタイプのが盗聴器とかあってテレビで見て怖くなって見てみたけど家は違ったから安心したけど怖いよね。
充電器タイプの盗聴器か映像が撮れるカメラもあったりするし気を付けないとコンセントタップとか電源タップとか盗聴器内臓のと知らずに買って使ってたら怖いよね。+20
-0
-
89. 匿名 2018/12/22(土) 21:55:30
アルバイト先の電話器の中に盗聴器が仕掛けられていたことがあった。社長が仕掛けたらしいけど、以来みんな社長に不信感もって次々辞めていったね。音声がよく聞こえてビックリしたよ。その店は、老舗だったけど潰れて今ははないし、社長も自殺だったのか早く亡なっていたね。
呪われてたのかな。
+43
-0
-
90. 匿名 2018/12/22(土) 21:55:40
>>69
女でもいるよ
たいていはお局+9
-0
-
91. 匿名 2018/12/22(土) 21:57:47
>>86
発見器売ってるよ!+11
-1
-
92. 匿名 2018/12/22(土) 21:59:27
警察も立場利用して盗聴、盗撮したい放題+7
-1
-
93. 匿名 2018/12/22(土) 22:00:16
常にすかしっぺだから大丈夫+12
-1
-
94. 匿名 2018/12/22(土) 22:00:41
携帯にウイルスしかけてくるのも多い+5
-1
-
95. 匿名 2018/12/22(土) 22:00:51
盗聴器仕掛ける男は、頭のおかしい人だよね。
仕事で無能なんだろうね。
+26
-0
-
96. 匿名 2018/12/22(土) 22:04:12
盗聴、盗撮、気持ち悪いからたまにスマホのレンズに変顔してみせてあげてる。
+13
-0
-
97. 匿名 2018/12/22(土) 22:10:04
>>77
私もなんか友達が気になった。なんで友達も一緒にいたのか。+37
-0
-
98. 匿名 2018/12/22(土) 22:18:12
>>77
私も見てて不自然だと思ってた(´・_・`)
いきなり証言して失礼だけど
犯人じゃない??って疑って見てた。+56
-1
-
99. 匿名 2018/12/22(土) 22:20:08
>>81
さっきのテレビで見たけど
盗聴は犯罪にならないらしい。。
勝手に家に侵入とかしたら
住居侵入罪?になる。
+5
-2
-
100. 匿名 2018/12/22(土) 22:20:19
盗聴器の録音ってどうやって聞いてるんだろう?
1人部屋に仕掛けたら基本生活音しか収集できないよね?
ずーっとスピーカーの前で耳をそばだてて、たまに聞こえる独り言とかに萌えるの??+19
-0
-
101. 匿名 2018/12/22(土) 22:21:30
>>21
どうやって侵入した?
+6
-0
-
102. 匿名 2018/12/22(土) 22:23:33
私、1人でUSAとかノリノリで歌いながら掃除機かけたりしてるから盗聴されてたら結構 恥ずかしいw+68
-1
-
103. 匿名 2018/12/22(土) 22:24:58
盗聴って家族内が多いみたいだね
母親が子供の部屋に仕掛けるとか+5
-2
-
104. 匿名 2018/12/22(土) 22:26:34
>>46
見つけた人はグッジョブですね
どんな経緯で発見されたんですか?+8
-0
-
105. 匿名 2018/12/22(土) 22:28:59
>>99
犯罪だよ。不法侵入、プライバシーの侵害、個人情報の漏洩。悪質だからそういう犯罪は名前公開するといいよね。
+5
-0
-
106. 匿名 2018/12/22(土) 22:30:18
>>103
え?そんなわけないでしょ?
+4
-11
-
107. 匿名 2018/12/22(土) 22:32:50
この前ニュースでやってたけど、ふぁー○○ィスマホなんかは盗聴チップが見つかったよね。
盗聴器とか盗撮カメラ?はどんなものに紛れて売られてるかわからないから気をつけようがないよね。
+19
-2
-
108. 匿名 2018/12/22(土) 22:33:21
訪問介護やってる友達は「あ、あるな(盗聴器かカメラ)」と感じる家はあるし、多分間違えてない。と言ってた。
まぁそういう他人が出入りする家庭なら付けるのはお互いのためだよね。
ただ犯罪の為にやる人がいるのは怖い。+66
-0
-
109. 匿名 2018/12/22(土) 22:43:34
ちょっと違うかもしれないけど、いつもボイスレコーダー携帯してる部下がいる。
次の会議の資料配っておいてって頼んだだけでパワハラって訴えられそうになった。
証拠もあるとかいってボイスレコーダー出された時は唖然としたよ。
何も頼めないし仕事もできない。早く辞めて欲しい+95
-1
-
110. 匿名 2018/12/22(土) 22:46:41
>>92
政治家が選挙のときに警察に仕掛けられてた時あったよね
なんかあったら捜査で片づけれるし公営ヤクザだよね
一般人相手にも平気でするんだろうな+7
-0
-
111. 匿名 2018/12/22(土) 23:16:45
発信器(小型GPS)なら車につけられてたことある。半年点検で整備士の人が見つけてくれた。つけた人間はだいたい検討がつくけど。盗聴器はわかんないけど多分いくつかありそう。+21
-0
-
112. 匿名 2018/12/22(土) 23:21:05
クレーマーがカバン内に
ICレコーダーを仕掛けていて
後日こちらの言論の一々に
揚げ足をとってきました
それきっかけに
人間不信→精神不調になり
休職中です
よくよく考えたら状況とか
全部はめられてたんだなぁと
後々気づきました
もう一生のトラウマものです+55
-0
-
113. 匿名 2018/12/22(土) 23:35:56
>>20
それ内壁を張る前の下地材に携帯を置いておいたら内壁張られちゃったパターンじゃないの
会社の飲み会で職人さんに聞いたことある
+4
-0
-
114. 匿名 2018/12/23(日) 00:07:20
>>46
うわーやっぱりお局って陰湿なことするね
プライベートで楽しいこともないから職場の人間に執着しちゃうんだ
哀れな人生
+24
-2
-
115. 匿名 2018/12/23(日) 00:12:42
>>49
気持ち分かるわ
明らかないじめでも学校は隠蔽するもんね+6
-0
-
116. 匿名 2018/12/23(日) 00:21:51
前にニュースの盗聴器ハンター特集をたまたま見たけど、盗聴器が換気扇の内側に取り付けられていたお宅がありました。
換気扇が回っていなくて無音=家に誰もいないってことだから、そのタイミングで家に侵入するってことらしいです。
家に侵入されること自体が気持ち悪いけど、さらに盗撮されたり、貴重品やらを盗られたり、帰宅を待ち伏せされて強姦とか殺害とか…………最近本当に物騒だからいろいろ悪い方向に考えてしまう+29
-0
-
117. 匿名 2018/12/23(日) 00:34:52
家の中や携帯を盗聴されたら、悪質な犯罪だから、そういう日本人がいたら相談した方がいいよ。プライバシー侵害だし相談窓口もあるから。
悪質な犯罪は絶対許せないよね。
+24
-1
-
118. 匿名 2018/12/23(日) 01:12:17
>>109
それはおかしくよね。
ちただの役立たずじゃん+5
-1
-
119. 匿名 2018/12/23(日) 01:19:30
話し相手それちゃうけど
外にいるときなどコメントって荒らしのせいで
できないの?
平和な
<美味しい、楽しい、可愛い>系
凄く書きたい、聞きたいときなんか悶える😫
+4
-0
-
120. 匿名 2018/12/23(日) 02:10:24
>>119
私も自宅のWi-Fiに繋げないと投稿できない。もう3か月は、外から投稿できていない:;(∩´﹏`∩);:+4
-0
-
121. 匿名 2018/12/23(日) 02:14:22
業者も疑ってしまう
前にドラム型洗濯機の設置業者が2人で来て
一人が家族に説明している間
もう一人が「設置場所の確認をします」と脱衣所に行って
物陰にいた私に気づかず、見られてないと思ってたらしく
勝手にタンスの引き出しと他の部屋のドアを開けて
物色しているのに遭遇したことあるから
知らない人を家に入れたら、絶対に目を離さないほうが良いよ+91
-0
-
122. 匿名 2018/12/23(日) 02:18:24
>>63
でも専門職じゃないと
調べる機械が更新されないまま古いタイプで
お茶を濁す場合もあるんだって+3
-0
-
123. 匿名 2018/12/23(日) 02:49:57
>>10ピカ!ピカチュウ!+1
-1
-
124. 匿名 2018/12/23(日) 02:57:04
新築で、工事関係者が盗聴器仕掛けるって、その家庭になんの目的があって仕掛けるんだろ?!
もともとの知り合いって訳でもないだろうに。+27
-0
-
125. 匿名 2018/12/23(日) 03:29:02
>>117
在日、部落、創価、メディア関連は警察が知ってても動かないからやりたい放題+3
-0
-
126. 匿名 2018/12/23(日) 03:52:38
>>125
部落は日本人なので朝鮮人部落と言っていただきたい+1
-3
-
127. 匿名 2018/12/23(日) 03:58:32
父が建設関係の仕事なんだけど現場がマンションだったりすると若い職人が音聞いてるって言ってた。
1回仕掛けられちゃうと不特定多数の人に聞かれるって怖いね+3
-0
-
128. 匿名 2018/12/23(日) 04:40:43
今だとスマホとかパソコンのクラッキングの方が被害多そう+4
-0
-
129. 匿名 2018/12/23(日) 06:04:58
>>127
マンションだとなぜ音をきこうとするの?
一人暮らしの女性が入居してきそうだから?+5
-0
-
130. 匿名 2018/12/23(日) 08:07:02
>>121
これを見て思い出した。
もう15年くらい前の話だけど、姉の部屋がエアコンなくて、年頃だからつけてもらったらしいんだけど、付け終わってしばらくしたら業者の一人から姉の携帯に電話があったんだって。
依頼したのは親だから固定電話しか知らないはずだから、姉がどうして私の番号知ってるんですか?て聞いたら最初ははぐらかしてたみたいだけど、何回も聞いたら部屋のテーブルにあった携帯の請求書(毎月送られてくるやつ)を見て登録したらしい。
昔だからそこまで騒がなかったし、お姉のこと気に入ったのか~?とか母と笑って話してたけど、今そんなのやったら大問題だよね!
まぁだから請求書もなくなってるんだろうけど。+43
-0
-
131. 匿名 2018/12/23(日) 08:33:29
日本って電波法ちゃんとしてないに等しいから、
盗聴は不法侵入くらいでしか罪にしてない。
たしか関東のどこかの市の会議室で見つかった盗聴器も
不法侵入の罪で捜査・・・って報道の仕方だったと思う。
盗聴は某刑事ドラマでもやってたけど、
ターゲットの近所に引っ越すことで音が簡単に拾えるそうです。
不法侵入や業者を装って危険なことする必要なし。
特定の部屋に仕掛けてその部屋の住人の声を拾うとかなら、
仕掛けてあるだろうけどね。
+1
-0
-
132. 匿名 2018/12/23(日) 09:11:05
旦那に家の中録音されてた
気持ち悪すぎてむり+6
-0
-
133. 匿名 2018/12/23(日) 09:36:19
>>132
会社や他人の家までやってたら犯罪だよ?
奥さんに盗撮盗聴仕掛けてた旦那さんが、社内や
他人の家まで盗撮盗聴して問題になった人いるから。今は離婚してバツ有りらしいけど、離婚するよね。犯罪者とは一緒に暮らせないでしょ。
+4
-0
-
134. 匿名 2018/12/23(日) 09:41:33
日本は不法電波多いと聞くよね。本来、守らないといけない人が守らないでやっているんでしょ?
電波通信事業者や専門家の中には、変な人間がいるんだろうね。そういう業界は、そういえば重大な事件や事故をよく起こしてるよね。+1
-0
-
135. 匿名 2018/12/23(日) 11:10:22
聞かれても大丈夫って思ってる人もいるけど、泥棒がこのお家留守とか確認できるらしいからってのをテレビで言ってた。
聞く機械があれば設置した人以外も聞けるらしいよ。+5
-0
-
136. 匿名 2018/12/23(日) 15:41:48
転勤族だから引っ越す時はらくらくパックを使うんだけど…怖くなってきた。。+4
-0
-
137. 匿名 2018/12/23(日) 19:51:19
家の中に入って盗聴器仕掛けるとか盗撮するなんて論外だよ?そういうことをする男の母親も父親も同罪。どんなクズ息子産んで育てだんだろうね。
+0
-0
-
138. 匿名 2018/12/23(日) 22:06:36
>>34
自衛隊は無線使うじゃん。
他の電波が乱れるのはそのせいじゃないの?+2
-0
-
139. 匿名 2018/12/24(月) 21:11:52
>>28テレビの特集だとすぐに家に入れてもらえるよね
普通は簡単に部屋に入れないからサクラの女性かと思ってたわ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する