-
1. 匿名 2018/12/21(金) 00:05:41
職場で喧嘩を売ってこられたり、嫌味を言われたり、睨まれたら、言い返しますか?
私は言い返さずに、いつもニコニコしてます。
だから、見下されるのかな?+152
-2
-
2. 匿名 2018/12/21(金) 00:06:18
言い返したいけど言い返せない+136
-4
-
3. 匿名 2018/12/21(金) 00:06:39
モケモケモケッ!って言い返します+10
-6
-
4. 匿名 2018/12/21(金) 00:07:03
挑発に乗ったら相手の思う壺+107
-10
-
5. 匿名 2018/12/21(金) 00:07:09
しばらく気づいてなかった
タフな新人と思われたようだ+94
-0
-
6. 匿名 2018/12/21(金) 00:07:22
いつか言い返せるようになりたいです。+75
-1
-
7. 匿名 2018/12/21(金) 00:07:23
言い返せない
やたら口が達者の人いますよね、男も女も。+127
-0
-
8. 匿名 2018/12/21(金) 00:07:33
言い返さないで
上司もしくは人事に報告+90
-1
-
9. 匿名 2018/12/21(金) 00:07:47
言い返すと自己嫌悪にならない?
喧嘩売ってきたり嫌味言うような人間とはそっと距離を置くわ+122
-5
-
10. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:08
そいつにだけニコニコすらしないかな。
会話も業務連絡のみで淡々と喋るのみ。+42
-0
-
11. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:18
言い返しません。
すぐ謝る。早くその場から離れたいから。+10
-4
-
12. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:33
かなりイライラが溜まって限界がきたら言い返すかも知れないけど、それまでは言い返さない。
言い返したほうが子供だから。私は大人の対応するわって心の中で思っとく。+100
-2
-
13. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:44
ほんとは言い返したいけどね
頭の回転が遅くて、
「あれ?さっきのって嫌み?怒るべぎだったんじゃないの?」って気付くのに半日経ってからとかだから、言い返せずに終わる+145
-1
-
14. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:50
ニコニコはしないよ。
関わらないようにする。+70
-0
-
15. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:50
>>1
下のトピの主?仕事辞めたいってやつ+2
-0
-
16. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:53
+17
-1
-
17. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:54
スルーします。言い返したりしないしニコニコもしない。
そんなくだらない人間、私のこれからの人生に全く必要ない。最低限の挨拶程度で関わらない。+95
-0
-
18. 匿名 2018/12/21(金) 00:09:06
無表情でだんまり決め込む+23
-1
-
19. 匿名 2018/12/21(金) 00:09:08
たまに言い返しちゃう…
遠回しというか、ギモンに思ったからなんでだろうって思って言い返すくらい。
でもこの人に嫌われてもいい覚悟で言い返すときはする。+38
-2
-
20. 匿名 2018/12/21(金) 00:09:16
1回だけ、理不尽な事あって
その上司呼び出して文句言った事ある
そして、更に上の上司に言いつけてやった+35
-1
-
21. 匿名 2018/12/21(金) 00:09:17
たまに言い返す
黙ってたら変なウワサ大量に流された+27
-1
-
22. 匿名 2018/12/21(金) 00:09:20
若い時は言い返して喧嘩してたわ
ここではマイナスですよねでも事実なの+56
-1
-
23. 匿名 2018/12/21(金) 00:09:36
じゃあ、そう言われたって事社員さんに報告しますね。
とニコニコしながら言ったら何も言ってこなくなった。+8
-3
-
24. 匿名 2018/12/21(金) 00:09:51
心の中でとんでもない暴言吐いてます。
+19
-0
-
25. 匿名 2018/12/21(金) 00:10:12
言い返せるようなら言い返したほうがいい
喧嘩を売って来るような人って、「こいつはやり返してこない」と思うと調子に乗ってめちゃくちゃしてくるよ+95
-0
-
26. 匿名 2018/12/21(金) 00:10:19
面倒くさい人をまともに相手しない。
疲れるもん。
友達や家族に話してネタにさせてもらいます。+15
-0
-
27. 匿名 2018/12/21(金) 00:10:19
ホントに腹が立った時に何度が言い返した。
相手は上司数人だったけど、まさか言い返されると思ってなかったのか、そのあとはだんまり下向いてたけど。+30
-0
-
28. 匿名 2018/12/21(金) 00:10:52
言い返すとクビになります。負けるが勝ち。+9
-10
-
29. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:00
>>1
相手が頭おかしいからスルー力をつけるしかない+5
-1
-
30. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:03
言い返さないな。
私も笑ってスルー。心の中でふるぼっこ。
時には嫌みだって事も気付かない。
さほど、同僚に興味がない。+8
-1
-
31. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:08
その場では言い返せないけど、帰ってからボロクソに言い返してるwww
意味がない。笑+14
-0
-
32. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:19
完膚無きまで叩きのめす。他の人にもしかねないから二度と人さんに喧嘩なんて売っちゃいけないんだと思わせる。+15
-2
-
33. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:20
考えたけど15年働いて職場でそんな経験がないかも。
気付いてないだけなのかな。
+6
-2
-
34. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:20
あんまり酷いと遠回しに言う。
以前無実の事でマウンティングもして来た人に無視されたので、
みんながいる無視できない場所で
「私のお金持ちの友達が無視されて困ってるんだけど、相手は子供もいる親なんだって。信じられないよね。」
と言ったら思いっきりふてくされてて
ザマーミロと思った。+17
-2
-
35. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:25
言い返しません。穏やかな口調はそのままに眼力でものを語ります。
かなり怖いみたいでひるまれることが多いです。+8
-1
-
36. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:40
心のデスノートに書きなぐってる+17
-0
-
37. 匿名 2018/12/21(金) 00:12:16
またなんか言ってらぁ〜と思ってスルー
嫌味言ってくる人ってすごい顔してるよね。+34
-0
-
38. 匿名 2018/12/21(金) 00:13:13
言い返す。正論で逃げ道を失くして差し上げる。+16
-0
-
39. 匿名 2018/12/21(金) 00:13:18
口も手も出ちゃう+9
-0
-
40. 匿名 2018/12/21(金) 00:13:19
いい返せるぐらい仕事できるように頑張る
そしたら冗談っぽく言い返す
相手も笑ってたけど言わなくなった+3
-1
-
41. 匿名 2018/12/21(金) 00:13:32
京言葉みたいに、皮肉をたっぷりきかせて言い返したい
実際は真顔になっちゃうんだけどね…
+19
-0
-
42. 匿名 2018/12/21(金) 00:14:07
私アホやからスグ言い返してしまう。
絶対言い返さない方がいいよ。
+11
-2
-
43. 匿名 2018/12/21(金) 00:14:47
言い返したくなるような人って
ちょっとおかしい人が多いから言い返すも何も相手にしない。
まともな会話にならない人って本当にいるんだよ。+32
-1
-
44. 匿名 2018/12/21(金) 00:16:33
保育士です。
唯一、上司に言い返したのが、子ども産んだ事ないからわからないと思うけど、って言われて「産んだ事はありませんが子どもの気持ちはわかりますよ、自分も子どもだったので」と言った。
悔しそうに「あ、そう」と言った。+54
-0
-
45. 匿名 2018/12/21(金) 00:16:44
育ち悪い子は言うし言い返すよね。
常時臨戦態勢って感じ。
嫌味、言い返されなきゃわからないのかな?と思って言い返してみれば、自分は「嫌味なんか言ったことない」って体でまた言い返してくるし、キリ無いから諦めたわ。
母子家庭の気が強い子って、自己中で無理。
+9
-9
-
46. 匿名 2018/12/21(金) 00:17:26
>>1
見下されるというか、ニコニコしてると余計にイラつかせてるんじゃないかな。+9
-1
-
47. 匿名 2018/12/21(金) 00:17:58
言い返さない派が多いけど、
私は今まで言い返してこなくて多分舐められてた。
から、今度何かあったらコテンパに言い返すと決めた。
弁は立つからねw+38
-0
-
48. 匿名 2018/12/21(金) 00:18:04
言い返さないけどニコニコもしない+19
-0
-
49. 匿名 2018/12/21(金) 00:18:05
言い返すってなると、めちゃくちゃ口悪いからなんも言わない方がいいんじゃないかと思う時がある
会社で猫被りすぎだから、突然素で言い返すとか絶対ドン引きされる+20
-0
-
50. 匿名 2018/12/21(金) 00:18:07
絶対言い返さない。
なぜなら、今まで私を見下したり、酷いことを言った相手に100%バチが当たってるから。
+9
-4
-
51. 匿名 2018/12/21(金) 00:18:16
本当はダメなんだけど言い返しちゃう…
パワハラ上司に凄い嫌味言われて
ならお前が係長なればいいやろうが!!
って怒鳴られたけど
じゃあ今すぐ係長の座から降りろや!!
って返しちゃった
うーん…まだまだ子供だなぁ。+23
-0
-
52. 匿名 2018/12/21(金) 00:18:40
大人でそんなことしてくる人は、
何かが変だと思うから、
関わらず、環境を変える。
気持ち悪いねーー+24
-0
-
53. 匿名 2018/12/21(金) 00:19:25
>>51
見てる分には爽快w
若いのかな?
クビにならん程度にやらかしてくれ!+29
-0
-
54. 匿名 2018/12/21(金) 00:19:37
言い返しちゃうけど、高確率で暫く居心地悪くなるし出勤しづらくなる笑
私は耐えられる人が逆に羨ましい時がある
衝動的なんだよね病気かも、、やばー+26
-0
-
55. 匿名 2018/12/21(金) 00:20:48
同じレベルになりたくないから薄笑いでスルーする。
相手にしたら終わりだと思ってる。+15
-2
-
56. 匿名 2018/12/21(金) 00:22:33
見下す人には見下させ、
ナメてくる人にはナメさせる。
泳がして観察すると面白い。
言い返すと、相手のレベルと同じ土俵に上がったみたいで嫌だわ。+25
-3
-
57. 匿名 2018/12/21(金) 00:22:39
私は以前、仕事の中で嫌がらせ的な発言をしてきた同僚男性に思い切り言い返しました。相手は私が言い返してこないと思っていたようで、私が反撃として発言した事に何も言い返してきませんでした。その瞬間は、スッキリと心が晴れたような気分になりましたし
それ以来、その相手は私に嫌みな発言などをしてこなくなったので良かったですが、人としてのレベルが低い相手に余計なエネルギーを使って反論しても、その相手は反省するわけではないし、そんな相手に正論言ったり反論しても無駄だなぁと思って、よほどしつこい相手以外は無視をする事にしました。相手にならないのがいちばんの対処法かもしれません。+15
-0
-
58. 匿名 2018/12/21(金) 00:22:42
ズバズバ言う女上司が、自分は指輪ピアス大漁につけてるくせに、スカーフが曲がってるだけでデカイ声で怒ってきた時はさすがに『どの口が言ってんだよ!』と心の中で思ったけど、へたれなんで言ってません。+4
-0
-
59. 匿名 2018/12/21(金) 00:23:39
言い返さない
わざわざ悪いところ指摘したり、自覚させたりするような親切なことは絶対にしない+26
-0
-
60. 匿名 2018/12/21(金) 00:24:10
はいはいって流しちゃうなー。お局は気に入らないだろうねw+3
-0
-
61. 匿名 2018/12/21(金) 00:24:53
不倫馬鹿女と言い争いになり、自分の事棚に上げて攻撃してきたから一言「バカ女!!」と罵倒したら身を引いて行った+4
-0
-
62. 匿名 2018/12/21(金) 00:25:32
言い返しちゃう。短気なもんで。+9
-0
-
63. 匿名 2018/12/21(金) 00:29:40
高木初夏である。噂嫌だわ+1
-0
-
64. 匿名 2018/12/21(金) 00:32:54
最初はビックリしちゃって何も言えないけど、もうそういう人なんだなって思って接してたら言える
基本嫌味言ってくる人はバカだと思ってるけど面倒くさいから
すごいっすね!さすがっすね!って持ち上げとく
まんざらでもなさそうな顔見て、レベル合わせるのも大変だぜヤレヤレとか思ってみるw+13
-0
-
65. 匿名 2018/12/21(金) 00:33:19
絶対言い返すわ。泣かせたこともある。自分から喧嘩売ってきたくせに言い返されたら泣くって(笑)だったら最初っから絡んでくんなや。+29
-1
-
66. 匿名 2018/12/21(金) 00:37:02
言い返さないってか言い返せないから舐められる
大人気なかろうが言い返したい
ガルちゃんじゃ同レベルになるから言い返すなって意見が多いけど
言い返さないとストレスが溜まったまま+26
-1
-
67. 匿名 2018/12/21(金) 00:37:53
言い返した瞬間に相手の土俵に乗った!
同類に成り下がったんだよ。
+6
-3
-
68. 匿名 2018/12/21(金) 00:38:56
>>66
言い換え返すと倍返し。何年経ってもやり返してくる
執着心の塊がいるよ。しつこくてストーカーまがいのことされるよ。+7
-0
-
69. 匿名 2018/12/21(金) 00:42:59
嫌味言ったりする人って自分が言われると泣くよね
え、それで?ってレベルのことですぐ泣くよねw
私も職場のおばさんにチクッと言い返したらシクシク泣いてた
そのあとごめん!!って彼氏と仲直りする女みたいな感じで抱きついて来たし
情緒不安定すぎて怖い
触んなよw+31
-0
-
70. 匿名 2018/12/21(金) 00:43:26
>>25
これは本当にその通りだよね。
意地が悪い人間だから相手を選んでるんだよ。私は絶対に言い返しちゃう。しかも口が達者💦何を言われてもすぐ言い返せる😓
いつもニコニコしてる人が言われ放題なのを見るのは辛い。+20
-0
-
71. 匿名 2018/12/21(金) 00:44:57
正論短文で一撃必殺を目指して言い返します
思い込みの強い人間に正論を伝えることは必要です
何でもかんでも言い返したら
同じ土俵に乗ったと考える人は発言の内容を加味してないんだね+9
-0
-
72. 匿名 2018/12/21(金) 00:46:01
基本的には言い返さない。
嫌味や仕事に関係ない事なら内心イラっとしてたとしても気付かないふりする。
仕事に関して理不尽だったり明らかに相手の言っていることがおかしかったり腑に落ちないような事なら
言い返すと言うより、こちらが何故こうしたのか説明に加えて相手の言っていることの整合性の部分で私が納得する答を出すよう質問はする。+3
-0
-
73. 匿名 2018/12/21(金) 00:49:02
言い返すの面倒だから
へー
ふーん
そー
すごいねー
うけるー
もうこれでいいんじゃないかと思って来た
チンタラ言葉並べるのがだるい+11
-0
-
74. 匿名 2018/12/21(金) 00:57:19
多くの人が書いてるように、私も言い返せないです。
言いたいことは山ほどあるし、悔しくて仕方ないんだけど、咄嗟にいい反論の言葉が思いつきません。
私はその相手みたいに、誰かを困らせよう、陥れようなんて考えて生活してないから、自分がそんな事をされるとビックリしてしまうのが先で、呆気にとられて言い返せない事が多いです。
それに、もし言い返したりして喧嘩みたいになったら、周りの人に迷惑なんじゃないか、私の立場がおかしな風に誤解されて居づらくなるんじゃないか、という事も瞬時に頭をよぎるんです。
でも、それが普通だと思うんです。普通の神経の持ち主はそうなんだと思うし、会社という場所で嫌味を言ったりマウンティングしたりする方がよほど非常識です。
私も、すぐに言い返せないのがずっと悔しかったけど、その代わりに、これから先どうするか、その相手と今後どう接していくか、どう相手を見返すか……後でゆっくり考えることにしました。何も解決策が思い浮かばない時もあるし、やっぱり言われっぱなしは悔しいけど、相手と同じ所まで落ちぶれたくはない、自分は何も悪くないんだと、言い聞かせるようにしてます。
辛い思いをしてる皆さん、一緒に頑張りましょう。私は皆さんの味方です。+20
-0
-
75. 匿名 2018/12/21(金) 01:07:57
うちの職場はいじりと暴言がひどい!
耐えきれずに言い返すと、なんでそんなこ言われなきゃいけないの?とか今のはひどいとか言い出す(笑)
そっちが先に言ってくるのに言い返されると被害者面ハンパない(笑)+8
-0
-
76. 匿名 2018/12/21(金) 01:12:57
嫌なこと言ってくる人って、「この人は言い返して来ないから言ってもいいだろう」タイプと「こいつムカつくから煽ってやろう」タイプがいるから、見極めて相手の思い通りにならないようにするのが一番
でも難しいんだよな〜+20
-0
-
77. 匿名 2018/12/21(金) 01:15:48
守備力忍耐力はすでに備わってるだろうから
攻撃力も高めた方が社会で生きやすいよ~+1
-0
-
78. 匿名 2018/12/21(金) 01:20:47
私は急に悪意を向けられると、頭真っ白になって泣きたくもないのに涙が出てしまう…
何度も治そうと試みてもダメだったから、今は嫌味を言われたら涙が溜まる前にその人の前から立ち去る。
情けないけど、嫌な事に触れる時間は短いに越した事はない。+13
-0
-
79. 匿名 2018/12/21(金) 01:22:16
言い返したら相手と同じ穴のムジナ
誰にも教えてない鍵付きTwitterで
悪口呟いてます+2
-2
-
80. 匿名 2018/12/21(金) 01:23:38
職場でそんな状況になったことない。
無視くらいならあるけど、気にしない。
仕事さえちゃんとしてればそれすら解決する。+1
-3
-
81. 匿名 2018/12/21(金) 01:26:41
実際上司に言うと、告げ口みたいにとられるから悩むわ…
+1
-3
-
82. 匿名 2018/12/21(金) 01:27:52
なんか今日こんなトピばっかり。+0
-2
-
83. 匿名 2018/12/21(金) 01:29:14
言い返さない人はそれも作戦だからいいと思うけど
いい返して頑張ってる人をバカにしたりしないでね
適宜言い返すことも必要だからね+21
-1
-
84. 匿名 2018/12/21(金) 01:38:03
外国人は言い返す人多い+2
-0
-
85. 匿名 2018/12/21(金) 01:46:04
おっさんって「若い女は言い返さないだろ」って思ってる人割と多い。
あ、これは嫌味だ。と思った瞬間に即時に言い返すと大体固まる。
女相手なら何言っても良いなんて、本当に失礼。ありえない。+26
-0
-
86. 匿名 2018/12/21(金) 01:58:24
面倒だから無視でいいと思う。相手にする時間と体力がもったいない+5
-0
-
87. 匿名 2018/12/21(金) 01:59:51
不器用だから言い返せない
後で気づくから永遠に仕返し出来ない
仕事中にそんな余裕ないから
ナメられてるけど
いつか最悪のタイミングで切れそうで自分が怖い+11
-0
-
88. 匿名 2018/12/21(金) 02:00:04
返さない
そーゆー考えなのかぁと思う
そして考える
そして家帰って酒を呑み
彼氏に愚痴る
そして寝る+4
-1
-
89. 匿名 2018/12/21(金) 02:08:05
ストレス耐性ないから速攻で言い返しちゃうな
そこで辛抱すると、後で全然関係ない人や物に八つ当たりしそうだから、言われた直後にストレスをぶつけ返すのが一番いいと思って
もっとスマートなやり方はいくらでもあるんだろうけどできないな
+16
-0
-
90. 匿名 2018/12/21(金) 02:09:24
言い返すよ
相手が調子に乗るだけだもん、そのあと付き合う気もないし+7
-0
-
91. 匿名 2018/12/21(金) 02:14:40
不思議だよね。言われた時って頭回らないのかとっさに反論する言葉ってでない。後になったらなんんでああ言えばよかった後悔することがある+20
-0
-
92. 匿名 2018/12/21(金) 02:18:12
言い返さないです
そういう人って言い返すといつまでも根に持ってめんどくさいし
でもそれでなめられて変な仕事とか押しつけられたらはっきりイヤですって断ります+8
-0
-
93. 匿名 2018/12/21(金) 02:46:55
男にならいう
女なら考える+3
-1
-
94. 匿名 2018/12/21(金) 02:57:16
今までスルーしたり言い返したりしてたけどどちらにしてもエスカレートした
最近やってるけどあからさまに避けるのが一番効いてる気がする
+3
-0
-
95. 匿名 2018/12/21(金) 03:05:37
言い返したいけど言い返せない
言ったらその時はスッキリするかもしれないけどその後が気まずくなるのが嫌だから
言い返すとしたらその後一切関わらなくなる時かな+7
-0
-
96. 匿名 2018/12/21(金) 03:08:10
>>91
凄いわかります!
私もその時はとっさに思い付かず仕方なく聞き入れるけど、後々考えたらいやでもおかしくね?こういう風に反論すれば良かったといつも後悔しては自己嫌悪に陥ってる(^^;+5
-0
-
97. 匿名 2018/12/21(金) 03:09:34
理不尽な事なら言い返す
言い返せない時はニコニコはしない
やる事やるだけ。+4
-0
-
98. 匿名 2018/12/21(金) 03:16:14
言い返したら同レベルになるとかいうけど、そんなことないと思う
私は言い返せる人が羨ましい+10
-0
-
99. 匿名 2018/12/21(金) 03:46:02
同じ土俵に上がらないあなたの方が賢いって決まり文句は中学のカウンセラーの先生が当たり障りないつもりで事をやり過ごすように諭してくるけどさ、こちとら言われっぱなしじゃ気が済まないんでそれを言われるとストレスでしかないからやめてほしいわな。+17
-0
-
100. 匿名 2018/12/21(金) 03:59:05
頭おかしい相手には言い返さない
殺されたくないから
それ以外には言い返す+4
-1
-
101. 匿名 2018/12/21(金) 04:17:44
言い返すよ
韓国見てみなよ
日本が言い返さないからやられっぱなしじゃん
流す方が賢いって言うけど言い返さなきゃいけないと思う
+16
-0
-
102. 匿名 2018/12/21(金) 04:23:41
>>4
思う壺、というところまでが相手の思う壺。+3
-0
-
103. 匿名 2018/12/21(金) 05:46:23
言えば聞くとか、分かりそうな相手なら言い返す
言っても分からない、聞いてない相手には言わずに無視。バカの相手してる時間はない。+3
-0
-
104. 匿名 2018/12/21(金) 06:42:09
あとになってあの時のこと考えてその場言えば良かったってなるけど、結局頭回らない。+7
-0
-
105. 匿名 2018/12/21(金) 07:04:38
人によるけど言い返した方が良い。相手も人を選んで喧嘩売ってるのは間違いないですよね。+21
-0
-
106. 匿名 2018/12/21(金) 07:22:51
あまりにもくどかったりネチネチだったりしたらどーしても言い返してしまう。
結果、説教が長くなるだけなんだけど。
私の場合、我慢したらものすごいストレスになる。+4
-0
-
107. 匿名 2018/12/21(金) 07:24:24
基本的にはニコニコしてる。
だからめっちゃナメられるよ!でも職場だし、友達作りに行ってるわけじゃないから何か言われても、基本的には言い返さない。
んで言い返さないから好き勝手言ってくるから、限界きてプッツンって糸が切れたら終わり。
前職もブチギレて、ボロカス言って辞めた。
相手は急に言い返されてビビったのか、顔真っ赤にしてて本当ダサかった〜!+9
-0
-
108. 匿名 2018/12/21(金) 07:32:07
理不尽な行いは力のある者が力のない者に対して行うことが多いので、受け入れざるを得ないところが問題ですね
理不尽な事言われモヤモヤぐっと我慢
数年後そいつが癌で亡くなったと知らされた時は。。
+5
-1
-
109. 匿名 2018/12/21(金) 07:52:13
必要以上に関わりたくないからスルーするけど、心のデスノートには書き留めておく+1
-1
-
110. 匿名 2018/12/21(金) 07:52:51
言い返してもすっきりしないし、翌日からが地獄。
自責の念に苛まれて出社拒否したくなるほど(しませんが)。相手が強ければ、被害者面してあることないこと言いふらされるし。同じ土俵にあがってしまったら、後味悪い思いしかしないからもう言わない。私は学んだよ(泣)
+4
-0
-
111. 匿名 2018/12/21(金) 08:05:42
口論がめんどくさいので、基本的には言い返さない。
ただし職場で上司には、理不尽だと思った場合は言い返すようになった。
なんでもハイハイと言ってると、言いやすい人と思われて、めんどうなだけの仕事を押し付けられるから。
それでいて別手当がもらえるもんじゃないからね。+10
-0
-
112. 匿名 2018/12/21(金) 08:06:08
言い返したらとんでもないことになった+3
-1
-
113. 匿名 2018/12/21(金) 08:45:05
言い返すというか、不快ならきちんと言うよ!
思ったことは伝えないと、たとえそれで気まずくなったとしても仕方ない。
エスパーじゃないからお互い言わなきゃ相手に気持ちは伝わらない。
職場ならなおさら、仲良しするために集まってるわけじゃないから仕事に支障が出るなら即言うよ!+6
-0
-
114. 匿名 2018/12/21(金) 08:51:40
あんまりに我慢できなかったら言うかもな。
溜めて溜めて爆発するタイプかも。厄介だよね。+2
-0
-
115. 匿名 2018/12/21(金) 08:59:02
そういうときのために普段から周囲には感じよく接している。
礼儀もできるだけ気をつけるし、自分から他人を悪く言ったりは絶対しないで無害&にこやかでいる。
こちらが迷惑かけたわけでなく完全に難癖で嫌味を言われたらその場で返さず、
後日に無邪気に笑顔で「●●さんにこんなこと言われたって話したら、皆さんびっくりしてましたー」って嫌味を言ってきた本人に伝える。
「こいつは深く考えずに何でも周囲に喋る奴だ」と思わせる。+7
-0
-
116. 匿名 2018/12/21(金) 10:16:36
言い返したいけど口が汚れるなーと思って、負けて勝つ。
本当に腹が立ったら怒りを通り越して、人をここまで怒らせるなんて、ばかなんだなって思うことにしてる。+4
-0
-
117. 匿名 2018/12/21(金) 10:39:36
反射神経が鈍いのか咄嗟には言い返せず、後になって沸々と怒りが沸く。
反射的にすぐ言い返せる人はある意味すごいと思う。+5
-0
-
118. 匿名 2018/12/21(金) 11:01:48
暴言なら言い返さない。
理不尽な事を言われたら淡々と説明する。+2
-0
-
119. 匿名 2018/12/21(金) 11:04:08
一度言い返して伝わらなかった人には、つかれるのでもう言い返しませんね
明らかに相手がおかしなことを言っていてもスルーします
心の中では悪態ついていますが+6
-0
-
120. 匿名 2018/12/21(金) 11:26:31
毒を吐かれたら毒を吐き返してるよ
人をストレスのゴミ箱にすんな、ゴミは自分で処理しろ!と思ってる
何より相手がスッキリするのが許せないんだよね、人を人として見ていないその態度に怒りを感じる+5
-0
-
121. 匿名 2018/12/21(金) 14:28:14
嫌味とかじゃないけど、先日郵便局で
正社員か、子供はいるか
と窓口の人にいきなり聞かれた。
かんぽの勧誘をしたかったよう。
いきなりこんなブライバシーに関わる失礼なことを聞かれ、超不快だったのに言い返せず答えてしまい自己嫌悪。
後で、何ではっきり「そんな事言いたくないです、不快です❗」と言い返せなかったの?と後悔ばかり。いつもこうです。嫌になる。+1
-0
-
122. 匿名 2018/12/21(金) 14:31:30
職場の場合は相手と内容によるなあ
入社数ヶ月の高齢新人が私に向かって「上司の股間触ってるの黙ってるから私の言うことを聞くか退職しろ」と言う事実無根の事を私には口頭で、上司にはメールで言った時には
流石に堪忍袋の緒が切れていい返した「お好きにどうぞ」とにっこり笑いながらw
そして水面下で動いたわ、会長・社長・上司と私でその女をどうするか
その女は社長と上司の監視下に入り、なにか理由をつけて退職してもらう
+0
-0
-
123. 匿名 2018/12/21(金) 14:51:33
怖いもの知らずの新人の頃、先輩に言い返したら、ひどい目にあったよ。
他の先輩も便乗して、あの子は非常識!みたいな!挨拶も無視されたりしたわ+0
-0
-
124. 匿名 2018/12/21(金) 15:16:31
>>4
何言っても言い返さないと思って調子乗る人多いよ
言い返したら良い+2
-0
-
125. 匿名 2018/12/21(金) 15:22:00
ニコニコする場合と、しない場合があります。
相手が失礼であったり、嫌味や、にらまれたと思ったら、聞ける場合は聞きます。
聞けない場合は、相手を見ます(もし見れなくても)、黙って「間」を空けます。
そうすると相手から目を逸らすか、沈黙に耐えられずいられず、勝手にしゃべりだします。
わずか数秒です。
分かってやっているか、気が付いて謝るかなど反応はさまざまですが、相手の意図も大抵分かります。
大丈夫ですよ、相手の問題です。+0
-0
-
126. 匿名 2018/12/21(金) 16:47:15
聞いて欲しいです‼︎
職場の話じゃないんだけど、まさに今、車を運転してたらバカでかい産廃運搬トラックみたいな汚ったないのが反対側から来たんだけど、私がいたから通れないみたいで(私ははみ出してもいないし何の落ち度もないのに「動くんじゃねーよバカヤロー‼︎」みたいなことを窓開けて叫ばれました!
私は「うるせーんだよクソジジイ!黙れボケ‼︎」と言ってやりたかったのを我慢しましたΣ('◉⌓◉’)
すっごくイライラしてます。ああいう時って怖くも何ともないんだなぁと自分に感心しました。あ、こいつ私に言ってるんだ!って気付いた時は笑っちゃいそうでした😇今までは職業ドライバーの人達を尊敬していたけど、ああいう奴らはやっぱりガラが悪いんだな〜と実感しました。あいつのせいでダンプの運転手大っ嫌い‼︎
でもまわりの人達はあんな光景を見たら私に同情しますよね。言い返さなかった私ってなんて大人なんだろうと思って忘れることにします。
関係ないこと愚痴ってすみません。でも書き込んだらスッキリしました。
+0
-0
-
127. 匿名 2018/12/21(金) 17:30:28
>>54
いや、耐えるのもよくないとは思う
スルースキルとよく聞くけど結局スルーしてたら自分のメンタルが壊れてくる
+2
-0
-
128. 匿名 2018/12/21(金) 17:36:16
喧嘩なんか売ってないのに勝手に被害妄想はじまって
喧嘩か?喧嘩上等!負けねえ!絶対やり返す!て人も多いんだよ
いい加減にしてほしい+1
-0
-
129. 匿名 2018/12/21(金) 18:33:40
同じ土俵には立ちません+1
-1
-
130. 匿名 2018/12/21(金) 20:30:16
顔がおとなしいから、強気で言われやすい。
でも中身は超強気、仕事中は表に出さない大人だから。
自己中、自分中心に世界が回ってると思っている方々が攻撃してきた時は、しっかり言い返す。
反撃してきたら、さらに言う。
常に、何て言って反撃したら効果があるか考えて言われらすぐに口に出来るようにすると良いよ。+4
-0
-
131. 匿名 2018/12/21(金) 21:12:00
古株パートにダメ出しされた新人パートが
「何度も私が同じ間違いをしてるなら叱られるのもわかりますけど、初回のミス、しかもお客様の前でその言い方はないんじゃないですか」
と言い返してた。
私も古株パートから何度も嫌味っぽいこと言われたけど言い返せなかったから、ちょっと羨ましかった。+6
-0
-
132. 匿名 2018/12/21(金) 21:27:54
言い返すか迷ってる時点で、その人は貴方にとってそれほどの価値はない。+1
-0
-
133. 匿名 2018/12/21(金) 21:31:02
>>20
強えー
+4
-0
-
134. 匿名 2018/12/21(金) 21:31:43
時間の無駄だよ+2
-1
-
135. 匿名 2018/12/21(金) 21:37:28
>>130
その作戦、言い返してやったという、爽快感と達成感しか得られない気がしますが。
無駄に敵を作っちゃいませんか?
+0
-0
-
136. 匿名 2018/12/21(金) 21:55:53
今日出くわした変なババアに言い返したかったけど、キモくて関わりたくなくて何も言えなかった...!くそっ!
歩道を歩いてたら、後ろから来たチャリババアに「音楽聴いてるの?」と言われ、耳あてをしていただけで聴いてないと言っているのに、しつこくてあんまり相手にしなかったら、「ずっと鐘鳴らしてるのにお年寄りみたい。」と70ぐらいのババアがそう言い放ち立ち去って行った。
チャリのカゴに気持ち悪い人形を乗せていたヤバイババア。
後から怒りが込み上げてきた。
今度会ったら、歩道をチャリ漕ぐんじゃねぇって叱ってやる!!!!!
+1
-0
-
137. 匿名 2018/12/21(金) 22:41:29
ケンカ売られて見事にブチ切れて周りをオロオロさせてことがある。大人気なかったけど、元々その子を好きではなかったのでキレてしまった。でも言い返すとスッキリするよ。基本目には目を、歯には歯をで生きてるから、普段から優しい人やお世話になっているひとにはキレないかな。+4
-0
-
138. 匿名 2018/12/21(金) 23:21:56
わたしは言い返してもいいけど、口が悪いからキレると、ほんとに相手の致命的なことしか言えなくなる。よって私は個人的に黙っていた方がいいのかも。
「言い返した時点で仕事をクビになってもいい」と心から思えているのなら、相手にボロクソ言えます!
でも、まだ未経験。
+1
-0
-
139. 匿名 2018/12/22(土) 03:34:24
パートです。小人数で狭い部署にいます。
ベテラン同じパートのリーダーに時々攻撃されます。私は子持ちでやっと一年過ぎた者。
工場ですが私の方が仕事が早いので数は私が出してます。リーダーはサボり癖があるのか数が新人レベル、同じ時間働いても。
省く為、私からどんどん仕事奪っていったくせに今更"あの仕事以外やらない!"と外で言う。指示を聞いたら"しりませーん、お好きなように、○○さんに聞いて"普段全体にすら指示だしません。だんまり。
めんどくさい仕事のときだけ私に"あれいつするの?"って聞いてきます。
なんかもう自分の今までやってきたこと棚にあげといて何言ってるの?って事が多いです。リーダーなだから普段から指示出してよとも思います。+2
-0
-
140. 匿名 2018/12/22(土) 06:33:24
言い返したりできないなぁ。
年上だったりキャリアが長かったりしたら絶対に無理。
職場で争い事は嫌いだしなぁ。
言い返さないと負けなのは分かるんだけど、、、
+0
-0
-
141. 匿名 2018/12/22(土) 17:06:26
同じ土俵、同じレベルってなんなんだろう
そんなわけないじゃん
むしろ見下されててそいつより下のレベルっていう認識だよ
そいつからも周りからもね
むしろ同じ土俵にたった方がレベル上がるんじゃないの
大人になれっていわれるのは面倒臭いから
巻き込まれたくないから
単純にバカにされてて言いくるめられて悪者にされるのは結局こちら側の人なんだよ
それに言いくるめられて黙ってるとかあほくさいと思うわー+3
-0
-
142. 匿名 2018/12/23(日) 14:50:15
理不尽な言いがかりされても、今まで黙ってたけど一度だけ食って掛かった
でも言い返すだけ無駄
余計腹が立つだけだって学んだ
大体そんなこと言ってくる人を言い負かせるわけがないのよね
無視しとけ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する