-
1. 匿名 2018/10/20(土) 13:26:25
義母への不満が爆発しました。
旦那経由で聞いたのですが
あんたたちのこと考えたら
病気になるわ、とか
みんなして見下してるんでしょとか
言ってきたそうです。
実際借金問題で私たちは義母に迷惑を
かけられていた側でした。
何か一言いわないと腹の虫が
おさまらないです。
みなさんが言い返してスッキリ
したことを教えてください(^^)+185
-6
-
2. 匿名 2018/10/20(土) 13:27:04
私の旦那を生んでくれてありがとう!🐜+20
-59
-
3. 匿名 2018/10/20(土) 13:27:44
夕方に電話かかってきて、「レタスあげるからうちに来て」
「行けません」+343
-7
-
4. 匿名 2018/10/20(土) 13:27:52
+41
-5
-
5. 匿名 2018/10/20(土) 13:27:56
はい見下しています
子供に迷惑かけないで+143
-4
-
6. 匿名 2018/10/20(土) 13:28:14
言いたいことがあるなら直接言ってくださいと言ってやりました!+220
-4
-
7. 匿名 2018/10/20(土) 13:29:11
あまりにも見下すので、こんな家に嫁いでやったんだよ。感謝しろ。孫にも会わしてやらん。と言ってしまいました。+497
-4
-
8. 匿名 2018/10/20(土) 13:30:08
>>7
素晴らしい。+434
-3
-
9. 匿名 2018/10/20(土) 13:30:41
言葉が遅かった息子を親戚の集まりの際障害者呼ばわりし笑い者にした
そんなことよく平気で言えますね人として何か欠陥してるんじゃないですか?と言った。
+780
-3
-
10. 匿名 2018/10/20(土) 13:31:04
あらいやだ。本当に病気になるほど繊細な方は、こんな事態は引き起こしませんよおかあさま。
見下されるようなことをしたと自覚していらっしゃるなら、せめてもの名誉挽回に、◯◯くらいはして頂きたいものだわぁ。
って面と向かって言える嫁なら、そもそも迷惑をかけられたりしないんだろうな。わたしには無理だけど。+128
-3
-
11. 匿名 2018/10/20(土) 13:31:06
なんでもかんでも私のせいにしないで下さい!結局お義母さんは孫より息子が可愛いんですよね?って言いました
泣いてたな+365
-5
-
12. 匿名 2018/10/20(土) 13:32:26
旦那側レスですが、毎回私にばかり子供はまだ?と聞いてくるので、〇〇さんがセックスしたくない様なので出来ません。と報告しておきました。+647
-4
-
13. 匿名 2018/10/20(土) 13:33:28
言い返したい!
毎回呆れて引いてしまって何も言えない自分が情けない。+196
-3
-
14. 匿名 2018/10/20(土) 13:33:35
内容は割愛しますが
今からキレて良いよね?と言ったら
察知した義兄は平謝り、旦那に全力で止められました+279
-7
-
15. 匿名 2018/10/20(土) 13:33:40
よく自分は昔貧しかったからごはんも満足に食べれなかった今は幸せな時代だと言いながら食卓を見るなり文句ばかり。この間は猫の餌みたいだって言ってた。
平和ボケですか?って言ってやった。+332
-8
-
16. 匿名 2018/10/20(土) 13:33:54
オタクのバカ息子のせいですが??
と言ってやりました。+261
-5
-
17. 匿名 2018/10/20(土) 13:34:30
妊娠中にお腹の子は女の子だって言ったら、えぇ〜!って残念そうにした上に「男の子一人はいた方がいいよ〜」なんて言われてムカついて
「男の子だったからって後継ぎするような家じゃないじゃないですかぁ〜」って言ってやったら黙ってたわ。+655
-10
-
18. 匿名 2018/10/20(土) 13:35:04
昔の子育て論を押し付けてくるから「今時そんなことしてる人誰もいませんよ(笑)」と鼻で笑ってやった。+377
-3
-
19. 匿名 2018/10/20(土) 13:35:24
一体どう育てたらこういう息子が出来上がるんですか〜!?是非教えてくださぁ〜い!
って言ってやる+147
-3
-
20. 匿名 2018/10/20(土) 13:37:01
>>7
いや、見下してるくらいだから孫にも別に会いたくないんじゃ…+4
-29
-
21. 匿名 2018/10/20(土) 13:37:27
思った事は口に出す義母。
嫌な思いをした事も数知れず。
「どうせ、私の事が嫌いなんでしょ」
と、私の両親の前で言い放ったので、
「はい、嫌いです」
と答えてやったよ。+552
-12
-
22. 匿名 2018/10/20(土) 13:37:34
盆に私の実家側の墓参りに嫁いだ身なんだから行くなと言う姑に
「なんでですか?」って冷たい表情で返したのが精いっぱい(*_*)+345
-5
-
23. 匿名 2018/10/20(土) 13:37:46
>>2ちょ、画面スクロールしてたら画面に虫付いてると思って焦ったわ(笑)+129
-6
-
24. 匿名 2018/10/20(土) 13:37:49
義母にいいなりの夫です。
結婚当初→もっといいお嫁さんがいたんじゃないの?と旦那にこそって言っていたのですかさず「私よりもっと素敵な女性はたくさんいますよね~でも、そんな女性と結婚するには息子さんのスペックと見た目では厳しいかと^^」
妊娠→男の子じゃないと○○家の嫁として認めない→「でしたら、息子さんに伝えて下さい。子供の性別は男性側の精子で決まりますから^^」→女の子誕生→「あら、義母さんの息子さんったら性別間違っちゃったみたいですね~そんな間抜けなところも義母さんにそっくりですね~^^」
あなた家の家事を息子に手伝わせてるんですって?!嫁ならちゃんとしなさい→「そうしたいのは山々ですが夫の年収500万ぽっちじゃ子供も育てられないから私が働いてあげてるんですよ?もっと稼いでくれる男性なら私だって家事ちゃんとして子供とずっとそばにいてあげたかったです~^^義母さんがもっと立派な息子さんに育ててくれないから私が苦労してるのわかりませんか~^^」
こんな感じで言い返してたらおとなしくなって何も言わなくなりましたよ!+625
-34
-
25. 匿名 2018/10/20(土) 13:38:48
私たちの事考えなくていいから病気にならないで下さいって感じだし、みんなして見下してるは被害妄想だな〜って思うね。そういう相手には言い返しても余計ややこしくなりそうだし、私だったらこういう人なんだと心の中で哀れみの目で見て、スルーする。ちゃんと分かってくれている人(旦那とか)がいたらそれでいいやと思って。+9
-15
-
26. 匿名 2018/10/20(土) 13:39:15
私の母が病を患っていた頃に+11
-5
-
27. 匿名 2018/10/20(土) 13:39:19
2人目妊娠して
「えー?また女の子なの?」
って親族で集まっている時にコソコソ言われたので
「はい、病院で女の子だと言われました。え?何か不都合でもあります?」
ってわざと大きな声で言ったら、周りの親族みんなびっくりして振り返ってた。
睨まれたけど、その後はしらーんぷり。+433
-6
-
28. 匿名 2018/10/20(土) 13:39:30
おからで料理したことがない私に「おからで作ったことないのぉー!」と大声でバカにしたように言われたから姑がパスタ作れないので「パスタ作ったことないのぉー!」と同じ声量&言い方で言ってやった。+435
-5
-
29. 匿名 2018/10/20(土) 13:40:06
>>1それをいちいち言ってくる旦那が嫌だわ。
お前が言い返せや!って思うし、反対にこっちが義母のこと言ってたら言われそう。+176
-4
-
30. 匿名 2018/10/20(土) 13:40:24
>>26どうした?!+74
-3
-
31. 匿名 2018/10/20(土) 13:40:46
義母が入院した。『死にたくない』と言うので、『あなたみたいな性格の悪い人がそうそう死ぬ訳ないわ』と笑顔で返してやりました。+314
-20
-
32. 匿名 2018/10/20(土) 13:40:51
口論になるの嫌なので義実家から送られてくる不味そうな米と野菜を即生ゴミ行きにするのが精一杯+22
-21
-
33. 匿名 2018/10/20(土) 13:41:22
>>26
起きて!+143
-3
-
34. 匿名 2018/10/20(土) 13:41:35
嫁らしくしなさい
母親である私の言う事を聞きなさいと言われた知人
あんたは私の母親ではない
私の母親は一人だけだと言ったそうな
え、?まじ?って思ったけど納得
その彼女ものすごくはっきり言う子なので
私はとてもじゃないけどそんな事言えませんが…
+239
-7
-
35. 匿名 2018/10/20(土) 13:41:47
テンプレのような嫌味やいじめを散々受けたので義実家親戚集まってる時にみんなの前でまたバカにされたので旦那にもう限界。今までありがとうと伝えて、豪勢な料理並べてた机全部ひっくり返してこんのくそばばあいい加減にしろやああ!こっちが大人しくしてりゃ言いたい事いいやがって!!お前の不倫相手(義母は不倫してます)ここに呼んできてやろうか?不倫するような女にダメ嫁よばわりされたくねーわ!って暴れてやりました(笑)それ以降義実家に帰ってません!+666
-7
-
36. 匿名 2018/10/20(土) 13:41:49
実父が10月に亡くなったのに12月に
お正月に帰ってこいと義母が言ったので
喪中だから帰れませんと言ってやりました。+387
-3
-
37. 匿名 2018/10/20(土) 13:43:45
私の母が病を患っていた頃に自分も気にかけてほしかったのか家族に辛くて首つって死にたいと言い私の母の前でも死にたいと言った。
私の母の気持ちも知らずよくもそんなことが言えるなと思わず死にたいなら勝手にしてください。と言ってしまった。
怒鳴って出て行って自分の都合のいいように嫁に死ねと言われたあんまりだとか親戚に言いふらしてた勝手にどうぞ。+328
-4
-
38. 匿名 2018/10/20(土) 13:44:09
サラッと傷付くような事や嫌な事を言ってくるから、最初は苦笑いしてたけど言い返すようにしてる。言っても無駄だと思われる嫁になります!
他の嫁を可愛がってくれればオッケー!関わりたくありません。嫌いになってからはLINEも既読スルーとかしまくってます。+201
-0
-
39. 匿名 2018/10/20(土) 13:45:29
>>24この人はこの人で面倒臭そうな人間だね+181
-29
-
40. 匿名 2018/10/20(土) 13:46:16
やたらと「私の時は~」「私が嫁いできた時は~」って言っては私のやることなす事全て真っ向から否定してきて嫌味たっぷりだったので、「今は平成ですよ?お義母さんは昭和の50年代かそこらで時間が止まったままなんですか?」って言ったら、明らかにムスッ!とされたけど、その後またバカにされると思ってか何も言ってこなくなってスッキリ+209
-1
-
41. 匿名 2018/10/20(土) 13:48:03
みんなありがとう!
読んでるたけでスカッとする。+329
-3
-
42. 匿名 2018/10/20(土) 13:48:35
仕事で法事を休んだら、
何で来ない?!と怒った義母から鬼のような着信があった。
うちは家電を引いてないので携帯でしか連絡が取れない。
しつこいので一度出て無言で切った。
言い返したわけじゃないけどスッキリ。
それ以来、電話は一度も出てない。
全て旦那経由でしか連絡が無いので嬉しい。
+243
-6
-
43. 匿名 2018/10/20(土) 13:48:37
>>34
ん?でも事実じゃん?
義理の母親であって実の母親は1人だけでしょ。
そこまで言わさせる義母と言うことだよ。
どうってことない。+165
-6
-
44. 匿名 2018/10/20(土) 13:48:58
直接じゃないけど、2度と顔も見たくないと夫に言ったら俺もそう思う、って(笑)孫に会えないのがいい気味です(笑)+215
-3
-
45. 匿名 2018/10/20(土) 13:49:18
私のどこが悪いっていうのよ!と言われたので「そういうとこですよー!まさにそれ!悪いということに気づいていないところです~」と言ってやった+357
-1
-
46. 匿名 2018/10/20(土) 13:50:57
>>24を読んでヒク人がいるみたいだけど、これくらいハッキリ言わないと図に乗る義母がいるんだよ。
更にうわてな、こんだけ言ってもスルーな義母もいるし。
私だって似たような事を義父に言いました。
ストレスよくない。+252
-7
-
47. 匿名 2018/10/20(土) 13:52:22
失言する政治家のニュース見て「出た言葉は戻りませんもんねぇ」って言ったらハッとしてた(笑)+160
-2
-
48. 匿名 2018/10/20(土) 13:52:39
姑に『一人っ子はかわいそうだから二人目も欲しいわねぇ』と、最初の子を出産後すぐ言われました。
私自身ひとりっこなので、カチンときました!
『全国津々浦々歩いて、本当に一人っ子がかわいそうかアンケートとってこい!もし間違ってたら土下座しろ!』と、出産後のハイな気持ちから怒鳴りつけました。
ほんっとスッキリ。
以降、あまり近寄ってきません。+276
-36
-
49. 匿名 2018/10/20(土) 13:54:41
みんなその時、旦那はどうしてるの?ウチは正に孤軍奮闘。旦那も私を守る気ないらしいから、暴れてやってるよ。+137
-4
-
50. 匿名 2018/10/20(土) 13:55:53
〇〇ちゃんのために!と息巻いてて、断ってもいいから!やらせて!と引き下がらない姑。遠慮してるんじゃなくて、ほんとに迷惑だから断ってるんですって言っちゃった。
だって家具や家電の配置までなぜ姑が決めるの?私たちの家なのに。+213
-2
-
51. 匿名 2018/10/20(土) 13:56:35
>>17に100万いいね!したい
義母は男2人だったのか、私が女の子産んだらこれでもかってくらい女の子の悪い所言ってきて、「男の子は絶対に1人は産んだ方がいい」とか「将来も男の子の方が心強い」だのなんだのずーっと言われた。それから行事などで顔合わせるたびに「女の子産み顔だ」とまで言われて、頭来て「次も女の子なら二度とここには来ないでおきます」って礼儀正しく言ったら、黙った。
それから急に媚び売ってくるようになった。+243
-2
-
52. 匿名 2018/10/20(土) 13:59:16
たいしたことじゃないけど、めちゃくちゃ負けず嫌いな義母。
例えば九州旅行の土産を渡すと
「私も九州は去年行ってきたの。○○は行ってないでしょ?一度は行った方がいいわよ」
と必ずこちらを下げてくる。
別にこちらは気遣ってお土産を渡しただけなのに。
全てに於いて自分が上だとマウントとってくる。
この前、会話の流れで
「私、囲碁が好きなの。今の若い子はやらないでしょ?」と言ってきたので
少しは出来ますよ~といって完膚なきまでに叩きのめしてやった。
悔しそう~な顔をしていて心から胸がすーっとしましたw
小さい仕返しだけどw
+283
-5
-
53. 匿名 2018/10/20(土) 13:59:29
年末年始勝手にスケジュールを組まれて断ると、嫁は親(義両親)の言うことを聞けだのあんたの根性叩き直してやるだの言われたのでそれまでの勝手な義母の行動にもブチ切れて、こんな家来んかったらよかったわ!と言った。
別に後悔はしてない。+210
-3
-
54. 匿名 2018/10/20(土) 14:00:51
いい人なんだけどお金の事とか息子に言い難い事は直接私に電話かかってくるのが限界で1回大喧嘩になった時「息子に言えない事を嫁の私にいうの卑怯じゃないですか?」とか色々絶叫しながら言ったら謝られた。
ソッコー旦那に電話してチクったわ!+202
-1
-
55. 匿名 2018/10/20(土) 14:03:33
>>49
義両親に文句も言えない夫だから、私が義両親に文句言ってても同じように無言でじーっといるだけよ。
あいつの辞書に嫁子守るという文字は無いと思われる。+126
-3
-
56. 匿名 2018/10/20(土) 14:05:19
会うたび「家を買え、息子が家持ちじゃないから恥ずかしい」と言って来たので
「うちの友達は親御さんにローン代勿体ないから4000万ポーンと出してもらったんですって」
と言ったら黙りました
+320
-3
-
57. 匿名 2018/10/20(土) 14:07:02
旦那がすごく育児に協力的で子供のお世話をよくやってくれてたら、「私の時代は男の人に子供の世話させるなんて〜」とか言い出して、さらに「こんな父親(息子)なかなかいないでしょぉ〜」とか言って来たから、「そうですね!私は男性の見る目があったみたいです!育児もロクに出来ない男と結婚した人は自業自得だから仕方ないですよね!」って言ったわ。+182
-2
-
58. 匿名 2018/10/20(土) 14:10:09
みんな凄い!
私義母と会話すらあんまりしたことない笑
あまり関わっていません+187
-1
-
59. 匿名 2018/10/20(土) 14:11:16
高卒の嫁(私)が気に入らないらしく私の子供に「学がなきゃだめよー絶対いい大学行きなさい」
と言うので
「そうですねお義兄さん今は仕事辞めないでちゃんと働いてますもんねー」と言った
ちなみに義兄は大学中退40代アルバイトです+175
-3
-
60. 匿名 2018/10/20(土) 14:15:23
+2
-1
-
61. 匿名 2018/10/20(土) 14:20:15
何年も前だけど、何気なしにため息をついたら、『そんな忙しいなら仕事辞めれば良いじゃない!』って言われた。
ブチ切れたから、それって、あんたの口出しする事じゃないよね!?って言い返した。
それはそうだけど…と、声の小さくなる姑。
そうだけど、何ですか?って聞き返したら黙ったよ(*´艸`*)+100
-22
-
62. 匿名 2018/10/20(土) 14:21:07
すんげー!
みんなよく頭まわるなあ…
私はその場では頭真っ白になって、
その日のお風呂で「あ、こういえばよかったああいえばよかった」って
後悔する日々ですよ…
+397
-4
-
63. 匿名 2018/10/20(土) 14:21:25
自分の願う職業に就かなかったからって夫の職業や稼ぎを散々馬鹿にしてきた義母
義父が他界してから家に1人となり、今までずっと馬鹿にしてきたくせにすり寄ってきては「何処か旅行に連れてけ」うるさい
いざ出掛ければ「ここはお義父さんと昔行ったからつまらん」「ここ何回来たかわからない」「町内会の旅行で昔行った事ある」等々、まぁー行く先行く先グダグダ文句言っては終始ブスッとしてる
私「じゃあ、お義母さんと行ける所は海外しか残ってないですね!でも、お義母さんもよぉーーくご存知の通り、我が家稼ぎが無いんで!お義母さんが私達の分まで全てお金出して下さるんなら海外もお供しますけど?」
義母「何馬鹿な事言ってんのよ!!何で私があんた達の分まで旅費出さなきゃいけないのよ!!」
私「だったら前に来た事あっても、今一緒に来てるのは私ら家族だろ?グダグダ文句ばっかり言ってないで少しは私ら家族とでも楽しもうとしろよ!!」
めちゃくちゃスッキリした笑
もう海外どころか国内も近場すら一緒しない
+215
-4
-
64. 匿名 2018/10/20(土) 14:29:42
近所の人が昼くらいに外で洗濯機を回しているのを
義母が家の中から見ていて、私に
こんな時間からやっと洗濯始めて、遊んどるんやろう
と言ったので
お元気でいいじゃないですか、
家の中から人の悪口言ってるよりは。
といったら
そうやー、、とかなんとかつられて言ってたけど
その後黙ったわ
+169
-2
-
65. 匿名 2018/10/20(土) 14:30:36
>>24
反論が長いし、スペックとか言って年寄りに通じるのかなー
それにしても、なんていうか、あなたほど性格悪い女選ぶんだから、その姑も息子もクズで見る目がないことには違いないね+8
-47
-
66. 匿名 2018/10/20(土) 14:30:46
ブス呼ばわりしてきたので義母に「お義母さんこそでっかい鼻くそ鼻についてますけど、とらないんですか?」って鼻にでかいほくろがある義母に言ってやった+222
-4
-
67. 匿名 2018/10/20(土) 14:31:17
遠方に嫁いでまだ友達がいない私に、
「私はお友達沢山よー♪」
「お義母さんは友達に囲まれて幸せよ~♪私ちゃん友達まだ出来ないの?」
「こんな遠くに嫁いできたのに友達1人も出来ないなんて何て可哀想なのかしらぁ~笑」
等々まだまだ
とにかくバカにしてはニヤニヤ
いい加減頭にきて「でも、お義母さんみたいにお義母さんと同じデリカシーの欠片も無い人達ばかりの友達しか出来ない位なら、私今のままで良いですから(ニッコリ)地元にはお義母さんや、お義母さんのおっしゃる沢山のお友達よりもずっとちゃんとした友達が何人もいますんで(ニッコリ)」
ワナワナしてたけど、私が異常にニッコリしてるから「フンッ!」てどっか消えた笑
+132
-3
-
68. 匿名 2018/10/20(土) 14:34:33
言い返しエピソードってスッキリするんだけど、言い方があまりにも下品だったりオラオラ口調だとちょっと嘘臭いというかシラケる。
丁寧だけどぐうの音も出ないほど嫌味ったらしく言い返してる人は頭いいんだろうなって尊敬する。+143
-19
-
69. 匿名 2018/10/20(土) 14:36:54
>>65
あなた姑?
65さんが性格悪いなんて思わないけど
それより何倍も姑の方が性格悪いじゃん+59
-4
-
70. 匿名 2018/10/20(土) 14:38:45
>>68
まあ所詮がるちゃん民だし
+5
-2
-
71. 匿名 2018/10/20(土) 14:39:26
「お義母様ごめんなさい。口が臭い」って言ったらすごく気にしてあまり喋らない人になった+222
-8
-
72. 匿名 2018/10/20(土) 14:42:00
70代の義母が病気になり、独り暮らしが困難になり我が家に同居していた頃の話。
毎年、夏に家族で旅行をしていて
その年も行こうという話になり、義母は歩行困難だし、ちょっと家族水入らずで 日頃の介護から離れたい気持ちもあって義母にはショートステイに行ってもらう事に。
その話を私と義母二人だけの朝食時に切り出したら『なんで急にそんな事言うの!』とキレられ
こちらもむかついて『急にって、何だって急になりますよ!それとも毎日少ーしずつ言やぁいいんですかねぇ!』とキレ返してやったらスッキリした。もう亡くなって、それも思い出の1つ。+95
-11
-
73. 匿名 2018/10/20(土) 14:43:21
基本、納得いかない事があれば論破するんだけど
その時はスッキリしても、ふいにこたつで丸まった背中とか見ると
なんかキュンとしちゃって「言い過ぎたかな…ごめんなさい。」って思う。
でも翌日すぐに嫌味言われて
「ごめんは撤回!!!!!!!」と心の中で叫ぶ。
…の繰り返し(笑)
+189
-2
-
74. 匿名 2018/10/20(土) 14:48:14
>>65
お義母さん、ここは嫁が書き込むトピですよ。
息子の家庭だけじゃなく関係ないトピまで荒らさないで下さいませ。+85
-3
-
75. 匿名 2018/10/20(土) 14:50:50
言い返したとは違うけれど…。
結婚式前の前撮りになぜか呼んでもないのに義両親がやってきた。
その1週間後くらいに義実家に行ったら義母が自分が結婚式の時に撮った古い写真をわざわざ持ってきてあなたと同じような着物着て撮ったのよ〜、旦那の弟のお嫁さんにも見せたら綺麗だと褒めてくれて〜としつこく見せてきたのでお前も褒めろと暗に言われているような気がしてきていろいろ面倒くさいなと思って「着物がきれいですね」とだけ言ったら機嫌が悪くなった。
その後何事にも嫁にいちいち張り合う面倒くさい姑だということが分かってきて適当にあしらってる。+85
-1
-
76. 匿名 2018/10/20(土) 14:50:54
あーあ
わたしも 少しでも言い返しておけば
こんなに
病まずにすんだのだろうな。+111
-1
-
77. 匿名 2018/10/20(土) 14:51:24
>>71
これはひでぇ+26
-7
-
78. 匿名 2018/10/20(土) 14:53:01
義母が金銭的にやらかしてくれたことが発覚し、義実家に押し掛けて怒鳴り散らしました。
義母は冷静さを装い、私を落ち着かせようとたしなめるように話してきたのも火に油!
『いいかげんにしろ!なに偉そうにかたってんだ!いい歳こいてこんなことして恥ずかしくないの?早く金返せ!そして二度と私に関わるな!老後の面倒なんて何があっても見ないから覚えとけ!』と言いたいことを言わせてもらいました。
義父は私のごもっともな言い分と勢いに何も言えず俯いていましたが、あの時にはっきり言えたので義母とはめでたく絶縁です!+149
-1
-
79. 匿名 2018/10/20(土) 14:56:44
我が子をべた褒めしては、その嫁を貶しまくる義母
義母「あなたって本当に何とかかんとかねぇ~。それに比べてうちの子は...」
私「え?何ですか?それに比べてお義母さんの子はお義母さんに似てガサツでネチネチいつまでもしつこくて、人を貶す事しか知らないのよ~。ですか?」
押し黙って、その後あんまり嫌味言ってこなくなりました+125
-1
-
80. 匿名 2018/10/20(土) 14:56:47
自分じゃないんだけど、友達が同居の義母の顔にハエが止まってたのを見て「う◯こと勘違いしたんですかねぇ!」って言ったってのを聞いた+197
-0
-
81. 匿名 2018/10/20(土) 15:00:05
>>78
私さんがそんなにキレるほどトメさんは何をしでかしたんだ…
+27
-1
-
82. 匿名 2018/10/20(土) 15:02:50
59歳の義理母。週に1度はお金を借りに来てました。
ニコニコ渡す、バカ旦那。返すからが口癖で1度もないので、私が断ると激怒された。玄関で、「はー?また、借金増えるじゃあない!いきなり断るって、あんた常識ないね!」
たまたま、祖父の3回忌がありました。知らない親戚ばかりの中で、私をガチ無視。思わず、「この前はすいませんでしたー!手持ちがなくて、今度から、お金を借りに来る時は事前に言って貰えると助かります!」みんなびっくり。義理の父は知らなかったので、激怒。全額返して貰いましたが…それを最後に旦那の方の人達とは会ってません。+253
-1
-
83. 匿名 2018/10/20(土) 15:03:51
>>24
よくそんなのと結婚したね+5
-2
-
84. 匿名 2018/10/20(土) 15:07:39
旦那の出張とか私達の家族旅行とか私の実家への帰省とか、私達家族の誰かが何処かへ行くと知ると「おかあさん、お菓子はいらないからね!お菓子食べないから!!」って何かお土産が必ず貰える体で言ってくる
で、お菓子ではない特産品とか買って渡すとニタニタしながら「お土産なんて良いのにぃー」とか言う
めっちゃ催促してたやんけってイラッとする
ある時に友達の結婚式で地元帰る事になった
義母が「おかあさん、お菓子とかいいからね!」といつもの言葉
何も買って来なかった
義母「お土産買ってこないなんて非常識ってわからない?」
私「よそに行くってわかる度にお菓子はいいからねってお土産貰える前提でお菓子以外の物を催促するなんて非常識って思いません?」
スッキリ+203
-2
-
85. 匿名 2018/10/20(土) 15:08:58
トピ画ワロタ+7
-1
-
86. 匿名 2018/10/20(土) 15:13:42
茶道を嗜んでる義母、
ある日子供の行事で規定内の白と黒の服装をしていた私の事を
汚物でも見るかのようになめまわしてみてきた 意地悪いへの字口ってホントにできるんだね
義母は洋裁もするので、ある時
私が子供のために生地屋に行った時 絹の生地が売っていたので
帰ってから、義母に、シルクの生地が売っててお義母さんに買ってこうか
迷ったけど、お義母さんシルクって感じじゃないからやめた
と繰り返し言っておいた
なんか絹ってイメージじゃない、絹じゃない絹は違うってね
+7
-24
-
87. 匿名 2018/10/20(土) 15:13:50
手先器用なのを自慢気にして義実家行く度「これ見て!凄いでしょう?あなたにはとても作れないわよね笑😏」等と作品を得意気に披露しては私にたっぷりの嫌味を言ってニヤリとする
私「でも、どんなに手先器用でもセンスが無かったら台無しですね😆」
義母はとにもかくにもセンスがない
+139
-1
-
88. 匿名 2018/10/20(土) 15:20:36
>>81
どうもこんにちは!
しまったまま使っていないはずの旦那のカードで借金していました。
結婚当初はお金の管理をそれぞれでしていたので私は知らず、旦那は独身の頃から記帳せずアバウトな管理でもやってこれていたので気づいていませんでした。
仕方なくこちらで一旦肩代わりして全額返済し、もちろんその分は義母から後に回収しましたけどね。
『この家の借金返すために嫁になったんじゃね~わ!』とも言ったかな…
財布をいよいよ1つにまとめるタイミングで発覚し、爆発と同時の疎遠によって今は貯金がスムーズです!+79
-0
-
89. 匿名 2018/10/20(土) 15:21:53
>>46
だよね
>>24さんも強めな事言ってるなと思うけど、そもそも義母がいらん事言ってくるせいだもんね
酷い事言われてもこっちが何も言わないと相手は「あ、こいつ逆らわない」って思ってますます調子に乗るし
+7
-2
-
90. 匿名 2018/10/20(土) 15:27:24
>>17すごい!!!+3
-0
-
91. 匿名 2018/10/20(土) 15:31:01
旦那経由で
気晴らしに子供を、作ったら?
できないなら病院いったら?と言ってたことを、知りました。
それ以来、姑の顔を見るのも嫌なので
行っても車からおりませんでした。
言い返したいです。
あんたの息子の事業が、うまく行ってないから
生活費すらもらってないんだよ!+122
-1
-
92. 匿名 2018/10/20(土) 15:33:07
>>35
その後どうなったのか気になる
+19
-0
-
93. 匿名 2018/10/20(土) 15:42:53
旦那が胆石で入院した時、普段の食事ちゃんと気を付けてあげてる?と聞かれたので、幼少の頃からの食生活のせいじゃないですか?と言い返しました。+195
-1
-
94. 匿名 2018/10/20(土) 16:02:41
予定ですが
結納や挙式内容を適当でいいよね?と言ってきた義母。その後も非常識な行動が酷かったので、来年産まれる我が子のイベントには適当にやるので!と全て呼ばないつもりです。+107
-1
-
95. 匿名 2018/10/20(土) 16:17:48
息子には寛大で賢くて優しいお嫁さんが欲しいです。
+4
-40
-
96. 匿名 2018/10/20(土) 16:37:41
察してちゃん義母
深読みすると相手の思うツボだと思って鈍感なフリして総スルー
言い返せたらスッキリするんだろうな〜+31
-0
-
97. 匿名 2018/10/20(土) 16:49:41
>>66あんたが優勝+5
-2
-
98. 匿名 2018/10/20(土) 16:53:33
義母「私今日誕生日なのよー!」
私「あ、そうでしたねー」
欲しいものあるなら旦那に言えよ、物乞いババア。
嘘でもおめでとうって言えばよかったかもしれないけど、その時はその言葉すら浮かんでこなかった。+62
-1
-
99. 匿名 2018/10/20(土) 16:55:50
>>21
最高!
私にもその機会訪れないかなー+2
-1
-
100. 匿名 2018/10/20(土) 17:56:55
言い返しても、
だからー とか
ちがうちがう
って返してきて、
自分を正当化する義母に対して、
どうしたら良いのでしょうか?+17
-0
-
101. 匿名 2018/10/20(土) 18:07:33
いちいち休みのスケジュールをチェックすんな。こっちにはしなくちゃいけないことも、子供にさせなきゃならないこともあるんだよ。
あんたらの感傷と行きたいやりたいに付き合うほど暇じゃないしそんな義理は私にはない。息子に言え。ちょっとガード緩めてるからって調子にのるな!されたことは忘れていないからな。
と、言えたらどんなに楽になるのだろう。もう嫌だ。+43
-0
-
102. 匿名 2018/10/20(土) 18:20:47
義父でも良いでしょうか。
「女は考える能力もない馬鹿なんだから、男の言うことを聞いておけば良い」と言われ、「おたくの息子たちより学歴も、勤めている企業も私の方が良いですが」と言ってやった。ずっとずっと、「女は馬鹿だ。男は賢い」といわれ続けていたからスッとした。+170
-1
-
103. 匿名 2018/10/20(土) 18:26:17
お腹の子の性別が女だと判ったので伝えたら「役立たず、男を産まない女は価値がない」と冷たく言われたので、「ならあなたの孫と思っていただかなくて結構です。おじいちゃん、おばあちゃんは私の親だけですね、会わせることもしないので」と応えたら凄く慌てて、その時期から私に気を使うようになった。+186
-0
-
104. 匿名 2018/10/20(土) 18:27:24
最低な嫁ばっかwww+1
-77
-
105. 匿名 2018/10/20(土) 18:37:58
>>29
主です!!ちなみに旦那は
こっちが病気になるわ!
てかそっちはもう
病気なんじゃないの?って
言い返したそうです(笑)
親子がすでに仲悪いので
旦那ははっきり言ってますww+56
-0
-
106. 匿名 2018/10/20(土) 19:08:55
>>100
最後の一文をぜひ。
何を言っても言い返してきて、自分の意見を正当化したいだけじゃないですか!と。
そんなんだったらこっちの意見なんて聞く必要ないですよね〜って感じ。+19
-0
-
107. 匿名 2018/10/20(土) 19:11:45
>>95
寛大で賢くて優しいお姑さんが欲しいです。
+47
-0
-
108. 匿名 2018/10/20(土) 19:12:37
>>104
姑もたいがいだけどね!+22
-1
-
109. 匿名 2018/10/20(土) 19:17:01
みんな羨ましい…
高い洋服やバッグばかり持ってる義母。
私に羨ましいでしょ?とばかりの態度。
常に上から、知ったか
でも言ってやりたい
その見た目と体型で洋服もバッグも可哀想だと+68
-0
-
110. 匿名 2018/10/20(土) 19:38:49
>>106
ありがとうございます!
何を言っても言い返してくる!まさにです。
とっさには出ないので、
自然と言えるようにしておきたいと思います。
黙って聞いている役はもういや!
+7
-0
-
111. 匿名 2018/10/20(土) 20:26:37
>>35
私じゃないのにめちゃくちゃすっきりした‼️
ありがとう+15
-0
-
112. 匿名 2018/10/20(土) 20:38:57
みんなすげーーー
頭の中では練習できてるのに
いざとなると言えない、、、+69
-0
-
113. 匿名 2018/10/20(土) 21:16:24
みんなすごいねー!
私、義理母と会話なくて嫌われてるのわかったから私からは話しかけないし、義母も話しかけてこないからお互いに空気だけどこれ読んだら空気のままでいいかなと思った(笑)+43
-1
-
114. 匿名 2018/10/20(土) 22:31:05
>>100
はぁー、話になんねぇな
って言いたい!!
厄介だね、悪いことは認めないよね義母ってやつは。+17
-0
-
115. 匿名 2018/10/20(土) 23:27:31
>>47
ウチの義母はこれでハッとするような賢さないわ〜〜+25
-0
-
116. 匿名 2018/10/21(日) 00:13:54
ここ見て
あーいつかいってやるぞって思った
みんなすごい!+22
-0
-
117. 匿名 2018/10/21(日) 00:46:09
子供たちが私(嫁)に似てきたから、何とかしなさい。
と言われたので、
私の子供なので、私に似て当然です。
と言いました。
+72
-0
-
118. 匿名 2018/10/21(日) 01:22:57
こんなに嫌味なお姑っているの??
なんかさ、実の親にも言われたことないようなことばかりだよね。
嫁=自分のコントロール内の人間と思うのかね?図々しい!
下げるのは自分の息子だけにして欲しい。
こっちは他人様の大事な娘だよ。
巻き添えにしないで欲しい。+45
-0
-
119. 匿名 2018/10/21(日) 01:36:56
めっちゃ喋りまくるので
いつもスルーしてます+10
-0
-
120. 匿名 2018/10/21(日) 01:38:12
告げ口されたなら
「夫さんから聞きましたが迷惑をかけた側が偉そうに文句言う人ってどれだけ自分を棚に上げたら気が済むんでしょうねw棚に上げすぎたから迷惑かけた事も忘れちゃうんでしょうねwあっ告げ口するような人に育てられた夫さんは口が軽いんだねー会社でもそうじゃなきゃ良いけど•••出世出来なきゃ親の責任ですよね〜www」位言っても良いと思う+10
-0
-
121. 匿名 2018/10/21(日) 02:50:03
>>118
ホントよね!自分が産んだ子でもないのに、図々しい!!+39
-0
-
122. 匿名 2018/10/21(日) 03:21:32
ギャーギャー毎日イビるからとうとうキレて
「うるさいなあ。口の端から泡出てて汚いし糸引いてて気持ちが悪い。あ、後口臭いですよ?歯磨きもせず嫁イビりお疲れ様です」って言ったら黙った
以後静かに生活出来てます+50
-2
-
123. 匿名 2018/10/21(日) 06:10:27
言い返しでは無いですがことごとく人を苛立たせる姑さんが買って2年位のテレビがつかないと大騒ぎしてメーカーにクレーム入れてるので私がなにげにテレビ裏のB-CASカードを抜いてテッシユで拭いて入れ直したら正常になった
「あなたすごいわね!」と言うので
「テレビ裏がホコリだらけが原因だと思います、コンセント周りも凄いのでトラッキング火災の原因になりますので掃除してください」と事務的に言ったら
トラッキングの意味がわからないらしく
「要はホコリだらけにしてると家燃えますよ」
と言ってやった
それから姑さん私にはあまりえらそうなこと言わなくなった+43
-0
-
124. 匿名 2018/10/21(日) 06:46:31
>>107
相手は鏡です。
こんな意地悪な嫁だったら、そりゃあ言いたくなるでしょう。
優しい心で接すれば、相手も変わりますよ(^-^)
何があっても、ご主人さまのお母様です。
一晩で大人になりません。
苦労もあったでしょう。
どちらのご両親も大事にしたら、良いことらと思いますよ〜!
伝わる事を願って…+1
-34
-
125. 匿名 2018/10/21(日) 08:57:49
>>19
孫のいいところは自分の身内に似ててダメなところはうちじゃないっていう。
息子(夫)はこんなのじゃなかったって。
いつもけなしてるようで最後は出きる息子って誉めてる。きもい!
お宅の息子が浮気して散々なことがあったことはもう記憶にないぐらい、一体どういう子育てしたんですか?って聞いたら息子はーって調子に乗り始めたよ。
効果なかった。+31
-0
-
126. 匿名 2018/10/21(日) 08:58:50
>>124
私の義母は優しくしたら増長して暴走しました。
その結果、姑様仲間や自分の親類、ついには当初は自分寄りだった長男(私の夫)にまで「我儘すぎる」と総スカンを食らって自滅しました。+34
-0
-
127. 匿名 2018/10/21(日) 11:02:14
>>124
ここに出てくる義母たちはそういう普通の方たちではないと思いますよ
これだけの事を言われたり思われたりするのにはこれまでに色々な事があったんです
ここに書かれてる方たちこんなのごく一部だと思いますよ+20
-0
-
128. 匿名 2018/10/21(日) 11:48:01
うちの子達兄妹に対して男女差別、兄妹差別する義母。思わず「うちの子たちは平等で育てているので価値観を押し付けないでください」って言っちゃった。なんか不満そうだったけどいいや。前まで頑張っていい嫁風に過ごしてたけど、差別する人に気を使う必要無しと思ってる。
そもそも義理の母って言い方が嫌いなんだよね。旦那の家の嫁になったわけじゃなくて旦那の嫁になったんだもん。義理のでもなんでもない旦那のお母さんです。ただの他人。
+31
-1
-
129. 匿名 2018/10/21(日) 13:05:30
>>34
そうかな?姑の立場からしたら、この切り返しはマシ。「お母さんは他人でしょう?」って言われるより、息子への責任ってことで、息子と切り離されてないし、嫁は愚痴言いながら、息子を捨てる感じでもないから。
そうですねぇ、私の育て方が悪かったですねー。って感じかな。+4
-2
-
130. 匿名 2018/10/21(日) 18:15:11
>>24
頭の回転早くて羨ましい、言葉詰まってしまうよね。
+12
-0
-
131. 匿名 2018/10/21(日) 19:31:53
私まだ結婚5年目だけど何か納得いかないこと言われたらその場ですぐ返すし、会ったら毎回くらい義父義母に説教というか怒ってるよ…
+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する