-
1. 匿名 2018/12/18(火) 11:26:43
主は和歌山のアドベンチャーワールドが大好きで年パスも買ったくらいです!
アドベンチャーワールドが好きな人、語りましょう♪+141
-5
-
2. 匿名 2018/12/18(火) 11:28:05
いいな!行ってみたい!+89
-0
-
3. 匿名 2018/12/18(火) 11:28:13
最近、幼稚園の息子がアドベンチャーワールド行きたいってしょっちゅう言ってる。寒すぎるから春になったら行こうと思ってる。+48
-0
-
4. 匿名 2018/12/18(火) 11:28:18
パンダの赤ちゃん、彩浜に名前なりましたね。
私は夢浜に投票したけど、彩浜(さいひん)かわいいですね。+136
-2
-
5. 匿名 2018/12/18(火) 11:28:32
何?アドベンチャーワールドワールドって。
有名なの?
ディズニーくらいメジャーじゃないと語れる人少ないでしょ+2
-116
-
6. 匿名 2018/12/18(火) 11:29:00
おーるうぇーとぅーげざー♪
+104
-0
-
7. 匿名 2018/12/18(火) 11:29:18
横にホテルがあってバルコニーから
ちょっと動物見えたりするよね?+55
-0
-
8. 匿名 2018/12/18(火) 11:29:24
いつか絶対に行きたい
コウテイペンギン、見に行きたい+39
-0
-
9. 匿名 2018/12/18(火) 11:30:41
アドベンチャーワールド大好きだけど
入園料高すぎる
でもパンダとかイルカとかホッキョクグマとか
健全な飼育にお金がかかるんだろうから仕方ないね+151
-2
-
10. 匿名 2018/12/18(火) 11:30:53
行ってみたいんだけど、地味に遠くてなかなか行けない!
+71
-1
-
11. 匿名 2018/12/18(火) 11:30:54
旦那の実家が和歌山なので結婚して初めて行きました!
遊園地みたいにアトラクションもあるし園内とても広くてびっくりしました。
一日楽しめますよね(^^)+103
-0
-
12. 匿名 2018/12/18(火) 11:31:00
パンダが注目されがちだけど、イルカショーも最高+141
-0
-
13. 匿名 2018/12/18(火) 11:31:11
近くに、なんかへんてこな建物のコテージあるよね。あそこに泊まってみたい。+30
-0
-
14. 匿名 2018/12/18(火) 11:31:29
>>5
今、ニュースですごいやってるのに。
ニュース見ないんだね。+34
-2
-
15. 匿名 2018/12/18(火) 11:32:11
彩浜、子パンダなのにあんまり可愛くないのがジワるw
目の模様が縦長過ぎるのと鼻が鼻の穴大きくしたみたいな色の入り方なんだよね+86
-46
-
16. 匿名 2018/12/18(火) 11:32:33
>>5
アドベンチャーワールドは有名でしょ
ただ、アドベンチャーワールドワールドは知らん+104
-0
-
17. 匿名 2018/12/18(火) 11:32:49
今一番行きたい場所!
動物園も水族館も丸一日居れるくらい大好きだから何泊かで行きたい!+42
-0
-
18. 匿名 2018/12/18(火) 11:33:01
アドベンチャーワールドに行き慣れてると、なんで東京の人は今更パンダの赤ちゃんにそこまで熱狂するんだろうって思ってしまうw+169
-4
-
19. 匿名 2018/12/18(火) 11:33:19
動物の展示の仕方が微妙だった。まぁまぁ大きい鳥が人があんまり来ないような端っこの建物の影の寂しいところで小さいケージに入れられてて可愛そうだった。
ショップは大きくて良かった。
+20
-2
-
20. 匿名 2018/12/18(火) 11:33:20
近くに飼育員の専門学校あるよね。+17
-0
-
21. 匿名 2018/12/18(火) 11:33:42
アドベンチャーワールドってパンダの赤ちゃんがばんばん誕生するイメージ+97
-0
-
22. 匿名 2018/12/18(火) 11:34:25
昔シャチがいて、その迫力に子供ながら圧倒されていました。+91
-1
-
23. 匿名 2018/12/18(火) 11:34:41
>>13
とれとれヴィレッジのことかな
とれとれ市場もオススメです
+53
-0
-
24. 匿名 2018/12/18(火) 11:34:58
+81
-2
-
25. 匿名 2018/12/18(火) 11:35:21
赤ちゃんパンダ可愛いですよね!
名前も決まったみたいだし♪
でも一位になった彩浜?
組織票があったって本当なの?(><)+28
-0
-
26. 匿名 2018/12/18(火) 11:37:31
秋に旅行で行ってきました
パンダがたくさんいてパンダー!こっちにもパンダー!!ってテンション上がりました
あと動物のふれあいツアー?も申し込んでステージ裏の動物達に餌あげたり、写真撮ったりしたんですが間近でいろんな動物を見れて本当に楽しかったです。
遊園地もあったりサファリゾーンもあったり1日だと遊びきれなくてまた行きたいと思いました+68
-0
-
27. 匿名 2018/12/18(火) 11:37:38
夜のイルカのショー見に行きたい!+8
-0
-
28. 匿名 2018/12/18(火) 11:38:25
彩浜で応募したからうれしい
組織票ってかよくわからん山本彩とかいう芸能人がTwitterで彩浜に入れてって呼びかけてた+56
-2
-
29. 匿名 2018/12/18(火) 11:39:39
彩浜に投票したので嬉しい~
しかし個性的な顔してるわw+57
-2
-
30. 匿名 2018/12/18(火) 11:39:43
赤ちゃんいっぱい産まれるけどお父さんパンダが同じなんだよね。確か。
でも高齢になってきちゃって、どうしようかなってニュースか何かで見た気がする+36
-0
-
31. 匿名 2018/12/18(火) 11:40:43
上野よりパンダの名前が可愛い。
音読みで中国感はあるけど+8
-11
-
32. 匿名 2018/12/18(火) 11:41:12
夜のイルカショー
明るい昼間とはまた違って素敵でした
最後の花火で旦那は感動して泣いてた
イルカ夜も頑張ってて偉いなってw+71
-1
-
33. 匿名 2018/12/18(火) 11:44:24
アドベンチャーワールドはシャチがいた頃が全盛期だったと思う。
この間久しぶりに行ったけど残念ながらそう思ってしまった。
シャチがいた頃はパンダと二馬力でアドベンチャー側も宣伝してたし客も珍しいシャチとパンダが同時に見られるというのが魅力的だったからね。
アニマルショーも以前はカワウソが主役でコメディ風の劇で吉本新喜劇みたいで面白かったけど今は他の動物園でもしてるようなショーになってたし。
シャンシャンブームで上野に対抗してたけどホームページのアクセス情報は自家用車かレンタカーで行くことが前提になってるから公共交通機関で行こうと思ってる人には厳しいかも。+8
-12
-
34. 匿名 2018/12/18(火) 11:44:59
>>18
そりゃー存在を知らなかったから
上野に子パンダが生まれて「あのー!アドベンチャーワールドにも子パンダがー」って主張してて認知されてきた感じ
上野は溺愛クレーマーが怖いし、アドベンは上の敵対マン&囲いが怖い+20
-0
-
35. 匿名 2018/12/18(火) 11:46:04
同じパンダでも、レッサーパンダは案外目立たないところにいるよね(^_^;)
レッサーパンダも可愛いからもっと目立つところでも良いのになあ+58
-0
-
36. 匿名 2018/12/18(火) 11:46:14
>>31
正直響きは〝シャンシャン〟のほうが可愛い
シンシンからよく考え付いたなーと感心した+21
-3
-
37. 匿名 2018/12/18(火) 11:46:28
私も旦那が和歌山出身だから行ってきたけど、大興奮~!
パンダをガラスごしじゃなく無制限で見れるなんて!
1日じゃ勿体ないくらいみるところたくさんあるよー!+86
-0
-
38. 匿名 2018/12/18(火) 11:46:56
>>33
名古屋港水族館なんかにシャチを渡さなければよかったよね〜。
大切なシャチを殺されてしまった‥+41
-4
-
39. 匿名 2018/12/18(火) 11:47:12
安住アナが応募したのも彩浜だったんだろうか?+6
-0
-
40. 匿名 2018/12/18(火) 11:47:55
1回しか行ったことないけど、近くだったらもっと行きたい!(神奈川県民です)
愛浜と明浜の双子パンダが産まれた時に🐼見たくて行ったけど、それ以外のゾーンもとても満足しました!
+33
-0
-
41. 匿名 2018/12/18(火) 11:50:53
まだ今回生まれた彩浜が載ってないけど。
永明こそBIGダディ!+73
-0
-
42. 匿名 2018/12/18(火) 11:54:16
>>28
山本彩って良いイメージのまま卒業できた人だけど、そんなことする人だったの?
なんかショック+24
-1
-
43. 匿名 2018/12/18(火) 11:57:46
和歌山いいとこだったから
また行きたいや
+35
-1
-
44. 匿名 2018/12/18(火) 12:00:13
可愛い盛りのパンダの赤ちゃんが並ばずに見れるのはアドベンチャーワールドだけだね!
桜浜 桃浜が幼いときに一度見に行った!
また行きたいなあ+43
-1
-
45. 匿名 2018/12/18(火) 12:00:50
上野動物園での持ち上げが異常なくらい、パンダが生まれてる+12
-3
-
46. 匿名 2018/12/18(火) 12:07:10
関西民からみてもちょっと遠いのよね
近かったらもっと行くと思う+55
-0
-
47. 匿名 2018/12/18(火) 12:08:02
個人的には彩浜に決まって良かった。もしも中国に行った時、音が似てるのが唯一彩浜だったから。中国から日本に来る場合も同じだけど、呼び方がまるっきり変わるのはパンダにとって本当にかわいそう。
パンダフルライフという映画で中国に行った秋浜が「ここはどこ?何て言ってるの?」みたいになってる時に、日本のスタッフが「しゅうひん」って呼び掛けた時に「あ!それなら分かる!」って言いたげに振り向いた顔が切なくて忘れられない。+68
-0
-
48. 匿名 2018/12/18(火) 12:08:56
好きだけど遠いからなかなか行けない。
でもまた必ず行きたい!+6
-0
-
49. 匿名 2018/12/18(火) 12:18:26
>>46
私和歌山市民だけど、白浜遠い…笑
和歌山って南北に長いからねー。
白浜より、難波や梅田やユニバに遊びに行くほうが交通の便が良い。+58
-1
-
50. 匿名 2018/12/18(火) 12:18:36
>>40
同じです!
双子の赤ちゃんが生まれた時に神奈川から車で行きました。
双子のパンダ以上にレッサーパンダがあんな近くで観れるなんて!
あまりの可愛さに夢中になってしまって、1時間くらいずっと見てました。+22
-0
-
51. 匿名 2018/12/18(火) 12:20:24
めちゃくちゃ行きたい!けど九州だし妊娠中だし行けない…
いつか行きたい!!!+10
-1
-
52. 匿名 2018/12/18(火) 12:20:59
名古屋から約4時間かけて行ったことがあります!とても楽しかった!また行きたいのに遠すぎて行けない‥。遊園地に間近で見られる動物達、子供にとっては最高ですよね!でも大人の私が一番興奮して楽しんでました笑+32
-0
-
53. 匿名 2018/12/18(火) 12:22:16
上野のシャンシャンにハマってからここのパンダちゃんたちも生で見てみたくなった!
それぞれ違った可愛さがある🐼
+19
-0
-
54. 匿名 2018/12/18(火) 12:23:40
>>9
入園料高いって言うが、車で行くのは駐車場無料だから
車で行く場合は上野動物園よりいいよ。
上野動物園は車で行ったら、駐車料金馬鹿高い(東京の一等地だから)
+26
-3
-
55. 匿名 2018/12/18(火) 12:24:23
>>30
お父さんパンダの永明とお母さんパンダの良浜が相性が良いらしいです。
もちろん永明は絶倫笑だし、良浜も子育てが上手みたいです。
でも、永明はもう人間で言うと70代後半。
良浜も年をとってきて、今回双子を生んで両方とも未熟児で、片方はなくなって、片方(彩浜)はなんとか育ったけどね。
もう永明と良浜も生殖機能がキツくなってきたんじゃないかって言われてます。
今回が最後かもしれません。+47
-0
-
56. 匿名 2018/12/18(火) 12:24:35
>>53
上野と違って、ここのパンダはガチで1時間ぐらいガン見できますよ(まあ赤ちゃんパンダは時間制限和歌山でもありそうだが)
大人パンダを一時間ガン見してたら、糞をしてる貴重なところ見れたわ
+32
-0
-
57. 匿名 2018/12/18(火) 12:24:35
>>33
駅からバス出てるよね+1
-0
-
58. 匿名 2018/12/18(火) 12:25:27
公式Twitterが毎日投稿してくれる彩浜ちゃんの動画見るのが日課になってしまった
+25
-0
-
59. 匿名 2018/12/18(火) 12:26:01
パンダ界の光源氏「永明」の後継者オスパンダがいないのかな?って思う。
+11
-0
-
60. 匿名 2018/12/18(火) 12:26:34
>>15
わかるわかる笑
お姉ちゃん達の桃浜・結浜達は美形だったから。
シャンシャンや彩浜は少しブサカワだね笑
+14
-6
-
61. 匿名 2018/12/18(火) 12:29:31
命名セレモニーの動画見ましたー
彩浜って書いてある垂れ幕?が下がったときビクッとしてたのが可愛かった+41
-0
-
62. 匿名 2018/12/18(火) 12:31:06
>>9
それに皇帝ペンギンも追加してください。パンダの次に料金かかってるのはこの皇帝ペンギンです。
皇帝ペンギンも今、赤ちゃん(といっても大分大きくなってる)いますが、この繁殖に成功してるのはこの和歌山とアメリカ 名古屋と中国の世界で4つだけです。
皇帝ペンギンってのはよくいるキングペンギンより30㎝ぐらい大きい世界でも世話が非常に難しいペンギンです。赤ちゃんはグレーで可愛いので有名ですが、これが見れるのは和歌山だけ 10月から12月の間です。行くなら今です。
ちなみにヒナは名古屋では見れません。名古屋の皇帝ペンギンはヒナはできないらしいです。
(旭山動物園とかで北海道でパレードしてるのはキングペンギンの方です)+40
-0
-
63. 匿名 2018/12/18(火) 12:31:19
園内にアドベンチャーワールドのテーマ曲が流れていて、地味に良い曲だから帰りに思わずCD買いそうになる。+29
-0
-
64. 匿名 2018/12/18(火) 12:31:52
最後に行ったとき、ちょうどライオンの赤ちゃんがお披露目されたときでちょっと並んだだけで抱っこして写真が撮れた!アドベンチャーワールドは広いし待ち時間がないところが良い+17
-0
-
65. 匿名 2018/12/18(火) 12:40:55
遠いけど、名古屋から3回行ったことあります。
結浜が大好きです🐼🎀
彩浜も名前が決まる前に見に行ったけど、良浜に隠れてほとんど見えなかった😂
どのパンダものびのびと暮らしていて素敵ですよね。
+23
-0
-
66. 匿名 2018/12/18(火) 12:42:49
アドベンチャーワールドは年に一度行くんだけど、サファリのゾウに餌をあげられる時間が制限されたり、ふれあい広場の動物の餌を買える時間が決まったり、どんどんできることが減っていってる。マナー悪い客が増えたのかな。+13
-0
-
67. 匿名 2018/12/18(火) 12:44:36
>>13
とれとれヴィレッジだよね、とれとれ市場の真ん前で温泉施設も2箇所入れるし子供が遊べる公園もありますよ🤗
上の子が2歳の時から子連れで3回泊まりました、すごくおススメです+9
-0
-
68. 匿名 2018/12/18(火) 12:45:02
>>5
バカ自慢ですか?+1
-0
-
69. 匿名 2018/12/18(火) 12:47:12
とれとれ市場→白浜温泉で一泊→アドベンチャーワールド
鉄板ですね+15
-0
-
70. 匿名 2018/12/18(火) 12:49:24
この画像 お気に入りです+36
-0
-
71. 匿名 2018/12/18(火) 12:50:30
>>66
中国人が年々増えてる気がする…。
あと、餌代とか金銭的問題もあるかと。+7
-1
-
72. 匿名 2018/12/18(火) 12:56:50
Always Togetherは名曲だと思う
聞くたびに幼少期の懐かしい思い出がよみがえり泣きそうになる+43
-0
-
73. 匿名 2018/12/18(火) 12:59:44
日本一のイルカショー!!+13
-0
-
74. 匿名 2018/12/18(火) 12:59:50
パンダの赤ちゃんが生まれたら、毎回その度行ってますよ。
日帰りなんだけど、遠いから着くのが遅くて、入場料高いのに回り切れないのがいつも残念。+12
-0
-
75. 匿名 2018/12/18(火) 13:05:25
10月にもうすぐ3歳になる子供と家族で初めて行きました
二泊三日の旅行でしたが子供の希望で3日間全部アドベンチャーワールド行きました
動物達も可愛いくて飼育員さんも優しくてとても楽しかったです
たまに平原綾香の歌が聞こえるとアドベンチャーワールド思い出します
また行きたいな+17
-0
-
76. 匿名 2018/12/18(火) 13:08:05
可愛い名前に決まって良かったと思ったけど、山本彩とアイドルオタクに荒らされた投票だったので少し残念に思いました。+21
-1
-
77. 匿名 2018/12/18(火) 13:09:43
イルカショー前の手拍子で、調教師と観客の一体感が生まれる+8
-0
-
78. 匿名 2018/12/18(火) 13:09:43
3月に新婚旅行で初めて行きます!
パンダが大好きだから、めっちゃ楽しみです!
赤ちゃんパンダは彩浜ちゃんになったんですね。会えたらいいなあ。
本当はアドベンチャーワールドでフォトウエディングしたかったけど、一番シンプルなプランでも45万+税で私には手が出せなくて諦めました。+24
-1
-
79. 匿名 2018/12/18(火) 13:15:17
アドベンはなんであんなに楽曲に恵まれてるんだろうね。
Always together のアップテンポバージョンもあるし、Shine on youのジャズバージョンとかもあるし、平原綾香とタイアップしてみたり。+22
-0
-
80. 匿名 2018/12/18(火) 13:17:24
パンダ見放題です
もう上野動物園には行けません+12
-3
-
81. 匿名 2018/12/18(火) 13:26:46
1度は行ってみたい❗
日本人には
パンダが以外とたくさん
いることがわかった♪
+18
-0
-
82. 匿名 2018/12/18(火) 13:34:02
とりあえず舞浜(まいひん)にならなくて良かった。
絶対「まいはま」って読んじゃうもん。+25
-0
-
83. 匿名 2018/12/18(火) 13:41:02
>>82
白浜だから「舞浜」って暗黙の了解でタブーだと思ってたんだけど、命名委員会側から選定してきたのにはちょっと驚いた+13
-0
-
84. 匿名 2018/12/18(火) 13:52:25
>>63
まさに私がそれです(笑)
全曲CD持ってます!
帰りの車中で聴きながら帰宅、帰ってからも思い出に浸りながら聴いてたなー。久しぶりに出して聴いてみようかな(∩˃o˂∩)♡+10
-0
-
85. 匿名 2018/12/18(火) 13:53:49
アドベンチャーワールド大好きだけど、遠いからめったに行けない…
年パス羨ましい~+13
-0
-
86. 匿名 2018/12/18(火) 13:55:41
お名前投票で組織票はよくないね
せっかく可愛い名前なのに勿体ない+13
-0
-
87. 匿名 2018/12/18(火) 13:55:47
もふもふに会ってきたよ。
パンダとエンペラーペンギンの赤ちゃんに1日で会えるなんて幸せな1日だった!+34
-0
-
88. 匿名 2018/12/18(火) 14:00:45
>>9
誕生日は入園料無料だったような。
違ったらゴメンね+11
-0
-
89. 匿名 2018/12/18(火) 14:06:12
>>54
アドベンチャーワールドの駐車場、普通車は1,200円だよ。上野の駐車場に比べたら安いと思うけど。+10
-0
-
90. 匿名 2018/12/18(火) 14:13:31
>>15
ヒドイ・・・。傷ついた・・・。+8
-1
-
91. 匿名 2018/12/18(火) 14:16:40
>>38
それはここのシャチではないよ。太地だったか?+7
-0
-
92. 匿名 2018/12/18(火) 14:37:22
ショーが面白いよね。
イルカショーや動物のショーが凄く楽しかった。
あと別にパンダ好きじゃないと思ってても実際見ると
ものすごくテンション上がる。また行きたいなぁ。+16
-0
-
93. 匿名 2018/12/18(火) 14:40:08
彩浜の名付け親になれました!!+12
-0
-
94. 匿名 2018/12/18(火) 14:42:01
>>89
だから上野の駐車場より安いって言ってますよ!
車で行くなら和歌山の方が断然良いって言ってますよ。+1
-6
-
95. 匿名 2018/12/18(火) 14:47:08
行けるもんなら行きたいが、上野より全然好きですが、関東に住んでる、それより北の人は本当行きづらく上野で我慢するしかない。
+3
-1
-
96. 匿名 2018/12/18(火) 14:48:54
+21
-0
-
97. 匿名 2018/12/18(火) 14:49:39
+24
-0
-
98. 匿名 2018/12/18(火) 14:59:17
>>95
上野も今度パンダ舎新設されて広くなるんだよね。アドベンチャーワールドに触発されたかは分からないけど、日本にいるパンダ達の環境が良くなるといいですね。+9
-0
-
99. 匿名 2018/12/18(火) 15:03:40
Always together聴くと泣きそうになるのは何故?+20
-0
-
100. 匿名 2018/12/18(火) 15:12:17
オルカが大好きでした。+9
-0
-
101. 匿名 2018/12/18(火) 15:14:43
未熟児で産まれたらパンダだから、ママや飼育員さん、中国に行った先で出会う色々な人達の愛情に恵まれて幸せな一生を過ごしてほしいと思い『恵浜』に投票したけど及ばなかった…
でも彩浜もいい名前だね。+21
-0
-
102. 匿名 2018/12/18(火) 15:20:02
パンダ好きすぎて、Always togetherが永明と良浜のラブソングに聴こえてしまうw+15
-0
-
103. 匿名 2018/12/18(火) 15:47:07
誕生日の日って確か入園無料だった気がするけど、違ったっけ?+7
-0
-
104. 匿名 2018/12/18(火) 16:05:38
>>101私も恵浜が良いと思った
彩浜も爽やかでいいけどね アイドルヲタのせいで素直に喜べない+16
-0
-
105. 匿名 2018/12/18(火) 16:10:21
>>81
この写真は一体どういう状況なのですか?+4
-0
-
106. 匿名 2018/12/18(火) 16:12:20
私の念願で連れてってもらったけど、関心薄かった主人のほうがパンダにハマった。笑
しろくまカフェのDVDずっと観てたから「常勤パンダさん〜」ってずっと見てた+11
-0
-
107. 匿名 2018/12/18(火) 16:26:55
家族四人で東京から行くとなると、宿泊費飛行機代で20万以上かかるんですが、それだけの価値ありますか?+8
-0
-
108. 匿名 2018/12/18(火) 16:37:45
和歌山県民です!
嬉しいトピ!
確かに入場料は高いですが、
動物園、遊園地、水族館、イルカショー、盛りだくさんなので、許してください!笑
個人的には、サイクリングや二階建バスに乗って、動物を見る、(最近行けていないので、現在なければすみません。笑)
イルカショーは、夜がおすすめです!
周辺では、
とれとれ市場のソフトクリームや、
丸長というお店の海鮮がおすすめです!+23
-0
-
109. 匿名 2018/12/18(火) 16:41:17
昨日ニュースで彩浜の名付け親なんですーってインタビューに答えてた人いるけど同じ名前を投票したって意味なんだね。
自称名付け親いっぱいいる+9
-1
-
110. 匿名 2018/12/18(火) 17:10:45
最近初めて行きました!+34
-0
-
111. 匿名 2018/12/18(火) 17:18:15
アドベンチャーワールド大好き。
大阪市民だけど、行くとなるとやはり泊まりになるし、なかなか気軽には行けない。
USJやディズニーよりアドベンチャーワールドにたくさん行きたい!
パンダばかり注目されるけど、イルカショーは素晴らしいし、ペンギンの種類と頭数がかなり多い!
あれはビックリした!
ペンギン好きなので嬉しかった!+21
-0
-
112. 匿名 2018/12/18(火) 17:29:03
アドベンチャーワールドのCM【南紀白浜】アドベンチャーワールド 歴代CMオンパレード SP【スペシャル版】 - YouTubeyoutu.be前作【南紀白浜アドベンチャーワールド歴代CMオンパレード】が超グレードUP↑ してスペシャル版となって登場!前作には入っていなかった究極の旧曲・新曲もバッチリ収録!
+11
-0
-
113. 匿名 2018/12/18(火) 17:45:51
ニュースで見たけど、良浜も人間で言うともう60歳ぐらいなんだね。頑張ってるなぁ。
ライブ見てると疲れてるのか彩浜いても寝ちゃってしんどそうな時ある。+14
-2
-
114. 匿名 2018/12/18(火) 17:49:02
好き!動物たちのご飯バケツ必ず買う!+4
-0
-
115. 匿名 2018/12/18(火) 17:52:33
タイムリー!
GWに行く予定!
2歳の子どもとパンだヴィレッジ?に泊まる予定だけど普通のホテルほうがいいかな?
+4
-0
-
116. 匿名 2018/12/18(火) 18:47:31
可愛い!
彩浜に会いにいきたい!+31
-0
-
117. 匿名 2018/12/18(火) 19:44:55
>>82
舞浜って書いて
まいひんって読むんだ❗
がるちやんやっていたら
勉強になることあって楽しい♪
アドベンチャーワールドの
テーマソングとやらも
聞いてみたいし
イルカがいて
イルカショーもやってるなんて
もー来年行く‼️
お金貯めなきゃ
+6
-2
-
118. 匿名 2018/12/18(火) 19:59:35
イルカショー以外にも、色々な動物が出てくるショーがあるよね!
遊園地もあるし、1回しか行ったことないけど、また行きたいな(*^◯^*)+7
-0
-
119. 匿名 2018/12/18(火) 20:17:44
皇帝ペンギンが大好きなので、赤ちゃんが生まれると必ず見に行ってます。
大阪に住んでるので、すぐに行けるから有難い。
でも入場料が上がったのが残念。
パンダが人気でお客さん増えてきてるからこれからもっと上がりそう。
+10
-0
-
120. 匿名 2018/12/18(火) 20:19:10
ちょっとちょっと!!!
山本彩がファンに呼びかけて彩浜に入れさせたって書いている人!!
ちゃんと調べてからコメントして!!!!
山本彩じゃなくて山本彩加!!!!
一文字違いの別人だから!!!!
+17
-1
-
121. 匿名 2018/12/18(火) 21:02:02
桜浜桃浜の生き生きとしたじゃれ合いを見てパンダファンになりました。
パンダって寝て食べてのイメージだったけど、こんなにアクティブにじゃれ合う動物なんだと虜に。
今はもう別々になってしまったのがちょっと切ない。+9
-0
-
122. 匿名 2018/12/18(火) 21:11:12
今年彩浜がおなかにいる頃、東京から行きました
パンダは上野で並んで観る感覚しかなかったので
かわいい結浜・桃浜・桜浜がこんなにゆっくり見れるのかと感動でした。
広大なサファリエリアもよかった
チーターはバスの横ウロウロしてるし、
草食動物の所は自然の崖や堀を活かしてフェンスなし。
餌狙いに野生の鹿が川から上って忍び込んできたのにはびっくりw
また行きたい!+9
-0
-
123. 匿名 2018/12/18(火) 21:41:05
ぎゃああああ行ったばかり!!!
なんてタイムリーなww
まさかトピができるとは
初めて行ったけどパンダ撮り放題だし間近すぎてやばい
彩浜かわいすぎた
他の動物も間近で見れてよかった!!!
全部はまわりきれなかったけどまた行きたいなー
何度行っても楽しいと思う!+15
-0
-
124. 匿名 2018/12/18(火) 21:47:16
東京から飛行機でいきましたよ!
泊まりはパンダヴィレッジで。
とれとれの湯も良かったー
また絶対遊びに行きたいです!!+8
-0
-
125. 匿名 2018/12/18(火) 21:55:35
今週いきます!
歩くのが大好きな2歳なのでウォーキングサファリ楽しみです!+6
-0
-
126. 匿名 2018/12/18(火) 22:06:31
自分が小学生の時、10年前ぐらいまではシャチがいて、そのシャチショーの迫力がすごかった!
遊園地もあるし、サファリパーク?みたいなところもあって、すんごい楽しかったなー!!+8
-0
-
127. 匿名 2018/12/18(火) 22:26:10
>>115
ドーム型のホテルですよね?小さい子供さんがいるなら喜ぶと思います!ドームがいっぱい並んでる空間が可愛いですよ!+3
-0
-
128. 匿名 2018/12/18(火) 22:28:19
アドベンチャー行った後に
とれとれ市場寄る笑
子どもと行くとあそぶところも動物たくさん、遊園地もありですぐ閉園時間なってしまう+5
-0
-
129. 匿名 2018/12/18(火) 22:40:58
アドベンチャーワールド行きたい!
とれとれビレッジに泊まりたい!
シーモアにも泊まりたい!!
春休みを利用して2泊くらいで行きたい!+5
-0
-
130. 匿名 2018/12/18(火) 23:12:54
今週末に両親と2歳の息子と共に行きます!!
息子が鉄道ファン&パンダファンなので、パンダくろしおに乗っていきます♪
私は大阪出身で今は東京在住なのですが、10月に上野動物園に行った時にシャンシャン70分待ちで断念、今回彩浜を初め、パンダファミリーに会えるのがすごく楽しみです!
ただお天気があまり良くない予報、、
雨でも楽しめるといいなぁ。。+9
-0
-
131. 匿名 2018/12/18(火) 23:17:23
小さいときから毎年ずっと夏にアドベンチャーワールド行ってた!!オルカがいたときは水ぶっかけてもらったな〜shine on youがすき!+9
-0
-
132. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:11
東京から行くから飛行機代がイタイ(*_*)
GWだとどれくらいするんだろー怖いな+2
-0
-
133. 匿名 2018/12/18(火) 23:57:11
関西民だけど遠くて行けない…+3
-0
-
134. 匿名 2018/12/18(火) 23:59:26
>>15
動画見ましたか?
ぬいぐるみが動いてるみたいでめちゃくちゃ可愛いですよ!あんまり可愛くないなんてとんでもない!+5
-0
-
135. 匿名 2018/12/19(水) 00:17:22
>>101
私も「恵浜」で応募、投票しました。でも最終4つの名前に絞られたとき、何となくこのパンダちゃんにイメージが合うのは「彩浜」かなぁって思いました。+6
-0
-
136. 匿名 2018/12/19(水) 00:41:14
パンダをガラス越しじゃなく
至近距離で見られるのは最高です
ずっと見てても飽きない+6
-0
-
137. 匿名 2018/12/19(水) 00:59:12
和歌山県民としては、和歌山が誇るレジャー施設がトピになるとは本当に嬉しいし誇らしいです✨
和歌山県民だけでなく県民以外の方々からのあたたかいコメントを見てほっこりしています(^^)
私もアドベンチャーワールド大好きです!
たくさんの動物たちに是非また会いに来てください♬
お誕生日当日に行くと入場料が無料になるのでオススメです!+7
-0
-
138. 匿名 2018/12/19(水) 01:23:14
11月の三連休に彩浜を見に東京から行きました!アドベン自体は4回目です。
ただ、私が見られたタイミングでは良浜が抱き抱えて寝ちゃったので彩浜の足しか見えませんでしたw
東京からだと飛行機で一時間だから意外と近いです。(ただ小さい飛行機なので休日のチケットは争奪戦…)
彩浜ってかわいい名前なので私も投票したのですが、NMB48の山本彩加(山本あやか。こないだ卒業した山本彩とは別人)って子が「彩浜に投票して!」ってオタを煽ったのは事実らしいですね。ちょっと残念です。
ちなみにイルカショーも大好きです!これでもかってくらい大勢のイルカがバンバン飛びますよねw
今の昼間のショーは、ちょっとどんくさい女性新人飼育員さんの成長物語というシナリオになってて、「おいおい、泣かせようとわざと狙ってんな?あざといぞ?」と最初は引き気味で見てたんですが、結局最後は感動で泣きそうになってましたw+7
-0
-
139. 匿名 2018/12/19(水) 01:28:27
イルカショーのクオリティが西日本一で、
関西の名だたる水族館のイルカトレーナーさんも、アドベンチャーワールドのショーはすごいと言ってました+5
-0
-
140. 匿名 2018/12/19(水) 02:15:47
なに??とれとれヴレッジって?
なんか海外の現地住民の家みたいだね、すごい!+2
-0
-
141. 匿名 2018/12/19(水) 07:38:00
彩浜公開直後の暑い時期に行った!パンダラブがクーラー効いてて過ごしやすいのとガラスなしでパンダ見放題だからずっと居られるなぁと思った!+2
-0
-
142. 匿名 2018/12/19(水) 07:40:46
>>38
それは太地のくじら博物館にいたナミちゃんです。
シャチが大好きでよく会いに行ってたのでショックでした。
名古屋港水族館にもシャチを見に行きましたが、その時はショーをしてなくて、背中だけ見て帰ってきました。
小さいお子さんがいる御家族なら、パンダヴィレッジオススメですよ!+3
-0
-
143. 匿名 2018/12/19(水) 10:38:47
>>5
世界2個もいらん。+1
-0
-
144. 匿名 2018/12/19(水) 11:21:44
先日千葉から関空経由でLCC使って行きました。
和歌山にこんな素敵なところがあるんだとびっくりしました。
まるでディズニーランドのようでとても楽しかったです。
ぜひまた行きたいです!
パンダはもちろん、イルカショーのクオリティーに感動しました。+4
-0
-
145. 匿名 2018/12/19(水) 11:24:27
この間初めて行きましたが、アドベンチャーワールドはもちろん近くのとれとれ市場、とれとれヴィレッジ、とれとれの湯、どれも楽しかったです。
ところで「とれとれ」ってどういう意味ですか?
方言なのでしょうか・・・+1
-0
-
146. 匿名 2018/12/19(水) 13:17:08
とれとれヴィレッジ?って中はどんな感じなんだろ?
泊まった事ある人いたら教えて欲しいんだが、ホテルとどっちが居心地いい?+0
-0
-
147. 匿名 2018/12/19(水) 14:23:30
>>146
中は普通のホテルと変わらずトイレ、お風呂があって快適だよ
近くの温泉の無料券ももらえる
小さい子がいるなら階下隣近所に足音とか配慮しなくていいから楽かも
ただWi-Fiがないから、そこは注意して
あと虫の注意文が置いてあったから、夏は虫も出やすいのかも+2
-0
-
148. 匿名 2018/12/19(水) 14:42:14
>>147
教えてくれてありがと😊
中狭そうな感じだけどそうでもないのね?
パンダ柄のやつに泊まりたいなー!
GWだと高くなるかな?+1
-0
-
149. 匿名 2018/12/19(水) 21:27:15
とれとれヴィレッジは、駐車場からもご飯食べるところも温泉施設もすこし歩くから、寒い時期はオススメしないかも。
ホテルというよりもキャンプ施設みたいな感じ。
でも中はちゃんとお風呂とトイレもあって広くて綺麗だったし、なんてったってワクワク感があって楽しかった!
お子さんがいるなら絶対喜ぶと思うよ!
わたしはお盆休みに行ったけど、ちょっとした展望台からライトアップも見れたし普通のホテルよりは全然安かったとおもう!
+2
-0
-
150. 匿名 2018/12/23(日) 00:11:17
>>145
とれとれ が方言かどうかわからないけど、
疑問に思ったこともなかったけど、
採れたて新鮮だよ!という意味だと思ってた。
+2
-0
-
151. 匿名 2018/12/23(日) 12:40:26
16日の情熱大陸。成都のパンダ飼育員さんの回の録画を今観てたら、陽浜と梅浜の子の梅蘭が映っていて胸熱。+1
-1
-
152. 匿名 2018/12/25(火) 21:25:02
平原綾香のテーマソングがすごく嫌だ
大切な思い出を汚されるみたいだ
例の4曲とともに育ったのに+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する