ガールズちゃんねる

ドラマと現実の違い!!(それはない!とツッコミを入れたくなるシーン)

599コメント2014/09/06(土) 09:34

  • 1. 匿名 2014/08/31(日) 14:02:31 

    ドラマでよく見かけるシーンで、実際に働いてみて、それはない!!とツッコミを入れたくなるシーンはありますか??

    わたしは過去に介護士をしてたんですが、ドラマのシーンで職員さんが、利用者さんのことを「おじいちゃん、おばあちゃん」とよんでいるのをしょっちゅう見かけ、それはないない!
    とツッコミたくなります!
    実際の現場では「◯◯さん」です
    ドラマと現実の違い!!(それはない!とツッコミを入れたくなるシーン)

    +767

    -8

  • 2. 匿名 2014/08/31(日) 14:03:46 

    ヤンキー上りが教師になれる訳ない!

    +1898

    -50

  • 3. 匿名 2014/08/31(日) 14:03:46 

    切れてる電話に「もしもしっ?もしもしっ!!」

    +2238

    -20

  • 4. 匿名 2014/08/31(日) 14:04:11 

    学園ドラマ

    屋上はいけない!

    +2570

    -15

  • 5. 匿名 2014/08/31(日) 14:04:23 

    玄関の鍵を閉めない
    いつもそこが気になる。

    +1438

    -9

  • 6. 匿名 2014/08/31(日) 14:04:27 

    兄弟または姉妹で同じ人を好きになる

    +1008

    -26

  • 7. 匿名 2014/08/31(日) 14:04:36 

    職場で熱く団結して、なにかをやり遂げてハイタッチー!みたいなノリ

    +1366

    -23

  • 8. 匿名 2014/08/31(日) 14:04:40 

    急がなきゃいけないときは走るという選択肢しかない。

    +1642

    -5

  • 9. 匿名 2014/08/31(日) 14:05:08 

    旦那のことを「あなた〜」と呼ぶこと。

    +1588

    -30

  • 10. 匿名 2014/08/31(日) 14:05:15 

    メガネとったらめちゃめちゃ美人、イケメン。

    +1499

    -10

  • 11. 匿名 2014/08/31(日) 14:05:37 

    ミスパイロット
    就職活動がさっぱりなのにパイロットの試験受かるかな~と思ってた。

    +1033

    -8

  • 12. 匿名 2014/08/31(日) 14:05:45 

    気になる人とばったり会いすぎる

    店とか道とか、怖いほど偶然会う

    +1858

    -4

  • 13. 匿名 2014/08/31(日) 14:06:05 

    恋人でもない人にいきなり会社や道端でキスされることなんてない

    +1677

    -6

  • 14. 匿名 2014/08/31(日) 14:06:18 

    怪我して松葉杖一本だけ使う時、怪我してる方に杖をつく。
    ホントは怪我してないほうにつくんだよー!

    +584

    -64

  • 15. 匿名 2014/08/31(日) 14:06:37 

    寝てるときもナチュラルメイク
    たまにマスカラさえ塗ってるときある

    +1587

    -5

  • 16. 匿名 2014/08/31(日) 14:07:05 

    暗い子で苛められてる設定なのに顔は可愛い!隠せてない。
    リアルにいたらイケてるグループに入れるだろう!

    +1494

    -12

  • 17. 匿名 2014/08/31(日) 14:07:07 

    髪型変えただけで完全に変装できてることになってる

    +958

    -7

  • 18. 匿名 2014/08/31(日) 14:07:09 

    働いてる、とはズレてしまいますが…
    女の人が『○○だわ!』『○○よ!』と上品な言葉を使ってること…
    喋り口調、みんなそんなお上品じゃない^_^;

    +964

    -22

  • 19. 匿名 2014/08/31(日) 14:07:34 

    女の一人暮らしでやたら良い部屋に住んでる。

    そんなに稼ぎないやろ〜って思う。

    +1926

    -5

  • 20. 匿名 2014/08/31(日) 14:07:40 

    恋愛ドラマ。本命はだいたい性格悪い男の子。自分を好いてくれる男の子はすっごく性格がいいイケメン。最終的にはその男の子が背中を押してくれるという一途、尽くしっぷりなのにヒロインは盲目的。

    +944

    -7

  • 21. 匿名 2014/08/31(日) 14:08:03 

    ドラマでの主人公の職業が実際よりも美化されている。
    例えばHEROとかでも、実際なら事務官はあんなに目立たない。

    +936

    -4

  • 22. 匿名 2014/08/31(日) 14:08:13 

    イケメンの医者

    そんな医者出会ったことない

    +1186

    -35

  • 23. 匿名 2014/08/31(日) 14:08:19 

    16と似ちゃうけど、
    冴えなくてとりえもない地味な主人公の設定なのに
    どう見てもスタイルよくて美肌でもちろん美人

    +822

    -4

  • 24. 匿名 2014/08/31(日) 14:08:43 

    しゃれた職業ばかりで
    肉体労働系の主人公ってあんまり見ない

    +945

    -4

  • 25. 匿名 2014/08/31(日) 14:08:49 

    学園ドラマで
    クラスメイトが全てかわいい&イケメン
    どんな学校だよ!て思う

    +1033

    -4

  • 26. 匿名 2014/08/31(日) 14:09:10 

    主人公に多いけど、バイトしたり学生のうちにあんなオシャレな部屋に1人暮らしすることはない

    +994

    -7

  • 27. 匿名 2014/08/31(日) 14:09:19 

    レストランで怒鳴り合いの喧嘩、支払いもせずに2人とも外に飛び出す

    +849

    -5

  • 28. 匿名 2014/08/31(日) 14:09:26 

    昼休みにバレーボール

    +335

    -68

  • 29. 匿名 2014/08/31(日) 14:09:49 

    隠し事しててうっかり口走って、でも「なんでもないっ!」でそれ以降追求されない。普通は気になって「え、なに?○○って??」ってなる

    +792

    -2

  • 30. 匿名 2014/08/31(日) 14:09:59 

    転んでキスしてしまったという時に目を見開いて離れるのが遅すぎる

    +1112

    -3

  • 31. 匿名 2014/08/31(日) 14:10:07 

    子役の子の滑舌がやたらいい。

    +526

    -8

  • 32. 匿名 2014/08/31(日) 14:10:18 

    時代劇でぱっちりマスカラ

    +631

    -5

  • 33. 匿名 2014/08/31(日) 14:10:25 

    やたらと行きつけのバーがある
    ない人の方が多いと思うんだけど・・・

    +1106

    -8

  • 34. 匿名 2014/08/31(日) 14:10:32 

    好きな人を空港まで追いかけると間に合う

    +1663

    -2

  • 35. 匿名 2014/08/31(日) 14:10:33 

    殺人事件に遭遇しすぎる。

    +1161

    -2

  • 36. 匿名 2014/08/31(日) 14:10:36 

    「○○さんなら、先日引っ越しましたよ」って、抜群のタイミングで出てくる隣人。

    +1933

    -1

  • 37. 匿名 2014/08/31(日) 14:11:32 

    部屋着でごろごろするときも髪の毛はさらさら
    メイクもナチュラルメイクでばっちり決まっている

    +1031

    -5

  • 38. 匿名 2014/08/31(日) 14:11:38 


    学園ドラマ
    現実に壁ドンとか、痛いから。

    +491

    -16

  • 39. 匿名 2014/08/31(日) 14:11:45 

    凶悪犯が車に乗り込み逃げるのにシートベルトしてる。
    犯罪者なのに交通ルールは守るのかよ!と。

    +590

    -7

  • 40. 匿名 2014/08/31(日) 14:11:50 

    金田一などの探偵もの

    事件が起きなきゃドラマにならないけど
    アニメのコナンみたいに
    行く先で絶対事件が起きるのは
    現実ではないと思う笑

    +661

    -4

  • 41. 匿名 2014/08/31(日) 14:12:03 

    寝坊して時間なくてあわてながら「行ってきま~す!」
    トーストを口にくわえたまま家出るとか・・・。

    そんなヤツみたことない。。。

    +1018

    -15

  • 42. 匿名 2014/08/31(日) 14:12:22 

    何かをみて、ハッと謎がすべて解ける

    +929

    -6

  • 43. 匿名 2014/08/31(日) 14:12:40 

    崖のとこで犯人を説得

    +746

    -5

  • 44. 匿名 2014/08/31(日) 14:13:56 

    半澤直樹…都銀と地銀は違うのかなぁ?
    一つの職場を描くドラマ…知らないとそーなの?って思っちゃう!医療現場のドラマとか刑事ドラマとか、本当は違うなーって思う所とか何処なのか気になりませんか?

    +189

    -28

  • 45. 匿名 2014/08/31(日) 14:14:16 

    危ない現場に1人で行ってしまう。まず警察に電話して〜!と思ってしまう。

    +940

    -2

  • 46. 匿名 2014/08/31(日) 14:15:05 

    恋愛物で。主役2人がいい感じになってきたところで意地悪なライバルがデマを言って2人が険悪になる。ライバルの話は信じるのに弁明する好きな相手の話は信じないってどういうこと

    +728

    -4

  • 47. 匿名 2014/08/31(日) 14:15:53 

    買い物の食材がオサレすぎる

    +636

    -3

  • 48. 匿名 2014/08/31(日) 14:16:35 


    そうか、そうだったのか…

    いや、なんなんだよ!?
    早く言えよ!!

    +533

    -3

  • 49. 匿名 2014/08/31(日) 14:16:47 

    サスペンスドラマ
    観光地でよく殺人が起こる
    特に京都

    +554

    -3

  • 50. 匿名 2014/08/31(日) 14:17:06 

    熱血で生徒を助けようとする教師はいない。
    で、最終的に全員が仲良くなるのもありえない。

    +523

    -5

  • 51. 匿名 2014/08/31(日) 14:17:28 

    偶然のキス、もしくは一方的にされたキスから恋が始まる。なんだそれ!

    +348

    -3

  • 52. 匿名 2014/08/31(日) 14:17:28 

    医療現場で働いてるので、病棟、オペ室などのシーンはツッコミ所満載!

    +279

    -1

  • 53. 匿名 2014/08/31(日) 14:18:23 

    41
    確かに遅刻しそうならパン口にくわえる時間すら惜しいし、パン加えてたら全力で走れないw

    +238

    -4

  • 54. 匿名 2014/08/31(日) 14:18:30 

    普通の会社員が都内から空港までタクシーで行く

    +436

    -4

  • 55. 匿名 2014/08/31(日) 14:18:33 

    とにかく主人公たちはとてもいいところに住んでます。

    +549

    -1

  • 56. 匿名 2014/08/31(日) 14:18:37 

    保健室の先生が美人でエロい。ねーよ!!

    +447

    -8

  • 57. 匿名 2014/08/31(日) 14:19:03 

    医者が、妙に親密で親切。実際はもっとドライじゃないかな。

    +398

    -2

  • 58. 匿名 2014/08/31(日) 14:19:16 

    イケメン達が 主人公女性を 好きになって 取り合う
    現実 そんなに好かれるコ 見たことない

    +360

    -8

  • 59. 匿名 2014/08/31(日) 14:19:44 

    上司or異性の同僚と同居して何もないはずがないw
    しかも周りにバレないでいけるはずがないww

    +287

    -1

  • 60. 匿名 2014/08/31(日) 14:20:12 

    寝るとき、冬でも肩までしか布団をかけない。
    寒いやろ!!首までかけて、その上毛布を巻き込んで寝るし。

    +281

    -3

  • 61. 匿名 2014/08/31(日) 14:20:32 

    学園もの。めちゃめちゃ性格悪くて権力ある生徒がいる。レイプを指示したり、ヤクザ数人を雇ったり。「やっちゃってよ」がお決まりのセリフ。さすがにありえなすぎ。

    +390

    -5

  • 62. 匿名 2014/08/31(日) 14:20:37 

    新人女性社員いい服着てます。
    そして毎日違う服を着てる。

    +388

    -2

  • 63. 匿名 2014/08/31(日) 14:20:48 

    やまとなでしこ。
    確かに堤さんは魅力的だけど、普通に考えて、貧乏な魚屋さんより、自分のこと愛してくれて、優しくて、金持ちの医者に行くだろ(笑)
    顔も悪くないからなおさら

    +474

    -11

  • 64. 匿名 2014/08/31(日) 14:20:52 

    部屋が片付きすぎ

    +376

    -3

  • 65. 匿名 2014/08/31(日) 14:21:09 

    待ち合わせに遅れるとき携帯で連絡取ればいいのに慌てて走って行って結局会えずじまい
    そのあとも連絡しないで視聴者をやきもきさせる
    携帯使えばすぐ会えるよ~

    +398

    -0

  • 66. 匿名 2014/08/31(日) 14:21:11 

    生活感がない

    +269

    -3

  • 67. 匿名 2014/08/31(日) 14:21:25 

    問題社員ばかり集められたとか言いながら実は変わってるだけで優秀な人の集まりだったりする事。
    そんな部署があるとしても余程大手くらいしかありえないだろうと言いたい。

    +313

    -5

  • 68. 匿名 2014/08/31(日) 14:25:47 

    「○○さんって綺麗でうらやましいです」って恋のライバルに言うヒロイン。あんたも充分綺麗だよ。

    +338

    -0

  • 69. 匿名 2014/08/31(日) 14:26:00 

    めちゃめちゃ喧嘩が強いヤンキーは滅多にいない

    +190

    -2

  • 70. 匿名 2014/08/31(日) 14:27:03 

    タイミングよく降る雨

    雨季かっ!

    +380

    -4

  • 71. 匿名 2014/08/31(日) 14:27:37 

    吐き気がしたら必ず洗面所でオエッとする
    そして、まさか・・妊娠?ってなる

    洗面所で吐いたら詰まるわ

    +712

    -8

  • 72. 匿名 2014/08/31(日) 14:28:03 

    家庭の食卓に並ぶ料理が豪華

    +247

    -1

  • 73. 匿名 2014/08/31(日) 14:28:36 

    夜の街中を全力で走る。
    恋人に会いに行く時とか。
    普通走らないで車で行くと思います

    +379

    -6

  • 74. 匿名 2014/08/31(日) 14:28:54 

    待ち合わせしたのにすれ違いで会えなくて、それでも待ち続ける。雨が降っても待ち続ける。「なんで…いるの…」で抱きしめる

    +394

    -2

  • 75. 匿名 2014/08/31(日) 14:29:33 

    喫茶店で2人で話してる最中、1人がキレて出て行き、もう1人が追いかけたりしてるけど、お会計どうするのかなー?って思っちゃう。

    +248

    -3

  • 76. 匿名 2014/08/31(日) 14:30:01 

    病院で最期を迎えるシーンで、直前まで喋ってて突然パタッと首がしなだれ、心電図がピーッとフラットになる。
    ドラマチックにしたいのはわかるけど、看護師なのでそれはない!と心の中でいつも突っ込んでしまいます。

    +369

    -2

  • 77. 匿名 2014/08/31(日) 14:30:23 

    乱闘騒ぎで、順番に闘う

    +372

    -1

  • 78. 匿名 2014/08/31(日) 14:30:33 

    着の身着のまま家を飛び出したのに、普通にタクシー捕まえて乗ってる。どう見てもお財布持ってないのに。あれって支払いどうしているのか気になる!

    +271

    -1

  • 79. 匿名 2014/08/31(日) 14:31:29 

    好きな人とライバルのキスを偶然目撃。翌日好きな人とばったり会って気まずい空気の中、無理に明るくイジリ始める→急にスイッチ入ってキレて走り去る→泣く。

    +202

    -1

  • 80. 匿名 2014/08/31(日) 14:32:03 

    刑事さんはトレンチコートにハンチング帽とか
    ちょっと昔のドラマかも

    +98

    -8

  • 81. 匿名 2014/08/31(日) 14:32:41 

    渡る世間は鬼ばかりでやたら個室出てくるけど実際大部屋の方が多い。
    個室は特別にあけてもらったかまれに個室があいてたじゃなきゃムリだしなおかつ個室は高い。

    あと定年後に小料理屋始めてお金かなり飛んでるのになんで娘にお金ポンポン出せるのか謎。
    手元に残るお金なんて実際少ないと思う。

    +180

    -4

  • 82. 匿名 2014/08/31(日) 14:33:07 

    61さん
    ソースは黒木瞳

    +66

    -2

  • 83. 匿名 2014/08/31(日) 14:33:57 

    超俺様な男の子にアタックされて「俺のこと好きなんだろ?」って言われて「ほんっとムカつく!」とか言うヒロイン。いやいや、現実であったらムカつくより気持ち悪いと思うんだけど!

    +249

    -4

  • 84. 匿名 2014/08/31(日) 14:34:47 

    ごめんなさいドラマじゃないけど、、!

    サザエさん
    何かとちゃぶ台かこんで家族全員そろって正座してきちんと皆で話してる。
    ありえない!とおもってそればっかり考えてしまう笑
    ドラマと現実の違い!!(それはない!とツッコミを入れたくなるシーン)

    +215

    -27

  • 85. 匿名 2014/08/31(日) 14:35:30 

    同じオフィスで働く男女が敵対していつの間にか引かれ会う。

    +212

    -1

  • 86. 匿名 2014/08/31(日) 14:36:32 

    脇役で、健気に美人を想い続ける男の子がいてその男の子が主役の回がある。で、両想いになる。なんとなく濱田岳くんってそんな役ばっかやってるイメージ。

    +117

    -5

  • 87. 匿名 2014/08/31(日) 14:36:49 

    〜だわ
    〜なのよ

    今時こんな喋り方する人いない

    +211

    -18

  • 88. 匿名 2014/08/31(日) 14:37:06 

    朝起きて
    ヤバイ遅刻!
    それにしてもバッチリメイクに服装もちゃんと選んでます。

    +264

    -2

  • 89. 匿名 2014/08/31(日) 14:37:45 

    都内に住んでる独身OLの部屋の豪華さ。
    お金無い設定でも服が毎回違う。

    +354

    -2

  • 90. 匿名 2014/08/31(日) 14:38:19 

    刑事物でやたら1人だけ鋭い人が居るが、残りの刑事無能設定が気になる

    皆そんなに無能な訳ないから!そして、右京さんは実在したら日本には居られない。

    +216

    -5

  • 91. 匿名 2014/08/31(日) 14:38:25 

    オペ中患者の容態が急変。出血が止まらず一刻を争う状況のとき

    「僕には、、できません。怖いんです、またあの時みたいに、、」
    「自分を信じろ!!!また逃げるのか?」
    「僕にはできません、、」

    みたいな、新米医師とベテランの呑気なやりとり。

    +510

    -1

  • 92. 匿名 2014/08/31(日) 14:39:10 

    びっくりするぐらい冷徹な上司がいる。

    +90

    -2

  • 93. 匿名 2014/08/31(日) 14:39:19 

    刑事ドラマで終了間際に事件の経緯をしゃべる。
    それって問題だと思うけど。

    +127

    -2

  • 94. 匿名 2014/08/31(日) 14:41:04 

    どんな会社でも粒揃いの美しさ。
    男前が集まりすぎ、キザな事を言う人が必ず一人います。

    +154

    -3

  • 95. 匿名 2014/08/31(日) 14:41:27 

    トピ主です!
    みなさんありがとうございます!!
    みなさんもうコメントしてくれてますが、職場関係でない矛盾点でもツッコミでもなんでもOKです*\(^o^)/*

    みなさんのコメントがあるあるすぎて楽しいです!!

    +159

    -2

  • 96. 匿名 2014/08/31(日) 14:42:07 

    携帯・スマホの着信音が標準設定

    +240

    -16

  • 97. 匿名 2014/08/31(日) 14:43:19 

    場所取りで待ったことがない

    +91

    -5

  • 98. 匿名 2014/08/31(日) 14:44:48 

    真夏でも汗かいてない

    +246

    -4

  • 99. 匿名 2014/08/31(日) 14:45:20 

    お出掛け先の公園や食事するお店でエキストラが綺麗に並んでる、
    見た目のバランスがいい、
    着てるものも持ってるものも完璧。

    +119

    -1

  • 100. 匿名 2014/08/31(日) 14:45:31 

    普通の会社員、OLなのに部屋がめちゃめちゃ広い。

    電化製品が高いものばかり

    +220

    -3

  • 101. 匿名 2014/08/31(日) 14:46:22 

    子供のしゃべり方が不自然。
    全力でしゃべる

    +122

    -2

  • 102. 匿名 2014/08/31(日) 14:47:28 

    『ちょ待てよっ!』

    +109

    -9

  • 103. 匿名 2014/08/31(日) 14:47:36 

    皆超優等生なのに下らない恋愛で悩む

    +119

    -2

  • 104. まほ 2014/08/31(日) 14:48:08 

    ふつうのOLという設定なのに、ひょんなことからイケメンエリート金持ちと知り合って、惹かれ合う。
    実際に派手なパーティに参加する女がどれほどいるのか。

    +210

    -1

  • 105. 匿名 2014/08/31(日) 14:48:39 

    朝、パンかじりながら、蹴っ躓きながら走ってる人なんか見たことない。

    +87

    -4

  • 106. 匿名 2014/08/31(日) 14:48:42 

    病院のナースステーションにテレビがある事。
    普通は無いのが当たり前なんですが何故あるのか?
    そしてそのテレビで大きな事件や事故があった事を医師や看護師が知る事がありますがそんな事は普通無いんですけどね。

    +122

    -3

  • 107. 匿名 2014/08/31(日) 14:49:12 

    乗る車がいつでも綺麗。
    どんなに忙しくても洗車バッチリ

    +154

    -1

  • 108. 匿名 2014/08/31(日) 14:50:52 

    国家の陰謀、警察組織の闇に翻弄される

    +100

    -0

  • 109. 匿名 2014/08/31(日) 14:51:04 

    電話でいちいち相手の言葉を復唱する。

    +180

    -2

  • 110. 匿名 2014/08/31(日) 14:51:13 

    オレンジデイズの全般
    あんな大学生活はない!!
    ドラマと現実の違い!!(それはない!とツッコミを入れたくなるシーン)

    +233

    -0

  • 111. 匿名 2014/08/31(日) 14:52:52 

    妊婦さんがなんの前触れもなく、突然『う、産まれる〜‼︎』って座り込むやつ。ないない。

    +279

    -1

  • 112. 匿名 2014/08/31(日) 14:53:48 

    空港までタクシーで行こうとするが、途中で渋滞にはまる。→走った方が速いと走る。→間に合う。(-。-;

    +276

    -2

  • 113. 匿名 2014/08/31(日) 14:54:02 

    同窓生
    薬剤師さんがお客さまに向かって「いらっしゃいませ。」
    職場でキス

    +154

    -3

  • 114. 匿名 2014/08/31(日) 14:54:13 

    医療物で患者が自分で点滴を引きちぎったり抜いたりして逃げたりいなくなる時医療の知識が全くない素人が点滴を引きちぎったり抜いたりしたら必ず血が出るのに全く出ない所。

    +164

    -1

  • 115. 匿名 2014/08/31(日) 14:54:50 

    赤い霊柩車シリーズの刑事さん(若林豪さん)
    とっくに定年すぎてるよね
    お疲れ様です

    +159

    -3

  • 116. 匿名 2014/08/31(日) 14:55:16 

    「運転手さん!あの車を追って!!」
    「よっしゃ!任しといてー!」

    +296

    -1

  • 117. 匿名 2014/08/31(日) 14:57:22 

    役者さんの実年齢からすると定年過ぎているのにまだ現役バリバリのサラリーマンや刑事役をやっている!

    +117

    -3

  • 118. 匿名 2014/08/31(日) 14:58:38 

    京都の超有名観光地で犯行とか、犯人が自供すること
    周りにすんごい人垣ができると思います

    +136

    -2

  • 119. 匿名 2014/08/31(日) 14:59:02 

    13
    やったら、即、通報。

    +4

    -8

  • 120. 匿名 2014/08/31(日) 14:59:25 

    刑事ドラマ
    ホシのアパートへ行くが誰も居ない。
    大家を訪ねるとカーラーまいて首にタオル引っ掛けて出てくる。

    普通誰か来たらカーラーとタオルくらいとるでしょ!

    +171

    -3

  • 121. 匿名 2014/08/31(日) 15:00:11 


    雨降り過ぎ。
    大雨警報出るレベルでしょ。
    めちゃめちゃ降ってるのに傘を刺さないとか風邪引くよ(笑)

    +141

    -1

  • 122. 日 2014/08/31(日) 15:00:49 

    41
    急ぎではないけど、時間がなあったのか、パン食べながらみんなと登校してる人は見たことある。(同じマンションの2こ上の人、あたしが小学校の時)

    あと、聞いた話だけど、そのシチュエーションに憧れて女子高生が毎朝トーストくわえながら登校するのをしばらく続けてたら友達に『いつも朝、食べカスついてるよ』って言われてやめたらしいよwww

    +86

    -6

  • 123. 匿名 2014/08/31(日) 15:00:55 

    電話でしゃべるとき、普通もっと下らない内容もしゃべると思うけど。
    大概本題で簡潔してる。

    +102

    -2

  • 124. 匿名 2014/08/31(日) 15:02:49 

    医療ドラマ
    病院の屋上でのシーンがよくあるけど、通常は屋上には入れないようになってる。

    +238

    -4

  • 125. 匿名 2014/08/31(日) 15:03:30 

    看護師の身内と医療ドラマを見ると、え?有り得ないって色んな所に突込みが入りますw

    専門的過ぎて分らないですが、ドラマは素人が見て分るようにしてるとか。

    +58

    -3

  • 126. 匿名 2014/08/31(日) 15:03:35 

    刑事ドラマで事件の事をベラベラ家族に離す刑事がいるけど守秘義務は?っていつも思ってしまう。

    +182

    -0

  • 127. 匿名 2014/08/31(日) 15:03:41 

    40歳過ぎている女優さんが三つ編みに
    セーラー服で回想シーンをする
    凄く変な違和感

    +214

    -2

  • 128. 匿名 2014/08/31(日) 15:05:02 

    刑事モノのドラマで、百人近い警察関係者が一同に集まって事件の概要の説明とか、今後の捜査の方針とか発表するシーン。
    実際にはそれぞれ捜査で忙しいので、こんな大人数で集まることはないらしい。

    +120

    -0

  • 129. 匿名 2014/08/31(日) 15:05:55 

    会話がすらすら。
    現実は口べたな人だっているし、滑舌の悪い人もいるし。
    誰も噛まない。

    +168

    -0

  • 130. 匿名 2014/08/31(日) 15:07:39 

    71さん、

    私もそう思ってましたが、つわりが来たらトイレ間に合わなくて

    洗面所を詰まらせました、、、

    +38

    -11

  • 131. 匿名 2014/08/31(日) 15:08:25 


    いつも髪キレイ!
    もちろん風が吹いても!

    +103

    -2

  • 132. 匿名 2014/08/31(日) 15:08:30 

    刑事ドラマやサスペンスドラマで死体を見付けた人の反応。
    気絶する人だっていると思うけど気絶者ゼロ。

    +100

    -7

  • 133. しほ 2014/08/31(日) 15:10:39 

    方言がコテコテすぎる。
    たとえば大阪は、南の方と北の方、年齢が高い低いで濃さが変わってくるのに。
    「そやかて」とか「せやさかいに」とか実際にあんまり聞いたことない\(^o^)/

    +161

    -0

  • 134. 匿名 2014/08/31(日) 15:16:05 

    ドンパチが多い

    +13

    -3

  • 135. 匿名 2014/08/31(日) 15:18:08 

    欠点が有りそうな人が出てこない。
    アトピー肌、プリン頭、火傷、身障者、等々

    +116

    -19

  • 136. 匿名 2014/08/31(日) 15:19:16 

    時代劇で日焼けした女性がいない

    +105

    -1

  • 137. 匿名 2014/08/31(日) 15:20:49 

    医療ドラマ
    病院の屋上でのシーンがよくあるけど、通常は屋上には入れないようになってる。

    +73

    -5

  • 138. 匿名 2014/08/31(日) 15:20:52 

    頭から血が出てるのに、名前叫びながら揺すってるのみてると早く救急車呼べやって思う

    +241

    -0

  • 139. 匿名 2014/08/31(日) 15:22:44 

    トピ主さんと同じく介護職
    利用者さんを勝手に連れ出して思い出の場所や子供の所へ連れて行く
    利用者さんを全然見守りしていない
    急変にもかかわらず看護師や医師がいない、医療行為全て介護スタッフがする
    利用者さんの前でスタッフ同士暴言吐いて揉める
    ご家族の間に介入しすぎ、理解のないご家族に勝手に怒鳴り込みに行くとか以ての外

    +106

    -1

  • 140. 匿名 2014/08/31(日) 15:26:00 

    暗闇で「誰か居るの⁈」って怯えてるなら、早く電気付けろって思う。

    +270

    -4

  • 141. 匿名 2014/08/31(日) 15:27:17 

    知り合いの家の鍵が空いてても 開けないし、家の中に入らない

    +171

    -2

  • 142. 匿名 2014/08/31(日) 15:27:25 

    学園ドラマとかでヤンキーがアジトにしてる倉庫

    本当にそんな使ってない倉庫沢山あるの?って疑問です

    +270

    -0

  • 143. 匿名 2014/08/31(日) 15:28:47 

    残業シーン、部屋の電気消して
    手元のライトのみ。

    +288

    -5

  • 144. 匿名 2014/08/31(日) 15:29:50 


    友達がいない地味な女の子がちょーイケメン人気者と恋に落ちる。

    +129

    -1

  • 145. 匿名 2014/08/31(日) 15:31:44 

    深夜の学校に忍び込むってこの学校鍵掛かってないの?危ないと思って見ています。

    +176

    -1

  • 146. 匿名 2014/08/31(日) 15:33:37 

    学校にPTAの会長さんや保護者の方が抗議に来る時必ずスーツ姿の人が居るのはおかしいと思ってしまう

    +165

    -2

  • 147. 匿名 2014/08/31(日) 15:37:06 

    介護職
    仕事といえば利用者連れて散歩
    そんな時間ないから

    +107

    -2

  • 148. 匿名 2014/08/31(日) 15:39:31 

    恐怖ドラマ

    腰を引きながらも懐中電灯片手に暗い所に入っていく。
    そして 何かの物音 キャー!!

    私だったらそんな恐ろしい場所に入らない。そこまでして問題解決したくない。

    +123

    -0

  • 149. 匿名 2014/08/31(日) 15:42:19 

    真面目な役をやってるひとがピアスホールがあると萎える

    +107

    -11

  • 150. 匿名 2014/08/31(日) 15:42:29 

    痴漢やレイプされて徐々に感じて興奮する女。
    そんな女は存在しない。
    性犯罪を美化する描写はするな。

    +229

    -6

  • 151. 匿名 2014/08/31(日) 15:45:02 

    満員電車乗るときは大体扉が閉まるタイミングでキッチリ乗ります。
    間に入ることがない。

    +52

    -0

  • 152. 匿名 2014/08/31(日) 15:45:47 

    どうしても会いたくて…と、夜寝てる時間帯にイケメンの後輩がアポ無し訪問。

    よれよれのTシャツ&擦りきれたジャージ、もちろんノーブラで寝ているので、おいそれと玄関先に出れない現実。
    髪がぐちゃぐちゃ!すっぴんだし!という次元ではない。

    +193

    -0

  • 153. 匿名 2014/08/31(日) 15:46:05 

    サスペンスドラマで警察官がホワイトボードを使って事件の概要を説明したりしているのあれって実際にはないんだよね。
    テレビでないと知ってからツッコみたくなっています。

    +101

    -1

  • 154. 匿名 2014/08/31(日) 15:47:16 

    地方の方には分からないが、瞬間移動が凄い。
    みなとみらい21にいたと思ったら次のシーンは六本木森ビル。

    +123

    -8

  • 155. 匿名 2014/08/31(日) 15:49:03 

    制服着てから朝ごはんはまずない。
    私なら朝ごはん食べ終わってから歯を磨いて顔洗って制服に着替える。

    +238

    -33

  • 156. 匿名 2014/08/31(日) 15:49:42 

    いや、早く救急車呼べよ!

    ってつっこみたくなるシーンよくあるよね

    +189

    -1

  • 157. 匿名 2014/08/31(日) 15:54:19 

    救急車も呼ばずに、死にそうな人を抱きかかえて「なんでっ…どうしてだよっ…」から始まる質問責め。かと思いきやいよいよ死にそうになると「もういいっ、喋るなっ…!」いやお前が質問したんだよ!

    +307

    -0

  • 158. 匿名 2014/08/31(日) 15:54:57 

    150さんみたいなのってドラマで見た事がないんですけどそんなのドラマであります?

    +69

    -8

  • 159. 匿名 2014/08/31(日) 15:56:47 

    探偵モノで、
    仮面をバリバリっとはがすと別人。変身してました・・・って
    仮面一枚でうりふたつなんてありえない。(笑)

    +141

    -0

  • 160. 匿名 2014/08/31(日) 15:57:54 

    びっくりしたときの、「んはっ!!!」って感嘆語。

    ドラマでしか聞かない。

    驚きすぎると絶句するのが現実。

    +14

    -8

  • 161. 匿名 2014/08/31(日) 15:57:56 

    お皿やコップを割る

    拾おうとする

    必ず手を切って出血

    +318

    -1

  • 162. 匿名 2014/08/31(日) 16:00:16 

    ドラマというか漫画に多いんですけど
    かばんを両手で前に持つ。

    実際やってみたけど、歩く際に足にバンバン当たって却って邪魔。
    中身が重いから両手で持ってるの?

    +122

    -2

  • 163. 匿名 2014/08/31(日) 16:00:26 

    学園ドラマで理事長と副校長はいるのに校長がいない!
    問題だろ(笑)

    メールの最後に自分の名前。

    +169

    -3

  • 164. 匿名 2014/08/31(日) 16:01:21 

    好きになった相手が実は腹違いの兄妹とか、まず無い。

    +147

    -2

  • 165. 匿名 2014/08/31(日) 16:01:46 

    潜入捜査で看護師の免許を持っていない女性刑事が看護師になって病院に潜入する。
    免許持ってないのにどうするんですか?

    +102

    -2

  • 166. 匿名 2014/08/31(日) 16:03:01 

    刑事モノの「ありえないこと」。

    ・やたらと銃撃戦

    ・主人公が担当刑事を出し抜いて事件を解決

    ・ひとつのきっかけから芋づる式に事件が解決

    実際は、聞き込み、張り込み、書類調査など地道な仕事なのが現実。
    派手な銃撃戦ゼロ。むしろ目立たないように捜査するのが使命。

    +102

    -3

  • 167. 匿名 2014/08/31(日) 16:04:55 

    ドラマ「弱くても勝てます」。

    弱かったら勝てないのが現実。

    +184

    -11

  • 168. 匿名 2014/08/31(日) 16:05:42 

    刑事ドラマ閑散期に事件が起きます。
    繁忙期で事件聞いた事がない。

    +11

    -5

  • 169. 匿名 2014/08/31(日) 16:08:15 

    赤い霊柩車にて

    遺族に黙って、ご遺体の検視を行う。

    狩矢警部が、南禅寺など有名なお寺で明子に事件の推移を教える。

    「この人は葬儀屋探偵だから」と言って、事件の現場に明子と黒沢先生を入れようとする。
    「そうですか、では見てもらいますか」と滋賀県警が気安く頼む。

    絶対ありえないと素人だけど思う。

    +138

    -2

  • 170. 匿名 2014/08/31(日) 16:13:50 

    米倉涼子みたいな女優は必ず
    優秀で
    足を出してセクシーさをアピール
    独身で
    過去に問題抱えてる
    という設定が多いのは気のせい?

    +175

    -0

  • 171. 匿名 2014/08/31(日) 16:14:29 

    「ただいま~、お腹すいた!いただきま~す。」
    手を洗わないのかな?

    +133

    -3

  • 172. 匿名 2014/08/31(日) 16:14:58 

    現実と違うから面白いというのもある

    +73

    -6

  • 173. 匿名 2014/08/31(日) 16:14:58 

    エキストラの中に主役より綺麗又は格好いい人いません

    +70

    -3

  • 174. 匿名 2014/08/31(日) 16:15:08 

    同じような意見出てるし、ドラマに限らないけど、女言葉かなぁ?
    ~なのよ
    ~だわ
    女じゃなくてオネエ言葉だといつも思う。

    +60

    -6

  • 175. 匿名 2014/08/31(日) 16:15:54 

    いきなり『うっ!』っとくる陣痛からの出産。

    +66

    -1

  • 176. 匿名 2014/08/31(日) 16:17:05 

    スーパーの袋が紙袋

    +172

    -3

  • 177. 匿名 2014/08/31(日) 16:18:34 

    役者たちの手荷物がいい感じでまとまってます。
    沢山荷物持ってる人はお約束の転けと一生懸命拾うシーンにつながる。

    +29

    -2

  • 178. 匿名 2014/08/31(日) 16:19:24 

    ホラーでお化けが出そうな場面は、たいてい部屋が暗い。
    予感がして怯えているなら、絶対家中の電気をつけてまわると思う。




    +88

    -0

  • 179. 匿名 2014/08/31(日) 16:19:48 

    いきなり『うっ!』っとくる陣痛からの出産。

    +8

    -9

  • 180. 匿名 2014/08/31(日) 16:21:08 

    刑事ドラマ
    事件が解決したとき大体関係者が警察署の部屋に集まってる。
    しかし現場で集まる傾向に変わりつつ。

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2014/08/31(日) 16:22:30 

    中国人や韓国人を明らかに使う事がない
    精々中華料理屋とか

    +21

    -5

  • 182. 匿名 2014/08/31(日) 16:24:12 

    最近オカマちゃんを脇役として使いすぎ。

    +40

    -2

  • 183. 匿名 2014/08/31(日) 16:25:43 

    住んでる家はまるでショールーム
    生活感なし、IKEAの展示場みたい。

    +183

    -1

  • 184. 匿名 2014/08/31(日) 16:30:12 

    誘拐関係は
    誘拐された方の服装が乱れてない
    拘束が甘い
    事件の経緯を犯人と淡々語る
    口をガムテープで塞がれてもしゃべり声が聞こえます
    時限爆弾があった場合5秒前辺りに解除されます

    +62

    -0

  • 185. 匿名 2014/08/31(日) 16:30:59 

    絶対聞こえへんやろ!って距離からコッソリ立ち聞きしてるけど、話の細部まで聞こえてる時。

    +136

    -1

  • 186. 匿名 2014/08/31(日) 16:31:50 

    ダサいファッションの人がいない

    +72

    -1

  • 187. 匿名 2014/08/31(日) 16:32:42 

    サラリーマンでよれよれのスーツ着てる人がいない

    +82

    -0

  • 188. 匿名 2014/08/31(日) 16:34:49 

    マスコミの描きかたが雑。
    特に新聞社関係
    報道関係者は現場を混乱させます。

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2014/08/31(日) 16:36:30 

    バス停で乗る予定だったバスが目の前にで発車して
    あ~待って~と言う

    +69

    -2

  • 190. 匿名 2014/08/31(日) 16:38:20 

    バス関係でもうひとつ
    呼び止められて話し込む
    その間到着したバスが発車せずに待ってくれる。

    +122

    -3

  • 191. 匿名 2014/08/31(日) 16:40:13 

    明日ママがいないみたいに
    施設の子供がお洒落な服を着る事がない。

    +89

    -2

  • 192. 匿名 2014/08/31(日) 16:40:49 

    ピンチで主役が助けにくるシーンありますよね?
    場所何て言ってないし知らないはずなのに、なんで場所わかった?!

    +98

    -1

  • 193. 匿名 2014/08/31(日) 16:41:30 

    テレビつけたとき、たまたま観た時に事件のニュースが

    +194

    -1

  • 194. 匿名 2014/08/31(日) 16:42:27 

    難しい専門用語がすらすら出る。

    +21

    -6

  • 195. 匿名 2014/08/31(日) 16:42:59 

    喫茶店での待ち合わせ
    「遅れてごめんね」
    「こっちこそ急に呼び出してごめん」
    「コーヒーお願いします。で、話って何?」
    みたいなの。

    +213

    -3

  • 196. 匿名 2014/08/31(日) 16:43:23 

    広告代理店という設定が多い

    +65

    -2

  • 197. 匿名 2014/08/31(日) 16:43:25 

    167
    いや、あれ実話だろ

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2014/08/31(日) 16:44:15 

    流行語ひとつも喋らない。

    +50

    -1

  • 199. 匿名 2014/08/31(日) 16:45:13 

    朝食全員が集まる。

    +57

    -5

  • 200. 匿名 2014/08/31(日) 16:45:59 

    保育園でのお散歩シーンとかで、4歳とか5歳くらいの子供がバギーに乗せられてお散歩してるやつ!
    あれは赤ちゃん用ですから!っておもう(笑)
    幼児は歩くわ(´・Д・)」

    +21

    -8

  • 201. 匿名 2014/08/31(日) 16:46:35 

    日本人の恋愛シーンがギコチナイ

    +18

    -9

  • 202. 匿名 2014/08/31(日) 16:47:42 

    同じオフィス又は学校で大体身長が揃えてます。

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2014/08/31(日) 16:49:33 

    キャスティングに太めの人一人混ざってる。
    その太めの人はムードメーカーだったりおっちょこちょい役だったりします。

    +129

    -0

  • 204. 匿名 2014/08/31(日) 16:50:43 

    ボルボ、サーブ、のような北欧のお洒落な車がよく使われる。

    +21

    -4

  • 205. 匿名 2014/08/31(日) 16:55:12 

    車より走るのが早い
    いやいや、それはないだろ(^_^;)
    と思いながらみてしまう私(笑)

    +44

    -3

  • 206. 匿名 2014/08/31(日) 16:58:58 

    189
    私それ何度かやったことある(笑)
    もちろん気付いて待ってくれる運転手さんもいるけど、行っちゃうと「待ってー!」ってやっぱり言うよ。

    +13

    -5

  • 207. 匿名 2014/08/31(日) 16:59:54 

    科捜研の女 

    マリコが科捜研の範疇出過ぎてるし、関係ない現場にまでいったり
    捜査にしゃしゃり出すぎ!!そして同僚もマリコ頼りすぎw

    +88

    -1

  • 208. 匿名 2014/08/31(日) 17:01:21 

    事件を解決したい者と犯人の対決
    そもそもの被害者が殺害されてるのに何で主人公でしくじったり、躊躇ったりするのかしら?

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2014/08/31(日) 17:02:14 

    行きつけの店の客は、大抵自分達の仲間内だけ。相棒なんていい例だよね。

    +145

    -0

  • 210. 匿名 2014/08/31(日) 17:03:32 

    へんな関西弁!
    イントネーションっていうのか、そんな言い方じゃない!っていつも思う。それが気になってドラマに集中できない〜

    +64

    -2

  • 211. 匿名 2014/08/31(日) 17:04:14 

    人情モノの刑事ドラマ
    犯人は初犯が多く、事故原因でが多い。
    それなのに完全犯罪に近いです。
    本当に初犯か?

    +42

    -2

  • 212. 匿名 2014/08/31(日) 17:13:56 

    10年以上メス握ってなくても手術室でいきなり最先端医療機器扱えちゃう

    +97

    -1

  • 213. 匿名 2014/08/31(日) 17:14:30 

    ひとりで歩いているとき、心の中の声らしきことを普通に話ながら歩く。
    例えば、「あ~あいつってば、本当に頭にくる~

    +89

    -3

  • 214. 匿名 2014/08/31(日) 17:16:57 

    携帯に着信があっても、誰からかかってきてるか見ずに出て、もしもしと言ってから、え?!となっている

    +184

    -2

  • 215. 匿名 2014/08/31(日) 17:18:05 

    刑事ドラマ事件もの系ドラマでの犯人の画像解析などのハイテクマシーン
    たぶんまだあんなにハイテクじゃないんじゃないかな?と思う…んだけど、どうですか?
    ニュースで見た感じだと、あんなにハイテクじゃなかった・・・

    +13

    -8

  • 216. 匿名 2014/08/31(日) 17:18:31 

    52さん、詳しく聞きたい!笑 医龍とか見てて、実際働いてる人はどう思ってるんだろと母親と会話してたから!笑

    +15

    -3

  • 217. 匿名 2014/08/31(日) 17:20:33 

    若い普通のサラリーマンなのに都内に大きな一戸建て
    普通のOLなのにデザイナーズマンションみたいな所に住んでいる

    +148

    -3

  • 218. 匿名 2014/08/31(日) 17:21:26 

    地方を舞台にしたドラマで明らかにその地方出身でないとおかしい役柄までが標準語!
    以前奈良県を舞台にしたドラマで奈良県は近畿地方なので関西弁だし、奈良弁もあるのにみんな標準語で奈良県民としてはあれ?って感じでした…

    +26

    -2

  • 219. 匿名 2014/08/31(日) 17:21:30 

    買い物の帰りに紙袋からオレンジかグレープフルーツが落ちて、それが坂道を転がり落ちていく。
    買い物の紙袋にはフランスパンが入ってる率も高い気がする。

    +123

    -3

  • 220. 匿名 2014/08/31(日) 17:22:06 

    よく刑事ドラマで見かける上司の
    伊藤四郎、津川雅彦、加藤剛、とっくに定年になっている。

    +84

    -1

  • 221. 匿名 2014/08/31(日) 17:24:14 

    うちの姑さんが、親戚の用事で大阪に良く行くんですが、あんなに都合良くタクシーは走ってないって言ってました。
    たしかに、ドラマだと抜群のタイミングでタクシーが来て、「前の車を追って」ってありますよね

    +56

    -1

  • 222. 匿名 2014/08/31(日) 17:26:32 


    犯人の動機
    …こいつのせいだ!こいつのせいで、姉ちゃんがっっ!!
    こいつさえいなければ、姉ちゃんは死ななかったのにぃっ!!

    被害者もだいたい悪い奴

    +133

    -2

  • 223. 匿名 2014/08/31(日) 17:32:47 

    麻薬か舐めて確認する。
    実際には試薬があるんだよね?
    しかも舐めるってそれが許されるなんておかしいしね。

    +100

    -4

  • 224. 匿名 2014/08/31(日) 17:33:52 

    サスペンスで

    定番
    犯人を追いつめるのは崖のうえ。
    追いつめられた犯人は動機から手口までべらべらと事細かに話す。
    これだけ正直で素直な犯人なら取り調べ官も裁判官も楽々。

    もう一つ
    狙われているってわかっているのに暗い夜道や公園を一人歩きする。
    そしてやっぱり襲われる。危機管理の甘いバカ。
    ドラマと現実の違い!!(それはない!とツッコミを入れたくなるシーン)

    +120

    -0

  • 225. 匿名 2014/08/31(日) 17:34:54 

    相手の言葉に驚いて飲んでたお茶を吹く

    +100

    -2

  • 226. 匿名 2014/08/31(日) 17:35:50 

    夜なのにカーテン部屋の閉めてないとき

    +107

    -0

  • 227. 匿名 2014/08/31(日) 17:46:32 

    普通のOL設定なのに一人暮らしの部屋がやたらハイクラス

    ドラマと現実の違い!!(それはない!とツッコミを入れたくなるシーン)

    +156

    -0

  • 228. 匿名 2014/08/31(日) 17:46:56 

    殺人事件の被害者宅が完璧なほど片付いている。
    私だったら恥ずかしくて、死んでも死にきれない!

    +116

    -0

  • 229. 匿名 2014/08/31(日) 17:47:12 

    大家族の食事シーンなのにカメラ側には誰もいない。
    ドラマと現実の違い!!(それはない!とツッコミを入れたくなるシーン)

    +228

    -2

  • 230. 匿名 2014/08/31(日) 17:50:41 

    やたら発砲するデカ

    +22

    -5

  • 231. 匿名 2014/08/31(日) 17:52:16 

    看護師なんで、医療ドラマは見てしまう。点滴の固定の仕方や酸素方法。絶対こんな仕方してないって!!って突っ込みます。

    +45

    -2

  • 232. 匿名 2014/08/31(日) 17:56:45 

    よく犯人が病院で薬を盗んだり、飲み物に混ぜたり、注射したり…。薬も物によっては溶けにくかったりするし、ましてや薬はそんなに簡単に盗めません、特に麻薬や睡眠剤!

    +68

    -1

  • 233. 匿名 2014/08/31(日) 17:59:42 

    目覚ましが鳴って、止めて「遅刻~!!」って、何で遅刻する時間に目覚ましセットするんだよ!

    +163

    -2

  • 234. 匿名 2014/08/31(日) 18:04:52 

    盲目の(一人暮らしの)女性がきれいなこと

    見えないのにどうしてそんなに肌や髪の手入れが行き届いてるのか不思議でならない

    +116

    -3

  • 235. 匿名 2014/08/31(日) 18:07:39 

    逃げるのに屋上にいくなよ。

    +88

    -0

  • 236. 匿名 2014/08/31(日) 18:09:38 

    クライマックスでやるかやられるかの時、今までの恨みつらみや自分の犯行を話したりするけど、今だよ!今撃てよ!

    +94

    -0

  • 237. 匿名 2014/08/31(日) 18:16:30 

    既出だけど、

    電話切れた後にもしもし!?もしもーし

    電話で話してて、えっ!○○さんが殺されたってぇ?!の復唱

    いつも気になる。

    +90

    -0

  • 238. 匿名 2014/08/31(日) 18:17:32 

    空港まで誰かを追いかける時、搭乗口付近で追いつく。搭乗券がないのにどうやってセキュリティチェックの向こう側に行けたの?

    +49

    -0

  • 239. 匿名 2014/08/31(日) 18:21:02 

    悪役は撃たれたら即死、主役は喋れる。

    +118

    -1

  • 240. 匿名 2014/08/31(日) 18:23:35 

    221
    え、大阪はタクシー溢れ返ってますよ。
    道路のわきにうじゃうじゃ停車しててめちゃくちゃ邪魔です。
    むしろ手を上げて止めなくても、運転席の窓をコンコンとやって「前の車追ってーな」で楽勝だと思いますよ。

    +13

    -10

  • 241. 匿名 2014/08/31(日) 18:23:36 


    出演者AがBに何かを報告する(した)シーン。

    Aが何かを言った後、Bが同じことを繰り返して言うやつ。
    「何!?○○○○○○だと!?」
    電話のシーンとか。

    あり得ないと思う・・・・・。

    +45

    -2

  • 242. 匿名 2014/08/31(日) 18:27:26 

    日常的に違法とされてる行為がない。

    例えば自転車二人乗り
    タバコのポイ捨て
    歩きスマホ

    +27

    -2

  • 243. 匿名 2014/08/31(日) 18:29:20 

    転んだ瞬間、ハイヒールのかかとが折れるシーンがよくありますが、そんなに簡単に折れませんよ?

    +101

    -2

  • 244. 匿名 2014/08/31(日) 18:29:57 

    素人が職業警察官より発泡技術が上。
    警官が撃っても一発も当たらないのに、素人は震えながらでも命中する

    +49

    -1

  • 245. 匿名 2014/08/31(日) 18:43:35 

    朝のゴミ出し。
    膨らんでいるわりには軽そう。
    生ゴミ臭くなさそう。

    女性は、大きくてオシャレな鞄を持ってる。
    これまた軽そう。
    私は、沢山詰め込むので、肩こりじゃ〜

    +108

    -2

  • 246. 匿名 2014/08/31(日) 18:47:03 

    刑事がラーメン屋で普通に犯人について話してるとこ。周りに聞かれてもいいのか気になる

    +113

    -2

  • 247. 匿名 2014/08/31(日) 18:49:03 

    マンションの一室で人を殺してしまって、
    車で運んで山に捨てるとか、橋から落とすとかあるけど、死んだ人を運ぶって大変だと思う…
    部屋から車まで運び…って簡単にいうけど短時間でやらないと住人に会うかもしれないし、しかもそれを一人でやったりするから、そりゃ無理だと思う。

    +72

    -0

  • 248. 匿名 2014/08/31(日) 18:49:22 

    初めて結ばれるベッドシーンでは必ず手のひらを重ねて指を組んでいる。

    どのドラマもそう。

    実際、やったことない!
    多分、世間全員そうなのでは?!

    +150

    -8

  • 249. 匿名 2014/08/31(日) 18:51:28 

    昼顔の先生ってなんでいつもあんなに帰りが早いの?(笑)。
    普通は最低でも5時ぐらいまでは働くんじゃないの??

    +102

    -0

  • 250. 匿名 2014/08/31(日) 18:53:38 

    普通の主婦の設定なのに家でもスカートとかありえない。

    普通はUNIQLOとかの部屋着に着替えるでしょ?(笑)

    +119

    -9

  • 251. 匿名 2014/08/31(日) 18:54:44 

    転んだ瞬間、ハイヒールのかかとが折れるシーンがよくありますが、そんなに簡単に折れませんよ?

    +34

    -5

  • 252. 匿名 2014/08/31(日) 18:55:40 

    テレビでニュースを見終わったらすぐ電源を切る。

    +117

    -4

  • 253. 匿名 2014/08/31(日) 18:58:13 

    ドラマの離婚で家出る時の荷物の少なさ

    +130

    -2

  • 254. 匿名 2014/08/31(日) 19:02:49 

    災害やら火事の現場で命の危機が迫っている時に、愛や熱い思いを語り出す。
    口動かす前に体動かせやと思う。

    +68

    -1

  • 255. 匿名 2014/08/31(日) 19:10:35 

    基本、みんなオシャレ。
    毎日服違うし。

    +78

    -2

  • 256. 匿名 2014/08/31(日) 19:10:36 

    なんかあった時に
    コップとかが割れて、それを拾おうと
    すると 痛っ!! って必ず指を切ること

    拾ったことあるけど、
    気をつければそんな簡単に切れません

    +131

    -0

  • 257. 匿名 2014/08/31(日) 19:13:19 

    聞かれちゃマズイ事を相手に聞かれちゃうシーンが多すぎる。
    ショックで、持ってるものを落としそのまま拾わず走り去る。

    +92

    -0

  • 258. 匿名 2014/08/31(日) 19:15:32 

    勤務中に人と会う。
    そんなヒマな会社あるか⁇

    現実、昼休みなんて外に出て人とゆっくり話す時間はない。

    +127

    -1

  • 259. 匿名 2014/08/31(日) 19:20:06 

    タクシーつかまえようとして、そこに偶然空車のタクシーが通る。

    +46

    -0

  • 260. 匿名 2014/08/31(日) 19:21:42 

    間違い電話掛ける事がない

    +13

    -5

  • 261. 匿名 2014/08/31(日) 19:21:52 

    徹夜明けなのに、化粧が崩れてない。

    +103

    -0

  • 262. 匿名 2014/08/31(日) 19:23:22 

    ドラマ→要領悪くてドンくさい系の女の子が、イケメンで頭も性格も良い男の子に思われて両想い。

    現実→要領悪くてドンくさい系の女の子のフリをした計算づくしの女が、イケメンで頭も性格も良い男の子を結婚へ持ち込む。(つきあうだけじゃなくて絶対妻の座を狙う)

    +50

    -3

  • 263. 匿名 2014/08/31(日) 19:25:37 

    身内や知り合いが事故に遭った時、
    例え野次馬が集っても人を掻き分けて
    最前列に出て名前を叫ぶ。
    その間野次馬何もしない。

    +63

    -0

  • 264. 匿名 2014/08/31(日) 19:27:04 

    学生集団誰一人も肌のトラブルがない。
    ニキビひとつもない。

    +86

    -0

  • 265. 匿名 2014/08/31(日) 19:28:37 

    昔のトレンドドラマはテニスラケットを持たせた。
    最近趣味連想させる物がない

    +11

    -3

  • 266. 匿名 2014/08/31(日) 19:28:57 

    喫茶店、居酒屋の後ろの客の会話はミュート

    +98

    -0

  • 267. 匿名 2014/08/31(日) 19:29:23 

    256みたいなことがあったとき、血が出た指先をとっさに口に入れる。
    実際はティッシュとかで拭くかな~。

    +43

    -1

  • 268. 匿名 2014/08/31(日) 19:30:24 

    195さん
    「遅れてごめんね」
    「こっちこそ急に呼び出してごめん」
    「コーヒーお願いします。で、話って何?」

    遅れてきた方が完全に片平なぎさで脳内再生された。
    バッグを脇に置きながらw
    このトピ面白い♪

    +81

    -0

  • 269. 匿名 2014/08/31(日) 19:31:28 

    クリスマススポット独り占め

    +76

    -0

  • 270. 匿名 2014/08/31(日) 19:32:38 

    TVを観ない
    実際は帰ってきたらすぐ付けるなぁ

    +62

    -4

  • 271. 匿名 2014/08/31(日) 19:33:12 

    誰かの家へ行ったら既に引越した後で、部屋がもぬけの殻。
    実際は、引越した後の部屋は鍵がかかっていて入れないはずなのに!

    +149

    -1

  • 272. 匿名 2014/08/31(日) 19:33:34 

    トレーナーにジャージとかのスタイルでも何故かバッチリ決まって見える。

    +32

    -0

  • 273. 匿名 2014/08/31(日) 19:36:09 

    犯人を追い詰めた時、
    刑事又は記者又は主婦が事件の経緯を説明して、
    犯人が白状する。
    遠くからパトカーのサイレンの音が聞こえてくる。

    +57

    -0

  • 274. 匿名 2014/08/31(日) 19:36:14 

    257
    わかるw
    丸見えの立ち聞きしてもバレない!w

    +33

    -2

  • 275. 匿名 2014/08/31(日) 19:37:21 

    ネコ演技しないからほとんど使われてない。

    +19

    -4

  • 276. 匿名 2014/08/31(日) 19:38:21 

    家族や身内の葬儀終わってのんびり話すシーンあるけど実際なら忙しくてのんびり話す暇ない。

    +35

    -2

  • 277. 匿名 2014/08/31(日) 19:38:39 

    273
    犯人の犯行動機などの説明は、実際には警察に行ってからだよねw
    ドラマだとその場で全部説明するもんねww

    +31

    -0

  • 278. 匿名 2014/08/31(日) 19:46:25 

    学園ドラマのクラスメート。
    みんなオシャレで垢抜けてる。

    現実はクラスに1人ぐらいはオタクのような暗いヤバイ感じの浮いた子いるよね…(-_^)

    +38

    -0

  • 279. 匿名 2014/08/31(日) 19:47:20 

    バスを追いかけるシーン。危険だし、バスの運転手さんに大迷惑。

    +51

    -0

  • 280. 匿名 2014/08/31(日) 19:49:54 

    工場勤務の主人公ってあまりいない。
    みんなスーツでバッチリ決めた大手企業勤務のサラリーマンばっかり。

    +85

    -0

  • 281. 匿名 2014/08/31(日) 19:51:10 

    頭を石で後ろから殴られて即死
    そんな簡単に死んじゃうの?

    +86

    -1

  • 282. 匿名 2014/08/31(日) 19:53:04 

    金持ちの設定でもないのに主人公の住んでる街がオシャレ。

    +56

    -1

  • 283. 匿名 2014/08/31(日) 19:53:35 

    仕事終わりでやたら飲み歩いて、タクシーで、豪華なマンションに帰る

    現実↑会社にこんな人いたら愛人か、お金持ちのパトロンがいるとしか思えない。

    +81

    -1

  • 284. 匿名 2014/08/31(日) 19:53:56 

    恋愛もので。
    男同士であんなに恋愛について話したりするかな?っていつも思う。
    会話が全部恋愛やら女の子の話ばかり、、、

    +48

    -1

  • 285. 匿名 2014/08/31(日) 19:53:57 

    倒れかたが綺麗で怪我はナシ
    知人はうつ伏せで倒れて顎の骨折れたけど

    +39

    -1

  • 286. 匿名 2014/08/31(日) 19:56:57 

    刑事ドラマ、サスペンスドラマ共に、殺人犯が分かっても『え!?あの人だったんた!!』って言う驚きがない。

    +24

    -1

  • 287. 匿名 2014/08/31(日) 19:57:28 

    必ずと言っていいほど急いで行かないと行けない場面で車やタクシーなどでばなく
    全速力で走る

    +48

    -0

  • 288. 匿名 2014/08/31(日) 19:59:33 

    こじんまりとした居酒屋→美人女将orオネエ系の女将

    +55

    -0

  • 289. 匿名 2014/08/31(日) 19:59:59 

    どの部屋も完璧に片付いている…

    子供が三人いてもモデルハウス並み
    ありえない

    +88

    -2

  • 290. 匿名 2014/08/31(日) 20:00:44 

    子供が小奇麗すぎる。

    +27

    -0

  • 291. 匿名 2014/08/31(日) 20:01:53 

    ゴミ出しのゴミがめちゃ軽そう。

    +52

    -1

  • 292. 匿名 2014/08/31(日) 20:03:05 

    病弱な女性の服装は必ず清楚なスカート。
    うーん…(°_°)

    +53

    -4

  • 293. 匿名 2014/08/31(日) 20:03:23 

    パチンコで大勝ち→紙袋いっぱいのお菓子

    ないない。

    +77

    -1

  • 294. 匿名 2014/08/31(日) 20:04:06 

    昼顔の上戸彩。

    スーパーは激込みでいつもレジは戦場だがとても優雅に働いてるように見える。

    +70

    -2

  • 295. 匿名 2014/08/31(日) 20:08:16 

    昼顔の吉瀬美智子の旦那役の人。
    勤務時間中に妻を尾行したり、仕事以外の事でフラフラしすぎ。
    あんなヒマなわけないでしょ。

    +89

    -2

  • 296. 匿名 2014/08/31(日) 20:12:42 

    入院中でも綺麗なパジャマ、綺麗な薄化粧、髪の毛も乱れてない!
    スゴイ!(*_*)

    +86

    -0

  • 297. 匿名 2014/08/31(日) 20:19:49 

    女から男への、喫茶店でのコップの水バシャッ!

    +49

    -1

  • 298. 匿名 2014/08/31(日) 20:21:04 

    気付けば現地。

    どーやって場所が分かり、
    どーやってたどり着いたのか。


    あと、行くとこ行くとこで殺人事件。

    +42

    -0

  • 299. 匿名 2014/08/31(日) 20:25:34 

    凄い確率で恋人・知人に遭遇。

    +31

    -1

  • 300. 匿名 2014/08/31(日) 20:26:30 

    セレブなPTA会長。

    +54

    -1

  • 301. 匿名 2014/08/31(日) 20:27:22 

    色々迷ったけど何かの仕事を目指す→まだ学校にも入ってなかったり
    受験資格も発生していない内に早テキスト読んで勉強してるシーン
    しかもあんなどこでもテキスト読む人っているか?

    +9

    -3

  • 302. 匿名 2014/08/31(日) 20:28:04 

    赤ちゃんがおとなしい。泣いてもアテレコぽい。

    +46

    -0

  • 303. 匿名 2014/08/31(日) 20:29:59 

    ○○刑事、○○探偵系の素人が刑事や探偵気取りで事件を解決するドラマ
    知り合いの刑事や探偵が何かのネタを仕入れて
    「○○のよしみで言いなさいよ!」って詰め寄ったら、あっさり言っちゃうシーン
    守秘義務違反すぎるだろ

    +45

    -3

  • 304. 匿名 2014/08/31(日) 20:35:41 

    突然の自宅訪問。

    親、兄弟ならいいけど、それ以外で連絡なしで突然訪問してしかも手ぶらで人の家に上がりこむってこんな図々しいこと普通はできないな。

    +73

    -2

  • 305. 匿名 2014/08/31(日) 20:39:45 

    いつも気になる。

    赤い霊柩車は京都を舞台にしたサスペンスが売りなのに、ロケ地はいつも北関東・・・。

    +25

    -2

  • 306. 匿名 2014/08/31(日) 20:39:59 

    割れたコップや茶碗の欠片を拾うときに、1つ2つ拾ったところで「いたっ」と指から血が出る。
    そんな簡単に切れないし、気を付けて拾うからなおさら。

    +60

    -2

  • 307. 匿名 2014/08/31(日) 20:44:16 

    女子更衣室でみんなセクシーな着替えをしてる事。
    いくら女同士でもあんなに下着丸出しで着替えないよ。お色気の定番だけど、突っ込んじゃいます。

    +106

    -0

  • 308. 匿名 2014/08/31(日) 20:44:40 

    ドラマでは考え事してうっかりお皿を割っちゃうって設定が多いけど、私は単に手が滑って割る(笑)。

    +35

    -1

  • 309. 匿名 2014/08/31(日) 20:59:38 

    病院で超緊急患者を搬送する時に、医療関係者慌てすぎ。看護師がやたら患者に切羽詰まった感じで話しかけたり廊下バタバタ走ったり。
    そしてオペ終わるまで家族が待合室で祈りながら待ってる時は他の患者は誰も居ないし、やたら薄暗い。
    あり得ない。

    +52

    -2

  • 310. 匿名 2014/08/31(日) 21:02:22 

    恋愛ドラマでバスや車をを全力で追いかけながら叫ぶとか実際居たら大迷惑だし恥ずかしい!

    +47

    -0

  • 311. 匿名 2014/08/31(日) 21:03:21 

    メールの文章の最後に差出人の名前がはいってる。

    +98

    -2

  • 312. 匿名 2014/08/31(日) 21:04:21 

    携帯マナーモードにしない。
    何処でも鳴る。

    +85

    -0

  • 313. 匿名 2014/08/31(日) 21:04:54 

    特殊チームは何故か5人。

    +22

    -1

  • 314. 匿名 2014/08/31(日) 21:06:30 

    出産シーンが最初から最後まで気張りまくりの、騒ぎまくり。

    話をする時には必ず公園のベンチや
    橋の袂、綺麗な港、又は屋上。
    一般的にはファミレスでしょ!

    心底嫌な奴があることをきっかけに強力な味方に。
    そんな事は全くない。

    +47

    -1

  • 315. 匿名 2014/08/31(日) 21:07:19 

    涙を拭かない

    +66

    -1

  • 316. 匿名 2014/08/31(日) 21:08:21 

    尾行してる対象者が車に乗って走り出すと
    うまい具合にタクシーが来て、

    「あの車追って下さい!!」

    +29

    -0

  • 317. 匿名 2014/08/31(日) 21:09:49 

    金八とか、GTOとかの学園ドラマでは毎回違う生徒が1人ずつ問題起こし、そのたびに先生が問題を解決させていくけど…

    現実は問題起こす生徒はいつも同じ人だし、そう簡単には解決しないよ^^;

    +121

    -0

  • 318. 匿名 2014/08/31(日) 21:12:25 

    赤ちゃん

    子供産んでからわかったけど、ドラマに出てくる新生児の赤ちゃん、みんな3~4ヶ月くらいな筈。
    産まれたてってあんなに目開いてないし、もっと猿っぽい。

    +88

    -1

  • 319. 匿名 2014/08/31(日) 21:13:53 

    ワンナイトラブや一回の過ちはかなりの高確率で妊娠する
    妊娠が判明する初回の検診のエコー画像がすげーはっきりした胎児(七ヶ月くらい?)
    初期の診断でも、腹の上からエコーを見る(下からの診断ではない

    +69

    -0

  • 320. 匿名 2014/08/31(日) 21:15:48 

    会社ドラマ、真面目に仕事してる人が少なすぎ

    みんな恋にうつつをぬかすか、おしゃべり…

    +93

    -0

  • 321. 匿名 2014/08/31(日) 21:18:58 

    転んだ先にあるのは必ず唇
    しかも、ちゃんと鼻傾けてキス!
    これ、現実で経験したことあるひと、いるのかな…

    +41

    -2

  • 322. 匿名 2014/08/31(日) 21:19:07 

    外から帰ってきて、手を洗わない
    気になるわ〜

    +46

    -0

  • 323. 匿名 2014/08/31(日) 21:19:33 

    赤い霊柩車シリーズ
    ずっと婚約者はもう無理がある気がする。
    二人ともいい年だよ。

    +82

    -0

  • 324. 匿名 2014/08/31(日) 21:22:00 

    マイナス覚悟で正直に言います
    正常位のみであんなに感じるの?って思ってしまうんだが…orz

    +24

    -15

  • 325. 匿名 2014/08/31(日) 21:25:50 


    人気のない車中で、脅迫をしているか弱い女性から飲み物を受け取って飲んで死ぬ悪者。

    いつも思うけど、この状況でフタの開いている飲み物は警戒するよ。

    +31

    -0

  • 326. 匿名 2014/08/31(日) 21:26:54 

    寝てるシーン、すっぴんじゃダメなの…?

    +51

    -1

  • 327. 匿名 2014/08/31(日) 21:28:30 

    雨の中ずぶ濡れになりながら愛の告白。

    +40

    -1

  • 328. 匿名 2014/08/31(日) 21:28:54 

    主人公が知人の入院患者を訪ねて、病院の中庭のベンチで話したり、車椅子を押したり。
    あんなにゆったりとした敷地がある病院、なかなか無いと思うけど。

    +75

    -0

  • 329. 匿名 2014/08/31(日) 21:31:48 

    夜中に眠れないからと、水道水をコップに並々と入れて飲み干す。
    真夏とか生ぬるくてとても一気に飲み干せないし、今はミネラルウォーターなんじゃ…

    +53

    -12

  • 330. 匿名 2014/08/31(日) 21:34:41 

    イケメンの教師。
    見たことがない。

    +48

    -4

  • 331. 匿名 2014/08/31(日) 21:36:05 

    一般企業のOLなのに、都内でオシャレなマンション住まい。現実は郊外のアパートでしょう。

    +46

    -1

  • 332. 先生 2014/08/31(日) 21:41:32 

    学校モノのドラマに出てくる、生徒を切り捨てる教師。

    現場で働いてる教員は、生徒のことを本気で心配してるし、なんとか立ち直らせたいと思って自分のプライベートや我が子を犠牲にしながらでも頑張ってると思う。

    +28

    -11

  • 333. 匿名 2014/08/31(日) 21:42:43 

    学校の先生がイケメン
    職場の上司がイケメン
    現実はハゲ散らかしてるメタボがチラホラ

    +50

    -5

  • 334. 匿名 2014/08/31(日) 21:43:18 

    職場内で恋愛のしすぎ、話しすぎ、応援しすぎ

    恋愛のことしか会話にせず、仕事の話を一切しない脳内花畑会社

    +52

    -0

  • 335. 匿名 2014/08/31(日) 21:45:10 

    患者も屋上出入り自由な病院

    +37

    -1

  • 336. 匿名 2014/08/31(日) 21:48:07 

    身内に不幸がある前兆は決まって何か(グラスや皿)が割れる
    そして胸騒ぎを覚える
    そこへ連絡が

    +49

    -0

  • 337. 匿名 2014/08/31(日) 21:50:11 

    ある日突然、誰にも知らせず遠い街に行方をくらます。
    定職もない状況でどうやって部屋を借りた?保証人は?審査は?役所の転出、転入届は?
    現実ではそんなに簡単に引っ越しは出来ない。

    +62

    -0

  • 338. 匿名 2014/08/31(日) 21:54:56 

    昼顔
    靴ひもほどけすぎ。

    +32

    -3

  • 339. 匿名 2014/08/31(日) 21:56:45 

    授業そっちのけでクラス全員と教師で問題生徒を探しに行く。学校抜け出していなくなったら警察と教育委員会行きですよね。

    +34

    -1

  • 340. 匿名 2014/08/31(日) 21:57:00 

    悔しい時とか?怒り出す前とか?
    握りこぶし震わせる。

    +31

    -1

  • 341. 匿名 2014/08/31(日) 21:57:56 

    会話の間を図っていたかのような、絶好のタイミングで点灯するイルミネーション。

    +18

    -2

  • 342. 匿名 2014/08/31(日) 22:00:16 

    寝相のいい子供たち。
    うちの子らなんて、まともに布団かけてたことないよ。足元に転がってたりする。

    +44

    -2

  • 343. 匿名 2014/08/31(日) 22:00:45 

    ホームドラマによくある。
    お父さんと子ども達が家を出る時間が一緒。
    あり得ないな。

    +85

    -2

  • 344. 匿名 2014/08/31(日) 22:01:35 

    病院の外来。
    次の方~
    と呼び出す看護師。
    名前で呼ぶだろ。

    +53

    -1

  • 345. 匿名 2014/08/31(日) 22:01:38 

    不倫ドラマはたいがいメインの4人が同時に恋愛進行する。
    誠実な男と家庭崩壊寸前の女のカップルと、
    チャラい男と気の強い女のカップルができる。
    定番なん?

    +18

    -1

  • 346. 匿名 2014/08/31(日) 22:03:41 

    学園もの

    校長はあんなにフットワーク軽くない

    大抵が教頭が走り回っている

    +36

    -1

  • 347. 匿名 2014/08/31(日) 22:05:00 

    病院で救急搬送口から処置室までの距離が長い
    処置室で応急処置して手術室なりに搬送
    ストレッチャーで廊下をあんなにガラガラ運ばないよ

    +32

    -0

  • 348. 匿名 2014/08/31(日) 22:05:31 

    人を探してる時たいがい見つからない。
    しかも途中ですれ違っている。
    すれ違う時はスローモーション。

    +54

    -1

  • 349. 匿名 2014/08/31(日) 22:05:44 

    死ぬ直前まで喋ってる患者

    +57

    -0

  • 350. 匿名 2014/08/31(日) 22:06:11 

    二階の窓に石を投げて呼ぶ。
    ありえないと思うけど、
    携帯のない時代にはあったのかな?

    +26

    -0

  • 351. 匿名 2014/08/31(日) 22:06:43 

    警察でもない普通の主婦が殺人事件を解決!

    +78

    -0

  • 352. 匿名 2014/08/31(日) 22:08:39 

    長髪の高校球児

    +26

    -1

  • 353. 匿名 2014/08/31(日) 22:09:40 

    ウェディングドレス姿の花嫁が式から脱走or挙式途中での花嫁の強奪
    最高に迷惑だよ!頼むからやめてくれ!

    +88

    -0

  • 354. 匿名 2014/08/31(日) 22:10:45 

    学園もの
    あいつは今までのセンコーとは違う!
    と言うセリフ

    +83

    -0

  • 355. 匿名 2014/08/31(日) 22:10:52 

    失恋すると決まって雨が降る。
    人目もはばからず、傘もささずに大泣き。
    実際そんな人見たら引くわ^^;(笑)。

    +73

    -2

  • 356. 匿名 2014/08/31(日) 22:13:22 

    朝ごはんがめっっっっちゃ豪華。
    ピッチャーに牛乳やオレンジジュースが入ってる。

    +134

    -1

  • 357. 匿名 2014/08/31(日) 22:16:52 

    若い人ばっかりの和気あいあいのオフィス

    +71

    -0

  • 358. 匿名 2014/08/31(日) 22:18:49 

    マンションの隣人と恋に落ちる。
    実際は怖いから関わりないと思う。

    +57

    -1

  • 359. 匿名 2014/08/31(日) 22:18:56 

    私立や都会の学校はよくわからないけど
    PTA会長には
    それほど権力は無い…

    +70

    -0

  • 360. 匿名 2014/08/31(日) 22:19:28 

    素敵なシャワーの浴び方

    +69

    -2

  • 361. 匿名 2014/08/31(日) 22:19:56 

    メールのやりとりのシーンで、メールを開いたら
    「〜(用件)◯◯◯△△△(相手の名前)」
    となってること。

    いや、メールで最後に名乗らなくない?
    と毎度毎度見ててイライラします(笑)

    説明下手で伝わりにくいけど、わかってくれる方いますか(ToT)/~~~?(笑)

    +64

    -5

  • 362. 匿名 2014/08/31(日) 22:22:14 

    ボストンバックが 明らかに軽そうな事。

    どのドラマでも そうでリアリティに欠けると、いつも思う。

    +36

    -0

  • 363. 匿名 2014/08/31(日) 22:24:12 

    退院の患者さんを玄関の外までまで見送る時間はないなあ。しかも総出でσ^_^;

    +83

    -1

  • 364. 匿名 2014/08/31(日) 22:24:16 

    大家族について…
    岡江久美子の天までとどけを見て思ってたこと。

    子ども達が素直、静か。
    お父さん家で毎晩ビール。贅沢!
    ヤンキーみたいな子どもが1人もいない。
    お母さん綺麗。現実は前歯がない人多い。
    子どもを叩いたり、下品な言葉使いはしない。
    部屋が片付いてる。

    あり得ないよ!

    +40

    -6

  • 365. 匿名 2014/08/31(日) 22:28:42 

    夜に外食あるいは飲んでる時に事件やトラブル発生→向かう→ゴタゴタ解決→まだ夜の10時ぐらい。
    ありえないどんだけ夜の時間長いんだよ!!
    ドラマの夜は絶対時間軸がおかしい。
    って毎回思う。

    受験生の勉強や会社の残業もメインの電気消してデスクライトのみ。あり得ないし、暗すぎ!
    普通は天井の電気つけるでしょ??って思う。

    +61

    -0

  • 366. 匿名 2014/08/31(日) 22:30:06 

    ドラマに出てくる病院って広くて、綺麗で
    明るい。

    現実は狭くて暗い古い病院の方が多いのでは?

    +41

    -1

  • 367. 匿名 2014/08/31(日) 22:31:26 

    最後から2番目の恋にて

    素敵な朝ごはんを目の前にして

    あっ遅刻だよ!!

    と平気で残す。


    もっと早く起きろー!!

    +95

    -2

  • 368. 匿名 2014/08/31(日) 22:32:07 

    たとえ冴えない主人公でも、服装は必ず今流行りの何かは取り入れているはず。
    ダサい人いないし。

    +24

    -1

  • 369. 匿名 2014/08/31(日) 22:32:10 

    不登校の生徒の家に行き、ドアを壊して部屋に入り無理矢理連れ出す教師

    +39

    -0

  • 370. 匿名 2014/08/31(日) 22:32:13 

    メールの文で最後に名前をいれる‼︎

    +31

    -3

  • 371. 匿名 2014/08/31(日) 22:41:10 

    サスペンスドラマで良く見るのは、人気のない神社に呼び出されて、殺される。よく夜中の神社なんて気味悪い場所にひとりで行けるなーと思います。
    後、「私○○の秘密、知ってるのよ。警察に言うわ」
    とか犯人をわざと、煽って逆上させて殺される。
    いつも、バカだなー黙ってりゃいいのにと思います

    +75

    -0

  • 372. 匿名 2014/08/31(日) 22:43:48 

    セックスのあとベッドから降りるとき、裸にシーツまきつけてる。

    +125

    -0

  • 373. 匿名 2014/08/31(日) 22:44:11 

    メールの文章の最後に送り主の名前が書いてあるやつ

    +10

    -5

  • 374. 匿名 2014/08/31(日) 22:46:58 

    ドラマだと、気まずい雰囲気になってもシーンが変わって誤魔化せるけど、実際は気まずい雰囲気をどうにか乗り越えなきゃいけない。

    +56

    -0

  • 375. 匿名 2014/08/31(日) 22:47:16 

    妊娠発覚の際、突然ウッとなり口元押さえて洗面台へ…。
    鏡にうつった自分の顔を見て、もしや…。となる。

    現実はやっぱ検査薬よね!

    +88

    -1

  • 376. 匿名 2014/08/31(日) 22:48:05 

    何人も殺されてる大事件なのに、一人か二人の刑事だけで捜査している。

    +38

    -0

  • 377. 匿名 2014/08/31(日) 22:48:15 

    どらまかは外で着てた服は家に着いてもそのまま着てる。
    突然の呼び出しがあってもそのまま財布も持たず、鍵もかけずに家を飛び出す。

    現実は家に着いたら即、部屋着に着替えてコンタクトを外しメガネにする。
    ヘタしたら化粧も落としてしまう。
    なので突然呼び出しがあったら大変(笑)!
    どんなに急いでても財布、携帯、鍵は必ず持ってく(笑)。

    +36

    -1

  • 378. 匿名 2014/08/31(日) 22:50:44 

    喫茶店のシーン
    必ずガラス張りの店の窓側に座る。
    そして、通りから誰かに見られている。

    +47

    -1

  • 379. 匿名 2014/08/31(日) 22:50:58 

    大事なとこでこける。

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2014/08/31(日) 22:51:43 

    キャーとか言って、脚立とかから落ちてキス。
    しかも、そのドラマでその前にその主人公が気になっている人とwww

    +15

    -1

  • 381. 匿名 2014/08/31(日) 22:54:07 



    メールの本文の下に名前がある!

    〈例〉

    今日は有り難う。

    ○○←(名前)

    みたいな 笑

    +26

    -5

  • 382. 匿名 2014/08/31(日) 22:54:08 

    「テレビをつけて!」

    必ずタイミングよくニュースで関係者の事件を読んでいる。

    +69

    -1

  • 383. 匿名 2014/08/31(日) 22:54:33 

    359
    むしろ気の弱い人が無理矢理頼まれるパターンも多いと思います。

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2014/08/31(日) 22:55:45 

    刑事ドラマで タクシーの運転手に「前の車追って」って 平気で言ってるけど 実際運転手は追っかけてくれないと思う(∋_∈)

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2014/08/31(日) 22:59:58 

    何年も植物状態のはずの女性が、メイクしている。
    眉を整え、マスカラばっちり、口紅がキレイに塗られてる…

    +59

    -1

  • 386. 匿名 2014/08/31(日) 23:01:34 

    タイミングよく携帯なったり、ピンポンなったり。

    +16

    -1

  • 387. 匿名 2014/08/31(日) 23:02:58 

    夜なのにカーテン引いてない。
    カーテンを引かずに寝る。いつ引くのか…。

    発熱した時、前髪の上から熱冷ましのタオルをおく。

    +45

    -1

  • 388. 匿名 2014/08/31(日) 23:04:11 

    怪しい人や、疑っている恋人などを追う時。
    ものすごくタイミングよくタクシーが来て、
    「前の車、追って!!」

    +15

    -1

  • 389. 匿名 2014/08/31(日) 23:04:58 

    休憩時間でもないのに、
    職場に家族や友人が訪ねてくる。

    休憩時間でもないのに、
    会社に家族や友人から
    緊急ではない電話がかかってくる。

    仕事中にそんなん対応できませんて。

    +49

    -1

  • 390. 匿名 2014/08/31(日) 23:05:26 

    ドラマは、ドラマだから全部無いのよ。
    映画は有る?あったな。
    て思う時ある~!!

    +4

    -11

  • 391. 匿名 2014/08/31(日) 23:06:26 

    傘は透明なビニール傘。そんなに使ってる?

    +19

    -12

  • 392. 匿名 2014/08/31(日) 23:07:50 

    人混みで立ち止まってけっこう離れた距離でも会話する

    誰ともぶつからない


    +24

    -0

  • 393. 匿名 2014/08/31(日) 23:08:07 

    警察ってあんなに一般人の情報流す?

    +31

    -0

  • 394. 匿名 2014/08/31(日) 23:10:10 

    多重人格ね(笑)
    ネットにいる似非多重人格のモデルになってる。
    本物とは全然違う!
    閲覧注意!似非(えせ)メンヘラぶった斬り!! | ストップ似非(えせ)メンヘラー
    閲覧注意!似非(えせ)メンヘラぶった斬り!! | ストップ似非(えせ)メンヘラーxn--5ckr1e9b.com

    お問い合わせいただきました。●名前椿●内容掲示板にコメントさせていただいた椿です。掲示板に書くか迷い、結果メールで問い合わせてしまい管理人様に不信感を与えて申しわせありません。

    +1

    -9

  • 395. 匿名 2014/08/31(日) 23:14:18 

    刑事ドラマとかで、数人でニュースを見ていて、みている途中なのにある程度みたらリモコン持った人がいきなりテレビ消して、普通にみんなで語り出す。
    いや、普通、切りますよー?とか一言いうよね⁈

    +31

    -0

  • 396. 匿名 2014/08/31(日) 23:14:18 

    刑事ドラマとかで、数人でニュースを見ていて、みている途中なのにある程度みたらリモコン持った人がいきなりテレビ消して、普通にみんなで語り出す。
    いや、普通、切りますよー?とか一言いうよね⁈

    +4

    -5

  • 397. 匿名 2014/08/31(日) 23:18:00 

    すんごい落ちこぼれと、
    優等生のマドンナが
    同じ高校の同級生という不思議さ。

    +54

    -0

  • 398. 匿名 2014/08/31(日) 23:18:11 

    人混みで立ち止まってけっこう離れた距離でも会話する

    誰ともぶつからない


    +4

    -1

  • 399. 匿名 2014/08/31(日) 23:19:22 

    何年か前のドラマで、たっきーが大学生で、
    一人暮らしのマンションに帰ったら、
    ベッドに長谷川京子が寝てた。
    そして、恋をするんだけど。


    ・・・、おれなら、警察に通報するわ。
    美人すぎる人なら、余計怖くて、騙されるんじゃないかと、警戒するわー。
    ドラマと現実の違い!!(それはない!とツッコミを入れたくなるシーン)

    +44

    -7

  • 400. 匿名 2014/08/31(日) 23:19:23 

    貧乏設定でも、毎回着てる服が違う。
    冬場とか、コート何着持ってるの⁈

    +23

    -0

  • 401. 匿名 2014/08/31(日) 23:22:27 

    サスペンス系のやつで、相手ともみあいになって殺すつもりはないんだけど倒れた時だいたい机とか固いものの角で頭打っただけで即死亡

    +89

    -0

  • 402. 匿名 2014/08/31(日) 23:28:26 

    夕食のシーン。
    子供たちがそろそろ寝なさいと言われ、
    はーい、おやすみなさーい と、
    そのまま階段を上がっていく。

    え?食べたばかりで?
    歯は磨かないのか?お風呂入った?
    とドリフのように突っ込みたくなる。

    +64

    -3

  • 403. 匿名 2014/08/31(日) 23:31:09 

    刑事ドラマで、一人の有能な刑事が、上の意見を聞かずに個人的な捜査ばかりして
    周りの反感かいまくりながらも毎回ちゃっかり解決すること。

    ないない!組織ですから

    +43

    -1

  • 404. 匿名 2014/08/31(日) 23:45:18 

    主人公が待ち合わせの喫茶店に車を運転してやってくる → 店の前に路上駐車

    急病や事故の一報を聞き車で病院に駆けつける → 病院正面入口前に堂々と駐車

    駐車場使えよ 車庫入れ苦手なのか? VIP待遇なのか?

    +37

    -1

  • 405. 匿名 2014/08/31(日) 23:47:39 

    サスペンスのシーンで車に引かれそうになるとき、直進で逃げる。横に反れれば助かるのにって思う。

    +43

    -0

  • 406. 匿名 2014/08/31(日) 23:49:12 

    司法ドラマのエリート弁護士・検事の設定がだいたい「T大出身で一発で司法試験に合格した」
    というステレオタイプ。

    +23

    -0

  • 407. 匿名 2014/08/31(日) 23:49:55 

    学園ドラマんなかでよくある、
    屋上で弁当。
    現実は、屋上なんて解放されてないし。

    +71

    -1

  • 408. 匿名 2014/08/31(日) 23:53:17 

    直角に飛び起きて
    「夢か…」とひとりごと。

    +55

    -0

  • 409. 匿名 2014/08/31(日) 23:53:30 

    電話や会話で「○○の△△という場所で待ってる」みたいな短い会話をメモもとらずにしっかり覚えていて
    すぐに目的地に行けてしまうこと。普通なら「えっえっもう一回言って!」と慌てるよ…

    +40

    -1

  • 410. 匿名 2014/09/01(月) 00:00:06 

    私も!と誰か一人言い出したら、私も、私も、私も!!とみんな言い出す(笑)

    +32

    -1

  • 411. 匿名 2014/09/01(月) 00:02:58 

    警察のドラマで。

    刑事や警官が帽子を被ってないのに敬礼するけど、実際は帽子を被っていない時はお辞儀。

    +13

    -1

  • 412. 匿名 2014/09/01(月) 00:03:16 

    「御臨終です」という医師は現実では少ないと思う。

    +41

    -0

  • 413. 匿名 2014/09/01(月) 00:04:25 

    あれだけ広い空港ロビーでなぜ簡単に会える⁈

    +78

    -0

  • 414. 匿名 2014/09/01(月) 00:05:41 

    長距離バス出発前に乗り口で話し込むけど…邪魔だし、運転士さんに筒抜けだよ⁈

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2014/09/01(月) 00:06:31 

    前の日の夜にエッチしたのは分かるけど翌日の朝まで裸って普通なの?
    自分なら風邪ひくから服は着て寝る

    +71

    -5

  • 416. 匿名 2014/09/01(月) 00:07:06 

    女刑事
    細いし弱そう!化粧濃い!
    現実はみんな鍛えててガッチリしてるし
    髪の毛も束ねてる。
    化粧なんてほぼしてない!

    +33

    -0

  • 417. 匿名 2014/09/01(月) 00:07:12 

    電話を切るとき無言。
    普通何か一言ゆうと思う。

    +21

    -1

  • 418. 匿名 2014/09/01(月) 00:07:17 

    テレビをつける→タイミングよく事件のニュース→「次のニュースです…」という所で律儀にテレビを消す

    +50

    -1

  • 419. 匿名 2014/09/01(月) 00:07:42 

    410…ダチョウ倶楽部…?

    +15

    -1

  • 420. 匿名 2014/09/01(月) 00:08:46 

    出産シーン。
    陣痛、そんないきなり強く痛くならないから!

    +23

    -1

  • 421. 匿名 2014/09/01(月) 00:10:24 

    寝室のベッド上にいる夫と、ドレッサーに座り髪をしつこくブラッシングしている妻のシーン。
    みんな寝る前にそんなに髪とかすの?

    +105

    -1

  • 422. 匿名 2014/09/01(月) 00:18:45 

    ガラスの写真立てが倒れて不吉な予感。
    実際、なにか良からぬことが起こる。

    +25

    -0

  • 423. 匿名 2014/09/01(月) 00:19:41 

    最近、生々しい殺人シーンは規制で描けないのか、「頭を強打して即死」というパターンが多すぎる気がする。

    +20

    -0

  • 424. 匿名 2014/09/01(月) 00:22:33 

    410
    「先生が辞めさせられちゃう!みんなで教育委員会に乗り込もうぜ!」
    「私も行く!」「私も!」
    的な?

    +31

    -1

  • 425. 匿名 2014/09/01(月) 00:23:05 

    朝遅刻しそうで急いでいると、知らない美人女子高生と曲がり角でぶつかる。
    学校につくとその子が同じクラスの転入生、しかも隣の空いてる席に座る。
    そして恋をする。

    いやいや、そんなぶつからないし、なんで隣の席空いてんの?笑

    +46

    -0

  • 426. 匿名 2014/09/01(月) 00:24:19 

    離婚してたり妻を病気で亡くして男やもめの刑事が多い。
    あと娘から疎まれてる刑事とか病気を隠してる刑事も多い。

    +26

    -0

  • 427. 匿名 2014/09/01(月) 00:27:44 

    自由時間が有り過ぎる、医師や看護師。担当外の患者に関わったり、管轄外の設備や施設に、出入り自由、勝手に利用。
    アリスの棘の時、サスペンスとしては面白かったけど、毎回ソコに突っ込んでた。

    +29

    -0

  • 428. 匿名 2014/09/01(月) 00:29:41 

    職場にイケメンなんていない。いたとしても、2名以上のイケメンが一人の女性の取り合いなんてしない。

    +26

    -0

  • 429. 匿名 2014/09/01(月) 00:30:05 

    ドラマに不倫する主婦が出てくる場合、たいてい夫が冷たいとか夫の実家とうまくいってないなどの
    不倫を正当化し主婦に共感(?)させるような環境や言い訳が入ってくる。
    既婚男が不倫する場合はあまり奥さん側の問題は出てこないのに。

    +23

    -3

  • 430. 匿名 2014/09/01(月) 00:35:01 

    大学の研究室が舞台の恋愛ドラマ。
    絶対に教授がイケメン。

    実際は教授は余程でなければまず年齢がおじさん。
    中身は変人が多いと思う。

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2014/09/01(月) 00:36:49 

    医師がスリム。主に外科医。

    だいたいはお腹出てると思う。

    +32

    -1

  • 432. 匿名 2014/09/01(月) 00:38:24 

    白衣の前ボタンを留めずに院内うろうろ。

    +30

    -0

  • 433. 匿名 2014/09/01(月) 00:42:11 

    藤原竜也くん、死ぬ役多過ぎ。
    出た時点で、ああ、この人死ぬんだなと思ってしまう。

    +9

    -3

  • 434. 匿名 2014/09/01(月) 00:46:18 

    刑事ドラマで事件の相関図をホワイトボードに書いて、
    しかも丁寧に容疑者全員の写真まであるところ。
    警察って一般の人も入ってくるし、絶対にないらしい。
    ドラマと現実の違い!!(それはない!とツッコミを入れたくなるシーン)

    +44

    -0

  • 435. 匿名 2014/09/01(月) 00:59:36 

    美女をイケメン数人が取り合い。
    イケメン数人が全員フリー状態なんてあり得ない。

    +29

    -0

  • 436. 匿名 2014/09/01(月) 00:59:41 

    行きつけのバーに毎回他のお客さんがいない。
    そのバーやって行けるの?

    +32

    -1

  • 437. 匿名 2014/09/01(月) 01:02:07 

    料亭のおかみは必ず関係者の愛人または元恋人

    +26

    -0

  • 438. 匿名 2014/09/01(月) 01:03:40 

    ショックなことがあると持っていたグラスや
    お皿パリーンかクラクラして倒れる
    バスに乗っていて気になる相手か元彼女を見かけると運転さんとめてくださいと頼む
    そしてとまってくれる

    +20

    -1

  • 439. 匿名 2014/09/01(月) 01:08:01 

    ブサイクキャラの女の子がイメチェンして、成長していくストーリー。

    配役が美人ばかりで見る気なくす。

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2014/09/01(月) 01:08:05 

    助手席の人の顔を見ながら運転。
    運転中くしゃみで目を閉じるのも怖いのに!

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2014/09/01(月) 01:10:02 

    襲われて逃げる時になんで階段上っていくの
    私ならまず建物の出口に向かって地上に逃げるわ。
    そして人通りのある所行って助けを求める。

    +38

    -1

  • 442. 匿名 2014/09/01(月) 01:13:17 

    ホラー系ので物音のした部屋に確認に行くとこ。
    あたしゃフツーに逃げる。
    あと物音で振り向くとこ。
    あたしゃ振り向かずに逃げる。

    +31

    -1

  • 443. 匿名 2014/09/01(月) 01:16:24 

    鍋を火にかけている→ふきこぼれる→慌てて鍋蓋を外す→火傷する

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2014/09/01(月) 01:25:54 

    喫茶店で支払をせずに出て行ったり…。

    待ち合わせの約束をするのに、具体的な場所・時間などが言ってなかったり…。

    家に帰ってきて、玄関に入ってすぐに鍵をかけなかったり…。

    見ていて、もやもやする。

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2014/09/01(月) 01:34:20 

    大きい会社や病院に勤めている人たちが、普通に正面玄関から出入りする。

    社員、職員の通用口はどこへいった!?

    +22

    -1

  • 446. 匿名 2014/09/01(月) 01:39:27 

    関西弁がエセすぎるw

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2014/09/01(月) 01:41:19 

    専業主婦

    余程じゃないと最近いないし、なれない気がする

    +4

    -18

  • 448. 匿名 2014/09/01(月) 01:44:33 

    田舎に帰る、または田舎から出てきた→大抵東北出身
    東海とか中国地方とか四国、九州の設定は見かけない

    +14

    -1

  • 449. 匿名 2014/09/01(月) 01:47:00 

    主人公の女には何でも本音で話せるわりとイケメンな男友達がいる
    そして大抵その男は主人公のことが実は好き
    だが主人公は鈍感で全く気づかない

    本音で話せるイケメンな男友達なんていないwww

    +29

    -0

  • 450. 匿名 2014/09/01(月) 01:50:18 

    突然吐き気が襲ってきて妊娠に気付くシーン

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2014/09/01(月) 01:55:08 

    割れた皿を片付け中に
    女「いたっ…」
    男「大丈夫か?!」

    割れた皿をササッと片付けられない奴ばかり

    +47

    -0

  • 452. 匿名 2014/09/01(月) 01:57:05 

    443さんの続きで
    火傷→耳たぶをさわる

    +23

    -4

  • 453. 匿名 2014/09/01(月) 02:06:30 

    交通事故で記憶喪失になり
    二度目の交通事故で記憶が戻る

    +21

    -0

  • 454. 匿名 2014/09/01(月) 02:12:50 

    タクシー

    あんなタイミング良く拾えない(笑)

    +33

    -0

  • 455. 匿名 2014/09/01(月) 02:13:02 

    第一印象が最悪の男女が恋仲に。


    絶対あり得ない!
    最初から嫌なヤツは大概、ずっと嫌なヤツ。

    +48

    -1

  • 456. 匿名 2014/09/01(月) 02:14:49 

    学園ドラマで・・。
    3年生や上級生の設定なのに、
    制服や体操服が新品。
    細かいかもしれないけど、みんながみんな
    制服が綺麗なのがすごく気になってしまう。

    +30

    -0

  • 457. 匿名 2014/09/01(月) 02:18:54 

    出演者の会社や仕事が超かっこよすぎる。

    収入に合っていない毎回違う服。住まい。

    +20

    -0

  • 458. 匿名 2014/09/01(月) 02:21:30 

    犯人を崖に追い詰めすぎ。

    +27

    -0

  • 459. 匿名 2014/09/01(月) 02:22:03 

    千葉動物公園ですが、
    エキストラの数があり得なくて笑っちゃいます!平日なんてガラガラ!
    併設されてる遊園地は今度縮小してしまうレベルです!
    昼顔5話⁉︎にも出てましたが、閉園17時なので花火見れる程遅くまでやってないよー&花火見れる位置なんてどこにもないわーと!叫んじゃいました^^;

    +10

    -5

  • 460. 匿名 2014/09/01(月) 02:30:36 

    やたら同じメンツしか集まらない個人経営のカフェみたいな所。

    +58

    -0

  • 461. 匿名 2014/09/01(月) 02:32:53 

    「わ、わたしのことはもういいのよ・・・・」・・・バタン。「おい!○○!俺は・・・」
    まだ息があり十分間に合うかもしれないのに抱いたまま主人公が泣き崩れる。

    救急車呼べよ!!(笑

    +30

    -0

  • 462. 匿名 2014/09/01(月) 02:44:44 

    教頭先生の役はだいたいハゲかメガネ

    +30

    -0

  • 463. 匿名 2014/09/01(月) 02:49:02 

    冷蔵庫

    ビールかなんか飲みながら、冷蔵庫をおしりか背中でポンっとしめる。

    したことない。

    +25

    -6

  • 464. 匿名 2014/09/01(月) 02:53:56 


    浅見光彦の正体知って態度豹変する警察(面白いけどw)
    そしてこれだけ有名なのにまだ明智光彦の正体を知らない地元警察がいる

    +25

    -0

  • 465. 匿名 2014/09/01(月) 02:54:40 

    サスペンスで、崖っぷちで逮捕
    子役の真面目すぎるセリフ

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2014/09/01(月) 02:54:48 

    金田一一の事件簿のみゆきちゃんとか名探偵コナンの蘭、園子とか殺人現場に居合わせてしかもその事件の犯人に狙われて殺されそうになっても、その後何事もなかったかのように普通の高校生活送ってるけどリアルじゃ有り得ないと思う

    普通の女子高生だったらトラウマになって外出られなくなってもおかしくないレベル

    +41

    -0

  • 467. 匿名 2014/09/01(月) 02:56:30 

    なぜか走る!
    すごい距離走る!

    会いたくて走る!!

    絶対実際いたらタクシー乗ると思う。
    ドラマじゃ一瞬だけど3キロくらい走ってるだろって距離走ってる。

    +23

    -0

  • 468. 匿名 2014/09/01(月) 03:05:22 

    モテないヒロイン設定が多い!
    本当にモテる女性はこういう人!

    モテ活101の法則! | 恋活、婚活する前に本当に必要なのはモテ活です!
    モテ活101の法則! | 恋活、婚活する前に本当に必要なのはモテ活です!p12.jp

    あなたがモテる為に必要な101通りのモテる方法をご紹介いたします!

    +0

    -6

  • 469. 匿名 2014/09/01(月) 03:07:23 

    ガルちゃん見てていつも思うこと。
    少しは他の人のコメントを見てから書き込もうよ。同じことを書いてる人が多過ぎ。

    +46

    -8

  • 470. 匿名 2014/09/01(月) 03:37:39 

    462
    笑ったw
    そして校長はいい人だけど、教頭はだいたい性格悪い

    +27

    -0

  • 471. 匿名 2014/09/01(月) 03:40:21 

    用務員のおじいさんとか売店のおばちゃんが学校の理事長

    え、そんな学校あるの?

    +43

    -0

  • 472. 匿名 2014/09/01(月) 03:43:27 

    寝台列車で人殺され過ぎ

    +24

    -0

  • 473. 匿名 2014/09/01(月) 03:47:31 

    例えばですけど、

    A「〜なんだよ。じゃな(電話を切る」って電話切れてるのに名前を呼び続ける。切れてるのに聞こえるわけない。

    +14

    -1

  • 474. 匿名 2014/09/01(月) 03:49:56 

    クローゼットの洋服がすごく少なくて、
    ブティックみたいに綺麗に並んでる。

    普通は端から端まで洋服ぎっしり、
    下の方にはプラスチックのケースでいっぱい。

    +43

    -0

  • 475. 匿名 2014/09/01(月) 03:54:42 

    看護師の白衣がきれい過ぎ。
    皺なし汚れなし。ポケットにも何も入ってなくてスッキリ!

    大抵はボールペン・印鑑・マジック・ハサミ・テープなどで結構持ち物いっぱいw
    しかもちょっとマジックの汚れとかついてる確率高い

    +35

    -1

  • 476. 匿名 2014/09/01(月) 04:02:26 

    女性がつまずいてこけそうになると男が腕で抱きよせて助ける。
    そして見つめ合う~
    はっとしてはなれる
    気まずい空気が流れる~!!!!

    +25

    -1

  • 477. 匿名 2014/09/01(月) 04:22:36 

    生活感のない部屋とおしゃれな家具や小物

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2014/09/01(月) 04:29:06 

    実際いたら相当な美女なのになんでもない女扱いされる

    北川景子がバイオリンのバイト?首にされるとかありないし
    ヤンキーにうるせーんだよ!とか絶対言われないと思うってブザービート見てて思った

    現実にいたら重宝されるだろうに、たいした扱いされてないのがすごい違和感

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2014/09/01(月) 04:31:47 

    実際あんなに独り言言いながら街中歩いたら、頭がおかしい人に見える

    +24

    -1

  • 480. 匿名 2014/09/01(月) 04:31:47 

    ちゃんと説明すればいいのに
    違うのっ!とか言ってるだけ、
    または説明をなぜか諦めて仲違い

    見ててイライラする笑

    +37

    -0

  • 481. 匿名希望 2014/09/01(月) 05:56:19 

    特に緊迫した場面などでの、間投詞(会話の始めに投げかける
    言葉)の抜けた不自然な会話。小説でも結構見られるけれど。

    「○○さんが事故に遭って怪我したって!」
    「どこで?!」
    「×××町!」
    「病院へは?!」
    ・・・みたいな。
    現実なら、
    「ねぇ、大変!○○さんが事故に遭って怪我したって!」
    「えぇっ、ど、どこで?!」
    「×××町!」
    「それで、病院へは?!」
    ・・・という感じになるはず。

    +18

    -2

  • 482. 匿名 2014/09/01(月) 06:59:04 

    貴重品を手放し過ぎ。
    変なタイミングで鞄を置く→あっ鞄取られるぞ
    →やっぱり
    みたいなストーリー

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2014/09/01(月) 07:02:00 

    銃で何発も撃たれてるのにまだ話し続ける

    +30

    -0

  • 484. 匿名 2014/09/01(月) 07:29:06 

    橋の欄干に肘をついて考え事をするシーンよくみるけど、実際は砂埃と排気ガス汚れてて肘なんかつきたくない。あと、夜の公園のベンチにボーッと座ってひとりで考え事もちょっと怖いな。

    +32

    -0

  • 485. 匿名 2014/09/01(月) 07:51:07 

    式を抜け出しウエディングドレスANDはだしで走ってる新婦。現実では見たことない。

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2014/09/01(月) 08:01:22 

    何かに追われて慌てて逃げる時に、車のエンジンが掛からない。

    又、わざわざ人気のない(ひとけ)暗闇や裏路地に向かって逃げる。

    +21

    -0

  • 487. 匿名 2014/09/01(月) 08:16:06 

    クラスの不良問題児
    実は家庭が複雑で寂しがり屋だけどイイ奴

    +14

    -0

  • 488. 匿名 2014/09/01(月) 08:17:55 

    オレンジジュースはだいたい100%っぽい
    果汁20%とかの薄いのは出てこない

    +12

    -2

  • 489. 匿名 2014/09/01(月) 08:20:30 

    朝の出勤が爽やかすぎる

    +19

    -1

  • 490. 匿名 2014/09/01(月) 08:23:11 

    若いOLなのに、都心の駅近、高層で広くて綺麗なマンション。
    家賃設定おかしいだろ。事故物件じゃなきゃ。

    +24

    -1

  • 491. 匿名 2014/09/01(月) 08:23:40 

    仕事から家に帰ってきてバタバタとそのままの格好で腕まくりして夕飯の準備。

    部屋着に着替えたいーー>0<!って思う^^

    +21

    -1

  • 492. 匿名 2014/09/01(月) 08:23:59 

    ちょ、待てよ!
    でも普通ケンカしてる時は待たない

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2014/09/01(月) 08:31:46 

    職場のシーンなどで・・・
    病欠や無断欠勤などをした同僚や先輩後輩に対して
    「○○さんの事、心配だから今日家に行ってき
    ます」とか言って、仕事帰りにその人の家にアポなしで訪問。
    アポなし訪問された人もすごく綺麗な格好してメイクバッチリ。

    実際、会社の人の個人宅なんて訪問しないよ。
    せいぜい電話する位かと。

    +33

    -0

  • 494. 匿名 2014/09/01(月) 08:32:01 

    日常生活でも運転中ずっと同じ車が後ろにいたらもやっとするのに尾行が成功する

    +11

    -1

  • 495. 匿名 2014/09/01(月) 08:35:48 

    アポなしで突然人の家に行くこと。

    いくら恋人や友達でも、連絡もなしに「来ちゃった♥︎」は迷惑だろ〜!といつも思う。

    そして、急に来られても部屋が片付いていてすごいと思う。

    +18

    -1

  • 496. 匿名 2014/09/01(月) 08:44:37 

    まだ20代~30そこそこなのに経験豊富な
    天才外科医。

    まだインターン明けぐらいじゃないの?

    +32

    -0

  • 497. 匿名 2014/09/01(月) 08:49:02 

    別れ際の電車のドアがなかなか閉まらない。
    ひとしきりのやり取りを見届けてから「乗らないんですか?」とたずねてくれる根気強いバスの運転手さん。
    タクシーの運ちゃんなどは延々と待ってくれる。

    +20

    -0

  • 498. 匿名 2014/09/01(月) 08:55:22 

    きょうだいで同時に同じ人を好きになり、しかも取り合う。
    仮に好きになったとしてもどっちか気づかれる前に引くだろう~。
    家に行くのも気まずいやん。

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2014/09/01(月) 08:57:47 

    サスペンスでは、

    主人公は、「話したいことがある。電話では喋らないから○○に来て」という人物と
    会って話を聞けたことがない。

    +18

    -0

  • 500. 匿名 2014/09/01(月) 09:01:18 

    学園ドラマで主人公に対し先生がいじわるすぎる
    特に教頭とか。
    先生してたけど実際そんな学校はない。みんなできた人間。
    私立じゃあるのかな・・・?

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。