-
1. 匿名 2018/12/16(日) 12:27:28
私は、自分が摂食障害で寝たきりの要介護5の父親の在宅介護をして10年になります。+349
-6
-
3. 匿名 2018/12/16(日) 12:29:34
派遣ジプシーなんだけど行く先々にボダがいて
大体標的にされる。やんわり反論すると被害者ぶって
あの人にいじめられました!まで大体セットになってるw+16
-49
-
4. 匿名 2018/12/16(日) 12:29:43
毎日死にたい+164
-4
-
5. 匿名 2018/12/16(日) 12:29:57
>>2
そんな事言うなや!意地悪だな+161
-5
-
6. 匿名 2018/12/16(日) 12:30:21
>>2ってどうして大抵頭おかしいんだろう。
+214
-2
-
7. 匿名 2018/12/16(日) 12:30:59
すぐ「イージーモードの人!」
てトピがたちそう+142
-2
-
8. 匿名 2018/12/16(日) 12:31:09
>>1
まだ介護はしたことありませんが、想像しただけでもとても大変だと思います。
無理しないでくださいね。+340
-3
-
9. 匿名 2018/12/16(日) 12:31:16
>>2
嫌なことあったんだろうな
日曜日の昼下がりにこんな早く意地の悪いコメントするなんて…+158
-3
-
10. 匿名 2018/12/16(日) 12:31:24
私も摂食障害だよ!
毒親に虐待されて育った&小中高とずっといじめられてた。
ボールおもいきりぶつけられたり私物盗まれてゴミに捨てられたり、教科書とか犬のフンまみれにされたり。
対人恐怖症持ちになっちゃって普通に人と話をすることすら困難‥
毎日毎日早く死ぬように願う
自殺する勇気もないゴミな私
+181
-1
-
11. 匿名 2018/12/16(日) 12:31:57
>>6
茶化すためにガルちゃん張り付いてるんだよ+42
-1
-
12. 匿名 2018/12/16(日) 12:32:01
+7
-62
-
13. 匿名 2018/12/16(日) 12:32:03
悟りの境地+10
-2
-
14. 匿名 2018/12/16(日) 12:32:05
>>7
思ったw
生まれる家庭ガチャがハズれただけでこんなにも違うものなのかと
ビビるわ+148
-0
-
15. 匿名 2018/12/16(日) 12:32:23
>>2
通報した+55
-2
-
16. 匿名 2018/12/16(日) 12:32:29
>>6新着トピが立ったのをいち早く見つける事が出来る状態の人だからなぁw
+17
-0
-
17. 匿名 2018/12/16(日) 12:33:16
>>4
私も死にたいけど死ぬ勇気が無い。
+59
-2
-
18. 匿名 2018/12/16(日) 12:33:23
下半身デブ
ブス
無能
貧乏
癖毛
偏頭痛持ち
派遣
バツイチ
黒歴史多数
バカさゆえに失った金額は考えたくないレベル
ハードモードですよ。+136
-32
-
19. 匿名 2018/12/16(日) 12:33:35
夫 アスペルガー
息子 アスペルガー 不登校
理解者がいなくてね。
八方塞がり。+233
-6
-
20. 匿名 2018/12/16(日) 12:33:48
>>9
私は物心つく前に事故で家族を失いました
食べ物にも苦労して育ちました
立場変わって欲しい+62
-7
-
21. 匿名 2018/12/16(日) 12:33:57
>>10いじめる人こそゴミだよ!自信持ってね+135
-0
-
22. 匿名 2018/12/16(日) 12:34:08
なんかもう逆にここまでくると一周回って人生楽しむモード突入+41
-1
-
23. 匿名 2018/12/16(日) 12:35:29
人生は長いからね
イージーモード♪って思っていても20年後どうなっているかなんてわからないよ
主さんもね、必ず荷が降りて楽になる時がくるよ
ほどほどにやっていこうね
+221
-1
-
24. 匿名 2018/12/16(日) 12:35:32
最近ハードモード過ぎて自分の人生が分からなくなってきた。+147
-1
-
25. 匿名 2018/12/16(日) 12:35:46
>>20
2ですか?+7
-1
-
26. 匿名 2018/12/16(日) 12:36:33
>>2
介護したことあるの?
充分ハードだと思うけど+102
-1
-
27. 匿名 2018/12/16(日) 12:36:36
ADHDで統合失調症。
ちゃんと職に就けるか不安。+95
-0
-
28. 匿名 2018/12/16(日) 12:36:51
人生なんて死ぬまでわかんないよ!
くよくよしないで、明るい未来をイメージして今を生きて!+29
-5
-
29. 匿名 2018/12/16(日) 12:36:57
自分は愛嬌があり積極的だから男運はあるんだけど
今付き合ってる人に私の趣味を制限されて喧嘩中
しばらく距離置いた方がいいかな
別れる+
別れない-+142
-12
-
30. 匿名 2018/12/16(日) 12:37:21
今って毒多いよね
なりたくなくても毒になってしまう感じなのかな
子供一人を不自由なく育てあげる経済力が無い状態の人達が子供産んでるから
+98
-2
-
31. 匿名 2018/12/16(日) 12:38:37
>>29
何しに来たの?+71
-1
-
32. 匿名 2018/12/16(日) 12:38:58
>>10
辛かったですね。
今まで辛かった分、これからきっと楽しいことがあるはずです。
10さんに良いことがありますように。+60
-0
-
33. 匿名 2018/12/16(日) 12:39:30
結婚十年迄は私もイージーモードだった…+25
-0
-
34. 匿名 2018/12/16(日) 12:42:26
40年以上生きてるけど一度も幸せになったことがないよw
来春には持病を働けるとこまで持っていって生活安定させたい。
介護の経験もある。母は重度のうつで未遂した。
妹は結婚して子供いて、都会で暮らしてる。
少しだけど株も持ってるし。
金も友達もいないし、私の人生どこで間違ったんだろう?+111
-2
-
35. 匿名 2018/12/16(日) 12:42:27
8月から転職活動してるけど全然採用されない25歳
ついでに契約社員だったけど契約を切られました+34
-0
-
36. 匿名 2018/12/16(日) 12:45:22
毒親に育てられ中学生になったらあまり家に入れてもらえなくなり援交することで何とか生きてきた。
それでも学歴をきにする母親は私に大学入れって進めてくれたけどお金は2年目から自分で払えっていわれた。奨学金も親が保証人になってくれず風俗行ったよ。
唯一の味方だったお兄ちゃんと喧嘩した次の日に兄は自殺。地元や親戚からは私が自殺に追い詰めたと思われ殺人者扱い。
いとこにレイプされた中学生時代。
学校で先輩にレイプされた高校時代
ストーカーに殺されかけた大学時代
もう死にたいです。
祖母が介護必要になり私が大学をやめ面倒見てます。
まだ21歳。もう死にたい
+227
-15
-
37. 匿名 2018/12/16(日) 12:45:26
他のトピでも書いてますが、義両親との同居が辛い。
本当に本当に嫌だ。
何でも思い通りにしようと命令してくる。
実の娘や息子(私の夫)には気を使う癖に、嫁の私にはきつく当たってくる。
もう先に死にたい。+88
-0
-
38. 匿名 2018/12/16(日) 12:45:53
摂食障害つらいね
私も10年になるよ
その他、色々
幼い頃から波乱万丈で生きてきて
楽になって4年
もういい加減本気で死にたいな+15
-2
-
39. 匿名 2018/12/16(日) 12:48:48
ずーっとハードモードだけど、働けなくなったら死ぬって決めたら気持ちが楽になったよ。
這い上がれることは無いけど、人生は終了する自由がある。+77
-1
-
40. 匿名 2018/12/16(日) 12:49:04
>>29
幸せですね+15
-0
-
41. 匿名 2018/12/16(日) 12:49:13
>>2
お前がやってみろ+9
-0
-
42. 匿名 2018/12/16(日) 12:50:25
>>36
生きろ。生きて笑って下さい+83
-6
-
43. 匿名 2018/12/16(日) 12:51:15
ピンチこそチャンスだよ
順風満帆が意外にハードだったり楽に生きよう+5
-12
-
44. 匿名 2018/12/16(日) 12:53:31
>>30
子供好きだけど、子供に貧しい思いさせたくないから子供生まない選択したよ。
+43
-0
-
45. 匿名 2018/12/16(日) 12:53:34
毒親のもとで育つと、その後の人生盛り返しが難しい。
認知の歪みが酷くて、自分に価値があるなんて知らなかった、思ってもいなかったから
いつも卑屈で他人との交流が怖かった。思春期なんて黒歴史。青春なんてなかったし。
今も、いつも14歳の自分が心の中にいて泣いてる感じ。あの頃から少しずつ社交的にはなったけど20年経ってもまだ気持ちが落ち着かない。
楽しく過ごしてても毎日必ず嫌なトラウマを思い出すし、時々一人の時に泣いてしまう。
だだの子どもでいたかったなあ。と思う。+129
-0
-
46. 匿名 2018/12/16(日) 12:53:43
>>3
派遣だからじゃない?+6
-2
-
47. 匿名 2018/12/16(日) 12:54:25
>>1
優しい主を親御さんは誇りに思ってるはず
いつもありがとう+67
-0
-
48. 匿名 2018/12/16(日) 12:54:54
>>2
じゃあお前の人生書いてみろや
+10
-0
-
49. 匿名 2018/12/16(日) 12:55:49
ハードモードってどういういみ?+0
-1
-
50. 匿名 2018/12/16(日) 12:56:09
>>36
ごめん学校でレイプだけ引っかかるんだよな+25
-2
-
51. 匿名 2018/12/16(日) 13:01:31
>>48
>>20に既に書いたよ+0
-0
-
52. 匿名 2018/12/16(日) 13:02:29
>>1
介護お疲れ様です
肉体的にも大変だろうけど、やはりメンタルなダメージが大きいからね+16
-0
-
53. 匿名 2018/12/16(日) 13:05:07
>>44
選択子無しってすぐこういうアピールするよね。
仲間増やしたいの?+5
-21
-
54. 匿名 2018/12/16(日) 13:07:21
>>51
自分は苦労して育ったのに、人の痛みが分からないんだね。
釣りだろうけど。+12
-0
-
55. 匿名 2018/12/16(日) 13:08:51
このご時世なのに就活で悩み大学院へ
文系で、資格とれる大学院ではないから無駄に歳だけとってしまって、また就活が始まるけどどういうとこ受けたらいいかわからない、気持ちが落ち込んで足がすくむ
修士論文も書かなきゃいけないし、来年はすごくしんどい年になる…なんで就活と論文を二回もやってるんだろうバカだなあ…
大学院行けることはすごく恵まれてるってわかってるけど生き方ヘタで辛い+8
-20
-
56. 匿名 2018/12/16(日) 13:09:37
>>36
学歴を気にするお母さんが介護のために退学させたの?+68
-0
-
57. 匿名 2018/12/16(日) 13:11:26
>>20
あなたも大変だったと思うけど、主の苦労をけなすことはないんだよ
家族がいれば幸せなんて大間違いだからね+17
-0
-
58. 匿名 2018/12/16(日) 13:12:03
社会人になって発達障害者であることが診断されて分かり、会社ではお荷物状態でなんとか辞めずに三年続けてきました。歯が親の遺伝でボロボロで殆ど作り物です。
生まれ変わりたい( ・ᴗ・̥̥̥ )+29
-0
-
59. 匿名 2018/12/16(日) 13:14:40
多分ハードモード
でも理解者少ない
結局、当事者しか分からないから誰かに話すのも諦めた+47
-0
-
60. 匿名 2018/12/16(日) 13:18:02
おいしいもの食べたり、素敵な音楽や映画を鑑賞するのもささやかな幸せ。楽しいこと考えて過ごそう!+30
-1
-
61. 匿名 2018/12/16(日) 13:19:47
>>50
だけ?
私は喧嘩した次の日に兄が自殺が気になるよ
あと、大学時代のストーカーって元カレ?+46
-0
-
62. 匿名 2018/12/16(日) 13:21:07
ブラック企業に三連続当たり。
最初の頃は泣いてたけど、そろそろ開き直って殺意が湧いてきそう。
ただ、私が辞めたブラックは学生バイトのものも含めて1〜2年で倒産したり摘発を受けて潰れたり、売り上げ大幅ダウンで虫の息とかになってるので、もうブラック・ブルドーザーなんだと思うことにした。
とっとと辞めて起業します。息の根を止めてやる。+15
-2
-
63. 匿名 2018/12/16(日) 13:21:41
色々とハードモードだけど都会に産まれていればもっと人生楽だったと思う
住んでるところが娯楽なしで辛い+49
-1
-
64. 匿名 2018/12/16(日) 13:23:17
小さいときからいじめられてて生きているのが嫌
母も私を産まない方が幸せだったと思う
いい加減死にたい
特にいいこともなかったし+20
-0
-
65. 匿名 2018/12/16(日) 13:26:10
周りから見たら今の私は多分
幸せそうに見えてると思う
そういうふうに見せるのだけはうまくなった
本当は毎日死にたいと思ってるんだけどねぇ+19
-1
-
66. 匿名 2018/12/16(日) 13:27:17
これだけ辛いんだから早く死にたい
もうクリスマスなんて新年なんて迎えたくない
奨学金は完済したし使わせた学費分ぐらいは家に入れた
しかし家計は一向に楽にならないし
先の見通しも真っ暗
今の人生はリタイアしたいです+35
-0
-
67. 匿名 2018/12/16(日) 13:30:08
「子供を殺して下さいと頼む親たち」
「子供の死を願う親たち」が私の心の支え
大丈夫、ここまで私は落ちてない・・・と言い聞かせている+6
-2
-
68. 匿名 2018/12/16(日) 13:33:53
Q.今まで努力してきた事は何ですか?
A.生きる努力をしてきました
って人多そう+61
-1
-
69. 匿名 2018/12/16(日) 13:33:57
>>63
わかる。都会育ちの無資格高卒の友人は都会にいるといらいらすると言ってるけどその立場でも仕事絶えないからもっと感謝しろと言いたい。でも本人口出しされるのうざがるしもう何も言わないけど。+16
-1
-
70. 匿名 2018/12/16(日) 13:35:52
>>62
そういう所が周りから嫌われる要因。そんな人と仕事での契約したくない。どうせマイナスつけるかかみついてくるかだけどそんな気持ちで起業しても誰もついてこないよ。+0
-11
-
71. 匿名 2018/12/16(日) 13:36:01
私と夫に振り回されっ放しの母
私はさっさと人生終えたい
どうせド田舎で車も持てない貧困老後確定だし
今さっさと死にたい
今死ねたら生命保険2千万が家族に入る
母と上の弟にあげたい
父と下の弟には一円もあげたくないが+8
-0
-
72. 匿名 2018/12/16(日) 13:40:42
私のような社会不適合者が子どもを産んでしまいました。神様ごめんなさい
定年過ぎても働くと決めて子どもには不自由させないようにします。+21
-1
-
73. 匿名 2018/12/16(日) 13:42:43
今すぐ死にたい
子供の時から楽なことなんて一つもなかったし母には悪いけど産んでほしくなかった
+23
-1
-
74. 匿名 2018/12/16(日) 13:47:03
小学生の頃は
死にたくてお腹に包丁向けて
でも刺す勇気がなくて隠れて泣いたり
刃物見ると「これで死ねる」と思ったり
辛い気持ち吐ける場所がなくてノートに書いてた
中学も、高校も、30手前の今もそう
車走らせてるときはここから飛び出れば…
このままあそこにぶつかれば…
高い所にいるときはここから落ちれば…
練炭するなら車の中だとか
常に死にたいばかりで生きてきたなぁ
さっさと死んでしまいたい
生まれてこないほうがよかった+28
-1
-
75. 匿名 2018/12/16(日) 13:48:38
>>10
人生ツラくて自殺する勇気より、生きる勇気の方がよっぽどいる。
ツライのに生きるって本当に大変。
毎日毎日先が見えない。
でも、なんとか1日を過ごしてそれを繰り返して、その先に明かりが見える事を祈ってがんばる。
人生踏んだり蹴ったりだけど、とりあえず生きてる!+33
-2
-
76. 匿名 2018/12/16(日) 13:59:24
職場窃盗に巻き込まれ→無職→転職失敗→ペット保険無しのまま猫ガン発病→実父倒れ介護→貯金減り続ける→転職活動お祈り文書届き続ける→美意識薄れ婚活もできない
救いは実家暮らしと言うことだけよ+22
-2
-
77. 匿名 2018/12/16(日) 14:04:59
辛い
これだけ惨めなのに
嫌なのに
何で健康で怪我一つ負わないの
私は本当に死にたいの+15
-1
-
78. 匿名 2018/12/16(日) 14:06:13
>>62
ブラック企業勤務より起業の方がはるかに大変だと思うけど
大丈夫?+10
-0
-
79. 匿名 2018/12/16(日) 14:09:26
>>53
なぜ突っかかるの?
生命力凄いね+8
-0
-
80. 匿名 2018/12/16(日) 14:10:19
人生、山あり谷ありと言いますが
山ばかりでしんどい人もいるし、谷ばかりでしんどい人もいる。
生きていく努力、と前のほうにコメントありましたが、その通りの人生です。
来年還暦です。
毒母も去年まで介護して見送りました。
父も5年ほど介護して見送りました。
兄2人いますが、実家には20年以上帰ってきていません。
相続するようなものもないし、父母の葬式も一人で出しました。
ひとりぼっちになったなぁ。
それと同時に、出来る仕事も少なくて。
清掃の仕事を毎日4時間ほどしています。
腰と膝を悪くして痛い。だけど障害者でもないので働くしかない。
国民年金だけなんだけど、20年くらいしか払ってないので
もらえるのはスズメの涙ほどだろうと思う。
カラダが動くうちは働く。
恋愛もした事がないし、結婚もなし。当然こどももなしの人生です。
親の面倒をみるだけの人生だった。
去年母が亡くなってから、自分の社会復帰のためにパソコンスクールに通って使えるようにはなったけれど、こんなのって、なんの役にも立たない。
年齢的にそんな仕事はもうないもの。
若い時に、諦めてしまったので、こういう人生になりました。
+69
-0
-
81. 匿名 2018/12/16(日) 14:13:38
宝くじでも当たらない限り挽回が難しい
どうせ当たらないなら死にたい+19
-0
-
82. 匿名 2018/12/16(日) 14:13:45
>>18
バツイチ、黒歴史は自分の責任でもあるような…+15
-5
-
83. 匿名 2018/12/16(日) 14:15:36
>>80
切ない…
+28
-0
-
84. 匿名 2018/12/16(日) 14:17:02
ドラマの登場人物や俳優が羨ましすぎて最近はテレビも見れない
彼らに寄付してもらいたい+20
-3
-
85. 匿名 2018/12/16(日) 14:19:50
>>67
サイコパスアル中息子を持つ父親が一番可哀想だった
押川剛さんが一番同情した依頼人の一人+2
-0
-
86. 匿名 2018/12/16(日) 14:22:22
>>70
そんな事ないわ!
私はこの人応援する。
62さん、ファイト!+5
-3
-
87. 匿名 2018/12/16(日) 14:31:42
子供が皆、障害児。
私自信が持病をいくつか抱えています。
将来に不安しかない。
子供達は施設で生活して死ぬだけの人生かと思うと、
切ない。+71
-1
-
88. 匿名 2018/12/16(日) 14:33:32
>>80
非正規であればありますよ。
それでも4時間の掃除よりはもらえると思う。
老後の不安は私も同じです。
一緒に頑張りましょう。+29
-0
-
89. 匿名 2018/12/16(日) 14:42:34
小学校1年あたりから人生やり直したい+7
-0
-
90. 匿名 2018/12/16(日) 14:43:29
いい歳なんだけど、いまだに『どうして産んだ…?』って思う。
貧乏低スペックな二人からまともな人間ができる訳無いじゃん、馬鹿としか…+42
-0
-
91. 匿名 2018/12/16(日) 15:04:30
ハードモードで飛ばしすぎな感がありますが、ガルちゃんできるだけまだマシかな。本当にハードな時はスマホみる余裕もなく 寝る時間を確保するだけで背いっぱいで 人としての生活じゃなかった。+9
-0
-
92. 匿名 2018/12/16(日) 15:08:33
あ、呼んだ?+1
-0
-
93. 匿名 2018/12/16(日) 15:09:24
人間不信になり、辛い
どいつもこいつも上辺の、うっすい会話!+17
-1
-
94. 匿名 2018/12/16(日) 15:27:30
>>18
これはハードモードじゃない。
デブは痩せろ
くせ毛は美容院行け
努力が足りない
自分で招いてる
介護や病気の人に失礼+24
-1
-
95. 匿名 2018/12/16(日) 15:28:29
私、ワキガだし、喉や胃に問題あるのか口臭もひどい。ワキガは手術したし、デオドラントも高いの使ってる。夜どころか朝もシャワーを浴びてる。歯医者にも定期的に通い問題ない、綺麗に磨けてると言われる。歯磨き後のフロスも必須。
でも、明らかにそこらへんのおやじより臭い、ひどい臭いを撒き散らしてるらしい。お風呂に入ってない、歯を磨いてない人扱いされてつらい。
きっと遺伝的なものだから、子供なんて作らないと高校の頃に決意した。
今まで何度かお付き合いするチャンスもあったけど、相手から振られたり自分が臆病になって結局
ダメになる。このままずっと一人なんだろうな。アラフォーです。+40
-0
-
96. 匿名 2018/12/16(日) 15:35:10
発達障害です。
これまでの人生波瀾万丈でした。
でも今は、一周どころか何周も回って、人生楽しまないとと気付いて前を向いているところです。
ここの皆さんも色々あると思うけど、これからが良くなりますように。+38
-0
-
97. 匿名 2018/12/16(日) 15:38:15
20代で顔に障害、30代で癌、子どもアスペルガー
実義親介護+19
-1
-
98. 匿名 2018/12/16(日) 15:59:17
今年だけで3回入院2回手術した。
次々と新たな病気が見つかる。
でも死なない程度のものばかり。
毎日体調不良だけでしんどいのに
ついにadhd 診断までおりた。
つらくてつらくてつらすぎて、
逆に吹っ切れてきた。
今まで自分をゴミクズ扱いして生きてきたけど、
自分だけは自分の味方でいてあげようと思ってる。
頑張ってる。私。+30
-0
-
99. 匿名 2018/12/16(日) 16:08:14
>>18
婚歴ぁるんならブスじゃないよ
本物のブスは私みたいに全く男に好かれず残る+17
-2
-
100. 匿名 2018/12/16(日) 16:21:52
輪廻の法則を知れば元気出るよ!
人は何度も生まれ変わる中で、その都度、あらゆる条件が変わる。
今回かなりハードな条件のターンなだけだよ。
今回済ませるわけだから、来世からはこういうふうにはならないからね。
詳しくは、youtubeで斎藤一人さんの話を聞いて。
私は凄く楽になったよ!!
新興宗教みたいに損はしないから大丈夫。
皆にも楽になってほしいと本当に思う。+6
-14
-
101. 匿名 2018/12/16(日) 16:35:04
心の中で当時のままの自分が泣いている感じめっちゃ分かる
自分自身が壊れちゃってずっと泣きやまないからどうにか全部つぶれないように仮の自分を作って生きている感じ(分かりにくくてすみません)でずっと過ごしてるけど良いことなくて限界だなあ
生まれと環境って本当に大事だと痛感する毎日です、お金持ちで教養があって性格もまともであらゆる障害が無い人だけが子どもを作れる社会になればいいのに
+30
-0
-
102. 匿名 2018/12/16(日) 16:41:57
16歳から10年間無職ニート、心療内科通いの26歳。
社会不安障害、パニック障害もちですが、今年の4月からアルバイトを転々としてます。
働き始めてから人間嫌いが悪化し、バイト辞めたいなーっと日々思いながら頑張ってますがそろそろ限界...
ニートに戻るのも嫌だし、どうしよう😱
なんのために生きてるのか本当にわからない。
+25
-0
-
103. 匿名 2018/12/16(日) 16:47:25
姉が軽度知的に重度の統合失調症、てんかん、母も統合失調症、学習障害に今は認知症疑い。2人とも私が見ていかなきゃならないの?
なんで2人も。母の兄弟にも勿論扶養のお願いするつもりだけど、基本は子供主導だよね?なんで子供が背負わないといけないんだろう。勝手に介護要員で産まないでくれ。
+36
-0
-
104. 匿名 2018/12/16(日) 17:12:37
やっぱり親が常識ないとか平均的なことを大切にしない所に生まれると大変。
私は物心ついた時からずっと病気になっていて、あらゆる心因性の病気を体験してる。
もういい年しても家に争いが起きてばかりでひっぱられるし、私がしっかりしてないとダメな親で疲れた。
親の方がおかしいところ多いんだけど、田舎のせいか注意する人もいない。
私自身の人生や幸福なんてないかもしれない。
+9
-0
-
105. 匿名 2018/12/16(日) 17:39:41
>>45
同じです。
私のことをまとめてくれているようにさえ思う。
なるほど認知の歪み...どうしても悪いようにとらえてしまう。
どうすれば治るのかな?
+5
-0
-
106. 匿名 2018/12/16(日) 17:49:56
毒親毒兄弟持ち、たぶん発達障害で子供の頃から気が休まる日がなかった
学校にはいじめられに行くようなもんだし
でもブスだからどこに行っても
「どうせお前の悩みなんて男にモテないことくらいだろうが」って言われる
女として価値がないから生きる価値がないって
昔は今ほどパワハラやセクハラが騒がれてなかったし+5
-0
-
107. 匿名 2018/12/16(日) 17:53:14
毒親持ちでも容姿が悪くなければ結婚で幸せになれる+7
-3
-
108. 匿名 2018/12/16(日) 17:54:40
子供のころは数年に渡っていじめられ、父親がモラハラで自己肯定できないように。
身内で面倒な人がいてその人のおかげで人生めちゃくちゃだし、就活も失敗し、非正規だけど正規になれるかもと言われ頑張った仕事場がブラックでこっちのことなんて一切考えていないところだった。
そのうち人間不信に。
詰んだ。+9
-0
-
109. 匿名 2018/12/16(日) 18:09:12
>>18
縮毛ってことはガルちゃんで崇められる縄文系だね
真の日本人のくせにハードモードぶるのは卑怯だよね+0
-7
-
110. 匿名 2018/12/16(日) 18:14:23
>>80
私の父の再婚(母とは死別)相手は、還暦手前の方(初婚)でした。
父とは10ほど年が離れていますが、それまでご両親の面倒をみられていただけあって、食べ物にうるさく我儘な父(人間は悪くない)を上手くコントロールして、楽しそうに生活されてます。苦手と見えた他人とのつきあいも、この15年で随分積極的になられました。
そんな道(結婚)だけではないと思いますが、真面目で優しいあなたに心穏やかな日々が用意されていますように。+21
-0
-
111. 匿名 2018/12/16(日) 18:23:50
母親が毒親で年少時代から認知歪みまくり。
弟に甘々で手をかけてて、比較されてた。
中高時代はいじめられてた。
新卒で入社した会社が最悪で、うつ手前で休職した後、退職。未だ社会復帰出来ず。
自己肯定感低過ぎて、彼女持ちの男の二番目の女を継続中。
父親はガンで、母親も脳の病気でいつ要介護になってもおかしくない。
もう全部投げ出して、人生のリセットボタン押したい。+8
-0
-
112. 匿名 2018/12/16(日) 19:09:18
>>80
とても優しい方と感じました
無理しないでくださいね+27
-0
-
113. 匿名 2018/12/16(日) 19:16:11
親を見捨てることも大切だと思うんだ。+14
-0
-
114. 匿名 2018/12/16(日) 19:26:24
妹が知的障害で小さい頃から私は自分の事は自分でしなさい。我慢しなさい。喧嘩の原因が妹でも私が怒られる。嫁姑、小姑問題で母親は寝込みがちの不安定。
今は妹がさらに扱いづらくなって鬱も入っているのか私の物を自分の物だと言いだし、盗んだと騒ぐ。
小学低学年の時に祖父は首吊り。発見時に現場に居て扉一枚向こうにいる状態で恐怖体験。
色々あり過ぎて摂食障害から人格障害に病名変更され幼少の頃から体も弱く、耳鼻科通い。
大人になっても体が弱く、体調すぐ崩すので職場で色々言われて居づらくなってバイトを転々としながら生きてきました。
今も食中毒にかかったみたいで吐きすぎて体力消耗し過ぎて脱水も起こしそう。
でも実家からマンションに追い出されてるので一人でトイレと戦ってます。
流石に明日は仕事行ける気がしないので朝から病院行って決めますが何かもう疲れました…。
友達もいないし30過ぎたし弱ってるから心まで弱気になってますね…+19
-0
-
115. 匿名 2018/12/16(日) 19:39:31
無職の兄が二人いる
こいつら消えてほしい+13
-1
-
116. 匿名 2018/12/16(日) 19:42:17
毒親育ち コミュ障 ワキガ
でもなんとか生きてます。+9
-0
-
117. 匿名 2018/12/16(日) 20:02:17
人間って不思議だよね。睡眠してる最中に
たまに良い夢、嫌な夢両方とも見れて現実じゃああり得ない夢の出来事を見ながら
体験できるなんて本当に不思議だし幸せな感じがする。+15
-0
-
118. 匿名 2018/12/16(日) 20:07:09
>>95
私も口臭ひどいよ。胃カメラ飲んだけど問題なし。歯医者でも綺麗に磨けてますね、と言われてる。
じゃあ何が悪いんだよ。
会社で笑い者にされてるよ。恋もできない。友達ができても馬鹿にされる。目の前で臭い臭いと悪口言われる。
皆楽しそうに悪口言うよ。そんなに悪意は楽しいのかね。
自分より劣った人間を笑うのは楽しいのかね。
毎日死にたいって思ってる。+23
-1
-
119. 匿名 2018/12/16(日) 20:07:44
>>36辛い経験されましたね
でも死にたいなんて言わないでよー
私も色々あけどもお互い頑張ろうよ
いいことあるって信じよう
+3
-0
-
120. 匿名 2018/12/16(日) 20:30:56
6年前交通事故に遭い下半身麻痺が残り車椅子生活に。 ショックで精神病にもなりました。
学生時代の友達からは、アムウェイや宗教に誘われたり 奨学金返済の為 お金を貸して欲しいと言われ 友達とも疎遠になりました。 なんかいい事起きないかな。+32
-0
-
121. 匿名 2018/12/16(日) 20:34:06
>>50
誤字です。学校の先輩です+0
-0
-
122. 匿名 2018/12/16(日) 20:37:07
>>56
学歴より面倒な介護を押し付けできたんですよ。
犯罪者レッテルもあるしもう外に出したくないんだと思います+3
-0
-
123. 匿名 2018/12/16(日) 20:39:38
>>80
お友達になりたいです。+11
-0
-
124. 匿名 2018/12/16(日) 21:37:02
>>1
要介護5なら、介護サービスめいっぱい使えそうだし、特養にも優先的に入れそうだけど…+6
-0
-
125. 匿名 2018/12/16(日) 21:49:51
聞いた人が今後の人生に恐怖を感じると思うのでここで言えないくらいハードモードです。自分で現実を認められない。認めたら生きていられないので逃避しています。先のことは一切考えません。+7
-0
-
126. 匿名 2018/12/16(日) 22:08:39
発達障害もってて、日常的にフラッシュバックがある
趣味に熱中してる間はいいんだけど、度々思考が遠いところにいく。ちょっとした単語で連鎖的に思い出す。地獄かな。
周りには落ち着かない人に見えるかもだけど、普通どうりに振る舞おうとするとギクシャクして、まるで水中でずっと息を止めている気分になる。
それがまったく他人には分からないもんだから、いざギブアップ伝えても『それだけで?』と驚かれる。
少数派は辛いです!!+7
-0
-
127. 匿名 2018/12/16(日) 22:10:14
蟻地獄みたいな母親の言葉がけのせいで自分に自信ない。
でも、なんとかして明るく生きていこう!って思っても元々普通の家庭に産まれて、自信満々な人みてると違いに呆然とする。その人もいろいろあるけどね。
あんなネガティブで人の自信を根こそぎ奪うような母親からだったら、産まれてきたくなかったよ。本当に、。旦那も結局モラハラで離婚したしさ、。
+10
-0
-
128. 匿名 2018/12/16(日) 22:53:14
今年も独りぼっちの年末年始
ガンになり闘病中も独りぼっち。患者会にいっても周りは既婚者ばかり
病気が落ち着いたので働こうと思っても空白期間をきかれ
闘病してましたというとおとされる
誰からも必要とされてないし、愛されてもない私
幸せからは見捨てられてる+19
-0
-
129. 匿名 2018/12/16(日) 22:57:06
>>80
年齢も近いし友達になりたいです
ご自身の健康は大丈夫ですか?大きな病気になってませんか?
選ばなければ仕事はあるなんていいますけど
きれいごとですよね
私はガンになってしまったので、なかなか仕事がきまりません
一緒にお鍋でも食べたいですね
+25
-0
-
130. 匿名 2018/12/16(日) 23:04:11
私は子供のとき環境が悪すぎたので絶対に結婚しないと決めたし
とにかくリスクを避ける事が一番だった。
今もブラック会社に入ってしまったら速攻でやめるけど
これが最善だと思う+4
-0
-
131. 匿名 2018/12/16(日) 23:59:36
人より飲み込みが遅くて理解力もなくておまけに神経質でコミュ障だから生きづらい+5
-0
-
132. 匿名 2018/12/17(月) 01:12:41
>>80さん、お掃除のお仕事とのこと、いつも綺麗にして頂いてありがとうございます。働いてらっしゃるだけですごいです。いま私は持病で働いていません。なので、本当に尊敬です。しかも、パソコンの教室にまで通われて、とても努力家の方だと思います。
谷があるなら山があるはずです。
私は占いでは晩年にいいことがあるとありました。
人生の最後まで、わかりませんよ。
+7
-0
-
133. 匿名 2018/12/17(月) 02:21:34
親からの愛情不足のせいか、人との距離感がわからない。30になっても、恋愛など上手いこと保てる訳がない。少しの友達とのやりとりでやっと。親に放置されていたからか、不安感が大人になるまで取れず、仕事も覚えが悪く、人をイラつかせる才能だけはピカイチ。つくづく自分が嫌になるけれど、さすがに慣れても来るw+6
-0
-
134. 匿名 2018/12/17(月) 03:56:28
父 アル中
母 共依存の妻&自己愛性人格障害
私 摂食障害
妹 新興宗教狂い
旦那 アスペ DV野郎
義母 アスペ &人格障害
義姉 共依存
+8
-0
-
135. 匿名 2018/12/17(月) 03:58:44
>>19
うちもだよ。
夫がアスペ =義親アスペ=息子アスペ
話が通じません。
我が母は、毒親なので私も八方塞がり。どこに相談したらいいの?+5
-0
-
136. 匿名 2018/12/17(月) 04:44:27
アスペルガーってわかってて結婚したんでしょ?
分かり合えるわけないんだから、
お互い好きなことして生きるしかないよ+0
-1
-
137. 匿名 2018/12/17(月) 05:39:15
>>36
体質なんだよな+0
-0
-
138. 匿名 2018/12/17(月) 08:18:54
>>135
うちもそう。実母は40過ぎの実弟の世話で忙しい。
未だに身の回りの支度して嬉しがってる。気持ち悪い。私がどれだけ大変でもほったらかしなのに。
息子はかわいいんだって。娘は可愛くないんだと。
困ったときは、利用しまくるくせに。断ると親族で糾弾してくる。霊感あるイトコつれて。
相談するとこ、ないんだよね。
+3
-0
-
139. 匿名 2018/12/17(月) 08:23:32
生まれつき顔面奇形があり、何度も手術をしているけど健常者と比べると違和感が酷い。
問題は顔だけなので障害手帳などは貰えず、健常者と同じように働かないといけないが、面接で顔にドン引きされなかなか雇って貰えず、35歳になりましたが非正規の仕事しかした事がありません。
何度も就活セミナーで勉強し、髪型やメイクもシンプル綺麗目にまとめ、体系も太っても痩せてもいない、ワキガ口臭なども無い、学歴も並レベル、顔を気にしないタイプの人からは人当たりがいいと言われるので、やはり顔の違和感が原因だと思います。
ただのブスならいっそ整形をすればマシになりそうですが、何度も形成手術をしてすでに鼻にシリコンが入っているのにコレなのであまり整形にも期待できず…
勿論結婚もしていません。というかできません。
結婚や子供はまだ諦めもつきますが、仕事が無いのは死活問題なので本当に辛いです。+16
-0
-
140. 匿名 2018/12/17(月) 08:58:18
幼稚園の頃、足が悪くていじめを受け、おどおどした性格のまま小学校へ入学。そこでもいじめられたため、自己肯定感が低いまま。
自分はカースト底辺という役割を負っているような気がしている。+6
-0
-
141. 匿名 2018/12/17(月) 09:08:50
もう死にたいんだけど、怖いし痛いのが嫌で死なないのは、まだイージーってことなのかな。
安楽死できるならすぐに死ぬのに。+6
-1
-
142. 匿名 2018/12/17(月) 09:30:00
ここにいる人と友達になりたい。+6
-1
-
143. 匿名 2018/12/17(月) 10:02:00
口臭でお悩みの方、匂い玉と言うのがあってそれを取るとスッキリするらしいですよ。自分でも取れるし歯医者さんでも取ってもらえるとガルちゃんでみましたので試してみてはどうでしょうか?+1
-0
-
144. 匿名 2018/12/17(月) 10:28:40
なにか、、、傷つけられた自尊心を回復する方法が欲しいな
ボランティア考えたけど、ガチのコミュ障だから無理+1
-0
-
145. 匿名 2018/12/17(月) 11:43:48
40代で亡くなった落語家さん 肺炎らしいですね
私もひどい咳でした
寿命なんてわかりませんよね+0
-0
-
146. 匿名 2018/12/17(月) 14:02:01
>>45
45に書いた者です。今までずっと誰にも会えなかった事、ここに居る人達になら言えるんじゃないかと
実際に会って話せるわけじゃないけど
自分が思ってる事のほんの一欠片でも出せて良かった。文字に起こす事でも少し気が晴れる。
私の家族は、家族…なのかな?
親兄弟は私を含めて外面が非常に良いので、第一印象的には「良いとこのお嬢さん」でやってきてて、でも本当はみんな歪んでるんです。
そして、それに気づいてない。常識人のふりしてる。
母は子どもより男をとったし、私は鬱憤のはけ口でもありました。兄も一言で言うと頭おかしいです。私はそのどちらの犠牲にもなりました。女でいる事すら恨んだこともあります。
でも、今でも一応家族してるんです。
家族って何なんでしょうね。
子供の頃、お母さんって呼んだら優しく「なあに?」って返して欲しかった。たったそれだけのこと。
貧乏でも靴が破れてて下着が買えなくても、周りにバカにされてもいい、肝心な時に守って欲しかった。それだけです。
家族の事を嫌いになる事が凄く悪い事に思えて
ずっとずっと良い娘でいようと努力してきたけど、出来ない自分も嫌いになってしまって、負のループ
一人暮らしして他県に行って物理的に離れてはじめて、
私、親の事嫌いなんだ。それでも良いよね?許せなくて良いよね、自分に価値があるって思っても良いよね、って思えました。
まだまだ実際には自己肯定感が低いのは変わらないけど、少しずつ生きる事に責任を持てる様になってきたと思います。生きてるんだもの、自分の事だけ考えてもいいよね。大切にしてもいいよね。逃げてもいいよね。
そう思うと文字にするだけでもほんの少し救われます。
どうか皆さんもここで思いを吐き出して、少しでも心が自由になりますように。
長々とごめんなさい。+5
-0
-
147. 匿名 2018/12/17(月) 14:54:54
私がドラえもんの道具手に入れたら、ここにいる人たちの悩み全部ぶっ飛ばして上げるのに。+5
-0
-
148. 匿名 2018/12/17(月) 20:42:56
>>143
ゴメン臭い玉とかのレベルじゃないんだ
ネットでさんざん調べていろんな医者に行ったけど治らない。
でもありがとう。あなたの優しい気持ちが嬉しいよ。+2
-0
-
149. 匿名 2018/12/18(火) 12:26:20
>>148
テレビでやってたけど、オリーブオイルでうがいするといいらしいてです。
自分の口の匂いを知るには、舌を歯ブラシでこすってみてその匂いを嗅ぐと口臭が分かるそうです。+0
-0
-
150. 匿名 2018/12/19(水) 01:22:21
>>107
そんなことないよ。
小さい頃から両親が不倫していてどちらもほとんど家に帰ってこなくて、本来であれば無償の愛をくれるはずの親からずっと放置されてたから、
みんな私のことはどうでもいいんだ。
自分は誰からも愛されないんだ。
と思って育ってしまったせいか、普通の人付き合いはできても恋愛はどうしても上手くできないよ。完璧でないと愛されない気がして。
デートに誘ってくれたり好意を寄せてくれる人とすら上手く向き合えないよ。怖くて。+0
-0
-
151. 匿名 2018/12/19(水) 01:45:56
>>150です。連打すみません。
毒親で苦しんだ方におすすめしたいのですが、
最近幼少期の自分の写真を見返す機会がありまして。
今まで自分が歩んできた人生を思うと、こんなに小さい女の子があんな辛い思いをするんだと思ったら、可哀想で泣いてしまいました。
今はその写真を見えるところに置いて、もし自分自身が小さい頃の自分の親だったらしてあげたいこと、逆に幼少期の自分がしてもらいたかったことを、今の自分がしようと思うようになりました。
旅行に行ったり、習い事をしたり。
本当に小さなことですがしてもらえなかったので。
そうすることで私は気持ちが前向きになれました。物は試しで気が向いたらやってみてください。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する