-
1. 匿名 2018/12/15(土) 10:49:01
出典:news.careerconnection.jp
「1年以内にあおり運転をされた」3割の人が回答 「移動は極力電車を使う」「ニュースで見るたびヒヤヒヤ」という人も | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp地域コミュニティサービス「マチコミ」を運営するドリームエアは12月14日、「年末年始の帰省・お出かけ」に関するアンケート調査結果を発表した。最近はあおり運転に関する報道が目立つ。
「運転中に後続車などからあおり運転をされたことがあるか」を質問すると、
「経験はない」(51.5%)が最も多いものの、およそ3割にあたる27.3%が
「過去1年以内にあおり運転をされた」と回答。「2年以内」も含めると約3人に1人にのぼった。
アンケートの回答者からは、
「あおり運転のニュースを見るたび恐怖でしかなく、明日は我が身か
とヒヤヒヤしながら運転するようになりました。後方が気になって仕方ないです…」
「あおり運転は、後ろに子供やペットが乗っていると怖いです」
のほか、「あおり運転が怖いので、移動は極力電車で」など、
交通手段を変える人もいた。
+139
-3
-
2. 匿名 2018/12/15(土) 10:50:29
車通勤だからやむを得ない+170
-3
-
3. 匿名 2018/12/15(土) 10:50:43
日本おかしいよ・・・
変な人増えた
こんなに心の余裕がない国だっけ?+605
-11
-
4. 匿名 2018/12/15(土) 10:50:46
免許とるのも『性格診断』とかありゃいいのにね+385
-3
-
5. 匿名 2018/12/15(土) 10:50:50
煽りってほどじゃないけど距離詰めは意外にじいさんが多い。むすっとした元DQN風のばあさんもいる。
余裕がないんだろう。+479
-2
-
6. 匿名 2018/12/15(土) 10:50:56
煽られる方が悪い+25
-137
-
7. 匿名 2018/12/15(土) 10:51:12
>>3
外国人ふえたからだろ+25
-42
-
8. 匿名 2018/12/15(土) 10:51:34
煽られたこと一回も無いけど、旦那の妹夫婦がよく煽られるからって車の前後にドラレコ付けたって言ってた。
大阪+234
-7
-
9. 匿名 2018/12/15(土) 10:51:44
たまに子持ちママが後ろからグイグイ来てびっくりする。+275
-4
-
10. 匿名 2018/12/15(土) 10:51:46
>>6
はい煽りきました!+78
-4
-
11. 匿名 2018/12/15(土) 10:52:23
煽り運転してる人は自分が事故に巻き込まれる可能性が上がるリスクがあることわかってんのかな?
前の人が急ブレーキでも踏んだらどうするの?自分の車もタダでは済まないよ+297
-2
-
12. 匿名 2018/12/15(土) 10:52:23
軽とか女性が乗ってそうな車を狙うよね。
知り合いが、BMW買ったら急に煽りや割り込されなくなったと言ってた。+426
-7
-
13. 匿名 2018/12/15(土) 10:52:37
ニュースになる程のはないけど
高速で大型車に煽られたり
幅を寄せられた事は何度かある
そんなにノロノロ走ってるわけじゃないし
流れに合わせて走ってるのに先に行きたいんだろうね‥
追い越し車線を走ってるわけでもないんだけど+216
-6
-
14. 匿名 2018/12/15(土) 10:52:51
>>10
煽ってどないするんや+27
-1
-
15. 匿名 2018/12/15(土) 10:53:01
煽ってる自覚がない人もいるよね
やたらと車両感覚つめる人とか+303
-3
-
16. 匿名 2018/12/15(土) 10:53:27
女ひとりで運転してる時に煽られる恐怖って本当に半端ないよね+247
-2
-
17. 匿名 2018/12/15(土) 10:53:27
結果だけで判断しちゃ駄目
物事には過程があるからね
煽られる側も原因を作った責任はあるよ+32
-68
-
18. 匿名 2018/12/15(土) 10:53:31
電車ないから車使うんだよ。
「電車通勤に変えました…」って。
+263
-3
-
19. 匿名 2018/12/15(土) 10:53:32
煽り運転は良くないししたこともないけど、車が来てるのに店や小路などから無理矢理出てきたりしてる車見ると、多少の煽り運転されても仕方ない車もあると思う。+105
-41
-
20. 匿名 2018/12/15(土) 10:53:45
相手を見て選んでると思う
ベンツの強面なら絶対に煽り運転されてないよ+394
-5
-
21. 匿名 2018/12/15(土) 10:54:19
厳つい黒の車からいかにも女が乗ってそうな軽に変えたら煽られる事増えたよ
車に乗ったら即ロックをかけるようにしてる
+249
-3
-
22. 匿名 2018/12/15(土) 10:54:40
日本も銃を解禁して欲しい+4
-38
-
23. 匿名 2018/12/15(土) 10:54:56
ステッカー貼ってると煽られる事なくなるのかな+230
-6
-
24. 匿名 2018/12/15(土) 10:55:04
>>6
煽られる方が悪いなんてことは無い!
ただ、煽られるような運転(明らかに法定速度より遅い)をしている人もいないわけじゃない。
まぁでもだからって煽る方が悪いんだけども+180
-9
-
25. 匿名 2018/12/15(土) 10:55:06
煽りなんてやる奴はそんな重要な仕事もしてないに決まってるくせに、何急いでるの?
黄色どころか赤になっても進んでくる車とか、バックミラー見ると怒りながら文句言ってる人もいる。+173
-5
-
26. 匿名 2018/12/15(土) 10:55:35
>>9
あるある。
赤ちゃん乗ってますステッカー
貼ってる車に煽られる。
+155
-4
-
27. 匿名 2018/12/15(土) 10:55:44
>>4
教習所では最初のほうに心理テストみたいなのやらされるよね?
あれじゃ不十分ってことだよね+162
-1
-
28. 匿名 2018/12/15(土) 10:55:52
煽られるのが怖くて
免許とったけど全然運転してない、、+11
-8
-
29. 匿名 2018/12/15(土) 10:56:02
ホントマジで増税が悪い。金の余裕は心の余裕なんだって。+24
-18
-
30. 匿名 2018/12/15(土) 10:56:21
女だと余計に舐められるから可愛い軽自動車とか止めて黒い普通車にした
何なら黒塗りのベンツとかにしたいけど
相手とか車もみてやってるよ+247
-2
-
31. 匿名 2018/12/15(土) 10:56:22
煽られたよ。
しかも隣に止めて窓を開けて怒鳴ってたわ。
こっちは信号右折で待ってるのによ。
相手は60代くらいのオッさんだったけど、煽ったり乱暴な運転するのはオッサンが多いって聞いたよ。
若者は逆に安全運転してる人が多いと思った。
まっ、一部の人間はオラオラ系いるけどね。+266
-3
-
32. 匿名 2018/12/15(土) 10:56:27
>>4
あるでしょ?私は初日にやったけど+8
-2
-
33. 匿名 2018/12/15(土) 10:56:33
>>17
意味が分からない
カッとなったら何やってもOKなタイプ?+58
-8
-
34. 匿名 2018/12/15(土) 10:56:57
軽自動車の時煽られまくってたけど、買い替えてBMWのセダンにしたら周りの車が優しくなった+136
-4
-
35. 匿名 2018/12/15(土) 10:57:00
煽られたから譲ってやった。んで、同じスピードではしってたら赤信号で止まって同じスーパに入って笑えた+256
-4
-
36. 匿名 2018/12/15(土) 10:57:26
ベンツなら煽られない+73
-3
-
37. 匿名 2018/12/15(土) 10:58:09
>>17どーゆう時に煽るんすか?+8
-2
-
38. 匿名 2018/12/15(土) 10:58:17
この前普通に車線変更したのに煽られた
ぴったりくっ付かれてしばらく走ったけど、
実は「車間が狭いな〜」位にしか思ってなかった
追い抜きざまに向こうが窓開けて怒鳴ってきたのを見て初めて気がついた
死ねばいいのに+369
-7
-
39. 匿名 2018/12/15(土) 10:58:24
>>3
運転歴25年ぐらいですが、昔の方が多かったですよ。
クラクションももっと鳴ってた。
今は少子化のせいか、その頃の煽りさんたちが年取ったせいか、年配の人の方がイライラ運転してる気がしますね。+190
-1
-
40. 匿名 2018/12/15(土) 10:58:32
煽られてるかどうか気づいてない派です+94
-4
-
41. 匿名 2018/12/15(土) 10:58:33
>>25
う◯こが漏れそうで早くトイレに行きたいんだなと思う事にしてる。+225
-2
-
42. 匿名 2018/12/15(土) 10:59:06
高級車乗ってないけど煽られたことないよ
気づいてないだけ?+42
-2
-
43. 匿名 2018/12/15(土) 10:59:06
軽乗ってると煽られる事多い
だいたい車見てなんとなく「こいつ煽ってきそうだな…」と分かるようになってきた
いかにもDQNな趣味の悪い軽とか+233
-3
-
44. 匿名 2018/12/15(土) 10:59:31
アオリ運転いけないけど、マイペース運転にもビックリすることあるよ
追い抜き車線でのろのろ運転で走ってる人が煽られてるの見ることあるけど、それはまぁ怒られるよなぁと思う程変な運転する人もいる+251
-6
-
45. 匿名 2018/12/15(土) 11:00:08
しつこく煽られてパニックになった女の子が別の車にぶつかって
別の車の女の子が今でも寝たきりの怪我した事故があった
悪いのは煽った男なのにそいつは無傷で娑婆にいる
こんな理不尽な事は無いと思ってる+379
-6
-
46. 匿名 2018/12/15(土) 11:00:11
煽る人って脳の一部が壊死してると思う
正常な判断ができてないんだもの+231
-5
-
47. 匿名 2018/12/15(土) 11:00:13
高級車が通ると、みんなビビるのか周りに隙間ができる。+86
-2
-
48. 匿名 2018/12/15(土) 11:00:19
煽る奴って車種を見て煽ったりしてるよね。
原付や軽は煽るけどセダン【危なそうな車】は煽らないって思ったわ。
+169
-2
-
49. 匿名 2018/12/15(土) 11:00:27
>>35
分かるw煽るだけ煽って飛ばして行ったのに次の信号では毎回こんにちはしちゃう事。エコな運転したらいいのにって思う。+192
-3
-
50. 匿名 2018/12/15(土) 11:00:45
煽りをされる車はとろとろしてたり軽で女だからって見下されてることが多いと思う+11
-5
-
51. 匿名 2018/12/15(土) 11:00:50
車間距離詰め詰めで走ってる車を後ろから見てると
ブレーキ踏みまくりで笑える。
直線道路で車間距離開けてたらブレーキ踏みまくらない。燃費が悪くなるし、渋滞の原因にもなる。
頭悪そうって見てる。+143
-2
-
52. 匿名 2018/12/15(土) 11:01:39
速度が遅いおじいちゃんもいるけど、煽りジジィよりましだから暖かい目で見てるよ。
でも田舎の中小企業だからか、同僚の女達までものろま運転むかつく!って文句言ってるのには驚く。+59
-7
-
53. 匿名 2018/12/15(土) 11:01:48
>>43
ファミリカーとかデカい車も乗ってると気が大きくなるのか女でも煽ってくる奴いるよ+142
-1
-
54. 匿名 2018/12/15(土) 11:02:02
自転車でもやってるバカいるからな
やけにライトが細かくこっちに向かって動くなと思って後ろ振り替えったら、急にバンドル真っ直ぐ向けてサーッと走り去る自転車って結構いる
どけぇ!走行の邪魔じゃー!って事なんだろうけど、こっちは歩道を歩いてるから自転車にそんな事される理由は無いはずなんだけど+52
-1
-
55. 匿名 2018/12/15(土) 11:02:29
ゆとり無い人って見てるこっちが恥ずかしいよね。
歩行者もそうだけど、赤信号だったり遮断機降りてるのに無理して渡ってたり。
いくら時間にゆとり無くてもそういう行為はダサ過ぎる。みっともない。
+78
-3
-
56. 匿名 2018/12/15(土) 11:02:59
煽り運転を逆手にとって、あえて煽られることで示談金をくすねようとする人も現れそう。+28
-3
-
57. 匿名 2018/12/15(土) 11:03:21
相手が女性でも、車自体が凶器だから怖い。
私も昔、フラフラと20キロ台で走っていた車を抜いたら、ものすごい勢いで追いかけてきた。パッシングしたり。信号で止まった時に、缶コーヒーを車にかけられたよ。見れば若い女性だったけど、怖かったな。+131
-2
-
58. 匿名 2018/12/15(土) 11:03:39
確かに煽ってくるクルマは趣味が悪かった。全てが残念な人ってことか。ヤダヤダ。+52
-1
-
59. 匿名 2018/12/15(土) 11:04:23
空いてる高速でノンビリ走ってる営業車を追い越し車線から
追い抜いたら途端にスピードアップ
絶対自分の前に入れない!って勢いで走られて気がついたら120キロをオーバーしてた
100キロ位で走ってたのに追い越されたら途端にコレ
頭おかしいよね、会社に電話してやろうかと思ったわ
+183
-0
-
60. 匿名 2018/12/15(土) 11:05:00
車では煽られ電車では変なのに絡まれ…
もう外出たくない(泣)+67
-4
-
61. 匿名 2018/12/15(土) 11:05:30
初心者マークの軽自動車煽ってる人見たことあるけど、その車からいかつい男降りてきてビビって急発進して逃げててわろた+140
-0
-
62. 匿名 2018/12/15(土) 11:05:49
>>41むしろもうチビってると思うとイライラが減る+9
-0
-
63. 匿名 2018/12/15(土) 11:05:50
41
素晴らしい+7
-0
-
64. 匿名 2018/12/15(土) 11:06:00
煽られても気づかないふりして安全運転を続ける
煽るような低脳の人に対して
イラっとしなきゃいけない無駄なエネルギーを使いたくない。
わざわざ妨害したり車降りて怒鳴ってくる程酷い人には今のところ遭遇したことないな…さすがにそこまでされたら怖い+109
-8
-
65. 匿名 2018/12/15(土) 11:06:56
たまに60km道路を100kmくらいで走ってるバイクいるよね。
アホやろ。単独で○○。と思ってる。+109
-2
-
66. 匿名 2018/12/15(土) 11:07:19
多分こういう煽りする奴ってタクシーに絡むとややこしいから対象から外すんでしょ?
選んでるよね
覆面煽って即捕まればいいのに+112
-0
-
67. 匿名 2018/12/15(土) 11:07:23
確かに普通の若い人は煽りや距離詰めはないわ!
いかにもなDQN男や、メイク濃くて茶髪の女とかばかり。
逆に、その上の世代は、地味ママとか薄い顔のばあさんとか、眼鏡かけて神経質そうな男とかもいる。+51
-5
-
68. 匿名 2018/12/15(土) 11:07:23
煽り運転は決して良くない事だけど
煽られるほうにも原因が場合もある。
高速でよく見かけるけど
追い越し車線なのに
流れに乗らずマイペースでノロノロ運転したり
標識見るために急にブレーキふんだり
急に進路変更しても挨拶しないとか+13
-40
-
69. 匿名 2018/12/15(土) 11:07:51
>>56
あえて煽られるって何?
煽る方ってこういう事を思ってるのかな。
煽られてる方はそんなつもりは一切無いと思う+8
-0
-
70. 匿名 2018/12/15(土) 11:08:02
友達が車間距離近くて、危ないからもう少しあけたほうがいいよ!と伝えたら、え?近いかな?って言ってて驚いた。無意識な人もいるんだなと…+124
-1
-
71. 匿名 2018/12/15(土) 11:08:03
ヤフーのコメント見てたら、トロトロ走るのが悪いって意見に賛同が多くてぞっとした。そう言う人が平気であおり運転をやるんだろうな。+128
-12
-
72. 匿名 2018/12/15(土) 11:08:31
後ろでクラクション煩いな何かあったのかな?と思って
ずっと普通に走ってたら、実は私が煽られてたっていう分かりやすいのはあるけど
ぴったりくっついて来たくらいじゃ全く分からない自信がある+18
-2
-
73. 匿名 2018/12/15(土) 11:09:10
つい最近、横の車線を走ってた車が急いでるのか車間距離を詰めたり煽ったりしてるのを見て、近くを走るのが怖くてスピードを落として距離を置いたら後ろにパトカーが走っててさ。
トラックの後ろにパトカーがついたから様子をみてたら、トラックが急な進路変更して信号で止まったの。
見てる私もヒヤっとする進路変更だったけど、パトカーも信号で止まった瞬間に警官が降りてトラック運転の所に行って何かを言ってたわ。
煽るやつって後ろも見る余裕すら無いのかもね。+50
-0
-
74. 匿名 2018/12/15(土) 11:09:22
田舎道で速度違反取り締まりよくやってる場所で、法定速度で走ってたら煽られた煽られた
まあその後追い越し禁止なのに猛スピードで追い越しかけて捕まってたけど
バカらし+78
-0
-
75. 匿名 2018/12/15(土) 11:09:36
追い越し車線でノロノロ
絶対抜かさせない奴も取り締まれよ+22
-13
-
76. 匿名 2018/12/15(土) 11:09:36
昨日一般道走ってるとき、隣の車線の軽自動車が後ろの大型トラックに煽られてるのを見て本当に怖かった。
軽自動車はピンクだったけど、乗ってるのはたぶん仕事中っぽい中年の男性でした。
確かにちょっとノロノロだったかもしれないけど、ぴたーっと後ろにつけててハラハラしたよ。
しかもクラクションも鳴らし始めたから、こっちが心臓バクバクしたわ(;_;)+84
-5
-
77. 匿名 2018/12/15(土) 11:10:19
>>64前方塞ぎにくる奴から逃げ切るの大変だろうな
車線変更も後続車やらの確認しつつ煽り運転の車とも接触避けてスピード違反もしない様にとなるとプロのレーサーでも難しそう+3
-0
-
78. 匿名 2018/12/15(土) 11:10:38
>>3もう10年以上自分で運転してないけど昔は車運転してても、そんな怖い思いしたことなかった。だけど街に出ても電車乗っても本当におかしな人が増えたと感じる。+44
-1
-
79. 匿名 2018/12/15(土) 11:10:51
田舎道でオレンジ車線じゃなければ、端に寄せてハザードたいてあえて追い越させる。
煽られる疲れるし、意外と抜かしたあと向こうもありがとうなのかハザードたいて抜き去っていく。+63
-0
-
80. 匿名 2018/12/15(土) 11:10:54
>>56
わかります。なので、車間距離は多目にあけてます。ドラレコで証拠残るように+7
-1
-
81. 匿名 2018/12/15(土) 11:10:56
親の助手席に乗ってたときにも煽ってくるのがけっこういてアホだなって思ってた。
こういう煽る人って軽とかばかり煽ってるよね(父親もこの時軽だった)
でもさ、どんな人が乗っているか考えないの?って思う。
父は煽られたら降りて怒鳴りにいくんだけど急いで窓しめる奴ばっかりだったよ。見た目いかついからそんなのが出てくると思わなかったんだろうね。
煽って喧嘩売っといて本当に相手が出てきたら窓しめて警察に電話。バカらしいよほんと煽ってる奴
+109
-2
-
82. 匿名 2018/12/15(土) 11:11:23
車乗っていて煽られた事ない。仕事の時と買い物行くくらいだからだと思うけど。
あんな事故が起きて連日報道されてたのに未だに煽ってる人はなんなんだろうね。
周りを巻き込んで何が楽しいんだろ。
煽りたいならパトカーや白バイにやればいいのに+39
-1
-
83. 匿名 2018/12/15(土) 11:11:26
煽って当然と思ってる人=いじめられる人にも原因があると主張する人+107
-4
-
84. 匿名 2018/12/15(土) 11:12:43
法定速度で走っていても煽られます。
煽られて信号で止まった時に殴られたりする事件が多いし怖いので常に車の中には金属バットを用意してます。
煽る方も私みたいな人がいるから気をつけて下さいね。
自分を守る為ですからその時はお許し下さい。+68
-10
-
85. 匿名 2018/12/15(土) 11:13:06
>>59したら良いのに
ナンバー覚えておいて、電話でなくても書面で本社送りにするとか+50
-0
-
86. 匿名 2018/12/15(土) 11:13:17
>>68
逆に標識見るたびにブレーキ踏むとか急な進路変更で煽ろうと思う??
私なら危険と判断して、速やかにその車から距離を置くけどね。
貴方はその様な車が走ってると煽られても仕方ないと思うのね。
普通に考えて事故を招くって考えれない?+13
-5
-
87. 匿名 2018/12/15(土) 11:13:24
煽ってる車の後ろ走ってて、
その車がしびれきらして車線変更しまくって走って行ったのに、暫くしてまたその車の後ろに付くことある。 そんな急いだって大して変わらんのに。+102
-2
-
88. 匿名 2018/12/15(土) 11:14:08
最近、免許とったけど、教習所の先生から高速で左車線と追い越し車線のどちらが早いかと言ったら、実は大差ないって教わったよ。
だから、追い越し車線で急ぎたい人は、余裕を持って少し早めに出発すればいいのにね。+49
-3
-
89. 匿名 2018/12/15(土) 11:14:22
年末だしパトカーが巡回してるから
この前混んでる道で煽られて、信号待ちで隣になってしまって
金髪のヤバそうな奴が並んだ瞬間窓全開に開けて怒鳴って来たんだけど
逆車線にパトカーいることに気がついたのかすぐ止めた
パトカー見ただけでビビるなら最初からやるな、クソ男!+160
-1
-
90. 匿名 2018/12/15(土) 11:15:43
軽自動車の時は朝とか夜中とかはしょっちゅう。そこまで遅いわけでもないのに。確実に車と後ろから女が運転してると思ってやってくる。
ワンボックスの時はされない。
+9
-1
-
91. 匿名 2018/12/15(土) 11:16:22
煽りたい人達祭りみたいのを、どこかのレース場でやればいいじゃんね。
そこで煽りあえばいいよ。+120
-1
-
92. 匿名 2018/12/15(土) 11:16:50
50~60歳くらいの普通のおばさんも多いよ
車間距離分かってないだけなのかな
おー怖!て見てる+50
-1
-
93. 匿名 2018/12/15(土) 11:17:36
数か月前にあおられました。
あおられた理由は、狭い道の交差点でその車は止まるつもりがなかったようで
私が一時停止をしたのが気にくわなかった模様。
その1キロ先に交番があるのを知っていたのでそこまで行って止まったら、
横にべた付けして怒鳴ってきたけど
警官が出てきたのを見て逃げていきました。
そして警官から「相手にしちゃだめだよ」と言われました。
+94
-1
-
94. 匿名 2018/12/15(土) 11:19:06
可愛いらしい軽自動車から普通車になったら煽られることなくなった。女、軽自動車は狙われる。
しかも大人しそうな見た目。
+59
-0
-
95. 匿名 2018/12/15(土) 11:19:34
確実に70代以上のジジイって、危なくも何でもないのにむやみにクラクション鳴らしてくる率が高い。こっちはビックリするし、やたら怒鳴ってきたりもするし、自分の運転こそがおぼつかないんだから免許返納すりゃいいのにと思う。+71
-2
-
96. 匿名 2018/12/15(土) 11:19:42
>>20
会社経営してる友人が同じ事を言ってた。
仕事で使う軽トラだと煽られ率マジ高いけれど
普段使う黒塗りベンツだと それが皆無。
車みて煽ってるってのは 間違いなく有る。+88
-1
-
97. 匿名 2018/12/15(土) 11:20:25
>>93
なにそれ。もともと相手にしてないのにね!+6
-0
-
98. 匿名 2018/12/15(土) 11:21:37
>>70
無自覚な人いるよね
親戚のおじさんがそうだったけど怖くて半泣きでもう少し車間距離とってくれと訴えたよ…
スーパーとかのレジで並んでる時にやたら距離詰めてくる老人多いけど同じような感覚なのだろうか?+85
-0
-
99. 匿名 2018/12/15(土) 11:21:38
所帯染みたババアも荒いよね。待てが出来ないから 我先にと危なっかしい+17
-4
-
100. 匿名 2018/12/15(土) 11:21:48
私の前に車がいるのに、私を煽っても意味ないって分かんないのかよ😒💢💢と思う
少し隙間空いたら車線変更&車線変更で無理矢理行くくせに次の信号とかで引っ掛かってるバカとかいるよね(笑)
だっさ!!!みたいな…
友達は、ブレーキ踏んでやりたいけど、ほんとにブレーキ踏むとぶつけられるから
一瞬ライト点けるって言ってました
煽りのバカが、ブレーキ踏まれた?って思ってスピード緩めるから、だそう+102
-1
-
101. 匿名 2018/12/15(土) 11:22:22
>>68でもね〜おばあちゃ〜ん。法律が絶対だからイライラしてもしょうがないのですよ〜どんな理由があっても煽り運転は法律違反ですからね〜。+17
-1
-
102. 匿名 2018/12/15(土) 11:23:38
>>94
分かる。
私は軽自動車で、制限速度50キロのところを50キロで走っていて何度かあおられたことがある。
上司の車を代理で運転することがたまにあるけど、同じ道を同じく50キロで走っていてもあおられることはまずない(白のクラウン&黒のレクサス)。
あと、わき道から出る時も軽だとむしろ詰められるけど、上司の車だとみんな空けて入れてくれる。+5
-5
-
103. 匿名 2018/12/15(土) 11:23:48
>>93
無人交番じゃなくてよかった!
にしてもほんと煽ってる奴は総じてだっさい。。
女の人だから嘗めてかかってくるのも多いよね。イライラする+47
-0
-
104. 匿名 2018/12/15(土) 11:24:38
免許取り立てで自分の運転で精一杯だから煽られても気付かない 隣に乗ってた夫に「あいつ煽ってない?」言われてようやく気付いたことはある+6
-1
-
105. 匿名 2018/12/15(土) 11:24:45
近隣に煽り運転ばかりしてるバカがいる。何度も目撃してるし、私もやられた。住宅地の細い道なのにかなりスピード出したりするし、本当に迷惑で危ない。最近バイクまで乗り出して、ますます怖い。単独で事故るか、捕まればいいのにといつも思ってる。
+36
-1
-
106. 匿名 2018/12/15(土) 11:25:40
私車乗らないから分からないんですが、
友達が煽られたらわざとゆっくり走って、詰めてきたら急ブレーキを踏んでやる。
って言ってたんですけど、それって結果どっちが悪いんですか?
煽って詰めてきたほう?急ブレーキをした方?どっちなんですかね(× ×๑ )+10
-4
-
107. 匿名 2018/12/15(土) 11:25:55
私童顔、大人しそうで反論しなそうに思われるから
おかしい人から八つ当たりされることあるんだけど、
見た目に反して気が強く言い換えさないと気が済まない。
そうするとだいたい相手は黙るんだよね。
煽りするクズは相手を選んでやってると思うよ、
ただ、本気でおかしいやつだと殺されかねないから
証拠を撮影して警察に処分してもらうのがいい+49
-1
-
108. 匿名 2018/12/15(土) 11:26:10
煽ってるつもりはないんだろうけど微妙な距離間をとる人は結構いる。正直気持ち悪いから気づいてほしい+21
-1
-
109. 匿名 2018/12/15(土) 11:26:11
我先に!隙あれば先に!みたいな人いるもんね。
電車でもそうだし。
こちらが左折しようとしてるのに、反対側から同じ方向に先に右折しようとしてきた40代後半ぐらいのママさんには驚いた。
中学生ぐらいの娘と、そっちが悪い!みたいに見てた。
娘も将来は同じような運転をして、煽って逮捕されるかもね+43
-1
-
110. 匿名 2018/12/15(土) 11:27:18
>>106
それ後ろの人、気づいて車間距離とるよね。+0
-0
-
111. 匿名 2018/12/15(土) 11:27:27
後部座席のよく見えるところにボクシンググローブや
土方のヘルメットとか置いてたらいいらしいよ+22
-0
-
112. 匿名 2018/12/15(土) 11:27:36
「女のくせに大きい車に乗りやがって!」みたいな謎の理由で怒るタイプも居るみたいだし、怖いよね。
親戚のおばさんがベンツか何かの外車に乗っているんだけど、煽られるというよりも、わざわざ前に回り込んできて急ブレーキをかけられたり、非常にノロノロの運転で抜かせないようにしてくることがたまにあると言っていました。
自分が追突してしまわないように気を付けつづけなくちゃいけないし、とても怖いと言っていました。
本人側になにかやらかしたかもしれないという自覚が無いだけなのかもしれないけれど、たまに本当に変な運転の車がいるから怖い。
+29
-0
-
113. 匿名 2018/12/15(土) 11:28:23
>>109
ジジイよりおばちゃんね。待てが出来ない。我先になんだよね。害でしかない+24
-3
-
114. 匿名 2018/12/15(土) 11:29:08
神奈川から群馬に来てからめちゃ煽られると感じます。
あとじーさんばーさんの運転がおかしいのも多いで
す😭
右折時に交差点内で私のレーンに、しかもウィンカーなしで入ってくるとか危険ですよね。昨日は赤信号で進行しちゃうとかびっくりしました。
+12
-1
-
115. 匿名 2018/12/15(土) 11:30:45
>>71
中小企業の人達がのろま運転に文句言ってるってのを見ても、日常に車乗ってるのはそういう会社の人の方が圧倒的に多いからしょうがないのかもね。
あとジジィ。+6
-1
-
116. 匿名 2018/12/15(土) 11:31:03
>>106
後ろの車が悪い。
安全な車間距離を取らず、前方不注意。
もしかしたら、子供や猫が飛び出して急ブレーキ踏む事もあるかもしれないんだから、車間距離取らないで追突するのは後ろの車の不注意。+43
-1
-
117. 匿名 2018/12/15(土) 11:31:31
すぐ在日とか外国人のせいにする人がいるけど、そもそも日本人は意外と民度が低いんだと思う。
それを認めたうえで対策を進めないと前に進めないと思う。
+15
-6
-
118. 匿名 2018/12/15(土) 11:31:49
>>111
ボクシングのグローブ、アンジャッシュの小島が言ってたね+0
-0
-
119. 匿名 2018/12/15(土) 11:32:29
みんな煽りなんて怖くないよ。どうせぶつかってこないんだから。ぶつかってきたとしてもすぐ警察に電話すればいいだけだし、相手は全国に顔晒されて終わりだし謝礼金もらえるし何も怖くないよ〜+2
-10
-
120. 匿名 2018/12/15(土) 11:33:14
私の車(白の軽)だと時々煽られるけど、夫の車(白のセダン)だと一度も煽られない。
あおる人は相手をみてると思う。+36
-2
-
121. 匿名 2018/12/15(土) 11:33:38
>>71
教習所でアンガーマネジメント講習とかあれば少しは減りそう
運転中は心拍数上がってて些細なことでカッとなる人多いと思うし
+7
-0
-
122. 匿名 2018/12/15(土) 11:33:56
>>116
とは言え、わざと無駄なブレーキ踏んだと主張されたら、後ろが悪いってだけでは終わらないこともあるよ。
面倒くさいし、避けられるなら下手なことしないで逃げた方がいいと思う。+26
-0
-
123. 匿名 2018/12/15(土) 11:34:03
シルバーマークや若葉マーク見ると煽るよ。
だって遅いからイライラする!+2
-30
-
124. 匿名 2018/12/15(土) 11:35:33
>>119
今ニュースで散々煽られ煽られて、亡くなった方の話題ありますよね。。
怖いですよ。+19
-0
-
125. 匿名 2018/12/15(土) 11:35:47
私も何度か煽られた
特に山道の下りS字カーブがかなり続く中、後ろにべったりつけられたときはムカッときた。気にすると事故るかもしれないから無視した
トロトロ走ってはいない、でも薄暗いのもあっていつもよりスピードは落としていた
あと同じく下りでタクシーに煽られたりとか
優しい人もたくさんいるけどね、頭おかしいのもいるのは事実…+11
-3
-
126. 匿名 2018/12/15(土) 11:38:06
この前、スーパーの出口専用から出ようと並んでた私を含めて三台の車(みんな女性)に「通れねーんだよ!もっと端によけろ」って怒鳴りながら逆走して入ってきた爺さんがいた。私の車に横ギリギリに付けてきてまだ文句言ってたし、呆れた。出口専用の看板すら見えてないんだから運転する資格ない。もし撮影して警察とかに言っても注意だけなのかな。+62
-1
-
127. 匿名 2018/12/15(土) 11:38:10
>>124外に出るから危ないですよ。窓閉めて鍵閉めて。すぐ警察に電話すれば怖くないですよ。+0
-1
-
128. 匿名 2018/12/15(土) 11:39:19
タントで赤ちゃんステッカーとか貼ってたら煽られる事多かったけど、
アメ車の7人乗りジープにドラレコステッカー貼ったら、煽られるどころか合流などは避けられるぐらいになった。
煽る輩は相手見てるよね。
奴らは本当は気が小さいんだと思う。
危険運転の厳罰化は喫緊の課題だね。+45
-0
-
129. 匿名 2018/12/15(土) 11:39:32
>>59
私だったら電話してる
お宅の会社の車で暴走してる車見たんですけど
どんな教育されてるんですかね?って+36
-0
-
130. 匿名 2018/12/15(土) 11:40:37
トラックはめっちゃ詰めてくるから怖い+19
-0
-
131. 匿名 2018/12/15(土) 11:42:55
>>12
これか全てを物語ってるよね
所詮そんな事するやつは
チキン野郎しかいないんだよ+10
-0
-
132. 匿名 2018/12/15(土) 11:43:34
>>111
なるほど
そしたら、格闘技系のジムのステッカーとかあればそういうも有効なのかしら+3
-0
-
133. 匿名 2018/12/15(土) 11:43:38
>>123
最低。それで相手の人生ぶち壊しにもなることもあるしイライラしてたからやった。っていうの?
結果あなたが多額の借金や罪悪感を持つことになるんだよ?+6
-2
-
134. 匿名 2018/12/15(土) 11:43:49
女性だから煽られる事が多いって言うよりかは、危ない運転する女性が多いのは確かだよね。
高い車は煽られないっていうけど、高い車乗ってる人にそこまで下手な運転する人はいないだろうし、あまり無理な車線変更とかもしてないよね。
だから、必然的に少なくなるのかな?
煽り運転は絶対しないし、いけない事だけど、周りをみて運転してって思った事は何度もある。
そして、それを運転してるのはだいたい女性。+5
-29
-
135. 匿名 2018/12/15(土) 11:44:50
一番イラッとするのが前の車が遅いだけなのに自分が煽られたりクラクション鳴らされること
とばっちりもいいとこだわ+43
-0
-
136. 匿名 2018/12/15(土) 11:46:05
信号が2つしかない地元で信号待ちしてたら煽られたわ。おばさんだったけど誰だろう?+6
-0
-
137. 匿名 2018/12/15(土) 11:46:47
即譲ることにしてます+3
-1
-
138. 匿名 2018/12/15(土) 11:48:00
たった昨夜高速でやられたよ。
2車線の所で私の後ろにぴったりくっついてハイビームやったり。
悪いけど、いくら煽られても私は爆走はしないよ。
諦めがついたのか隣の車線に入って追い越そうと思ったんじゃないかな
目の前に違う車がいてその人も普通の速度。
こつち行ったりあっち行ったり
どうにも追い越そうと必死だったけど出来てなかった
ざまーみろ笑+8
-23
-
139. 匿名 2018/12/15(土) 11:48:07
車のドアのロックってどうやるのか未だに知らない…
ドアをロックするボタンってどこにあるんだろ?
自動的にロックされてるのかな?
煽り人がドア開けてきたら怖いな+2
-18
-
140. 匿名 2018/12/15(土) 11:49:08
>>125
山道って怖いよね。
でも、都会の人だから慣れていないんだろうなと見ていて思うくらいに、めちゃめちゃ遅い人が居るのも確かだと思う。+11
-0
-
141. 匿名 2018/12/15(土) 11:49:39
自分の前を走る全ての車を煽って追い抜いて行った白のスポーツカーがその先で捕まってて笑った。
そんなことがあったから、煽ってくる奴はその先でみんな捕まるか事故るかしてると思うことにしてる(´・ω・`)+39
-0
-
142. 匿名 2018/12/15(土) 11:50:26
>>139
えっ?それは運転するなら知ってないといけないよ
車の説明書見てみたら?
それでも分からなかったら、ディーラー行くか。+22
-0
-
143. 匿名 2018/12/15(土) 11:50:35
堤防の車線がない道路でばーさんにべったり後ろつかれたことある。
抜かそうと横に出て加速してきたから
わざと真ん中に寄ったら何か言いながら怒ってた!笑+4
-1
-
144. 匿名 2018/12/15(土) 11:51:14
煽り運転する奴には大事故や免停の呪いをかけておくね。+39
-0
-
145. 匿名 2018/12/15(土) 11:51:17
>>134
そうかな?
逆に私だったら目の前に怖いくらい危ない運転をしてる人がいたら煽るどころかちょっと避けたいけどな+24
-0
-
146. 匿名 2018/12/15(土) 11:51:36
オッさんオバさん大嫌い
自分勝手で周りが見えてない、なのにそれができない若者をディスる
人生長く生きてるとそんなに偉いの?
トピずれ失礼しました+9
-5
-
147. 匿名 2018/12/15(土) 11:52:09
>>144
追加
大事故の場合は勿論単独事故で。+4
-0
-
148. 匿名 2018/12/15(土) 11:53:05
高速だと真ん中の走行車線なのに煽ってくる大型車がいる。
わたしが左車線に移ると、詰めて前の車を煽る。
そうやって一台ずつどかして喜んでいるんだと思う。
+24
-0
-
149. 匿名 2018/12/15(土) 11:54:04
煽られた時の証拠映像警察に提出しても別に何もしてくれないよね?+9
-0
-
150. 匿名 2018/12/15(土) 11:54:17
渋滞なのに後ろにぴったりつくバカ
いくら煽ってもどうにもならないよ
+17
-0
-
151. 匿名 2018/12/15(土) 11:55:00
高速で軽や小型車にばかりあおり運転しまくってる車がいて、なんかやだなーと思ってたら、
煽られてる小型車の屋根からピコッと電子メッセージで「左に寄りなさい」の表示と、その車からサイレンがウーウー鳴り出した。
そして脇から白バイも。
おバカな煽り屋は覆面パトカーを煽ってたみたい。
あの時はスカッとしたなー。
お巡りさん、ありがとう!+116
-2
-
152. 匿名 2018/12/15(土) 11:56:24
ムカつくけど相手にしちゃいけないんだよね。
怖いから無視が1番。+13
-0
-
153. 匿名 2018/12/15(土) 11:59:20
>>151
小型車の覆面なんて聞いたこと無いよ+23
-2
-
154. 匿名 2018/12/15(土) 11:59:25
モラルない奴は他のドライバーや歩行者がナンバー通報できる仕組みにしてほしい
5件通報されたら免停、免許取り消しとかさ
ナンバー、日時、場所を報告してカメラであとから警察が確認する仕組み
高速とかカメラたくさんつけないといけないけど
パトカーだけじゃ取り締まれないよ
+28
-1
-
155. 匿名 2018/12/15(土) 12:00:32
>>153
私も見た事なかったから驚いた
今は外車の覆面もいるよね+25
-0
-
156. 匿名 2018/12/15(土) 12:01:21
>>154
ホントこれ!+4
-1
-
157. 匿名 2018/12/15(土) 12:02:03
煽られる人ってなんでサッサと譲らないのかが疑問
私はスピード違う車が後ろから迫って来たらサッサと譲るけどなぁ+15
-20
-
158. 匿名 2018/12/15(土) 12:02:03
つい最近、トンネル内でめちゃくちゃ煽られて、その車のナンバーをなんとなく覚えていたら、、、
自分が行きつけのNISSANに停まってるのを発見。
NISSANの社員の車だった!
しかも何故か車はホンダの車だった。+63
-0
-
159. 匿名 2018/12/15(土) 12:02:55
ドラレコ、前にしか着けてないから煽られたら
「品川○○ - ○- 1234(仮)」に煽られています
って声に出して録音するようにしてます。+26
-1
-
160. 匿名 2018/12/15(土) 12:03:56
外車ならめったにされんよ
+0
-3
-
161. 匿名 2018/12/15(土) 12:04:01
友達の車に乗せてもらった時いきなり煽り運転始めたからその場でブチ切れて縁切った。
民度の低い人間と関わりたくない。+43
-1
-
162. 匿名 2018/12/15(土) 12:05:16
奥多摩たまにドライブするけど
制限+30で走ってもガンガン煽られる+4
-0
-
163. 匿名 2018/12/15(土) 12:06:09
遅いのは私の前の車なのに煽ってくる人ってなんでわからないの?
そんなに頭悪いなら子供つくらないで欲しいって思うけど、そういう人の車に限ってチャイルドシートやジュニアシートに乗せてない子供がたくさん乗ってる+53
-0
-
164. 匿名 2018/12/15(土) 12:06:22
>>157
逆になんでこっちから
譲らないといけないのか
理解不能です。+6
-9
-
165. 匿名 2018/12/15(土) 12:06:22
10年近く普通車に乗ってたのを軽自動車に変えた途端、自己中な理由で幅寄せしてこられたり、自己中な理由でクラクションを鳴らされたりするようになった。
本当に腹が立つ。+10
-0
-
166. 匿名 2018/12/15(土) 12:06:33
>>134
都内は高級車に乗るへっぽこドライバーがたくさんいます+15
-0
-
167. 匿名 2018/12/15(土) 12:07:49
ちょっとヤンキーっぽい紫色の車でよかったー+12
-0
-
168. 匿名 2018/12/15(土) 12:08:08
>>157
免許取るときに筆記試験受けなかった?道路には追い越し禁止のゾーンもあるんだよ。+20
-0
-
169. 匿名 2018/12/15(土) 12:08:19
え、ドアロックって扉のとこに付いてるやつだよね?車に乗ったらすぐ閉めろって教習所で言われた ドア開けられて引きずり出されたりしたら危ないから女の子は特に気を付けてねって+12
-0
-
170. 匿名 2018/12/15(土) 12:08:27
トラックって煽ってくる奴多いけど、道譲ってくれる率も高い。+36
-1
-
171. 匿名 2018/12/15(土) 12:08:43
友達二人と飲みに行くという旦那(全員元ラガーマン)を私のピンクのマーチで送る途中、BMに乗ったお兄ちゃんにかなり煽られた。途中のコンビニに寄ったらその兄ちゃんも(わざとかたまたまかわからないけど)隣に駐車してきた。
旦那と友達が全員車から降りて、その兄ちゃんの車をわざと覗き込むようにしたら可哀想になるぐらいビビった顔してた(笑)
その兄ちゃん、旦那達がコンビニに入ったとたん、発進して出ていったよ。+61
-0
-
172. 匿名 2018/12/15(土) 12:08:50
>>164
まあ、こういう心理だとは思った
意地になってるんだろうなと+4
-6
-
173. 匿名 2018/12/15(土) 12:09:38
私よりずっと車を乗る回数の少ない旦那がよく煽られる。
乗ってれば旦那にも原因あるのが分かる。
+11
-3
-
174. 匿名 2018/12/15(土) 12:10:22
>>163
わかるわーー!!!
煽る奴に限って、自分の前の車1台しか見えてないよね。
視野が狭い奴は免許剥奪してほしい。+37
-0
-
175. 匿名 2018/12/15(土) 12:11:04
煽られたらドラレコ見返して顔みて写メ撮って友達にこの顔きもいよね〜って笑い話にしてる。+13
-4
-
176. 匿名 2018/12/15(土) 12:12:14
車通勤歴10年だけど煽り運転やられたのは3回くらいかな~どれも男性だった。
・クラウンぽいの改造車(若い男)
・黒っぽい軽(若い男)
・軽トラ(じいさん)
あおりまで行かないけどいつも車間距離を短くとる軽の女(よく見えないので若いかおばさんかわからない)もいる。しょっちゅう会うのであの人はあおりでなく車間距離の取り方がおかしいバカと思ってる。
わたしが急ブレーキ掛けたらどうするんだろう?といつも疑問。
+18
-0
-
177. 匿名 2018/12/15(土) 12:12:20
>>173
煽り運転手の素質がありますね。おめでとうございます。+20
-3
-
178. 匿名 2018/12/15(土) 12:19:51
>>157
後続から詰めてくる車の方が上手いんだろうから、心に余裕を持って上手い方が避けてあげればいいやん
自称運転上手いって思ってる人本当に多いよね
+11
-1
-
179. 匿名 2018/12/15(土) 12:21:21
ちょっとクラクション鳴らされただけでもビクッとする私はきっと
煽られたらパニクると思う+6
-0
-
180. 可愛いババ嫁 2018/12/15(土) 12:23:42 ID:66s13mb35o
先日、駐車場からガードマンの指示に従って左右確認しながら手を上げ会釈して出庫。
ガードマンが制止してくれていた車が急にスピードを上げて煽ってきた。
これだけ社会問題となっているのにアッポウは居る居る。
三十数年前の事件を思い出しましたわ。
結婚前、大学生だった夫とドライブ中にヤンキー坊やが後ろからクラクションにパッシングで煽った挙句、追い越してこちらを止めさせ降車してきたの。
小さなヤンキー坊やは運転席の夫に降車を促し叫んでいた。
相手が2人居る事を知った夫は私に直ぐに車をロックするように告げてメガネを外しドアを開けて降車した。
夫は柔道ニ段、日本拳法三段の猛者である。
2人のヤンキー坊やたちは返り討ち?
いんや
夫は速攻で110番通報
おまわりさんたちが到着するまで絞め技で時間稼ぎ。
『暴れるな〜骨、折れっどー』
到着したおまわりさんが何故殴らなかったか夫に尋ねたら夫は自分が殴れば相手は生きてないし過剰防衛であなた方に逮捕されますやんと笑っていました。
おまわりさんたちからは女性を(私)よく守っていたと褒められ、卒業したら大阪府警に入らんかと冗談勧誘されていましたわ。
昔むかしの思い出ですわ。
当の夫は今月、定年を迎えます。
相変わらず背の高い私のナイト…ゴリマッチョのじいさんを目指しているようです。+12
-8
-
181. 匿名 2018/12/15(土) 12:24:32
車の力借りられなきゃ、優位性の確認ができない野郎はオスとして終わってる+36
-0
-
182. 匿名 2018/12/15(土) 12:25:08
>>180
えっ~と・・・なげぇ。+29
-4
-
183. 匿名 2018/12/15(土) 12:25:59
>>180
これまたネーミングが痛いですな…+22
-0
-
184. 匿名 2018/12/15(土) 12:27:55
コメ読んでたら、煽り擁護してる人がチラホラいるね。
1人か2人程度なんどろうけどさ。
こんな人と同じ道路を走りたくないわ!+18
-4
-
185. 匿名 2018/12/15(土) 12:28:41
私、煽られた事ないんだけど、『何回も』煽られた事あるって言う人はその人自身の運転にも問題があると思う。
煽る車が悪いというのは前提でね!
回りを見てない単純に下手くそな車ってたくさんいるもん。+16
-19
-
186. 匿名 2018/12/15(土) 12:30:02
今の時代、逮捕されるのにね。ドラレコあるし、動画撮られてネットにアップされたり。こんな社会問題になってて色々リスク大きいのにバカなんだろうねー。+20
-0
-
187. 匿名 2018/12/15(土) 12:41:23
歩行者の場合だったり、ランニング中だったら、後ろから速い人が来て自分がせき止めていると感じたら、さっさと避けて譲ると思うんだけどな。
どうして車の場合にだけ「絶対に譲らん!」って思うんだろうね。+13
-1
-
188. 匿名 2018/12/15(土) 12:42:27
>>164
横ですが、何で追い越し車線というか、どういうルールがあるかもう一度教本見るか調べて下さい。お願いします。+8
-0
-
189. 匿名 2018/12/15(土) 12:47:14
>>185
やられたらやり返す?リスク承知で?
普通、そんな馬鹿とは距離置くのが一番の正解+0
-1
-
190. 匿名 2018/12/15(土) 12:48:27
>>182保存してたコピペ貼りたくて仕方なかったのよ、スカッとしたふりしてあげないとw+6
-2
-
191. 匿名 2018/12/15(土) 12:51:11
だってあおり楽しいもん
楽しくないと言う人は頭おかしいから病院に行った方がいいと思う+0
-24
-
192. 匿名 2018/12/15(土) 12:54:34
>>123
それはネタ?反論を煽るためのネタ?+4
-0
-
193. 匿名 2018/12/15(土) 12:54:37
追い越し車線を法廷速度より遅く走っていて、後ろが詰まっているのに気付かない車結構多いんだけど、こういう時どうすれば良いんだろう。
今、"煽り運転"って特に敏感になってるし、安全運転心がけているけど急いでいる時正直少し詰めちゃいます…。
+14
-0
-
194. 匿名 2018/12/15(土) 12:56:10
893が乗っていますステッカー作って貼れば煽られなくなりそう
代わりに職質されそうだけど+2
-0
-
195. 匿名 2018/12/15(土) 12:59:14
>>191
日常の中で他に楽しめることないの?笑
だとしたら可哀想だね。
+12
-0
-
196. 匿名 2018/12/15(土) 13:00:10
煽ってる車が覆面パトだったらざまぁってなるんだけどな~+10
-1
-
197. 匿名 2018/12/15(土) 13:07:11
>>138
あなたがいるの、追い越し車線じゃないの?
こういう人が煽りを誘発するとも言えるから、程々にね…+34
-0
-
198. 匿名 2018/12/15(土) 13:10:32
徒歩でお互いが見える状態なら煽ってこないくせに車体に守られることで気が大きくなって煽ってくる男の多いこと
小せえ小せえ+19
-0
-
199. 匿名 2018/12/15(土) 13:10:42
近所の幹線道路で、よく行列を作っている車を見かける。
後ろが大行列でも譲らずに先頭でせき止め続けているのは、私が見かけたときにはモテなくて暇そうな男性だった。
多分、他のお出かけの人たちを邪魔するくらいしか楽しみがないんだと思う。+14
-0
-
200. 匿名 2018/12/15(土) 13:14:06
>>199
こういう人に送る退いてほしいサインがあったらいいのにな。
延々20キロで走るとか、追い越し車線封じるとか、勘弁してほしい人結構いるんだよね。+13
-0
-
201. 匿名 2018/12/15(土) 13:16:29
車は必須アイテムの田舎住みだから煽られても嫌でも運転しなきゃならない。
金沢ナンバーの中年男に執念に煽られた時は本当に恐怖やった。
車線はみ出して、ギリギリに車突けてきたり。自分の車の前にも何台も車いたから、どうする事もできず腹立ちました+9
-0
-
202. 匿名 2018/12/15(土) 13:18:05
シルバーのセダンに良く煽られるし一度白いエコカーに乗ったおばちゃんから止められて、運転席に唾をかけられ、空き缶を投げつけられた事もある。
窓は開けなかったけど怒鳴ってたけど理解不能だった+12
-0
-
203. 匿名 2018/12/15(土) 13:32:59
>>92
私も何度かある。
ミラーで顔見たらニタニタして楽しんでそうだった。+7
-0
-
204. 匿名 2018/12/15(土) 13:37:53
>>138
DQN自慢w+8
-0
-
205. 匿名 2018/12/15(土) 13:41:18
煽り運転もあかんけど
追い越し車線封じるのもアカンわ。+49
-1
-
206. 匿名 2018/12/15(土) 13:54:57
>>84
バットなんてやめたほうが良いよ
いざというときに金属バット持ってたって
あなたにはそのバットで相手を殴るようなことはできないでしょ
使う覚悟もないくせにバット持って出て行って
相手が激高してそのバットを取り上げられたらどうするの?
女が金属バットもってたって男は恐くないよ
それに法的にはあなたが不利になるよ
中途半端なことはしないほうが良い
ドライブレコーダーを完備するのが一番良い
車から出ないこと、警察に連絡すること+37
-1
-
207. 匿名 2018/12/15(土) 13:59:19
よくされる 運転荒いのが有名な街なんで
いちいち怒ったり怖がったりしない
道をあけて先に行かせる
一回 道をあけたらすごい勢いで抜き去って信号無視した先に警察いて
捕まってるの見てスッキリした
+36
-0
-
208. 匿名 2018/12/15(土) 14:05:37
この間高速でトラックに煽られた。
助手席で寝てた旦那が起きて気付いて、後ろ振り向いてめちゃくちゃ睨んだら離れてった。
女だからって煽って、ビビったらやめるやつ本当ウザイ。+26
-0
-
209. 匿名 2018/12/15(土) 14:08:10
毎日運転してるけどないなぁ。
ラッキーなことなんだね!+5
-0
-
210. 匿名 2018/12/15(土) 14:21:27
運転も判断力もまずそうなコメントがちらほらあるね。+16
-1
-
211. 匿名 2018/12/15(土) 14:30:39
>>48
私軽なんだけど、レクサスの友達は煽られたことない、むしろ譲られるって言われた
190cm90kg越えの巨漢だからかもしれない
相手は確実に選んでるよねww
私がバカでも90kg越えの男性とか喧嘩相手に絶対選ばないもん+17
-2
-
212. 匿名 2018/12/15(土) 14:33:10
あおられてパニックってよくわからない…私は無視して流れに合わせて走るか、自分だけだったら制限速度で走るけど+0
-3
-
213. 匿名 2018/12/15(土) 14:55:28
初心者マークつけてる時に煽られた
煽りながらライトをハイビームにしてくるからミラーに反射して前も見づらいしよく事故しなかったと思う
10年経つけどいまだにその風景覚えてる+14
-0
-
214. 匿名 2018/12/15(土) 14:57:34
煽る方は車に乗り続け被害者を増やし、煽られた方はトラウマで車をすてるのか〜
悪循環、日本が変わっていくようで悲しい+8
-1
-
215. 匿名 2018/12/15(土) 15:00:07
煽り運転が怖くて電車?それはない笑+10
-1
-
216. 匿名 2018/12/15(土) 15:01:17
今のところ煽ったことも煽られたこともないけど、側から見てて運転下手くそで大丈夫かなーって車もあり、そういうのにイライラしちゃうんだろうね。
狭い道でうまく通行できずに後ろから怒鳴られてる車見たことある…
免許取るときの技能面だったり性格面を見極める方法見直すとかできないかな。+15
-0
-
217. 匿名 2018/12/15(土) 15:01:51
>>138
私なら車線変更して譲ります。
+19
-0
-
218. 匿名 2018/12/15(土) 15:02:58
めっちゃ煽られたから、気がすむまで煽らせておいて抜いて行った後、追いかけてずっとビタ付けで後ついてったことある。相手は何度も車線変更して逃げ回ってた。若い男。気が弱いやつに限って、車に乗ると気が大きくなる。+23
-2
-
219. 匿名 2018/12/15(土) 15:13:53
逆の立場で、
都内、前の車がやたらとブレーキをかける。やや大きな交差点(右折矢印なし)で、その車が右折の先頭、私が2番手と言う状況でした。その前が異様に遅く、私が交差点で立ち往生させられるそうになったとき、クラクションと車間距離を詰めた。
これもあおり運転って言われるの?+7
-0
-
220. 匿名 2018/12/15(土) 15:22:27
煽りはあまりないけど至近距離でウインカーもなしで目の前に入ってくる車とかうざい。煽りはいけないけどそうゆうマナーのなってない車が他人を怒らせる原因の1つだとは思う。+37
-0
-
221. 匿名 2018/12/15(土) 15:32:10
>>23さん
これ欲しいのでネットで検索してます。
ありがとうございます。
+2
-1
-
222. 匿名 2018/12/15(土) 15:35:48
私軽だから、たまに煽られるけど、ここのトピほど酷くはない。煽りより、無理やり割り込む車の方が恐い。こっちが直進なのに、スレスレの所で右折してきたりとかさ…。無理やり割り込む車も、厳罰化して欲しいよ。
+11
-1
-
223. 匿名 2018/12/15(土) 15:58:26
>>138
追越車線を延々と走ってたの?
煽った車がなかなか追い抜けないって事は、走行車線にいる車と同じぐらいの速度で並走?
そんな状況ならすぐ走行車線に移って後続車を先に行かせるのが普通。
それでも煽ってくるなら後続車はヤバいやつだけど。+24
-0
-
224. 匿名 2018/12/15(土) 15:59:53
田舎なら煽られるなんて日常茶飯事だよ。
ヤンキーじゃなくて、普通のおじさんおばさんでも煽ってくる人なんていくらでもいる。特に通勤時間はみんなイライラしてるから、空気読まずにノロノロ運転してる車は煽られやすい。
私は通勤関係ない時間帯で、スピードもそこそこ出してるのに煽られた時は敢えてめちゃくちゃゆっくり走ってる。w+18
-1
-
225. 匿名 2018/12/15(土) 16:11:54
トラックが後ろにきたときに、車間距離が無さすぎて恐いです+20
-0
-
226. 匿名 2018/12/15(土) 16:12:36
新車でドラレコつけた私🙌
この前聴覚障害のマークつけた車が交差点赤で止まってる時ギアがバックになってしまったらしくゆっくりバックしてきて後ろの車にぶつかる寸前でしたよ!!!私は隣の車線から あー、これやっちゃうなと思いながら見てるしかできなかった。クラクションしても聞こえないしどうしたらいいんでしょうかね パッシングでわかるのかな?危ないからせめて同乗者つけて運転してほしい…+18
-0
-
227. 匿名 2018/12/15(土) 16:14:11
>>221ドラレコのステッカー ダイソーにもあったよー!+4
-0
-
228. 匿名 2018/12/15(土) 16:33:35
>>227さん
221です、ダイソーにあるんですか?
さっき、ネットで購入しました。
新車を買ったときに、純正のドライブレコーダーをつけましたが、煽られたら怖いので、貼ります。
+5
-1
-
229. 匿名 2018/12/15(土) 16:43:07
軽に乗ってるとよくあおられる気がする。
特に大型のワゴン車(ベルファイ○)とかにやられる。+21
-0
-
230. 匿名 2018/12/15(土) 16:54:03
煽られたことある
流れに乗ってスピード出してたら前の大型がいきなり左に避けたと思ったらその先が工事中で
慌ててウインカーだして左に入ったんだけど、急だったから後ろの車を怒らせたみたい
ブレーキやハンドルが忙しくてハザードで挨拶できなかったのもまずかったのか、その後10分くらい横を走られて信号のたびに位置を合わせてジロジロ睨まれた
初心者マークの頃だし相手は大きい高級車だったから怖かったな〜
あの時の人すみませんでした+2
-5
-
231. 匿名 2018/12/15(土) 17:09:59
友人が昔いってたけど
黒い車で街宣車と同じような曲を流してると
煽ってくることなく、むしろ避ける人が多いから楽だといってたのを思い出した+18
-2
-
232. 匿名 2018/12/15(土) 17:14:16
煽られなくなるステッカーはある
D.A.Dと呼ばれるステッカーを後ろに貼ると煽られなくなる
理由はDQN改造車で有名な会社のステッカーだから
その手の人と思われてされなくなる
最強ラグジュアリーカーアクセサリブランド『D.A.D』のステッカーを軽自動車に貼ったらマジで煽られなくなって笑った | ロケットニュース24rocketnews24.com勢いのある若者を中心に大人気! 大型ミニバンや高級車に付けるとググッとラグジュアリーさが増しまくる、日本を代表するラグジュアリーカーアクセサリブランドといえば …
+3
-10
-
233. 匿名 2018/12/15(土) 17:14:51
四国です。
煽りのニュースがあっても、変わらず煽り運転見かけます。軽自動車や社用車がよく煽られてます。
先日、愛媛で逮捕者もでました。
ドラレコ撮影中のステッカーが貼ってあっても、おかまいなしに煽ってる車もよく見ます。
多分、後ろにドラレコらしきものが見えないから、ダミーのステッカーだと思われているみたいです。
今は、ミラー付近に取り付けて、360度撮影できるドラレコも珍しくないのに呆れます。
前の車が流れに乗らなくても、急に割り込みしてきても、腹は立ちますが、煽るという発想にはならないのが普通ですよね。
+19
-0
-
234. 匿名 2018/12/15(土) 17:33:20
運転に必死で煽られてる事に気がつかない。+7
-3
-
235. 匿名 2018/12/15(土) 17:33:41
私も煽られて暫く追いかけ回されて後ろから回り込まれて停められたよ。降りてくる前にすり抜けて逃げたけど、本当にやる人いるんだなって思った。やっぱりドライブレコーダー必須だよ!+23
-1
-
236. 匿名 2018/12/15(土) 17:43:46
煽り運転は決していいことではないけど、周りの車の流れに乗らずに、ノロノロ運転している車が前を走っていると、ついつい車間を詰めたくなる気持ちはわかる。
煽り運転はダメだけど、煽られる車にも原因はあるとは思う。
煽られたくなければ、周りの車の動き(流れ)を見なきゃ。
助手席の人との会話に夢中になったり、『我が道を行く』的な、迷惑なマイペースな運転はしないほうがいい。
+26
-4
-
237. 匿名 2018/12/15(土) 17:44:41
相手見てやってるから悪質
うちも外車にしてから煽られてないし、普通にこっちが待つ場面でも譲ってくれる率がかなり高くなったよ+9
-0
-
238. 匿名 2018/12/15(土) 17:56:28
わたしが住んでいるところは元から運転荒い?下手?な人が多い北海道なんですけど、先週から雪が積もり始めて路面も朝晩ツルツルで保育園に子どもを送って会社向かってる時、ゆっくり30〜40㌔で車間距離を開けて走ってたら後ろの軽自動車が車間詰めてきて速度上げて車線変更しわたしの前に割り込んできた
あおり運転ではないけれど迷惑だしやめてほしい
そういう車には「事故れ事故れ」と呪いかけてます(笑)+1
-4
-
239. 匿名 2018/12/15(土) 17:58:48
トラックに煽られたことあってさすがにビビったわ。
しかもすぐ登坂車線ない坂道に入って全然追いつけなくなってやんの。かっこ悪。+6
-0
-
240. 匿名 2018/12/15(土) 18:02:35
>>238
煽ってたやつ事故れ事故れと心ん中で呪ってたら本当に赤信号停車中の車にぶつかって事故ってしまったことある(笑)
あれと関わらないといけない被害にあった車かわいそうだから次から自爆しろって祈ろうかな+14
-1
-
241. 匿名 2018/12/15(土) 18:08:32
最近、私の前の車が車間距離離れてたのに段々ゆっくり走行でウインカー出して曲がるかと思いきや
曲がらずまた走行、ちょっと走ったらまたブレーキ踏んだりウインカー出して曲がらないの意味不明な走行された
嫌がらせか?信号越えた途端スピード出して行っちゃったけど、気味悪かったし腹が立った
+3
-0
-
242. 匿名 2018/12/15(土) 18:08:49
高速道路で、クラブ○ーリズムのバスに煽られた挙句、私とトラックの車間に入ってきた。
私の合流の仕方が気に入らなかった為と思われますが、また何かされたら怖いので追い抜きました。+5
-0
-
243. 匿名 2018/12/15(土) 18:20:53
頭の悪い人ほど嫌いなものに執着しやすいらしいので、前の車が気に入らないからとすぐ煽る人はバカなんだろうなぁと思ってます。+9
-0
-
244. 匿名 2018/12/15(土) 18:32:05
くく86
なんでそんなに熱くなるんだろう
68も
煽りを肯定してるわけではない
って書いてあるのに。+2
-0
-
245. 匿名 2018/12/15(土) 18:35:09
煽られてる人は運転が鈍臭いんじゃないかな?後ろ見てる?追越車線は追い越す時に走る車線ね!そんなこともできないで車を運転しないでね、危ないから。今 ドラレコ着けてる車多いんだから、煽りの原因作ったドライバーも取り締まればいいと思う。そしたら事件減るでしょう。煽られた方も道交法違反してるよ。
公道で車運転する奴が甘えるな!+12
-3
-
246. 匿名 2018/12/15(土) 18:40:56
煽り腹立つから遅く走ってやる
イライラしてるのがわかって面白い
+5
-4
-
247. 匿名 2018/12/15(土) 18:41:34
高速とかで遅いのにずーと追越車線走ってる車が煽られてて そりゃそうだろ って思った。+11
-0
-
248. 匿名 2018/12/15(土) 18:42:07
ドラレコで他の車が煽られてる様子とか、赤信号無視してる様子とか映ったデータを警察に持って行っても無駄だよね?
そういうの沢山映ってるんだけどなぁ…提出して捕まえてくれるならそうして欲しいくらい悪質なのもあったよ
そこまで対応しきれないか、警察が。+1
-1
-
249. 匿名 2018/12/15(土) 18:43:19
>>245
ホントそう思う。
追越車線をずっと走ってる車取り締まってくれって感じ+11
-0
-
250. 匿名 2018/12/15(土) 18:58:54
すごい事された!
片側一車線のところ左から抜かされた。ありえないよね???ぶつかったらどうすんのよ?なぜ右から追い越さないのか。と問いたい+0
-3
-
251. 匿名 2018/12/15(土) 19:07:02
2週間程前に、制限速度50キロの道路を50キロで走っていたら、結構年配の方に煽られました。
クラクションも鳴らされ、ピタリとくっつかれました。
制限速度で走って煽られるなんて驚きました。
後ろに奥さんらしき人も乗っていたのに何も言わないのかな?どんな夫婦や!ってイラっとしました。+13
-5
-
252. 匿名 2018/12/15(土) 19:19:46
煽られても気付かない自信ある。
気付いた人も気にしなければいいだけでは?
わざわざ路駐して煽ってきた人と喧嘩する意味がわからん。
無視して走り続ければいいのに。+4
-6
-
253. 匿名 2018/12/15(土) 19:26:04
元夫が運転すると性格が変わるタイプで、高速道路でのあおりもしてたし、あおられたらあおり返したり、本当に怖かった。
やめてと伝えてもやめなかった。
離婚したいまでは、早く捕まればいいのにと思ってます。+9
-1
-
254. 匿名 2018/12/15(土) 19:26:20
煽られる車って大抵『制限速度ピッタリ』か『制限速度以下のノロノロ運転』じゃない?
たしかに煽り運転はよくないけど、煽られたくなかったら、煽ってくる車を先に行かせればいいんじゃない?
煽られる車の中には、周りを見ていなかったり、車の流れを無視して『私は制限速度を守って走ってるんだぞ』的な、普通に走りたい運転手からしたら「迷惑なドライバー」だったりするでしょ。
煽り運転は悪いことだし、私も常に煽り運転しているわけじゃないし、できることなら煽り運転なんかしたくない。
煽られる方も【煽られないにはどうしたらいいか】って少しは考えたらいいんじゃない?
+22
-14
-
255. 匿名 2018/12/15(土) 19:34:44
後ろから車間距離詰められるタイプの煽りってよく気付けるね。
普通に真っ直ぐ走ってるだけの時なら後ろなんて見ないから私なら気付かない。+3
-8
-
256. 匿名 2018/12/15(土) 19:57:59
>>232
どう見てもその手の人が乗る車じゃなくない?
スモークも貼ってないし。
これ貼っちゃあかん車だね。ギャルソンの価値を下げてる。+1
-0
-
257. 匿名 2018/12/15(土) 20:00:21
前見るので精一杯でミラー見ないですから
あおり運転されても気づかないです。
ガラ空きの高速でも法定速度以上は絶対出しません。車線変更も出来るだけしません。なので、なんかの拍子に追越車線を走ってしまっても法定速度で車線変更はしません。
前に車がいるとめっちゃ車間距離取ります。なのでドンドン車が入って来ますが気にしません。
こんなんで車に乗っててすみません。+4
-21
-
258. 匿名 2018/12/15(土) 20:02:13
追い越し車線でボルボにピッタリくっつかれた事あったよ
隙を見て隣車線入ったら白バイに追いかけられてカーチェイスしてただけだった
いや、でもこれも煽りだな+9
-0
-
259. 匿名 2018/12/15(土) 20:09:19
>>158
それって、ディーラーの敷地内に停めてるの?
もしそうなら、他社メーカーの車は乗っても良いけど
会社の駐車場に停めるのは原則禁止。
別の社員にチクっちゃえば?
+1
-0
-
260. 匿名 2018/12/15(土) 20:14:41
>>254
制限速度ピッタリだと何が悪いか分からない…
片側一車線ではどうしようもないし+6
-11
-
261. 匿名 2018/12/15(土) 20:15:46
こないだ、子連れのママさんドライバーにめっちゃ煽られて怖かったよ!追い越す時に幅寄せまでしてきて!子供乗せててもそーゆー事するんだね。
で、1分後に信号赤で追いついたという 笑笑+29
-0
-
262. 匿名 2018/12/15(土) 20:19:58
>>260
田舎の交通量多い幹線道路や国道で制限ばっちりは申し訳ないけど煽られるよ。煽られなくても後ろは渋滞するかも。
細い道とか都会なら話は別かもだけど、田舎じゃある程度流れに乗れないと迷惑運転になる傾向。シルバーマークのおじいちゃんとかに結構いる+11
-2
-
263. 匿名 2018/12/15(土) 20:22:51
対面通行( 1車線)の高速道路のトンネル内で、車間距離 つめられて、怖い思いをした。
しかも大型ダンプだった。10年前でドラレコとか知らなかったし、ただただ怖かった。追突されてたらと思うと…+3
-0
-
264. 匿名 2018/12/15(土) 20:32:38
煽られたんじゃないけど、上司に外回りで車乗せてもらうこと多いんだけど、急いでる時トロい車とかにイラついて凄く車間詰めたりクラクション鳴らしたりするんだよね。何やってんだよとか、ブツブツ文句も言うし、イラつくのも分かるんだけど嫌で仕方ない。
やんわり注意しても、約束に間に合わないから急ぐしかないだろうとか言ってやめてはくれないし。元はと言えばギリギリに出るお前が悪いんだろう!こっちは早めに準備もして待ってるんだよー!
その上司含めて煽り運転するような奴は表向き優しい部分があろうとも根本的な性格がおかしいんだと思ってる。+23
-2
-
265. 匿名 2018/12/15(土) 20:36:48
>>262
流れを正当化するのやめてくださいよ。
なんのための制限速度なのか。
速度超過で運転ミスって事故起こしても流れがーって言い張るの?
追い越し車線ずっと走らないから分からないわ
それに、速度超過のクルマって近隣住民にはうるさくて迷惑ですよ+6
-14
-
266. 匿名 2018/12/15(土) 20:49:28
バイクに乗ってて何度かされました。
個人的に車に乗ってるときに横にバイクが居ると邪魔だと
思ってるから気を利かせて(無理にでは無く)抜いたらイラついたようで
ずーっと追っかけてきてしかも車間殆ど無し。
バイクはより近く感じるからマジで怖かったけど
平静を装おっていました。
本当におかしな人増えすぎ。+8
-0
-
267. 匿名 2018/12/15(土) 20:52:48
自動車学校で、一本道の山道を教習してる時煽られたよ(笑)
運転マナーワースト争いの県です+6
-0
-
268. 匿名 2018/12/15(土) 20:56:00 ID:UPnVnZFi9H
この前直進してたらスーパーの駐車場から右折で出て来た車とぶつかりそうになった。
私もスピード緩めるべきだったのかもだけど、普通は直進優先じゃん?
そしたらその車が30メートル進んだぐらいで急ブレーキ踏んで嫌がらせしてきた。
本当に危機一髪だったよ。
赤ちゃん乗ってますステッカー貼ってる車なのに本当にぶつかられたらどうすんだよ…+8
-0
-
269. 匿名 2018/12/15(土) 20:57:44
>>267
私も教習中に一車線高速道路を制限速度で走ってたら後ろにぴったりくっつかれた
おっさんのトラック乗りだったよ
教習所の先生にナンバーメモられてたから、後でバツ受けただろうな+6
-1
-
270. 匿名 2018/12/15(土) 21:05:54
車変えたら煽られなくなったとか、軽に変えたら煽られるようになったとか言う人は元々の運転が下手な人。
運転の上手い人は軽に乗っても煽られないよ。+6
-16
-
271. 匿名 2018/12/15(土) 21:08:12
煽られたらわざと速度落として運転してやるわ。+6
-3
-
272. 匿名 2018/12/15(土) 21:10:28
>>271
それも煽り運転だけどねww+10
-0
-
273. 匿名 2018/12/15(土) 21:11:27
あれだ。結局さ、流れを読んで運転できてると煽られる率も少ない。
そして頭の良い人はややこしい奴が煽ってきたら、ウインカー点けて「先に行って〜」ってやるよね。+21
-0
-
274. 匿名 2018/12/15(土) 21:20:17
とは言え車しか移動手段ない地域だから
乗らないわけにいかない
関東の都市部の人には想像出来ないだろうね
地域格差ってすごいよ、マジで
同じ日本と思えないもん
大田舎と都市部+8
-0
-
275. 匿名 2018/12/15(土) 21:22:46
相手が警察車両でも同じことできるの?って感じ+5
-1
-
276. 匿名 2018/12/15(土) 21:26:41
>>275
まぁ、警察車両じゃ無いから煽るんだろうね。
+7
-0
-
277. 匿名 2018/12/15(土) 21:26:55
車間距離開けないオヤジが多すぎ
+8
-0
-
278. 匿名 2018/12/15(土) 21:27:49
煽りする奴男が多い
+6
-1
-
279. 匿名 2018/12/15(土) 21:42:56
こっちがブレーキ踏むありきで入ってくる車、結構いるよね?追い越し車線を法定速度以下でノロノロ走って、後ろ大行列ですけど…みたいなのとかさ。
この前も煽り運転の被害者だとテレビに出てた人も、動画みたら、4車線くらいの道路で左2くらいから右折車線までいっきに車線変更してたよ。こっちも取り締まってよと思ったよ
まぁその煽り運転手は間違いなくアホだけども。。
正直、事故ったりして無駄な時間取られたくないし、自分の車大切だし、とかっておもうからしないだけで、クソがっ!ておもう車はたくさんいる+13
-0
-
280. 匿名 2018/12/15(土) 22:06:24
煽られたら速度落としてイライラさせてる。
追い抜かれるときに速度あげる。+0
-5
-
281. 匿名 2018/12/15(土) 22:14:30
多分マイナスだけど書くわ。
煽ってくる奴いたら信号停車する時とか曲がる時クソ急ブレーキかけてる。軽なら怖くて無理だけど一応LLサイズの車だから最悪オカマ掘られてもいいと思って。ビビって次発進したら距離離れてるから笑える。あいつら痛い目にあってからじゃないと分からない。急ブレーキかけても対応出来る距離で走ってない後続車が悪いだけ。+8
-5
-
282. 匿名 2018/12/15(土) 22:16:02
>>8
大阪はマナー良いよ、逆に。
指示器出すと絶対に入れてくれるし
お礼の点滅も必ず出す。
田舎は絶対に入れない、指示器出してもね。
大阪を半分ネタにするのはやめて欲しいな。
by関西在住のインプレッサ歴17年より+6
-5
-
283. 匿名 2018/12/15(土) 22:22:13
交通安全のしおりに煽り運転の悔みの文章載っててたなあ。
そこにも言い訳がましいことが最初書いてあって(自分の性格が短気でとか)、治らないよね。
もう絶対しないとかあったけど、それでも半々だと思う。
+1
-0
-
284. 匿名 2018/12/15(土) 22:25:32
若い頃、みんなで男友達の車乗ってて友達がノロノロ走ってたら後ろの車が抜いた。
そしたらいきなり煽りだして、その止めて怒鳴ってた。
酔ってて何が起きたかわからなくてその時止めにも行けなくて、今でも事故のニュースとか聞くと、あの頃のあの車の人ごめんって思う。
その友達はクズだと思って、一切関わるのやめた+1
-3
-
285. 匿名 2018/12/15(土) 22:28:44
こっちがブレーキ踏むありきで入ってくる車、結構いるよね?追い越し車線を法定速度以下でノロノロ走って、後ろ大行列ですけど…みたいなのとかさ。
この前も煽り運転の被害者だとテレビに出てた人も、動画みたら、4車線くらいの道路で左2くらいから右折車線までいっきに車線変更してたよ。こっちも取り締まってよと思ったよ
まぁその煽り運転手は間違いなくアホだけども。。
正直、事故ったりして無駄な時間取られたくないし、自分の車大切だし、とかっておもうからしないだけで、クソがっ!ておもう車はたくさんいる+3
-0
-
286. 匿名 2018/12/15(土) 22:44:37
私ラパンのピンクっていうめちゃくちゃ女性が乗ってそうなクルマだけど煽られたことない。
周りで煽られる事が多いって言ってるのはミニバンや黒の軽とか男性が乗ってる可能性のある車種。
けど、ここ見たら女性が乗ってそうな車種の方が被害に遭ってて改めて気を付けようと思った。+2
-0
-
287. 匿名 2018/12/15(土) 22:48:22
電車だって押してきたり体重かける馬鹿いるじゃん
車に乗っても電車乗っても同じ+1
-1
-
288. 匿名 2018/12/15(土) 22:51:38
朝の通勤時に周りに合わせないでのろのろ走ってる車はイライラしてしまう
+6
-3
-
289. 匿名 2018/12/15(土) 22:55:38
前の車が遅いなぁとイラッとしても法定速度出てたら、自分の意識がおかしくなってると1回気持ち切り替えて運転する。
30キロなとこはスクールゾーンだったりで、それなりの理由がある。自分の子どもの通学路でスピード出されて事故られたら嫌だもん。+10
-0
-
290. 匿名 2018/12/15(土) 22:57:47
煽る人も悪いけど煽られる人にも問題があると思う
だって道ってほとんどが1車線しかないのに周りに合わせないで自分のペースで走ってたらそら煽られる理由にもなると思うよ(急ぎの用事や通勤時の時ならなおさらね)
私は普通の軽に乗ってるけど煽られた事ないし煽られた話しよく聞くけどありますか?って会社で聞いたらほとんど居なくておっとりしたおばさんだけ煽られた経験あったわ+6
-8
-
291. 匿名 2018/12/15(土) 23:09:24
煽られてもシカト。
見たり意識しないようにしてる。+8
-2
-
292. 匿名 2018/12/15(土) 23:12:45
>>248
持っていけばいいよ。警察から注意も行くし、あんまり悪質だとちゃんと操作するらしい。この間ニャースでやってたから無駄なことはないと思う。+3
-0
-
293. 匿名 2018/12/15(土) 23:15:30
>>290
それでも煽り運転は正当化できないわ
周りに合わせない遅っ!って車がいても
289さんの言うように法定速度だったらイラついた自分が悪いと思うようにしてる+3
-2
-
294. 匿名 2018/12/15(土) 23:17:51
>>273
先に生かせるような広い道ばっかりじゃないんですけど田舎は。2車線の街中で煽ってくるバカもいるんだよ。+6
-2
-
295. 匿名 2018/12/15(土) 23:21:16
>>290
どんな理由でも煽るやつが悪いに決まってるわ、バカめ。+7
-3
-
296. 匿名 2018/12/15(土) 23:21:34
昨日された。
渋滞の最後尾の2車線目にいて、3車線目に移動したんだけど、後ろ確認したら一車線目から3車線目まで誰も来てなかったから移動したのにいきなりクラクション鬼のように鳴らされて永遠パッシングまでされた。
多分、キチガイ並にすごいスピードでぶっ飛ばしてきたんだと思う。
しかも、50代くらいの夫婦でデブ親父の運転。嫁、横で普通に座ってた。
走り出したから右折ラインに逃げたら、わざわざ体乗り出してまでガン見された。
本当に頭おかしい。道路もお前だけのものではなく公共のものだからね。キチガイ煽り運転するやつとか、死に損ないの年寄りが多すぎてこっちがどんだけ気を付けてても危険だからドライブレコーダー付けてる。後ろにはnow readingのステッカーも。なのに煽ってくる。まじであぁいう馬鹿には運転しないでもらいたい。+9
-2
-
297. 匿名 2018/12/15(土) 23:22:47
この間高速道路でトラックに煽られました😰
その時は追い越し車線が工事中で封鎖されていたため、1車線しかなく、避けるに避けれないし、おまけにトンネルの中💦💦
私は法定速度で走ってましたし、前のトラックとの車間距離もどんどん詰まってきてたので、逃げ場が無い状態。なのに後ろのトラックは、ミラーで運転手の顔が分かるほどベタ付け💦
トラックに挟まれていたので本当に怖かった😭+4
-0
-
298. 匿名 2018/12/15(土) 23:22:51
煽り運転されたよ、仕事中に。職場の駐車場までついてきたよ!お偉いさんだったよ!なにこれは、パワハラじゃなくて、きちんと法でさばいてくれるの?どこに言えばいいの?+0
-0
-
299. 匿名 2018/12/15(土) 23:28:01
みんな外車だと煽られないって言うけど、私外車だけど煽られるよ(笑)
相手はオッサンが多いんだけど、今22だから若いくせに調子乗ってんなって思われてるんだろうなぁって思ってる。
まあ自分で選んだ車だからしゃーない。+2
-3
-
300. 匿名 2018/12/15(土) 23:28:34
>>294
田舎でしょ?じゃぁなおさら交通量も大したことないだろうしウインカー点けて速度落としまくったらサッと抜くだろうよ+3
-1
-
301. 匿名 2018/12/15(土) 23:29:40
経験上、
外車やいいお車の人は煽らない。
車高落としてたりエンジンいじりまくってる車以外は。
やっぱりいい車に乗れる人は気持ちにも余裕があるんだなって思う。+4
-5
-
302. 匿名 2018/12/15(土) 23:31:48
通勤時間に、高速で煽りまくったり割り込んだりする車に何日かに1度遭遇する。
同僚に話したら同僚も同じ車に煽られてた。
ドライブレコーダー持って警察に行ったら見回りしてくれるようになって、その車も大人しくなったよ。+10
-0
-
303. 匿名 2018/12/15(土) 23:32:49
煽られる人は運転に問題があるにも関わらず煽られる事を自覚してない人が多い。自分を中心にして360°に気配りしてない、ウィンカーを出すタイミング、必要以上にブレーキング、進路を譲る譲られるもお礼のハザードも挨拶もなし、路地からロクに確認もせずにイキナリ優先道路へ出て他車の通行を妨害してる事も気付かない。後方に気を配ってないからイキナリ車線変更したり追越車線をトロトロ走っても我関せず。
煽る人が悪い事は当たり前だけど、もし煽らなかったら先に交通妨害しているのは運転に気配り出来ない貴方です、無自覚に他車の通行を妨害している貴方が1番の害です。なので車の運転はしないようにして欲しいです。みんなも煽るのはやめましょう、そうすれば一番悪いのは煽りを誘発している人になるのだから。煽ったら負けなんです、煽った方が悪になるのです。喧嘩と同じで先に手を出した方の負け、口で散々相手の怒りを増幅させても手を出さない人の勝ちと同じです。煽ったら負け、元は相手が悪くても煽った方が負けです。我慢しましょう、悔しいですけど。+8
-7
-
304. 匿名 2018/12/15(土) 23:36:46
煽る側の気持ちがわからない。
こないだ予定に間に合うか微妙で、片側二車線道路の一車線目が詰まってて二車線目が空いてたからそっち側60キロで飛ばしたら隣走ってたオッサンに抜けないように幅寄せされた。
挙句、後ろから猛スピードで追い越され、前に割り込まれ、車線変更したらまた幅寄せされ…っていうのを繰り返されたんだけど、私何か悪いことした?+4
-3
-
305. 匿名 2018/12/15(土) 23:39:11
煽り運転って飲酒運転よりタチ悪いと思うわ
シラフの状態でそういう判断してるって事だよね?
車って少しスピード出せば人を轢き殺してしまう凶器に変わるんだからそれで煽るって凶器振りかざして追っかけ回ってるのと同じ。
高速の煽り運転の事故だって事故ではなく殺人レベルだと思う。+8
-1
-
306. 匿名 2018/12/15(土) 23:40:23
>>303
運転ド下手な車しょっちゅういるけど、そんなに腹立つ?
運転だけじゃなく日常生活でも嫌な人、合わない人もいるじゃん。
危険な運転なら別だけど、ウザいなーと思うくらいでわざわざ煽ろうとは思わないよ。+4
-3
-
307. 匿名 2018/12/15(土) 23:41:55
>>303
その感じが怖い。
車乗るとイライラする人いるけど、普通より冷静にならないとね。+5
-3
-
308. 匿名 2018/12/15(土) 23:49:34
ここのコメント読んでると自分の運転をなおそうとせず周りが悪い!っていってるおばさん多いねこわいー+13
-1
-
309. 匿名 2018/12/15(土) 23:51:07
しょっちゅう煽られる。
軽にのってます。
でも相手も軽だったりすることも多数。
ほとんどおじちゃん。
+1
-4
-
310. 匿名 2018/12/15(土) 23:52:46
10年くらい前に山道で前のセダンが運転席窓から腕出してタバコ吸ってた。そしてそれをそのまま捨てた。多分火が着いたまま。
わたしも若かったのもあるのか、頭に来てその車にクラクション鳴らしまくった。
今思えば煽り運転になるのか!!若気のいたりって怖い+1
-3
-
311. 匿名 2018/12/15(土) 23:53:55
煽られた事あるけどすぐに端にハザードとめて譲ったりコンビニに入ったりするよ
みんなはあっちが煽ってきたけど私は法定速度で走ってるから悪くないんだ!100%煽る人が悪いんだ!!っていう考えの人なの?笑+14
-1
-
312. 匿名 2018/12/15(土) 23:57:14
逆になんでこんなに煽られるんだろう?もしかして私のスピードが周りに合わせないでのろのろしてるからかも?変なタイミングでブレーキしたり危ない運転してるからこんなに煽られるのかな?とか考えて見てほしい+16
-1
-
313. 匿名 2018/12/15(土) 23:57:31
みんな自己中+3
-3
-
314. 匿名 2018/12/15(土) 23:59:58
このトピだけで、ドラレコステッカーの話が相当出てるから、世間中にニセステッカーがバレバレになって、意味がなくなる。+7
-1
-
315. 匿名 2018/12/16(日) 00:00:57
>>35
あなたがトロトロ走らなければその赤信号で停まる事は無かったんですよ+6
-2
-
316. 匿名 2018/12/16(日) 00:01:12
>>304 60キロで飛ばした
その感覚に問題があったと思われ。+8
-0
-
317. 匿名 2018/12/16(日) 00:03:13
東名のあおり事故が発生して話題になったときに思った。
本当のあおり と 勘違いあおり の区別が付かない人が大量に出現するんだろうな って。+5
-0
-
318. 匿名 2018/12/16(日) 00:03:44
>>313
あんた低脳でしょ。+4
-4
-
319. 匿名 2018/12/16(日) 00:17:14
運転とその人の生き方って結構リンクしてると思う
運転上手い人は生き方も上手いし下手な人は下手
制限速度が〜って言ってる人はルールを守ってる訳じゃ無くて周りに合わせられない言い訳をしてるだけに感じる
そういう人は日常でも自分に不都合な事があるとルールでは〜って思ってそう
+6
-8
-
320. 匿名 2018/12/16(日) 00:20:23
すぐ警察に連絡をしたら?何かあってからじゃ遅いよ+4
-0
-
321. 匿名 2018/12/16(日) 00:21:05
あおってる車よく見かける
この前、左車線をcubeに乗った50代ぐらいの女性があおってたからいつか事故るなと思った+2
-0
-
322. 匿名 2018/12/16(日) 00:23:26
煽りをしたら警察に連絡します!って車に貼っておけばいいのよ+2
-1
-
323. 匿名 2018/12/16(日) 00:25:31
確かに煽りは良くない。
でも、高速の追い越し車線を法廷速度でチンタラチンタラ走るのは止めてね。追い越す為の車線ということを知らない人がいるのも、事実。+15
-0
-
324. 匿名 2018/12/16(日) 00:26:32
>>261
子連れママって助手席に子供乗せててファミリーカーであおってくる人いるよね
子供乗せてるんなら尚更安全運転しろよって呆れる+7
-0
-
325. 匿名 2018/12/16(日) 00:28:28
>>323です。
法廷速度→法定速度でした。+2
-0
-
326. 匿名 2018/12/16(日) 00:35:13
>>257
免許返納してください。+3
-0
-
327. 匿名 2018/12/16(日) 00:36:32
どこまで詰めたら煽りって、人によって感覚違うからなぁ…全然煽ってないのにイチャモンつけられた事があって、はぁ?ってなったこともあるし…+1
-0
-
328. 匿名 2018/12/16(日) 00:40:11
>>260
流れってあるんだよね。だから、渋滞が発生するだよ。+6
-0
-
329. 匿名 2018/12/16(日) 00:50:29
あおってる人自分で馬鹿丸出しなの気付かないのかなー?
頭悪いのによく免許取れたなーって思う+4
-4
-
330. 匿名 2018/12/16(日) 00:50:37
適切な車間が維持出来ない人っているよね。
無意識に前車にベタ付けしちゃう人。
そう言うのも煽り運転に分類されるのかな?
どっちかって言うと、ハイビームやクラクション鳴らしながらずーっと追っかけたり走行妨害したりするのが、煽り運転だと思う。+7
-0
-
331. 匿名 2018/12/16(日) 00:50:40
福岡住みだけどほぼ毎日あおり運転あうよ
自分は真面目に運転しててもキチガイが多すぎて困る
+7
-1
-
332. 匿名 2018/12/16(日) 00:51:34
急いでたり、煽ってくる車を見たら「あ〜 オシッコ行きたいんだなぁ」「お腹キュルキュルしてるんだなぁ。大変だね^_^」って思うようにしてる。+0
-1
-
333. 匿名 2018/12/16(日) 00:58:56
煽り運転とは別だけど、猛スピードでジグザグ運転してた車と次の信号で隣になった時は勝った!って感じがする。
すごいスピード出しても結果は同じ。+8
-0
-
334. 匿名 2018/12/16(日) 01:09:20
煽られた時はどうすればいいんだろ?
+0
-0
-
335. 匿名 2018/12/16(日) 01:21:01
車🚗に機関銃とバズーカを付けとけば、誰も煽るまいて+0
-2
-
336. 匿名 2018/12/16(日) 01:31:06
ベンツで黒だから煽られない。
クラクションもあまり鳴らされないかも。
運転は私は殆どディスタンスパイロットを使って自動だから自分が煽ることもない。+2
-0
-
337. 匿名 2018/12/16(日) 01:34:27
>>257
オラオラで煽り運転するのは論外だけどあなたみたいな人も相当迷惑
前しか見る余裕が無いっていつか巻き込み事故起こすよ
本当に危険だからまじで免許返納してくれ
追い越しもせずにタラタラ追越車線走ってるのはれっきとした交通違反だよ
あれは追い越すための車線です
+6
-0
-
338. 匿名 2018/12/16(日) 04:31:04
>>257
あなたみたいな人が減ると、煽り運転も減ると思うよ。世の為、早めの返納を!+3
-1
-
339. 匿名 2018/12/16(日) 05:38:59
>>327
車間距離をどの程度あけるのかは、免許を持っているなら自動車教習所で習いますよね?+1
-0
-
340. 匿名 2018/12/16(日) 06:48:21
パッソから黒のSUVにしたのに煽られるの増えた
何でやー?+1
-0
-
341. 匿名 2018/12/16(日) 06:56:11
ここ見てると煽る人も煽られる人もどっちもどっちだなー
+5
-0
-
342. 匿名 2018/12/16(日) 07:03:35
煽られる人の運転って、制限速度を意地でも守りたいのか、すぐにブレーキを踏むイメージがある。
昔テレビで渋滞になる原因的なことやってたけど、先頭車がちょっとブレーキを踏む(別に止まるわけじゃない)と、その車の後ろの車もちょっとブレーキを踏む(テールランプが点く程度)。
しかし、車の列が長ければ長いほど、後ろのほうの車のブレーキの踏み方が強くなり、最後尾に近づけば近づくほど、どんどん車のスピードが落ちていって止まってしまう。
なので、車の数が多い道ほど渋滞になりやすい。
だから、制限速度で走ることはいいことだけど、【自分が原因で渋滞が発生するかも?】って、ある程度車の流れっていうのも考えて走った方がいいと思う。
+6
-0
-
343. 匿名 2018/12/16(日) 07:04:22
>>340
元々運転が下手なんじゃない?
+1
-0
-
344. 匿名 2018/12/16(日) 07:09:44
愛知の日常だよ+0
-0
-
345. 匿名 2018/12/16(日) 07:14:32
先週、煽られた。
別にトロトロ走ってたわけでもない
流れに乗り走行してたのに…
パッシングされるわ蛇行しながらギリギリ迫ってくるわで頭きた。
ちなみに私はベンツで高級車と言われるような車に乗ってるけど、煽られたし車種関係なく煽る人は煽る。
+1
-0
-
346. 匿名 2018/12/16(日) 07:20:03
煽られたら逆に法定速度ぴったりで運転してやるんだ。
相手は相当イライラしてるはず。だけど私は安全運転してるからなにも恐れない。+1
-2
-
347. 匿名 2018/12/16(日) 07:25:12
>>257
あなたのような【迷惑なマイペースドライバー】がいるから、渋滞したり煽られたりするんですよ。
+4
-0
-
348. 匿名 2018/12/16(日) 07:28:04
>>66
そう言う動画YouTubeにアップされてるよ。スカッとして気持ちいいよ。+0
-0
-
349. 匿名 2018/12/16(日) 07:28:47
>>329
煽られる人って、周りが見えてないのかなぁー?
それはそれで頭悪そうに見える。
煽られる人って運転が下手に見える。
よく免許取れたなーって思う。+1
-2
-
350. 匿名 2018/12/16(日) 07:31:23
一般道を60km前後で走ってて煽られるとイラッっとしてわざと減速する。
そうすると大抵煽られなくなる+1
-3
-
351. 匿名 2018/12/16(日) 07:34:35
煽り運転は良くないけど、煽るほうも好き好んで煽ってない(ま、たまに意味もなく煽るバカはいるけど)。
煽られる人は「何が原因で煽られたのか」考えてみたほうがいいよ。
絶対に原因はある。
例えば『流れに乗らずにノロノロ運転してる』とか『止まるわけでもないのに、すぐにブレーキを踏む』とか『強引に車線変更して入ってくる』とか。
+8
-11
-
352. 匿名 2018/12/16(日) 07:38:47
>>349
別に私は煽りも煽られもしないけど、初心者、高齢者とかその時の健康状態とかでゆっくりしか運転出来ない人だっていると思う。
バカって言うのは酷すぎる。
逆に思いやり譲り合いの心がなくて自己中運転者ばかりだから事故も増える。
そういう人達の方がバカだと思う+7
-2
-
353. 匿名 2018/12/16(日) 07:40:37
>>346
そんなことをするくらいなら、煽った車を先に行かせた方がいいよ。
相手を怒らせるような運転をするとそれが事故を招いて、自分が【事故の被害者になる】可能性もあるしね。
まだ煽られてることに気づいてない運転をしている人のほうがマシ。
あなたのような【意地悪】的な運転をしている人がいることも問題のような気がする。
+6
-0
-
354. 匿名 2018/12/16(日) 07:45:08
>>352
《健康状態でゆっくりにしか運転できない人》が車を運転しちゃダメだろ(笑)
それに【思いやりや譲り合い】が必要なら、煽られてる人は後ろの車(煽ってくる車)を先に行かせるのも【思いやりや譲り合い】なんじゃないの?+5
-9
-
355. 匿名 2018/12/16(日) 07:47:32
>>350
自ら事故を誘発するような運転をしたらダメでしょ。
いくら制限速度で走っても、それは本当の意味での安全運転じゃないよ。
だったら、先に行かせたほうがいいよ。
+7
-1
-
356. 匿名 2018/12/16(日) 07:56:27
煽られたくなければ、煽られたときに煽ってきた車を先に行かせればいいだけ。
変に『煽ってきたから制限速度で走ってやる』とか『ブレーキを踏んでやる』とか、煽ってくるヤツ(意地悪なヤツ)と同じように意地悪になったらダメだよ。
自分が事故の原因になったり、事故にあったりするかもしれないからね。
+8
-0
-
357. 匿名 2018/12/16(日) 07:58:30
とにかく車間距離とらない人いるよね。
あれこっちが急ブレーキかけるような事態(人や動物の飛び出しなど)になったら、即追突なんだけど。
車間距離とらない人って嫌がらせのつもりか知らないけど、何考えてるんだろうね。本当に怖い。+7
-0
-
358. 匿名 2018/12/16(日) 08:11:05
運転が下手だからって煽る人の神経がわからん
下手なら逆に近づかない+9
-0
-
359. 匿名 2018/12/16(日) 08:15:14
煽られないためにベンツの中古でも買おうかな。
+2
-0
-
360. 匿名 2018/12/16(日) 08:17:39
煽られやすい車種とか、乗ってる人の見た目の雰囲気とかあるのかな。
大人しそうだと狙われるとか...?+3
-0
-
361. 匿名 2018/12/16(日) 08:19:37
普段煽られたりしないのに
妊娠してますステッカー貼ったその日に煽られてショックだった。たまたまかもしれないけど...
+3
-0
-
362. 匿名 2018/12/16(日) 08:20:43
煽られたら、この人はウンチが漏れそうなんだと思い込む(笑)+3
-0
-
363. 匿名 2018/12/16(日) 08:23:25
>>360
あると思う。軽だったり、初心者マークつけてる時は多かった!+3
-1
-
364. 匿名 2018/12/16(日) 08:26:36
>>363
あるよね。社用車を運転する事多いけど、ハイエースの時は煽られたことない。軽は煽られた。
どちらも白色、社名なし。+5
-0
-
365. 匿名 2018/12/16(日) 08:34:28
車間距離詰めて蛇行運転して必死に煽って抜かしたのに前の信号で引っかかってる…ざまあと思う。
中年のおじさんからおじいさんに多い。何をそんなに急いでいるのか。+7
-0
-
366. 匿名 2018/12/16(日) 08:36:43
>>53
そしてだいたい運転が下手な人が多い。+0
-2
-
367. 匿名 2018/12/16(日) 08:37:59
軽トラが1番マナー悪いと思う+4
-1
-
368. 匿名 2018/12/16(日) 08:41:01
>>362
その手のステッカーはやめた方がいいかも
赤ちゃんが乗ってますとかも
逆に甘えてんなって思われるらしいよ
主張しない方がよさそう+0
-2
-
369. 匿名 2018/12/16(日) 08:42:05
私は山道の下りで大型トラックに煽られた。避ける道も中々無くて、クラクションは鳴らされるわ、煽られるわで本当に恐い思いをしました。
+0
-0
-
370. 匿名 2018/12/16(日) 08:44:10
煽る人に聞きたいのは、煽った後相手にどうしてほしいの?という事。
悪質なやつって脇に停めても速度落としても追い越さないし、追い越してもノロノロ急停車したりしてるし、かと言ってぶつかられるのも嫌なんでしょ?
ゴメンって言えば気がすむんか?
終わりはどこなの?+15
-0
-
371. 匿名 2018/12/16(日) 08:46:41
わき道から無理やり割り込んできて、その後トロトロ走る。
そして煽られると「私何も悪いことしてないのに~~」。
バカか。+6
-0
-
372. 匿名 2018/12/16(日) 08:47:08
>>370
車に乗るな。+0
-8
-
373. 匿名 2018/12/16(日) 08:47:40
>>256
正当化も何も、流れ無視して渋滞とか引き起こすと逆に色々な支障や危険が伴うんですよ。
田舎の幹線道路じゃ表向きは一般道でも高速道路と同じ扱いになってるところもあるしね。
法定以下だったりすると逆にパトカーで流れに合わせるように促されたりすることもあるよ。
それと、追い越し車線ってゆずり車線のこと?それなら流れに乗れなくて渋滞作ってしまうようなドライバーの方が左側に寄って速い車に道をゆずる車線だから、遅い人が寄らなきゃいけないんだよ。
事件に出てくるみたいな煽り屋は問題外だけど、周りのこと気にしないマイペーサーも実は問題アリなんだよね。+2
-0
-
374. 匿名 2018/12/16(日) 08:50:40
>>373
>>265だった。
お互い、気配りは大事です。+1
-0
-
375. 匿名 2018/12/16(日) 08:52:22
煽る人間は自分が正義だと思ってるからな〜
こりゃなくならん訳だ+5
-0
-
376. 匿名 2018/12/16(日) 08:54:15
煽り運転、こんなに事件やニュースになってるのに未だに減らないよね。カッコイイとでも思ってんのかな?気持ち悪い。+7
-1
-
377. 匿名 2018/12/16(日) 08:54:19
>>354
では出先や仕事先で具合が悪くなった。
病院に行きたいけど自分が運転する以外足がない
などのケースはどうすればいいですか?+2
-5
-
378. 匿名 2018/12/16(日) 08:58:18
>>377
『救急車』って知ってる?(笑)
そんな状態で運転して事故を起こしたらどうするの?+3
-1
-
379. 匿名 2018/12/16(日) 08:59:00
>>354
煽り運転を正当化するのはどうかと思う。
という事はあなたは煽り運転者なのですね
+7
-2
-
380. 匿名 2018/12/16(日) 09:02:18
>>377
ちょっと具合悪いくらいで救急車呼んでたら何台あっても足りませんよ
病院には1日何人患者さんがいると思う?
+3
-4
-
381. 匿名 2018/12/16(日) 09:07:51
煽るほうも煽る方だし
わざと遅く走るヤツもどっちも問題だよ。
そもそも、健康状態でゆっくりしか走れないとか確かにそういう時はあるかもだけど、それはそれで危険行為だしね。
どんな事情でも警察では具合悪い時は運転しないでくださいって言ってるぐらいだし。+2
-0
-
382. 匿名 2018/12/16(日) 09:09:01
山道はたまに煽りたくなる事あるな。
ノロノロのおばさんとか。
ブレーキのタイミングおかしかったり、
避けてさき行かせてくれればいいのにと思う+4
-1
-
383. 匿名 2018/12/16(日) 09:09:11
380です。
すみません>>378さんへのコメントです。+1
-0
-
384. 匿名 2018/12/16(日) 09:14:18
>>20
それな
黒塗りの高級車乗ってれば絶対煽られないよね+0
-0
-
385. 匿名 2018/12/16(日) 09:17:49
ピンクの軽乗ってるけど確かに煽ってきたり割り込み多いわ
右折しようとしてるのにわざと積めて曲がらせないようにされた事もあるなー+0
-2
-
386. 匿名 2018/12/16(日) 09:18:42
>>38
窓あけて怒鳴ってきて聞こえてると思ってんのかな?笑
あほだねそいつ+0
-0
-
387. 匿名 2018/12/16(日) 09:31:09
旦那がイカつい友達と一緒に居た時あおられたらしい、腹が立って追いかけて謝らせたらしい、若者だったみたいだが、それで済んだが良いが、大事になっていたらと思うと...ロックして冷静に警察に電話だな、何があっても外には絶対出ないと決めている。+1
-0
-
388. 匿名 2018/12/16(日) 09:33:55
母と車乗ってて、後ろからずーっとクラクション鳴らされまくって煽られたことある。
早く行けってことなんだろうけど、制限速度だったし特別遅いとかでもなかったのに。
追越車線で、ものすごいスピードで私たちを睨みつけながら追い抜いていった。
あの人いつか死ぬと思う。+4
-2
-
389. 匿名 2018/12/16(日) 09:36:17
父親は黒塗りベンツ。
母親は軽。
母親と乗ってるときにしか煽られないな。+1
-0
-
390. 匿名 2018/12/16(日) 09:42:11
最近の煽り運転はお医者様率が高いってマジで?+0
-1
-
391. 匿名 2018/12/16(日) 09:50:52
昨日は道路が大渋滞してて…銀行?の駐車場から出て来ようとした車が割り込み出来なくて、クラクション鳴らされた上に、写メまで撮られたよ。わざと入れなかった訳でもないのに、なぜそこまでされなくちゃいけないの(怒)+2
-1
-
392. 匿名 2018/12/16(日) 10:02:01
煽り運転かどうかは分からないけど車間距離をやたら詰めてくる後続車。
非常に危険。こっちがブレーキ踏んだら絶対に追突する。
中には無意識で詰めてる人もいるだろうから再度車間距離を意識して運転して欲しい。
東名煽り運転事故のトラックドライバーも前のトラックとの車間距離を十分にとっていれば少なくともその人は追突せずに済んだかもしれない。+2
-0
-
393. 匿名 2018/12/16(日) 10:06:51
赤ちゃんが乗ってますステッカーのように、ドライブレコーダー付けてますみたいなステッカーはないのかな?
それで警戒して、煽るのやめる人もいそうだけど、生粋のDQNには逆効果かな?+0
-0
-
394. 匿名 2018/12/16(日) 10:20:23
3年くらい前だけど1回あったな
もしかして煽られてる?って思って車線変更したらついてくるし完全に煽られてました
大通りから車線が1つなくなる寸前あたりを曲がると自宅付近だから曲ったけど曲がる直前に思っ切りクラクション鳴らされた
曲がってまでついてこなかったからよかったけど怖くて心臓バクバクだったわ
車線なくなるのにベッタリついてきてクラクションとか意味わからん+3
-0
-
395. 匿名 2018/12/16(日) 10:25:31
ダンプカーに煽られた。
+0
-0
-
396. 匿名 2018/12/16(日) 10:33:20
道を譲ればいい+1
-0
-
397. 匿名 2018/12/16(日) 10:35:47
大阪住みだけど、車乗った日は1回は煽り運転みるよ。+0
-0
-
398. 匿名 2018/12/16(日) 10:36:55
高級車は煽らないで軽は煽る人って小物臭がすごい。
リアル生活でも立場が上の人にはヘコヘコして、自分より下って判断した人だけにでかい態度とって暮らしてるんだろね。虚しくならないのかな?+5
-0
-
399. 匿名 2018/12/16(日) 10:37:17
ちなみに大阪の煽り運転は、法定速度で走ってても煽ってるよ。
ガラが悪いんだろうね。+1
-0
-
400. 匿名 2018/12/16(日) 10:42:50
しかしあおる相手って絶対選んでるよね+3
-0
-
401. 匿名 2018/12/16(日) 10:43:12
>>6
煽ったらダメなんだよ?ばか?+2
-0
-
402. 匿名 2018/12/16(日) 10:43:35
そういう運転手を見ると、
狭い日本、そんなに急いでどこへ行く。
と、思います。+2
-0
-
403. 匿名 2018/12/16(日) 10:44:45
高速道路だと自分の運転に必死で煽られてるのすら気付かず、後ろからブーーンって凄い勢いで追い抜きハザード出されて、相手がイライラしてたんだと気づく(笑)だからたまにある。
田舎で電車がないので日常の移動が車で、ニュースを見るたびに、「心のシートベルトを!」で時間にも余裕を持って出るようにしてる。+2
-0
-
404. 匿名 2018/12/16(日) 10:49:14
スポーツカーだからスピードでるし普通に運転してノロノロじゃあないのに煽ってくるやつ居るけど旦那はシカトw バカを相手にして事故ったら馬鹿馬鹿しいだって!
急に前に入って来てもスピードだしても全然余裕で追い付くってw
+2
-2
-
405. 匿名 2018/12/16(日) 10:50:12
一度しつこく煽られたことがある。
渋滞してる一車線の道路で駐車場から出てきた車を入れた途端、激しくクラクション鳴らされてピッタリくっつかれて右に左に煽られ続けた。
ずっと渋滞しててみんなノロノロ運転だから、その1台を入れても大した影響はないと思うけど、ずっと怒ってた。途中の踏切で一時停止した時も激しくクラクション鳴らされた。
理由探してただイライラをぶつけたいだけに思った。+6
-0
-
406. 匿名 2018/12/16(日) 10:51:37
煽る奴って運転が下手なんじゃない?
煽らずとも上手い人はノロノロ運転を避けていく。
だいたい、煽ってる奴ってノロノロ相手とかじゃなくて、猛スピードで走ってきて、渋滞気味の場所で自分の運転の邪魔になる相手を煽ってる。
いや、煽ったところで前が詰まってます。
視野狭すぎかよってなる。+5
-0
-
407. 匿名 2018/12/16(日) 10:54:31
あおるやつは運転下手なんだよw
+6
-2
-
408. 匿名 2018/12/16(日) 10:59:34
下手な運転してるからみたいな意見あるけどさ
もしそうだとしても煽っていいわけじゃないよね
前の車がトロトロしてたら、運転苦手なのかもと逆に気を付けるけどね
そこをワザワザ煽る人って、自分の思い通りにならないとキレる人なんだろうなと思う+2
-1
-
409. 匿名 2018/12/16(日) 11:08:03
煽るやつは人格が矮小なんだよ。
自分が世の中でちっさい存在なのを実は分かってる。
他人からの評価が低かったり、認めてくれる相手がいなかったり。
それがやりきれないから、さらに弱いものを叩くことで解消図ってる。
自分は強いんだ、周りを動かす力があるんだって実感が欲しいだけ。
そんなの偽の実感なんだけどね。
でかい高級車乗ってやってるやつも同じ。
いい車のって気が大きくなるなら元が小せえってこと。
世の中いろんなのがいるけど、そんな奴らに命取られたり
ケガさせられたくないわな。+5
-1
-
410. 匿名 2018/12/16(日) 11:12:15
>>351
脇道から太い幹線道路へと入る時に
幹線道路を走っていた人に急ブレーキ踏ませるような
有り得ないようなタイミングで入り込んでくる人がたまにいてその直後に
さっきまで普通に安全運転してた前方車両が
それが原因でカッチーン!とかなり怒ったっぽい感じになって
急に煽り運転始めたってケースを何回か見た事あるけど
ああいうケースの場合は割り込んだほうの側もちょっと注意しないとダメだわ…と思う
(車列が通り過ぎるまで幹線道路に入るのをほんの10秒待てばいいだけなのにと思う)
特に田舎道とかでほんと無茶苦茶なタイミングで軽トラとかが割り込んで来るのをよく見る
まあそれとは無関係に
煽られる側に何の落ち度も何の問題ないのに煽ってくるキチガイもいるから
そういうのは論外だけど+0
-0
-
411. 匿名 2018/12/16(日) 11:26:38
結構昔のとある風が強い日の夜に
制限速度プラス5~10キロくらいで走っていたら
遥か遠くから猛スピードで走ってきた
見るからにDQN感が丸出し改造が施された車に
さっさと抜かせばいいものを幅を詰められて煽られまくったことあったけど
そんな時にタイミングよく前方に
強風で落ちたっぽいそこそこ太めの枝が道路上に落ちてたんだけど
それをわざと本当にギリッギリのところで回避したら
煽ってきてたDQN車は当然それを回避する時間もなく枝が直撃したらしく
そこからプッツリと止まって動かなくなってザマアと思ったことがある
あれで少しは学習したかな+3
-0
-
412. 匿名 2018/12/16(日) 11:35:07
私ライフに乗ってるけど煽られた事ない
田舎の一本道行くときは後ろが急いでたら先に行かせるし
熊本だけど煽ってるやつに出会った事ないや+1
-0
-
413. 匿名 2018/12/16(日) 11:39:53
>>380
『ゆっくりじゃなきゃ運転できない』くらいの体調なら、救急車呼ぶべきだろ。
そんな体調で運転するなんて非常識。+3
-0
-
414. 匿名 2018/12/16(日) 11:42:25
>>380
運転もまともにできないのに、車を運転して事故るほうが、どれだけ周りに迷惑をかけるかわかってんの?
頭悪すぎ。+4
-0
-
415. 匿名 2018/12/16(日) 11:44:38
>>407
煽られる運転手も運転下手なヤツ多くない?
周りが見れないマイペースな運転ほど迷惑なものはない。+1
-1
-
416. 匿名 2018/12/16(日) 11:49:51
>>379
別に正当化してないよ。
煽られるほうにも原因があるかもしれないでしょって話。
煽られたくなかったら、道を譲ればいいでしょって話。
煽るほうに思いやりと譲り合いを求めるなら、煽られる方にも求めればいいでしょって話。
+0
-2
-
417. 匿名 2018/12/16(日) 11:57:20
>>416
思いやりって笑
そもそも煽り運転する側が「違反」って
理解してますかー?+3
-0
-
418. 匿名 2018/12/16(日) 12:00:13
必死で煽り運転を擁護してる人は
警察にも同じこと言えるの?
ネットだから大口叩いてるだけでしょw+2
-0
-
419. 匿名 2018/12/16(日) 12:28:44
>>418
皆煽りを擁護してるわけでもないし、警察にこのトピ見せたら、警察も「これは煽られる方も悪いね」って言うと思うよw+0
-1
-
420. 匿名 2018/12/16(日) 13:20:04
>>413
>>414
なんで事故る前提なのかも重病の前提なのかもよく分からない。
片寄った考えの時点であなたこそ頭悪いんじゃない?
本当の重病者が使いたい時に使えなくなるので軽率に救急車を呼んだりしないで下さいって聞いた事あるよ
じゃああなた方は体調が悪い時にも運転した事ないし、もし運転したとしても、ちょっと熱がある時でも調子が良い時と同じ運転が出来るって事ですね!
スゴイなあー!+0
-1
-
421. 匿名 2018/12/16(日) 13:37:40
煽られる運転をしてる方にも問題がある。
問題があるからといって煽るのがオッケーとはならないと思うんだけど。
違反なんだから、スルースキル持って
抜いて先に行きなよ。+3
-0
-
422. 匿名 2018/12/16(日) 13:40:49
そもそも道を譲れって、二車線なら譲れも何もなくない?
一車線なら二車線になるまで我慢くらいしなよ。+2
-1
-
423. 匿名 2018/12/16(日) 14:17:31
>>422
一車線でも譲れるでしょ?
免許持ってないの?(笑)+3
-2
-
424. 匿名 2018/12/16(日) 14:18:48
>>421
煽られてる車が譲らないんだよ。
そんなこともわからないなんて、頭悪すぎw+2
-2
-
425. 匿名 2018/12/16(日) 14:23:59
>>420
今までのコメントちゃんと読んだの?
まともな思考の人は「ゆっくりじゃないと運転できない体調」で運転はしないよ。
そんな体調でも救急車を呼ぶっていう思考力がないのか、タクシーを呼ぶお金がないのかww
それともコメントの読解力がないのか。
ま、どちらにしろまともじゃないね。
あなたのような『どんな体調でも運転する』ような人がいるから事故が減らないのかもね。+2
-0
-
426. 匿名 2018/12/16(日) 14:46:16
初心者マーク付けてると煽られる率高いよね。
私が初心者マークの頃、剥がし忘れた状態で父の運転で出かけたら普通に運転してるのにすごい煽られてたわ。
まぁ煽られたら慌てて運転しちゃいけんな、とか言って20キロほど速度落としてたw
あと知り合いは免許取った時家にボルボしかなくて仕方なくそれで初心者マークつけて練習してたら毎回すごい煽られ、剥がしたら煽られなくなったらしい。+0
-0
-
427. 匿名 2018/12/16(日) 17:17:04
運転歴30年くらいでほぼ毎日運転していますが煽られた事ないです、自慢じゃないけど周りの車の挙動はほぼ把握しています。
実際運転中の出来事だけど二車線道路の左車線を走行中に自分の車線前方に遅い車が居ます、追い越し車線に車線変更したいけど追越車線には後ろからトラックが迫っています、今車線変更したらこのトラックの運転手を怒らせてしまうタイミングかな大丈夫かなとか気を使って早めにウィンカーを出して車線変更をします。もしも読み間違えて怒りを買った時はトラックの運転手がパッシングするかクラクションを鳴らして来ます、そこですかさずハザードを2~3回点滅させます、あら不思議もうなにもして来ません? 何故でしょう? トラックの運転手さんは多分、チッ、しょうがねえな、もしくは悪いと思ってんならもういいよと言う気持ちになるんじゃないかなあ。煽り運転のキッカケは単純なカーコミュニュケーション不足だと思います。なので煽られる人は頑なに私は悪くない交通規則通りの運転をしてるんだとは思わず、もっとカーコミュニュケーションを円滑に出来るように日々精進してください。知らず知らずに怒りを誘発しているのはあなたかも知れないですよ?+1
-2
-
428. 匿名 2018/12/17(月) 00:38:34
>>361
そんなの貼るからじゃないの
電車なら分かるけど、車に貼る必要性ある?+1
-0
-
429. 匿名 2018/12/17(月) 10:26:12
ブルーのココア乗ってるけど無理矢理ぶつかりそうなくらいの距離で割り込まれたり合流で入れてくれなかったりはしょっちゅうだよ
いかつい大きい車ほしいけど、そんなの運転できないしそんなお金もないから我慢するしかないのが悔しい+2
-0
-
430. 匿名 2018/12/17(月) 11:19:31
>>241
それは煽りというより知らない道走ってただけじゃない?
よくいるよ、そういうの+1
-0
-
431. 匿名 2018/12/17(月) 13:19:50
>>429
あるある。
小さめで女性が乗っていそうな車に乗っていると、急に無理なタイミングで割り込まれることが多いよね。
一旦停止無視してまでも割り込んでくる車もいる。
同じ道を同じように夫の車を運転しているときには割り込まれないから、絶対車種を見てるよなと思う。+0
-0
-
432. 匿名 2018/12/18(火) 00:48:20
>>370
相手の怒りが増幅する前に早めにハザードか手でごめんなさいのジェスチャーとかすればほとんど許してくれるよ。
だけど煽りを誘発する人って自分が原因で相手ドライバーを怒らせた事に気付いてないから早めにごめんなさいの意思表示は無理かな?+0
-1
-
433. 匿名 2018/12/18(火) 17:36:43
我先にと絶対に譲らない車も 心に余裕がないというか 性格が悪いと思う。
直進が優先なのに 強引に右折してきた車がいて、危うくぶつかりそうになったり、信号で停止中の時に交差点をふさいで車を止めたり、自己中な運転は危ないね。+0
-0
-
434. 匿名 2018/12/19(水) 01:35:43
北関東のド田舎と言えばもうみんな民度分かると思うけどマジで煽られる
しかも私ラパンなんてかわいい車乗ってるから余計
朝の大渋滞で信号の向こうまで車繋がってるのにピッタリくっつかれるともう勘弁してくれ…ってなる
ただ基本田舎もんは臆病なんでピッタリくっつく位しかしてこないからまだマシ…?腹立つけど+0
-0
-
435. 匿名 2018/12/19(水) 02:49:46
運転下手で空気読めない奴にはなに言ってもダメなので助言もなにも出来ない、だって自分が運転下手な事を認められないで言い訳しかしないから。
下手は車に乗るな事故を誘発するから、お前に言ってんだよ運転も空気読めよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する