ガールズちゃんねる

好きだった父親の手料理

94コメント2018/12/27(木) 00:38

  • 1. 匿名 2018/12/14(金) 22:27:46 

    ありますか?

    わたしはチャーハンです。

    パラパラじゃなかったけど、なぜかおいしかった笑

    +53

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/14(金) 22:28:29 

    里芋と鶏肉の煮物。
    大好きです。

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2018/12/14(金) 22:28:54 

    スパゲッティ!料理できない父が唯一できるもので、母が寝込んだ時とかはいつも作ってくれた。
    久々に食べたいなぁ

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2018/12/14(金) 22:29:23 

    私はビーフシチュー
    元シェフだったから よく作ってくれました

    でも もう食べれない 😢
    食べたいな

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2018/12/14(金) 22:29:23 

    卵と豆乳の茶巾絞り

    教えてもらって、疲れた時や、おもてなしの時に作ってます。

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/14(金) 22:29:24 

    お鍋したあとの雑炊
    いつも手羽先入ってて
    美味しかった

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2018/12/14(金) 22:29:24 

    このタイトルだとお父さんが他界してるように見える

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/14(金) 22:29:41 

    好きだった父親の手料理

    +13

    -2

  • 9. 匿名 2018/12/14(金) 22:29:42 

    サッポロ一番味噌ラーメン。
    なぜか、父が作るのが一番おいしい。

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/14(金) 22:29:45 

    ラーメン。スープと麺はスーパーで買ったものだけど、具がもやしとひき肉で美味しかった…自分で作っても何かが違う…!

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2018/12/14(金) 22:29:52 

    私もチャーハン。魚をさばくのも上手いからお刺身も。
    あとは父がつけた梅干しと、梅酒。

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/14(金) 22:30:04 

    たった一度だけ、焼きそばを作ってくれたことがある

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/14(金) 22:30:07 

    手料理とまではいかないけど、風邪を引いた時に白湯に生姜とはちみつを入れたのをよく作ってくれて好きだったなぁ

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/14(金) 22:30:42 

    皿うどん、お好み焼き。母が作ると、全く違う味になるのは何故なのか?いまだにわからない。

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/14(金) 22:31:00 

    具はたまごだけのインスタントラーメン。しかも大抵夜遅くに夜食っぽく食べてたからおいしさ倍増w
    母が作るのは野菜が入ってて栄養に気を使ってくれてたんだろうけどイマイチだった。

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/14(金) 22:31:15 

    料理じゃないけど荒巻鮭丸ごと一匹買って来て台所で捌いていたのは驚いた

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/14(金) 22:31:19 

    カレーうどんです
    ごはんにかけるカレーとはまた少し違ってて。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/14(金) 22:32:15 

    玉ねぎを炒めてないハンバーグ
    大きめでゴロゴロ入ってて食感も良くて美味しかった

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2018/12/14(金) 22:32:30 

    夏休みに「あなたのしらない世界」を見ながら、
    父が作ってくれた(ただ茹でた?)ざるそばや冷やし中華を食べるのが定番でした。
    二人で、「ぎゃーー怖い。食べてる場合じゃない~」とか言いながら、
    気がつけば、全部平らげていたw

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/14(金) 22:32:37 

    目玉焼き🍳...
    朝食にいつも出てきた。
    形は崩れてる、黄身はボソボソ。美味しくない...

    でも入院した母の代わりに、私のために毎朝早起きして作ってくれてた目玉焼き。
    つくらなくていいから!って強めに言ったこと、今でも後悔しています。

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2018/12/14(金) 22:33:41 

    野菜をたくさん入れたラーメン

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2018/12/14(金) 22:35:14 

    カレーでした
    母のとは違って本格的に煮込むタイプで、お肉が柔かくて美味しかった。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/14(金) 22:35:43 

    けんちん汁・ハンバーグ・カレー・ラーメン…
    あんまり作ってくれなかったけど 料理の上手な父でした。
    もう二度と食べれない…
    もっと しっかり味わって食べればよかったな…

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2018/12/14(金) 22:35:57 

    モツ煮。モツと細長いこんにゃくだけの煮込み。野菜が入ってない分よけいな水分がないせいか味が濃縮されて美味しかった。

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2018/12/14(金) 22:37:55 

    料理上手の父。
    味玉はまじで絶品!!
    あとチャーシューとつぶ煮😭!
    正月それを肴に飲む日本酒が最高!
    お腹すいた〜!

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/14(金) 22:38:05 

    私もチャーハン

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/14(金) 22:38:21 

    作ってくれた事ない
    母が入院した時はインスタントか外食だった
    たまにスーパーの弁当

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/14(金) 22:38:44 

    料理じゃないんだけどケーキ
    昔パンチパーマ姿でよくお菓子作りを一緒にしてくれた
    私と母より上手だった

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/14(金) 22:39:12 

    揚げ出し豆腐

    でも和食の料理人だから全部美味しいです...(*´-`)

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/14(金) 22:39:29 

    具なし焼きそば。
    なぜかすごく美味しかった思い出。
    たまに母が予定がありいない時に作ってくれるのがすごく楽しみだった。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/14(金) 22:39:46 

    既にでていてかぶるけど、うちもサッポロ一番味噌ラーメンだった
    具はたまごで、なぜか丼の底には少量のごはんが入ってんの

    思い出したら涙でてきた
    亡き父のことを思い出させてくれて、主さん ありがとう

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/14(金) 22:40:05 

    ラーメン屋していたお父ちゃん。
    餃子作ってくれたね。
    孫娘と作ったの楽しかったろ
    ありがとうね

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2018/12/14(金) 22:42:07 

    お母さんが体調悪くて寝てる時、塩サバにトロけるチーズ乗っけたやつ出してきてビックリしたけど
    美味しかった!

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2018/12/14(金) 22:42:48 

    たくあんチャーハン
    たくあんを角切りに細かく切ってご飯と炒めて、あとはお醤油少し垂らす簡単なやつ。
    たまにだったけど作ってくれた。
    今は手も満足に動かせなくなっちゃった。
    また食べたいな

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2018/12/14(金) 22:42:52 

    寸胴いっぱいのカレー、寸胴いっぱいのおでん、すんごいデッカイおにぎり、、結婚してからは食べる機会がなくなってしまった
    また食べたいなぁ。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/14(金) 22:44:22 

    ミートスパゲティ母はいつもナポリタンだったから新鮮だった
    あ、年がバレた😆

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/14(金) 22:45:07 

    ネギ焼き

    たまたま入ったお好み焼き屋で食べたネギ焼きがとても美味しかったそうで、作り方を教えてもらったそうです。

    ネギ焼き作り用の鉄板まで特注して、よく土曜日の夜に作ってくれたのを思い出します。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/14(金) 22:45:54 

    私も含めて年齢ちょい高め?

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/14(金) 22:48:04 

    けんちん汁。寒くなってくると作ってくれた。結婚しても持ち帰るように、他にお鍋用意してくれて。
    寒くなると思い出して食べたくなります。
    昨日は父の命日でした。暗くなりました。ごめんなさい!

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/14(金) 22:48:06 

    父は卵焼きしか作れない人でした。
    母は休日によく一人で出かけていくので、まだ幼い私と弟のために父が卵焼きを作ってくれるのですが、毎回卵焼きしか作らないのでウンザリでした。
    母もそれを知ってて一人で出かけるなんてどうなのかな?と。。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2018/12/14(金) 22:49:38 

    焼きそばに半熟目玉焼き乗せたの食べたなぁ。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/14(金) 22:49:40 

    山かけご飯。自然薯を味噌汁とすり鉢で混ぜて、ご飯にかけて食べる。高級品だけど、当時は山から採ってきてたな。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/14(金) 22:50:46 

    この時期になると兄が会社からぶりを丸々一匹貰ってきました。
    それを父が半身刺身、半身切り身にして味噌漬けで冷凍し正月用、
    アラはぶり大根を作ってくれました。親戚に配っていとこたちと
    楽しく食べたなぁ。ただ、ぶり大根作ると家の中が魚臭く2~3日
    食べ続けたので肉が食べたくなった。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/14(金) 22:51:30 

    カレー
    香辛料とか入れたり凝ってた
    去年亡くなってしまったけどまた食べたいな

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/14(金) 22:51:31 

    皆んなのエピソード想像したら泣ける( ; ; )

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2018/12/14(金) 22:52:07 

    ザーサイチャーハン。
    卵・ザーサイ・ネギだけだったけど、
    美味しかった。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2018/12/14(金) 22:52:51 

    今日の夕食 父のオムレツだった!
    外側が甘くて内側の具は塩気がある
    たまごもふわふわで食べやすい

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/14(金) 22:54:56 

    私もチャーハン!
    ガチなお店の人が作るようなチャーハン作る鍋?で作ってた笑
    お父さんのチャーハンのときテンション上がってたな〜

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/14(金) 22:56:18 

    なすの味噌炒め

    赤みそで砂糖たっぷりの甘辛味でめちゃめちゃ美味しかった!

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/14(金) 23:00:53 

    料理では無いけど、庭に立派な梅の木があって
    沢山実って毎年梅干し作ってました。
    メチャクチャしょっぱいんだけど私は大好きでおむすびに入れてた。カメいっぱいに作ってた。

    亡くなったから思い出補正で父の作った梅干しより美味し梅干しは無い

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/14(金) 23:02:05 

    キャベツと玉ねぎとウインナーを煮て
    そこに「うまかっちゃん豚骨味(乾麺)」を入れるだけのシンプルなラーメン
    日曜日の昼を思い出します

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2018/12/14(金) 23:02:29 

    茹でたうどんに
    めんつゆとネギと天かす適当に入れて混ぜて終わり
    これだけだけど美味しかったな。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/14(金) 23:03:13 

    私もチャーハンなんだよな
    母親の料理は基本的に薄味なんだけどたまに作ってくれた父親の濃い味のしょっぱめのチャーハンが大好きだった
    二度と食べられなくなってしまったからもう一度食べたいなぁ

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/14(金) 23:05:00 

    ここ読んでると胸がきゅっとなる
    切なくなる

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/14(金) 23:05:03 

    お父さんのチャーハン率ww

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2018/12/14(金) 23:06:03 

    弁当。母親が長い間入院してた時があってそれまで一度も作った事無いのに早起きして作ってくれた。彩りとかも綺麗だった。また食べたいなー
    もう二度と食べれないから寂しい😞

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/14(金) 23:07:10 

    料理とは違うけど。
    亡き父親は築地魚河岸で働いていた関係で、魚関係の仕入れは得意。
    でも私達姉妹が好きだったのは、蟹でもトロカマでもなく、冬になると大量に仕入れてくるワカメ。
    コタツの上に父親が乗り(ノーマナー失礼)、コタツの周囲にビニールの風呂敷敷き詰めて。手にしたワカメを上下に振ると、パラパラと溢れる透明な結晶。
    天然の味の素。
    それをみんなして集める作業も合わせて好きだった。
    どんな高級な出汁にも負けない澄んだ旨味。
    もう二度と味わうことが出来ない料理。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/14(金) 23:12:25 

    トピタイで泣けた

    何年も思い出したことなかったけど、魚を捌くのがとても上手だった

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/14(金) 23:16:32 

    私もインスタントラーメン!
    土曜日のお昼によく作ってもらったし、インスタントラーメンの作り方は父が作ってるのを見て覚えました。
    ネギと卵入りで美味しかったなー。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2018/12/14(金) 23:21:44 

    キャベツを炒めただけのやつ。
    たぶん味付けに砂糖いれてたと思う。
    野菜嫌いの小さい頃、甘いから食べられた記憶がある。

    それ以外は作ってもらった記憶なし。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/14(金) 23:24:42 

    お父さんが作ってくれたちょっと大きめの梅のおにぎり、塩気もちょうど良くて強めにぎゅっと握ってあるけど美味しかったなー🍙親孝行しよっと

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2018/12/14(金) 23:25:31 

    大きくてふっくらしたジューシーなハンバーグ!周りにベーコンを巻いて煮崩れないようにして、大人な味のデミグラスソースでじっくりと煮込んだやつ!

    里帰りしてたお母さんと私がお家に帰ってきた日にサプライズで作ってくれてた!

    十年以上も前のことだけど味も覚えてる✨

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/14(金) 23:35:35 

    皆さんのお父さんが結構料理しててビックリ!
    うちの父もう亡くなってしまったけど料理なんてしてるの見たことなかった。カップラーメンにお湯入れるくらい(笑)
    祖父の方が頑張ってて、祖母が入院したときに母が仕事から帰って夕飯を全部1人で作るのは大変だからと毎日祖父がお米炊くのとお味噌汁だけ作ってたの覚えてる。いつも菜っ葉のお味噌汁だったけど(笑)優しい舅だったなぁお祖父ちゃん。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/14(金) 23:36:29 

    離婚して、母が家を出たので
    父は朝ごはん、夜は私と分担してました!
    離婚するまで料理してる所なんて
    見た事なかったんだけど
    卵焼きは私が作るより、おいしかった(笑)
    焦げ目が一切なく、綺麗な黄色の卵焼き
    お味噌汁は煮詰まりすぎてたけど!!
    あと、お弁当に入れてくれてたオムそば!
    焼きそばは冷凍だったけど
    お弁当箱あけて、オムそばだと嬉しかったな!

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/14(金) 23:39:16 

    鍋!全然手料理ではないけど…
    父がいろいろ仕切る鍋は美味しいし楽しい

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2018/12/14(金) 23:39:40 

    卵とネギ味付けは塩のみのチャーハン!!
    味付けも塩だけだし具もそれだけなのにシンプルでパラパラで美味しかった!

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/14(金) 23:44:28 

    父が休日に良く作ってくれたのはお好み焼きです。
    冷蔵庫にあるものを何でも入れて作ってくれたのを覚えてる。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/14(金) 23:45:21 

    鶏の手羽元のトマト煮。

    真似して何度か作ってみたけど、同じ味にはならないんだよね。材料は同じはずなのに。


    父方の祖父が料理上手で、正月に行くと、祖母はテレビ見ながら寛いでて、祖父は割烹着を着てずっと台所立ってたな。
    鬼瓦みたいな顔した九州男児なのに。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/14(金) 23:48:03 

    カレー、卵焼き、トマト煮…
    今思い返すと何でも美味しかったなあ。
    幼い頃に母が亡くなり、
    元から父の方が料理上手で
    手早く沢山の料理を作ってくれて。
    その父も学生の頃亡くなって
    もう食べれない。
    またお父さんの料理、お弁当が食べたいよ。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/14(金) 23:48:42 

    子どもの頃、熱が出て食欲が無くなった私に、すり下ろした林檎に氷を2〜3個入れたのを作ってくれていました。
    料理とは言えないかもだけど、熱で火照って怠い体に薄甘い冷たい林檎が美味しかったです。
    父は亡くなったので、もう作ってもらえないから自分で作っています。食べる度に、あの時の事を思い出します。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/14(金) 23:49:06 

    トピずれだけど、結婚して家を出るちょっと前に、たまたま父親が台所に立っていて(母親も健在だよ)
    その姿を見てると不覚にも泣いてしまった…
    そんな私が好きだったのは謎の茶碗蒸し
    友達からもらって一度も使ってない大事にしてたマグカップまで蒸されてちょっとキレちゃったけど、美味しかったな。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/14(金) 23:50:25 

    小2で両親が離婚して母親に引き取られた後もちょくちょく父親の家に泊まりに行ってた。
    父親は料理はあまりしなかったので基本私と弟が好きそうな惣菜や味付けの肉とかだったけど、唯一作ってくれた不格好で塩辛くて固くてモソモソして若干焦げてる卵焼きが忘れられないな~
    なんか美味しかったな…

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/14(金) 23:54:39 

    カレーチャーハン
    何故か普通のチャーハンじゃなくてルーを刻んで味付けたカレーチャーハンを休みの時とか作ってくれてた
    もう一度食べたいなぁ、自分で作るのはなんか違うんだよね

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/15(土) 00:07:00 

    グータラ母だったので父が普段から色々作ってくれてたけどおにぎりが1番美味しくて残ってるかな〜
    実家帰ったら作ってってよく言います笑

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/15(土) 00:16:03 

    ずいぶん昔だから記憶違いしてるかもしれないけど、塩味のスパゲッティ作ってくれたかも。
    お父さんが亡くなってから長い年月が経った。
    懐かしいな。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/15(土) 00:45:34 

    たこ焼きとチャーハン。

    喫茶店バイトをしてたらしくて、醤油を少し焦がして風味を増してからからめたり、出汁が効いてたり、その辺のお店よりずっと美味しかったです。

    母の料理もその上をいく美味しさだったので、後々貧乏になって死ぬほど苦労したけど家の食事は幸せな家庭だったと思う。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/15(土) 00:59:47 

    年越しそば
    出汁とって作ってくれた

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/15(土) 01:13:57 

    ビーフシチューは美味しかった記憶が。
    ただ、母曰くいい材料使ってるから、そりゃ美味しいわよとのこと。
    男の料理は素材に糸目をつけない傾向があるよね。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2018/12/15(土) 01:53:56 

    カレーです!
    玉ねぎを1時間以上飴色になるまで炒めて、いろんな隠し味を入れて長時間煮込むカレーは絶品で、定期的に作ってくれました。
    昨年がんで他界してしまったけど、最後に作ってくれたカレーの美味しさは忘れられません。
    今は私が父の味を目指して作っています。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/15(土) 02:10:15 

    もつ鍋。めちゃくちゃ美味しかった!こだわり強くて母親と離婚してしまったけどもつ鍋美味しかったなー。どうやって作ってたんだろ。会いたくないから聞けない。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2018/12/15(土) 03:29:17 

    ステーキの味付けがめっちゃ上手だった!
    お店のより美味しかった

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2018/12/15(土) 06:35:15 

    3年前に他界した父、ホルモン煮込みが絶品でした。亡くなる2週間位前に孫からのリクエストで具合が悪いのに作ってくれた事忘れられません。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/15(土) 06:37:31 

    もつ煮込み
    ニンニク多め

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2018/12/15(土) 07:57:16 

    休日に父が食パンにマーガリンと砂糖をたっぷり塗りトーストしたパンやおやつに焼きリンゴをよく食べさせてくれた。

    パンも美味しかったけど
    焼きリンゴは柔らかく甘酸っぱくて
    とても美味しかったなぁ~
    (今日スーパーでリンゴを買おうかな♪)

    庭で焚き火をしてる時に
    焼き芋は父がよく作ってくれ、

    「いつ食べれるの~?」「まだ?」
    何度も父に聞いてた事を思い出した(笑)

    父は現在75歳
    まだ現役で働いてる。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2018/12/15(土) 08:52:50 

    父は料理人で料理というものを作ってもらった事ないです。。家でなたまに魚捌くとか1年に1度くらい天ぷら揚げるくらいしか記憶がないです(><)

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/15(土) 15:18:07 

    フレンチトースト!
    決してオシャレな家ではないんですが、たまに気が向くと日曜の朝ごはんで作ってくれました。
    焦げ焦げの時もあったけど、今思えば嬉しかったな。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/15(土) 15:20:39 

    お好み焼
    広島風に順番に具材を乗せるけどそれをヘラでめちゃくちゃ押し潰してペッタンコになったカリカリのお好み焼が美味しかった

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2018/12/15(土) 18:38:49 

    父が作ってくれた甘〜い玉子焼きが大好きだった。母が作る玉子焼きはネギたっぷりだったから。今考えると小学生の娘にそんな玉子焼きを作る母凄いな。そういえば、カレーも辛口だった。辛くてやだって言っても作るのは私だ!とか言ってたな。
    その分もあってか 父の玉子焼きは、甘さが染み渡って幸せだった〜。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2018/12/15(土) 20:02:53 

    高校生の頃
    インフルエンザで
    寝込んだときに作ってくれた
    おにぎりとワカメの味噌汁。

    凄いおいしかった。

    今でも
    インフルエンザじゃなくても
    たまに作ってくれる。

    いつ食べてもおいしい。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/15(土) 20:30:40 

    パエリアとカレーが本格的で本当に美味しかった
    亡くなって10年位経つけどあの味ははっきり覚えてる

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/15(土) 21:40:49 

    おでん。少し濃いめで美味しかった。
    今は認知症になってしまい、作っていた事すら忘れた。
    こんな事ならレシピを聞いておけば良かった。
    毎年この時期になると思い出します。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/15(土) 22:13:33 

    小さい頃、弟の出産準備で母が入院してた時に作ってくれた、甘い卵焼き。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/18(火) 13:57:18 

    ハンバーグ。
    洋食のシェフだったから凄く美味しかった。
    真似しても再現できない。思い出補正もあるだろうけど何十年と作った人には敵わないなぁ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/27(木) 00:38:42 

    ビーフシチュー、おでん。
    今も作ってくれるけど、父が作った方が肉がホロホロ溶けて美味しい。
    今度は豚の角煮つくってほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード