ガールズちゃんねる

薄毛の悩み

126コメント2019/01/12(土) 13:20

  • 1. 匿名 2018/12/14(金) 14:37:58 

    主はまだ20代ですが、最近頭頂部が薄くなってきたような気がします…薄毛だったけど改善した方、ヘアケア等教えて下さい。

    +81

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/14(金) 14:38:54 

    発毛外来行くしかない‼️

    +0

    -11

  • 3. 匿名 2018/12/14(金) 14:40:04 

    +14

    -30

  • 4. 匿名 2018/12/14(金) 14:40:24 

    私は若い頃に太るのが嫌で食べたら自分で吐いてた。そしたら20代で薄毛に…父にまでお前ハゲてきとるやん!って気づかれるくらいに…。とりあえず吐くのをやめて、健康的な食事に運動したら少しだけ戻りましたがまだ薄毛のままです。主さんの原因は何ですか?そこがわからないと改善の見込みは難しいかも…

    +58

    -4

  • 5. 匿名 2018/12/14(金) 14:40:53 

    薄毛の悩み

    +59

    -8

  • 6. 匿名 2018/12/14(金) 14:40:57 

    産後の抜け毛まだ終わらないなともう2年…
    前髪スカスカでみっともないしツヤもなくなった。
    マツコ会議でやってた1回3万円のトリートメントやったら薄毛はカバーできなくても今よりはマシになるかなと毎晩考えてます。

    +32

    -5

  • 7. 匿名 2018/12/14(金) 14:41:50 

    ホルモンの関係で薄毛になってるのか、加齢なのか、元々皮脂の量が多くて頭皮環境が良くなくて薄毛になってるのか自分で判断出来ない
    全ての要因かもしれないけど

    +73

    -2

  • 8. 匿名 2018/12/14(金) 14:42:46 

    女性専用の発毛の病院あるけど行ったことある人いますか?

    +13

    -3

  • 9. 匿名 2018/12/14(金) 14:42:52 

    ブラッシングやマッサージって結構大事ですよ。マッサージできるヘアブラシで頭頂部に向かって日に二回ほど、テレビ見ながら頭皮をモミモミやると一週間も経たず抜け毛は劇的に減りました。

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/14(金) 14:42:55 

    貧血が原因もあるからね。
    鉄分補給!

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/14(金) 14:44:11 

    ふりかけするのだ!

    +22

    -8

  • 12. 匿名 2018/12/14(金) 14:44:32 

    はーいアラフォーです、もともと少ないけど
    さらに薄いです!つむじぱっくり。
    それをごまかすのが毎日の大きなテーマです。
    もう部分カツラ欲しい。
    誰か自然でコスパのいいの教えて欲しい

    +123

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/14(金) 14:44:34 

    風呂上がりにきちんと乾かさないと抜け毛が増えるらしい

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/14(金) 14:44:37 

    薄毛の悩み

    +197

    -2

  • 15. 匿名 2018/12/14(金) 14:44:47 

    子供産んでもない、まだ20代なのに薄くなってきたー(笑)
    今月から本気で育毛頑張ってる
    病院いったが無駄だった
    とにかく頭皮を動かす!擦っちゃだめ
    生えてくる髪を抜けないようにシャンプーの仕方から全部変えた

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/14(金) 14:45:18 

    >>1
    まだ若いから、頭皮周りだけの問題なのか、体全体や精神的な問題なのか、そこを調べてくれる病院とか近くにあればいいんだけどね。
    アラフォーの私は老化脱毛だから、市販の育毛剤がまぁまぁ効いてる感じ。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/14(金) 14:45:34 

    >>9
    そのブラシどんなものか良ければ教えてくださいませ。。。
    薄毛の45歳です

    +68

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/14(金) 14:46:45 

    第三者の判断も必要だけど、親兄弟先祖を見るのも必要かな
    環境要因もあれどやはり遺伝的要因は大きい

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2018/12/14(金) 14:46:51 

    女性ホルモン減るから薄毛になるのは仕方ないことなのか!?

    +33

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/14(金) 14:47:31 

    これは効いたという育毛剤はなんですか?

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2018/12/14(金) 14:49:22 

    母が薄毛だから自分も絶対はげると思ってたけど、今のところ大丈夫な44歳。
    一時期アホ毛を抜いてたら頭頂部がかなり薄くなったけど改善した。
    シャンプーコンディショナーをよーーーく洗い流すことと、夏の頭頂部の日焼けに気をつけてます。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/14(金) 14:49:47 

    とりあえず、カラーリングはやめたほうがいい

    +40

    -3

  • 23. 匿名 2018/12/14(金) 14:49:54 

    栄養不足で脱毛がひどかった動物園のサル達に、お魚をあげるようにしてから毛並みが復活した話があったよね
    人間にも通用するかは分かんないけど新鮮なタンパク質を毎日摂取することは地味だけど大事かも

    +61

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/14(金) 14:49:55 

    くせ毛で細くて、
    中学で、抗がん剤治療で抜けて、
    たぶん生えてきたと思うけど、
    なんだか薄いままになってしまった感じがする。
    毎朝、薄毛を目立たなくするのを塗って?る。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/14(金) 14:50:21 

    頭皮マッサージいいよ。
    頭の皮には筋肉なくて、肩こりや運動不足なんかでも血流が滞るから。血液がいかないと、細胞に栄養行かなくて薄毛になるよ。
    私も毎日揉んでる。
    このサイトに頭皮マッサージの詳しいやり方あるよ。(ステマじゃないよ)参考にしてね

    美髪のための頭皮マッサージメソッド|ゆず油 - 化粧品のウテナ
    美髪のための頭皮マッサージメソッド|ゆず油 - 化粧品のウテナwww.utena.co.jp

    植物由来原料100%の国産無添加ヘアオイル「ゆず油」を使った頭皮マッサージの方法を、美容家の水井真理子さんに教えてもらいました。うるつやアップ・ボリュームアップ・リラックスで構成された3つのメソッド。60秒でできるので、お試しください。

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/14(金) 14:51:37 

    いつだったかTBSだったかな、天皇の床屋さん?みたいな人出てたの。
    シャンプーの仕方、頭皮を桃を触るような感じでシャンプーする。しかも思いの外長い時間。
    で、すすぎなんだけど、これまた長い時間かけてすすいで下さいってやってた。シャンプーの倍の時間かけて。
    シャンプーのあとは放置すると雑菌が繁殖するからなるべく早く乾かす。ドライヤーも最後は冷風で。
    たしかこんな内容だったけど、これだけでモニターさんの抜け毛かなり減ってたよ。
    要は毛穴の詰まりがかなり抜け毛の原因になってるって。

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/14(金) 14:54:24 

    柑気楼やら何やら試したけど、全然ダメだったな。
    根気が足りなかったのかもしれないけど。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/14(金) 14:54:45 

    旦那、薄毛
    悪あがきでくさなぎやかとりが宣伝してるやつ買ってきた
    効果あんのかなw

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/14(金) 14:54:57 

    湯船につかって血行を良くする。カラー、パーマは最低限。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/14(金) 14:55:31 

    洗いすぎもよくないからね
    よくマッサージして、あとはやっぱり食生活

    髪は割と顕著に結果出るよ

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2018/12/14(金) 14:56:30 

    ある程度食事で何とかなるよ。
    キャベツとかブロッコリーよく食べて、亜鉛のサプリメント飲んだら結構生えてきた。

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/14(金) 14:56:51 

    >>14
    今まで見た中で一番可愛いバーコード頭

    +111

    -1

  • 33. 匿名 2018/12/14(金) 14:57:52 

    戸田恵梨香さんも薄毛だよね。

    +75

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/14(金) 14:59:47 

    30代後半から薄毛。ただいま51才。
    私の場合遺伝。
    ひいおばあちゃんが薄毛で、私に顔がソックリな叔母も薄毛。
    ただ、白髪はないのでコスパのいい髪なので助かる。←美容院が嫌いなんで

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2018/12/14(金) 15:00:18 

    育毛剤ってやめるとすごく抜けはじめるって本当?

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/14(金) 15:01:37 

    マルチミネラルサプリ飲んでるよ。薬局で売ってる普通の。
    アラフォーだけど産後に薄くなったところから、コシや艶が改善した。
    あとシャンプー前はくしでとかして絡まないように気を付けてる。あとトリートメント中に指のはらで頭皮マッサージ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/14(金) 15:02:31 

    母(60代)が悩んでて、いい育毛剤やシャンプーなどあれば教えて欲しいです🙏
    ないならヴィッグかなぁ…

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/14(金) 15:06:15 

    子供が小学生になって昼食が面倒でカップ麺ばかり食べてたら薄毛になってきた気がしたから気をつけるようにしたら元に戻った。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/14(金) 15:07:10 

    待望のトピ!
    何度も申請してました。

    私も20代で未出産ですが、前髪の生え際から頭頂が確実にきてます。出産したらさらに薄くなると聞いて怯えてます。

    パーマもカラーもやめました。二年かけて地毛に戻しました。全ては遺伝だとわかっていても、なるべくダメージは与えないようにしようと思います。
    染めてる人が羨ましい。

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/14(金) 15:08:35 

    白髪あるからカラーリングは絶対やめれないんだよなぁ
    食べ物で補うしかないのかな。。

    +62

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/14(金) 15:08:55 

    おお!薄毛で悩んでるアラフォーですが、自分のトピたったと思ったら、20代の方のでしたか笑
    わたしも参考にさせてもらいます!
    ちなみに、わたしは昨日育毛剤買ってきたのと、夜お風呂のあとには必ず乾かすようにしていこうと思っています。

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/14(金) 15:09:54 

    加護ちゃん、広末、吉高、戸田恵梨香。みんなお金持ってるのに改善出来ないってことは、到底出来ないってことで何かのトピで見て納得した。悲しい。

    でも、吉高と戸田恵梨香は、ずっと薄い薄い言われてる気がするけど、維持してるよね。減ったな~って印象じゃない。

    減ったな~って思うのは石原さとみと北川景子。二人ともものすごい毛量だったのに。

    +73

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/14(金) 15:10:54 

    私もよく抜ける気がする。お風呂が怖い。

    テレビでイワシ食べるといいって言ってた。
    イワシ缶で汁が大事らしいからアレンジして食べるといいって。

    やります

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/14(金) 15:10:59 

    >>33
    戸田恵梨香は絶対ダイエットからくる薄毛だよね
    ガリガリハゲw
    女優として致命的じゃん

    +5

    -28

  • 45. 匿名 2018/12/14(金) 15:11:07 

    髪の毛抜く癖があって、加齢もあって前髪が薄すぎて
    前髪ウイッグ買ったけど
    パチンととめる髪のところも薄毛なのでつけられない

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/14(金) 15:11:27 

    アラフォーです。リアップリジェンヌを使って1年4ヶ月だけど改善してるのか不明。ほんと薄毛は悲しい。ウィッグもやっぱり勇気がいるし、薄毛なのに白髪もすごくて。白髪染めは悪いのはわかってるけどそめてます。薄毛を人に指摘されたのは18才くらいだったな。

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/14(金) 15:12:07 

    ネットで、シャンプーが良くないとか、洗いすぎは良くないと書いてあり、シャワーだけとか、石鹸使うとか見つけたのですが、どなたか経験談あれば聞きたいです。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/14(金) 15:13:25 

    >>41
    なんの育毛剤か教えて頂けますか?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/14(金) 15:14:24 

    眼精疲労から薄毛になる人もいるそうです。
    毎日パソコン仕事、空いてる時間はがるちゃんしてる私はかなり薄いです。
    やめたら生えるんだろうか・・・
    最近テレビでイワシが薄毛に効果的と放送してましたよ。

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/14(金) 15:14:37 

    この前のためしてガッテンでは、
    血行と抜け毛は関係ないって言ってたよ。
    育毛剤も気休めって言うし、もう諦めてる。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/14(金) 15:17:26 

    サプリとるなら何とればいい?

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2018/12/14(金) 15:19:03 

    最近、スカルプシャンプー使いはじめました。画像左上の『haru』ってやつです。口コミが高評価だったので。まだ2週間なので効果はわかりません。
    薄毛の悩み

    +12

    -4

  • 53. 匿名 2018/12/14(金) 15:20:49 

    30代半ば
    もともと薄毛で2人産んで更に薄毛になりました
    幸い白髪はまだ生えてないので、白髪が生えるまではカラーはしないと決めた
    薄毛で髪明るくすると、更に薄毛に見えるよね
    少しでもダメージを少なくしたい

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/14(金) 15:21:16 

    確実なのは生活習慣の改善をしながら
    ミノタブを飲む
    生活習慣の改善は酒、タバコ、セックスを控えて
    睡眠をたっぷりとり
    ジャンクフードを避ける

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/14(金) 15:23:07 

    ある日突然、半年後にはごっそり少なくなった
    まずは生え際後退、頭頂部薄く、
    今は耳の後ろとか頭の後ろもすかすかになってる
    原因わからない
    ミノタブ飲んでるけど効果わからない

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/14(金) 15:24:12 

    アラフォーですがここ数年でごっそり抜けた。多分ストレス。地肌が広くなって、スースーして寒い…。
    食事に気をつけたり、マッサージしたりよく寝たりしてるけど、何も変わらない(T_T)

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/14(金) 15:27:02 

    8月ぐらいからシャンプー時だけでも毎日60〜80本ぐらい抜けてる。数えるのが日課になってしまった。暗いよね。
    口コミで評判良かった、パントガールっていうサプリを買ってみた。まだ届いてないけど、飲んだ人いますか?

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/14(金) 15:32:41 

    >>39
    私も20代未婚薄毛。
    染めるのやめた。パーマも。もう髪に関しては、お洒落よりも頭皮を守ることを大事にしてる涙

    1つ上の姉が同じく薄毛なんだけど、いつ会っても綺麗にカラーしてあるから心配になる。口が裂けても言えないけど。

    白髪が生えてきて染めざるを得なくなるまでは、染めません。

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/14(金) 15:33:56 

    >>57
    一日に抜ける髪は50〜90本だって。だから気にし過ぎない方がいいみたい。
    タオルドライの時に頭皮をゴシゴシすると、生えてきた髪が抜けるからやらない方がいいんだって。生えてきた髪は細く抜けやすらしい。
    そう言えば美容院でも頭皮をワシャワシャしなかったな。軽く撫でるようにしてた

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2018/12/14(金) 15:34:51 

    >>58です。一番聞きたいことを忘れた!

    みなさんグレイカラー以外でカラーしてますか?やっぱりお洒落優先してますか?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/14(金) 15:35:50 

    解決方法というかやめた方がいいことなんだけど
    食べないダイエットは薄毛の原因になるってガルちゃんで見た
    もしやってなかったらごめん
    私も薄毛悩んでて、そういえば一時期栄養偏ってたなと反省してる

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/14(金) 15:38:46 

    スケスケのスカスカのピカピカだぜ☺

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2018/12/14(金) 15:39:49 

    どうせおれはハゲですよーだ😁

    +1

    -11

  • 64. 匿名 2018/12/14(金) 15:41:40 

    ドライヤーの有無は薄毛にあまり関係ないらしいよ。

    頭皮に熱を当てる行為は本当はダメらしい。日本人は毎日入るからどーのこーのって聞いたけど。でも早く乾かせが日本では常識だしね。

    おばあちゃん世代より、若い人が薄毛を気にしてるみたいだけど、やっぱり染色なのかな?
    最終的には遺伝なんだろうか?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/14(金) 15:43:29 

    白人、年取ると薄毛になる人めっちゃ多いよね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/14(金) 15:44:01 

    ハゲてるとチョーシこけなくてつらいよね
    (´・ω・`;)

    +29

    -3

  • 67. 匿名 2018/12/14(金) 15:46:06 

    染めたことない子供生んでない二十代前半なのに薄い
    ご飯は栄養あるもの沢山たべてる
    髪もパサパサで中身に水分ないんだー…

    育毛剤使ったことあるけど生えなかったよ。ドラッグストアに売ってるやつね。
    シャンプーを毎日すると痒いから大きな声で言えないけど二日に一回にしてます。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/14(金) 15:46:35 

    >>61
    それ本当だったよ。7キロ痩せて喜んでいたのもつかの間、髪の毛がゴッソリ抜け出して焦った。今は頭皮マッサージとかで頑張ってるけど改善してない…

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/14(金) 15:47:37 

    かわいい人はまわりから体調を心配されるけどブスとかおやじだとハゲとか和尚とか言われて不公平。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/14(金) 15:48:33 

    美容室でカラーしてキレイになると気分が良くなるからやめられない!

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/14(金) 15:48:56 

    ジジイを恨むしかないさ。

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2018/12/14(金) 15:49:10 

    ストレスあるとやっぱり抜け毛が多くなる。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/14(金) 15:50:01 

    トピチだったらすまんのだけれど
    前髪細くなってかつ量も少なくなってスカスカになってるんだけど、太くしたり増やす方法ないかね?

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/14(金) 15:51:26 

    産後だけど分け目が薄くて辛い。
    シャンプーしてからのコンディショナーで抜ける髪の毛の量が尋常じゃない。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/14(金) 15:54:15 

    運動不足も良くないって聞いたから毎日ズンドコ節踊ってるd(`・∀・)b

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/14(金) 15:58:20 

    何度か出てきてるけど、亜鉛は髪や皮膚、爪に良いから飲んでみては?なんといっても1ヶ月分でも数百円で安いし。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/14(金) 16:10:13 

    >>44
    戸田恵梨香は10代の頃から猫っ毛の薄毛
    この子髪薄いなあと思って見てたよ
    今アラサーになったからさらにきてるね

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/14(金) 16:13:58 

    >>65
    白人はメラニン少ないから白髪が綺麗だし
    ブロンドに染めてもいいからお婆さんになっても見苦しくない
    アジア人と違ってハゲも白髪も目立たないのよ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2018/12/14(金) 16:18:53 

    目立つ目立たないの問題ではない。
    ハゲるかハゲないかの問題だ。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/14(金) 16:38:50 

    今年色々ありすぎてストレスが半端なくて頭頂部が少し薄くなってしまった…。髪も細くなったような気がしてすごくつらい。髪は多い方だから髪に関しては気にしてなかったけど、こんな悩みが出てくるとは。髪を抜く癖が多少あったのもよくないけど、半年で変わってしまってビックリしてる。色々調べて試してるけど、長期戦だろうな…。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/14(金) 16:43:05 

    30代、数年前から薄毛に悩み、最近は特に抜け毛がひどくて、病院に行って、飲み薬と塗り薬もらいました
    半信半疑でしたが、かなり改善されました!
    薬は一年以上続けて、様子をみた方がいいそうです

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/14(金) 16:48:47 

    >>53
    そうかなあ
    薄毛でさらにカラーリングしない髪だとほんとに貧相で若さがない感じに見えるよ
    頭皮のためにやらないのは正解なのかもしれないけどね

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/14(金) 16:50:37 

    >>81
    病院で薬何を処方されてるんですか?

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/14(金) 17:12:19 

    >>83
    私も気になる。
    皮膚科で相談したら「男性脱毛は薬あるけど女性は血行を良くする塗り薬くらいしかしかないよ」って言われた。

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/14(金) 17:19:04 

    頭皮がピリピリする方いませんか?
    ピリピリが続いてる間はずっと抜け毛が酷かったです。
    多分シャンプーが合っていないんだ思い色々なシャンプーを試しました。
    シャンプーが合ったらピリピリもなくなり、抜け毛も減りました。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/14(金) 17:29:47 

    育毛剤気になるけど肌弱いし、なんか怖いんだよね。初期副作用で抜ける事もあるみたいに見たけど、抜かれちゃ困るんだよ!w

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/14(金) 17:42:12 

    これは効いたという育毛剤はなんですか?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/14(金) 17:49:28 

    >>44
    十分女優として成功してるけど

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/14(金) 18:01:30 

    女性用のリアップ?は効果あるみたいだけど副作用怖いから出来ない
    私は高血圧だし腎臓もあまり元気ないから使用おすすめされないタイプなんだよね
    女性の育毛剤はあれくらいしか効果ないムダって聞いたけどほんとかな
    私の場合若ハゲ家系父方の遺伝プラス年齢だから救いようがない

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/14(金) 18:06:02 

    ハゲジジイのせいでなにもかもメチャクチャ😭

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/14(金) 18:08:12 

    石鹸シャンプーつかってるけど薄毛に効くかどうかはわからない。けど、洗い上がりがふんわりする、というか。髪の毛の根元が立ち上がるような仕上がりになるのでボリュームはでます。よく石鹸シャンプーはキシキシする、というけどそれが髪の根元にはいい具合に効いてる感じ。リンスは毛先中心でなるべく頭皮につかないようにしてます。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/14(金) 18:12:55 

    私はヘアカラーで薄くなったと思う。施術してもらってる時から頭皮がピリピリして痛かった。でもオシャレしたいから我慢してカラーしてたらある日合わせ鏡で見た頭頂部がとんでもない事に!禿げたらオシャレもクソもないっと思ってカラーはやめました。やめてすぐに復活するわけではなく三年ぐらいは現状維持、少しづつ髪型増えたかな?と思うようになったのは五年ぐらいたってから。今はアラフォーですが薄毛は気になりません。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/14(金) 18:30:25 

    ポテトチップって薄毛になると思う
    食べるの止めて3ヶ月目あたりからシャンプー時の抜け毛の量が明らかに減った

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/14(金) 18:37:10 

    私も20代から薄毛。でも家族に薄毛の人いないんだよね。父方の祖父が晩年薄かったけど、薄くなったの60過ぎくらいかららしいし。父も母もフサフサ。育毛剤塗ったりパントガール飲んだりしたけど、効果なった。30過ぎたら頭頂部だけじゃなくて、前髪がスカスカになって打つ手なしだわ。ミノキシジルタブレットは髪の毛より体毛が濃くなって断念した。。。ウィッグも勇気いるしな~

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/14(金) 18:59:09 

    >>57
    抜け毛数えたりしたら絶対ダメだよ!不安からくるストレスが一番良くないから。
    心配になるけど「秋冬はみんな多かれ少なかれ抜け毛増えるんだ」って開き直って
    なるべく気にしないように他の事に没頭するようにしたほうがいい
    気持ちは分かるよ、私ももうずっと悩んでるから

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/14(金) 19:07:13 

    前髪なしのロングで20代後半から30前半薄毛に悩みまくってサプリやヘッドスパ病院育毛剤、色々やった。結局厚めの前髪作ったら気にならなくなった。
    本当は今も薄いかもしれないけど前ほど気にならないから薄毛ってストレスもよくないのかも。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/14(金) 19:47:58 

    飲み薬パントガール?1年くらい飲み続けて、
    シャンプーもHaruやちchapupとかいうのを使い続けていますが、全く効果ないどころか日に日に薄毛が進行しています( ;∀;)

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2018/12/14(金) 20:17:06 

    育毛剤使い出してからとりあえず抜ける分は少なくなったと思う
    生えてきてるかは謎だけど

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/14(金) 21:03:10 

    >>9
    それって、抜けそうな毛が
    ブラッシングで抜けきっただけじゃないの?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/14(金) 21:04:06 

    シャンプーとドライヤーで200本以上抜けてたアラサーです
    子供が少し大きくなり
    髪のゆすぎに時間をかけるようにしたら今60-70本まで減りました
    まだ多いけど、頭皮環境が悪かったみたいです

    生理周期で頭皮がベタつくからそれも悩んでいます
    もともと髪が少ないなら
    加齢でどんどんやばくなるんでしょうね、、はぁ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/14(金) 21:04:38 

    予洗いが大切だと思う。

    前は髪全体が濡れたらシャンプーすぐに使ってたけど、ヘッドスパ行った時に、とにかく予洗いをしっかりやれって言われて、お湯で頭皮を一通りマッサージしてからシャンプーするようにしたら、確かに抜け毛は激減した。

    寒いから熱いお湯が気持ち良いけど、これも頭皮には良くないらしいです。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/14(金) 21:16:29 

    どこかのトピでイワシが薄毛にいい
    缶詰でもいいってあったんだけど
    缶詰でも食べられないわ。
    薄毛のためでも無理で悲しい😢

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2018/12/14(金) 21:21:57 

    食べないダイエットは本当にやばい

    私は小学生までは髪の毛ふさふさで多すぎてコンプレックスだったけど中学生で食べないダイエットして薄くなる→リバウンドで髪の毛増える→高校で食べないダイエットして薄くなる→リバウンドして髪の毛増える
    だったから二十代に入っても食べないダイエットをして薄くなっても気にせずにいたらリバウンドしても増えず!
    おまけに生理不順になってピル飲まないとだめな体質になったし、ピル飲み始めは髪の毛生えてきたから嬉しかったけど今はまた薄くなって、もう戻らない。

    今CMでレディースアデランスやってる
    この系のCMに反応してしまう

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/14(金) 21:24:39 

    >>102

    私もそれ見た!
    ほぼ毎日イワシ食べてるイワシ漁の漁師さんはフサフサな人ばっかりだって。
    EPA?がいいとか言ってたような。血流が良くなって毛根に栄養がいくんだったかな?うろ覚えでごめん(笑)

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/14(金) 21:53:46 

    最近は20代からの薄毛が多くなってるみたいです!
    私も26ですが、頭頂部が薄くなってきて、前髪なんてぱっくりと分かれてる時もありました…
    これはダメだと思い、ブラッシングをしたり、睡眠をとったり…
    美容院の雑誌を何気なく読んでいたら20代からの薄毛が増えてると書いてあり、前髪のことを軽くその場 で美容師さんに相談しました。全体的に少なくないですよと言われたのですが、前髪増やしましょうと提案され、前髪を増やしたカットにしていただいて、以前のように戻りました!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/14(金) 23:01:13 

    薄毛・抜け毛 予防☆頭皮の若返りエクササイズ - YouTube
    薄毛・抜け毛 予防☆頭皮の若返りエクササイズ - YouTubeyoutu.be

    薄毛・抜け毛 予防☆頭皮の若返りエクササイズ 抜け毛予防、薄毛対策に、頭皮の血行やリンパの流れを良くする頭皮マッサージ効果 ■チャンネル登録「naocoyoga」 http://www.youtube.com/naocoyoga ■Twitter:動画とブログの更新情報 フォローを、是非♪ https://twi...


    おすすめ

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/15(土) 01:35:27 

    白髪染めしたくないけれど
    そめないと益々みすぼらしい
    悲しくなるわ本当に
    鏡を観るのもストレスを感じる
    髪が少なくて地肌が見えてるから

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/15(土) 03:15:55 

    このハゲー!とか悪口言ってきた人に限ってハゲないよね。
    幼少期から身体的な悪口なんて言ったことが無いのに、自分が薄毛になってる。気を使い過ぎてストレス溜めやすい性格だからかな。

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/15(土) 05:28:54 

    髪のせいで、子供諦めようかなって思ってる。悲しい。梅雨の時期なんて特に人前に出れるような髪じゃない!

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/15(土) 05:58:34 

    本当にダイエットは気をつけた方がいい(特に糖質制限)
    去年3ヶ月で8kg痩せたら抜け毛がヤバかったよ
    前髪が薄くなってきて、秋の抜け毛が増える時期と重なってたから余計に気になってストレスだった
    あまり気にせずバランス良く食べるようにしたら徐々に戻ってきて、今は気にならなくなりました
    ちなみに体重も3kg戻ったw

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/15(土) 09:56:33 

    パドルブラシいいですよ、
    髪が立つし、形が丸くなるよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/15(土) 12:53:30 

    アラフォー。抜け毛がひどくて特に前髪がすだれみたい。加美乃素のシャンプー、コンディショナー、女性用育毛剤使い始めた。髪も長いと毛根に負担かかるからショートにしてカラーも止めて、今、様子見。とりあえず抜け毛は劇的に改善されたよ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/15(土) 13:56:42 

    >>112
    おぉー 新しい物にばかり目が奪われてトラディショナルなかみのもとの存在を忘れていた
    試してみます

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/15(土) 14:03:20 

    髪がぺったりしちゃうから気にして頻繁に洗ってしまう気持ちは分かるけど
    毎日は洗いすぎだと思う
    私、アラフォーで量も多いし髪のトラブルゼロなんだけどぶっちゃけ冬場は一週間に二度しか頭洗わないよ
    整髪料つけてなくて
    元々脂性ではなくフケも出にくい体質ってこともあるけど
    汚いって思われてもしょうがないけど
    自分にはこのペースが合ってる
    ちなみに夏場は週4で洗ってる

    私と同じように若い頃から髪の量が多くて
    毎日洗ってる友達がいるけど40過ぎてから髪の量が激減してる

    昔の人で毎日髪洗ってた人なんていないからね
    髪を結って上に上げたりするの髪の毛量がある程度ないと形が決まらないじゃない?
    理に適ってると思う

    +3

    -7

  • 115. 匿名 2018/12/16(日) 17:39:40 

    >>114
     そうしたいのはやまやまなんだけどね。
     薄毛、細毛になると、頭頂部が脂でべたっとして見えて
     毎日洗わずには居られないのですよ。
     もっと毛量があったときは、2日洗わなくても頭頂部のべたつきは見えなかったから、
     洗わなくても見た目にはそこまでおかしくなかったけど。
     

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2018/12/18(火) 17:16:02 

    わたしは20代だけど
    湯しゃんしてたら抜け毛ひどくなったよ
    わかいうちは油がつまって生えてくる毛の毛根を邪魔しちゃうんだって
    わたしは顔が乾燥肌だから頭皮もそうだのこよってたらヘアサロンで指摘されました
    臭いもしてたみたいで書類とかで検査の内容。教えてもらい、洗いかたとか
    言われた通りにしたらだいぶ変わりました。
    使うシャンプーにもよるとおもうけど
    ちゃんと洗った方がいいよ!毛

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2018/12/20(木) 16:54:07 

    無理なダイエットは絶対にだめだよ!!!
    ホルモンバランスがおかしくなって
    後々絶対に薄毛になる
    私がそうだった。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/20(木) 16:56:35 

    3年ほど前から頭頂部や分け目が薄くなりました。
    最初は出産後だからかと思ってたけど
    全く治らず。
    頭髪外来に通って
    ミノキシジルタブレット・亜鉛・ミノキシジルの外用薬を処方してもらって
    6ヶ月ぐらいで戻ってきたので
    お金もかかるし辞めたら、
    ここ最近最初の頃よりも酷い薄毛になってることに気づいて焦ってます。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/07(月) 00:41:26 

    私もかなり悩んでます
    35歳で頭頂部スカスカ...

    もう開き直ってミリオンヘアー買ってみました!
    まだ到着してないけど試してみる価値あるかも?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/08(火) 05:16:00 

    >>81
    すみません。何のお薬ですか?
    皮膚科に行ったら女性の治療は無いと言われました

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/08(火) 13:42:01 

    薄毛もどうどうとしていて大丈夫。ただ女性の場合、毎日のシャンプーは御法度だそうです。私はヘナでカラーコンディショナーで、髪フサフサっとして良い色になってきました。でも面倒なので、男なら剃ります。あと良いエクステンションもネットで。1000円とかですごく自然で色々揃えてます。最近のエクステ、つむじまであって超ナチュラル。ジョン・トラボルタにおくってあげたい。

    ジョン・トラボルタの素の頭にファン騒然 「ステキ、禿げのままでいて」と喜ぶファンも – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>
    ジョン・トラボルタの素の頭にファン騒然 「ステキ、禿げのままでいて」と喜ぶファンも – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com

    かつてはフサフサの髪を誇ったジョン・トラボルタ(64)だが、時は流れ彼の頭に異変が。それでも整った顔立ちもあり「年相応のダンディなオジサマ」だったのだが本人は嫌だったらしく、いくつものカツラを揃えてかぶっては、「この不自然な生え際はなんだ」「もうよ...

    薄毛の悩み

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/08(火) 20:07:19 

    とうとう前髪ウィッグつむじ有りを買ってしまった笑
    まだ届いてないけど、地毛と馴染んで分からなかったらいいのだけど…
    去年からミリオンもどき使用してたけど、綺麗に洗い落とすのが大変でした。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/08(火) 23:56:45 

    薄毛なのは知ってたけど
    久々に、鏡で頭頂部を見たらハゲが進行してた
    薄毛のせいで、人の視線ばっかり気にしてる

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/10(木) 21:39:33 

    >>93
    うあーポテトチップス、フライドポテト大好きで心当たりありま過ぎる

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/11(金) 02:09:19 

    >>55
    初期脱毛?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/12(土) 13:20:13 

    シナモンが薄毛に効くからインドにハゲが少ないってテレビで見たよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード