ガールズちゃんねる

ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

899コメント2019/01/11(金) 19:22

  • 1. 匿名 2018/12/14(金) 12:41:51 

    たぶん良いところ
    ・ありえないような男尊女卑はほぼない
    ・専業させてくれる人は未だにいる
    ・相対的な性犯罪の少なさ
    ・なんだかんだ男は女に甘い

    たぶん悪いところ
    ・一部女=召使いと思ってる人がいる
    ・男との経済格差、社会的立場の弱さ
    ・レディーファーストは根付いてない

    主はやっぱり日本は良いなって思います
    みなさんはどうですか?

    +392

    -227

  • 2. 匿名 2018/12/14(金) 12:42:33 

    他国と比べると良いなと思うけど、不満もあるよって感じ

    +1135

    -21

  • 3. 匿名 2018/12/14(金) 12:42:39 

    他国で暮らしたことないんで…

    +938

    -22

  • 4. 匿名 2018/12/14(金) 12:43:14 

    楽になってきてると思うけど、正直、男の方が楽そうって思う
    仕事さえしてればいいんだから

    +1138

    -206

  • 5. 匿名 2018/12/14(金) 12:43:21 

    2カ国でしか住んだことないけど日本の方がいい
    労働は最悪

    +696

    -10

  • 6. 匿名 2018/12/14(金) 12:43:41 

    インドに比べりゃ…

    +751

    -7

  • 7. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:00 

    インドよりは安心

    +889

    -8

  • 8. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:03 

    日本は何故か女が家事をして当たり前!って風潮があるよね。

    +941

    -24

  • 9. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:07 

    戦争がある他国よりは恵まれているんだろうなとは思うが、不満はまだまだある。

    +651

    -13

  • 10. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:07 

    楽ではないと思う。

    +369

    -33

  • 11. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:14 

    他国がどうか知らないけど
    私は女で良かったと思ってる

    +441

    -56

  • 12. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:15 

    妊娠した途端、結構肩身狭い思いする気がする。
    また、子供産まなきゃ産まないでいろいろ言われるから難しいと思う。

    +596

    -35

  • 13. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:19 

    社会に出て行きたい、上昇志向が強い人にはかなり生きづらいと思う。
    旦那を支えて家庭を守って男を立てる生き方が好きな人にはいい国だよ。

    +695

    -19

  • 14. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:35 

    女性を今まで甘やかしすぎた国だと思う
    自分含めてだけど、女はこうされて当たり前って風潮多い気がする

    +73

    -155

  • 15. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:37 

    ・一部女=召使いと思ってる人がいる
    ・男との経済格差、社会的立場の弱さ
    ↑たぶん、じゃなくこの辺ひどいから女には住みにくいよ日本。

    +476

    -105

  • 16. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:43 

    初対面の外国の人と話した時、「専業主婦ってなんだ?なぜ働かないんだ?」と矢継ぎ早に質問されたことある。

    なんだかんだで日本人女性は恵まれてるよ。

    +545

    -87

  • 17. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:48 

    女なんて損だーー!!と
    思った事ないなあ

    +196

    -99

  • 18. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:57 

    「外国の女」よりは楽
    「日本の男」よりは楽じゃない

    +419

    -71

  • 19. 匿名 2018/12/14(金) 12:45:00 

    インドみたいに治安が女性にとって地獄なところに比べたら、夜一人で歩けるだけ天国

    +441

    -10

  • 20. 匿名 2018/12/14(金) 12:45:21 

    女に生まれてしんどいと思う
    兄弟の仲で唯一の女で、男尊女卑の考え持った両親と男兄弟と過ごして、会社でも男尊女卑だったからウンザリ
    こんなだから結婚もしたくない
    女を家政婦か召使いと思ってる男は多いし、中高年以上の女性でもそういう考えの人が結構残ってる

    +425

    -29

  • 21. 匿名 2018/12/14(金) 12:45:30 

    今時なんて、女も仕事して当たり前、子供産んで当たり前、家事は女がするの当たり前。
    私はもう嫌だ。

    +621

    -18

  • 22. 匿名 2018/12/14(金) 12:45:37 

    でも女がアイドル追いかけ回したり変態的な行動しても逮捕されないよね
    男なら即お縄よ

    +58

    -71

  • 23. 匿名 2018/12/14(金) 12:45:43 

    いや、大変でしょ。男尊女卑なんてまだまだふつうに残ってるし。なのに、今は共働きが当たり前になってきてるし。

    +464

    -38

  • 24. 匿名 2018/12/14(金) 12:46:02 

    楽だと思う
    なんだかんだで日本人男性は優しいよ
    それに慣れきってるせいで海外で油断する女性が多いって何かの記事で読んだことある

    +127

    -87

  • 25. 匿名 2018/12/14(金) 12:46:08 

    ガルちゃんでたまに異様に海外持ち上げる人いるけど、そうか?って思う
    レディーファースト出来てても差別意識ある人は無理だわ

    +306

    -13

  • 26. 匿名 2018/12/14(金) 12:46:09 

    >>21
    女性人権団体が望んだ世界です喜びなさい

    +31

    -21

  • 27. 匿名 2018/12/14(金) 12:46:18 

    生まれた星の下によっては善し悪しあるかな。
    家柄とか外見とか。
    日本自体は治安も良いし日本に生まれて良かったとは思う。

    +264

    -6

  • 28. 匿名 2018/12/14(金) 12:46:22 

    か弱さやエロさを駆使して、男性をうまく操作できる女性には向いてる
    海外はハッキリ言う方が好かれるけどね

    +239

    -8

  • 29. 匿名 2018/12/14(金) 12:46:34 

    逆に、女にとってイージーモードな国はどこって話

    +296

    -7

  • 30. 匿名 2018/12/14(金) 12:46:39 

    ・一部女=召使いと思ってる人がいる

    男性をATM扱いする女性もたくさんいるよね、日本は
    男性もつらい思いをしてるんじゃないの?

    +290

    -63

  • 31. 匿名 2018/12/14(金) 12:47:02 

    発展途上国の幼くして結婚させられるような女の子や
    自由が少ない中東の女性に比べればはるかに楽だと思う

    でも逆に女が優遇されててラクでラクで!って国ってないよね
    レディファーストくらいじゃ楽とも言えないし

    +257

    -5

  • 32. 匿名 2018/12/14(金) 12:47:06 

    もちろん絶対安心ではないけど夜に出歩ける

    これは凄いところだと思う

    +283

    -6

  • 33. 匿名 2018/12/14(金) 12:47:13 

    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +87

    -6

  • 34. 匿名 2018/12/14(金) 12:47:20 

    仕事したいの?

    +23

    -8

  • 35. 匿名 2018/12/14(金) 12:47:31 

    警察官に女性がなってるけどさあ
    犯人相手にへっぴり腰で応対してて情けないなと思ったよ
    守ってもらえる気がしない

    +27

    -53

  • 36. 匿名 2018/12/14(金) 12:47:38 

    日本人が望む『楽』と
    外人の望む『楽』
    一緒の価値観ではないと思う
    日本人の中でも違うよね

    +213

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/14(金) 12:47:41 

    >>4
    女性は「辞める」って選択肢は当たり前のように与えられるけど
    男性はそれ無しで定年まで働くコースだよ
    どっちがいいかってのは人それぞれだろうけど、選択肢無いのは無いのでキツいと思うなあ私は

    +340

    -28

  • 38. 匿名 2018/12/14(金) 12:48:08 

    世界どこへ行っても格差はあるけど、日本は男女平等ランキングで世界114位だからねー。

    男女の所得格差は大きいと思うよ。
    シングルマザーになったとたん、貧困に陥る家庭が大半だし。

    +251

    -28

  • 39. 匿名 2018/12/14(金) 12:48:15 

    日本に生まれて女つれーって言ってたら外国ではやっていけないと思う

    +246

    -34

  • 40. 匿名 2018/12/14(金) 12:48:23 

    海外は怖い
    メキシコ旅行に行ったイギリス人女性 目と心臓と脳が無くなり帰国
    メキシコ旅行に行ったイギリス人女性 目と心臓と脳が無くなり帰国girlschannel.net

    メキシコ旅行に行ったイギリス人女性 目と心臓と脳が無くなり帰国 ・メキシコの病院と地元警察は彼女の臓器が消えたという事実を全く認めず、メキシコ大使館も臓器が摘出された痕跡は無かったと主張。 ・母親は「娘は軽度の糖尿病の一種で、病院に通っていたこ...

     

    +117

    -8

  • 41. 匿名 2018/12/14(金) 12:48:33 

    日本ってインドより幸福度低かったんじゃ無かったっけ。
    日本人女性の睡眠時間って世界的に短いらしいし。
    家事全部押し付けられてるひと多そう。

    +213

    -20

  • 42. 匿名 2018/12/14(金) 12:48:43 

    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +152

    -6

  • 43. 匿名 2018/12/14(金) 12:48:52 

    女は楽と意見すると発狂されてマイナス押されるうえに通報押されてアク禁になるトピ
    女は同調圧力のかたまりってはっきりわかんだね

    +42

    -31

  • 44. 匿名 2018/12/14(金) 12:48:57 

    確かに男の人は優しくしてくれる。
    若い時は年下まで優しい。35歳になったらおじさんは今でも優しい。
    それは嬉しいかも。

    +151

    -17

  • 45. 匿名 2018/12/14(金) 12:49:18 

    >>41
    働く時間も世界で一番短いで

    +30

    -15

  • 46. 匿名 2018/12/14(金) 12:49:23 

    容姿普通、高卒フリーターの私が年収1000万近い旦那と結婚できるありがたい国です

    +167

    -43

  • 47. 匿名 2018/12/14(金) 12:49:32 

    アメリカ住んでたけど、日本の方が好き
    だけど、家族や親戚が集まったら、袋サラダに冷凍ピザにナゲットでいいじゃーん!みたいなノリはアメリカの良さだと思う
    年末年始とか親戚集まると、ずっと女性がキッチンに立って料理してるよね
    もっとラクしていいと思う

    +403

    -11

  • 48. 匿名 2018/12/14(金) 12:49:34 

    楽でも苦でもないって感じ

    +13

    -9

  • 49. 匿名 2018/12/14(金) 12:50:16 

    世界には『女は子供を産む道具』扱いの国が未だにあるからね。

    +171

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/14(金) 12:50:23 

    他の国で暮らしたことがある人しかわからん質問やん

    +35

    -3

  • 51. 匿名 2018/12/14(金) 12:50:29 

    外国に比べたらいい方だと思うよ
    女性差別受けたことない

    +80

    -20

  • 52. 匿名 2018/12/14(金) 12:50:30 

    つらいつらいとは言っても暖かい部屋ではーいちょっと休憩!ガルちゃん♪ができる女性が
    わりといる時点で恵まれてると思う
    働いてると自分の裁量でちょっときゅうけーい!ってできないし

    +130

    -5

  • 53. 匿名 2018/12/14(金) 12:50:33 

    >>28
    スピード違反などで警察に車を止められた時にどう対応するかって質問で
    アメリカ女性は、とりあえず泣いてみるって答えが一番多かったよ
    欧米の女性が女の涙や涙を武器にしない訳ではない

    +109

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/14(金) 12:50:39 

    妻が財布握る率が高いのはありがたい

    +10

    -20

  • 55. 匿名 2018/12/14(金) 12:50:46 

    日本では専業主婦の価値低いけど
    海外の人は子供に対する日本女性の評価も高い
    母子でいる時間が長いから犯罪が少ないって
    評価してる人もいる
    日本の女性がうらやましい思ってる人もいる

    +44

    -20

  • 56. 匿名 2018/12/14(金) 12:50:47 

    専業主婦にしてくれる国なんてないって。
    仕事したい人はともかく仕事したくない、できない人には優しいと思う

    +82

    -8

  • 57. 匿名 2018/12/14(金) 12:50:57 

    こんなこと言われて働いてる男は生き地獄だよね
    悪いやつも多いけど
    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +99

    -5

  • 58. 匿名 2018/12/14(金) 12:51:12 

    男よりは楽
    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +87

    -38

  • 59. 匿名 2018/12/14(金) 12:51:17 

    毎日のように性犯罪みるけど、これでも世界的にはありえないくらい少ないんだよね??

    +121

    -8

  • 60. 匿名 2018/12/14(金) 12:51:22 

    正直、第3号被保険者制度は専業主婦の私にとってはありがたい。65歳になるまでの20年間は存続してもらいたい!

    +22

    -22

  • 61. 匿名 2018/12/14(金) 12:51:43 

    女に生まれて良かったとは思ってるけど、他の国に比べてどうこうというのは判らない
    住んだことないし

    ただ、伝統的な男尊女卑(儒教的な)思想は、男性にも女性にも根強く残っていると思う

    +40

    -6

  • 62. 匿名 2018/12/14(金) 12:52:15 

    男尊女卑反対!と言いながら、女が女に厳しいなと思う

    +186

    -5

  • 63. 匿名 2018/12/14(金) 12:52:33 

    海外は専業主婦ってわりとPTAとか地域ボランティアとかに精を出してるイメージある
    日本は優雅にお昼寝できたりメンタル弱いからって理由で家におこもりできる時点でいい国よ

    +143

    -5

  • 64. 匿名 2018/12/14(金) 12:52:52 

    なんだかんだ言いながらも生まれ変わるなら日本の女のままでいい

    +66

    -11

  • 65. 匿名 2018/12/14(金) 12:53:09 

    日本の男は軽くて頼りないので日本の女は楽じゃない
    日本人男性は軽いと思いますか?
    日本人男性は軽いと思いますか?girlschannel.net

    日本人男性は軽いと思いますか?大学生のガル民です。 私の大学は国際系の大学なので、東南アジアからの留学生が結構いるのですが、東南アジアの留学生が、日本の男性はすぐ体を迫ると言ってました。 何人か日本人男性と付き合ったことがあるみたいですが、3ヶ...

    +13

    -36

  • 66. 匿名 2018/12/14(金) 12:53:09 

    女はいざとなれば水商売で生きていけるというけど何歳までの話なの?

    +4

    -26

  • 67. 匿名 2018/12/14(金) 12:53:10 

    年金の第三号被保険者制度いらん
    マジで優遇しすぎやろ
    3号の保険料は税金と1号と2号が支えています

    +99

    -32

  • 68. 匿名 2018/12/14(金) 12:53:36 

    >>35女性刑事なんてゴミと同じだよね
    結局能無し係長の犬

    +3

    -24

  • 69. 匿名 2018/12/14(金) 12:53:56 

    子育ては女がするもんだ、って日本以外にも思われてるのかな

    +34

    -3

  • 70. 匿名 2018/12/14(金) 12:54:05 

    >>59
    性犯罪は日本は被害にあっても泣き寝入りで
    明るみにでてないものが多いと言われてるよ

    +84

    -18

  • 71. 匿名 2018/12/14(金) 12:54:06 

    (場所にもよるけど)夜中に女性が一人で歩けるのはありがたい。

    でも移民が増えてくる今後が不安。

    +111

    -2

  • 72. 匿名 2018/12/14(金) 12:54:14 

    >>43
    ガル男だろ。

    +3

    -15

  • 73. 匿名 2018/12/14(金) 12:54:19 

    すっごいキツイ
    お金あったら移住したい

    +15

    -10

  • 74. 匿名 2018/12/14(金) 12:54:22 

    国よりも主人の収入じゃね?

    +41

    -6

  • 75. 匿名 2018/12/14(金) 12:55:13 

    結婚するときに仕事続けるか辞めるか選ばせてほしい!って意見に
    大量にプラスがつく国
    女性は恵まれてると思うけどねえ

    +97

    -7

  • 76. 匿名 2018/12/14(金) 12:55:41 

    >>69
    海外行くとお父さんの子煩悩さに驚かされる
    お父さんがよく子供見てる場面見るよ

    +81

    -6

  • 77. 匿名 2018/12/14(金) 12:55:50 

    配偶者など個々の状況にもよるから、日本で良かったかどうかにはつながらないんじゃない?
    専業させてくれるっていったって外で働きたい女もいるし

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2018/12/14(金) 12:56:20 

    若い女が好きなのはいいとしてロリコンが多すぎる。
    10歳未満に性欲わくとか死刑にしたほうが世の中のためだとおもう。

    +122

    -18

  • 79. 匿名 2018/12/14(金) 12:56:23 

    >>67
    3号で子供作らん女は国にとってマイナス
    子供作らん3号からは全額徴収しろ

    +75

    -19

  • 80. 匿名 2018/12/14(金) 12:56:24 

    ていうか世界には
    女性が暮らすには適してない国と
    女性のタイプによって住みやすい国とそうでない国がある

    日本が住みやすい女性もいれば住みにくい女性もいるだろうけど
    どんな女性にとっても、レイプされたら犯人と結婚しないと名誉が守られないような国は、女性が住むのに適していない

    +100

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/14(金) 12:57:27 

    男は働いてればいいんだからいいよね、とかコメントあるけど家族養えるほどの仕事に就いてる時点ですごいと思う

    共働きで収入もトントンなのに家事育児しない男は論外だけど、専業主婦が形見狭くない日本で女性は生きやすいと思う

    海外の人と結婚したゴクミは、旦那から働くよう言われたのが受け入れられなくて日本戻ってきたよね

    +115

    -16

  • 82. 匿名 2018/12/14(金) 12:57:38 

    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +34

    -3

  • 83. 匿名 2018/12/14(金) 12:57:46 

    特に不自由を感じたことはない
    これはわたしが鈍感だからもしれない

    +13

    -8

  • 84. 匿名 2018/12/14(金) 12:57:52 

    >>47
    アメリカは料理する文化ないからね
    南部はあるけど

    +49

    -1

  • 85. 匿名 2018/12/14(金) 12:57:54 

    レディーファーストは育ちの問題じゃない?そうやって教育されてきた人は、レディーファーストしてくれるよ。相手もそれが当たり前の感覚。

    +3

    -9

  • 86. 匿名 2018/12/14(金) 12:58:22 

    良い意味での男女区別も多いから、楽させてもらってると思う。
    あくまで平等を望む人には嫌だろうけど、女性だから重い荷物を持たせないとか、遅くまで残業させないとか、気を使ってもらえる事も多い。
    そりゃ蔑ろにされる場合もあるけどね。

    +72

    -11

  • 87. 匿名 2018/12/14(金) 12:58:26 

    夫が亡くなったら妻は生きたまま焼かれるインドや、アフリカの女性割礼なんて酷すぎるし、そういう国や地域に生まれなくてよかった
    日本は男女問わず親は子に教育を与える義務があり、子は教育を受ける権利がある
    貧困国やイスラム圏のように7歳や8歳で60歳のジジイと結婚する人生ではなくて幸運だと思ってる
    そして、そういう女の子たちが気の毒でどうしようもなくて、でも自分にできることってあまり無くて、せめてもと思ってフェアトレードの服やバッグを買ってる
    女性に現金収入があればそういう地域の女性も夫の暴力から逃れて自立できるから

    +89

    -7

  • 88. 匿名 2018/12/14(金) 12:58:41 

    戦争があったりインドやパキスタンみたいな男尊女卑で嫁が殺されるような国よりはマシかも知れないけど日本の男尊女卑も相当酷いよ
    世の亭主は家事や育児の負担少ないしネットは女叩きに満ちてるし

    +97

    -23

  • 89. 匿名 2018/12/14(金) 12:59:11 

    子育ては夫婦でするもの!って言っても
    旦那が子育てに大乗り気で自分より詳しかったりするとキレる女性が一定数いるのも事実かと
    あと子供が自分より旦那になついたり

    +67

    -11

  • 90. 匿名 2018/12/14(金) 12:59:52 

    >>37
    早期リタイア出来る男が一番の勝ち組だと思う。

    50代からハワイ移住とか

    +6

    -7

  • 91. 匿名 2018/12/14(金) 12:59:57 

    自殺率は男のほうが高いから日本は男か女かで言ったら男のほうに厳しいのかと思う

    +85

    -24

  • 92. 匿名 2018/12/14(金) 13:00:46 

    人生楽とか思った事ない

    +77

    -2

  • 93. 匿名 2018/12/14(金) 13:01:29 

    親権は母親がもらって当然って風潮あるよね。

    +70

    -3

  • 94. 匿名 2018/12/14(金) 13:01:55 

    日本人男性はレディーファーストの精神がないから魅力がない
    外国人男性の方が魅力的に見える
    外国人とお付き合いしている方
    外国人とお付き合いしている方girlschannel.net

    外国人とお付き合いしている方おられますか? 良いことや悩みはありますか? 私が思う良いことは、自然なレディファーストが身に付いていることと、常に前向きで性格がめんどくさくないことです。王子様みたいです。 逆に悩みは、私よりも可愛くて女の子らしい女...

    +9

    -33

  • 95. 匿名 2018/12/14(金) 13:02:20 

    >>78
    こういうこと言うアホ女よくいるけどさあ
    アメリカ人の方がロリコンなんだよな

    ちなみに日本のAV人気の統計な

    ほんと何となくで語って、自分の思うこと=正しいと発狂するよねこういうくそ女

    +86

    -28

  • 96. 匿名 2018/12/14(金) 13:03:20 

    >>91
    同じ条件でも男のほうが精神的に思いつめて自殺しやすいらしい

    +30

    -6

  • 97. 匿名 2018/12/14(金) 13:03:21 

    男性側が支払うことが当たり前の国が羨ましい~💰

    +3

    -15

  • 98. 匿名 2018/12/14(金) 13:03:21 

    >>94
    なおレディーファーストする男は浮気野郎として認知されてるからね外国人女性の間では
    ありがたがるのは日本人女性だけ

    +43

    -8

  • 99. 匿名 2018/12/14(金) 13:03:47 

    >>97
    韓国はそうらしいよ

    +14

    -8

  • 100. 匿名 2018/12/14(金) 13:04:06 

    日本だけが男性のほうが自殺率高いんだっけ?
    男性自体が自殺しやすい思考な気もするけど。

    +15

    -10

  • 101. 匿名 2018/12/14(金) 13:04:06 

    性犯罪はめちゃくちゃ多いよ!!泣き寝入りしてみんな告訴しないだけで。もちろん人に話す事もないからまわりも知らないだけ。

    +60

    -20

  • 102. 匿名 2018/12/14(金) 13:04:33 

    フルタイム共働きが主流の国が多いから働きたくない人にとっては日本は楽だろうね
    仕事したくないから結婚した人は結婚生活上手くいっていますか?
    仕事したくないから結婚した人は結婚生活上手くいっていますか?girlschannel.net

    仕事したくないから結婚した人は結婚生活上手くいっていますか?主は無職で今後も仕事したくないため 結婚を決めました。現在、彼氏と婚約中ですが、 こんな理由で結婚しても上手くいかないだろうなと思っています。 でもどうしても働きたくありません。 仕事し...

    +46

    -7

  • 103. 匿名 2018/12/14(金) 13:04:55 

    他国って世界は広すぎて・・。
    日本はいろんな意味で後進国だけど、でも比較する国によっては先進国だし。

    ガルちゃんでは外国とか外国人とか一口に言うけど、アジアでもモンゴロイド系の国と東南アジアのちょっと黒い国もあれば、インドもアジアだし、オセアニアだって広い意味ではアジア。
    それに、欧米、アフリカだって外国なのに、ガルちゃんのいう外国人ってどこを指すのかさっぱりわからないよ。だって全然違うでしょ、人種も生活レベルも。
    なのに外国人=全部悪、日本人=すべて善、悪い人=全部外国人、良い人=全部日本人みたいな白黒がさっぱり理解できない。

    +27

    -3

  • 104. 匿名 2018/12/14(金) 13:04:57 

    >>101
    海外にも泣き寝入りする奴はいるだろ
    なんで日本限定で暗数語るん?ばか?

    +42

    -20

  • 105. 匿名 2018/12/14(金) 13:05:03 

    ガル男帰れ

    +27

    -19

  • 106. 匿名 2018/12/14(金) 13:05:53 

    >>91
    自殺率は男女の性格の差だと思う
    日本人の男は打たれ弱いし変なとこでプライド高いから生き恥をさらすなら死を選ぶ人が多いらしい
    昔の「生きて虜囚の辱めを受けるぐらいなら潔く自決する」というやつ
    もちろん全員がそうではないけど、プライドを守るためなら死んでもいいみたいなとこがある

    +23

    -12

  • 107. 匿名 2018/12/14(金) 13:06:11 

    >>16
    女の給料がもっと高くて、家事も子育ても完全分業だったら働く主婦増えるんじゃない?

    +99

    -10

  • 108. 匿名 2018/12/14(金) 13:07:20 

    メキシコの一部はとんでもないことを最近知ったから
    日本はいいところ

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2018/12/14(金) 13:07:59 

    女同士の人間関係は日本が一番複雑だよ。

    他国は初対面から下の名前呼び捨てだし、女同士でもはっきりものを言っている気がする

    +67

    -4

  • 110. 匿名 2018/12/14(金) 13:08:41 

    >>105
    男性差別やめなさい!

    +11

    -11

  • 111. 匿名 2018/12/14(金) 13:08:46 

    アメリカのドラマ観るのが好きなんだけど理由のひとつに、男女平等進んでて女性がかっこ良くて見てて気持ちいいっていうかいいなぁって思うんだよね。自立してて本当に楽しそう。人それぞれじゃないかな、好みもあると思うし。

    +36

    -8

  • 112. 匿名 2018/12/14(金) 13:09:08 

    不美人で気が弱いけど社会で活躍した女性にとっては、これほど不毛な国もないと思う。

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2018/12/14(金) 13:09:59 

    楽よ。海外は〜とか日本が大変って人はもうどこでもやっていけないって。

    +16

    -11

  • 114. 匿名 2018/12/14(金) 13:10:07 

    世界的にも日本人は働き過ぎって何十年も前から言われてるし実際問題過労死や働き過ぎて自殺したり精神病を発症したりしてずっと深刻な問題なのにいまだに改善されない労働環境。ごめんけど私は日本がいいなんてとても思えない!外国語話せたらとっくに海外に移住してる。日本は本当に男女関係なく働かせて過ぎ。

    +70

    -8

  • 115. 匿名 2018/12/14(金) 13:10:55 

    男の方が経済的に行き詰まったときに行くあてがないから自殺するんだよ
    ホームレスに女いないしね

    +33

    -12

  • 116. 匿名 2018/12/14(金) 13:12:28 

    >>101
    相対的には少ないんだよこれでも
    ヤッたあとの後始末で殺されるような国もあるんだから

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/14(金) 13:12:39 

    >>111
    ドラマは理想像だとなんで気づかない

    +52

    -6

  • 118. 匿名 2018/12/14(金) 13:12:53 

    >>40
    アメリカも治安が悪いからね、アメリカ人女性の5人に1人はレイプ被害にあった経験があるというデータがあるくらいだし

    +57

    -1

  • 119. 匿名 2018/12/14(金) 13:12:55 

    ちやほやされたり奢って貰えたぐらいで、結婚してから仕事や妊娠、育児では不平等としか思えないから次は男に産まれたい!

    +7

    -11

  • 120. 匿名 2018/12/14(金) 13:14:49 

    男に生まれたら席譲ったり奢ったりするの面倒だし、一生働くのだるいなって思う

    +39

    -12

  • 121. 匿名 2018/12/14(金) 13:15:26 

    日本は建前社会で笑顔を浮かべて褒めたりなんかして実は裏で悪口陰口で陰湿過ぎて本当気持ち悪い。海外に住んだ事あるけど言いにくい事も面と向かってはっきりと言ってくれるし陰でこそこそ悪口とかないからね。日本は偽善者多すぎ。キモイ

    +18

    -8

  • 122. 匿名 2018/12/14(金) 13:15:30 

    女が女に厳しいってのは賛成です。

    アメリカのテレビ番組やってましたが、旦那の浮気ってやつですが、アメリカのは妻と浮気相手両方が、その男を「ろくでなし」とかいって二人で責めて(別々にですが)
    結局男が捨てられてましたが

    これが日本だったら、妻と浮気相手がドロドロ言い争いするケースが多い。

    あと容姿に対しても女性には細かく厳しい日本人は

    アメリカの肥満物は彼氏が太れって言ってそれで太り、ドクターストップがかかり痩せたってのが多いが
    日本のはクラスや会社で男が「デブ、みっともねえ」とか言って見返すので痩せるってのが多い

    世界仰天ニュースみていつも思うことです。

    +76

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/14(金) 13:15:59 

    イギリスに2ヶ月ホームステイしたことしかないけど、上を見ても下を見てもキリがないとしか言えないかな。
    知らないおじさんでもドアを開けてくれたり、高い物をとってくれるとか、基本男性は自分の事は自分でしていた印象。

    九州の田舎だから、お正月もおばあちゃんやお母さんは働きづめで、お祭りで男性が集まれば、街の女性はほぼ、ご飯炊きと洗い物、男性の飲み食いした後片付けで、奴隷みたいだとも思うけど、世界ではもっと酷い扱いもあるよね。と、思う。

    でも、私はここの街の人とは結婚しないと決めてたから今は関東にいるよ。九州の田舎よりは何倍もマシ。だから幸せ。

    +44

    -4

  • 124. 匿名 2018/12/14(金) 13:16:32 

    仕事したいならうーんって思うが
    専業主婦にはありがたい国

    +28

    -4

  • 125. 匿名 2018/12/14(金) 13:16:49 

    >>120
    それは女も同じ、旦那実家で姑に「手伝いましょうか」っていうのが鬱陶しい。

    男が妻実家で「手伝いましょうか」なんてまず言わない。

    +37

    -4

  • 126. 匿名 2018/12/14(金) 13:18:22 

    専業主婦は日本だけ!とニート達が息巻いてるが、アメリカでは専業主婦増えてるよ

    なぜ、アメリカで専業主婦が増えているのか? - All About NEWS
    なぜ、アメリカで専業主婦が増えているのか? - All About NEWSamp-news.allabout.co.jp

    ■景気後退が最大の要因か日本で専業主婦志望が増えているが、キャリアウーマンのイメージが強い米国でも専業主婦が増えている。米シンクタンクのピュー研究所が4月8日に

    +35

    -9

  • 127. 匿名 2018/12/14(金) 13:18:34 

    >>104外国女性は日本女性より恥ずかしがらずすぐ警察に行くよ!仕事上国内外の性犯罪のデーターを扱ったことがあるからわかるけど。

    +7

    -7

  • 128. 匿名 2018/12/14(金) 13:19:07 

    セカンドレイプとか女叩きとか色々あるから平等ではないと思う。
    でもTwitterとかでフェミニストの人が言っているほどかな、と疑問に思うことはある。

    +51

    -2

  • 129. 匿名 2018/12/14(金) 13:19:36 

    >>22
    トランポリンの男性イケメン選手を追っかけまわしてた女が逮捕されてましたが

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2018/12/14(金) 13:19:42 

    日本にはレイプツリーはありません!

    +16

    -3

  • 131. 匿名 2018/12/14(金) 13:20:31 

    >>104
    その泣き寝入りの数が日本の方が圧倒的多いって言ってたよ。

    ただ中東とかインドみたいにレイプされたのが悪いってのはさすがに日本はないですが

    +7

    -15

  • 132. 匿名 2018/12/14(金) 13:20:58 

    いい配偶者に恵まれたらイージーモード

    +59

    -2

  • 133. 匿名 2018/12/14(金) 13:21:22 

    うち、旦那アメリカ人だから
    朝食は自分でトースト焼いて、私の分のコーヒーも入れてくれる
    子供も当たり前のように面倒見るし
    凝った料理好きじゃないし
    レディファーストしみついてるし
    アメリカ人の女って、楽だなと思ったよ

    +45

    -24

  • 134. 匿名 2018/12/14(金) 13:21:28 

    最近メキシコのトピ見たばかりだから日本に生まれて良かった、としか思わない。

    +32

    -3

  • 135. 匿名 2018/12/14(金) 13:21:28 

    共働きならともかく専業主婦は「男より女のほうが辛いから!」ってマウント取れないよね言い換えればニートだし

    +44

    -19

  • 136. 匿名 2018/12/14(金) 13:21:32 

    女性専用車両なんてサービスは他の先進国にはない。

    +15

    -12

  • 137. 匿名 2018/12/14(金) 13:21:40 

    >>104普通のコメントにいきなるバカ?とか言っちゃうあなた知性のカケラも無ければ育ちの悪さ丸出し。恥ずかしくないの?

    +3

    -6

  • 138. 匿名 2018/12/14(金) 13:22:03 

    私は家事は自分でしたいし
    仕事もパートでいいし
    ゆとりがあるなら子供生まれたら
    3歳くらいまでは一緒にいたい。
    古い考えかもしれないけど、
    働きながら子供を育てるのが当たり前!
    みたいなのは嫌だ

    +78

    -7

  • 139. 匿名 2018/12/14(金) 13:22:41 

    >>82
    男にも男性専用カプセルホテル(これは女は少ない治安上か)

    あと治安上アパートで値段の高い二階以上の部屋を借りないといけないこと(これも治安上)

    それと九州でいかにも男性向けの無人のコンビニできたじゃん。

    男の方がいいこといっぱいある。特にアパートとかマンションは男は値段だけで選べるが
    女は治安とかそういうのも考慮しないといけないから面倒

    +14

    -8

  • 140. 匿名 2018/12/14(金) 13:23:07 

    日本人女性に生まれてきた事に不満はないけど、性犯罪の罪の軽さだけは日本って…って思っちゃうかな

    +65

    -4

  • 141. 匿名 2018/12/14(金) 13:23:22 

    優雅な専業主婦や、扶養内パートで給料は全部自分のものっていう人見ると思う。
    正社員じゃないと虫けら扱いの男性と比べたら。
    私が男だったら自殺してると思う。

    +55

    -4

  • 142. 匿名 2018/12/14(金) 13:23:56 

    生理が毎月あるんですよ女は、それだけでも不快なのに、電車では痴漢とか

    なのに女性専用車両とかに文句言われてやってられない。

    +8

    -24

  • 143. 匿名 2018/12/14(金) 13:24:05 

    >>127
    データ扱ってるなら簡単に日本の方が少ないとは言えないわ
    ほんとニートはすぐわかりやすい嘘つくな

    +11

    -5

  • 144. 匿名 2018/12/14(金) 13:24:19 

    治安という意味と
    労働という意味では
    全く意見が変わると思う。

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/14(金) 13:24:23 

    男性が不憫

    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +44

    -39

  • 146. 匿名 2018/12/14(金) 13:24:52 

    >>137
    はい感情論
    統計も出せなくなって追い詰められたらすぐこれ(笑)

    +9

    -6

  • 147. 匿名 2018/12/14(金) 13:24:59 

    >>95
    熟女
    日本全国制覇してるやんw

    +31

    -2

  • 148. 匿名 2018/12/14(金) 13:26:20 

    女性を家畜のように売り買いする地域や民族がいることを思えば天国かもしれないね
    でも家畜というか男性の所有物扱いされてることには変わりないなと思う時もある

    +52

    -3

  • 149. 匿名 2018/12/14(金) 13:26:44 

    >>147
    少子化も納得

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2018/12/14(金) 13:27:05 

    日本人男性は世界一モテないのは世界の常識、そんな国の女性が楽に生きられるわけがない

    +20

    -20

  • 151. 匿名 2018/12/14(金) 13:27:24 

    >>145
    自業自得
    痴漢する男がいなくなれば女性専用車両も不要になる

    男は叩く相手を間違えている

    +45

    -14

  • 152. 匿名 2018/12/14(金) 13:29:00 

    >>151
    自業自得、は痴漢に対して使う言葉。

    +14

    -10

  • 153. 匿名 2018/12/14(金) 13:29:44 

    >>151
    痴漢する男がいなくなれば、効果があったとされて存続しますw

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/14(金) 13:29:52 

    >>152
    連帯責任でしょ

    +10

    -18

  • 155. 匿名 2018/12/14(金) 13:29:53 

    私達には天国よ
    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +35

    -4

  • 156. 匿名 2018/12/14(金) 13:30:01 

    インドと中東とメキシコと北朝鮮は絶対嫌だ

    +28

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/14(金) 13:30:24 

    >>154
    痴漢でない男性にどんな責任があるのですか?

    +40

    -5

  • 158. 匿名 2018/12/14(金) 13:30:34 

    >>145
    もう女は女性専用車両に乗ってくれ!って思うな
    電車痴漢にかんしては女が嘘付く免罪もあるし

    +43

    -6

  • 159. 匿名 2018/12/14(金) 13:32:15 

    今までの人生でありがたいことに男尊女卑な扱いをされたことないし、はっきり言い返す性格だから女で生きづらいと思ったことないなー。
    他の国に住んだことないからわからないけど、私は日本に生まれてよかった

    +15

    -9

  • 160. 匿名 2018/12/14(金) 13:32:58 

    >>135
    えっ ニートって掃除洗濯料理買い出し子育て、果ては市役所手続きとか細々としたこともやってるの?

    +10

    -9

  • 161. 匿名 2018/12/14(金) 13:33:11 

    >>150
    ちょっとワロタ


    こんなコメントする女がこんな風にナンパされて世界に晒されてるのか?

    +33

    -8

  • 162. 匿名 2018/12/14(金) 13:34:22 

    韓国よりはいいじゃん

    +16

    -4

  • 163. 匿名 2018/12/14(金) 13:35:09 

    私もよく知らないけど海外の方が男尊女卑が
    キツいとこはキツいらしい。
    女性を尊重するかどうかは育ちと個人の素質
    なのかもね。
    女性に生まれたからには男性にはない人生の
    選択がいくつもある。
    仕事、結婚、専業、兼業、妊娠、出産、育児
    家庭における家事全般など、どの国にも値する。
    その中でも出産するしないの選択は女性の大きな大きな選択ですもの。
    日本だからとも限らない。

    +16

    -3

  • 164. 匿名 2018/12/14(金) 13:35:20 

    先進国で専業主婦とか時短のパートなんかおらんから楽だろ。
    時間の問題で女もフルタイム以外の道はなくなるだろうけど。

    +13

    -8

  • 165. 匿名 2018/12/14(金) 13:35:41 

    専業主婦になれるから楽。他の先進国だとフルタイム共働きが基本だからね。

    +8

    -16

  • 166. 匿名 2018/12/14(金) 13:36:29 

    >>63
    PTAめんどーい!地域のつながりめんどーい!(旦那の)お金払ってやらせればいいじゃーん!
    ママ友と絡みたくないから学校行事少なくていいんじゃない?学校は勉強だけさせればいいじゃん!

    セレブでもないのにこれがまかり通って賛同を得る国だよ

    +42

    -4

  • 167. 匿名 2018/12/14(金) 13:36:30 

    インドみたいにバスに乗ってたら乗客の男たちに襲われて窓から捨てられて殺されるなんてことはまずないからな

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/14(金) 13:37:26 

    外国知らないし

    +8

    -4

  • 169. 匿名 2018/12/14(金) 13:37:39 

    ガルの定番専業主婦叩き嫌い

    +13

    -9

  • 170. 匿名 2018/12/14(金) 13:37:56 

    男は帰れ

    +13

    -11

  • 171. 匿名 2018/12/14(金) 13:39:29 

    男になりたいかって言われれば絶対になりたくないなあ

    +33

    -9

  • 172. 匿名 2018/12/14(金) 13:40:41 

    精子をiPS細胞で作れば、男いらないでしょ
    消えてほしい

    +16

    -18

  • 173. 匿名 2018/12/14(金) 13:42:13 

    海外で10年以上働いてきたけど
    日本ぐらい働く女にとってイージーな国はないと思う


    なんせ、所詮は日本人同士の戦いだからね


    アメリカとか、ヨーロッパみたいな
    他国からの移民がバンバン働いてる国は
    優秀な若い人が世界中からやってくるし
    競争率がハンパない

    いくら日本は労働時間が長いって言っても
    9時5時のホワイト企業なんていくらでもある

    嘘だと思ったら夕方18時にオフィス街に行ってごらん
    定時退社組の帰宅ラッシュがあるから

    ネットでは低学歴のワープアの声がデカすぎるけど
    惑わされてはいけないよ


    そもそも日本のホワイト企業に入れないレベルの人が
    海外行っても結局ワープアまっしぐら
      

    +74

    -9

  • 174. 匿名 2018/12/14(金) 13:42:27 

    何故女限定なんだ?

    +5

    -5

  • 175. 匿名 2018/12/14(金) 13:43:45 

    >>174
    ガルちゃんだからね

    +16

    -2

  • 176. 匿名 2018/12/14(金) 13:44:33 

    何をもって楽かは人それぞれだろうね

    男性になったこともないし外国人になったこともないから、どちらがどうとか、どこがどうとか、よく分からない

    ただ、最近の医学部の件を見ても日本はまだまだ女性が生き辛い社会だなとは思う

    +21

    -7

  • 177. 匿名 2018/12/14(金) 13:44:45 

    文句言う人はどこ行っても文句言うよ。

    +25

    -2

  • 178. 匿名 2018/12/14(金) 13:45:39 

    日本ガー
    日本人の男ガー
    って文句ばかり言ってるくせに日本にしがみつく人って

    在日韓国朝鮮人みたいだよね

    素敵な外国人男性見つけて外国行った方がいいよ
    日本人女性は世界で大人気らしいから余裕でしょ

    +59

    -14

  • 179. 匿名 2018/12/14(金) 13:46:27 

    >>178
    これだからジャップオスは

    +6

    -19

  • 180. 匿名 2018/12/14(金) 13:48:21 

    アメリカに長く住んでて3年前に帰国した
    日本のメリット
    ・女性割が充実している
    ・チヤホヤされて大目に見てもらえる(若いからかも)
    ・女性だから…で免除されること多数
    ・専業主婦が未だにけっこういる
    ・性犯罪に遭う確率がとても低い
    ・申し訳なくなるレベルの妊娠出産育児天国
    日本のデメリット
    ・日常的な性的搾取(コンビニのエロ本等)
    ・女性は家事して育児して男女平等だから仕事もしろ
    ・男尊女卑
    ・男性の方が就職しやすいし年収も高い
    ・若さこそ全てと思ってる男性が多い

    +76

    -4

  • 181. 匿名 2018/12/14(金) 13:48:34 

    スアドの「生きながら火に焼かれて」を読むと、日本で良かったと本気で思う。

    +15

    -2

  • 182. 匿名 2018/12/14(金) 13:49:00 

    日本の男の女は若さで判断するところは最悪だなって思う。今30代だけど、海外行くと扱いの差に驚く。日本では、20代の時と全然違うけど、アメリカでは変わらない。

    +20

    -12

  • 183. 匿名 2018/12/14(金) 13:49:01 

    >>176
    公務員試験の女性優遇を知れば、男性が生きづらい社会
    全文表示 | 名古屋市採用試験は「女性優遇ではないか」 疑惑の原因は二次試験の面接にある? : J-CASTニュース
    全文表示 | 名古屋市採用試験は「女性優遇ではないか」 疑惑の原因は二次試験の面接にある? : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    安倍晋三内閣がアベノミクスの成長戦略のひとつに掲げる「女性の活躍推進」の後押しもあって、女性の積極登用が進んでいる。そうした中、自治体の職員採用試験で「女性が優遇されているのではないか」との声が出てきた。「行き過ぎた」女性の採用で、男性の就職機会...


    公務員試験で男性差別。面接で女子に下駄をはかす | My First JUGEM
    公務員試験で男性差別。面接で女子に下駄をはかす | My First JUGEMharunagani.jugem.jp

    公務員試験で男性差別。面接で女子に下駄をはかす | My First JUGEMあの夏で待ってるMy First JUGEMスポンサーサイト2017.07.25 Tuesday一定期間更新がないため広告を表示しています 0---公務員試験で男性差別。面接で女子に下駄をはかす2017.02.19 Sunday03:12筆記...

    +17

    -14

  • 184. 匿名 2018/12/14(金) 13:50:54 

    >>183
    男は来ないでね~
    さよなら~

    +11

    -14

  • 185. 匿名 2018/12/14(金) 13:52:33 

    >>160
    朝から夜まで拘束されて上司の言いなりになってるサラリーマンのが100倍キツいわ
    それで日本は女に厳しい!とか甘えたこと言ってんじゃないよ

    +20

    -13

  • 186. 匿名 2018/12/14(金) 13:52:46 

    >>182
    介護扱いされとるだけちゃうか、アメリカで

    +2

    -4

  • 187. 匿名 2018/12/14(金) 13:53:24 

    >>184
    不都合なことがあればこうやって逃げられるのも女の良さよね

    +15

    -12

  • 188. 匿名 2018/12/14(金) 13:53:54 

    >>184
    男性差別はいけませんね。

    +14

    -14

  • 189. 匿名 2018/12/14(金) 13:54:01 

    >>187
    そうだね
    さよなら~

    +4

    -8

  • 190. 匿名 2018/12/14(金) 13:54:39 

    東南アジアは女性の方が必死で働いてる
    男はぐうたらが多い

    +56

    -1

  • 191. 匿名 2018/12/14(金) 13:56:03 

    >>188
    ガルちゃんだからね

    +1

    -7

  • 192. 匿名 2018/12/14(金) 13:56:36 

    >>190
    有名だね

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2018/12/14(金) 13:57:10 

    >>191
    ガルちゃんの規約で性差別はしていません。

    +14

    -1

  • 194. 匿名 2018/12/14(金) 13:58:14 

    日本人男性と東南アジアの女性は相性が良い

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2018/12/14(金) 13:58:20 

    >>193
    ガールズ向けのサービスだからね
    来ないでいいよ

    +9

    -9

  • 196. 匿名 2018/12/14(金) 13:58:22 

    アメリカで育ったら精神的にもっと幸せだったと思う。

    今更移住する気はさらさらないけど。

    +7

    -6

  • 197. 匿名 2018/12/14(金) 13:59:22 

    他国で暮らした事がないからわからないけど、
    日本が好きだから日本人で良かったなー。

    +18

    -2

  • 198. 匿名 2018/12/14(金) 14:00:02 

    >>195
    あなたに決定権ないよ。

    +3

    -3

  • 199. 匿名 2018/12/14(金) 14:01:12 

    >>190
    暑い所はだいたいそうだよね。
    人間だけじゃなくてライオンさんとかも。

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/14(金) 14:01:59 

    >>198
    それって女性専用車両にのる男のセリフと同じじゃん

    +4

    -6

  • 201. 匿名 2018/12/14(金) 14:03:35 

    かつて女性の主張や自由をしいたげられた時代から、やっと女性も自由に出来る選択肢が増えた
    時代になったけどでも選択肢が増えた分多様化し過ぎてどの選択にしても女性は言い訳を探さないといけない。男性は仕事も結婚も昔と変わらない。逆に結婚を強制されてない分生きやすい。
    自由と選択肢が増えた分女性はより生きづらい人
    増えた気がする。

    +44

    -1

  • 202. 匿名 2018/12/14(金) 14:04:27 

    >>195
    それって女性専用車両から追い出す女のセリフと同じじゃん

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2018/12/14(金) 14:05:05 

    男のほうが給料高いし、医大の件でもそうだけど女のほうが社会では肩身が狭い思いしてる
    重要なポストも男のほうがつきやすいしね
    専業主婦になれる点では女は楽かもしれないけど、働いてる人にとっては男よりつらいと思う

    +30

    -10

  • 204. 匿名 2018/12/14(金) 14:06:05 

    >>75
    たしかに恵まれている面もあるけれど、日本の男性は家事ほとんど女性任せになっているから。
    おまけに料理をはじめ、家事のクオリティは欧米に比べると求められる基準が高いし…。

    共働きの主婦はけっこう頑張ってると思うよ。

    +42

    -2

  • 205. 匿名 2018/12/14(金) 14:07:16 

    女性専用車両は男の自業自得とか言うけど痴漢してない男性はとばっちりの被害食らってるでしょうよ

    男性専用車両も作ってあげればいいのに

    +40

    -2

  • 206. 匿名 2018/12/14(金) 14:07:52 

    >>194
    東南アジアの女性って妻のほうが働いてる人多くて夫はニートみたいな人多いからね
    だから働き者の日本人男性が好まれるらしいよね、芸能界みてもそうだけど日本にフィリピンハーフが多いのはそういうのらしい

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/14(金) 14:08:40 

    男性用のトイレがない…保育士業界の「男性差別」に悩み - ライブドアニュース
    男性用のトイレがない…保育士業界の「男性差別」に悩み - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    男性用のトイレがない…保育士業界の「男性差別」に悩み - ライブドアニュース ライブドアニュース男性用のトイレがない…保育士業界の「男性差別」に悩み2017年2月15日 7時0分写真:NEWSポストセブンざっくり言うと千葉市が実施する「男性保育士活躍推進プラン」をめ...

    +9

    -7

  • 208. 匿名 2018/12/14(金) 14:09:15 

    >>1
    主の価値観が男尊女卑だね。
    日本的。

    +10

    -5

  • 209. 匿名 2018/12/14(金) 14:09:26 

    >>1

    レディーファーストは根付いてない

    これは日本の悪い所ですかね?

    民族性の問題もあるし、優しさを表現するスタイルが違うだけではないでしょうか。

    海外はー!とかはいらない、もう日韓ハーフや外国かぶれの声に耳を傾ける時代は終わりますよ。

    米中経済戦争を始め、最近は世界各国が保守政治、保守思想に流れています。

    だからやはりワンワールド、グローバル社会なんて幻想でしかありません、結局は自国を大事にし、自国文化に誇りを持ち続ける国が残ると思います。

    欧米流のレディーファーストを日本に浸透させようなど、無駄な事は止めましょう。

    そういった動きのせいで日本の男性がどんどん軟弱になってきているのだと思います、日本の女性がどんどんワガママで自己中になってきているのだと思います。

    日本を破壊するのは止めましょう、日本を取り戻しましょう。

    +24

    -9

  • 210. 匿名 2018/12/14(金) 14:11:43 

    アメリカに住んでた事があります。
    日本の主婦は、パートして、家事して、PTA、町内会活動して、嫌な事があっても我慢して
    常にストレス抱えて疲れてる感じ。料理も毎回かなり豪華で量も多い。

    アメリカは、パートしてる人が多い。旦那が休日に料理作ってくれたり家事もしてくれ、
    休日や、平日の夜はのんびりしたり、子供ぬきで夫婦でデートしたりして、
    うまく人生を楽しんでいる感じ。料理は、かなり簡単で量も少ない。
    ストレスを抱えてる人もたくさんいるけどね。

    +53

    -5

  • 211. 匿名 2018/12/14(金) 14:12:33 

    幸せだと思うよ。

    先進国だからまず、性的に守られてるのはありがたい。

    海外の貧しい国なんて、レイプ当たり前だし、売られたり、

    イスラムの厳しいところなんて、旦那の横並んだだけで殺されてとかあったし、

    不満はあるけど、やっぱり平和に暮らせてるのは幸せ。

    +23

    -11

  • 212. 匿名 2018/12/14(金) 14:12:36 

    他国なら幸せだったかもって頭お花畑すぎる

    +16

    -6

  • 213. 匿名 2018/12/14(金) 14:12:51 

    仕事、家事、妊娠、出産、育児、介護、すべてが女性の役割になってしまっているから、今の女性は大変だなと思う。

    +23

    -7

  • 214. 匿名 2018/12/14(金) 14:14:45 

    医学部は女差別だ!!って言うけど看護師は男差別なんじゃない?
    看護師だけど看護学校受験の時に男は少ないけど一定数いたのに入ったら男4人だったし

    +43

    -9

  • 215. 匿名 2018/12/14(金) 14:15:34 

    専業主婦が一定数いる日本で仕事、家事、育児は女任せで辛いなんてよく言えるわ

    +12

    -9

  • 216. 匿名 2018/12/14(金) 14:16:33 

    たまに欧米(白人国家)を神格化するコメ見るけどそんな良いもんじゃないよとだけ言っとく

    +42

    -2

  • 217. 匿名 2018/12/14(金) 14:18:56 

    夫が家事に協力的な場合の妻の不倫率は高いという記事を最近見た

    +7

    -3

  • 218. 匿名 2018/12/14(金) 14:21:39 

    結婚さえすりゃ旦那にハイハイ言ってりゃいいし
    それが男尊女卑ならその家庭にとってはそうなのかもね
    20年専業してた母親が子供が巣立ったからパート始めたけど
    自分がどんだけ家にいて恵まれてたのか痛感したって言ってたよ
    会社はどんなに理不尽でもクライアントや客には頭下げなきゃいけない
    旦那に頭下げる女って平成のこの世にどれだけいる?

    +58

    -9

  • 219. 匿名 2018/12/14(金) 14:22:17 

    女の中でも人によるでしょ
    そもそも専業主婦兼業主婦で辛さがまったく違うんだし
    あと美人なら男からちやほやされて生きていくかもしれないけど女でブサイクだと男から虐げられて生きていくことが多いから
    楽はどうかはその人次第でしょ

    +23

    -1

  • 220. 匿名 2018/12/14(金) 14:22:56 

    >>213
    それ全部やってる人が現代にどれだけいる?って話
    数十年前ならそれは当たり前だったかもしれないけど

    +13

    -4

  • 221. 匿名 2018/12/14(金) 14:26:00 

    >>219
    男から虐げられることはないよ。ブスとブ男は異性にモテないけどね。

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2018/12/14(金) 14:26:45 

    アメリカ、ヨーロッパに数年住んでいたことがある。
    30代だけど現地の女性より若く見えるし、「綺麗、可愛い、お人形みたい」とにかくめっちゃモテた。
    年齢に縛られなくて、すごく自由だった。
    日本でモテない結婚したい女性は語学力磨いて海外で良い人探した方がいいと思う。

    +37

    -7

  • 223. 匿名 2018/12/14(金) 14:27:06 

    >>220
    私のまわりでは多いし、がるちゃんでもそういう声が多かったので、そうなのかなと思っていました。
    逆に数十年前は専業主婦が多かったと思うのですが…。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/14(金) 14:28:29 

    ここ10年でだいぶ変わったと思う。
    田舎育ちだけど大学と発言したその瞬間で男の態度が変わるのを何回も見た。(大した大学でもないのに)
    今じゃ女性が四大に行ってるの珍しくないもんね。

    +27

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/14(金) 14:30:33 

    男女差を比べてるだけでしょ。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/14(金) 14:36:21 

    >>1
    レディファーストの語源知ったらして当たり前と思えなくなるよ
    語源というか本来元々の意味は女性を犠牲にして男性が暗殺から逃れるすべで、いわゆる弾除け
    女性を盾にして進む為のものだからね
    まず先に女性から行かせて安全を確認してから行動に移すためのものだよ

    +33

    -6

  • 227. 匿名 2018/12/14(金) 14:38:20 

    >>44
    わかります
    私も35歳ですがお父さん世代が優しい

    年下も優しい人は優しい

    お父さん世代から恋愛対象にされた事もあります
    それは嫌だった

    +6

    -3

  • 228. 匿名 2018/12/14(金) 14:41:41 

    >>226
    本来の意味が酷いなwそれだと男女平等どころじゃない男尊女卑じゃないかw

    +13

    -2

  • 229. 匿名 2018/12/14(金) 14:44:00 

    統計的には日本だと女性の方が幸福を感じやすいらしいよ
    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +15

    -4

  • 230. 匿名 2018/12/14(金) 14:45:05 

    >>222
    日本人女性はモテるよね
    男は…

    +14

    -20

  • 231. 匿名 2018/12/14(金) 14:47:00 

    子供さえ産んどきゃ仕事終わり!ラッキー!

    +8

    -5

  • 232. 匿名 2018/12/14(金) 14:49:27 

    >>230
    日本にイケメンがいないのは納得だけど…

    ベネズエラ人てどんなの
    黒人?

    +12

    -3

  • 233. 匿名 2018/12/14(金) 14:52:49 

    親の仕事の都合で、先進国から後進国まで数ヵ国で生活した経験があるけど、日本が圧倒的に暮らしやすい。
    街は綺麗だし、表立った女性蔑視もない。
    日本の女性は、やたらとレディファーストを持て囃すけど、あれだって元は女性蔑視の裏返しだからね。

    +46

    -5

  • 234. 匿名 2018/12/14(金) 14:54:44 

    女も悲惨だけど
    男は、もっと悲惨って感じ

    アメリカとかイギリスが幸福なんだと思う
    総合的に

    +5

    -9

  • 235. 匿名 2018/12/14(金) 14:55:27 

    233です。追記。
    母親になると、躾に関しては海外のほうが向けられる目は厳しいよ。
    日本のように、子供が店内で騒いでると、冗談抜きで命の危険がある。だから、一定層以上の過程では、とにかく厳しく躾けてる。

    +25

    -1

  • 236. 匿名 2018/12/14(金) 14:58:04 

    過去に専業主婦だったことあるけど、正直楽で楽で仕方なかった。
    子も比較的育てやすいタイプだったようで、なんか申し訳ないくらい楽させてもらってたと思う。
    だから、主婦も立派な仕事!とか主婦だって大変なんだよ!とか声高らかに騒いでる専業主婦見てると余計なこと言わずに大人しくしてれば叩かれることもないのに、、と思ってた。
    介護や、ワンオペ育児とかしてる人は別だけど、子供も介護者もいない専業主婦とか毎日何してんの?とは思う。

    +64

    -9

  • 237. 匿名 2018/12/14(金) 15:07:46 

    個人の差と男女の差を混同してる人はどこに行ってもダメな人生を歩むと思うわ
    このトピ見ていても女は優遇されて当然と思ってる人には同意できない

    +21

    -2

  • 238. 匿名 2018/12/14(金) 15:08:08 

    >>236
    それ私だw子供も介護する人もいないけど、専業主婦。
    保護した猫の世話と(犬猫の保護ボランティアしてます)、家事と、読書だけで1日終わってる。
    でも、働くの好きじゃないから満足してる。
    あ、「専業主婦だって大変なのに!」なんて騒いだことはないよ。みんな大変なんだなぁ〜楽できてありがたいなぁ〜とは思ってる(笑)

    +43

    -5

  • 239. 匿名 2018/12/14(金) 15:11:33 

    女が仕事しにくい環境つくっといて
    女は仕事しないとか
    ちゃんちゃらオカシイわ

    欧米は環境があるんだよ
    女が仕事できる

    +13

    -9

  • 240. 匿名 2018/12/14(金) 15:12:50 

    こどもが小さい頃の専業主婦時代
    こどもと毎日ぴったり一緒でw
    一番しあわせだったと思う
    今はこどもも大きくなったから
    仕事しないとだけど
    すごくすごくしあわせな時期があったから
    今もがんばれる気がする

    別の国は別の国で
    大変なことが何かしらあるだろう

    +14

    -2

  • 241. 匿名 2018/12/14(金) 15:13:09 

    「白人は素晴らしい」って散々日本下げしてた姉もイギリス人と国際結婚して奴隷扱いされてブチ切れて離婚して帰ってきてたけど、姉自身は何も変わってない
    毎日毎日「こんなんだから日本はダメ、海外では~」ってやってるわ
    実家に子供と世話になって日本の社会保障で何とかやってる癖してね

    +54

    -3

  • 242. 匿名 2018/12/14(金) 15:13:17 

    綺麗だったり可愛かったりする女性にはすごくいい世の中だと思う
    三食昼寝付きで専業もできるし、ちょっと扶養内で働くこともできる

    +28

    -3

  • 243. 匿名 2018/12/14(金) 15:15:10 

    >>230
    日本はイケメンが全然いない、生まれる国を間違えた

    +12

    -12

  • 244. 匿名 2018/12/14(金) 15:16:28 

    >>239
    女が仕事しにくい環境つくっといて




    男女雇用機会均等法、女性活躍推進法とかバンバンできてるから、それは間違い。

    +32

    -7

  • 245. 匿名 2018/12/14(金) 15:17:10 

    海外で暮らしたことないから分からないけど、女は選択肢が少なすぎると思う。
    結婚しても仕事続けたいけど会社が産休嫌がるから、子供をとるか仕事をとるかしかない。
    出産後も何とか仕事続けられたとしても、男が家事育児に関わらなさすぎて女の負担ばかりが大きい。
    女性の社会進出とか国が騒いでても会社や男が対応しきれてないからまだまだ難しいと感じてる。

    +10

    -7

  • 246. 匿名 2018/12/14(金) 15:21:35 

    >>245
    むしろ女性は選択肢が多すぎるのでは?
    男が結婚して子供生まれても、仕事辞めるわけにはいかないでしょ?
    男は家事育児に関わりたくても時間がとれないのが現実。

    +32

    -4

  • 247. 匿名 2018/12/14(金) 15:21:53 

    なんかこのトピ読んでると「男女平等!」って騒がれる前の方が女は幸せだったんじゃないの?

    +28

    -3

  • 248. 匿名 2018/12/14(金) 15:22:31 

    まあ美人に生まれたらラッキーなんは
    欧米も同じじゃないの
    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +3

    -5

  • 249. 匿名 2018/12/14(金) 15:22:41 

    戦後自虐教育で「男らしく、女らしく」という考え方は日本の悪しき風習、と刷り込まれたから日本人は堕落した。

    世の中お金が【全て】という価値観を叩き込まれ資本主義の豚にされ、3Sで快楽の家畜にされた日本人はもう終わっている。

    先の大戦時、男性アメリカ兵は「アメリカ女は世界で一番ワガママで甘ったれだ!」と言っていたらしい快楽のけど、今では現代の日本女性が世界で一番それなのかもしれないね。

    ※因に私は同性、男性ではありません。

    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +9

    -4

  • 250. 匿名 2018/12/14(金) 15:23:05 

    >>243
    イケメンはいるけどあなたの周りに集まってこないだけじゃないの

    +11

    -6

  • 251. 匿名 2018/12/14(金) 15:25:08 

    >>230
    中国人は変人奇人ばかりなのにイケメン2位なってるのが不思議でならない

    +23

    -1

  • 252. 匿名 2018/12/14(金) 15:25:38 

    男が大変っていうけど、ようは結婚して妻子を養うのが辛いって話だろ。だったら結婚しないで独身で生きればいいだけじゃん。今時、独身男性なんか珍しくない。SEXしたいなら、お店いけば簡単にできるだろうし。
    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +37

    -6

  • 253. 匿名 2018/12/14(金) 15:25:49 

    日本に生まれた事の幸福に気づかないなんて
    おめでたいわ〜

    海外へ出て中国とかインドとか行っておいでよ

    日本に帰る!日本に帰る!って騒ぐよ

    +47

    -4

  • 254. 匿名 2018/12/14(金) 15:26:56 

    まあイギリスとかいくと日本悲惨ってなるんだけどな。

    +4

    -12

  • 255. 匿名 2018/12/14(金) 15:28:15 

    女は若い時チヤホヤされるのは楽しいかもな。

    +24

    -3

  • 256. 匿名 2018/12/14(金) 15:29:19 

    >>250
    イケメンの少ない国に生まれれば遭遇しにくいでしょうが

    +4

    -10

  • 257. 匿名 2018/12/14(金) 15:30:45 

    ヨーロッパは貴族な人たちばかりではないからヨーロッパに幻想を抱きがちな日本人は現地に行くと幻滅するんだよね
    最近は移民が多すぎてすごい事になってる

    +32

    -2

  • 258. 匿名 2018/12/14(金) 15:31:45 

    >>256
    少ないと思った事ないわ
    多いとも思った事ないけど

    +5

    -2

  • 259. 匿名 2018/12/14(金) 15:31:53 

    >>253
    比較対象がなぜインドや中国みたいなアレな国なのか
    極端な人だな

    +6

    -9

  • 260. 匿名 2018/12/14(金) 15:33:43 

    >>258
    あんたの中ではでしょ
    世界的に見ると少ないって言ってたじゃん

    +5

    -6

  • 261. 匿名 2018/12/14(金) 15:35:21 

    >>218
    ガルちゃんでは結構いるじゃん
    経済的DVの旦那が生活費2万くらいしかくれなくて子供を抱えた自分のパート代では補填しきれず毎回頭下げてお願いしてなんとかもらってるって人
    リアルでは何人に一人そういう奥さんが存在するのかわからないけど、自分がそういう立場になったら死にたくなるだろうと思う

    +29

    -3

  • 262. 匿名 2018/12/14(金) 15:35:50 

    専業やパート主婦がいい人が多いし、やっぱり家事育児適当でもフルタイム共働きがいいって海外とは日本人女性合わないんじゃないかと思う

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2018/12/14(金) 15:36:31 

    >>260
    少ないと感じるのもあなたの主観でしかないよね
    私は多いとも少ないとも感じた事ない

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2018/12/14(金) 15:38:55 

    暮らしやすいです
    毎日ガルちゃん出来るし、貯金も出来るくらいの稼ぎの旦那もいるし
    今のとこ専業主婦してても困りません
    子供達はよく食べるから、ご飯作るのが大量で大変なくらい?

    +30

    -6

  • 265. 匿名 2018/12/14(金) 15:38:56 

    日本はイケメンが少ないと言うけど…



    日韓ハーフが増えたからなのか、今の日本女性だってスッピンは超不細工だらけじゃないかな?

    +22

    -5

  • 266. 匿名 2018/12/14(金) 15:39:29 

    >>263
    上の方にあった画像で日本はイケメンが世界一少ないってあったじゃん

    +5

    -8

  • 267. 匿名 2018/12/14(金) 15:39:31 

    日本はダメ、海外では〜って言う人は見ると最近笑いそうになるわ
    海外にも良いところ悪いところあってその差を旅行で楽しむ程度が一番楽しいのに

    +34

    -4

  • 268. 匿名 2018/12/14(金) 15:41:05 

    夜道を女性一人で歩けるのはやっぱりすごいよ

    +35

    -3

  • 269. 匿名 2018/12/14(金) 15:42:04 

    >>16
    海外は男も家事育児するからね

    +11

    -2

  • 270. 匿名 2018/12/14(金) 15:45:44 

    >>81
    それ武田久美子じゃなかったっけ
    ゴクミもそうなの?

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2018/12/14(金) 15:47:45 

    >>266
    国際的な機関がそんな調査でもしたなら分かるけどただのバラエティ番組でしょ
    なんの権威もないわ

    +16

    -1

  • 272. 匿名 2018/12/14(金) 15:47:54 

    治安面ではかなり恵まれてる!
    労働面はバリバリ働きたい人は不満あるだろうけど、全体的に日本でよかったと思う

    +23

    -1

  • 273. 匿名 2018/12/14(金) 15:51:15 

    >>271
    バラエティ番組でも、なんか国際的な調査を使ってるんでしょ

    +3

    -6

  • 274. 匿名 2018/12/14(金) 15:52:51 

    なんなんだろう、たぶん私は楽な立場で生きてると思う。
    専業主婦だし。
    でも旦那からはうっすらと専業主婦をさせてやれるほど稼いでいる俺すごい、みたいなのを感じられる。
    旦那の同期の人の集まりとかでも1人の男から気が利かないって言われたことある。
    女=愛嬌やとりわけ?したりして場を和ませないといけないっていう感じだったらしい。
    男なんてなんもしゃべらず何もせずじっとしてるのに何も言われない。
    知らない人ばかりなのに、楽しくもなんともない。
    でも女である限り文句は言ったらいけないんだろうな。
    ちなみにいろいろと不快に思うことがあってそれ以来集まりにも行ってないし、会っていません。
    聞いたところによると奥さん同士で喧嘩があって集まり自体やってないみたい。
    アラフォーですが私の年代は結構まだ対等じゃないというか、ひどいと思う。

    +11

    -6

  • 275. 匿名 2018/12/14(金) 15:54:20 

    私小さい会社やってるんだけど、オッサンは社長が女だと知ると小馬鹿にしたり態度デカくなったりするんだよね。
    海外だとどうなんだろう。
    こういう女性を見下す風習って日本特有なのかね。

    +24

    -3

  • 276. 匿名 2018/12/14(金) 15:54:26 

    なんか頭お花畑な人がいるけど、男尊女卑なんて未来永劫なくならねーって

    +14

    -1

  • 277. 匿名 2018/12/14(金) 15:56:09 

    ここのトピにもいるけど、「海外が絶対正義、日本男性は底辺」ってやっても受け入れてもらえる時代じゃないんだよ。
    まだ10代女子なら分かるけど、30過ぎてそれやってるならヤバいよ。

    +53

    -2

  • 278. 匿名 2018/12/14(金) 16:00:14 

    >>265
    中国も韓国も日本も一緒でしょ。すっぴんで顔だけ見たら違いなんか分からない。どんぐりの背比べ

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2018/12/14(金) 16:00:48 

    >>246
    女は簡単に辞めていいとでも?
    男は女のキャリアバカにし過ぎ。

    +8

    -6

  • 280. 匿名 2018/12/14(金) 16:02:52 

    >>278
    アジア人なんてそんな変わんないものね

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2018/12/14(金) 16:03:13 

    専業主婦が育児ひと段落したときにまた働きやすいような社会のシステムがあってほしい。
    ブランクあるせいでなかなか雇ってもらえない

    +12

    -2

  • 282. 匿名 2018/12/14(金) 16:05:42 

    男は何もしないからダメと言う人は女同士で生活すればいいよ
    家事も育児も出産も完全に半分に出来るんだから
    子作りだけお金払って精子提供して貰えばいいし

    +30

    -1

  • 283. 匿名 2018/12/14(金) 16:08:45 

    女は結婚すれば楽
    男は結婚しなければ楽

    +33

    -5

  • 284. 匿名 2018/12/14(金) 16:13:49 

    >>283
    男なんて働いてるだけでしょ
    女は家事や育児もやんないといけないのよ

    +2

    -17

  • 285. 匿名 2018/12/14(金) 16:17:01 

    >>283
    男だって結婚すればエッチできるじゃん。

    +2

    -18

  • 286. 匿名 2018/12/14(金) 16:18:35 

    >>285
    結婚しなくても出来るじゃん
    てか結婚しない方が出来るじゃん(笑)

    +34

    -1

  • 287. 匿名 2018/12/14(金) 16:18:46 

    >>275
    「女」じゃなくて、あなたが見下されているのでは?

    +7

    -4

  • 288. 匿名 2018/12/14(金) 16:20:24 

    >>285
    風俗いけばいいじゃん

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2018/12/14(金) 16:21:31 

    >>287
    そういう発言が女性を見下しているんですよ

    +4

    -10

  • 290. 匿名 2018/12/14(金) 16:22:04 

    他国のことはよくわからんが日本人でよかったよ

    +11

    -2

  • 291. 匿名 2018/12/14(金) 16:23:44 

    その国別イケメンランキング、中国が2位で日本が0ポイント最下位の時点でおかしいって気づこうよ

    日中韓にイケメンの差なんてないわww

    +40

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/14(金) 16:24:20 

    日本男がー日本男がーってみっとない
    フェミニストなのか知らないけど不愉快

    +21

    -4

  • 293. 匿名 2018/12/14(金) 16:27:33 

    ほんとに死にそうなくらい行き詰まっても体売ればサラリーマンより給料貰えるもんね
    まあ若いうちだけだけど、男にはその最後の奥の手みたいなのが無いからね

    +21

    -7

  • 294. 匿名 2018/12/14(金) 16:27:49 

    自分がチヤホヤされないのは日本男のせいと思ってるだろうね
    他の足を引っ張っても自分は上がらないと自覚すべき

    +14

    -4

  • 295. 匿名 2018/12/14(金) 16:35:21 

    男性が稼いでくれて子供産んで専業主婦できるのなら働きたくない人多いんじゃないかな?
    よっぽど上昇志向の女性ならともかくのんびり穏やかに暮らしたいわ。

    +24

    -2

  • 296. 匿名 2018/12/14(金) 16:35:21 

    日本でなんともならないのに海外で成功できるとは思わない
    日本である程度成功してるなら分かるけど

    +9

    -1

  • 297. 匿名 2018/12/14(金) 16:41:20 

    >>4
    男と同じくらい稼げて一生働く覚悟があるならいいけどこういう豚って他人は楽自分は大変って言ってる甘えでしかない害悪

    +17

    -3

  • 298. 匿名 2018/12/14(金) 16:42:44 

    男に嫌がらせされて不快な思いをしてきた人は女にとって生き辛いと思う傾向があると思う

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2018/12/14(金) 16:42:45 

    >>282
    すぐ喧嘩になって速攻で同居終わりそう

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2018/12/14(金) 16:44:18 

    男尊女卑というか今は逆だよね
    女のセクハラは許されたりする確率高かったりとか
    男には大変な時代になってきてると思う
    最近はハラスメントうるさいし、多分ハラスメントうるさいのって女だと思う

    +20

    -8

  • 301. 匿名 2018/12/14(金) 16:51:51 

    欲を出さなきゃ日本は住みやすいね。
    仕事も結婚も子どもも!ってなると大変だけど、仕事したくなければ病気のふりして生活保護で悠々自適に暮らしていけるもんね。
    そうはなりたくないけど。

    +2

    -6

  • 302. 匿名 2018/12/14(金) 17:01:31 

    男尊女卑だよ
    女性は女として見られてる

    +3

    -14

  • 303. 匿名 2018/12/14(金) 17:02:15 

    >>41
    睡眠削られて病気になるよねこりゃ

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2018/12/14(金) 17:08:18 

    勘違いしてる人がいるけど、どの国も男尊女卑だよ。
    その中で女性の地位が上がるように力尽くした人々(主に女性)がいて、
    そういう国は女性の地位が男性とは変わらない位までになってきたってだけ。

    なんでも戦って勝ち取るんだよ。労働者の権利もそう。

    日本人は戦わない人が多いからね。
    それでも徐々に良くなってると思う。
    しかし、国だけでみたら女性が住みやすい国上位にくるのでは?

    最近は左翼活動家に利用されてて、
    本当に女性の権利を訴えたい人の邪魔になってる。

    +40

    -0

  • 305. 匿名 2018/12/14(金) 17:08:59 

    楽なんじゃない
    今存命してる世界女性長寿ランキングトップ10の内半分以上が日本人女性だし

    +23

    -5

  • 306. 匿名 2018/12/14(金) 17:14:31 

    痴漢レイプ盗撮はほとんど女が責められるからなあ…自衛しない女が悪い。自業自得。女が女を責めてどうするの。

    +11

    -7

  • 307. 匿名 2018/12/14(金) 17:14:48 

    >>78
    ネットやテレビの犯罪ニュースではよく見るけど
    現実でそんな男とは出会った事がない

    +12

    -3

  • 308. 匿名 2018/12/14(金) 17:18:21 

    正直男尊女卑でも良いと思うよ。
    だって妊娠、子育てしながら働くなんて簡単じゃないんだから男と平等に扱ってほしくない。フェミニストと呼ばれる人達が女性の立場を危うくしてるように思うんだけど…どうだろう。

    +30

    -11

  • 309. 匿名 2018/12/14(金) 17:18:42 

    >>81
    男は働いていればいいから楽よね
    って、
    女は家事さえしてればいいから楽よね
    と言ってる男と同じレベルだと思う

    +32

    -2

  • 310. 匿名 2018/12/14(金) 17:20:26 

    どこの国でも女性は性犯罪の被害者になる可能性が高いから大変だよ。日本はマシな方だろうけどそれでもゼロじゃない。パワースーツ早く出来ないかなぁ。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2018/12/14(金) 17:22:29 

    >>101
    それは日本に限らず、どの国も泣き寝入りする女性は多いと思うよ
    痴漢に対する警察の対応見てると
    他国より性犯罪に対してはしっかりと対応してると思うよ
    レイプされても聞く耳持たない国もあるからね

    +11

    -3

  • 312. 匿名 2018/12/14(金) 17:25:34 

    >>106
    でも、自殺未遂やリストカットは女性の方が多い
    死ぬって余程のことだし、プライドとかそんなチープな言葉でかたずけられるものじゃないと思うよ

    +11

    -4

  • 313. 匿名 2018/12/14(金) 17:31:52 

    男尊女卑の超絶カルト教のイスラム教に洗脳されているイスラム圏は
    総じて女性にとっては最低最悪の国ばかりだと思う
    まさに家畜や家財道具と同じ扱いだからね

    「男の思い通りにならぬ馬鹿女は暴力でねじ伏せて従わせるのが一番だぞよ」とか
    「女は所詮男を惑わせる悪魔のような存在だぞよ」とか
    そんなことを信者に説いてた教祖が作った宗教とか
    それだけでもう最悪すぎるし
    そんな宗教のルールに洗脳されている地域なんか
    女性の扱いがゴミ同然になって当たり前

    来年の4月からはイスラム系の外国人労働者もゾロゾロ入ってきそうだけど
    イスラム系と付き合った日本人女性の話とか聞くと
    モラハラやDVがほんと鬼のように凄まじくて別れたりとか
    別れる時も凄い大変だったみたいな話を腐るほど聞くから
    イスラム男とはほんと絶対に関わり合わないほうがいい
    自分の大事な時間を棒に振るだけ

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2018/12/14(金) 17:32:49 

    日本の女は楽なんだろうけど次生まれ変わるなら絶対男になりたい
    羨ましいと思える事が男の方が断然多い

    +20

    -5

  • 315. 匿名 2018/12/14(金) 17:33:15 

    >>131
    泣き寝入りはどの国でもあると思うけど
    日本だけ多いって、どうやってわかるの

    警察の対応は完璧とは言わないと思うけど
    世界全体で比べたら、しっかりと対応してる方だと思うよ
    聞く耳持たない国もあるし、泣き寝入りは海外の方が多いと思う

    +17

    -4

  • 316. 匿名 2018/12/14(金) 17:34:06 

    >>55
    そういう人は日本は奥さんが財布を握るってのを知らないから言ってるの。旦那に頭下げて必要なだけお金もらってるのと勘違いしてるんじゃない?

    知ってる人はめちゃくちゃ言ってるよ。

    特に中国人は、なんで日本はみんな専業主婦になりたがるのかというと 稼いでなくても一家の財布を握れるからだって
    イギリス人も知ってる人は「日本の女の専業主婦は嫌だ」とか言ってる

    +8

    -3

  • 317. 匿名 2018/12/14(金) 17:36:52 

    >>308
    でも、実際女性が働かないとやっていけないところが多い。
    専業主婦だけできる人はもう少ないんです。旦那の稼ぎが少ないから。

    そうなると女も働く、それだと女性の方が軽労働でも、男女平等にしていただかないと 妊娠出産や家の仕事とかはどこも女の方が多いんですから。

    あまり男尊女卑だと、旦那の親と同居とか言われても嫌ですとはいえません。
    そういう時代は女性の犯罪は嫁の姑殺しが一番多かったよ。
    昔 ウイークエンドニュースっての見てたが本当女性の犯罪は嫁の姑殺し多かった

    今と違ってそれで離婚とかも別居とかも選択できなかったらしいよ

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2018/12/14(金) 17:38:25 

    なんか専業が上みたいな認識が嫌だな
    私は結婚しても働きたいよ

    普通に家庭の中で自分の世界が終わるのがいや

    張り合いは欲しいし、割と容姿も褒められる方だから
    ちやほやされたい願望もある。
    旦那以外にもね。

    +17

    -4

  • 319. 匿名 2018/12/14(金) 17:38:30 

    >>150
    アジアでの留学数は韓国や中国より少ないにも関わらず
    国際結婚してる数は、日本の男の方が韓国の男より全然多いよ
    確かに中国の男よりは負けてるけど、平均で見れば日本の方が多いと思うよ

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2018/12/14(金) 17:39:07 

    >>272
    日本に幾つかあった長所のうちの治安が
    来年からは多分ドブの底に沈んでしまうであろうことが本当に悲しい

    欧州や北欧の失敗前例を見てみれば外国人労働者を受け入れればその後
    強姦や強姦殺人の件数はまさに爆発的に一気に上昇するだろうし
    犯人が海外にトンズラされて逮捕も難しくなるケースもかなり増えそう
    若い女性だけでなく小さな子供が犠牲になる事件だって凄い増えるだろう

    夜はうかつに出歩けなくなるし
    子供も一人で通学させられなくなっていくだろうね
    外国人入れたら実際にそうなってしまった国が大半だし

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2018/12/14(金) 17:39:30 

    >>311
    痴漢にを疑われた男に対する対応はひどいけどね。

    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +16

    -3

  • 322. 匿名 2018/12/14(金) 17:39:48 

    専業主婦が未だに多くて
    共働きの兼業主主婦の平均収入も150万円程度で
    済んでるのは日本ぐらい?
    海外は財布や家計を妻が握るっていうのもないよね。
    各自の収入は各自で管理するからこそ生活費も家事育児も完全折半って。
    だから海外は専業は無理でしっかり自分で働いて
    稼がないと自分が使えるお金がないから
    女性の社会進出が進んだって聞いたけど。

    +18

    -3

  • 323. 匿名 2018/12/14(金) 17:41:47 

    >>311
    性犯罪って親族間で起きるのが1番多いんだよ。

    実兄からイタズラされたり、父だったり、祖父だったり、叔父だったりね。

    そんなん訴えるなんて絶対無理だし、みんな沈黙してる。

    みんなレイプが見ず知らずや、くらい道でされると思い込んでるけど、本当は安全なはずの家の中で起きるのが1番多いんだよ

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2018/12/14(金) 17:41:58 

    楽かどうかを求めるならば一度日本を離れてみるのがいいと思う

    +14

    -3

  • 325. 匿名 2018/12/14(金) 17:43:23 

    三人兄弟で私1人オンナ。
    小学校の頃から私だけ家事をやらされ、中学高校と私だけ、門限7時。
    ずっと不満で女に産まれて損だと思ってた。
    大人になって、兄弟や父から手を上げられた事が一度もない事、私の引越しの時も一切力仕事せずに済んだ事(父と兄弟が全部済ませた)を思うと、私は女に産まれて損では無かったなと気付いた。
    ただ全くの平等は有り得ない。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2018/12/14(金) 17:43:27 

    天国でしょ
    今のところはね

    +9

    -6

  • 327. 匿名 2018/12/14(金) 17:45:04 

    ニートや無職は論外として
    平日の昼間からガルちゃんにコメントしてるような
    主婦がたくさんいる時点で何語っても無駄でしょ

    +21

    -1

  • 328. 匿名 2018/12/14(金) 17:45:09 

    アシッドアタックがなくて幸せ!

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2018/12/14(金) 17:45:54 

    >>252
    だから非婚化が進んでいると思われる

    +13

    -1

  • 330. 匿名 2018/12/14(金) 17:49:08 

    海外に長期在住してた知り合い達の意見
    (アジア、ヨーロッパ、北米、南米)

    日本は男女ともに住みやすい方だと思う。

    女の方が子育てや家事を負担させられて不満〜ってのは、どこの国にもある。

    「海外は男も平等に家事を負担して、レディーファーストで、女性もバリバリ出世して〜」
    てのは、現実を知らない人の幻想。

    海外では男女差別や人種差別が、ものすごくあります。
    日本人が想像する以上に。

    その中でいきていくには、かなりのメンタルの強さと実力が必要。

    「しんどい思いはしたくないけど、楽して、いい暮らししたいんだよね〜」
    なんて虫のいい事考えてる人は、やってけない。

    +27

    -2

  • 331. 匿名 2018/12/14(金) 17:53:54 

    男か女かなら女だけど、他国の女と比較すれば全然いいよね。理屈が一応建前上は通じ合えてる。外国の中には本当に意味不明な理屈が沢山ある。

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2018/12/14(金) 17:53:54 

    ロストって言うアメリカドラマ内で韓国人夫婦が空港で妻がドリンクや食べ物買ってきて座ってる旦那の前にサーブするシーンがあり、それを見ていた白人妻が夫に私にあんな召使いみたいな事させないでね!って注意する場面がある。

    旦那は結婚前は座ってる私にドリンク買ってきてくれたけど今は逆。
    専業主婦だから仕方ないかなと思うけど、なんか東洋人は妻は召使い扱いが多い。

    +3

    -5

  • 333. 匿名 2018/12/14(金) 17:56:07 

    女性の社会進出に対して日本はよく男尊女卑国家と言われてるけど
    でも、不思議なのは、専業主婦になりたいと思ってる女性の方が多いのに、その声が取り上げられず、社会進出したい派の声ばかりが取り上げられてるんだよね

    結局、日本は男尊女卑社会だと訴え、今の安部政権を貶めたいだけだと思う
    その結果、女性の労働時間が増やされて、訴えてた立憲民主とかマスコミとかフェミの連中はそのあとだんまり
    今は入国管理法問題で叩いてるけど、これも内容見てると、入国管理を厳しくするような記載もあるし、移民とはまた違うと思うんだよね
    でも、安部叩きをしてる連中が、本当に移民政策に変えてしまう可能性はあると思う
    こいつらが騒げば騒ぐ程、悪い方へと傾いてる気がする

    +23

    -5

  • 334. 匿名 2018/12/14(金) 17:58:58 

    >>330
    完全な平等社会なんて、この世には存在しないからね
    日本はまだ、差別が少ないほうだよ

    「私の人生が上手くいかないのは、日本が差別大国だから」とか言ってるやつは、海外に行ってみろっての

    自分が今までどんだけぬるま湯でヌクヌク暮らしてたか、よく分かるよ

    +27

    -1

  • 335. 匿名 2018/12/14(金) 18:02:42 

    子供育てて当たり前、家事やって当たり前さえなければなぁ。って思うのは贅沢なのかしら

    +1

    -4

  • 336. 匿名 2018/12/14(金) 18:03:12 

    >>323
    それこそ、他国の方がひどいと思うよ
    韓国なんて、近親相関が文化としてあったぐらいだしね
    その結果、遺伝子に異常があるという結果も出てる
    今でも、結婚した女性は相手の親と暮らすのが文化としてあるからね

    日本も親戚との繋がりは深いけど
    どちらかというと西洋や欧米の文化に近く、パーソナルスペースは弁えてる方だと思うよ

    +8

    -3

  • 337. 匿名 2018/12/14(金) 18:04:05 

    来年以降は日本もどんどんこういう状況に近づいていくのかと思うとゾッとする
    治安が悪化して女性には住みにくい国に転落していきそうだね

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2018/12/14(金) 18:04:17 

    家事育児を大事な仕事として認めてくれる人の多さかな
    稼いでないと仕事してないみたいな風潮はホント害悪やと思うわ

    ただ、今のゆとり以下なら多分海外の方がマシだと思う、共働き家事育児は罰ゲームだよ、海外の方がナニーとか雇う分マシ

    +9

    -2

  • 339. 匿名 2018/12/14(金) 18:07:50 

    日本女性の平均寿命世界一だから
    それだけ考えたら
    やっぱ日本に生まれてラッキーなんじゃないの、、
    よく海外から「日本女性は男性に抑圧されてるー!!!」
    って言われるけど、、、
    ぶっちゃけ、そんな弱くないし
    むしろ男を上手くコントロールしてる方だと思う

    +21

    -3

  • 340. 匿名 2018/12/14(金) 18:09:17 

    じゃあ管理職になって責任背負いたい?売上げを比べられ叱責され。私は家事育児する方がいいわ

    +18

    -4

  • 341. 匿名 2018/12/14(金) 18:12:22 

    女性というか子育て家庭には辛い国だね

    +1

    -5

  • 342. 匿名 2018/12/14(金) 18:13:10 

    >>340
    家事より働く方が得意な女性もいるし。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2018/12/14(金) 18:15:43 

    海外でも会社によるとは思うけど、イタリアの知り合いは出産育児にきちんと休み取れるしみんなが応援体制、休暇明けは普通に仕事に戻れると聞いて羨ましかった。
    有給も翌年に繰り越しできるというし。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2018/12/14(金) 18:18:04 

    >>340
    管理職にはなりたくないけど仕事はしたいです。

    +4

    -4

  • 345. 匿名 2018/12/14(金) 18:21:22 

    日本なんて先進国の中で最低の男尊女卑の国だよ

    +6

    -15

  • 346. 匿名 2018/12/14(金) 18:21:26 

    >>340
    怒鳴られるのは嫌だけど、私は責任のある仕事任される方がやりがいと感じる。
    でも女だとあんまり大きい仕事任されないんだよね。子供いると難しいよね。
    男だったら子供出来ると社会的地位が上がるのにね。

    +8

    -4

  • 347. 匿名 2018/12/14(金) 18:23:35 

    「隣の芝生は青く見える」ってだけで
    たぶん海外の子育て支援も
    問題だらけだと思うよ

    +18

    -0

  • 348. 匿名 2018/12/14(金) 18:24:37 

    基本的には優しいと思う
    ただし、いわゆる「普通の女性」に対してのみ

    ”普通の女性”でいることが出来ない人、
    良くも悪くも一般路線を外れた人に対して
    「女性」として適用しない
    世間の手厳しさがある

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2018/12/14(金) 18:26:54 

    日本が住みにくいとか言ってる女は外国に住んだら二週間くらいで泣きながら帰国するだろうねw

    +12

    -6

  • 350. 匿名 2018/12/14(金) 18:27:21 

    >>340
    私は仕事には興味ありますが、人のマネジメントをやるのは向いてませんので、専門職になりたいです。
    管理職がゴールという今の風潮はやめて頂きたいです…

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2018/12/14(金) 18:28:42 

    男尊女卑!男女平等にしろ!って言う人って男性と同じくらい責任を追及されても受け止めきれるのかな?
    私はそんな自信無いし、そもそも男尊女卑とか解釈の仕方が悪いと思う
    男と女は違うし、仮に女が男と同じレベルの扱いをされるようになった時の厳しい面のことを考えてない人が多すぎる
    自力してて能力のある強い女性が個人的に権利を主張するのならいいけど、女性の総意みたいな感じで言うのはやめて欲しい

    +24

    -4

  • 352. 匿名 2018/12/14(金) 18:30:12 

    欧米は
    女性は1人で夜道歩けないからね、、
    権利上は欧米の方が進んでるかも知れんけど
    安全性は圧倒的に日本が上だよ

    +18

    -3

  • 353. 匿名 2018/12/14(金) 18:37:14 

    キャリアが欲しい、男並みに稼ぎたい、独身で良い人には地獄。専業がしたい、結婚して子供産みたい人にはぬるま湯。この国の男は女が仕事で土俵に立とうとすると全力で叩くし自立してキャリアがあっても独身の女性は見下す。なのに出産しててお母さんやってる女性は無駄に持ち上げる。

    +17

    -4

  • 354. 匿名 2018/12/14(金) 18:39:21 

    アメリカでもハーレムとか治安悪い所歩いてたら若い男数人に「ヤらせろ」とか野次られて無視したらボコボコだよ。
    黒人女性のエッセイを元にした映画のワンシーンだけど普通に家の近所を女のこが歩いてるだけでボコボコにされるとか怖い。 

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2018/12/14(金) 18:42:37 

    白人にとっては天国だよね。

    モテる、旅行先で優遇される、怪しまれない

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2018/12/14(金) 18:43:47 

    男が派遣社員やバイトだと
    「ぷっww」って相手されないけど
    女の子はそこら辺気楽だから
    全然生き易いと思うけどね

    +27

    -6

  • 357. 匿名 2018/12/14(金) 18:43:47 

    家事育児仕事、どれも完璧にするのは不可能
    評価されるかは別にして、専業なり兼業なり独身なり自分に合った生活が選択できるのはいい国なんじゃないの?
    自分が評価されないのは全部他人のせいと喚き散らしても余計他人に理解されないだけ

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2018/12/14(金) 18:44:55 

    私は日本で楽しく生きているから、日本は住みやすいなって思っている。
    海外は旅行で行くくらいなら良いんだけど、住むには大変なんじゃない?
    女性の1人歩きは危ないし、人種差別されたり。
    やっぱ日本が良い。

    +19

    -3

  • 359. 匿名 2018/12/14(金) 18:47:21 

    女はキャリアだの出世だの欲を出さず、さっさと結婚して大人しく家に引っ込んでるのが幸せってことかね

    +6

    -3

  • 360. 匿名 2018/12/14(金) 18:52:58 

    主婦は楽だよ
    今は一人一台車あるし家電も充実してるしスマホで何でも済ませられるし
    子育てしかすることないじゃん

    +7

    -8

  • 361. 匿名 2018/12/14(金) 18:57:51 

    >>332
    韓国男は、結婚前には女にチヤホヤベタベタするけど、結婚後にはDVしまくり。

    ものすごい男尊女卑の国で、男子を産まない嫁は、家系図にも入れてもらえない。
    だから韓国女は外国人と結婚したがる。

    DV殺人がめちゃくちゃ多いから、「韓国人との結婚は危険」と警告出してる国もある。
    関根麻里も韓国人と結婚した後に、顔面ボコボコになってたね。

    韓国だけじゃなく、男尊女卑の国は多い。
    外国に比べたら、日本の男はまだマシな方よ。

    +19

    -2

  • 362. 匿名 2018/12/14(金) 19:00:19 

    仕事はともかく家事はもっと簡略化できると思う
    女の家事にうるさい男っていまだに多いの?

    +3

    -3

  • 363. 匿名 2018/12/14(金) 19:05:39 

    食器洗いは自動洗浄機があるし
    洗濯は洗濯機があるし
    掃除もロボットクリーナーが自動でやってくれるし
    料理はクックパッドがあるし、、
    ぶっちゃけ、こんな楽な時代ないよ

    +5

    -9

  • 364. 匿名 2018/12/14(金) 19:10:52 

    1.伝統先進国の集まりG7加盟国

    2.1年の国家予算規模、世界3位

    3.世界6位の規模の海洋領土保有国

    4.国際通貨基金SDRに所属する基軸通貨国

    5.UN(国際連合)、IMF(国際通貨基金)、IBRD(国際復興開発銀行)持分率2位、ADB(アジア開発銀行)持分率1位、CPTPP(環太平洋経済連携協定)主導国

    6.外貨準備高、世界2位

    7.対外純資産世界1位の世界最大純債権国

    8.世界3大証券取引所保有

    9.内需規模世界3位

    10.1人当たり国民所得4万ドル

    11.1人当たり純金融資産、世界3位

    12.大富豪者数、世界2位

    13.自力で成功した人の割合、世界3位

    14.フォーチュン500企業数、世界3位

    15.技術貿易、特許収支世界2位

    16.ロケット発射成功率98%、世界1位

    17.世界最長距離の宇宙往復飛行に成功

    18.国際宇宙ステーションエクスペディションクルー加盟国

    19.21Cノーベル賞受賞者数、世界2位、フィールズ賞受賞者数、世界5位

    20.アンホルトGFK国家ブランド指数、世界4位

    21.USニュース文化影響力順位、世界6位

    22.モノクルソフトパワーランク、世界3位

    23ミシュランガイド3つ星保有、世界1位

    ↑↑
    殆どの日本国民が知らない日本という大国

    +11

    -2

  • 365. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:10 

    >>363
    料理は惣菜じゃなくてくクックパッドなの偉いw

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2018/12/14(金) 19:13:12 

    >>364
    パスポートも世界最強なんだよね。
    中韓に嫌われてるだけで愛国心を持つことを許されない日本人。

    +17

    -4

  • 367. 匿名 2018/12/14(金) 19:13:12 

    私は男の影武者として生きたくないから日本は生きづらいな
    楽して生きたい人には天国だろうねー

    +11

    -6

  • 368. 匿名 2018/12/14(金) 19:15:57 

    専業主婦が
    「兼業の嫉妬!専業させてくれる旦那を捕まえてみやがれ!」と、ガールズちゃんねるでコメントするくらいだから、専業主婦には優しい日本だよね笑

    +17

    -5

  • 369. 匿名 2018/12/14(金) 19:16:16 

    欧米なんかじゃベビーシッターは学生バイトだから時給もそんなに高くないんだろうし、共働きで余裕あればお手伝いさんだよね。

    そういう良いところも真似したらいいのにね。

    +8

    -3

  • 370. 匿名 2018/12/14(金) 19:23:12 

    >>1
    私も日本で良かったと思います。
    海外と比べるとまだまだ治安が良く夜一人で出歩いてもまあまあ安全。
    生理用品の品質は世界一。パッドマンだっけ?インドの映画は恐ろしかった。

    +3

    -2

  • 371. 匿名 2018/12/14(金) 19:23:41 

    男は女より収入が劣ってるだけで駄目人間の烙印を押されるけど女は日本を男尊女卑だと言う

    +8

    -6

  • 372. 匿名 2018/12/14(金) 19:24:55 

    日本は男女の自殺差が少ないらしいね、
    女性にとって生きやすいかと言ったらNOかな
    男女の自殺率格差問題と日本女性の自殺率 | 反省の女性学
    男女の自殺率格差問題と日本女性の自殺率 | 反省の女性学www.shisokan.jp

    男女の自殺率格差問題と日本女性の自殺率 | 反省の女性学男女の自殺率格差問題と日本女性の自殺率思想館反省の女性学男女の自殺率格差問題と日本女性の自殺率男女の自殺率格差でのすり替え問題自殺率の男女格差については、男女の自殺率格差とジェンダー:女性が周縁...

    +6

    -3

  • 373. 匿名 2018/12/14(金) 19:25:39 

    日本の女は会社勤めを嫌がるくせに男には収入求めるからクソ

    +10

    -9

  • 374. 匿名 2018/12/14(金) 19:26:16 

    女だらけの化粧品会社で働いてます
    鼻息あらい気のつよい女ばっかりで、仕事命みたいな先輩は全く憧れない
    せっかく日本は男性にすがって生きられるのに、その権利を放棄して
    可愛げのない女になってしまってると思う

    +4

    -14

  • 375. 匿名 2018/12/14(金) 19:28:32 

    >>373
    会社務めを嫌がるからこそ男に収入を求めるんでしょ、共働きなのに家事をしない男の方がクソ
    家の雑務「名もなき家事」、既婚男性「ほとんどしない」、女性は「1時間以上」が最多 男女で大きな開き
    家の雑務「名もなき家事」、既婚男性「ほとんどしない」、女性は「1時間以上」が最多 男女で大きな開きgirlschannel.net

    家の雑務「名もなき家事」、既婚男性「ほとんどしない」、女性は「1時間以上」が最多 男女で大きな開き 子どもの有無で比較すると、子どもがいない男性の方が、いる男性よりも家事をしていることがわかった。相手をパートナーとして捉え、サポートし合う意識が高い...

    +10

    -5

  • 376. 匿名 2018/12/14(金) 19:29:39 

    何かと煽って対立させたいだけの意見もあるけど私は日本に生まれて幸せだわ

    +6

    -4

  • 377. 匿名 2018/12/14(金) 19:30:14 

    >>351
    田嶋陽子みたいなフェミばばあは
    「男女平等!」と騒ぐくせに

    「女にもっと優しくしろ!
    女を優遇しないのは差別だ!」
    とゴネる。

    優遇するのは、平等じゃないっつーの。

    女を優遇したら、男を差別することになるじゃん。

    そこをツッコまれた田嶋陽子は
    「女はかよわいんだから、優遇されて当然でしょ」

    女から見ても、田嶋陽子の身勝手な考えは気持ち悪いわ。

    LGBT団体の気持ち悪さと同じ。

    私もLGBTを差別するのは、絶対にだめだと思うけど

    「LGBTを『優遇しないのは差別』だ!」
    って意見には、同意できない。

    +17

    -3

  • 378. 匿名 2018/12/14(金) 19:30:30 

    >>361
    うちの母親が言ってたけど
    韓国の若い女性はわがままで凄く感じが悪いらしい
    聞いてみたら、韓国の男はレディーファーストで凄く優しいみたい
    だから、女性は甘やかされてわがままらしい

    母親が韓国好きの友達がいて2回ほど旅行に行ってるみたいだけど
    なんか、見事に隣国男性の都合のいいように洗脳されてるなと思った
    でもこれ、日本の若い女性が騙されて、韓国に行ったら大変な事になるよね
    運良く良い相手に巡り会える可能性もあるかもしれないけど、多くの国で韓国男との結婚を禁止にしてる国もあるし、それだけ被害を受けてる女性の方が圧倒的に多いと思う

    よく韓国の女性はあまり笑わないし気が強いって言われてるけど
    これ、そうしないと危険だからじゃないのって思う

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2018/12/14(金) 19:31:40 

    結婚に興味ないから日本やだ

    +2

    -5

  • 380. 匿名 2018/12/14(金) 19:33:29 

    家事しない男捕まえて文句言うって自分が無能なんじゃないの?
    そこは上手い事言って家事させればいいのに。
    きっと会社でもそんなに文句ばっか言ってるんだろうね

    +2

    -9

  • 381. 匿名 2018/12/14(金) 19:38:08 

    >>380
    日本の男性が基本的にしないんだから仕方ない

    +5

    -5

  • 382. 匿名 2018/12/14(金) 19:44:51 

    私が夜勤ありの仕事してるからうちの旦那は家事育児してくれるわ
    収入も夫婦同じぐらいだし、休みが合うのは少ないけど我慢できる範囲
    しゅうが違うのにいきなりあれもやれこれもやれは男の人も納得しないだろうね
    介護のことまでしっかり結婚する前にちゃんと話し合わないと無理だよ

    +6

    -3

  • 383. 匿名 2018/12/14(金) 19:45:49 

    外国に比べたらいいけどまだまだ女性が差別されてるなあと思うことはいっぱいある

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2018/12/14(金) 19:46:07 

    >>382
    しゅうが違うのところは収入の間違いです

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2018/12/14(金) 19:46:54 

    男尊女卑のはずなのに、なんで結婚したがらない男の方が多いの?
    収入の問題?じゃあなんで男の方がホームレス多いの?
    日本の男はアジアで一番モテない?じゃあなんでアジアで一番モテてるはずの韓国男より沢山外国人と結婚してるの?

    本当に日本の男ってなんか悪いイメージ持たれてるよね

    +13

    -7

  • 386. 匿名 2018/12/14(金) 19:50:46 

    海外じゃ給料は自分で管理してるんでしょ?
    お小遣い制じゃないから何に使ってるかお互い分からないとか。
    日本では奥さんが管理するって言うとすっごく嫌がる

    +10

    -2

  • 387. 匿名 2018/12/14(金) 19:50:55 

    先進国では変わらないんじゃないかな。アメリカに長く住んでたけど。
    ただ、今の65歳〜80くらいの女性は大分楽にだったんじゃない?他国に比べて物凄く自立心引く、人に精神的に依存しすぎだし。自分の人生を生きてない人が多い。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2018/12/14(金) 19:51:17 

    >>378
    韓国の掲示板では

    韓国女「韓国男はセクハラDV男ばかり」

    韓国男「キムチ女は金使い荒いし性格悪いビッチしかいない」

    お互いにののしりあってる。

    でも正しい事を言ってる。

    韓国女の売春率は、異常に高い。
    海外に行っても売春する。
    アメリカのロサンゼルス市で捕まった売春婦のうち、90%が韓国女。

    韓国男のレイプ犯罪率は、アジアでトップクラス。
    「韓国旅行に行く時はレイプに注意」と、アメリカ政府に警告を出される位ひどい。

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2018/12/14(金) 19:52:10 

    なぜ、日本の女性は世界一睡眠時間が短いのか | プレジデントオンライン
    なぜ、日本の女性は世界一睡眠時間が短いのか | プレジデントオンラインpresident.jp

    日本人は、男女とも睡眠時間が少ないが、特に女性の睡眠時間が短い。ほとんどの国では、男性より女性のほうがよく寝ているのだが、なぜ日本の女性は睡眠時間が短いのか?

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2018/12/14(金) 19:53:30 

    >>274
    それわかります。
    35歳ですが、男性だとあまり喋らない人でも許されるのに、女性だとまわりに気をつかって、ニコニコ話聞かないといけない風潮ありますよね。

    職場でもそういうことの強要があって嫌な思いはしています。

    +6

    -6

  • 391. 匿名 2018/12/14(金) 19:55:05 

    とにかく男が悪いの人がいるね
    いつも思うけど滑稽だわ

    +12

    -1

  • 392. 匿名 2018/12/14(金) 19:56:14 

    家事育児しないっていう人いるけど
    確かに私は共働きで、家事や育児の頻度は私より少ないよ
    でも、旦那の方が長い時間働いてるし仕方ないと思ってるし、どちらかというと、旦那の方が沢山働いてると思う。

    不満を抱いてる人達は、仕事や家事も含め旦那より沢山働かされてるから怒ってるの?
    それとも、働いてる時間とか関係なく、家事や育児をやらされてる事に不満を抱いてるだけ?
    もしそうだと、自分の事しか考えてなさすぎだと思う。なんかここのコメント見てると、そんな感じがするんだよね。

    +17

    -5

  • 393. 匿名 2018/12/14(金) 19:57:02 

    女性用掲示板にまで来て女叩きする男の方が滑稽だよ

    +11

    -8

  • 394. 匿名 2018/12/14(金) 19:57:15 

    アメリカでも全体の四分の一は専業主婦だよ
    専業主婦が居るのは日本だけって思い込んでる人多いけどそんな訳ないじゃん

    +16

    -1

  • 395. 匿名 2018/12/14(金) 20:00:04 

    自分が認められたいなら平等を求めるより公平を求めなよ

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2018/12/14(金) 20:00:07 

    >>392
    私の方が稼いでるのに夫が家事しないって書き込みはガルちゃんでよく見るね、共働きだろうが日本の男性に自分も家事をするという意識がまだまだ根付いてないんだよ

    +8

    -3

  • 397. 匿名 2018/12/14(金) 20:00:50 

    小中高と痴漢の被害にはあったことある。
    小学生のころは昼間なのに、建物に連れ込まれたから必死に逃げた。

    これでも他国に比べればマシなんだよね…。

    私は女性で良かったと思ったことは一度もないです。

    +9

    -4

  • 398. 匿名 2018/12/14(金) 20:01:17 

    会社で子供産まない女やいい歳して結婚しない女は問題がある、頭がおかしいって言われてるから微妙…
    女が就職楽になったのも最近の話だし

    +10

    -3

  • 399. 匿名 2018/12/14(金) 20:07:45 

    家事全般を主に女性が行うのは男尊女卑に近いんじゃないの
    外での仕事場で働き帰ってくれば、家の中に子供が一人増える
    これで楽なんだ?
    女性も仕事していたら、見た目は大人で場所を取り続け掃除機を掛けるときも一声かけないと気付いてくれさえしないような子供が増えても、平気なんだ
    ふーーん

    +4

    -4

  • 400. 匿名 2018/12/14(金) 20:10:11 

    >>328
    硫酸攻撃が少ないのが日本の長所の一つだったのに
    アッシドアタックが当たり前の国や地域からワラワラ来たら
    ほんと来年以降からはどうなるか分からないね

    女性の店員さんとかに一方的に好意を寄せて
    いきなり告白してきて怖いからそれを断ったら
    自分の名誉を傷つけられたからその名誉を守るためとかそういう理解不能の理屈で
    勝手に逆上されて顔や胸に濃硫酸をブッかけられる事件が多発するかもね

    男が徹底的・絶対的に偉い
    女は男よりも遥かに下の存在っていうのが
    子供の時から徹底してるイスラム教圏とかだと
    ほんとそんなのはまさに日常茶飯事だし
    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2018/12/14(金) 20:11:03 

    >>396
    うちは私も旦那も料理が好きで
    料理作った方が、後片付けをする決まりになってる。
    後の役割は徹底して分担してますね
    こういうのはルール決めとかないと、上手くいかないと思うよ

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2018/12/14(金) 20:12:38 

    日本男性はすべて家事やらないって決め付けも良くないよ。
    やってる人もいるでしょう。

    +22

    -2

  • 403. 匿名 2018/12/14(金) 20:13:56 

    意識とかの問題じゃなくて
    夫婦の間で前もって役割分担しておく事ですよね
    普通そうしないですか?

    私は、正式に結婚する前から、決めてましたよ

    +5

    -2

  • 404. 匿名 2018/12/14(金) 20:17:42 

    私は掃除が得意じゃないので、掃除は旦那が全部やってくれる。洗濯も干すまではいいけど畳むの嫌いなんでそれもやってくれる。やらない男の人も話して納得すればやってくれるんじゃないのかな。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2018/12/14(金) 20:19:12 

    楽。治安が良いのが本当に有り難い。

    +11

    -2

  • 406. 匿名 2018/12/14(金) 20:20:39 

    >>397
    他国よりマシっていうのは、海外に比べてって話だと思うから
    危機感を持たなくて良いって事じゃないと思うよ
    いくら海外に比べて安全でも、絶対に被害を受けないわけじゃないから、危機感は持った方がいいと思う
    勿論、被害を受けた人が悪いって意味じゃないよ
    悪いのは被害を与えた加害者だからね

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2018/12/14(金) 20:21:23 

    イスラム教の国で生まれた女性にとって、日本は天国のような国

    +14

    -3

  • 408. 匿名 2018/12/14(金) 20:23:03 

    ここまで読んだけどやっぱり人と人は合わせ鏡なんだなと思う。お互いが尊重しあうところは上手くいくんだね。

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2018/12/14(金) 20:25:10 

    イスラム教と日本を比べるのはどうかと思う
    イスラムの男尊女卑を比較出来る国はアジアでは韓国ぐらいしかないですよ

    日本と比べるなら、ヨーロッパじゃないですか

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2018/12/14(金) 20:25:20 

    今の日本は男だってしんどいよ。

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2018/12/14(金) 20:30:45 

    性犯罪多いよ。
    このくらいなら女側がうまくスルーもしくは我慢しなければっていう認識が女側にも浸透しまくってるだけ。

    +0

    -2

  • 412. 匿名 2018/12/14(金) 20:44:32 

    >>378
    韓国の男はとにかく家のために嫁を迎えないといけないため、だから結婚前はすごい下出に出るが
    逆に結婚したら日本の男より高圧的

    こういう記事も最近出てる
    (インタビュー)100万部、韓国女性の苦悩 韓国の作家・趙南柱さん(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    (インタビュー)100万部、韓国女性の苦悩 韓国の作家・趙南柱さん(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     韓国で1冊の小説が爆発的に売れている。「82年生まれ、キム・ジヨン」。様々な差


    デート中、母に呼び出されると帰ってしまう 韓国人の彼氏。これって文化の違い!?(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2018/12/14(金) 20:45:00 

    ヒンズーだのイスラム圏よかましかなって程度
    今は

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2018/12/14(金) 20:45:35 

    >>402
    男に家事までやられたら女は外で働かなきゃいけなくなるから、働きたくない女は日本の男は家事をやらないから駄目ということにしておきたいんでしょ

    +13

    -1

  • 415. 匿名 2018/12/14(金) 20:45:42 

    レディーファーストって
    男尊女卑を隠すためのものなのね
    夢見ちゃあかん

    +17

    -1

  • 416. 匿名 2018/12/14(金) 20:46:50 

    元高学歴の女性が産後スーパーのレジ打ってるのはこの国の闇だと思う

    +9

    -6

  • 417. 匿名 2018/12/14(金) 20:50:30 

    子供産んだ女は保育士看護婦薬剤師以外はいらない感がある
    しかも上記3つも男より収入低い

    +2

    -8

  • 418. 匿名 2018/12/14(金) 20:50:38 

    >>101
    性犯罪に限らず犯罪や事故は他国に比べて、日本は圧倒的に少ないよ
    データよく見比べてみなよ

    +7

    -2

  • 419. 匿名 2018/12/14(金) 20:52:19 

    楽だと思います
    他の国では常に身構えていないと危ない

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2018/12/14(金) 20:53:12 

    韓国についてですが、昔韓流にハマってた時、新大久保で30歳ぐらいの店員の兄さんとお話したんですが
    自分、アラフォーだが子供はいないんですが、それを言うと

    「それは旦那が可哀想すぎる、君は韓国なら離婚されても文句言えないよ」とか言われてぐさっときた。

    日本の男はそこまで言うのいなかったから。

    旦那だけでなく、その親も可哀想なんだと。確かに韓国の芸能人は日本人より子供作ってる気がする。小泉今日子みたいに結婚しても子供産まないのいなさそう。

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2018/12/14(金) 20:54:47 

    >>418
    けれども来年度からは一挙に増加しそうなのが悲しいね

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2018/12/14(金) 20:56:05 

    長時間労働&断れない転勤が当たり前のこの国で男と同じ土俵で戦うには結婚子供を諦める必要が出てくるからね

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2018/12/14(金) 20:58:36 

    イスラムとか極端な例と比べないといけない時点で生き辛い国だって気づけよ

    +5

    -6

  • 424. 匿名 2018/12/14(金) 20:59:46 

    >>37
    でも仕事続けたいと思っても夫の転勤や妊娠出産で諦めるのも辛いし
    どっちもどっちだよ

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2018/12/14(金) 21:00:50 

    スポーツにおいては日本の女性選手は優遇されてる方だと思う
    アメリカですら女のスポーツは茶番扱いだし

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2018/12/14(金) 21:03:13 

    >>409

    二つ前の書き込みから?
    イスラム教とは比べていない。
    「イスラム教の国で生まれた女性」と書いたのですが。。
    見えてます?

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2018/12/14(金) 21:03:18 

    >>420
    女性だって可哀想なのになんで男性だけなのか分からないね。その考え方自体が物凄い男尊女卑だと思う。

    しかも、離婚されて当然って、すごい無神経だし失礼だね

    +8

    -2

  • 428. 匿名 2018/12/14(金) 21:03:36 

    妊婦加算とかいう罰金制度

    +1

    -6

  • 429. 匿名 2018/12/14(金) 21:04:57 

    終身雇用が大体悪い

    +1

    -3

  • 430. 匿名 2018/12/14(金) 21:08:52 

    >>407
    ぶっちゃけイスラムって
    当時の犯罪組織のリーダー格の男が拵えた宗教だからねあれは
    なんせ女子供を(性)奴隷として売買してボロ儲けしまくってたし
    今のマフィアやヤクザすらももう真っ青の外道っぷり

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2018/12/14(金) 21:09:04 

    理系は志願者が元々男子が圧倒的に多く、女子は少ない為、大学受験模試や大学の学生数ではそのまま当然男子の方が多いが、
    近年は女性の活躍を政府が推し進めている為、研究所へ進む男女比を無理やり男女同数に近づけているようです。

    よって男性の方が競争率が高くなり、女性有利になっています。

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2018/12/14(金) 21:11:52 

    アメリカのドラマ見てたら
    夫が家事しなくて寝てばかりと奥さん同士で井戸端会議してた
    あっちもあっちで大変なのかなと思った

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2018/12/14(金) 21:13:10 

    フェミニストって男に女は○○だ!って一括りにされて嫌だったから立ち上がったのに、
    フェミニストが浸透した今、自分達の考えに同意しない女性達を視野が狭いだの、名誉男性だの一括りにして叩くのはなんで?

    女性だって様々な考え方がいるんだから、一括りにしないでよ

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2018/12/14(金) 21:13:53 

    のびのびガルちゃんやってられるだけ恵まれてるんやで…

    +14

    -1

  • 435. 匿名 2018/12/14(金) 21:14:05 

    インド、メキシコと極端な国と比較しなくても
    例えば幻想抱かれがちなイギリスとかより遥かに安全に暮らせるから日本はいい国だよ。海外に幻想抱いている人は、実際に行ってみるといい(旅行じゃなくて数年暮らすってことね)

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2018/12/14(金) 21:18:03 

    女を家政婦だと思ってる←男尊女卑
    専業させてくれる人が未だにいる←女尊男卑(労働奴隷やATM扱い)

    これ性別を逆にしたら差別だと思わない?
    だって労働奴隷と家政婦の違いって何?
    せっせと金持ってくるか家事するかでしょ?

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2018/12/14(金) 21:20:46 

    一長一短なので何とも言えない。
    どういう男性と一緒になるかでかなり違うし。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2018/12/14(金) 21:21:13 

    個人の身体能力に依存している世の中だと
    本当の男女平等はまだまだ遠いかもね

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2018/12/14(金) 21:21:57 

    女性は災害や事故の時優先して救助されるのに、不平不満を言い過ぎ。

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2018/12/14(金) 21:24:02 

    北欧の国で男女平等が進んで、男女平等に徴兵がある国があるよね?

    男女平等って今まで女性が背負ってきた負担を男が背負うのも勿論だけど、
    男性が背負ってきた負担を女性も背負わないといけないよ。

    +27

    -0

  • 441. 匿名 2018/12/14(金) 21:26:27 

    中国は男性より女性の方が自殺率が高い
    何年か前だけどイギリスの女性の死亡原因一位がDVによるもの
    ↑どこかのニュースサイトでこれ見た事があって戦慄した
    こういう所よりかはなんぼかマシなのかなと思ってる

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2018/12/14(金) 21:26:36 

    国籍でこの人はコレ!と言うつもりはないけど、なんか世界をザックリ見た感じ不安定な男の人って多いような気がする。
    日本人男女含めて精神が安定してるというか、いきなりキレたり暴れたりしない人が多い

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2018/12/14(金) 21:29:45 

    >>431
    政府のやり方って何かずれてると思うわ
    そんなんだから小保方みたいなのが出てきちゃうんじゃないの

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2018/12/14(金) 21:30:27 

    働く女にとっちゃ、あんまり楽でもないね。

    ま、イスラムやインドに比べちゃ天国なんだろうけど。

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2018/12/14(金) 21:37:10 

    女性は、原発や鳥インフルエンザの処理等、命の危険がある現場は免除されるのか。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2018/12/14(金) 21:40:14 

    男に媚び売ったり、男に依存して生きていこうとしてる女もいっぱいいるから、そういう人にとっては特に不満はない国なんじゃない?
    別に夜中出歩けないわけでもないし、治安も悪くないし、女性は保護・優遇されることもあるし、権利は男性と同じだし。

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2018/12/14(金) 21:40:37 

    女性が正社員で長年勤務することを、男性社員や若い女性社員は内心喜ばしく思っていないと思う。
    ある程度の年齢で結婚して辞めてほしいと思われている世の中なので、あまりよくないかも。

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2018/12/14(金) 21:48:13 

    欧米メディアの描く女性を虐げる国って評判にはうんざりする

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2018/12/14(金) 21:50:59 

    「女だけが家事やらなきゃいけないのがおかしい」って言う人多いけどなんでそんな女が家事をやらなきゃいけないのが嫌なのかわからない。私は家事も掃除も好きだからラッキーって思うし 男性の方が仕事向いてるのは事実だと思う。けどそういう意見は潰したがるからフェミニストとかは

    +6

    -2

  • 450. 匿名 2018/12/14(金) 21:53:14 

    女性に求められる事が多すぎるよ。日本。

    +5

    -9

  • 451. 匿名 2018/12/14(金) 21:56:53 

    >>443
    男女関係なく成績上位から取った上で、男性の方が多い、又は女性の方がの方が多い場合は仕方ないよね。

    志望する女性が少ないのに無理やり女性を増やそうとする政府はずれてるよね。

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2018/12/14(金) 21:58:35 

    私も家事は好きだな
    得意だし楽しい
    家事ができない女性は女じゃないと思う

    +6

    -10

  • 453. 匿名 2018/12/14(金) 22:06:04 

    他国はよく分からないから比較できないけどさ。
    昔は基本専業だから早い内に結婚して子沢山だったよね。
    今は女も働け、でも子供も3人くらい産めとか結構無茶振りだなと思う。
    大学行って当たり前な時代だから教育費えげつないんだよ。2人産んでカツカツだわ…

    +10

    -2

  • 454. 匿名 2018/12/14(金) 22:08:14 

    個人的な感じ方を国のせいにする人間ってどんな親に育てられたんだろうっていつも思う。自分の思い通りにいかないことは全部人のせいにしなさいって教育方針だったの?

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2018/12/14(金) 22:08:48 

    楽しようと思えばいくらでも楽できると思う。まぁそれは男側もそうだけど。
    日本はセーフティネットがしっかりしているからね。

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2018/12/14(金) 22:10:44 

    男と肩を並べてフルタイムで働きながら
    女の癖にとか言われ
    妻という名前で家事労働をし
    母という役目も果たし
    嫁という重しを背負わされ
    いつか介護要因となる。

    とても全部は出来ないよ。

    +10

    -9

  • 457. 匿名 2018/12/14(金) 22:12:23 

    韓国はさすがにない
    出生率世界最下位になるほど男女仲最悪なのに

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2018/12/14(金) 22:16:25 

    男女平等ってのと
    女だからぁ〜ってのを
    都合よく使い分ければ
    結構楽かも

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2018/12/14(金) 22:20:50 

    フィリピン人ですが,日本人に 憧れて 日本大好き で 国籍 変更しました.2年間も かかりましたけど やっと 許可もらえました.日本人のみんなさん よろしくお願いします

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2018/12/14(金) 22:21:45 

    男尊女卑で結婚に対する不満が多いのに
    なぜか男性の方が結婚から逃げて
    婚活でも女性があまり
    イメージと現実が正反対

    +14

    -2

  • 461. 匿名 2018/12/14(金) 22:22:58 

    結婚すると実感するよ
    女に厳しい国だって

    +12

    -5

  • 462. 匿名 2018/12/14(金) 22:25:57 

    とにかく若い子好きな男性が多いから、早いとアラサーあたりでBBA扱いされる。肩身狭い。

    あと「劣化」とか「賞味期限」とか「中古」とか物みたいな扱いされる。

    +6

    -7

  • 463. 匿名 2018/12/14(金) 22:29:16 

    レディーファーストが根づいてても治安が悪かったら何の意味もないよw

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2018/12/14(金) 22:33:01 

    家庭差や地域差でばらつきがありますね
    ただそれは過渡期だからこそで、徐々に男尊女卑が薄まりつつあるのかと思います
    親の世代と子の世代でかなり様相は変わってますし
    一般的に男尊女卑思考は古い価値観と認識されていますね
    根強く残っているだけで
    一枚岩になれないのが辛いところ

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2018/12/14(金) 22:41:28 

    >>418
    当たり前じゃん!警察はレイプまで行かないと被害届受理しないし「セクハラは罪じゃない」と政治家が言い切る国だよ?

    +0

    -4

  • 466. 匿名 2018/12/14(金) 22:41:31 

    楽 = 幸せなこと

    だと考えてたら、たぶん幸せにはなれないね。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2018/12/14(金) 22:44:12 

    >>463
    レディースファーストの文化は、実は女性差別のひどいところから「これじゃあんまりだからもうちょっと配慮しましょう」というところから出て来ているので、社会の根底には女性差別の思想が根強く流れていたりする。

    +13

    -1

  • 468. 匿名 2018/12/14(金) 22:49:08 

    国にもよるけど専業主婦に対する風当たりはかなり緩い方
    大学に行ったのに専業主婦!?ふざけるな!もっと社会に貢献しろ!!ってところも欧州にあったりする

    +13

    -1

  • 469. 匿名 2018/12/14(金) 22:49:24 

    >>465
    >「セクハラは罪じゃない」と政治家が言い切る国だよ?

    横だけどそれは極論でしょう。
    一部の、そういう発言をウィットだと思ってる阿呆な議員が
    自分の地方の会でリップサービスだと思って発言しちゃったりしたのを
    マスコミに抜かれて繰り返し流されたとかそういう類の話だから。

    イタリアのあのセクハラ発言爆発のベルルスコーニなんか
    むしろ国民の男たちに憧れられてる(笑)俺たちもあんなふうになりたいって

    +6

    -4

  • 470. 匿名 2018/12/14(金) 22:50:40 

    >>70
    それ日本の犯罪が少ないのを嫉妬してか、変な動画あげてる人いるのよ前から
    自殺の9割は他殺とか、政府がメンツの為に犯罪を隠蔽してるとかね
    もし日本で性犯罪が横行してるなら、在日外国人や観光客の中韓台あたりの女性達も大勢被害にあってるはず

    あの気の強い女性達が泣き寝入りすると思う?笑
    日本は夜でも女性が一人で歩いてる、それが治安の良い証拠じゃん


    +8

    -0

  • 471. 匿名 2018/12/14(金) 22:51:53 

    楽さ幸せ豊かさ安全平和もない

    +0

    -3

  • 472. 匿名 2018/12/14(金) 22:53:53 

    ちょろいアル

    って中国人が言ってそう。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2018/12/14(金) 22:54:11 

    全世界で言ったら良い方に入るに決まってるよ。
    勉強しただけで集団レイ◯されて殺される国もあるし、それで無罪になってしまう国もある。
    痴漢でも冤罪でも有罪になってしまうくらいに発言力もあるし、最近過剰では?と思う反面もある。

    +13

    -2

  • 474. 匿名 2018/12/14(金) 22:54:35 

    顔面偏差値が高くないと生きづらい。

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2018/12/14(金) 22:57:18 

    >>468
    それは思う。
    欧米の、男も家事子育てするというところだけ切り取って、日本の男はー、日本はーって言う人いるけど、そういう、男も同等に家事子育てに参加する国は、女だから労働少なめでいいとか稼ぎなくていいとかそういう緩さはない。同じだけ働いて稼いで来て当たり前という基準。

    武田久美子なんて旦那は製薬会社の大金持ちなのに、旦那が武田久美子の緩い仕事ぶり(日本でたまにビューティー関連の出版や活動)が不満で「仕事しない!」と憤懣して離婚を告げたというしね。

    +22

    -1

  • 476. 匿名 2018/12/14(金) 23:01:00 

    >>472
    中国女の猛妻ぶりに抗える日本の男は居ないだろうて。
    日本の女は優しすぎるんだよ。
    親戚にアジア女性と結婚してる人が数人いるけど、
    よそのアジア女はすさまじいよ。

    ぶっちゃけ日本て女にとって楽ですか?

    +8

    -2

  • 477. 匿名 2018/12/14(金) 23:03:57 

    私程度の能力の人間が、大学まで出て一人前に仕事を持てる国は女性に優しいと思う

    望めば勉強ができて、望めば外で働ける
    これって決して当たり前のことじゃないよ

    ありがたいと心底思ってる

    +10

    -2

  • 478. 匿名 2018/12/14(金) 23:05:44 

    >>471
    そうですか。
    じゃああなたの理想の条件を満たせる国に行って下さいな。
    ところで、そんな国あるのかね。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2018/12/14(金) 23:09:22 

    よそを知らないからなんとも言えないけど、貧困もなくインドのように性犯罪や女性蔑視もそこまで深刻でなくなってきているし、夜中に外歩いていても危険ではないとすれば住みやすいと思う。

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2018/12/14(金) 23:09:51 

    昔は海外の国に憧れてたけど、行けば行くほど、知れば知るほど、日本でどんなに恵まれた生活をしていたのかが分かった。
    日本が一番好きだわ。外国人と結婚したり、海外で生活したくはないね。

    +10

    -2

  • 481. 匿名 2018/12/14(金) 23:13:35 

    見た目と若さ次第はね

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2018/12/14(金) 23:18:56 

    >>156
    それは激しく同意
    男に生まれても絶対嫌だ

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2018/12/14(金) 23:24:03 

    男女平等を謳っといてレディファーストを主張するのは本当にわからない
    確かにされたら嬉しいけど、たとえネットでもこういうのは主張すべきではない

    +12

    -1

  • 484. 匿名 2018/12/14(金) 23:25:59 

    ガル民の想像する海外はG7+韓国だけで回ってるからね

    +4

    -5

  • 485. 匿名 2018/12/14(金) 23:29:53 

    男に股開くのが好きなら楽な国だと思うわw

    +9

    -3

  • 486. 匿名 2018/12/14(金) 23:30:14 

    専業主婦でも兼業主婦でもそれぞれのカップルの自由だから好きにすればいいとは思うけど、
    専業主婦は無給で家事やってる!って声高に主張する人がいるのはよく分からない
    家事するかわりに旦那の給料で生活できているじゃん…それが専業主婦にとっての給料ではないのか?と思う
    第一、家事を無給でやるのは兼業主婦でも同じだしね

    +9

    -4

  • 487. 匿名 2018/12/14(金) 23:30:32 

    ここまで読んでわかった。
    女の敵は、やっぱり女。

    +8

    -3

  • 488. 匿名 2018/12/14(金) 23:32:27 

    当たり前だけど、住みやすい人(人間関係、容姿、学歴、経済的に恵まれている人)にとってはとことん住みやすいし、住みにくい人(ぼっち、ブサイク、バカ、貧乏)にとってはとことん住みにくいよ

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2018/12/14(金) 23:36:12 

    >>487
    ここ、おっさんめっちゃ多いよ

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2018/12/14(金) 23:37:06 

    >>476
    でも日本男女の国際結婚で圧倒的に多い組み合わせが中国女と日本の男だからね
    日本の男は跪いて頭叩かれるほどプライドなくないし
    こんなんされてたグーで殴るわ
    中国男が不甲斐ないだけ日本や欧米の男はチャイナ女を乗りこなしてるわ

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2018/12/14(金) 23:38:11 

    私は満足してます。
    若い頃は私も反骨心があって、総合職として働いたけど、結果ボロボロに疲れて途方に暮れました。
    男だったら今より多少体力があるだろうからもう少し続けられたかもしれないけど
    それでも何十年も働き続けるのは相当に厳しい事だというのを身を以て知った。
    今では、扶養してくれた父、夫に感謝して生きています。

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2018/12/14(金) 23:38:49 

    >>488
    そんなのどこの国でも一緒でしょう

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2018/12/14(金) 23:39:35 

    >>492
    だから、「当たり前だけど」って言うとるやん…

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2018/12/14(金) 23:45:43 

    自分が報われないのは誰のせいでもないのに、何とか誰かのせいにしたいんだね
    その割には他人の評価に厳しい

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2018/12/14(金) 23:49:23 

    フェミニズムって日本には合わないんじゃないの?
    何でもかんでも欧米に合わせるのは違うと思うんだけど

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2018/12/14(金) 23:49:51 

    >>55
    犯罪率低いのはムラ社会精神で隠蔽して被害者に泣き寝入りさせるからだよ…

    +2

    -3

  • 497. 匿名 2018/12/14(金) 23:50:31 

    厳格なイスラム諸国に比べたら、格段にいいと思うわ。
    デートもできる、勉強もできる、結婚相手も自分で選べる、
    仕事もできる、一人暮らしもできる、服も自由に選べる。

    あと、アフリカなどで多い、女性割礼もなし。

    名誉殺人もなし。
    たとえ付き合ってなくても、家族以外の男性と
    仲良さそうに話してたりするだけで、
    淫乱とみなされて、家族に殺されたりする。

    先進国と比べるとわからないけど、
    世界には日本より悲惨な女性も、大勢いると思う。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2018/12/14(金) 23:50:58 

    男女平等が悪い方向で進化しちゃってる
    共働き当たり前なのに母親に育児を押し付けてるわけじゃない
    イクメンなんてワードがあることがおかしいよ

    +4

    -4

  • 499. 匿名 2018/12/14(金) 23:55:23 

    アメリカって、女性の権利も強くてすごいーと思ってたけど
    Me too運動とか見てると、アメリカでも性被害にあってる女性が
    多いんだなーと思った。

    映画やドラマで見てると、いい社会に見えるけど
    実際に生活すると、違うのかもね。

    +8

    -1

  • 500. 匿名 2018/12/14(金) 23:55:49 

    独身でも良くなったり働きたい女性に働く道が出来たことは素晴らしいけど、基本的には男女平等になって仕事も家事育児も求められて不幸な人の方が増えた気はする、特に子持ちは

    多少差別が残ったとしても、日本は昔のままで良かったと思います…

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード