-
1. 匿名 2018/12/14(金) 00:54:18
大学4年です。社会人の方と付き合い始めました。大学院に進学予定なので、まだあと2年学生です。彼とは週イチくらいの頻度で会っていますが、一週間以上会えない事もあります。ラインなどでムッとしても喧嘩になりたくなくて言えなかったり、会っても気まずくならないように我慢してしまうことがあります。
皆さんはどれくらいの頻度で会ってますか?
なにか気を付けていることはありますか?
アドバイスお願いします!!m(_ _)m+15
-42
-
2. 匿名 2018/12/14(金) 00:55:04
+3
-10
-
3. 匿名 2018/12/14(金) 00:55:12
+10
-1
-
4. 匿名 2018/12/14(金) 00:55:46
案ずるな若者よ+93
-1
-
5. 匿名 2018/12/14(金) 00:55:48
10代(学生)×社会人は正直引く+83
-70
-
6. 匿名 2018/12/14(金) 00:57:03
1週間以上会えない!
考えが若いねwww+299
-6
-
7. 匿名 2018/12/14(金) 00:57:58
ムッとしても気まずくなりたくなくて我慢してしまうのは、学生と社会人とか関係なくない?相性の問題かと。+178
-2
-
8. 匿名 2018/12/14(金) 00:59:43
>>5
大学4年なら20代では?+129
-0
-
9. 匿名 2018/12/14(金) 01:00:21
就職→地方で研修→地方で勤務→すれ違い→自然消滅
遠距離恋愛は時間とお金と恋愛度が冷める(覚める)
夢なら覚めないで(^^)+73
-1
-
10. 匿名 2018/12/14(金) 01:00:48
相手はいくつ同じ学部だった人?
まあ自分を優先し過ぎないことだね+26
-2
-
11. 匿名 2018/12/14(金) 01:02:01
仕事で疲れた彼から、学生は良いよなー。とか愚痴を言われて喧嘩になりそう+155
-1
-
12. 匿名 2018/12/14(金) 01:02:21
+17
-4
-
13. 匿名 2018/12/14(金) 01:02:45
20歳学生で24歳の社会人と付き合ってます
祝日などが関係ない仕事してるので、週1で会えればいい方です
会えない時が長くなるなら電話します
ムッてすることは友人に話します笑笑+84
-3
-
14. 匿名 2018/12/14(金) 01:04:21
仕事と私とどっちが大事なの?!
みたいなくだらないことは言わないこと。+136
-0
-
15. 匿名 2018/12/14(金) 01:04:46
とりあえず主さんがとても若い感じなのは伝わった!+92
-0
-
16. 匿名 2018/12/14(金) 01:07:11
学業に真摯に取り組むとか?
あくまでも私個人の話だけど、社会人になったばっかの頃浮かれている大学生が嫌いになったから+55
-2
-
17. 匿名 2018/12/14(金) 01:07:27
どこで出会ったの??+5
-2
-
18. 匿名 2018/12/14(金) 01:10:12
>>2
え、もしかしてこれ和田さん?+31
-4
-
19. 匿名 2018/12/14(金) 01:12:28
続かないことのが多いよね+7
-0
-
20. 匿名 2018/12/14(金) 01:14:43
学生と社会人って難しいよね。
絶対学生の方が時間あるもん。
私の場合通信学校+普段仕事を両立してたから今の夫も付き合えたって言ってた。
普通の学生は考えも若すぎるから合わなかったと思うと…
お互いある程度我慢と妥協するしかないかも…
+20
-9
-
21. 匿名 2018/12/14(金) 01:16:44
私も学生の頃社会人と付き合って、結婚したよ。
土日は必ず会ってたし、平日も可能なら晩御飯食べに行ったりしてたな。
結婚したいほど好きだったから、とにかく会いたくて会いたくてw
まあ震えてはないけど、すごい熱量だった気がする笑
今でも好きだけどね!!
ラインで嫌なことあるなら、言葉を選びながらもちゃんと伝えた方がいいよ。
気をつけることは仕事が理由で会う予定が動いたり予定が狂った時に責めないことかな
むしろお仕事頑張ってねって健気な感じで言った方がいいと思う
+80
-1
-
22. 匿名 2018/12/14(金) 01:16:46
27歳同士ですが社会人から看護学校に進学したので学生&社会人カップルです+28
-2
-
23. 匿名 2018/12/14(金) 01:19:32
自分が社会人になって分かったことは
仕事後にドラマみたいなデートは意外と難しい
職種と勤務地にもよるけど+83
-2
-
24. 匿名 2018/12/14(金) 01:23:01
主が何のアドバイスほしいのかわからん。
学生とか社会人とか関係なくないかな。恋愛は恋愛でしょ。
院に行きますアピかな。+39
-8
-
25. 匿名 2018/12/14(金) 01:33:13
週一で会えればいいとか、週一で会うなんて社会人からしてみれば頻度高いよ。疲れるよ。+108
-1
-
26. 匿名 2018/12/14(金) 01:35:34
学生♀×社会人♂
なんか記号がキモい+86
-7
-
27. 匿名 2018/12/14(金) 01:45:30
学生は勉強とかバイトとか夢中になるものがとりあえずあった方がいい。社会人が「今度いつ会えるの?」と言うくらいに。+26
-3
-
28. 匿名 2018/12/14(金) 02:00:03
>>1
修士じゃなくて博士ですが、D1の時付き合い始めて、D3修了時に結婚しました。
修士だとかなり授業があり、すぐ就活も始まるのであまり遊んでる時間ないと思います。
博士では、留学期間抜いて月1-2のデートでした。
婚約後の同棲期間は、比較的都合がつきやすい私が家事などのサポートしました。
修士卒は20代半ばにさしかかります。
最悪、4大出て働く子より2年間の遅れが発生する場合もあります。
研究、就職、人生と色々悩みが絶えない2年間になるかと思いますが、ある程度計画的に進められるとよいですね。
修士号を確実に取得することが主さんの人生にとって重要なことの一つだと思います。
充実した2年間になりますように!+7
-0
-
29. 匿名 2018/12/14(金) 02:03:02
昔、大学3年の頃に32歳の人と遠距離だったなぁ
仕事忙しい人だから金曜日の夜、残業終わって深夜バスで来てくれた
土曜の朝は、朝ごはん作って待ってて、日曜の夜までずっと一緒だった
いろいろあったけど、最終的に結婚して今幸せです+44
-1
-
30. 匿名 2018/12/14(金) 02:29:20
21歳学生で、22歳の社会人とお付き合いしています!
会うのは月に1回程度です。
電車に15分くらい乗れば彼に会いにいける距離だし正直もっと会いたいなって思う部分もあるけど、まあ相手は社会人だから仕方がないよねって思います。私もバイトやらなんやらに励みます。
気を付けてることというか、毎回デート前は「楽しみにしてる」とかのLINE送り合って、会えたら「会いたかったー!」って言い合って、デート後は「今日もありがとう」っていうようなLINEを送り合ってることが多いです!
あんまり会えない分、会った時の嬉しさとか好き好きアピールは頑張っているつもりです!笑
+23
-1
-
31. 匿名 2018/12/14(金) 02:45:58
2週間に一度会えるか会えないか。
向こうは働いてるんだもん、しゃーない。+15
-0
-
32. 匿名 2018/12/14(金) 03:02:15
すぐに言わないとお互いのためにならない+4
-2
-
33. 匿名 2018/12/14(金) 03:25:08
学生→週1回しか会えないなんて少ない
社会人→週1回なんて昨日ぶりくらいの感覚+75
-2
-
34. 匿名 2018/12/14(金) 03:28:05
逆パターン
私26、彼23
最近イライラしてしまう…+9
-5
-
35. 匿名 2018/12/14(金) 04:51:47
私が社会人で相手が大学生の時に付き合ったことあるけど、週一で会いたいとか、夕方頃に届いたメールに翌日に返信したら返事が遅いとか散々言われてモヤモヤしてたなぁ。
しかも相手も社会人になったら「週一で会うとか疲れるから無理」って言い出して、メールも2日、3日後に返信が来るようになった。
私に求めてたことが自分にはできないっておかしいじゃん!と怒りが湧いてきて、そもそも自分のことは棚に上げて私にばかり負担を強いるタイプなのかな?と思って別れた。
主さんも、自分なら相手と同じ状況でもできるって言うなら欲求をぶつけていいと思うけど、そうじゃないなら労わってあげた方がいいよ。+14
-3
-
36. 匿名 2018/12/14(金) 05:52:45
18歳で初めてのバイト先の社員に飲みに誘われてお酒すすめられて、その後その社員が酒で頭痛くなったから休みたいって言われてビジネスホテル連れてかれて、そこのカフェでたまたま大学の先輩が馬糞してて気付いて止めてくれた+1
-8
-
37. 匿名 2018/12/14(金) 05:55:20
社会人で暇な男って、逆におかしくない?
年齢的にもまだ社会人になったばかりで仕事を覚えるのに必死な時期だろうし、
それで週1で会ってくれるなら上等なんじゃないなかー?+53
-0
-
38. 匿名 2018/12/14(金) 06:00:37
>>37
↑コメントした者だけど、
彼の年齢が書いてないから、
社会人になったばかりとは限らないか。
まあでも、週1デートなら良い方だと思うよ。
私なんて激務だから、月1~2のデートでも億劫な時あるもんー笑+10
-1
-
39. 匿名 2018/12/14(金) 08:00:10
>>36
馬糞!?😂+3
-0
-
40. 匿名 2018/12/14(金) 08:04:13
主さん、初彼ですか??
それとも今までは学生同士の人と付き合ってて
ほぼ毎日 会えてたから1週間以上会えないなんて
寂しい、けど仕事忙しいだろうし、
そんなこと言って嫌われたくない。。
ケンカして別れたくないから我慢しなきゃ(>_<)
ねえ、同じく社会人と付き合ってる学生さん
どのくらいの頻度で会ってますか??
1週間以上会えないと寂しくなりませんか?
ってことを聞きたいんですか?+4
-0
-
41. 匿名 2018/12/14(金) 08:04:42
>>33
ホントこれ!感覚が違うんだよね。
あの頃の私に言ってやりたい。
+6
-0
-
42. 匿名 2018/12/14(金) 08:13:03
高校生と社会人だったら引くけど、
18,19だったら別によくない?
大学生だし普通にいると思う+10
-0
-
43. 匿名 2018/12/14(金) 08:15:41
社会人だからってそんなに忙しいかな?
家が近かったら少しの時間でも会えるよね。付き合いたてなら特に時間作ろうとしないかな?本当に好きなら。+6
-2
-
44. 匿名 2018/12/14(金) 08:18:29
このタイプは大体長く続かない+8
-0
-
45. 匿名 2018/12/14(金) 08:18:56
好きなら少しでも会えるように頑張るだろうし不安にさせないように努力すると思う。
+6
-1
-
46. 匿名 2018/12/14(金) 08:29:23
学生とか社会人とか関係なく
人それぞれだと思うよー。
ムッとしてるなら我慢しないで言ってみたら??
ケンカしたって仲直りすればいいじゃん。+8
-0
-
47. 匿名 2018/12/14(金) 08:38:46
この場合、社会人がどれだけ時間を作れるか、学生が社会人の立場を理解できるかにかかってるかな。
お互いがどうしてもそばにいて欲しい時に、どうしてもそばにいれない事がある。+7
-0
-
48. 匿名 2018/12/14(金) 09:02:59
大学2年で社会人と付き合い始めて、最終的に結婚したけど、月に1~2回会えればOKにしてたよ。メールは2日に1回どちらかが送るくらい。
「毎週会えなきゃ恋人じゃない!毎日ラインして!デートドタキャンとかありえない!」みたいな感覚だと続かないよ〜
恋人そのものを愛するより、「恋人のいる日常」を愛せるようになると幸せだよ。+8
-0
-
49. 匿名 2018/12/14(金) 09:17:32
>>1
その後、彼女が社会人2年目くらいでデキ婚して、産後半年で職場フル復帰(夫側の希望で)して、育児も家事も平等にしてるのに、付き合い始めの上下関係みたいものが続いてて現在かなり家庭が悪化してる夫婦知ってる。
付き合ってる時から、遠慮がちだとキツイよ。+4
-0
-
50. 匿名 2018/12/14(金) 09:49:59
おばちゃんからしたら若いっていいわ。
その時期ならそうかと思うけど、今なら1週間会えないなんて嬉しくて仕方がないわ+4
-0
-
51. 匿名 2018/12/14(金) 10:05:54
いいなぁ…。
本当、若いっていいよね、羨ましい〜。
それだけ言いに来た。+6
-0
-
52. 匿名 2018/12/14(金) 11:32:20
私も主さんと同じ立場だけど週一会ってくれるの優しいと思う
忙しいからって喧嘩何度かして妥協した上で連絡が週一
会うのは月一
まだ自分が社会出てないから働いてる大変さ分からないしと思って我慢してる+4
-0
-
53. 匿名 2018/12/14(金) 12:34:38
あんまり我慢するのはよくないと思うよ
私はLINEだとニュアンスが伝わりにくいから電話して直接言うようにしてる!
向こうが会社の付き合いでデートできなくてもムカムカしない方がいいと思う
寂しいけど仕事も大事だからね
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する