-
1. 匿名 2018/12/12(水) 16:30:48
残り2週間ちょっとしかないですが、主はこれから大掃除を開始したいと思います。
まだ大掃除をしていない人、一緒に家の中掃除して進捗状況を報告し合いませんか?
もう終わった人も、掃除のテクニックなどを教えて下さると非常に助かります。+89
-1
-
2. 匿名 2018/12/12(水) 16:31:59
本当は平成意識して大掃除しないでしょ?+6
-25
-
3. 匿名 2018/12/12(水) 16:32:15
お風呂とキッチン換気扇が一番憂鬱だけど頑張ります!+87
-0
-
4. 匿名 2018/12/12(水) 16:32:19
磁石で挟む両面ガラスクリーナーを買ってウキウキで窓掃除しようとしたら、ガラスがぶ厚すぎて使えなかった(T_T)頑張って雑巾でやるぞー!+63
-0
-
5. 匿名 2018/12/12(水) 16:32:19
好きだね、平成最後。+19
-11
-
6. 匿名 2018/12/12(水) 16:32:20
セスキでキッチンの油汚れ取りました!+30
-0
-
7. 匿名 2018/12/12(水) 16:33:15
一箇所ぴかぴかにすると全部やりたくなるよね!+60
-1
-
8. 匿名 2018/12/12(水) 16:33:28
急な寒さでやる気なくした+196
-0
-
9. 匿名 2018/12/12(水) 16:33:44
出典:www.suntory-kenko.com
+10
-0
-
10. 匿名 2018/12/12(水) 16:33:51
オーブンレンジのこびりつきが重曹チンしても取れません(TOT)+26
-1
-
11. 匿名 2018/12/12(水) 16:33:53
掃除の前に片付けせにゃならん。
あーめんどくさい!!
+62
-2
-
12. 匿名 2018/12/12(水) 16:33:55
11月に思い立ってベランダと窓掃除をしてから何もしてない。
ワックス掛けなきゃいけないんだけど寒くて動けない。+70
-0
-
13. 匿名 2018/12/12(水) 16:34:26
明日から本気出す!!(●´ω`●)+69
-0
-
14. 匿名 2018/12/12(水) 16:34:27
ダスキン呼んでお風呂とキッチンしてもらいました!!
お風呂はもう良いかな?
キッチンは見違えるくらい綺麗になりましたよ^_^
あとは地道にやります…+50
-0
-
15. 匿名 2018/12/12(水) 16:35:11
年末は何かと忙しいから先週やったよ+11
-0
-
16. 匿名 2018/12/12(水) 16:35:28
毎年年末になるとケルヒャー欲しくなる。あいつさえいれば換気扇も排水口も窓もなんでもござれなのに...
でも音が凄いらしいね。+34
-1
-
17. 匿名 2018/12/12(水) 16:35:41
やらなきゃならないのに寒くてこたつでゴロゴロ…
やらなきゃ。
誰か渇を入れてください‼️+69
-1
-
18. 匿名 2018/12/12(水) 16:36:49
引っ越してきました!
てか、荷物入れる前にクイックルワイパーやっとけば良かったし着てない服を捨てずに新居に持ち込んだ夫許せん。もう少しずつですが捨ててます。黄ばんだやつとか古臭いデザインのなんて着ないよ。みっともない。新居にこしてきたのにも関わらず大掃除忙しいです。+17
-1
-
19. 匿名 2018/12/12(水) 16:36:56
>>17
おらー!こたつの中もほこりたまってんぞー!出てこいやー!+47
-0
-
20. 匿名 2018/12/12(水) 16:37:27
暖かいうちにやっとけばよかった…もうダメ+76
-1
-
21. 匿名 2018/12/12(水) 16:38:03
>>19
優しい〜ww+25
-1
-
22. 匿名 2018/12/12(水) 16:38:04
>>18
そういえば先週リサイクルショップに買取お願いしに行ったらえらい混んでたけど、年末だからか!!+20
-0
-
23. 匿名 2018/12/12(水) 16:39:03
もう終わったよ
毎年10月〜11月に済ませてる+34
-2
-
24. 匿名 2018/12/12(水) 16:39:12
>>20
急に寒くなりましたもんね。今年は暖かいわーとか言って舐めてた。
こんなんで窓掃除したらあかぎれになる。+59
-1
-
25. 匿名 2018/12/12(水) 16:39:58
一部分ずつちまちまやってます…
え?あと2週間ですって?終わるわけない+59
-1
-
26. 匿名 2018/12/12(水) 16:39:59
主です!
皆さんコメントありがとうございます。
「一緒に大掃除しませんか」というトピで投稿したのですが、採用されなかったので、「平成最後の」を付けてみました。
掃除しなくては思うものの、寒さにかまけてまだ何もしておりません。
採用されたからには頑張ろうと思います。
まずは、掃除が出来るように片付けからやってきます、、、+79
-2
-
27. 匿名 2018/12/12(水) 16:40:47
キッチンはもちろん最後よね?
風呂掃除がゾッとするわ+16
-0
-
28. 匿名 2018/12/12(水) 16:41:37
断捨離したいけど、これ売れるかな?
とか変な欲がでてくる。
で結局あまり進まない。
今年こそは!!+63
-0
-
29. 匿名 2018/12/12(水) 16:41:53
戸建てなんだけど、二階がついおろそかになる。だって寒いんだもん。+37
-0
-
30. 匿名 2018/12/12(水) 16:42:11
来年から本気出す+7
-0
-
31. 匿名 2018/12/12(水) 16:42:38
冬は寒いし夏は暑いから大掃除は春と秋にしてる。+9
-1
-
32. 匿名 2018/12/12(水) 16:42:39
+9
-0
-
33. 匿名 2018/12/12(水) 16:42:40
今日はシンク下の調味料棚をやりました。
でも一部分残ってる…疲れた+18
-0
-
34. 匿名 2018/12/12(水) 16:42:47
12月に入り明日から大掃除しょうと決めるけどたいていクリスマス過ぎに慌てる羽目になる+33
-0
-
35. 匿名 2018/12/12(水) 16:43:00
カインズで売ってる汚れがめちゃくちゃ落ちる雑巾が気になってます。
本当に落ちるのか半信半疑だけど試してみたくなるんだよなぁ。
電子レンジの掃除が苦痛なのだけどいい方法ないでしょうか?
+11
-0
-
36. 匿名 2018/12/12(水) 16:44:17
大掃除じゃないけど、どなたか教えてください。
この秋に引っ越して家は新しいんだけど、今までは洗面所の鏡で毛染めしてたのが壁に飛びそうで、浴室でしたら、壁に液が飛んでとれません。洗剤は何が良さそうか。+6
-0
-
37. 匿名 2018/12/12(水) 16:44:22
換気扇がゾッとする…+12
-1
-
38. 匿名 2018/12/12(水) 16:44:58
>>36
ジフ+5
-0
-
39. 匿名 2018/12/12(水) 16:45:15
昨日頑張って窓掃除したのに昨夜から雨でガックリ来た。
確かに天気予報ちゃんと確認しなかった私が悪いよ…だけど一気にやる気失せたよ…+13
-0
-
40. 匿名 2018/12/12(水) 16:45:43
>>35
チンするやつ売ってるよ
あとは拭くだけ~+3
-0
-
41. 匿名 2018/12/12(水) 16:47:11
>>39
大掃除あるあるだよね
窓、キッチン、風呂は後半だわ
大変な場所だけどね+10
-0
-
42. 匿名 2018/12/12(水) 16:47:54
年末に一気にやってしまうと疲れが出るからね…
平日の晴れた日にちょこちょこやってる。
大晦日には家の中全部とトイレお風呂ガスの周り換気扇を旦那とやったりしてる。
みんなもあまり無理しないようにね。
…小さい時は親が全部やってくれて楽だったなぁ〜+19
-1
-
43. 匿名 2018/12/12(水) 16:48:00
クリスマスまでにほぼ終わると最高だよね!+29
-0
-
44. 匿名 2018/12/12(水) 16:48:20
>>10
セスキ炭酸ソーダをクシャったアルミホイルにつけて
擦ると取れるってテレビでやってたよ
家事ヤロウだったかな?+5
-0
-
45. 匿名 2018/12/12(水) 16:48:56
燃えるごみの日があと数回しかないんだよね
やらなきゃと思いつつ、何もしてないわ、、+48
-0
-
46. 匿名 2018/12/12(水) 16:49:02
歯ブラシ大活躍+9
-2
-
47. 匿名 2018/12/12(水) 16:50:13
私はまず断捨離から。子どもの宿題やらテストやらお知らせなどのプリントを整理しなくちゃ。そこでまた悪い点のテスト見つけて、私の片付けのやる気をなくさせるんだわ…+31
-0
-
48. 匿名 2018/12/12(水) 16:51:11
買いたい物があちこちである…
掃除しながら毎度買い物リストに増えてく…+8
-0
-
49. 匿名 2018/12/12(水) 16:52:24
窓掃除したいけど、年末までに何回か雨や雪降るだろうし…って考えてたら、寒くなって結局やらずに終わる。
明日晴れたら窓掃除しよ!!
ガルちゃん民の皆さんも晴れたらぜひ明日一緒にしましょう!+26
-0
-
50. 匿名 2018/12/12(水) 16:54:43
なんだかんだ雑巾で全部拭いたほうが汚れも落ちるし経済的。+31
-0
-
51. 匿名 2018/12/12(水) 16:54:58
電子レンジの掃除
汚れても良いお皿にふきんを置いて水をひたひたに入れる。一分ぐらい温めてそのふきんを絞ってレンジの中を拭き掃除。洗剤なしでもレンジの中が蒸されて汚れが落ちやすくなります!+24
-3
-
52. 匿名 2018/12/12(水) 16:55:46
>>44
セスキのほうかー!!ありがとうございます!
重曹とセスキ、いつも使い処に迷うわー。+4
-1
-
53. 匿名 2018/12/12(水) 16:57:06
洗濯機の下は掃除してますか?我が家は8月に越してきたばかりの賃貸、洗濯機の下は拭いても拭いても翌日には真っ黒になります。
これって洗濯機自体が汚れてるのでしょうか…月1で洗濯槽クリーナーを回すのに+3
-1
-
54. 匿名 2018/12/12(水) 16:57:17
毎年、お風呂のエプロンの中の掃除に悩む。
エプロン外して掃除するんだけど、湯船の下の
奥の方は手も届かないし、隙間が狭くて
道具も入らないし、見えないしで汚れが取りづらくて・・・・
もういいやって毎年、中途半端で終わってしまう
+21
-0
-
55. 匿名 2018/12/12(水) 16:57:23
>>50
わかるwww雑巾神+6
-0
-
56. 匿名 2018/12/12(水) 16:57:59
今日から休日にやろうと思ってたのに寝ちゃったから今から動き出すよー
とりあえずごちゃごちゃしてるクローゼットの整理から始める+5
-0
-
57. 匿名 2018/12/12(水) 16:58:19
電子レンジで魚を焼いたらその日から魚臭くなった。これどうしたら匂いとれますか?(-_-)+4
-0
-
58. 匿名 2018/12/12(水) 16:58:50
>>54
お風呂のエプロンて何ですか(・∀・)?+20
-4
-
59. 匿名 2018/12/12(水) 16:59:16
お風呂場の天井と壁は毎年旦那の仕事、
換気扇は今しても結局また汚れるし、とりあえず明日は冷蔵庫の掃除します。
+4
-1
-
60. 匿名 2018/12/12(水) 16:59:41
実家にスチームクリーナーがあったので、借りてコンロ周りを掃除した。
クローゼットの中も使わないものは全部捨てたし、服も着ないものは捨てて、棚は拭いた!
あとはカーテンの洗濯とカーテンレール!!寒くてやりたくない+6
-0
-
61. 匿名 2018/12/12(水) 17:01:06
玄関、内土間、ベランダの水洗い
お風呂の床をオキシ漬け、天井アルコール拭き
冷蔵庫の中アルコール消毒
窓拭き、カーテン洗い
シューズボックスの拭き掃除
天井、壁、建具の拭き掃除
収納棚の拭き掃除
洋服の断捨離、整理整頓
あと2週間で終わる気がしない!+31
-2
-
62. 匿名 2018/12/12(水) 17:01:18
>>57
セスキスプレーで6面拭いてから
レモンかほうじ茶をチンするといいかも
+5
-0
-
63. 匿名 2018/12/12(水) 17:02:53
>>61凄い。我が家はそこまで出来ない。他の皆さんはここまでするのが普通ですか?+18
-0
-
64. 匿名 2018/12/12(水) 17:03:12
>>53
洗濯機の下?
床の事か洗濯槽の事なのか分かりづらいですが、どっち?+7
-1
-
65. 匿名 2018/12/12(水) 17:04:12
先週の暖かいときにやっとけばよかったよー+15
-0
-
66. 匿名 2018/12/12(水) 17:05:06
>>64
53です。こんな感じのやつです。+7
-1
-
67. 匿名 2018/12/12(水) 17:08:22
年に1回しかしない押入れのそうじ(&ダニシートの交換)と、
シンク下の掃除が地味に憂鬱です・・・・
+7
-0
-
68. 匿名 2018/12/12(水) 17:15:29
気候の良い時に大掃除した方がオススメみたいだけどさ、年末じゃないと大掃除する気力が湧かないダメ人間です…
私も明日から頑張る💪+32
-0
-
69. 匿名 2018/12/12(水) 17:23:58
>>63
うちクローゼットも押し入れも中の収納も壁もぜーんぶする!部屋の天井だけしない
捨てるの大好き
+7
-0
-
70. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:48
洗濯機の下のパンの事だよね。
ゴミ溜まってるけど、拭いたらすぐ取れるよ。+9
-0
-
71. 匿名 2018/12/12(水) 17:28:49
重曹やら酢やら色々やったけどね
結局何種かの洗剤で良いんだわ
ハイター、ジフ、キッチンマジックリン
そんで歯ブラシねー+6
-2
-
72. 匿名 2018/12/12(水) 17:34:34
皆さんマスクは絶対してくださいね!
ホコリなのか風邪なのかくしゃみ鼻水が止まらなくなり中断せざるを得なくなりました
掃除できないとなるとしたくなります+24
-0
-
73. 匿名 2018/12/12(水) 17:34:34
冷蔵庫、洗濯機、動かせる収納棚、の下は、年1、大掃除で掃除します。
冷蔵庫と洗濯機の下のホコリはひどい😥+11
-0
-
74. 匿名 2018/12/12(水) 17:37:14
お掃除トピ嬉しい!
断捨離トピはあるけど私はお掃除の方がメインなので助かります!お世話になります!+11
-0
-
75. 匿名 2018/12/12(水) 17:38:33
色々リストを作って、残りは一番面倒な風呂掃除と換気扇掃除のみだけど、それが嫌なんだよなぁ😭+7
-0
-
76. 匿名 2018/12/12(水) 17:44:36
>>75
偉いなあ。
私、リスト作る時点でお手上げ
見習って頑張るよ
+13
-0
-
77. 匿名 2018/12/12(水) 17:45:58
またまた主です。
現在やる気を出すために延々とウィーウィルロックユーをかけながら物を片付けてます。
少しだけ片付きました!
皆さんのように細かいところを早く掃除出来るよう頑張ります。+28
-0
-
78. 匿名 2018/12/12(水) 17:54:08
窓開けっ放しだったりお風呂場やベランダなんかもとにかく寒いから服の汚れ防止も兼ねて100均でサウナスーツ買ってきました。私も大掃除頑張ります、明日から!+15
-0
-
79. 匿名 2018/12/12(水) 17:56:09
>>66
成る程、床からパンの立ち上がりのせいで空気が抜けないからカビるし、プラスチックなのでカビの胞子が入り込むから拭いてもカビるのかもしれないですね。
夜は換気扇つけっぱなしてみるのも一考です。+3
-0
-
80. 匿名 2018/12/12(水) 18:00:37
いつも通り、ルンバとブラーバに任せる+2
-2
-
81. 匿名 2018/12/12(水) 18:20:40
1月に引っ越しするからめっちゃ気合い入れてやらなきゃー!
主さんトピ立ててくれてありがとう!
モチベ低いから本当に助かる😣+18
-0
-
82. 匿名 2018/12/12(水) 18:24:01
>>76ありがとう、でも、偉くないよ😞リスト書いて、絶対この日までにやるぞ!って決めないと動かない人だからもう大変だよ~一緒に頑張りましょうね!!+5
-0
-
83. 匿名 2018/12/12(水) 18:25:02
>>80ルンバを買うお金に余裕がない。羨ましい。。ブラーバ?ってやつも高そう😲+3
-0
-
84. 匿名 2018/12/12(水) 18:27:41
>>28
凄いよくわかる!!
メルカリに出すのもめんどくさいと思っちゃって
結局捨てもせず売りもせず場所だけとってる+17
-0
-
85. 匿名 2018/12/12(水) 18:37:10
>>4
窓ガラスは新聞紙が最強だと思う。
洗剤を吹き掛けて、あとは新聞紙で拭き取るだけ。
ムラにならないよう必ず一方通行で。
新聞のインクが良いらしい。
+8
-2
-
86. 匿名 2018/12/12(水) 18:46:53
セスキやら重曹やらクエン酸は、それぞれ何に使っていいのかよく分からなくて、毎年憧れのまま使ったことない。
使い分けてる人是非教えて下さい。+10
-2
-
87. 匿名 2018/12/12(水) 18:47:24
>>85
何洗剤がおすすめ?!+3
-0
-
88. 匿名 2018/12/12(水) 18:50:18
キッチンの換気扇、油ギトギト。。。
何が良い??+4
-0
-
89. 匿名 2018/12/12(水) 18:56:08
窓とベランダは花粉が終わってからやることにした。
年末でやっても花粉で汚れるし、終わってからのが暖かいしね。+5
-0
-
90. 匿名 2018/12/12(水) 19:37:49
昨日換気扇の掃除しましたー!
引っ越してから9ヶ月換気扇シートみたいなの付けてるけどよく見たら浮いてて埃に油にギトギト…。
セスキの粉末を100均で買ってきて袋に入れて浸け置きして、その後ウタマロクリーナーで洗ったら綺麗になったよ!
今日はお風呂の浴槽と床をオキシ浸け。
本当は大掃除の前に散らかったリビング片付けないといけないんだけどそっちのが面倒だ…。+4
-0
-
91. 匿名 2018/12/12(水) 19:55:49
こないだリビングのカーテン洗いました。その時はやる気まんまんで、毎日少しずつ…と思っていたら、もうこんなにお正月が近づいている!+6
-0
-
92. 匿名 2018/12/12(水) 19:57:34
少しずつ進めていた片付けが、少し過ぎて追いついてないので、本気出したいけど寒すぎる。ついでに寒さ対策もしなきゃ。+3
-0
-
93. 匿名 2018/12/12(水) 20:17:41
小さい子どもがいて、日中あまり時間がとれないので、子どもが寝た後と旦那が休みの日に数時間ちょこちょこやってる。
普段の家事もあるからなかなか進まないけど、年末にまとめてやる時間はないから頑張らないと…
普段から綺麗にしてればこんなに時間かけなくていいんだろうけどね+8
-1
-
94. 匿名 2018/12/12(水) 20:26:11
えっ あと2週間ちょっとだって?!
(カレンダー確認)
ま、まじだ、そわそわ...+12
-0
-
95. 匿名 2018/12/12(水) 20:32:49
大掃除は、残り食器棚の中と扉と、冷蔵庫の野菜室と冷凍室の中だけです。
私がやってる楽チン換気扇掃除法ですが、
全くエコなやり方じゃないので、
気にしない方だけ見てね。
暖房できるなら、キッチンはしっかり暖かくして作業してくださいね。寒いと油が溶けにくいから。
使うのはあの緑のマジックリン!笑(^^)
キッチンに新聞紙厚めに敷いて、換気扇一式並べて、乾いてる状態←これ1番大事!でたっぷりマジックリンをスプレーします。
そのまま30分ほど放置して、油が浮いて溶けてきたら、さらにマジックリンかけまくります。
また30分程放置。これでほとんどこする事なくドロドロに溶けて新聞紙に染みていきますよ。
溶けた汚れは別の新聞紙で拭き取ってから、
給湯温度を45度程熱ーくして流すとスッキリ洗えます。ゴム手袋してくださいね。
うちはシロッコファンですが、ファンの部分も油が溶けてきた頃歯ブラシでこすれば簡単に落ちます。+6
-0
-
96. 匿名 2018/12/12(水) 20:32:49
>>58
横ですが、お風呂のエプロンはココだよ〜
お風呂によっては業者呼ばなきゃ外れないみたいだけど、ウチはガルちゃんでエプロン知って外してみて汚くて驚愕しました。+15
-0
-
97. 匿名 2018/12/12(水) 20:46:37
お風呂場のタイルの赤カビ?はどうしたらいいのだろう。
カビキラーでもダメだった。+4
-0
-
98. 匿名 2018/12/12(水) 21:10:57
>>96とか巾木↓の掃除なんかはもう趣味の領域だと思ってる。+21
-1
-
99. 匿名 2018/12/12(水) 22:24:49
キッチンの換気扇フィルターを1枚掃除しました。
重曹振りかけてキッチンペーパーと水つけておいたけど完全にはキレイになってない感じ。
マジックリン買おうかと思ったけど確実に余るのでもう1枚も重曹か他の方法探して掃除しようと思います。+1
-0
-
100. 匿名 2018/12/12(水) 22:43:04
キッチンは最後だね。
新築の時ガスコンロの真横は拭ける壁にしたけど、隣は普通の壁紙にしてしまって後悔。
色々試したけど落ちない。+3
-0
-
101. 匿名 2018/12/12(水) 22:46:38
キッチンはチョコチョコ掃除してるからほぼ汚れないけど毎年窓拭きが憂鬱、カーテン取り外して洗って、窓拭きと網戸拭きとサッシ拭き。腕疲れる~網戸何度拭いたら綺麗になるの?窓ふきもスジが残ってるたり拭き残しが気になって何度も拭くから面倒くさい。でも終わった疲れた~+19
-0
-
102. 匿名 2018/12/12(水) 23:34:21
シフト制だし休みの日にうっかり予定入れたりしてるし、何だかんだで今年も大掃除できる気がしない
努力はするけど!+5
-1
-
103. 匿名 2018/12/12(水) 23:58:14
>>40
ありがとうございます、探してみます。
掃除ってやりだすとテンションあがって次々とやれるけど、動き出すまでがとてつもなーく長い。
がんばろう…。
+8
-0
-
104. 匿名 2018/12/13(木) 00:53:44
賃貸なんですが、カビキラーとか禁止のお風呂とか、トイレです。そういう人はカビどうしてますか?+3
-0
-
105. 匿名 2018/12/13(木) 01:43:44
明日から実家の風呂掃除します。
親が年取ってきて掃除しんどいらしく、かなり汚れてる…
3日くらいかけて少しずつがんばろう。+8
-0
-
106. 匿名 2018/12/13(木) 01:57:17
>>38
ありがとう。やってみる。+1
-0
-
107. 匿名 2018/12/13(木) 02:43:42
窓掃除って全然してこなかったんですけど、雑巾とかで拭いてますか?
T字になってるやつとか便利そうだけど使ってますか?+3
-0
-
108. 匿名 2018/12/13(木) 02:58:32
マジックリンの油汚れのハンディスプレー
本当にすごいよ!!
職場の厨房の半年洗ってなかった
もうギットギト120%くらいの換気扇が
スプレーして一瞬でスッ…っと汚れ取れてピッカピカに!
感動して思わず自宅用に買ってきて
自宅の換気扇でも試したけど同じく一瞬で取れた!
めちゃくちゃオススメ!
値段も安いし!+21
-1
-
109. 匿名 2018/12/13(木) 07:07:23
おはようございます。主です。
今日は全国的に晴れから曇りの所が多いようです。
お掃除日和になりそうですね。
今日から始める人も、以前からやってる人も
はりきってお掃除して、成果を報告しあえたら嬉しいです。
今日も一日元気に頑張りましょうp(*^-^*)q+9
-0
-
110. 匿名 2018/12/13(木) 08:12:57
>>87
特にない笑
用途にガラスと書いてあれば使ってる。
ちょっとした汚れなら、洗剤を使わずに濡らした新聞紙だけでも大丈夫。+1
-0
-
111. 匿名 2018/12/13(木) 11:19:30
今は妊娠中だから、今年の大掃除は収納スペースの整理!シンク・コンロの下の引き出しや、食器棚の下の引き出しを整理する。収納が下手すぎて、置いてあるものバラバラだし乱雑すぎる。。+4
-2
-
112. 匿名 2018/12/13(木) 11:23:22
今日は子供が風邪で有休のため、寝てる暇なときに大掃除!
カーテン、レース洗濯
窓拭き、カーテンレール拭き
外の物入れ、玄関ポーチ磨き
襖を外して上下の埃取り、敷居掃除
つ、つかれたーーーー!
午後はコーヒー飲むだけにする。+13
-1
-
113. 匿名 2018/12/13(木) 11:29:06
みなさんに刺激もらって、朝からトイレ×2、カーテン洗濯×2、窓拭き(内側)×2、洗面所、洗濯機の下を掃除しました!午前中なのに達成感がすごい!!
このトピ見てなかったら、クリスマス後までやらない予定でした。絶対終わらないやつ😂ありがとうございます!まだまだキレイにしちゃいましょー✨+11
-0
-
114. 匿名 2018/12/13(木) 11:49:54
いつも換気扇の掃除が大変でしたが、お湯にセスキを溶かして半日浸け置きしたら、油が溶けてすごく楽に掃除できました。
あと、風呂は花王のカビハイターを使いました。
天井はクイトクルワイパーで塗り、床、壁、パッキン部分にスプレーして30分放置したらめちゃくちゃ綺麗になりました。
窓の外側は高圧洗浄機で一気に掃除したので時短になりました。+6
-0
-
115. 匿名 2018/12/13(木) 12:30:12
>>109
今日の午前中に
網戸とテレビ台周辺を拭きました
埃をためてました…
皆さんのテレビ台は
扉付きですか?
掃除しない旦那が
オープンタイプを買ったので
埃が~涙+13
-0
-
116. 匿名 2018/12/13(木) 12:41:09
>>115
引き出しつきですよ♪
DVDとかPCしまってます。
そうか、引き出しや扉がないと埃がたまるのね…。
考えたことなかった。+7
-0
-
117. 匿名 2018/12/13(木) 13:05:36
どなたかスチームクリーナー持っている方いないですか?
買おうか悩んでるんですけど値段がピンきりで評価もすごくいい❗ってのはなくて…悩みます。
使ってる方、便利ですか?
+3
-0
-
118. 匿名 2018/12/13(木) 13:29:40
ウタマロ様々+3
-0
-
119. 匿名 2018/12/13(木) 13:42:21
リビングダイニングは
コーヒーメーカーとネスプレッソ置いてる棚
ベランダ、ベランダの網戸掃除でおわり。
リビングにある夫のクローゼットとパソコンデスクはやらなくていいよね、何も捨てる気ないしもう知らん。
今日終わらせたいな、寒くてやる気が‥+3
-0
-
120. 匿名 2018/12/13(木) 13:45:37
>>115
扉付きですが、テレビボードの上に沢山雑貨を飾ってて掃除大変でしたぁ😰
日曜は全国的に雨だそうです☔
+5
-1
-
121. 匿名 2018/12/13(木) 14:33:27
>>119
棚終わったぁあ\(^o^)/+2
-0
-
122. 匿名 2018/12/13(木) 17:01:44
主です、皆さん大掃除お疲れ様です!
私は物置内の断捨離(これが中々の量だった)、カーテン洗濯、窓拭き内外、エアコン掃除、子供のぬいぐるみ洗濯(これはついでに)をしました。
収納スペースを片付けて他のものを入れられるスペースを作った後、基本にのっとって上から下に向けて掃除をするというプランです。なかなか床までたどり着きませんが、年末に向けてコツコツ頑張りたいと思います。
この後も時間があれば、リビングチェストの書類整理やってきます!
+11
-0
-
123. 匿名 2018/12/13(木) 18:17:13
>>122
すごい!お疲れ様です!
今自分のクローゼットを整理中ですが
お腹空いてきました。
一旦何か食べてからまた頑張ります!
皆さんも無理せず大掃除がんばりましょ\(^o^)/+7
-0
-
124. 匿名 2018/12/13(木) 22:02:07
トピがあんまり伸びなくて悲しい、、
明日やるって書き込みする人って大抵やらないよね(笑)
ソースは私だけども。
でも今回は真面目にやってます!
自分のクローゼットの半分は綺麗にしました!
明日もまた来ます。+10
-1
-
125. 匿名 2018/12/14(金) 06:31:41
おはようございます、主です。
朝とても寒いと、一日のやる気スイッチが中々入らないです。
昨日頑張りすぎたのか、今日はここをやるぞっ!という気持ちにあまりなれませんが、無理せず少しずつ掃除を進めたいと思います。
今日も一日元気に頑張りましょう( ・ㅂ・)و ̑̑+11
-0
-
126. 匿名 2018/12/14(金) 10:35:09
おはようございます
朝からキッチン掃除して終わったところ
冷蔵庫の上にラップしとくと誇りがついても
剥がすだけなんでラクだよ
これから洗濯2回目干して
2階の窓掃除してきます
+11
-0
-
127. 匿名 2018/12/14(金) 11:42:03
>>116
>>120
レスありがとうございます
やっぱり掃除しにくい物は
アウトですね
今日は昨日より寒いよー
+2
-0
-
128. 匿名 2018/12/14(金) 11:44:34
>>38
きのう帰宅してやってみたらキレイになりました!ありがとう!+3
-0
-
129. 匿名 2018/12/14(金) 11:59:30
今日でカーテン全部洗い終わった!
台所の換気扇も終わったし、あと大物は網戸とベランダ(マンションだから水撒けない)とお風呂のエプロン
網戸は拭いても綺麗になった感じがしないから掃除法を試行錯誤してる。。+6
-0
-
130. 匿名 2018/12/14(金) 14:17:05
壁の落書きは
何で落ちますかね?
ボールペンとシャチハタで
やられてしまって…+4
-0
-
131. 匿名 2018/12/14(金) 20:11:50
こんばんは、主です。
今日はあまり気が乗りませんでしたが、天気が良かったので残りの窓拭きだけはやりました。
明日はまた沢山掃除出来たらいいなと思います。+4
-0
-
132. 匿名 2018/12/14(金) 21:04:55
一人で遺品整理してたら、昔のお金が出て来た。買取で5万円以上になって、嬉しくなって好きなアイス買ってきた。アイスを励みにまた明日も頑張る。+20
-0
-
133. 匿名 2018/12/14(金) 21:13:41
>>124
明日は土曜日だからまた人増えると思うよ!
+3
-0
-
134. 匿名 2018/12/15(土) 09:14:30
おはようございます。
トイレの巾木(はばき)漢字違ったらすみません。
が、キレイになりません。
尿と埃が混ざったような汚れです(>_<)
セスキしてみたけど、汚れが落ちず。
どなたかいい方法知りませんか( ;∀;)?+5
-0
-
135. 匿名 2018/12/15(土) 14:58:54
こんにちは。遅ればせながら初参加です。
今から始めます!
また来ます~!+6
-0
-
136. 匿名 2018/12/15(土) 15:49:17
>>135です
子供後起きてきて終了しましたが、
LDK雑巾がけ(床、建具)と、玄関ドア、門扉などを拭きました。
また時間みつけて頑張ります。+5
-0
-
137. 匿名 2018/12/15(土) 18:40:55
断捨離はがんばれたけど掃除が苦手…
でもやらなきゃ+6
-0
-
138. 匿名 2018/12/15(土) 20:43:42
こんばんは、主です。
今日は風呂釜洗浄剤を使用してのお風呂掃除、天井から壁から徹底的に掃除しました。どなたかがお風呂のエプロンの事を書いていたので、外してみようと試みましたが、うちのは外れないタイプでした。残念です(´・_・`)
また、脱衣所の掃除、洗濯槽洗浄、トイレ掃除も行いました。
皆さんの大掃除報告をみて、そこも掃除しなくてはと思えて、ここ数日とても充実したお掃除ライフを送っています。本当にありがとうございます。
明日からもまた頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧+9
-0
-
139. 匿名 2018/12/15(土) 22:08:05
来週末の紙類の回収日に向けて、奮闘中。
段ボール100箱程と、紙の箱100箱程、中身全部出して箱は潰せた!後は中に入っていた紙類の仕分けをしてまとめなければ。
毎日数時間やるだけでもどっと疲れてしまう。
湯船にゆっくり浸かるのが唯一の癒し。+8
-0
-
140. 匿名 2018/12/16(日) 03:07:08
冷蔵庫の中身を計画的に減らしていて、今日ちょうど生物がなくなったのでその勢いで冷蔵庫の中を掃除しました!季節と冷蔵庫の中身との具合が合わないとなかなかできないのでやっとできて嬉しかったです。+2
-0
-
141. 匿名 2018/12/16(日) 12:10:04
食器棚の棚の拭き掃除、窓掃除、カーテン洗濯、おもちゃ箱、壁面収納の中綺麗に掃除しました〜まだまだやることある
終わる気がしない+3
-0
-
142. 匿名 2018/12/16(日) 12:17:29
>>134
尿はセスキ(アルカリ)ではなく、
クエン酸(酸)で落ちますよ。
固まった汚れって事は尿石化してるのでは?
クエン酸水をかけてティッシュやラップで時間を置いて分解させたら落ちそうですが(^^)+5
-0
-
143. 匿名 2018/12/17(月) 00:42:32
この土日は子供を放置して大掃除に明け暮れました!明日には終わりそうです!
それにしてもすごいゴミの量でした!
カーテン‥まだ洗ってないんですが、皆さん手洗いですか?それともそのまま洗濯機?
外干しですか?それとも濡れたまま付けて部屋干し?それとも乾燥機??
+4
-1
-
144. 匿名 2018/12/17(月) 08:45:31
今年最後の資源ごみの回収日だったので段ボール、紙ごみ、もう読まないマンガ、ペットボトル、ビン、電池…ぜーんぶまとめて捨ててきました!
家とごみ捨て場を3往復しました
今日はお風呂のカビ取りしようかな+3
-0
-
145. 匿名 2018/12/17(月) 10:55:47
>>143
カーテンは蛇腹に折ってネットに入れてドライで洗ってます。終わったら濡れたままカーテンレールに吊るして終了です。
カーテンの重みで乾くとドレープが綺麗になりますよ。晴れた日より曇りの日のが時間をかけて乾くのでシワがつきにくいらしいですよ。+5
-0
-
146. 匿名 2018/12/17(月) 10:57:45
145です。
カーテンを洗ってる間にカーテンフックを洗剤に浸け置きすると綺麗になりますよ。
以外とフックも汚れてました。+5
-0
-
147. 匿名 2018/12/17(月) 12:49:02
こんにちは。
まだ見てる人いるかな?
午前中は、ダイニングテーブルと椅子を雑巾で丁寧に拭きました。
終わったら明らかに今までより艶々してて、すごく汚れてたことに気づきました。笑
午後からは、水槽の大掃除と、巾木ホコリ取りなどを頑張ります。+9
-0
-
148. 匿名 2018/12/20(木) 04:37:11
昨日は午前中天気が良かったのでカーテンを洗いました!カーテンレールも拭いたらホコリがすごい(^^)!
窓はこの時期結露がすごいから毎日拭いてピカピカです!+5
-0
-
149. 匿名 2018/12/20(木) 11:07:04
今朝 玄関にボンッと半年おきっぱにしてた段ボール(中身はお下がりの食器など)を片付けて、廃品どっさり出しただけで気持ちがスッとした!
大掃除の前に家中の片付けが先だから終わるか自信ないけど、今年は本気で断捨離して早く皆さんの大掃除に追い付けるように頑張ります!+2
-0
-
150. 匿名 2018/12/20(木) 12:01:05
今日は冷蔵庫と、食器棚の外側と、食器棚にしまってある食器を全部出して、内側もウタマロクリーナーで拭きました!
お昼ごはん食べたら、階段もウタマロクリーナーで拭きあげようかな✊+3
-0
-
151. 匿名 2018/12/21(金) 11:59:16
残すはベランダ……強敵です。
どう攻めていけばいいのか分かりません。
取り敢えず腹ごしらえをしてから考えます…+6
-0
-
152. 匿名 2018/12/22(土) 19:11:05
年末の大掃除、これからです。
遅くなってしまったけど、とりあえず、溜まっていた段ボール捨てました。
みなさんにかなり遅れを取りましたが、
大掃除に断捨離、頑張ります!+7
-0
-
153. 匿名 2018/12/24(月) 13:05:23
今から大掃除の為にまずは断捨離で45Lゴミ袋5袋までがんばります!!+5
-1
-
154. 匿名 2018/12/25(火) 05:25:30
今日は今年最後の不燃ゴミの日で、今大量に出してきた!何往復もしたから結構な距離歩いて、良い運動になった。すっきりしたー。おやすみなさい…+8
-0
-
155. 匿名 2018/12/27(木) 10:38:33
今日から大掃除開始しました!
とりあえず冷蔵庫の掃除して色んな仕切りを外して洗うを繰り返していたらすごく疲れてしまいましたー
なんでもこまめに普段からやっていないとダメですね…
大物の洗濯物を洗って、玄関マットも洗いました。
午後も大掃除がんばります。
+7
-0
-
156. 匿名 2018/12/27(木) 11:27:34
コップの茶渋落とし完了+7
-0
-
157. 匿名 2018/12/29(土) 13:48:22
ベランダ掃除&お風呂掃除終了!
あとは
キッチン掃除 シンク周り、レンジフード、コンロ周り
だー!
気持ちよく年明けできるように頑張るぞー!+6
-0
-
158. 匿名 2018/12/30(日) 12:51:08
同じく今日1日大掃除予定です!まずはダンボール整理しています。服も不要なものを捨てて、新しいものが入ってこれるスペースを作りたい+2
-0
-
159. 匿名 2018/12/31(月) 07:30:36
CMでやってるカーペット拭くやつ買ってきてやってみたら汚れが取れてスッキリした+2
-0
-
160. 匿名 2018/12/31(月) 22:39:08
カーテンとラグ洗濯
掃除機
床拭き
トイレ掃除
洗面所×2掃除
窓拭き
玄関掃き
時間なくて全部はできなかったけど大掃除終了!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する