-
1. 匿名 2018/12/12(水) 09:46:16
ロールキャベツを作るときのソースは何がお気に入りですか?
私は自分で作るときはコンソメです。
皆さんは何が好きですか?
お店で食べたロールキャベツがクリーミーなオレンジ色のソースでおいしかったんですが(トマトソースではない、海老クリームパスタとかみたいな色)、どうやって作るか分かりますか?
あと、キャベツ巻くの苦手なんですが簡単な方法ありますか?+23
-2
-
2. 匿名 2018/12/12(水) 09:47:09
コンソメとケチャップのしか食べたことない…+55
-4
-
3. 匿名 2018/12/12(水) 09:47:20
+9
-6
-
4. 匿名 2018/12/12(水) 09:47:36
クノールのスープのもとで味付けしたらいいよ。海老のビスクとかもあるよ+18
-3
-
5. 匿名 2018/12/12(水) 09:47:56
トマトの缶詰めとコンソメ
それだけで美味しいです+51
-1
-
6. 匿名 2018/12/12(水) 09:48:02
オレンジ?
だとしたら、デミグラスに生クリーム混ぜたソースやない?+3
-14
-
7. 匿名 2018/12/12(水) 09:48:07
コンソメかシチュー系かな+3
-1
-
8. 匿名 2018/12/12(水) 09:49:26
コンソメとケチャップとこしょうだけでも美味しいよ。
必ずベーコンは入れてね!
薄いのをキャベツに巻いてもいいし、ブロックベーコンを細かい切ってスープに入れるだけでもいいし。
ベーコンからも旨味が出るからね(^^)+31
-3
-
9. 匿名 2018/12/12(水) 09:49:34
トマト缶とチーズ
楽で美味しい+4
-1
-
10. 匿名 2018/12/12(水) 09:49:59
私は牛だしの顆粒とコンソメでスープ作るよ
牛だしは本当に合う
ミンチは豚7鶏3
結局豚と鶏と牛のだしが合わさって本当に旨い!+2
-5
-
11. 匿名 2018/12/12(水) 09:50:10
+32
-2
-
12. 匿名 2018/12/12(水) 09:50:11
カゴメの基本のトマトソースがお気に入りでよく使う。+17
-2
-
13. 匿名 2018/12/12(水) 09:50:17
>>1
トマトクリームソースかな?+33
-1
-
14. 匿名 2018/12/12(水) 09:50:50
キャベツじゃなくて、白菜で巻いたら、巻くの簡単だった
おでんにも合うよ+17
-3
-
15. 匿名 2018/12/12(水) 09:51:53
市販のブイヤベースの素にホワイトソースを加えると美味しい。
※写真のやつみたいな素+15
-1
-
16. 匿名 2018/12/12(水) 09:52:01
有吉の番組だったかな?テレビでレタスで巻くやりかた見てやってみたよ。レタスを沸騰したお湯にくぐらせて巻くだけ。キャベツより柔らかいから巻きやすかった。+5
-4
-
17. 匿名 2018/12/12(水) 09:53:23
これおいしかったよ
刻んだセージはなくてもいいし
サワークリームは牛乳でもまろやかでおいしかった+3
-1
-
18. 匿名 2018/12/12(水) 09:54:06
>>14
おいしそう
白菜ならもっと食べやすそうだね
たまーに、ロールキャベツでキャベツが噛み切れないことがあるからw+19
-2
-
19. 匿名 2018/12/12(水) 09:54:45
>>6
>>13
1です。
なるほど!
デミかトマトソースのどちらかに生クリーム入れたものだったかもしれません。
生クリームをロールキャベツのソースに入れることがあるのは知りませんでした。
すごく美味しそうですね!
+5
-4
-
20. 匿名 2018/12/12(水) 09:55:35
>>14
あ~なるほど。
剥くのも簡単そう。
味は違和感とか特にありませんでしたか?
+1
-1
-
21. 匿名 2018/12/12(水) 09:56:35
>>14
いいですね!
葉っぱも取りやすいし!
ハーフサイズの白菜でも巻けるかな?+1
-1
-
22. 匿名 2018/12/12(水) 09:57:04
>>1
お店で食べたそんなかんじのやつは、確かオマール海老の何とかソースだった…+0
-2
-
23. 匿名 2018/12/12(水) 09:57:17
うちはコンソメです。トマトソース旦那が嫌いなので。+6
-3
-
24. 匿名 2018/12/12(水) 09:57:51
>>17
1です。
わぁー、こんなような色でした。
やってみたいです!+3
-1
-
25. 匿名 2018/12/12(水) 09:59:48
最近は巻かないロールキャベツをよく作ります。
肉とキャベツをミルフィーユみたいに重ねて、コンソメ味にします。
キャベツは生のまま千切るだけだし、すごい簡単+11
-7
-
26. 匿名 2018/12/12(水) 10:05:21
簡単にしたいときはキャンベルのスープ使う。
クラムチャウダー缶に牛乳多めが好き。
大きめスープ皿に盛り付け生パセリ刻んでのせる。
+1
-1
-
27. 匿名 2018/12/12(水) 10:08:01
トマトスープ味で煮込む事が多いけど
たまに煮込まずにオーブンで焼いて生クリームのソース掛けても美味しい。+0
-2
-
28. 匿名 2018/12/12(水) 10:09:25
面倒な料理だよね。
一度に沢山作って カレーやシチューに添える事あるよ。+4
-1
-
29. 匿名 2018/12/12(水) 10:10:49
店なんかでおでんに入ってる所とかあるよね+4
-1
-
30. 匿名 2018/12/12(水) 10:12:24
>>21
中身の量を調節すれば、ハーフサイズでもいけると思います+1
-1
-
31. 匿名 2018/12/12(水) 10:13:24
トマトで煮込むつもりが家になく、コンソメもなく、仕方なく一緒に人参やジャガイモを入れてクリームシチューのルウで煮込んでみたら美味でした。+3
-1
-
32. 匿名 2018/12/12(水) 10:14:43
最初に表面を焼いてから煮込むとか美味しい。+3
-1
-
33. 匿名 2018/12/12(水) 10:15:17
うちはコンソメベースでトマトケチャップ、塩コショウしてます。
昔たいして料理できない友達がうちに来てロールキャベツを作ると言い出し
ホワイトソースを作ってうちのキッチンをベタベタにして帰ったのを思い出しました。+5
-1
-
34. 匿名 2018/12/12(水) 10:15:26
>>10
牛だしは韓国だよね+4
-3
-
35. 匿名 2018/12/12(水) 10:15:29
うちはブイヨンだ
トマトソースは成人過ぎるまで知らなかったきら初めて見たときびっくりした+1
-3
-
36. 匿名 2018/12/12(水) 10:20:39
>>30
ありがとうございます!+0
-1
-
37. 匿名 2018/12/12(水) 10:25:34
タネににんにくちょっと混ぜたら、どのソースの時もコクが出る+2
-2
-
38. 匿名 2018/12/12(水) 10:41:32
Twitterで見てまだ試してないけど豆乳味噌のロールキャベツが美味しそうだったから次回チャレンジしてみるつもり+5
-0
-
39. 匿名 2018/12/12(水) 10:41:32
コンソメスープで煮込んでデミグラスソースかけるとめちゃくちゃ美味いよ!+3
-0
-
40. 匿名 2018/12/12(水) 10:56:27
横ですが、ひき肉って買った次の日でもちょっと微妙な色になったりしてません?
捏ねるからチルドには入れたくないんだけど。
みんなひき肉は買った当日に使うようにしてますか?+2
-4
-
41. 匿名 2018/12/12(水) 11:03:46
ホノカアボーイで観たロールキャベツが美味しそうで、見よう見まねで作り、わたしの中で定番化しています。ロールするのがめんど臭くて、肉団子に千切りキャベツ大量に乗せてホワイトソースとコンソメで煮る手抜きです。+2
-0
-
42. 匿名 2018/12/12(水) 11:12:22
コンソメの汁にコーヒーフレッシュいれるとミルク系になってめちゃくちゃ美味しいよ!+3
-2
-
43. 匿名 2018/12/12(水) 11:40:22
>>3
かわいいけどあまり関係ない画像だなー
でもかわいい+0
-0
-
44. 匿名 2018/12/12(水) 11:41:52
醤油と胡麻油+0
-0
-
45. 匿名 2018/12/12(水) 12:01:42
ロールキャベツ にケチャップ びーってかけるだけ。
+2
-1
-
46. 匿名 2018/12/12(水) 12:35:01
おでんっぽい味になるけどうどんスープで煮るのが簡単で好き
+4
-1
-
47. 匿名 2018/12/12(水) 13:24:25
キャベツ巻きにくいってのは下茹でしてないからじゃないですか?
葉っぱだけ茹でて柔らかくしてからタネ巻くと簡単ですよ。
キャベツの中に完全に肉汁を封じ込め、優しい味付けのコンソメスープとのコントラストを楽しむのが好きです。+5
-0
-
48. 匿名 2018/12/12(水) 16:28:40
ちょうど昨日作りました。
トマト缶使った方が好きだけど、おじいちゃんおばあちゃんはあんまり好きじゃないみたいなので和風にしました。(本だしメインです)
両方気に入ってたし、これはこれであっさり食べれて好きです。+1
-0
-
49. 匿名 2018/12/12(水) 16:40:40
>>48
続き
キャベツの一番太い芯の部分は切っていますか?
その部分を剃り落とすように切ると巻きやすくなります。
切ったのは肉タネの中に入れます。
+4
-0
-
50. 匿名 2018/12/12(水) 18:03:33
たねが固くなるのは練りすぎですか?+0
-0
-
51. 匿名 2018/12/12(水) 19:23:32
>>50
肉たっぷりだからじゃないですかね?
つなぎのパン粉を多くするとふんわりするのではないかと。+0
-0
-
52. 匿名 2018/12/12(水) 20:21:00
母の作るロールキャベツはベシャメルソースだった。+0
-0
-
53. 匿名 2018/12/12(水) 21:12:21
コンソメ、トマトソース、ホワイトソースどれも好き!ホワイトソースは小麦粉とバターを火にかけて練って牛乳を入れるやり方です。意外と簡単です。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する