-
1. 匿名 2018/12/12(水) 08:04:19
紹介された人よりも紹介してくれた人と付き合いたい+152
-13
-
2. 匿名 2018/12/12(水) 08:04:57
あんまりいい人がいないけど、愛想よくしないといけなくてとても疲れる。+144
-5
-
3. 匿名 2018/12/12(水) 08:05:50
された事ないから分からない+13
-3
-
4. 匿名 2018/12/12(水) 08:05:54
「いい人だから」+91
-2
-
5. 匿名 2018/12/12(水) 08:06:56
気を遣って疲れる+74
-1
-
6. 匿名 2018/12/12(水) 08:07:01
+60
-3
-
7. 匿名 2018/12/12(水) 08:07:04
本当に良い男を紹介してくれることはまずない。+166
-5
-
8. 匿名 2018/12/12(水) 08:07:10
全然タイプじゃない…+133
-1
-
9. 匿名 2018/12/12(水) 08:07:24
見た目が微妙
まぁ私もだけど…+95
-1
-
10. 匿名 2018/12/12(水) 08:08:00
>>1
それ振られたんだよ。+15
-1
-
11. 匿名 2018/12/12(水) 08:08:57
気疲れする。
結局くそつまらなくて連絡とらない+51
-2
-
12. 匿名 2018/12/12(水) 08:09:57
芋を連れて来る+31
-3
-
13. 匿名 2018/12/12(水) 08:11:18
紹介してくれた友達の彼氏よりもいい男が来ることはまずない。+153
-3
-
14. 匿名 2018/12/12(水) 08:11:24
上手く行ったら最高
上手く行かなかった時は面倒くさい+83
-0
-
15. 匿名 2018/12/12(水) 08:13:25
何となく別れるのが申し訳ない。
別れたけど。+9
-3
-
16. 匿名 2018/12/12(水) 08:19:12
女は自分以上にかわいい人を紹介しないって言うけど、男もそうだよね。+58
-4
-
17. 匿名 2018/12/12(水) 08:22:54
話が続かない。共通の話題がないとなー。+6
-1
-
18. 匿名 2018/12/12(水) 08:23:43
向こうが好意を寄せてくれてるのにこっちが全然タイプじゃないとき、ごめんなさい感が半端ない。+56
-2
-
19. 匿名 2018/12/12(水) 08:24:31
スペックが高い者同士なら紹介しやすい。+25
-2
-
20. 匿名 2018/12/12(水) 08:25:33
紹介された男のレベルがあなたのレベル。+41
-12
-
21. 匿名 2018/12/12(水) 08:28:11
断る時、言葉選ぶ
友達に悪くて+14
-3
-
22. 匿名 2018/12/12(水) 08:29:01
友達に裏切られたから親友とかもう作らないし誰とも関わらない。+11
-3
-
23. 匿名 2018/12/12(水) 08:30:09
とりあえず会うだけでもいいからって言われ断れずに会うけど、結局断る方はめちゃくちゃ気を使う。
+29
-1
-
24. 匿名 2018/12/12(水) 08:33:19
女友達が紹介してくれる場合、その子の彼氏よりいい男はまず出てこない+79
-2
-
25. 匿名 2018/12/12(水) 08:37:06
他人から見ればその人と自分のレベルは釣り合ってる。
釣り合わない人を紹介しないでよ…💧と思ってるのは自分だけ。(自分のレベルを勘違いしてる)
…が、第三者として感じてきた『あるある』。+72
-5
-
26. 匿名 2018/12/12(水) 08:42:35
20代前半の時に紹介された男性とその友達が来た。
紹介された男性はお世辞にもカッコ良いとは言えず全くタイプではなく付いてきた友達の方がカッコ良かった。
その友達に告白されて結婚しました+35
-3
-
27. 匿名 2018/12/12(水) 08:45:43
>>25
本当これ!+13
-1
-
28. 匿名 2018/12/12(水) 09:02:05
大体うまくいかないから「あの人とどうなった?」って聞かれると気まずい+25
-1
-
29. 匿名 2018/12/12(水) 09:10:52
イケメンだと紹介してくれない。
何故なら自分も気に入っているから。
+18
-2
-
30. 匿名 2018/12/12(水) 09:12:44
知人の紹介で知り合い
いいなって思えるけど
半年経った今も
なんの進展もない、、、
どうさたらいいのだろうか、、、+8
-1
-
31. 匿名 2018/12/12(水) 09:13:09
友達の紹介二回あるけど、チャラくて無理だった
何であんな遊び人紹介する!?w+8
-1
-
32. 匿名 2018/12/12(水) 09:15:11
素っ気ないメールしかしない、何で紹介OKしたんだ?と思う男。
その後、すぐに元カノと復縁。・・だから!何で紹介OKしたんだよ!と思った。+21
-1
-
33. 匿名 2018/12/12(水) 09:16:10
わりとイケメンだよ!と聞かされていて、来るのは関ジャニ村上みたいなやつ+34
-4
-
34. 匿名 2018/12/12(水) 09:19:46
大体めんどくさい事になるからアプリの方が気楽+5
-4
-
35. 匿名 2018/12/12(水) 09:21:43
>>25
ほとんどがそうだけど、それは失礼だろ!ってレベル紹介してるのも見た事あるよ。
女って怖い。+40
-3
-
36. 匿名 2018/12/12(水) 09:26:46
友達の紹介だけはだめだった
その友達が女性なら、イマイチの男性を紹介される
(そりゃいい男なら自分がキープするでしょう)
その友達が男性なら、自分よりいい男は紹介しない
(自分の価値が下がってしまうし、自分と連絡が途絶えてしまう)
+11
-4
-
37. 匿名 2018/12/12(水) 10:11:05
まさに昨日、女友達の彼氏の友達を紹介されたわ…
スペックは問題なし、性格も温厚そうだけど、見た目が微妙あととにかく服がダサい…+20
-1
-
38. 匿名 2018/12/12(水) 10:16:41
断りにくい。相手がこっちを気に入ってる時ならなおさら。+32
-0
-
39. 匿名 2018/12/12(水) 10:34:12
友達の弟からの紹介
相手の性格(短所)を事前にペラペラ喋られた
先入観を持ってしまうからマイナスなことは言わないで…+9
-0
-
40. 匿名 2018/12/12(水) 11:12:56
下手すりゃフリーター紹介
特に恋愛脳の女友達はcrazy+4
-0
-
41. 匿名 2018/12/12(水) 11:14:49
良い男は絶対に来ない。同類で友達なんだから良い男は絶対に来るわけない。+14
-1
-
42. 匿名 2018/12/12(水) 11:18:06
「紹介して」とも頼んでないのに勝手に(求職意欲がない無職だったり、初対面なのにモラハラ気味の明らかな問題ありな人を)押し付けてきて、こちらが断ると「選り好みしすぎ」と上から説教をしてこられる。+21
-1
-
43. 匿名 2018/12/12(水) 11:18:54
「友達になりたいって言ってる奴がいる」
「いい奴だから」
だいぶ苦労したあげく振られた+15
-0
-
44. 匿名 2018/12/12(水) 11:19:35
自分で自己紹介する前にもう相手に色々情報が入ってる+9
-1
-
45. 匿名 2018/12/12(水) 11:24:48
もうね紹介されても断るだけで終わるって分かる。
いい相手なら友達が付き合ってるはずだから。+14
-1
-
46. 匿名 2018/12/12(水) 11:43:49
いい男を紹介されることは無いよね。
でも自分も今、女の友達から「彼氏欲しい〜」って言われてて、男の年上の知り合いからも「〇〇(私)の年ぐらいの女の子いない?」って聞かれるんだけど
その男高収入で普通に悪くないイケメンだから、絶対紹介したくないと思うよw
女友達の暗い部分も知ってるしwその暗い部分で同情誘って付き合いそうだけど絶対いやw
自分が既婚者で普通に幸せでもなんかいやw+13
-8
-
47. 匿名 2018/12/12(水) 11:52:52
紹介しようと言われても、くっついてない段階で自分に下手な男性振ってきてると思ってた。他探せば良い男性と出会えて何とかなるはずと思ってたよ。
実際は雲を掴むような状態でかなり疲れた。+0
-0
-
48. 匿名 2018/12/12(水) 12:22:53
まあ悪くないかなって人が来たら、相手の方が
「誰かいい子いないかな」
私の立場は…?
だからブスの私は紹介とか嫌なんだよ
もちろん自分から紹介してなんて言ってない
どうしても会ってって言われて
+6
-0
-
49. 匿名 2018/12/12(水) 12:38:31
意外とあるあるなのが、友達に紹介してって言われて紹介した人が付き合っちゃうパターン。
友達に紹介したことで改めて良さがわかってとられたくない!って思うのかな?+5
-0
-
50. 匿名 2018/12/12(水) 13:38:27
友人からお節介で紹介されてあった男性、私はフェードアウトしたかったのに相手は気に入ったらしくて連絡しつこくて参った…
一度はっきり断ったらもう連絡は途絶えたけど、その後その男性は同じ友人に別の女性をまた紹介されたらしく、その女性とものすごくあっさり付き合ってた
女性なら誰でもでも良かったんだなぁと思ったし、しつこさに折れて付き合わなくて良かったと思った
紹介される男性って「いい奴なんだよ〜」とか言われるいじられキャラが多い気がする+14
-1
-
51. 匿名 2018/12/12(水) 14:05:33
期待はずれ+0
-0
-
52. 匿名 2018/12/12(水) 14:29:11
紹介されても、一体何をすればいいの?+3
-0
-
53. 匿名 2018/12/12(水) 16:09:23
私側の情報を盛って伝えられているから、会ったときの向こうのややがっかり感。+3
-0
-
54. 匿名 2018/12/12(水) 17:31:46
変な人を紹介されるのって、
・紹介者が自分もしくは自分の彼氏よりいい人を紹介したくない
・紹介者が思う「いい人」と、自分が思う「いい人」にズレがある
・候補が他にいなかったため(言い方は悪いけど要するに余り物同士)
などいろいろ原因があるよね。
だからもし紹介してもらうなら、自分の損得を考えないような人に、きちんと自分のタイプを伝えるのが大切だと思う。+7
-0
-
55. 匿名 2018/12/12(水) 17:56:39
お互いの希望通りの相手はそんなに居ないよね。
片方が気に入っても、片方がいまいちだと思うことも結構あるし。
板挟みになってつらかったことがあるので、もう紹介はこりごりだと思った。+4
-0
-
56. 匿名 2018/12/12(水) 22:36:34
可愛いけど引きこもり気味で田舎住みで出会いのない友人に、旧帝大卒の温厚な人を紹介する予定。
ただカッコ良くはないな...。
ちょっと紹介しづらくなってきた。+8
-0
-
57. 匿名 2018/12/13(木) 01:34:04
紹介ってどうやって始まるの?
「紹介して!」って言うの?
それとも知り合いに「良い人いるんだけどどう?」とか言われるの?
紹介したこともされたこともないから未知の世界で気になる😓+6
-0
-
58. 匿名 2018/12/13(木) 07:36:57
>>56
>>37みたいに思われたら悲しいよね。+1
-1
-
59. 匿名 2018/12/13(木) 08:31:05
大学時代に紹介された医学部生は、確かに育ちも良くて人柄も良かったけど、好意を寄せられたら無理だった。社会人になってから紹介された商社マンは面白くて頭のキレる人だったけど、こちらは終始お互い友達モードになってしまった。どっちも男性として好きになれたら良かったのにな〜!と勿体ないような気もするけど、こればっかりは仕方ない。+2
-0
-
60. 匿名 2018/12/13(木) 11:41:15
紹介する側の話だけど、
「紹介してーーーー」という割には、何だかんだ文句言う人多すぎ。+2
-1
-
61. 匿名 2018/12/13(木) 11:51:14
>>60
そうそう。
「彼氏や旦那の友達を紹介して!」って言われても、無限に次々に紹介できるわけでもないのに「もっと〇〇な感じの人がいい」などと文句ばかり言われるとつらい。
「彼氏より素敵な人を紹介してくれない」とか言われても、そういう素敵な人は大抵もう相手がいるので紹介できないことが多いんだよ……。+2
-1
-
62. 匿名 2018/12/13(木) 15:48:38
紹介されて付き合ったことあるけど、もともとは紹介してくれた友達が紹介されてたけど、断りづらい半分、私の方が合いそうって思って紹介してきた人だった。別れたけど、実際に仲良かったし大好きだったから良かったけど。↑こういうこと結構あるあるだよね+2
-0
-
63. 匿名 2018/12/13(木) 17:15:06
昨日ちょうど紹介された人と複数でご飯食べた
私は気に入ったけどあちらからは社交辞令のようにまたご飯行きましょうと来て連絡終わり
気に入られない場合があるから紹介とか嫌なんだよー!
+3
-0
-
64. 匿名 2018/12/13(木) 17:35:48
>>63
えっそれ本当に社交辞令だったの?
ごはん、行ってみたら?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する