ガールズちゃんねる

あの漫画家は今!?

443コメント2018/12/18(火) 04:07

  • 1. 匿名 2018/12/11(火) 14:29:01 

    雑誌の休刊などでうちきりになったり、編集部とモメてりしてしまったり
    そのままフェードアウトしてしまった漫画家さんのゆくえを探すトピです

    天川すみこさんという漫画家さんは何をしてるのでしょうか
    連載してた雑誌がなくなり、作品も打ち切り
    単行本もとんでもない半端な状態で終わってます

    調べてもGoogleの範囲内は出てこず

    みなさんも気になる漫画家さんがいたら
    一緒に探しましょう

    +175

    -5

  • 2. 匿名 2018/12/11(火) 14:31:09 

    水沢めぐみがJS向け雑誌で漫画描いててびっくりした。
    私はりぼんで「姫ちゃんのリボン」読んでた。

    +456

    -4

  • 3. 匿名 2018/12/11(火) 14:31:36 

    +820

    -22

  • 4. 匿名 2018/12/11(火) 14:31:58 

    あーみん。。。

    +741

    -3

  • 5. 匿名 2018/12/11(火) 14:32:02 

    矢沢あい

    +437

    -2

  • 6. 匿名 2018/12/11(火) 14:32:09 

    ガラスの仮面の作者

    +220

    -18

  • 7. 匿名 2018/12/11(火) 14:32:09 

    私は漫画家でデビューして
    『これからも沢山描いて下さい、期待してます』なんてファンレターまで貰ったのに辞めてしまいました

    あの漫画家は今?どころか
    その漫画家誰?状態やわw

    +1048

    -9

  • 8. 匿名 2018/12/11(火) 14:32:23 

    矢澤あいが続きます

    +241

    -6

  • 9. 匿名 2018/12/11(火) 14:32:29 

    さくらももこの表紙の絵が好きだった
    あの漫画家は今!?

    +750

    -38

  • 10. 匿名 2018/12/11(火) 14:32:31 

    稲中。描いてた人は途中から頭がおかしくなり、グロい作品ばかり出して…今はどうなってるのかな?…

    +671

    -16

  • 11. 匿名 2018/12/11(火) 14:32:35 

    岡崎京子

    +317

    -5

  • 12. 匿名 2018/12/11(火) 14:33:21 

    矢沢あいさん。
    てっきり、もう仕事してないかと思ったらNANA以外の仕事はちょくちょくしてるみたいでちょっとガッカリした。
    漫画家が話完結させないって、結構ダメだと思う…。

    +1232

    -14

  • 13. 匿名 2018/12/11(火) 14:33:32 

    >>7
    差し支えなければ辞めた理由が知りたいです

    +466

    -2

  • 14. 匿名 2018/12/11(火) 14:33:41 

    りぼんで怖い話と言えば坂東えりこ先生だった。
    小学生の頃、夢中で読んでました。
    どなたか知りませんか?

    +311

    -6

  • 15. 匿名 2018/12/11(火) 14:36:22 

    がゆん元気?
    ラブレス完結した?
    子供達は夜の住人は?

    +238

    -5

  • 16. 匿名 2018/12/11(火) 14:36:35 

    小学生の時すごく好きだった
    だぁだぁだぁという漫画。
    そのあと漫画見てない気がするけど作家さんどうしてるのかな?

    +308

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/11(火) 14:36:59 

    >>14
    遊ぼ...
    っていう漫画をなんとなく覚えてる。
    懐かしすぎ

    +200

    -2

  • 18. 匿名 2018/12/11(火) 14:37:27 

    楠佳

    +585

    -4

  • 19. 匿名 2018/12/11(火) 14:37:56 

    盗作したとかで香代乃って漫画家はもう漫画描いてないんですか?

    +118

    -5

  • 20. 匿名 2018/12/11(火) 14:37:58 

    >>10
    頭がでかくなる漫画2巻でオワタ

    +70

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/11(火) 14:39:17 

    明智抄さんもう描いてないのかな?

    +90

    -1

  • 22. 匿名 2018/12/11(火) 14:39:33 

    >>3
    いやほんとどこで何してるの?病気療養に何年かけてるの?辞めるなら辞めるってはっきり言って欲しいんだけど
    NANAの続き箇条書きでいいから説明書いて、最終回だけ漫画描いて欲しい

    +743

    -11

  • 23. 匿名 2018/12/11(火) 14:40:39 

    >>14
    最近広告で見たよ。
    新しくオリジナルの話作ってた。
    うろ覚えだけど、仮面?みたいなのを被ったら取れなくなっちゃった!って感じの話。

    +56

    -3

  • 24. 匿名 2018/12/11(火) 14:41:12 

    >>16
    赤ん坊のるう君電車に一人で乗ったときに
    痴漢冤罪巻き起こした時誰に向けてこんな表現したのか疑問だった。

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2018/12/11(火) 14:41:24 

    >>12
    そうそう!付録の描き下ろしとかいらねーから続き描けやって思う

    +355

    -5

  • 26. 匿名 2018/12/11(火) 14:42:32 

    アラフォーですが、中学と高校の時おまじないコミックを読んでいました。

    あの頃連載していた先生は今何やっているんだろう…

    +192

    -2

  • 27. 匿名 2018/12/11(火) 14:42:59 

    ジャンプでマインドアサシンを書いていたかずはじめ先生
    今年ジャンプの記念行事に色紙を出されていたので安心しましたが、もう漫画は書いていないのかなぁ

    +392

    -3

  • 28. 匿名 2018/12/11(火) 14:43:36 

    中井真琴「カオス」知ってる人いるかな?
    登場人物の名前が耀司・実和子・香名とか実在するデザイナーやモデルの名前まんまで
    矢沢あいのパラキスみたいな設定で
    だけどストーリーはつまらん、絵はヘッタクソと、いいとこ全然なかったんだけど
    お洒落な服とかたくさん出てきて、そこだけはよかったんだけどな

    +126

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/11(火) 14:43:52 

    >>7
    どれくらいの期間、漫画を書いていたんですか?

    +157

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/11(火) 14:44:10 

    「あにゃんがポン」の
    かわばたひろみさん。
    あの漫画家は今!?

    +46

    -9

  • 31. 匿名 2018/12/11(火) 14:46:12 

    >>3
    なんかムカつく表情やな…

    +216

    -11

  • 32. 匿名 2018/12/11(火) 14:46:13 

    久保キリコさん
    イギリスに渡ってから印税生活なのかな

    +417

    -3

  • 33. 匿名 2018/12/11(火) 14:46:56 

    田中雅子さんのアルスの翼。アルスは祖国救えたかな…。

    +12

    -4

  • 34. 匿名 2018/12/11(火) 14:47:51 

    来夢コミックの漫画家さん全般
    アルフレーデン物語と竜宮城と龍王が出てくるお話が好きだったんだけど、今アラフォー の小学生時代だから本当に見つからない
    せめて雑誌が残ってれば(涙)

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2018/12/11(火) 14:48:51 

    フレンド系だったと思うんだけど、竹原亜美。思いっきり恋、ハートは全開とか好きだった。

    +92

    -5

  • 36. 匿名 2018/12/11(火) 14:49:23 

    意外にエロ同人や、エロ成人誌に
    移って描いてるひとはいる
    死んだ、あさぎり夕とかも

    +414

    -3

  • 37. 匿名 2018/12/11(火) 14:50:10 

    カトリーヌあやこ
    って昔ジャニーズとか似顔絵漫画を、小学生くらいの時読んでた記憶がある。

    +504

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/11(火) 14:52:03 

    NANA完結してほしい気持ちもあるけど、これだけ期間空いたらね…別にもういいかな。
    あの漫画家は今!?

    +434

    -17

  • 39. 匿名 2018/12/11(火) 14:53:16 

    梨木有実先生

    絵もお話も大好き
    単行本も買って持ってます
    何をされているか分かりませんが
    ずっと大好きな漫画家です
    あの漫画家は今!?

    +112

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/11(火) 14:55:00 

    りぼんでGALS描いてた人はもう辞めちゃったのかな

    +347

    -3

  • 41. 匿名 2018/12/11(火) 14:56:30 

    エースをねらえの山本鈴美香を子供の頃テレビで見たけど、岡ひろみを想像してたら正にお蝶婦人そのもので驚いた。今も教祖様をしているのかな。

    +195

    -2

  • 42. 匿名 2018/12/11(火) 14:56:56 

    ペケの新井理恵さん
    一時期ハマって読んでたけど、ちょこっと出て来てた「家にゲームしに来る赤い髪の高校生」の赤ちゃんを身ごもって、精○がいっぱい泳いでる日記を1ページ描き出した
    それまでキレイな細かい絵だったから当時は不思議に思ったけど、今思えばつわりでしんどかったのかな?

    +268

    -5

  • 43. 匿名 2018/12/11(火) 14:57:30 

    これはあーみんのためのトピ、?

    +162

    -11

  • 44. 匿名 2018/12/11(火) 14:58:11 

    >>7
    楡野スズメさん、その後発明の方はいかがですか

    +139

    -4

  • 45. 匿名 2018/12/11(火) 14:59:07 

    松本洋子さん
    なかよしでホラー系連載してたよね

    少し前に長年のパクリが発覚し続けたってまとめサイトで見たけどどうなんだろう…
    なんかネットのせいでいろんな事実が露呈して複雑な気分だね

    +468

    -4

  • 46. 匿名 2018/12/11(火) 15:00:16 

    ハウスマヌカンの漫画好きだったなー。紅美ちゃんだったか美紅ちゃんが、リュバンドールってブランドを立ち上げてデザイナーになるみたいな話し。絵が大人っぽかった。作者さん覚えてないけど。

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2018/12/11(火) 15:01:59 

    富永裕美さん!
    好きだったな

    あの漫画家は今!?

    +275

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/11(火) 15:05:02 

    昔好きだった人気もあった作家さんが、ホントにあった笑えるはなしとか嫁姑、怖い話などの短編寄せ集め雑誌に細々と描いてるのを見ると悲しくなる

    +379

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/11(火) 15:05:06 

    伊藤ゆう先生
    画像は違うけど、Skipが好きだった

    あの漫画家は今!?

    +348

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/11(火) 15:08:44 

    マーガレットで描いてた片岡よしのさん。何度か検索してみたけど、めぼしい情報はなし。結構好きだったんだけどなー

    +130

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/11(火) 15:10:23 

    >>36
    あれって編集部から作風を変えてそっち方面に行ってみては?って言われるらしいね
    そしてそれを断った人は仕事がなくなるんだそうです
    人気商売とは言え辛いね

    +266

    -1

  • 52. 匿名 2018/12/11(火) 15:12:15 

    早稲田ちえって漫画家さん。

    地味に好きで本集めてたなあ…

    +357

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/11(火) 15:12:47 

    >>47
    懐かしい!お洒落だったよね

    +36

    -2

  • 54. 匿名 2018/12/11(火) 15:13:23 

    名前が思い出せない。女性漫画家
    美大出身で物凄い綺麗な絵を描く人。
    凄い画力なんだけど、本人にその気がなくて増冊とかしないから高値になってる
    日本人形みたいな女の子が出てくる漫画や、外国人物とか描いてたと思う
    がるちゃん民なら知ってるかな。

    +129

    -3

  • 55. 匿名 2018/12/11(火) 15:13:54 

    >>17
    遊ぼ・・は別トピにコメした
    虐待死した、男の子が主人公が凍死寸前に
    なる前のシーンで
    「あそぼ・・」というアップのシーンが
    もう悪霊化した鬼太郎の様で
    当時思わず連載誌投げるほど
    本気でビビりました
    ラストも引っ越ししてめでたしめでたしではなく
    あの男の子が最後窓から覗いていて
    このアパートは絶対に借りないで下さいという
    セリフで終わるんですよね。

    +108

    -3

  • 56. 匿名 2018/12/11(火) 15:14:04 

    >>27
    かずはじめー!!!中学生の頃、「明稜帝 梧桐勢十郎」大好きだったなぁー!!懐かしい!マインドアサシンも単行本で読んだし。何してるんだろうね?また描いてほしい!

    +265

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/11(火) 15:14:13 

    >>54
    男性説もあるんだけどたぶん女性漫画家

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/11(火) 15:15:32 

    紡木たく先生はもう描かないんだったっけ

    +245

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/11(火) 15:15:45 

    南Q太さん元気してるのかな?
    さよならみどりちゃん好きだった

    +196

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/11(火) 15:17:18 

    伊藤ゆう先生って旦那さんも有名な漫画家なんだね
    今調べてみるまで知らなかったわ

    +73

    -2

  • 61. 匿名 2018/12/11(火) 15:19:16 

    >>54
    内田善美さんかな?
    読んだことはないけど、幻の漫画家みたいな扱いでよく見かける名前です。絵が綺麗だから読んでみたいよー!

    +119

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/11(火) 15:19:30 

    >>18
    楠桂(くすのき けい)?

    +264

    -2

  • 63. 匿名 2018/12/11(火) 15:19:53 

    >>54
    何年くらい前の作家さん?

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/11(火) 15:20:18 

    板東えりこさんって、ギャグから突然ホラーに作風変えた方かな?
    ちょいまちミータンって漫画がすごく面白くて絵もかわいくて好きだったんだけど…

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/11(火) 15:21:16 

    これさすがに知ってるガルちゃん民いないかな?

    あの漫画家は今!?

    +89

    -12

  • 66. 匿名 2018/12/11(火) 15:22:09 

    あさぎり夕。少女漫画大好きだったのに、いつの間にかBL作家になっていて、この間亡くなった...

    +334

    -3

  • 67. 匿名 2018/12/11(火) 15:23:00 

    >>15
    がゆんってハッとする一瞬を描かせたら右に出るものはいないんだけどストーリーがほんとダメだよね…
    途中で放り投げてる連載があり過ぎるわ

    +176

    -3

  • 68. 匿名 2018/12/11(火) 15:23:04 

    >>54
    内田善美さんかな

    +55

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/11(火) 15:23:07 

    望月花梨さん
    コナコナチョウチョウ、欲望バス、緑の黒髪が好きだった
    今はもう漫画を描かれていないのかな

    +228

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/11(火) 15:24:38 

    「マカロニほうれん荘」の鴨川つばめさん、どうしてるかな?

    +109

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/11(火) 15:26:14 

    山中音和先生
    ロリータの詩集が大好きだったのにその後どうしているんだろう…

    +88

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/11(火) 15:26:33 

    >>65
    中尊寺ゆつこさんの画風に似てますね
    中尊寺さんも若くして亡くなってしまいましたね…

    +147

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/11(火) 15:26:43 

    >>65
    あ、知ってる
    マリ子の友達がピンクハウス着てるの覚えてる

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2018/12/11(火) 15:28:08 

    まつざきあけみさん
    絵が美麗で話も面白かったのに、私の記憶が正しければ途中で稚拙な絵になって、怖い話しじゃなく学園物とか書き出したような

    あの漫画家は今!?

    +168

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/11(火) 15:28:43 

    >>70
    消えた漫画家 でインタビューに答えてる。

    +25

    -2

  • 76. 匿名 2018/12/11(火) 15:29:04 

    土田善美さん
    緻密で美しい画風が好きでした。
    お話も小説チックだった。

    +12

    -4

  • 77. 匿名 2018/12/11(火) 15:32:36 

    >>66

    本人が元々、BL書きたかったみたいだよ。

    デビュー前、最初の持ち込みの時にボーイズラブ漫画を持ち込んだところ、「このような作品は理解されません」と否定的に評価され、路線変更してデビューしたといわれている。本人は、当時それでもボーイズラブ漫画を描き溜めていたとしている。

    +247

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/11(火) 15:33:05 

    >>69
    >>71
    二人とも大好きだった
    岡崎呼人も好きだった
    あの系統って白泉にもういないよね
    路線変わってから読まなくなっちゃったなー

    +38

    -2

  • 79. 匿名 2018/12/11(火) 15:36:02 

    >>45
    パクリ(トレースだよね?)は残念だけど
    松本洋子でミステリー大好きになったんだよね
    だから嫌いになれない
    コメディタッチのミステリーってあんまりないし

    +237

    -5

  • 80. 匿名 2018/12/11(火) 15:37:21 

    NANAはもう自分でも収集つかなくなってそう
    複雑にしすぎたのかな

    +290

    -1

  • 81. 匿名 2018/12/11(火) 15:40:37 

    茶木ひろみ
    心を病んじゃった、という噂を聞いたけどどうなんだろう。「銀の鬼」とか好きだった。

    +224

    -1

  • 82. 匿名 2018/12/11(火) 15:42:24 

    >>27
    明稜帝梧桐勢十郎好きだった

    +100

    -2

  • 83. 匿名 2018/12/11(火) 15:42:28 

    >>54
    一ノ関圭ですか?

    +3

    -9

  • 84. 匿名 2018/12/11(火) 15:44:18 

    >>69

    お子さん産んでのんびりと暮らしてると仲良しの漫画家さんがどこかに書かれてたとか。
    思春期の切なさや危うさを扱った作品が多かったので、年齢を重ねてからはそこに興味がなくなったのかもしれませんね。

    私も大好きでした。幸せに暮らしてるといいなと思います。

    +147

    -1

  • 85. 匿名 2018/12/11(火) 15:45:07 

    たかさきももこ
    今はツアー体験本出してるんだけど
    シリーズ終わってからは
    出してないので残念です

    白衣でポン!は名作!
    看護師の物語
    お腹抱えていまだに笑える
    あの漫画家は今!?

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/11(火) 15:45:24 

    >>12

    そうなんだ?
    でも、回復されたなら良かった・・・。
    体調崩されたかなんかでしたよね?

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/11(火) 15:45:42 

    きんぎょ注意報!の猫部ねこ
    あの漫画家は今!?

    +490

    -1

  • 88. 匿名 2018/12/11(火) 15:46:52 

    長原万里子先生の復活を待ってます。
    あの漫画家は今!?

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/11(火) 15:47:17 

    月岡直美さん!
    小学生の時「ひよこ組だッ」てマンガ好きだったんだけど
    今全然見かけないから気になる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/11(火) 15:48:27 

    今も読めるかわからないけど
    あの漫画家は今!?

    +47

    -3

  • 91. 匿名 2018/12/11(火) 15:49:29 

    >>42
    今その方は月刊フラワーズという小学館の雑誌で「新井理恵劇場 猫山さん」という作品を連載されてますよ。

    人間のようにしゃべる猫¨猫山さん¨が活躍するギャグ漫画です。
    面白いですよ(^^)

    +72

    -2

  • 92. 匿名 2018/12/11(火) 15:50:25 

    渡千絵さんの漫画好きで集めてました。
    今も描かれてますか?

    +52

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/11(火) 15:50:59 

    大塚由美さん
    りぼんで連載してた
    「オリーブのほうれん草」
    「ペッパーズ探偵団」とか
    好きだった!

    +252

    -2

  • 94. 匿名 2018/12/11(火) 15:53:13 

    紡木たくは?

    +51

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/11(火) 15:53:17 

    楠桂は鬼切丸出し続けてるよね?
    つい先週、本屋で新刊とサイン色紙見たよ。

    +112

    -2

  • 96. 匿名 2018/12/11(火) 15:54:41 

    シュガーベイビーを描いてた漫画家さん。
    いまは何をしてるのかな?

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/11(火) 15:56:00 

    頭おかしくなったのって稲中の人なの?
    ドラゴンヘッドの作者って聞いてたけど絵柄似てるしその後に万祝って明るい漫画描いてたから都市伝説だったんだなーと思っていた

    +119

    -3

  • 98. 匿名 2018/12/11(火) 15:56:41 

    >>92

    渡千枝さん、傑作集みたいなの出してますよ。ちょくちょく新作も載ってます。今年、文庫本サイズでもシリーズものの新刊買いました。

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/11(火) 15:57:40 

    松苗あけみの純情クレイジーフルーツ大好きだった!
    絵柄も綺麗で脇役もそれぞれキャラが立ってて面白かった
    あの漫画家は今!?

    +262

    -4

  • 100. 匿名 2018/12/11(火) 16:00:15 

    小椋冬美
    キレイな絵、お洒落なストーリーにウットリして、夢中で読みました。
    今でも描いていらっしゃるのかしら。

    +224

    -1

  • 101. 匿名 2018/12/11(火) 16:00:44 

    闇の末裔の松下容子さんはゲームにハマり出してから仕事を放棄してて何年か前にやっと新刊出したけどまた止まったって聞いて以来どうされたのかな。
    今でも近くの大型書店に闇の末裔置いてあるけど売れてるんだろうか。

    +131

    -1

  • 102. 匿名 2018/12/11(火) 16:03:57 

    あさぎり夕は男性向けのエロ漫画も
    描いてたねBLだけでなく

    つーか、男性向けエロ漫画を
    女性作家が書いてるケースは結構多い

    +121

    -1

  • 103. 匿名 2018/12/11(火) 16:04:26 

    サイコホラー描いてた関よしみってまだ現役かな?

    +62

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/11(火) 16:08:05 

    >>6
    Twitterで元気に政権批判されております。

    +70

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/11(火) 16:08:50 

    冬野さほさん。
    すんごい読みづらいんだけど、外国のイラスト集みたいな漫画でお洒落な絵柄だったな〜。

    +74

    -1

  • 106. 匿名 2018/12/11(火) 16:10:29 

    >>61
    お名前初めて聞いたから調べてみたら、本当に恐ろしいぐらい美麗な絵だね!
    漫画家辞めても、どこかでイラストレーターや画家として続けていらっしゃるのではっていう気もする
    こういう才能ある方は、描くことをやめられないんじゃないかなぁ

    +62

    -2

  • 107. 匿名 2018/12/11(火) 16:10:36 

    >>99
    一条ゆかりの絵に似てる
    右の人、悠里そっくり!!

    +278

    -23

  • 108. 匿名 2018/12/11(火) 16:14:06 

    >>107
    仲良しだもん

    +134

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/11(火) 16:15:16 

    >>107


    確か一条ゆかりの元アシスタントさんじゃなかったかな?一条ゆかりのエッセイにもたびたび名前出てくる。

    +283

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/11(火) 16:16:00 

    藤原栄子先生は何か描いてあるかな?

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2018/12/11(火) 16:18:10 

    >>101
    新しいのも絵柄がガラッと変わったよね
    結局、密の父親はどうなるんだ!
    気になる
    同人誌でいいからよみたい

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2018/12/11(火) 16:20:45 

    西村しのぶ、サードガール。

    +55

    -2

  • 113. 匿名 2018/12/11(火) 16:21:54 

    >>52

    懐かしい!

    めばえちゃんたち3人組のそれぞれの恋愛模様が好きだった


    赤木さんと、我孫子くんを覚えてる〜


    何気に彼氏の名前が大阪の有名人の名前だよね

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/11(火) 16:22:29 

    岡田あ〜みん先生はお元気なんだろうか。今は何してるのかな?この間久しぶりにこいつら100%伝説を読んで笑い転げたよ。

    +269

    -2

  • 115. 匿名 2018/12/11(火) 16:28:42 

    アイドルを探せの吉田まゆみ先生はもう引退してるのかな?おしゃれで大好きだった。

    +122

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/11(火) 16:33:39 

    早稲田ちえさんめっちゃ好きなんだけど…
    ナーバスヴィーナスの続き読みたいよ…

    +165

    -2

  • 117. 匿名 2018/12/11(火) 16:33:55 

    >>1
    懐かしい‼︎
    まさかこのガルちゃんで、天川すみこの名前が出てくるとは…。
    結構絵も好きだったなぁ。
    「十字」まだ5巻まで持ってる。

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2018/12/11(火) 16:43:25 

    15年くらい前にcookieとかで描いてた鈴野比佐子さん。画力があるわけじゃないんだけど、いい話が多くて大好きだったー!もっと売れてほしかった。

    当時東村アキコや石田拓実とかと合同のHPがあったんだけど…

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/11(火) 16:45:28 

    >>105
    松本大洋と結婚してたよね

    +58

    -1

  • 120. 匿名 2018/12/11(火) 16:48:11 

    手塚先生とかさくらももことか、漫画家って短命が多いね。
    ああいう仕事の仕方にもんだいがあるんだろうか?

    +105

    -3

  • 121. 匿名 2018/12/11(火) 16:49:02 

    >>109

    そんでかー。辻褄が合うw

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/11(火) 16:56:03 

    >>120
    寝ないとだめって水木しげるが描いてた

    +178

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/11(火) 16:56:49 

    たしろあゆむ→たしろきむさん
    昔フレンドで描いてた
    PNあゆむからきむに変えてそのあと
    C翼の同人誌出してて
    漫画も同人誌もどっちも買ってたのに
    今はどうされてるのだろう
    大好きな漫画家さんでした。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/11(火) 16:58:26 

    がるちゃんでは知らない人のが多いかもしれないけど
    カポネカポネチを描いてた小野まゆらさん
    ぷぎゅぷぎゅも好きだった。
    知ってる方居ますか?

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2018/12/11(火) 16:59:19 

    寿らいむ氏はどうしているのか

    +91

    -1

  • 126. 匿名 2018/12/11(火) 17:03:21 

    ピンクハウスが大好きな北海道の同人作家
    田村みゆきはどうしてるんだろう・・・?

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/11(火) 17:04:06 

    曽根まさこ好きだった。

    +118

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/11(火) 17:08:39 

    >>127

    曽祢さん私も大好き、出版された本は全部持ってます!年齢のせいか最近本出されてなくて寂しい。
    細々でいいから作品書き続けてほしいな。

    +83

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/11(火) 17:26:41 

    どなたか猫十字社さんの行方を教えてください
    幻獣の國物語読みたい!
    まんがで!

    +73

    -2

  • 130. 匿名 2018/12/11(火) 17:27:31 

    >>7 私は諦めきれず売れもしないのにダラダラ続けているから万年『この漫画家誰?』状態です(笑)

    +90

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/11(火) 17:27:43 

    木月庭子さん
    今も漫画描いてるのかなぁ。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/11(火) 17:33:08 

    >>38
    連載はしなくていい
    最終話だけ書いてくれ
    ぜんぶキャラの回想でいいから
    なんなら奈々の夢オチでもいいわ

    +125

    -3

  • 133. 匿名 2018/12/11(火) 17:33:49 

    >>51  いやいやいや、好きでノリノリで描く人が多い、あさぎり先生なんかは特にそう。
    今時てそんなに無茶な転向はさせない、好きでもないのに描いた作品なんてつまらないし。

    +19

    -2

  • 134. 匿名 2018/12/11(火) 17:36:09 

    >>81
    私も銀の鬼、好き!
    この漫画のせい?長髪の男の人が好き。

    +53

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/11(火) 17:38:54 

    山内直美

    だったんだけど、トピ見て気になって検索したら復帰してたー!!おちくぼ姫描いてたー!!さんきゅーがるちゃん!

    +82

    -1

  • 136. 匿名 2018/12/11(火) 17:39:25 

    マツモトトモ

    +79

    -1

  • 137. 匿名 2018/12/11(火) 17:39:34 

    リアルに読んでた世代のおばさんだけど、りぼんで描いてらしたおおやちき先生。子供心にものすごく絵が繊細で綺麗だなって思ってた。
    あの漫画家は今!?

    +80

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/11(火) 17:43:00 

    >>69
    コマ割りが独特で構成が魅力的でしたね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/11(火) 17:45:25 

    >>79
    トレースは叩かれて当然
    私は嫌いになった

    +18

    -14

  • 140. 匿名 2018/12/11(火) 17:48:11 

    >>136
    インヘルノ今年完結させてなかったっけ?
    まだ読んでないけど

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/11(火) 17:51:27 

    池ノ上たまこ先生知ってる人いるかなー?

    昔にちゃんで世に出るのが10年早かったと言われていたよ
    なかよしの漫画家さん
    絵は少年漫画っぽくすごく上手な漫画家さんで話も好きだったなぁ

    +31

    -1

  • 142. 匿名 2018/12/11(火) 17:58:14 

    矢沢あいって死んだのかと思ってた…

    +0

    -30

  • 143. 匿名 2018/12/11(火) 18:00:26 

    マーガレットで描いてた、あきの香奈さん。
    素朴で可愛い絵で
    ストーリーも、不器用な子に寄り添った優しい物語ばっかりだった。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/11(火) 18:00:28 

    >>100

    私も大好きで、今でもいっぱい持ってます!でも、この間調べたら描いてないことはないけど、絵がだいぶ変わったみたいで、Amazonのレビューでは散々でした。昔からのファンには耐えがたい変化みたいで。どんな絵なのか見てみたいけど、検索しても出てこなかった(表紙はそこまで変わってない)です。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/11(火) 18:04:56 

    久保帯人先生、ゲイビデオに出演したらしいって…
    あの漫画家は今!?

    +9

    -101

  • 146. 匿名 2018/12/11(火) 18:06:48 

    >>99
    ぶんか社の雑誌でコミックエッセイ描いてる

    +49

    -1

  • 147. 匿名 2018/12/11(火) 18:18:34 

    ひすわぁし

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/11(火) 18:21:25 

    麻刀城ひとみ
    M LA 1番激しいキス
    当時ハマって高校留学本気で考えた。

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2018/12/11(火) 18:22:01 

    あろひろし

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2018/12/11(火) 18:25:24 

    >>145
    ネタで言ってるんだろうけどそれはコラだからね
    本物はこっち
    あの漫画家は今!?

    +108

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/11(火) 18:37:08 

    宮脇明子
    ヤヌスの鏡
    名探偵保健室のおばさん
    書いていらしたけど、最近、トンと見ない
    漫画家辞めたのかな、、、

    +129

    -2

  • 152. 匿名 2018/12/11(火) 18:38:27 

    加納あずまさん
    知ってる人いるかな?
    ほのぼのして、何回も読み返しています。
    また新しい作品読みたいです!

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/11(火) 18:40:25 

    神様が一匹の作者。夏目さとるさん。現在は活動してませんか?ずっと気掛かりです。情報くださいませ🙇

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/11(火) 18:47:04 


    昔、青年誌で少しお下品な漫画を書いていた人

    +59

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/11(火) 18:51:47 

    谷地恵美子さん
    ぴー夏がいっぱいが好きだった。しばらく新作出てないような。

    +76

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/11(火) 18:53:15 

    15年くらい前に、花と夢で描いていた猫山宮緒

    +45

    -2

  • 157. 匿名 2018/12/11(火) 19:06:29 

    あさりちゃんの作者!
    何年か前にマツコのTVで見たけどめっちゃ面白かった!漫画だけじゃなくてTVにもどんどんでたらいいのに。

    +138

    -1

  • 158. 匿名 2018/12/11(火) 19:08:14 

    岩舘真理子さん
    大好きだった

    +193

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/11(火) 19:11:47 

    あーみんは、今年ベルメゾンで
    コラボグッズが出たから
    連絡取れるってことだよね?
    元気に普通に暮らしてるのかな。

    +213

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/11(火) 19:13:23 

    矢沢あいは、クッキーっていう
    掲載されていた漫画雑誌が
    ほかに雑誌を引っ張っていけるような
    人気作家もいなくて
    NANAで持ってたようなものだから
    プレッシャーとかすごかったのかな。
    アシスタントもつけないとか言ってたし。

    +154

    -3

  • 161. 匿名 2018/12/11(火) 19:13:52 

    ウルフ物語の
    岩田えりこさん!
    知ってる人いますか?

    +255

    -1

  • 162. 匿名 2018/12/11(火) 19:16:20 

    >>46
    多分
    高野葉子
    夢色ガールかな

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/11(火) 19:17:25 

    マイナーかも知れないけどしらいしあいさん

    +84

    -1

  • 164. 匿名 2018/12/11(火) 19:17:29 

    >>145
    そのネタ、確か集英社が訴えますよとか注意が出てなかったっけ?先生じゃないのに勝手に本人扱いされてネタにされてるから。

    +57

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/11(火) 19:21:14 

    トピズレですみません。
    30年くらい前、姉妹か仲良し女子の?恋愛話。
    前日ラーメン食べてう◯ちの話になって、「どうだった?」「出たわ、シナチクなんか原型だった」みたいなセリフが忘れられなくて、あの作者さんとタイトルは何だったのか未だに謎です。

    面白くてまた読みたいのですが、分かる方いますかね。。

    +17

    -3

  • 166. 匿名 2018/12/11(火) 19:40:18 

    20年ほど前にちゃおで『ないしょのハムスター』を描かれていた真木ひいな先生。
    『まじめに!男女交際』を描かれていた桃伊いづみ先生。
    どちらも今、何されているのか気になります。
    あの漫画家は今!?

    +74

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/11(火) 19:40:46 

    ››166
    あの漫画家は今!?

    +114

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/11(火) 19:41:17 

    >>112
    ココハナに描いてるよー

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/11(火) 19:49:28 

    漫画家が辞める時って
    編集部に引退宣言するか
    描きたくても人気がないから
    お呼びがかからなくてフェードアウト
    って感じなのかな?

    +147

    -1

  • 170. 匿名 2018/12/11(火) 19:50:25 

    漫画家は顔がわからないから
    普通に近所に住んでてもわからないよね。

    +146

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/11(火) 20:02:09 

    >>59
    こないだ思いだして検索してみたら
    日本嫌いをこじらせてドイツに移住したみたい
    Twitterで安倍ガー!移民賛成!辺野古反対!
    ってテンプレみたいな左翼になってる

    +98

    -5

  • 172. 匿名 2018/12/11(火) 20:05:14 

    さがみゆき

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2018/12/11(火) 20:05:34 

    >>126
    お金が出来たせいでピンクハウスからシャネル狂に移行したよ
    その後ジャニオタになってSMAPから嵐
    どっちでもヤバいファンとして有名だったようです

    +55

    -2

  • 174. 匿名 2018/12/11(火) 20:05:49 

    楠本まき

    キス大好きでした

    +114

    -2

  • 175. 匿名 2018/12/11(火) 20:12:35 

    まだ字があまり読めない幼い頃に何となくで読んでた「点点点」くがつのりこ先生今何をしてるんだろう
    何となくでも独特の空気感と面白さが伝わってきて好きだった

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2018/12/11(火) 20:14:52 

    》165
    多分私屋カオルさんの少年三泊眼だと思います。
    女子二人がケンカしてラーメンの大食いに挑戦し仲直りした話だったと思います。
    違ったらすいません(^-^)
    あの漫画家は今!?

    +67

    -0

  • 177. 匿名 2018/12/11(火) 20:17:17 

    >>137
    うわあ!
    おおやちき先生をご存知のかたがいらっしゃるとは!

    わたしもおおや先生の
    細々と描かれた絵や
    ウイットにとんだ書き込み大好きでしたよ

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2018/12/11(火) 20:19:33 

    >>54
    楠まきさんではないでしょうか?
    すっごく線が綺麗で漫画というかアートのような絵を描く人!
    あの漫画家は今!?

    +83

    -23

  • 179. 匿名 2018/12/11(火) 20:20:28 

    くにたち物語のおおのもりい
    何度か連載を再開することになったのに
    途中でやる気なくすのか毎回放棄して、遂には見放されたのかな
    完結させてほしかった

    +37

    -1

  • 180. 匿名 2018/12/11(火) 20:21:47 

    猫十字社さん、大好きでした。
    犬の漫画を描いてたけど全然タッチが変わってしまって残念でした。

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/11(火) 20:23:32 

    >>136
    アネララで連載してたインヘルノが終わったところ

    1月に新刊の方言男子のつくり方が出る予定
    あの漫画家は今!?

    +43

    -1

  • 182. 匿名 2018/12/11(火) 20:36:45 

    >>171
    うわーショック😱
    南Q太先生好きだった
    個人的にさよならみどりちゃんより夢の温度が好き
    なのに・・・

    +100

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/11(火) 20:38:18 

    小林じんこ

    JUNKIN' GAP CLASHが1巻で終わってるけど
    その後、何か書いてるのかな

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/11(火) 20:40:22 

    >>151

    宮脇さんちょこちょこ出してますよ。
    出版社が変わってマイナーな感じだしサイズも文庫より大きめだから本屋では気付きにくいかもですが。

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2018/12/11(火) 20:43:34 

    >>89
    スカパーのガイド誌に20年以上も訪問漫画を

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2018/12/11(火) 20:43:50 

    >>172

    懐かしすぎる‼︎笑

    昔から
    さが みゆきなのか
    さがみ ゆきなのか
    いまだに知らない

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2018/12/11(火) 20:46:59 

    かずはじめ先生?って、今は集英社のかなり偉い方の奥さんになってるんじゃなかったかな?
    昔、どこかでみたような。
    もともと、担当編集だったとかなんとかで

    +76

    -1

  • 188. 匿名 2018/12/11(火) 20:53:42 

    裂魔伝 E.ZONEをかかれていた藤貴紀子さんって今どうされてるの?
    っていうかE.ZONEの続きが知りたいけどどうなっているのか

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/11(火) 20:54:40 

    紫堂恭子

    辺境警備の世界観だいすきだった!

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/11(火) 21:01:31 

    こいわ美保子

    「なかよしデラックス」によく載ってた。
    もう一度読みたいけど中古本が高い!!

    +21

    -1

  • 191. 匿名 2018/12/11(火) 21:02:11 

    >>171
    え、嘘やん、めっちゃショック。

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2018/12/11(火) 21:15:02 

    知らない人ばっかり……(;´Д`)

    +45

    -11

  • 193. 匿名 2018/12/11(火) 21:20:36 

    茶木博美

    +13

    -2

  • 194. 匿名 2018/12/11(火) 21:21:54 

    年齢的にもう引退してそうだけど、【にんじん大好き】で有名な松本洋子

    私は【見えない顔】とか【闇は集う】も大好きで実家に全巻揃ってる。
    でも盗作疑惑が出たり、あそうもとこに改名したとか真相不明の噂があったり複雑だったな…

    でも【闇は集う】は今こそ実写化したら面白そう!!深夜ドラマ枠で!

    +94

    -4

  • 195. 匿名 2018/12/11(火) 21:22:38 

    >>182
    私も南Q太といえば夢の温度
    良い具合にサブカル臭が薄れてきて
    良質な大人の漫画だと思った
    (先生のお母さん怖かったけど)

    元々社会に馴染めないところがあって
    極端な思想に走っちゃったのかね😢

    +63

    -0

  • 196. 匿名 2018/12/11(火) 21:31:14 

    あー…
    NANA完結しないのかなあ
    まさか自分もイタキス、ガラかめ読者の道を辿ることになるとはなぁ…

    +64

    -0

  • 197. 匿名 2018/12/11(火) 21:31:52 

    ふる鳥弥生さん
    同人でイラスト描いたり、少女マンガのイラストの仕事もちょこちょこ受けてたり、短い連載もやってて、その人の描くイラストがとにかく好きで応援してた。

    ある時図書館戦争のコミック化で少年誌版?を担当することになった時はすごく嬉しかった
    でもネームバリューの大きさに潰れてしまって(バッシングとか)、途中から休載になって見かけなくなっちゃったんだよね…
    すごく残念、戻ってきてほしい

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2018/12/11(火) 21:36:11 

    新井理恵さんは何してるんだろ・・・。

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/11(火) 21:38:08 

    ワイルドハーフの浅美裕子さんが同人で今もワイルドハーフ描いてるって知ったときは嬉しかった

    +104

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/11(火) 21:41:05 

    マイナーすぎて知ってる人がいないだろうけど2000年頃別マで連載もってた井上秋代
    大味な絵柄だけど話とか結構好きだった
    名前の漢字をコロコロ変えてて最終的に見なくなったけど今何してるんだろう…

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2018/12/11(火) 21:46:55 

    >>184さん
    情報ありがとうございます
    出版社が変わったんですね
    探してみます

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2018/12/11(火) 21:46:58 

    灘しげみ

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2018/12/11(火) 21:49:01 

    +32

    -0

  • 204. 匿名 2018/12/11(火) 21:52:57 

    ホラー漫画を書いていた日菜さちこ先生、分かる方いないですか?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2018/12/11(火) 21:53:31 

    >>54
    楠本まきかな?

    +14

    -5

  • 206. 匿名 2018/12/11(火) 21:55:04 

    つかまえてシリーズの秋野ひとみ先生は今どうしていますか?

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2018/12/11(火) 21:56:21 

    ティーンズハート文庫の小説家でした!すみません

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2018/12/11(火) 21:57:01 

    みずはら樹理さん。
    太平洋戦争を絡めた話が大好きだった。

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/11(火) 21:57:08 

    マイナーですが…
    野村あきこ先生
    おおさかけい先生
    絵が好きだったけど、もう引退してるんだろうなー

    +66

    -1

  • 210. 匿名 2018/12/11(火) 21:57:15 

    サスペンスアンドホラー系の雑誌がが好きだった。有名だけど、犬木加奈子先生。楠桂の弟か妹も良く見たなあ。
    わたしが好きだったのは有田景っていう先生。まだ活躍してるのかな。

    +58

    -0

  • 211. 匿名 2018/12/11(火) 21:58:51 

    >>186

    172です。
    さがみゆき、、、
    あなたと語り合いたい

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/11(火) 22:01:49 

    >>202
    ふっるいなぁ😀
    「出席をとります」
    「栄光のストローク」←こっちはウロ

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2018/12/11(火) 22:07:53 

    女性作家だと結婚・出産してそのまま引退ってケースもあるよね。

    そういえば昔なかよしで連載しててしばらく見なくなってた作家さんが最近息子さんを題材にしたエッセイ漫画描いてるのを見かけたなぁ。
    ジャンルは違えど復活したんだと知って何かホッとした。

    +103

    -0

  • 214. 匿名 2018/12/11(火) 22:08:19 

    安積棍子先生、大好きでした。

    +67

    -1

  • 215. 匿名 2018/12/11(火) 22:09:06 

    陸奥A子先生は?
    まだ書いてますか?

    +102

    -1

  • 216. 匿名 2018/12/11(火) 22:10:41 

    岡崎京子先生、事故に遭わなかったらどんな作品描いてたのかなって考えちゃう

    +93

    -1

  • 217. 匿名 2018/12/11(火) 22:11:51 

    >>46
    リュバンルージュかリュバンドールにするか…ってだよね。
    服がオシャレなマンガだった。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2018/12/11(火) 22:12:47 

    あだむといぶの方程式の作者亡くなっていたんだね…

    +49

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/11(火) 22:14:56 

    山中音和

    ロリータの詩集他、単行本を何冊か出てたけど…
    あの漫画家は今!?

    +54

    -0

  • 220. 匿名 2018/12/11(火) 22:15:07 

    GALSの藤井みほな先生は2006年くらいにマーガレットで東京ANGELSって漫画描いてたよ
    全3巻でまさにGALSのパラレルかってくらいパターン似てたけど思い出補正で楽しめたよ
    あと何より毎回服装可愛くて書き込みが凄かった!
    この人GALSのドラマCD(アニメだったかな?)がきっかけで声優の神谷浩史と結婚してたんだよね
    神谷浩史の浮気で離婚したと言われてるけど何より神谷が売れる前の話だから情報が少ない

    +102

    -0

  • 221. 匿名 2018/12/11(火) 22:16:00 

    ごめん画像貼れてなかったかも
    【完結済み】東京ANGELS 1巻 | 藤井みほな | 無料まんが・試し読みが豊富!eBookJapan|まんが(漫画)・電子書籍をお得に買うなら、無料で読むならeBookJapan
    【完結済み】東京ANGELS 1巻 | 藤井みほな | 無料まんが・試し読みが豊富!eBookJapan|まんが(漫画)・電子書籍をお得に買うなら、無料で読むならeBookJapanwww.ebookjapan.jp

    【完結済み】東京ANGELS 1巻。無料本・試し読みあり!麻薬密売組織から街を守るため、メイ・マイ・ユイの3人が立ち上がる!彼女たちの名前は、東京ANGELS。オシャレでパワフルな伝説が今、始まる。まんがをお得に買うなら、無料で読むなら、品揃え世界最大級のまん...


    +40

    -0

  • 222. 匿名 2018/12/11(火) 22:16:08 

    りぼんの長谷川潤と
    なかよしの秋本奈緒美好きだったから
    調べたら最近の活動にビックリした

    +50

    -1

  • 223. 匿名 2018/12/11(火) 22:17:46 

    >>220
    バツイチなんだ
    この人本人もオシャレでいけてる感じの人だった記憶
    りぼんのイベントで。

    +49

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/11(火) 22:19:19 

    はた山ハッチw

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/11(火) 22:20:13 

    >>165
    少年三白眼でそんなセリフ見た気がする。
    女の子2人がケンカしてるんだけど、バケツラーメンを食べて仲直りする話。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/11(火) 22:23:44 

    高橋千鶴先生。
    ミルキーレディからファンになって、マリエ背番号16読んでバスケ部に入った私(o^^o)

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2018/12/11(火) 22:26:56 

    >>222
    秋元奈美さんの事かな?
    どちらもハーレクイン行ったね

    +56

    -1

  • 228. 匿名 2018/12/11(火) 22:27:32 

    クッキーに読み切り描いてたかりんさん
    最後に必ず泣かせる話、大好きでした

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/11(火) 22:28:30 

    はるえるぽん

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2018/12/11(火) 22:33:43 

    126.173>
    私は彼女の同人誌を買うために通販したけど、送ってもこないし、お金も返って来ませんでした。
    最低な人です。

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2018/12/11(火) 22:39:13 

    >>12
    矢沢あいと青山剛昌は作者が亡くなり未完ってのに憧れてるんじゃなかったっけ?

    +19

    -2

  • 232. 匿名 2018/12/11(火) 22:39:54 

    >>227
    そうそう、秋元奈美だ!
    秋本奈緒美は女優か

    +44

    -0

  • 233. 匿名 2018/12/11(火) 22:40:53 

    >>227
    二人とも昔と絵が全然違うね
    ちょっとさみしい

    +79

    -1

  • 234. 匿名 2018/12/11(火) 22:42:02 

    山咲トヲル?っていうオネエの漫画家の現在をご存知の方いますか?
    一時期テレビにもよく出ていたのですがパタリと見なくなったので心配です

    +107

    -2

  • 235. 匿名 2018/12/11(火) 22:46:24 

    >>15
    子供達は夜の住人は完結してるよ

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/11(火) 22:49:29 

    巣田祐里子

    この人の描くにぎやかな世界観がほんと好きなんだけどなあ…

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2018/12/11(火) 22:50:53 

    瞳いっぱいの涙。とかの真柴ひろみ先生。不幸体質な主人公が多いんだけど、クセになって一時期読みまくった。今はどうしてるんだろう

    +90

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/11(火) 22:55:18 

    >>189
    ミステリーボニータで
    「逃げる少女〜ルウム復活暦1002年〜」
    という新連載がはじまったみたいですよ
    辺境警備と同じ世界のようです

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/12/11(火) 22:57:00 

    ファンロードの島村春奈先生

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2018/12/11(火) 22:57:13 

    >>59
    官邸前で抗議デモするイタい方々のお仲間になってます。

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2018/12/11(火) 22:57:40 

    >>234
    つい先日、ロンブーのバラエティ番組に出てたよ!

    +71

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/11(火) 23:08:45 

    みずき健

    よくコバルト文庫の挿絵を描いてた。絵がすごく綺麗だった。
    漫画読んでみたけど、ストーリーはイマイチだった。

    +89

    -0

  • 243. 匿名 2018/12/11(火) 23:12:32 

    山咲トオルはボンビーガールのナレーションもしてるよ

    +131

    -0

  • 244. 匿名 2018/12/11(火) 23:18:15 

    >>187
    かずはじめは既婚の担当編集者と不倫の末結婚したよ。当時幕張っていうジャンプの漫画で暴露されてた。
    その後バクマン。でもその編集者が嫁(かずはじめ)に昇進の喜びを伝えてる場面があるから円満だと思う。

    +66

    -1

  • 245. 匿名 2018/12/11(火) 23:19:19 

    >>215
    マンガじゃなくてイラストレーターや商品デザインがやりたいって言って、素朴なHP立ち上げてるの見た。たぶん今年

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/11(火) 23:20:43 

    魔天道ソナタの天城さゆり先生はどうしているのでしょう。
    ミカエルとフィラが結ばれる同人誌を読みたいと思いもう20年位経った。

    +33

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/11(火) 23:27:40 

    曽根富美子さん

    虐待とか女性の心の闇みたいなのがすごくうまくて中学生のときにどきどきして読んだ。
    「母なるもの 断崖」は名作といってもいいレベルの完成度だった。

    もう見ないなあ・・・と思っていたらまさかのスーパーのレジ係のパートの漫画「レジより愛をこめて」を書いてて驚いた。しかもこれ漫画家だけでは食べれないからとふとしたきっかけで始めたパートの実話漫画(もちろん漫画風に脚色は加えてる)と聞いてさらに驚いた。

    まったく新たなジャンルな内容だけどすごく面白かったので才能は今も健在としった。

    +68

    -2

  • 248. 匿名 2018/12/11(火) 23:28:17 

    >>176さん
    165です、そうです!少年三白眼!
    ギャグ漫画ですねw
    私屋カヲルさん好きで全巻持ってました。
    長年モヤモヤしてたのがすっきりしました!ありがとうございます😊

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2018/12/11(火) 23:33:21 

    >>211
    さが みゆき さんですよー

    彼女は京都出身なので京都の嵯峨野からとったらしいです。

    彼女は母親は祇園の芸者で自身すごい美人で有名で、昭和の劇画の大御所と言われた漫画家が彼女に一目ぼれで恋愛関係になったことを自伝で赤裸々に語ってた。
    この劇画漫画家と色々あり別れているときに元々彼女にほれていた編集の人が彼女をデビューさせたりなど色々あったような人みたいです。

    ちなみに彼女の一人娘が現在レディースコミックで活躍中の英みちこさん

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2018/12/11(火) 23:35:50 

    菊川近子

    元は少女漫画でホラーでちょっと人気だった。
    しかしその後消えたと思ったらOLものの漫画とか書いててそれも面白かったけど、気が付けばみなくなった。

    +69

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/11(火) 23:38:52 

    寿らいむさん
    知ってる人少なそう・・・ちょっとオタクぽい絵だけど女の子も男の子も可愛くて好きだったんだよな〜
    あの漫画家は今!?

    +77

    -0

  • 252. 匿名 2018/12/11(火) 23:39:39 

    田渕由美子

    大好きだった

    +26

    -1

  • 253. 匿名 2018/12/11(火) 23:41:23 

    >>32
    もう数年前になるけど、いきなり大人になったつねこちゃんなどシニカルメンバーの漫画を描いたよね。
    かなり面白くて続きを待ったけど結局二巻はでていないまま。

    ののちゃんが離婚調停中、優等生の学くんとあほキャラの高木くんが一緒にカフェ経営など色々面白い展開にしてた。

    +63

    -1

  • 254. 匿名 2018/12/11(火) 23:43:40 

    はるえるぽんって聞いたことあるなーって思って調べてみたら、同人もやってたのね。
    それで名前覚えてたんだなー(笑)

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2018/12/11(火) 23:44:35 

    清水康代さん
    「キッチンの達人」は16巻まででるほどだったけど、結局この後の作品はあまり見ない。

    でも最近電子書籍にて介護漫画を描いてるのを見つけた


    +15

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/11(火) 23:45:04 

    >>45
    残念だとは思うけど
    トレースしてる人なんていっぱいいそうだしね。
    話も良く出来てたし絵も綺麗だった。また読みたい。

    +33

    -4

  • 257. 匿名 2018/12/11(火) 23:48:41 

    耕野裕子

    ゆるくてカッコいい絵で、胸が痛くなるような話を描いてた

    +28

    -0

  • 258. 匿名 2018/12/11(火) 23:50:54 

    松下容子さん、知ってますか?

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/12(水) 00:01:58 

    くらもちふさこ先生の妹?の倉持知子。
    青になれ という女子バスケットの漫画、全巻集めました。

    +37

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/12(水) 00:04:32 

    あつたゆりこさんのどぎついホラーがまた読みたい。

    マーガレットのキラキラした漫画群の中で、この人は悪夢のような超絶ホラー漫画を描いてて当時の少女たちを恐怖のどん底に突き落としてたわ。。
    あの漫画家は今!?

    +22

    -1

  • 261. 匿名 2018/12/12(水) 00:09:03 

    ホットロードのつむぎたくって今何してるんだろう。

    +36

    -0

  • 262. 匿名 2018/12/12(水) 00:10:18 

    >>260

    あつたゆりこさん懐かしい
    超常のテレカ
    悪霊夢
    持ってました
    合計四冊しか執筆してないんですね

    なんかエクソシストとか当時のB級ホラーなタッチで、可愛い主人公の顔がものすごい勢いで容赦なく化け物化してた

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2018/12/12(水) 00:12:33 

    NANAの続き待ってる。詳しいこと公表したくないのかもしれないけど、まだー?って思っちゃう。
    もしNANAを描いて精神病んだのならそう公表した方が読者も納得する人多い気がするけどな。
    いまいち中途半端というか。

    +80

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/12(水) 00:16:05 

    羽柴麻央さん
    別マ読んでたから読み切りが好きだった
    冬から春先にかけて季節を描くのが上手だった気がする

    +31

    -0

  • 265. 匿名 2018/12/12(水) 00:18:20 

    成毛厚子先生

    霊的な怖さだけでなく、人間の心の闇も描ききるのが素晴らしくて、大人になってから読んだら怖さが倍増した!!

    エッセイの「ずっと犬が飼いたかった」も夢中で読めたし、また細々で良いから新作読みたいなあ

    +49

    -0

  • 266. 匿名 2018/12/12(水) 00:21:12 

    上條淳士
    トーイ大好きでした

    +59

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/12(水) 00:24:08 

    ひたか良「裸足のスーパーギャル」
    湯沢直子「翔んでるルーキー」
    おぼえてる人いるかな

    +28

    -1

  • 268. 匿名 2018/12/12(水) 00:30:08 

    川原由美子

    +41

    -0

  • 269. 匿名 2018/12/12(水) 00:30:33 

    なかよしでとんでもナイトっていう漫画描いてた小坂理絵先生

    他の作品も面白かった。もう引退してるだろなー

    +44

    -1

  • 270. 匿名 2018/12/12(水) 00:34:37 

    ヒノヒデシさん

    今でもトラウマです。自分の親より上だったとさっき知りました…。もう描いていないでしょうね。
    あの漫画家は今!?

    +48

    -0

  • 271. 匿名 2018/12/12(水) 00:36:01 

    >>262
    すごい、あつたゆりこさん知ってる人がいるなんてw

    悪霊夢は、エクソシストとポルターガイストとエルム街の悪夢とその他諸々のホラー映画を足してそのまま足しっぱなしにした漫画でしたよね。大好きでした。

    ああいうので育ってしまったから、最近のちゃお系とかの少女ホラー漫画がなんとぬるい。。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/12(水) 00:37:29 

    >>18
    スローペースだけど今でもコミックス新刊出てるよ

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/12(水) 00:37:43 

    >>267
    ひたか良!懐かしい!!
    裸足のスーパーギャルって体操の漫画でしたよね。
    黒髪塚が好きだった。。

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2018/12/12(水) 00:42:24 

    >>74
    本当にあった~って感じの雑誌で何か連載してる。
    自分のデビューだったか猫エッセイだったかな?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2018/12/12(水) 00:46:09 

    あつたゆりこ懐かしいな
    引き裂かれた顔よくおぼえてる
    この時期の週マおもしろかった
    中森清子の桐子の場合って重い話のあとの連載がたしか女の子が子犬を拾うんだけとうまくいかなくて最後どうなったかおぼえてない
    ほか白い手の殺意とか赤い爪あととか作者名忘れたけどこの2人は絵がきれいだった

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2018/12/12(水) 00:46:14 

    コメント全部読んでいないですが、

    スイッチや笑えない理由の望月花梨先生知ってる人いますか?
    綺麗な絵と繊細で少し影のあるストーリーが大好きで全部コミックス持ってます。
    あの漫画家は今!?

    +62

    -1

  • 277. 匿名 2018/12/12(水) 00:48:54 

    >267

    ひたか良は「飛翔伝説」が面白かった。

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/12(水) 00:49:22 

    >>270
    幻色の孤島が地味にトラウマ
    ラストのページがもう

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2018/12/12(水) 00:52:04 

    >>181
    わあ ありがとう
    めっちゃくちゃ現役…
    失礼しました

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2018/12/12(水) 00:53:57 

    私は、ひたか良といえばこれ
    あの漫画家は今!?

    +39

    -0

  • 281. 匿名 2018/12/12(水) 00:54:02 

    好きだったというわけじゃないんだけど、
    折原みと

    +103

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/12(水) 00:58:11 

    >>270

    最近復帰したってネットでニュースになってたよ

    絵柄も何もかも不気味過ぎて今思い出しても…ぎゃああああ~

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2018/12/12(水) 00:59:06 

    川崎苑子さん

    土曜日の絵本やりんご物語、麦子さんの時間割。
    ユーモラスながらも胸に染み入るような情景を描ける稀有な作家さんだと思います。

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2018/12/12(水) 01:01:43 

    早稲田ちえ先生の高慢ちきこちゃんすきだった

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2018/12/12(水) 01:02:30 

    コメント読みました!

    望月先生好きな人いたー!
    そして近況もわかって嬉しいです。
    ノドアメイカガも好きだったな。

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2018/12/12(水) 01:02:51 

    >>217
    表紙が"紅美の今週はこんなの着たい"だったね
    セブンティーンなつかしいなぁ
    おなじ作者でdarlingってマンガなかったかなヒロインが病気で亡くなって残された彼は歌い続けるみたいな
    似た絵柄で違う作者てすてらとかすみの姉妹の話とか
    宮脇明子は金と銀のカノンやイノセント、ヤヌスの鏡番外編をリアルタイムで読んでた
    作者はおぼえてないけと禁じられた情事の森ってマンガもあった
    こうして思い出してみると彼氏彼女どっちかの死亡率高すぎ

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2018/12/12(水) 01:05:13 

    華不魅
    グラマラスゴシップの続きは、いつ出るんだ……

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2018/12/12(水) 01:07:18 

    結婚してやめちゃう人が多いみたいだね。

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2018/12/12(水) 01:15:24 

    みなさんへ。
    東京で、一条ゆかり展やってますよ。
    今の時代に見ても、絵も話も洒落てる

    +41

    -0

  • 290. 匿名 2018/12/12(水) 01:16:19 

    前田あやえ

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2018/12/12(水) 01:16:49 

    >>37
    カトリーヌあやこさんは現在、週刊朝日で連載されてますよ。ストーリー漫画ではなく、テレビ番組についての一コマ漫画と文章ですが、おもしろいです。

    +39

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/12(水) 01:26:08 

    楠木まきさんは「赤白つるばみ」とか、たまに新作出してるよ~
    日本とイギリスを行ったり来たりの生活らしくてイギリス生活のエッセイ漫画も書いてる

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2018/12/12(水) 01:26:27 

    花とゆめで連載していた「女子妄想症候群」を描いてらしたイチハ先生の現在が気になります。
    登場人物たちやお洋服・小物が繊細で可愛く、また、お話もすごく面白かったので大好きでした。
    フェロマニの後半あたりで心を病んでしまったというのはお聞きしたのですが…
    お元気でいらしたらよいのですが。。。

    +27

    -2

  • 294. 匿名 2018/12/12(水) 01:28:17 

    >>217
    知ってる方いて嬉しい!!タイトルとか作者さんとか、何か覚えてないですか?

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2018/12/12(水) 01:40:07 

    >>39
    絵が今見てもおしゃれで可愛い!
    ぶ〜け廃刊とともに見かけなくなっちゃった漫画家さんの一人だよね
    ぶ〜け廃刊は今でもすごい悲しい…一応クッキーが後継なんだろうけど、あの独特の雰囲気がなくなって普通の少女漫画になっちゃったし

    +27

    -0

  • 296. 匿名 2018/12/12(水) 01:45:34 

    岩館真理子さん。
    最近は作品を発表されてないようですが…

    +36

    -1

  • 297. 匿名 2018/12/12(水) 01:56:20 

    >>294
    高野葉子「夢色girl」
    やっとわかったー
    苗字はおぼえてたんだけど

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2018/12/12(水) 02:06:53 

    星野 架名さん、天城小百合さん。
    世界観もキャラクターもとても好きだった!
    今は何をされているのか…。

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2018/12/12(水) 02:11:36 

    >>39
    右側の男性みたいなファッションの漫画当時多かったイメージw

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2018/12/12(水) 02:14:07 

    トピずれだけど、漫画のトピ立ってるのに、私の金瓶梅を語ろうが採用されない〜( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )

    +8

    -7

  • 301. 匿名 2018/12/12(水) 02:17:27 

    【90年代】あの頃の少女漫画家さんは今なにしてる?~りぼん編 - NAVER まとめ
    【90年代】あの頃の少女漫画家さんは今なにしてる?~りぼん編 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ふと小学生の頃大好きだった「りぼん」で活躍されてた作家さんが今なにしてるのか気になったのです。

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2018/12/12(水) 02:19:45 

    尾崎南先生はどうされてるのかな。
    絶愛やブロンズは読むの挫折しちゃったけど

    +39

    -1

  • 303. 匿名 2018/12/12(水) 02:19:49 

    NANAだけは本当に完結して欲しい。
    病気療養だし無理はいけない、とずっと思ってるけど書き下ろしイラストとか見るとそのたんびNANAの復帰がよぎるしやっぱりまだ続きでるじゃないかと思っちゃう。

    +17

    -7

  • 304. 匿名 2018/12/12(水) 02:22:25 

    >>263
    NANAを書いて精神病んだはファンの妄想だと思う。

    +46

    -0

  • 305. 匿名 2018/12/12(水) 02:38:49 

    飴あられさんの漫画が好きでした。
    吉原を題材にした物語が良かったなぁ。単行本数冊しか出してなく、今は描かれてないのかな?
    あの漫画家は今!?

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2018/12/12(水) 02:43:23 

    >>302
    私も、尾崎南さんの漫画に小学生の時にマーガレットって出会って、どきどきしながら読んでて、丁度思春期なのもあってどハマりしました笑
    単行本出る間隔が本当に数年に一冊で、完結した時には私は大人に。 今はどうされてるんでしょうね?
    ブロンズの最後は、もうめちゃくちゃって感じでした。

    +29

    -0

  • 307. 匿名 2018/12/12(水) 02:54:34 

    桐島いつみ

    私は主人公
    …主人公が『悩むとハゲる』を『鼻毛が伸びる』と勘違いして本当に鼻毛が伸びたりするシュールなギャグ(^_^;)
    手足がとーっても長いK子ちゃんも可愛かった(^_^)

    あといきなりSF・まいったカッパは目で分かる・お尻のフタとかも面白かったんだよなぁ。

    獣医さんと結婚してたけど今はもう漫画描いてないのかな?

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2018/12/12(水) 03:00:21 

    伊藤ゆう先生
    真柴ひろみ先生
    尾崎南先生
    よく読んでました
    ともち先生も好きでした!

    +28

    -1

  • 309. 匿名 2018/12/12(水) 03:10:54 

    >>270
    日野日出志さん、ちょっと前からTwitterを始められたようでアカウントがありますよ!
    拝見していると、まだ現役でいろいろ活動されているようです。

    +22

    -0

  • 310. 匿名 2018/12/12(水) 03:14:17 

    >>18
    鬼切丸の新シリーズが雑誌の休刊で移籍して
    いまはpixivコミックで続きを掲載中。

    あと妹の大橋薫と一緒にゲームや自分の作品の同人作ってpixivで宣伝してた

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2018/12/12(水) 03:20:19 

    >>163
    懐かしい
    ばあじん♪おんど、洋平クンには内緒とか集めてました

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2018/12/12(水) 03:23:14 

    >>302
    何年か前に金田一少年の事件簿の原作者でもある
    天樹征丸原作で漫画を描いてコミックス何巻か出してたよ

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2018/12/12(水) 03:34:39 

    >>54です。遅くなってすみませんm(__)m
    そうです。内田善美さんです‼
    教えて下さった方、ありがとうございました^^
    一度は読んでみたいんですが高値でなかなかで。。。
    あの漫画家は今!?

    +35

    -0

  • 314. 匿名 2018/12/12(水) 03:35:35 

    >>270
    大阪芸術大学の教授で漫画の描き方を教えてます。私は断念しましたが、漫画家を目指していたので学びました。
    日野先生、漫画はホラーだけど本当はホラーが苦手で怖いって言っていてお茶目な方でした。

    +46

    -0

  • 315. 匿名 2018/12/12(水) 03:38:29 

    別マで描いていた草壁風子さん
    線が細い綺麗な絵で思春期特有の重めの話が多かったです
    今は重めの漫画って流行らないんですかね、また見たいです
    あの漫画家は今!?

    +36

    -0

  • 316. 匿名 2018/12/12(水) 03:43:03 

    しらいしあいさん、数年前まで育児エッセイマンガ描いてましたよ

    私も大好きで、コミックほとんど揃えなおしました

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2018/12/12(水) 03:45:11 

    吉田まゆみさん
    引退してないと思う

    青年誌に描いたりしてます
    相変わらず絵は上手い

    不倫の末、二児のシングルマザーになってたことがショックでしたわ

    +33

    -0

  • 318. 匿名 2018/12/12(水) 03:56:31 

    「美季とアップルパイ」など描いていた山本優子さん

    ちょっと岡田あ〜みん的な笑いで好きだった
    引退したみたいだけど

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2018/12/12(水) 04:13:05 

    玖保キリコさんはイギリス生活や英会話などの軽いエッセイ漫画を定期的にリリースされてる様子。
    昔みたいな作品としての漫画は滅多に出ないですね。
    外国人と結婚、移住、出産、育児と忙しすぎて作品を作り出すエネルギーがないのかも。

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2018/12/12(水) 04:17:07 

    >>15
    一年ほど前まで月刊少年誌で大御所のスピンオフを描いてたけど、いつも通り突然の休載。
    再開は多分しない。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2018/12/12(水) 04:22:10 

    >>115
    吉田まゆみは女性週刊誌で「眠れぬ真珠」と言う作画だけの連載をやってたな
    もう10年くらい前?そのあとはよくわからない
    まだ中学生だった私も、mimiで連載してた「アイドルを探せ」大好きだった〜!
    けど90年代になってから続編出て、全員デキ婚で打ち切りみたいなラストだったのを読んでから冷めちゃったよ
    新鮮みがないうえに、なんか格好悪いなーってなってて
    あの人がその時代の雰囲気をすごくリアルに描けたのは80年代で終わったんだと思う
    ホント絵もうまいしまだ行ったことのない原宿や渋谷に憧れたよ
    しかし古い話だなー

    +29

    -2

  • 322. 匿名 2018/12/12(水) 04:23:22 

    >>315
    絵がヘタじゃない?

    +1

    -16

  • 323. 匿名 2018/12/12(水) 04:46:19 

    想像だけど、女性作家は結婚して子供を生んだら連載のお仕事は無理だと思う。

    +29

    -1

  • 324. 匿名 2018/12/12(水) 05:24:12 

    >>129
    ピッコマにないですか??

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2018/12/12(水) 05:27:36 

    >>165
    あさりちゃん的な感じ?
    もっとマイナーですかー?

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2018/12/12(水) 05:30:39 

    >>218
    まじ?ARISAとか書いてた人ですよね?

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2018/12/12(水) 06:28:01 

    今日からマ王 松本テマリ先生
    青春時代にはまってたから気になる…

    完結してなかったよね?

    +12

    -1

  • 328. 匿名 2018/12/12(水) 06:36:21 

    ジャンプでギャグ漫画描いてた なにわ小吉。
    「王様はロバ」全巻持ってる

    +28

    -1

  • 329. 匿名 2018/12/12(水) 07:22:32 

    三笠山伊月先生!なにしてるの
    うめぼしの謎、今でも大好き

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2018/12/12(水) 07:32:50 

    沢山の人が辞めちゃうって事は戻って来たい世界じゃないって事なのかな

    楽しければ子供産んでも子供が手を離れたら再開しても良いと思うんだけどしてない人が多いよね。
    子育てしながらゆっくり描くって方法も無いわけじゃ無い。
    人気の人なら特に。

    売れない人は続けられなかっただけだけど
    あと描けなくなったり。

    +13

    -5

  • 331. 匿名 2018/12/12(水) 07:36:45 

    >>81
    茶木ひろみ先生は最近ツイッターやブログ復帰されて、銀の鬼の続きも発表されてますよ!

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2018/12/12(水) 08:01:17 

    昔なかよしで描いていた早稲田ちえさんが好きでした!
    また読みたい。

    +22

    -0

  • 333. 匿名 2018/12/12(水) 08:17:40 

    >>320
    ま た か
    がユンはほんっっっと話畳む才能ないなー
    昔はそれも売れっ子で忙しい故かと思ってたけど、今はもう飽きっぽいだらしないとしか思えなくなった連載中の話終わらせてから次やれよと。処理能力以上のことやり過ぎだわ!
    ただ子供達は夜の住人は完結はしてない?単行本前後編2冊で完結だと思ってたけど。

    それより….いい加減に源氏の続き描いて終わらせろーーー!

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2018/12/12(水) 08:17:54 

    >>10
    古谷実が頭がおかしくなったなんて聞いた事ないよ。
    去年は映画の企画で稲中描かれていたけど。

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2018/12/12(水) 08:18:08 

    >>120

    この仕事は短命の方が多いからと
    やくみつる氏が若いうちに還暦のお祝いしてたのを
    雑誌で見たことがあります。

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2018/12/12(水) 08:39:10 

    こなみ詔子と柏屋コッコかな。

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2018/12/12(水) 09:04:35 

    >>336
    柏屋さんはぶんか社のごはん日和で描いてるよ

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2018/12/12(水) 09:12:59 

    高田エミさん。
    ねこねこ幻想曲とジェニファー大好きだった。
    ねこねこは今アニメ化したら、絶対人気出ると思う。
    アニメ化したら、連載またして欲しい。
    あそこまで徹底した優しい世界観て、なかなか出せない。
    あの漫画家は今!?

    +104

    -0

  • 339. 匿名 2018/12/12(水) 09:13:11 

    入江紀子さん。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2018/12/12(水) 09:15:01 

    >>251
    りぼんで禁止されてる同人活動やってるのがバレて集英社で干されて、他社の4コマ雑誌に行った
    その後こち亀の特集本とかに寄稿してたけど10年くらい見てない

    +32

    -0

  • 341. 匿名 2018/12/12(水) 09:25:46 

    夏生ひばりさん。
    全然書かなくなったのかなぁ。2000年からこっち。全然見かけない。92年デビューだったかなマーガレットで昼ドラマみたいな感じのを書いてた。絵がきれいで緻密な描写すごかった。連載されてるとマーガレット買ってた。夏の烙印とか、また集めようかしら。

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2018/12/12(水) 09:27:57 

    >>32
    シニカルヒステリーアワーのキャラが大人になった『くるくるシニカル』
    2巻は出ないのだろうか…
    あまり好きな展開ではなかったけれど、続きが見たい

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2018/12/12(水) 09:45:01 

    >>159
    教えてくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2018/12/12(水) 09:46:47 

    >>152
    加納あずまさん!知ってます。
    カラスの休日とか毎日がピクニックのコミック持ってます。
    おしゃれな絵柄でしたよね。
    人気なかったのかな?調べても新作は出てないっぽいです…

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2018/12/12(水) 09:58:10 

    なかよしで連載していた高瀬綾先生
    ハーレクインで何作か描いた後が分からないのですが、もう辞めてしまったのかな?
    あの漫画家は今!?

    +23

    -1

  • 346. 匿名 2018/12/12(水) 10:00:53 

    >>333
    源氏あれどうなってんの?中学生だった私がもう40だよ!大好きだった弁慶だけでも知りたい
    あとラブレス!どうなってんのよ

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2018/12/12(水) 10:02:54 

    >>255
    「キッチンの達人」大好きだった!いまでもたまーに読んでます!!!

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2018/12/12(水) 10:23:10 

    >>54
    惣領冬美かな?

    +2

    -4

  • 349. 匿名 2018/12/12(水) 10:26:51 

    既出ですが
    早稲田ちえ先生

    初めて買ったなかよしに掲載されていた、とらわれの姫君を読んで以来、ずっと大好き
    15歳でデビューされたそうなので、まだ40代半ばくらいのはず

    NERVOUS VENUSの続きいつか読めるといいなー
    あの漫画家は今!?

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2018/12/12(水) 10:27:22 

    >>107
    一条ゆかりのプライドの同人誌的なの描いたよね。主役の美人とパトロンのエッチシーンw

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2018/12/12(水) 10:33:01 

    消息不明ではないけど、佐々木倫子さん最近新作書いてないよね。
    あれほどの作家でも青年誌の枠厳しいのかな?

    +68

    -1

  • 352. 匿名 2018/12/12(水) 10:34:04 

    矢沢先生の挿し絵の本です
    NANAの男性キャラっぽい
    あとパラキスのジョージ風も載ってる
    ストリート・トラッド ~メンズファッションは温故知新/佐藤 誠二朗/矢沢 あい | 集英社の本 公式
    ストリート・トラッド ~メンズファッションは温故知新/佐藤 誠二朗/矢沢 あい | 集英社の本 公式books.shueisha.co.jp

    1930年代ドイツのスウィングキッズや、アメリカのズーティーズを原点とするストリートスタイルは、幾度も原点回帰を繰り返し、過去へリスペクトしながら変質と進化を繰り返してきた。カリスマデザイナーや高級ブランドが牽引するのではなく、街のギャングや不良と呼...


    あと、化粧品に「ご近所」のイラスト
    提供してるね
    最近お店で見たよ

    +21

    -0

  • 353. 匿名 2018/12/12(水) 10:39:19 

    >>323
    荒川弘先生以外はねw

    +43

    -0

  • 354. 匿名 2018/12/12(水) 10:42:52 

    ケロケロちゃいむの藤田まぐろ

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2018/12/12(水) 10:43:51 

    >>21
    名前が出て感動した・・・。
    読み返したいのに手元に無い(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2018/12/12(水) 10:45:15 

    >>32
    懐かしい‼️
    そういえばいつの間にか絵を見かけなくなってた…
    イギリスいったのか
    なんとなくしっくり来る

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2018/12/12(水) 10:45:18 

    しらいあい…姉が、『わたしのあきらくん』って漫画集めてたなー。懐かしい。昔の雑誌【週マ・なかよしDX・ひとみ…】について語したくなった。トピ採用されるかな?

    +17

    -1

  • 358. 匿名 2018/12/12(水) 11:41:59 

    >>130
    仲間……
    私も売れてないのに続けてる
    最近「続けてるって事自体才能があるって事だよ!」と言われてまた調子のっちゃってる自分……

    +55

    -0

  • 359. 匿名 2018/12/12(水) 11:43:36 

    月刊アップルパーティーってのを中学の時地方に引っ越ししたので楽しみに読んでいました。
    本当に発売日を楽しみにしていたのですが、ある日急に廃刊。

    その雑誌に載っていた漫画家さん全部どうしたんだろうと思う。
    めるへんめーかー、って人も書いていたような?
    面白かった記憶しかないよう!

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2018/12/12(水) 11:59:54 

    >>357
    しらいしあい私も好きでした!

    私のあきらくんではまって、逆にどんどんさかのぼって「あるまいとせんめんき」とか読んでた。



    +18

    -0

  • 361. 匿名 2018/12/12(水) 12:02:54 

    >>342
    私も熱望します。

    1巻でメインキャラだったしーちゃんがでてきてないけど、なんかもしや大物歌手になってるみたいな影絵をのせてたので気になってたのにそのままで残念。

    しーちゃんは地味だけど実は歌手志望っていう夢があるって設定だったよね。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2018/12/12(水) 12:03:01 

    >>137
    いまはイラストレーターのようです。
    漫画家でいらしたのすごく短い期間らしく、わたしはその幻の期間を共有できたことを嬉しく思ってます。

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2018/12/12(水) 12:05:29 

    三原順さんが亡くなったと知った時の衝撃…。
    はみだしっ子、完結はしてたけど、続編読みたかった。

    +24

    -0

  • 364. 匿名 2018/12/12(水) 12:12:58 

    >>361
    そう、その影絵!気になっているんですよね~。
    しーちゃん好きだったので。
    いちろうみちこも見たいなあ。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2018/12/12(水) 12:28:38 

    >>21
    懐かしすぎて涙でそう
    シュガーベイビー描いてた人や高橋けいこ?お嘆美ホモ漫画家さんは元気だろうか

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2018/12/12(水) 12:33:03 

    なかよしで1970年代から80年代まで活躍していた
    志摩ようこ先生は今どうしているんだろうか?
    恋のクッションつくりますとか、白夜のナイチンゲール
    とか好きだったな。

    +27

    -0

  • 367. 匿名 2018/12/12(水) 12:36:50 

    >>105
    冬野さほは松本大洋と結婚したよね?
    私は魚喃キリコが気になってる。

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2018/12/12(水) 12:41:02 

    お洒落小僧は花マルを描いていた先生は何しているんだろう。
    寿ちゃんや穂高さん、その周りの人達みんな魅力的だったなぁ〜

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2018/12/12(水) 12:51:51 

    松本洋子さんのパクり騒動知らんかったわ…
    ジャンプで河童レボリューション描いてた人とくらげ中二描いてた人の現在が気になる

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2018/12/12(水) 12:52:02 

    >>330
    漫画家は激務で短命というからね
    家族もいるのに無理する必要ないよ

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2018/12/12(水) 13:05:50  ID:NtULHFN6Ao 

    旦那が内田善美さんの『草迷宮…』ファンで
    大分前ですが探したことがあります。

    残念ながら『草迷宮…』は無かったのですが
    『漫画図書館Z』ってとこに内田さんの漫画一冊ありました。
    他にも絶版の漫画や古い本などが沢山あります。

    『漫画図書館Z』は漫画家の赤松健さんが有志の方と作られたようです。
    皆さんがお探しの本があるとは限りませんが
    ご興味のある方は覗いてみては?(上の方の注意書読んでからね)

    +9

    -2

  • 372. 匿名 2018/12/12(水) 13:13:47 

    >>268
    プランツガールはもう完結したかご存知ですか?

    ネムキやアップルミステリーの漫画家さんが好きすぎる

    細倉ゆたかさんはもう漫画描いてないんですかね?

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2018/12/12(水) 13:19:56 

    >>366
    曽祢まさこと姉妹だったよね。
    私が読んでた頃は曽祢まさこは時々みかけたけど
    志摩ようこの方はあまり載ってなかったなあ。

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2018/12/12(水) 13:25:05 

    ハイパーレストランとかワルサースルーとか描いてたたかなし霧香さん。
    すごい好きだったからまた漫画読みたいなぁ〜
    あの漫画家は今!?

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2018/12/12(水) 13:28:16 

    ダークグリーンの佐々木淳子
    最近新刊見かけて驚いた。
    なんかエッセイ系だったかな。

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2018/12/12(水) 13:30:25 

    >>195
    私も好きで漫画集めてました。
    ご本人も何回も結婚してたり、シングルマザー時代に彼氏を家に呼んで子供が寝てる間にHする漫画とか書いてて、
    不思議な人だなー。と思ってました。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2018/12/12(水) 13:30:30 

    雑誌に毎週、とか雑誌に毎月、とか縛りがあるから消えたり潰れていく作家さんもいるように思うんだけど、雑誌連載自体は漫画界の底を支えてるみたいな話もあって難しいな〜と思う。

    大御所さんとか、ばん!と一冊ずつ新作が出せるような形が小説本みたいな形でね、普及しないのはなんでなんだろう。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2018/12/12(水) 13:34:35 

    「最遊記」の峰倉かずやさん、とっても大変な思いをされている事を最近知りました。
    ショッキングな内容でもありますが、作品をご存知の方は読んでみるのもいいかと思います。
    「 た だ い ま 。」 : World is 峰-mine-
    「 た だ い ま 。」 : World is 峰-mine-nitroblog.exblog.jp

    峰倉です。お陰様で無事生還できました。 家族が皆様からの贈り物を病院に毎日コツコツ運んでくれて、病室が千羽鶴…否、幾万羽の鶴で埋め尽くされ、担当医師や看...

    +26

    -0

  • 379. 匿名 2018/12/12(水) 13:36:13 

    >>333
    ツイッターでファンの質問を受け付けてて「あの作品の続きが読みたいと言われるのは嫌ですか?」って質問に「全然嫌じゃないです。ファンの本当の要望が聞けるのが嬉しい。」って答えてたよ
    いや嬉しいとかじゃなくて描けよって思うけどw

    +8

    -3

  • 380. 匿名 2018/12/12(水) 13:39:49 

    ぬまじりよしみ
    もう書かないのかなずっと好きで今でも読み返しちゃうんだけど、もう書かないのかと思うと寂しい

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2018/12/12(水) 13:45:32 

    きたうら克巳さん好きだったけどデビューから10年くらいで見なくなってしまった
    シリアスな話でもコミカルで面白かったんだけどなー

    +16

    -0

  • 382. 匿名 2018/12/12(水) 14:11:34 

    >>3
    顔初めて見た!
    各パーツが離れてるんだね…
    でもロックな感じがしてNANA感ある。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2018/12/12(水) 14:16:59 

    >>296
    岩館真理子さん、私も知りたいです。
    一年くらい前に公開された映画「探偵はBARにいる3」で出演していた北川景子の似顔絵イラストを描いてヒット応援されているので、繋がりのある札幌に住んでいるのではと思うのですが、、
    あの漫画家は今!?

    +24

    -0

  • 384. 匿名 2018/12/12(水) 14:18:30 

    片岡吉乃さん
    「煩悩クラス」が強烈です。絵の綺麗さと内容のシュールさのギャップに虜になりました。
    漫画家辞めて一般企業で働いてるって聞いたけど、趣味でも描き続けててほしいなぁ。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2018/12/12(水) 14:27:19 

    おおの藻里以
    (漢字怪しい)

    「くにたち物語」

    続きが読みたい。
    単行本は確か9巻くらいまでかな?出てたはず。。。

    つーか当時中学生だった私はいま43だよ。。汗

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2018/12/12(水) 14:54:16 

    えっ南Q太って安彦麻里絵の前夫と再婚して、安彦の長女を育ててたよね?
    子供たくさんいたはずだけどどうしてるんだろう?

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2018/12/12(水) 16:04:26 

    >>37
    サッカー流行ってた頃 イラスト入りの本 何冊かだしてたよね
    好きな絵だわ

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2018/12/12(水) 16:10:45 

    >>217
    それです!覚えてる方がいて嬉しい!
    単行本に収録されてる話しも好きだったけどうろ覚えで。
    また読みたいなー。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2018/12/12(水) 16:19:47 

    >>373
    本当ですか!?!?
    衝撃の事実。
    でも絵の感じ似てる。

    曽根まさこさんのファンです。
    曽根さんは今は少女漫画というよりもう少しブラックな感じの作風になりましたよね。
    呪術師のカイとか系。今の作品も大ファンでずっと読んでます。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2018/12/12(水) 16:34:28 

    トピずれかもだけど、多分18年くらい前に連載してた作品で、お調子者の男の子キャラが「ラブのラブたる所以だろ!」って言うやつ…どなたかご存知ないですか?友達に借りて読んでたんだけど、作品名も作者名も思い出せない…

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2018/12/12(水) 17:05:41 

    >>351
    すごく才能あってレジェンド的なヒットいくつも飛ばしてる作家だから
    引く手あまただろうけど、だからこそかえって簡単には描かないんじゃないかな
    すっごく取材重ねるし、話の組み立て方もめちゃくちゃ上手いから簡単には自分自身でGOを出さないと言うか
    「是非連載を!」って依頼は途切れなくても、なかなか首を縦に振ってくれないのではないかと

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2018/12/12(水) 17:24:01 

    >>221
    試し読み読んでみたけど、スクロールして7ページ目の主人公が履いてるサンダルが左右デザインが違うw

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2018/12/12(水) 17:26:40 

    >>391
    どうだろう…。
    おたんこナースはヒットしたけど原作付きだったしもう20年前よね。
    ヘブンは個人的に佐々木作品で一番好きくらいなんだけど6巻で収束だし、
    テレビのバカのやつもブレーンつけてたけどまあまあ早めに終わって
    ヒットまではしてない感じ。
    次作の準備してくれてるなら楽しみに待ってるんだけどなー。

    と思ってwiki見てたら来年テレビのやつドラマ化だって!
    何か動きがあるといいなー。

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2018/12/12(水) 17:29:32 

    >>390
    そんだけでわかるか!もっと情報

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2018/12/12(水) 17:43:21 

    清水真澄先生は何してんだろ
    ちゃーみんぐ読んでたよ

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2018/12/12(水) 18:13:50 

    めるへんめーかー先生が好きだったんだけど
    どうしているんだろう。

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2018/12/12(水) 18:19:53 

    >>354
    フェアベルって電子書籍のサイトで連載してる
    あの漫画家は今!?

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2018/12/12(水) 18:29:46 

    >>326
    すぎ恵美子さんね
    もう亡くなって10年以上経つね、早いなあ
    【訃報】すぎ恵美子さん死去 |  ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBS
    【訃報】すぎ恵美子さん死去 | ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBSmamastar.jp

    漫画家のすぎ恵美子(すぎ・えみこ、本名杉山恵美子=すぎやま・えみこ)さんが10日午後0時17分、胃がんのため横浜市の病院で死去した。47歳。・・・ママの交流掲示板「ママスタ☆BBS」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2018/12/12(水) 19:16:36 

    ヴァンパイアセイヴァーしか読んだことないけど、東まゆみさんの絵はめちゃくちゃ綺麗だった。
    あの漫画家は今!?

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2018/12/12(水) 19:27:32 

    >>393
    おたんこナースどころか動物のお医者さんは後世に残る大ヒットにして名作だよ
    てか佐々木さんって、もうちょっと読みたいところで連載を引き上げちゃうけど、それはどう考えても打ち切りではなくご本人の意思だと思う
    連載を引き延ばしてまで印税稼ぎたいタイプの作家さんじゃないし、ファンもそれを望んでないしね
    長く待てばまた描いてくれるはずだと、私はいつまでも待つよ

    +19

    -1

  • 401. 匿名 2018/12/12(水) 19:30:03 

    島津響子さんは?

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2018/12/12(水) 19:34:41 

    佐々木倫子先生は、ベルばらとかガラかめみたいなお花畑風の超ヒット少女漫画を書きたい人じゃないしねw
    長年にわたり構想をつみかさね、いぶし銀のような作品を何年かに一度発表する超一流の職人肌だと思う

    +28

    -1

  • 403. 匿名 2018/12/12(水) 19:40:38 

    >>399
    エレメンタルジェレイドの人か
    今、病気で休養中

    「EREMENTAR GERAD-蒼空の戦旗-」連載休止のお知らせ | avarus編集部からのお知らせ
    「EREMENTAR GERAD-蒼空の戦旗-」連載休止のお知らせ | avarus編集部からのお知らせameblo.jp

    「EREMENTAR GERAD-蒼空の戦旗-」連載休止のお知らせ | avarus編集部からのお知らせ「EREMENTAR GERAD-蒼空の戦旗-」連載休止のお知らせ | avarus編集部からのお知らせホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)avarus編集部からのお知らせコミッ...

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2018/12/12(水) 20:03:24 

    >>346
    私も弁慶ラブだった~

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2018/12/12(水) 20:31:40 

    >>402
    絵も少女漫画っぽくないよね。
    人体とか顔とか割と写実的?というの?
    少女漫画にありがちなデフォルメがないというか。
    字も上手だよね。
    満開たくさん持ってて引っ越しを機にかなり処分したけど動物のお医者さんは全巻とっといてある。
    何度見ても面白い。
    おたんこナースは飼い犬に囓られちゃってページが開かなくなった。
    また全巻買おうかな。

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2018/12/12(水) 21:25:08 

    耕野裕子さん
    CLEAR全巻と大きいサイズの単行本何冊かは今でも持ってて時々読み返してる
    結婚出産後はたまに育児漫画描いてたけどいつの間にか見かけなくなっちゃった
    そのお子さんもとっくに成人してる頃だと思うんだけど、もう復帰はしないのかな…

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2018/12/12(水) 21:25:54 

    中川勝海
    漫画の内容はあまり覚えてないが、作者がBUCK-TICK好きだったのだけは覚えてる。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2018/12/12(水) 21:28:38 

    >>400
    そんなことはわかってるけど古すぎるから新しい方のヒットを挙げたんだよ。
    ヘブンが連載してる時2ちゃんのスレで打ち切りって情報流した人がいて、
    ファンはそんなわけないじゃんて反発したけど実際にまもなく連載終了した。
    ファンから見たらすごい人でも、それに見合った待遇を
    週刊誌の中で受けられてるかはわからないよ。

    +2

    -8

  • 409. 匿名 2018/12/12(水) 21:33:59 

    珠黎皐夕←合ってるかわからん
    アリキーノというやたら耽美な漫画を描いていた

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2018/12/12(水) 21:46:57 

    北川ゆう子さん。初めて買った漫画が、『クリーミーマミ』今でも実家にあると思う。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2018/12/12(水) 22:10:51 

    鬼ヶ島って漫画を描いた、かえんぐるま。😆
    知ってる人いる?

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2018/12/12(水) 22:23:21 

    >>411
    渡瀬のぞみ に改名したらしいよ

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2018/12/12(水) 22:37:46 

    柿崎普美さん。エグいホラーやファンタジー、SFを題材にしてて好きでした!

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2018/12/12(水) 23:21:22 

    >>400
    そうだね、同意。

    観月ありさが主演のヒットドラマ「ナースのお仕事」も本当は「おたんこナース」のドラマ化でやりたかったのに作者が原作の使用を認めなくてできなくてかわりにつくったと聞いた。
    時期もあってるし事実ぽいなーって思う。
    観月も事務所関係者もやりたかったキャラクターだろうなあと思う。

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2018/12/12(水) 23:21:39 

    >>352です
    この商品です
    可愛いね

    LIP GEL MAGIC(リップジェルマジック) | KOSÉ
    LIP GEL MAGIC(リップジェルマジック) | KOSÉwww.lipgelmagic.jp

    なんて劇的!口紅コートジェル LIP GEL MAGIC|どんな口紅も、落ちない口紅に。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2018/12/13(木) 00:01:56 

    >>409
    すごいね、字合ってる
    元々コバルト文庫のイラストレーター出身で、ラノベのイラストやコンテストの審査員やったりしてるよ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2018/12/13(木) 01:27:45 

    >>412
    情報ありがとう☺️

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2018/12/13(木) 03:46:37 

    >>408
    なんか「過去に流行ったけどもう終わった(かもしれない)漫画家」のようなその言い方は意味不明
    今現在も、かなりの大作家として通ってる人なんだが…
    それに打ち切りっていっても編集者側からばっかじゃないよ、漫画家の方から「もう連載終わりにしたいんで」ってケースもあるよ
    佐々木先生がそうなのかどうかはわからんけどね
    だいたい連載っていってもあの人は1話完結のばかりだし、自分の書きたい分や納得のいく分までやったら止めちゃうんだと思うわ

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2018/12/13(木) 04:07:34 

    >>414
    たぶん、Heaven?もドラマ化打診され断ったような。。?気のせいだったらごめんなさい
    だからシリーズ累計発行部数100万部突破のチャンネルはそのままのドラマ化、すごいうれしー!
    道民じゃない私はとても悔しいけど絶対DVD買います
    そしてこのイキオイで新連載をまた始めて欲しい〜
    原作付きでも、佐々木倫子にしか出せない世界観はホントやみつきになるのでぜひぜひ!

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2018/12/13(木) 07:58:09 

    >>401

    島津郷子さん、ナースステーションの完結以来筆をおいていますね。
    パーキンソン病になり治療している様子を頑張って実録本にしていました。弱々しいペンタッチがリアルでした。
    回復をお祈りしています。

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2018/12/13(木) 08:01:09 

    佐々木倫子さんには依頼がずっとありそうな気がします。時代や枠にとらわれない面白さを持っている人は強いと思う。
    なんとなく本人が、きちんと納得できる仕事でないと動かないような気がするんで、気長に待ってるファンは沢山いると思います。
    まさに職人だなあ。

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2018/12/13(木) 09:59:14 

    >>416
    詳しい情報ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2018/12/13(木) 13:40:29 

    チャンネルはそのままに ドラマになるんですか?そうだったら楽しみだな。今の今まで知らなかったです。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2018/12/13(木) 14:01:11 

    女性は結婚出産で描かなくなってしまう人多いんだろうな
    忙しくなるし、恋愛モノは気分が乗らなくなるだろうし(スミカスミレの作者がそんな感じのこと言ってた)軽めの育児マンガ多くなる
    昔から第一線で活躍してる大御所は独身が多いし
    どちらがいいとかはなくて、どちらも充実した人生だろな

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2018/12/13(木) 14:36:18 

    >>307
    鼻毛が伸びる
    お見合い写真の写りが悪すぎる

    作者が分からなくて
    質問をしようと思ってました
    桐島いつみ先生だったんですね!

    あーみん好きな私が
    他のギャグ漫画を手にしたのが
    桐島いつみ先生でした

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2018/12/13(木) 15:37:28 

    そういやあーみんも桐島いつみも美人だった記憶がある。
    ギャグとのギャップが激しいね。
    あれだけ人を笑わせる才能って、人への優しさも見えて好きだわ〜

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2018/12/13(木) 16:27:41 

    >>375
    調べてきた。
    「ある日、すずめがやって来た」だね。
    ダークグリーンの続編もこんなに出てるなんて知らなかった。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2018/12/13(木) 16:28:48 

    巻野路子先生知ってる?昔よく読んでたよ。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2018/12/13(木) 18:16:19 

    >>50私も片岡吉乃先生大好きでした。
    読み切りが多かったけど人の書き方とか上手で、他の漫画家さんとは違う雰囲気が抜きん出ててとても素敵だったと思います。最後はつばめちゃんだかすずめちゃんだかって主人公の話を書いてたような……ギャグシーンも面白くてセンスのある方だと思いました。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2018/12/13(木) 22:41:36 

    玖保キリコ
    南Q太
    高橋由佳利
    かわかみじゅんこ

    海外在住の漫画家さん結構いるのね

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2018/12/13(木) 23:05:45 

    吉村明美 薔薇のために
    川原泉 大天使ミカエル

    好きでした、最近は活動されてないみたいですね。。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2018/12/13(木) 23:32:53 

    >>171
    うわー、すごい残念
    お洒落漫画家だったのにねぇ

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2018/12/13(木) 23:41:28 

    >>374
    絵綺麗だけど世界観がまったくわからんw

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2018/12/14(金) 00:14:05 

    >>425
    307です。
    レスがあって嬉しい😊
    お見合いのも覚えてる。写真写りが悪すぎて本人もお母さんもだんだん楽しくなってくるんだよね。
    他にも短編とか色々持ってたんだけど転勤で処分しちゃったのが悔やまれる。実家に置いとけばよかった😭
    そして私もあー民です。
    あーみんだけは手放せない😁

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2018/12/14(金) 00:20:23 

    >>426
    桐島いつみは探偵ナイトスクープに出てたよね。
    鼻毛が伸びる漫画のタイトルが知りたいっていう依頼で少女漫画に詳しい人に尋ねたら一発で判明してた。
    確かに大人しそうな感じであのギャグ漫画を描いている人には見えなかった😅

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2018/12/14(金) 01:35:43 

    少年誌や青年誌の方が合ってた作品かもしれないけど、柴田昌弘さんの紅い牙シリーズ ブルーソネット好きでした。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2018/12/14(金) 11:48:40 

    >>423
    これですね

    佐々木倫子「チャンネルはそのまま!」ドラマ化!本広克行&水どう名物Dも参加(コメントあり) - コミックナタリー
    佐々木倫子「チャンネルはそのまま!」ドラマ化!本広克行&水どう名物Dも参加(コメントあり) - コミックナタリーnatalie.mu

    佐々木倫子「チャンネルはそのまま!」の連続ドラマ化が決定した。2019年3月より、北海道テレビにて放送。またNetflixでも独占先行配信される。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2018/12/14(金) 11:50:21 

    配役はこちらです

    ドラマ「チャンネルはそのまま!」花子役は芳根京子!飯島寛騎、宮下かな子らも出演(コメントあり) - コミックナタリー
    ドラマ「チャンネルはそのまま!」花子役は芳根京子!飯島寛騎、宮下かな子らも出演(コメントあり) - コミックナタリーnatalie.mu

    佐々木倫子原作によるドラマ「チャンネルはそのまま!」のキャストが発表された。主人公・雪丸花子役を芳根京子が務める。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2018/12/14(金) 16:20:46 

    >>431
    川原泉さんはふくだもとこさんと白泉社のLove Silkyでエッセイマンガ描いてたと思う

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2018/12/15(土) 19:50:58 

    >>313
    内田善美さん、図書館で読めました。
    九州の田舎ですがあったので、お住いの図書館の蔵書検索してみてはいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2018/12/17(月) 14:33:27 

    >>226自分の投稿かと思いましたよ。私は高橋千鶴先生のさくらんぼデュエットを読んでコーラス部に入りました。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2018/12/17(月) 22:20:35 

    一作品しかないので、ほぼ誰も知らないと思うけど、川村一世さん
    昔とある行方不明漫画家捜索スレみたいなのにご本人が降臨してたけど、やっぱりそれ以降情報がない。
    めちゃくちゃ好きだったから、凄く残念。
    後は、早稲田ちえさんと新井葉月さん。
    がゆんは、まぁ、仕方ないけど自分の好きになった漫画家さんは描かなく?なる率が高くて悲しい・・・

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2018/12/18(火) 04:07:57 

    紡木たく
    ちらほら名前があがってて驚いた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード