ガールズちゃんねる

夫の帰りが遅い人

88コメント2018/12/10(月) 17:43

  • 1. 匿名 2018/12/09(日) 20:34:05 


    私の夫は7時から勤務ですが、まだまだ帰ってきません😞
    夜中に帰ってくることも多いです

    帰りが遅い夫をお持ちの方は何をして待たれていますか〜?

    +175

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/09(日) 20:34:53 

    ガルちゃんして待つ

    +129

    -2

  • 3. 匿名 2018/12/09(日) 20:34:53 

    待たないで好きなことしてるよ~

    +208

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/09(日) 20:34:55 

    夫の帰りが遅い人

    +140

    -4

  • 5. 匿名 2018/12/09(日) 20:35:07 

    不倫してるかもね

    +24

    -77

  • 6. 匿名 2018/12/09(日) 20:35:15 

    浮気調査
    尾行

    +12

    -46

  • 7. 匿名 2018/12/09(日) 20:35:19 

    子供と遊んで、寝かせて、酒飲みながら録画しといたドラマ見て、先に寝ます!

    +187

    -4

  • 8. 匿名 2018/12/09(日) 20:35:23 

    羨ましい。
    亭主元気で留守がいい。

    +136

    -5

  • 9. 匿名 2018/12/09(日) 20:35:24 

    うちは
    4時半に出て行って
    22時に帰宅です

    +133

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/09(日) 20:35:32 

    編み物

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/09(日) 20:35:48 

    10時過ぎから日付変わる頃に帰ってきます。ご飯作ったり、掃除したりして旦那が家に帰ってきたらゆっくりできるようにしてます。やることやったらあとはテレビみてダラダラしてます。

    +94

    -2

  • 12. 匿名 2018/12/09(日) 20:36:10 

    平均21時〜22時、忙しかなると日にちまたぎます。遅いなら遅いでいいんだけど、微妙な子供も自分も今から寝るって時に帰ってこられるのがイラッとしちゃう。

    +131

    -4

  • 13. 匿名 2018/12/09(日) 20:36:14 

    旦那さんお疲れ様ですね

    遅い日は寂しいですが、その分給料は上がるのでその喜びもあったり笑
    待ってる間は友達とSkypeしたりHuluとかの動画見たりソシャゲしたりがるちゃんしたり…することいっぱいあるかも笑

    +70

    -8

  • 14. 匿名 2018/12/09(日) 20:36:46 

    ちょっと前までは早く帰ってきて欲しかったけど、もう諦めた。
    口もきかん。

    +60

    -7

  • 15. 匿名 2018/12/09(日) 20:36:48 

    夫からすれば帰りずらかったりして

    +9

    -16

  • 16. 匿名 2018/12/09(日) 20:36:50 

    夫は浮気とかしてないけど22年待っても帰ってこない;;

    +8

    -26

  • 17. 匿名 2018/12/09(日) 20:37:14 

    今労働時間厳しくて、残業も中々出来ないのに、珍しいね。忙しいんだね。

    +55

    -6

  • 18. 匿名 2018/12/09(日) 20:37:27 

    まさに今待っているところだけど22時過ぎないと帰ってこないから、ご飯作って食べて片付けて、テレビ見たりゲームして待ってる!
    連絡入ったら魚焼いたり汁物温めたりしてご飯の準備するー

    +63

    -3

  • 19. 匿名 2018/12/09(日) 20:37:55 

    >>16
    ほんと実在してる夫ですか?

    +68

    -3

  • 20. 匿名 2018/12/09(日) 20:38:33 

    うたた寝したりゲームしたりしながら待ってるよ

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2018/12/09(日) 20:38:34 

    >>16
    えっ⁉どう言う意味ですか((( ;゚Д゚)))

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2018/12/09(日) 20:38:46 

    私もやることやってテレビとネットサーフィン
    時々寂しくなるけど、一人暮らしが長かったからか1人の時間は割と平気です。

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:02 

    待たないよ
    普通に子供達と夜ご飯食べてお風呂入って 一緒に寝ちゃう
    私も仕事してるから。

    +94

    -3

  • 24. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:06 

    私の旦那も定時が17時なのに帰ってくるのは22時過ぎ。家と職場は車で30分。5歳の娘を寝かして私はリビングでうたた寝。もう待つのも苦痛。結局職場の人と話してたとか、よくわからない理由を言うのが増えた。私もパートに出てるし正直先に寝たい。来年から待つのは辞める。

    +148

    -2

  • 25. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:07 

    浮気してるね
    夫の帰りが遅い人

    +22

    -36

  • 26. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:11 

    >>19

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:20 

    待つから苦痛になるんだよ。
    旦那が帰ってくるまで、DVD借りてきて
    それを見たり、読書したり、半身浴したり
    その時間を自分の為に使いなよ。
    時間が勿体ないよ!

    +154

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:29 

    子供がいない時、1人目の時は待ってて、温かいご飯出せてたけど、今は4人もいるから疲れきって先に寝ちゃう(^_^;)
    平日はレンチンになっちゃうから、休みは極力温かいご飯!

    +32

    -7

  • 29. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:38 

    うちの旦那は3交替で、最近残業で帰りも遅くて体が心配です。日勤の時帰りを待ってる間につまみ食いしてしまう

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:39 

    子どもちいさうちはご飯風呂歯磨き寝かしつけして片付けして自分の時間とれるように頑張ってた。
    今は子どもも帰り遅いからゆっくり夕飯作ってたべドラマみて車で駅まで迎えいくって感じ。
    もう慣れたから定年後ずっといるのが不安かも。
    1人が楽過ぎて。

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2018/12/09(日) 20:40:44 

    1時ぐらいに帰ってくる。
    眠たければ寝て、眠たくなかったらテレビ見てる。

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/09(日) 20:40:47 

    自分の時間を楽しんでます。
    ハンドメイド趣味だから、黙々と作品作ったり‥
    興味ある分野の勉強をしたり(そのまま資格取ったり)‥
    気が向いたら超手の込んだ料理にチャレンジしたり‥
    肥えてしまった時は筋トレタイムしたり‥

    あんまり遅くても早くても気にならない

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2018/12/09(日) 20:42:22 

    待つとかない。
    子供3人バタバタご飯風呂寝かしつけ家事。
    終わったら寝る。
    子供がいない時は待ってたけどね。
    ほぼワンオペだから体力勝負だから寝るに限る。

    +90

    -3

  • 34. 匿名 2018/12/09(日) 20:42:27 

    >>9どんな仕事してるの?!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/09(日) 20:42:47 

    >>32
    中々良い奥さんですなっ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/09(日) 20:42:52 

    主さんは帰りが遅いのが寂しいかんじなのかな?
    私はたまに早く帰ってくるとまじかよ早。と思うタイプだから普通にのびのびと過ごしてる。好きな映画見たりアイス食べたり。

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/09(日) 20:42:52 

    日付が変わるか変わらないかぐらいに帰ってくるから、それまでに掃除したり洗い物したり色々してる。
    結婚してからほぼ毎日だからこれが普通。

    逆に早い時間に帰ってこられると、子供のご飯とか寝かしつけとかに影響出るから、今のままで良いかな。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/09(日) 20:43:08 

    そのうち帰ってくんじゃねーーーよ
    って思うようになるよ( ̄▽ ̄)

    +52

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/09(日) 20:45:32 

    うちは9時出勤の26時帰宅です。
    スマホいじってる。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/09(日) 20:46:23 

    接客業で帰宅は12時だからのんびり好きなことしてる
    ご飯作るのも自分がお腹すいてなかったら9時から作ったりしてるし
    1日が長い感じで趣味に没頭したりしてる

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/09(日) 20:46:29 

    うちは仕事帰りにスロットで遅くなる。最悪です。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/09(日) 20:47:51 

    うちは泊まりの仕事がある職業なので週の半分ぐらいしか家にいないし帰りも23時ぐらいだったり24時超えたりで一緒にいる時間はあまりないです。慣れたら楽です。好きな事やれるしご飯なんかも楽に済ませるし。だから一緒にいる時間を大切にしています。

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/09(日) 20:50:04 

    そういう方妊活うまくいきますか??
    うちは中々タイミング合いません。。

    +12

    -5

  • 44. 匿名 2018/12/09(日) 20:50:56 

    >>24
    仕事して家事育児してそれだけで
    疲れるのに、定時からそんな遅い時間まで
    帰ってこないの待つって体壊すよ。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/09(日) 20:52:09 

    >>41
    え?ご飯作って待ってるの??
    鍵しめてやれ

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/09(日) 20:52:53 

    うちの旦那は、23時過ぎに帰宅する事が多いので、待つ事なく寝ちゃいます。寝る前までは、テレビ見たりスマホ弄ったり、好きな事をやってます。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/09(日) 20:54:27 

    こどもねかせてテレビみてる!
    育休中だから疲れてない日は1時帰宅でごはん用意してる。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/09(日) 20:54:52 

    21時を回ると遅いのかな?
    うちは22時前後だけど子供を20時までに寝かしつけてそこから帰って来るまでの一人の時間が自分のリラックスタイムで好きなひとときです。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/09(日) 20:54:54 

    10時ちょっと前に出て帰ってくるの1時すぎそこからお風呂、ご飯だから寝るの毎日3時だよ(-.-)
    夜中になるとテレビつまんないからスマホいじってる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/09(日) 20:57:42 

    待っててって言われるの?
    うちは残業の時は連絡して、待たずに寝てていいってお互いのルールがあったから(私は主婦になったけど)、今でも気にせず寝てる。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/09(日) 20:58:04 

    >>42
    うちと同じだ。休みで一緒にいられるときは
    優しくできるよね笑
    私も最初は、泊まりのとき寂しかったり
    したけど慣れたら楽だよね!
    ガルちゃんいっぱいできるし笑

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/09(日) 20:59:16 

    中途半端に19時とか20時だと子供が寝かしつけてる時だから帰って来てごそごそされると起きるから遅い方がいい!一軒家とかお家が広かったらそんなに気にならないけど狭いからせっかく寝そうだったのに起きてしまう

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/09(日) 21:00:01 

    うちは夕方6時頃でて翌日昼前に帰宅です。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/09(日) 21:09:07 

    朝6時前に家を出て、帰ってくるのは22時30分過ぎとかです。
    YouTube見たりDVD見たりしてます。
    みなさん夜ご飯は旦那さん帰ってくるまで、食べずに待ってますか??

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/09(日) 21:09:10 

    11時半くらいに帰ってくる。
    その分朝も遅い時あるけど。
    結構職場の人とおしゃべりしたりして
    生活残業も多い気がする。
    早く帰ってきてほしいけどね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/09(日) 21:14:43 

    主人は在宅ワークなので家にはいますが、仕事後はゲームの世界へ行ったら日付が変わるまで戻ってきません、、。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/09(日) 21:18:04 

    自営でいつもめちゃくちゃな時間だよ〜
    早い時は5時に出たりとか帰り遅い日は昨日なんて午前4時とか😵もー土日も祝日も昼も夜もぐちゃぐちゃワケワカメ〜

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/09(日) 21:18:20 

    22時から24時に帰ってくるので、ご飯の準備が終わったら、家事、それも終わったら、オンライン英会話や勉強してます。子どもがいないので自分の時間でやりたいことしてます。
    家でできる趣味みつけてはどうでしょう?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/09(日) 21:19:43 

    うちも早くて22時、遅くて終電。
    普段は楽だけど、友達と飲みに行きたい時のみ不便。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/09(日) 21:33:34 

    今の勤務は7時出勤で21時頃に帰宅。
    ずっと不規則勤務で、起きて待っていられると早く帰らなくちゃとプレッシャーだから、好きな時間に寝て欲しいと言われてるので待っていないで寝る。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/09(日) 21:37:39 

    先に晩ご飯食べて、おやつ食べながらテレビ観てる。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/09(日) 21:38:08 

    うちも帰りは早いと21時頃だけど、だいたい22時以降。
    お風呂、子どもと夕飯、寝かせる準備に洗濯…でやっと子ども寝たから自分の時間!ってくらいに帰ってくることが多くてたまに疲れてしまう。そこから旦那のお風呂出るのに合わせて夕飯の準備。
    旦那のが仕事で疲れてるし、私は専業主婦なのに申し訳ないんだけど、自分の時間とか休める時間なくてつらいこともあるよーだからたまに出張だとすごく休める笑

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/09(日) 21:41:00 

    ご飯作ったり子ども風呂に入れたり
    やることやってあとはケータイいじりながら
    ぐーたらしてる

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/09(日) 21:44:01 

    遅いなら遅いでいいのだけど、「さて寝ようかな」ってなったときに帰ってこられるとしんどい。夫はまだリビングにいるなら、ごはん温めてくれるだろう(洗い物も)って感じだし、子供は目が冴えてくるし。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/09(日) 21:53:22 

    >>45
    41です。待たないですよー。閉め出しはしませんが、寝てます。
    ご飯は置いといたり、外で済ませてきたり色々です。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/09(日) 21:55:09 

    朝は6:30に出て、帰宅は23〜25時。毎日接待です。
    私は、子どもとの夕飯時から軽くお酒飲んでますよ。
    子どもが寝てからは、ドラマ見てさらにお酒飲んでます。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/09(日) 22:00:00 

    >>24
    来年と言わず今から!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/09(日) 22:02:54 

    新婚です。
    旦那の帰りは22時〜23時とか。
    初めは専業だったので、旦那の帰り時間に合わせてご飯作って一緒に食べてたけど太った(笑)
    今は私もフルタイムで働き始めたので先にご飯食べてお風呂入ったりアマゾンプライムで映画見たりしてるよ!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/09(日) 22:12:39 

    みんな旦那さん激務ですね

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/09(日) 22:20:04 

    みんなの旦那さんは会社にいてその時間?それとも接待でその時間?すっごく長い時間働いてるから体心配だね。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/09(日) 22:29:20 

    朝5時に出ていって夜12時過ぎに帰ってくる
    専業だから気ままに1日過ごしてる
    掃除に力入れたり料理に力入れたり…ネットしたり♪(笑)
    何が辛いって夫とあんまり話す時間がないことかな…私としゃべる暇あったら寝かせてあげたいもんなぁ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/09(日) 22:29:33 

    うちも遅いです。
    仕事をギュッとしてるから出勤日数は少ないけど、行くと夜中なんてザラです。

    あまり遅い時はお酒飲んで寝てます笑

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/09(日) 22:31:33 

    基本11時過ぎ。
    たまに9時とかに帰ってくると、今から1人の時間だったのに!って思う。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/09(日) 23:02:20 

    数年前に中森明菜さんの元不倫相手だった男性が告白してたんだけど。
    手料理をずらーっと並べて待っていて、仕事(彼女の会社役員・マネージャー)で遅くなった時は、毎回目の前でその手料理をゴミ箱に捨てるんだって。
    やっぱり寝ずに待たれたりするのは、男性には重荷なんだろうか。
    でも、そういう女性でも結婚したらさすがに変わるかぁ。。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/09(日) 23:34:16 

    朝は5時に家を出て 帰宅は23時半くらい。
    残業と言っていたが 不倫してた。
    そんなに働いてる訳ないよね。

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2018/12/09(日) 23:56:25 

    朝は7時に出てって夜は10時過ぎ
    遅くまで何やってるんだろうね、大変だよね(他人事)
    子供寝かしつけたら家事やったり本読んだりネットサーフィンやったり。
    この時期は寒いから何もかもはかどらないわ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/10(月) 00:49:58 

    遅いときは23時過ぎ。
    最初こそ頑張ってご飯食べるの待ってたものの、最近はお腹が空いて我慢できず、先に食べちゃいます(笑)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/10(月) 01:04:31 

    会社、最寄駅にお迎えに行く方はいますか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/10(月) 01:51:55 

    帰宅はいつも深夜0時半くらい
    初めは寂しい気持ちもあったけど慣れた。
    ごくたまに気を使ってすごく早く帰ってきてくれるんだけど、子どもが興奮して寝なくなるし、私一人でくつろぐ時間がなくなるから、うれしい反面ちょっとありがた迷惑w

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/10(月) 02:26:50 

    帰宅はいつも0時すぎ。
    飲み会かえりのほうが早いです。
    専業なので起きていますが、共働きだと朝も夜も会うことがないと思う。
    今日も休日出勤してました。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/10(月) 05:21:09 

    帰ってくるの遅くて、2時とから3時かな、、、週1の休みも半日は仕事してる
    自営業なので、営業終了後にやる仕事が多いみたい!これが普通だから、友達やママ友と話しの流れで聞かれて答えるとびっくりされる。浮気でしょって思われてるんだろうなー。
    もちろん帰りを待てないから子ども達と先に寝てる^_^
    帰りを待ってあげてご飯の準備して晩酌しながら話しをするのが夢だった。寂しいなぁ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/10(月) 06:28:39 

    遅くなるし、帰って来ない日もある。離婚だなこりゃ❗

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/10(月) 07:01:15 

    うちは9時頃帰ってきて12時頃までだらだら酒飲みながらご飯食べてる。私は朝低血圧で起きるのが辛いので、10時には就寝。休みも完全に合わない。だからかなり自由に生きてる。楽すぎて子どもいらないわ。最高。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/10(月) 08:23:41 

    >>27
    本当に、その通り。
    激しく同意

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/10(月) 13:33:47 

    >>78
    先にお風呂に入ってるからパジャマで玄関でお出迎えくらい(笑)

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/10(月) 14:46:56 

    ご飯は会社で食べるらしくて寝て待ってる。朝は早いから私より早く起きて行ってる。冷蔵庫に入れた弁当だけ無くなって流し台に空の弁当箱が置いてある。
    朝起きたら隣に寝てただろう形跡はあるんだけど私に記憶はない。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/10(月) 15:26:42 

    躁鬱タイプで、まぁまぁイイ線行ってる年下をスケコマして、
    結局、相手にされなくなって、だんな浮気で明け方に帰って来てるんでしょー?

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2018/12/10(月) 17:43:36 

    子供がいなかった頃は、仕事後に内緒で副業バイトしてました。
    旦那に先に帰られたらアウトだからヒヤヒヤしていたw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード